花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: トロピカルな気分になれる花!!1  2: 桔梗のUP2  3: 公園の花壇のキバナコスモスの群れ1  4: 工夫のない構図かつ名前も知らない花1  5: トゲトゲに小花1  6: 色が目立つオキザリス1  7: ドレスのようなピンクの花1  8: オシロイバナ 紅色1  9: オシロイバナ 黄色1  10: オシロイバナ1  11: ヨウシュヤマゴボウ3  12: イエギク1  13: 花壇の紫と白の玉のような花1  14: オシロイバナ シベ3  15: オシロイバナ シベ3  16: 満月っぽい花1  17: サンパチェンス6  18: ハナトラノオ1  19: 桔梗のUP1  20: アオツヅラフジ3  21: 真っ黄色いコスモス1  22: マユミの実1  23: 宇都宮駅の花壇の赤い花1  24: ヤブラン1  25: メセンの花3  26: 公園の花壇の小さいピンクの花1  27: 紫色の花と昆虫1  28: おそばの花かな、、1  29: セージの花1  30: エビスワライ1  31: メセンの花3  32: フジバカマ1      写真一覧
写真投稿

トロピカルな気分になれる花!!
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/771sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (134KB)
撮影日時 2023-09-17 23:46:33 +0900

1   スラム   2023/10/28 10:46

烏ヶ森公園の花壇で咲いている花であり、
南国っぽい雰囲気の花で綺麗だなと思いました。

コメント投稿
桔梗のUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 215mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.16MB)
撮影日時 2023-10-23 19:57:06 +0900

1   youzak   2023/10/27 11:09

プランターの中で咲いてた桔梗です。
白色とコラボで咲いていました。

2   とりほっこ   2023/11/2 21:11

ようやくたどり着きました。
良い色出ていますね!

コメント投稿
公園の花壇のキバナコスモスの群れ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (157KB)
撮影日時 2023-09-25 23:21:44 +0900

1   スラム   2023/10/26 20:42

地元の公園の花壇で撮影した花の写真であります。
キバナコスモスの群れと言える景色が見られました。

コメント投稿
工夫のない構図かつ名前も知らない花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R7
ソフトウェア DxO PhotoLab 5.15.1
レンズ RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
焦点距離 76mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2665 (594KB)
撮影日時 2023-09-22 01:02:56 +0900

1   Kaz   2023/10/26 16:04

近所の植物園に機材テスト撮影に行った時に
何も考えずにただ撮っただけの写真です。

このような写真を投稿すると、「工夫がほしい」とか
「正しい花の名前を知ることで、写真での表現も広がる」、
そのようなことを単に好きな花を撮っておられる方に
押し付けている御仁が居ますね。

押しつけがましいコメントを受けた方はいつも近所の散歩や
奥様が世話をされてるご自宅の庭で奥様に感謝されつつ
撮影を楽しまれてる方なのです。
この方の花写真を拝見するたびにご夫婦の愛が垣間見え
私の心がほっこり、そして安らぐのです。
コメントを書いた人は掲示板を時間を掛けて読み、その流れから
写真の背景を読み取る努力をした方が良いと思うな。
ここは写真掲示板であって一枚提出の写真愛好家の
コンテストの場ではないのだから。

押しつけコメントした方は多分高級機材を用いて時間を掛け、
ああでもない、こうでもないと日夜必死の形相で構図を考え
花の名前を調べることに血道を上げているのでしょう。
そのこと自体、人それぞれ、個人の好きなようにやればよし。
しかし、「他の方にもお願いしたいです。対象物をその場限りの
玩具のように扱うのではなく、その真実を知った上で、美しさや、
表現の世界を発表してほしいです」とくると行き過ぎでしょう。

このようなコメントを平気でされる方が居られるとは、
それこそ「とにかく残念です。本当に残念です。」

写真を撮るなんてプロの方以外にとっては所詮単なる趣味。
生死にかかわるものでもなし、もっと寛容に気楽に写真を
楽しんだ方が精神衛生上よろしいかと存じますが、如何?

コメント投稿
トゲトゲに小花

1   caudex   2023/10/26 09:09

クリスマスによく見られるポインセチアもユーホルビアです。

コメント投稿
色が目立つオキザリス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.74MB)
撮影日時 2023-10-23 20:13:11 +0900

1   youzak   2023/10/26 07:29

庭の隅で咲いていました。

コメント投稿
ドレスのようなピンクの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1428sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (94.1KB)
撮影日時 2023-09-17 23:48:28 +0900

1   スラム   2023/10/25 20:10

先月に烏ヶ森公園(栃木県那須塩原市)で撮影した写真でありますが、ドレスみたいな雰囲気の花だなと思いました。

コメント投稿
オシロイバナ 紅色
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3524x2643 (1.28MB)
撮影日時 2023-10-24 16:22:00 +0900

1   youzak   2023/10/25 12:30

散歩中路肩でよく見るオシロイバナです。
紅は路肩の数ヶ所に群生しています。

コメント投稿
オシロイバナ 黄色
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2813x2110 (803KB)
撮影日時 2023-10-24 16:21:11 +0900

1   youzak   2023/10/25 12:24

散歩中路肩で見つけた黄色いオシロイバナです。

コメント投稿
オシロイバナ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x2431 (4.71MB)
撮影日時 2023-10-24 15:59:30 +0900

1   youzak   2023/10/25 12:20

散歩で見つけました。
路肩に1株だけ咲いていました。

コメント投稿
ヨウシュヤマゴボウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2438x1569 (273KB)
撮影日時 2012-10-30 19:25:26 +0900

1   caudex   2023/10/25 08:39

花が散り結実し始めた頃が好き、なんとも美しき。

2   ORCAM   2023/10/25 18:22

黒い実ばかり目が行ってしまいますが
何とも新鮮ですね~

3   caudex   2023/10/26 08:17

ORCAMさんコメント有難うございます。

コメント投稿
イエギク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (917KB)
撮影日時 2017-11-15 19:37:47 +0900

1   caudex   2023/10/25 08:35

何時の間にか宅の住人になています。

コメント投稿
花壇の紫と白の玉のような花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/132sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (251KB)
撮影日時 2023-09-22 23:46:06 +0900

1   スラム   2023/10/24 21:51

宇都宮駅の花壇で見た花を撮影した写真であり、
紫色や白色の玉みたいな花でもあるなと思いました。
可愛らしい形をしている花だなと思います。

コメント投稿
オシロイバナ シベ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.94MB)
撮影日時 2023-10-24 18:23:08 +0900

1   caudex   2023/10/25 08:32

ナイスショット!

2   ORCAM   2023/10/24 18:49

白い花のも撮って見ました

3   ORCAM   2023/10/25 18:26

caudexさん、有難うございます。
オシロイバナは花の色ごとに
メシベも同色なのでしょうか、いつも見過ごす花なのに
撮って見ると、好奇心が湧くから不思議です(笑)

コメント投稿
オシロイバナ シベ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.52MB)
撮影日時 2023-10-24 18:21:47 +0900

1   ORCAM   2023/10/24 16:58

見過ごす花ですが、しっかりとカズノコが
見られました。赤いメシベが確認できます

2   caudex   2023/10/25 08:31

OM 90mm F3.5 + MC-20
相変わらず快調ですね。

3   ORCAM   2023/10/25 18:16

caudexさん、写真雑誌「風景写真」は好んで見ている方ですが
フォトグラファーの萩原史郎さんがこの5月に急逝され、残念。
この雑誌はMFTカメラのこと詳しく記載されているので参考になりま
す。今月号はこのレンズを使った作例が載っていましたよ。
顕微鏡で覗く不思議世界観にすっかり魅せられています。

コメント投稿
満月っぽい花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/416sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (119KB)
撮影日時 2023-09-18 23:46:53 +0900

1   スラム   2023/10/22 11:48

那須野が原公園の花壇で撮影した花の写真です。
個人的には満月っぽい花だなと思いました。

コメント投稿
サンパチェンス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/325sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4200x3150 (2.33MB)
撮影日時 2023-10-22 19:10:26 +0900

1   youzaki   2023/10/22 08:00

小さい花です。この小さい花名前がわからず「バコバ」かと思いましたが調べてやっと判りました。

2   pianoman   2023/10/23 22:43

ミニバラではないでしょうかね。バコパと思うほど小さいのならマイクロミニバラかもしれませんが。

構図に工夫がほしいです

3   youzak   2023/10/25 02:54

piannomanさん コメントありがとう御座います。
ミニバラに似ていますがサンパチエンスの名前の花です。
構図はセンスがない88歳のボケ老人でご勘弁を・・

4   youzak   2023/10/25 02:55

piannomanさん コメントありがとう御座います。
ミニバラに似ていますがサンパチエンスの名前の花です。
構図はセンスがない88歳のボケ老人でご勘弁を・・

5   pianoman   2023/10/25 20:53

こちらの掲示板は、花の名前はどうでもいいのですね。残念です。正しい花の名前を知ることで、写真での表現も広がると思うのですが
余計なことだったようで、とにかく残念です。本当に残念です。
他の方にもお願いしたいです。対象物をその場限りの玩具のように扱うのではなく、その真実を知った上で、美しさや、表現の世界を発表してほしいです。

6   pianoman   2023/10/28 06:48

貧乏人の僻みから、酷いことを書いてしまいました。心よりお詫びし、退出いたします。皆様、ご不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。

コメント投稿
ハナトラノオ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3459x2499 (1.43MB)
撮影日時 2023-10-15 18:19:20 +0900

1   youzaki   2023/10/22 06:14

花が散り終わりかけましたが撮りました。

コメント投稿
桔梗のUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2721x2038 (4.99MB)
撮影日時 2023-10-12 18:26:29 +0900

1   youzaki   2023/10/22 05:42

私の好みの色でなく白色の花が咲いていました。
紫も咲いてはいましたが・・

コメント投稿
アオツヅラフジ

1   caudex   2023/10/21 09:33

画像倉庫より

2   ORCAM   2023/10/22 12:49

へぇ~まるでアンモナイトのような
種子にびっくりしました。

3   caudex   2023/10/24 14:39

ORCAMさんコメント有難うございます。ございます。

コメント投稿
真っ黄色いコスモス
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/223sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (92.2KB)
撮影日時 2023-09-25 23:22:18 +0900

1   スラム   2023/10/20 22:31

地元の公園の花壇で咲いているコスモスを撮影した写真であり、
真っ黄色いコスモスはどこか珍しいなと思いました。

コメント投稿
マユミの実
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2691x1990 (1010KB)
撮影日時 2023-10-17 18:40:15 +0900

1   caudex   2023/10/19 08:58

虫がつき易いのでよく見ていなければなりません。

コメント投稿
宇都宮駅の花壇の赤い花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/164sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (136KB)
撮影日時 2023-09-22 23:46:16 +0900

1   スラム   2023/10/18 22:02

宇都宮駅(栃木県宇都宮市)の前に花壇がありますが、
そこに咲いている赤い花を撮影した写真です。
街中の景観に貢献している花でもあるなと思いました。

コメント投稿
ヤブラン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3565x2447 (1.84MB)
撮影日時 2023-10-18 00:09:50 +0900

1   caudex   2023/10/18 08:16

チョッと甘―いですね。

コメント投稿