オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 Apiano 2010/8/14 02:13 近江戦国絵巻華麗一万発!
近江戦国絵巻華麗一万発!
1 Apiano 2010/8/14 02:00 近江戦国絵巻華麗一万発!
1 Apiano 2010/8/13 18:56 近江戦国絵巻華麗一万発!
2 Apiano 2010/8/13 19:15 左カーブ 右カーブ 真ん中はいってストライク応援団長ひもだらけ?
左カーブ 右カーブ 真ん中はいってストライク応援団長ひもだらけ?
1 suzume 2010/8/13 15:27 東京都庁最上階よりの眺めです。
東京都庁最上階よりの眺めです。
2 suzume 2010/8/14 10:47 hide5060さん いらつしゃい! 写真正面の鳥の巣ビル辺がJR新宿駅辺で繁華街ですわれらアマチュアカメラマン(プロの方すいません)が興味のある新古カメラやが随所にあり 若い頃はウインドショツピングに よく歩きました。
hide5060さん いらつしゃい! 写真正面の鳥の巣ビル辺がJR新宿駅辺で繁華街ですわれらアマチュアカメラマン(プロの方すいません)が興味のある新古カメラやが随所にあり 若い頃はウインドショツピングに よく歩きました。
3 suzume 2010/8/17 10:40 赤いバラさん 今日は ご当地の気温はいかがですか? こちらは昨日今日と超猛暑!です 副都心 この一帯は元 水道局の浄水場でプールみたいなのが沢山あり 隔世の感があります・・・歳とると 昔は・・昔は・・でいやですねー!
赤いバラさん 今日は ご当地の気温はいかがですか? こちらは昨日今日と超猛暑!です 副都心 この一帯は元 水道局の浄水場でプールみたいなのが沢山あり 隔世の感があります・・・歳とると 昔は・・昔は・・でいやですねー!
4 suzume 2010/8/21 09:37 Harbcookeyさん 今日はこちらも(21日)33度 老人には特に辛いです クーラー付きの新宿天空散歩は快適でした。
Harbcookeyさん 今日はこちらも(21日)33度 老人には特に辛いです クーラー付きの新宿天空散歩は快適でした。
1 harbcookey 2010/8/13 10:13 猿沢の池です ハートが可愛いでしょ^^
猿沢の池です ハートが可愛いでしょ^^
3 harbcookey 2010/8/13 20:00 suzumeさん奈良公園と言えば修学旅行ですね^^60年前も現在も春と秋は学生さんで溢れかえります少子化の世の中にこんなに子供が居たのかとビックリします小さい「っ」はxtuと打つと 良いですよ^^頭にx(エックス)を付けると小さくなりますお試し下さいませ〜
suzumeさん奈良公園と言えば修学旅行ですね^^60年前も現在も春と秋は学生さんで溢れかえります少子化の世の中にこんなに子供が居たのかとビックリします小さい「っ」はxtuと打つと 良いですよ^^頭にx(エックス)を付けると小さくなりますお試し下さいませ〜
4 suzume 2010/8/13 20:09 Ⅹ + TU・・・知りませんでした っ・・・!
Ⅹ + TU・・・知りませんでした っ・・・!
5 赤いバラ 2010/8/16 21:45 harbcookeyさん こんばんはー^なーんとハートの灯りロマンチック♪ですね(^-^)いゃ〜もぅーうっとりですーん^^
harbcookeyさん こんばんはー^なーんとハートの灯りロマンチック♪ですね(^-^)いゃ〜もぅーうっとりですーん^^
6 Apiano 2010/8/17 01:20 燈花会 可愛いかんじ 良い感じですね
燈花会 可愛いかんじ 良い感じですね
7 harbcookey 2010/8/20 10:02 赤いバラさん Apianoさん こんにちはね!ハートが、とってもかわいいですよね^^
赤いバラさん Apianoさん こんにちはね!ハートが、とってもかわいいですよね^^
1 harbcookey 2010/8/13 02:03 奈良公園 夏の風物詩 なら燈花会に行ってきました^^浮御堂のライトアップです
奈良公園 夏の風物詩 なら燈花会に行ってきました^^浮御堂のライトアップです
2 赤いバラ 2010/8/13 02:40 harbcookeyさん こんばんはー^暑さは変わらずですか? 暑いですよねー(^^;;夜なのに明るい灯りですね♪水面も綺麗です ほんのり涼しげな気分になりました。ありがとうございます。2〜3日お留守にします お盆休みです(^^;;
harbcookeyさん こんばんはー^暑さは変わらずですか? 暑いですよねー(^^;;夜なのに明るい灯りですね♪水面も綺麗です ほんのり涼しげな気分になりました。ありがとうございます。2〜3日お留守にします お盆休みです(^^;;
3 harbcookey 2010/8/13 10:12 おお〜お盆休みですか良いですね〜^^私はサービス業(ホームセンター)なのでお盆休み無しです〜お盆はお客さんが沢山来て目が回りそうになりますよ〜^^;
おお〜お盆休みですか良いですね〜^^私はサービス業(ホームセンター)なのでお盆休み無しです〜お盆はお客さんが沢山来て目が回りそうになりますよ〜^^;
4 赤いバラ 2010/8/16 21:40 harbcookeyさん こんばんはー^お盆休み無しなのですかサービス業は皆さんがお休みの時がサービスですもんね。目が回りそうになるくらいに忙しいのってウラヤマ氏です。ある意味では・・・それにしても暑いですねー(^^;;;harbcookeyさん 大丈夫ですか?暑さに強いんですね。
harbcookeyさん こんばんはー^お盆休み無しなのですかサービス業は皆さんがお休みの時がサービスですもんね。目が回りそうになるくらいに忙しいのってウラヤマ氏です。ある意味では・・・それにしても暑いですねー(^^;;;harbcookeyさん 大丈夫ですか?暑さに強いんですね。
5 harbcookey 2010/8/20 10:00 赤いバラさん関西は連日、猛暑日が続いていて外は熱風@@;時々、園芸外レジを担当するのですが・・・駐車場の路面からの照り返しで40℃位の熱風が・・・1時間が限界 干からびそうです orz
赤いバラさん関西は連日、猛暑日が続いていて外は熱風@@;時々、園芸外レジを担当するのですが・・・駐車場の路面からの照り返しで40℃位の熱風が・・・1時間が限界 干からびそうです orz
1 よし 2010/8/11 04:53 久しぶりの投稿です
久しぶりの投稿です
2 Ekio 2010/8/15 20:23 よしさん、お久しぶりです。影絵のような仕上がりですね。
よしさん、お久しぶりです。影絵のような仕上がりですね。
3 よし 2010/8/16 20:04 Ekioさん こちらでもコメントありがとうございます晴れた日の朝夕の空は美しいものですね
Ekioさん こちらでもコメントありがとうございます晴れた日の朝夕の空は美しいものですね
1 suzume 2010/8/10 11:15 小腹がすいたら 塩味きかせてカメラの「おにぎり」を!
小腹がすいたら 塩味きかせてカメラの「おにぎり」を!
3 suzume 2010/8/10 17:49 Takeさん ご笑覧有り難う! なにしろ毎日暑くて家の中で遊んでます。
Takeさん ご笑覧有り難う! なにしろ毎日暑くて家の中で遊んでます。
4 赤いバラ 2010/8/12 01:07 こんばんはー^丸っぽいカメラなんですね?また おにぎりとは・・・こういうカメラを見るとウズウズしてきそうです。ほすぃ〜^;
こんばんはー^丸っぽいカメラなんですね?また おにぎりとは・・・こういうカメラを見るとウズウズしてきそうです。ほすぃ〜^;
5 suzume 2010/8/12 09:26 赤いバラさん おはよー こちらは(12日Am9:00)かんかんかんかん照りで カメラ量販店(ヨドバシカメラ)へウインドショツピングの予定が???アイスキャンで(ガリガリ)でも食べて 夕方涼しく楽になつたら行こうかと考えてます フジフイルム製で気にいつたものがあるが800Gと重く× あとパナソニツクのFZ100とG2等軽いしとても興味があります。・・文無し爺
赤いバラさん おはよー こちらは(12日Am9:00)かんかんかんかん照りで カメラ量販店(ヨドバシカメラ)へウインドショツピングの予定が???アイスキャンで(ガリガリ)でも食べて 夕方涼しく楽になつたら行こうかと考えてます フジフイルム製で気にいつたものがあるが800Gと重く× あとパナソニツクのFZ100とG2等軽いしとても興味があります。・・文無し爺
6 赤いバラ 2010/8/13 02:36 suaumeさん こんばんはー皆さまのとこも暑いのですねー(^^;;こちらも暑いですょー^:じっくり(ヨドバシ)カメラへ行ってみてきます。明日から2〜3日お留守にします お盆やすみです(^-^)
suaumeさん こんばんはー皆さまのとこも暑いのですねー(^^;;こちらも暑いですょー^:じっくり(ヨドバシ)カメラへ行ってみてきます。明日から2〜3日お留守にします お盆やすみです(^-^)
7 suzume 2010/8/17 10:55 ヨドバシカメラ店に行つてきました FZ100かG2の予定が TZ10を買つてしまいました 理由は携帯に便利その他です 涼しくなつたら・・・ご覧ください!
ヨドバシカメラ店に行つてきました FZ100かG2の予定が TZ10を買つてしまいました 理由は携帯に便利その他です 涼しくなつたら・・・ご覧ください!
1 hide5050 2010/8/9 03:59 日曜の夕方、家の奥さんがリビングの窓から外を指差して「見て見て!」の合図!私はあわてて近くにあったカメラを持ち出してパチリ!wideが足りないのでワイコンを取りに家に中にダッシュで入り、急いでレンズの先に付けたのはいいのですが、締りが悪く撮影途中で地面に落下!それにも負けず写真を撮っていました。後でレンズさんにごめんなさい!っと謝りました〜il||li _|‾|○ il||li写真の方は、画角は35ミリからワイコンで28ミリにしてPLフィルターを使用しています。HDR処理していますが、かけすぎたかな〜 (o´_`o)
日曜の夕方、家の奥さんがリビングの窓から外を指差して「見て見て!」の合図!私はあわてて近くにあったカメラを持ち出してパチリ!wideが足りないのでワイコンを取りに家に中にダッシュで入り、急いでレンズの先に付けたのはいいのですが、締りが悪く撮影途中で地面に落下!それにも負けず写真を撮っていました。後でレンズさんにごめんなさい!っと謝りました〜il||li _|‾|○ il||li写真の方は、画角は35ミリからワイコンで28ミリにしてPLフィルターを使用しています。HDR処理していますが、かけすぎたかな〜 (o´_`o)
5 hide5050 2010/8/9 23:48 suzumeさん こんばんは!嬉しいコメント有難うございます。本当にふと現実を忘れそうな瞬間でした!なかなかこれだけはっきり見える大きな虹は珍しいのでラッキーでした。 奥さんに感謝です〜ヽ(。ゝω・)ノ低画素機でHDR処理すると面白い効果が出やすいですよ〜。又、虹の撮影にはPLフィルターが有るとよりはっきりと撮影できます〜(*^m^*) Apianoさん こんばんは!コメント有難うございます!やはりいつも手元にカメラがないと無理ですね〜!本当にラッキーでした。新しい念願のカメラを入手されたのですね〜おめでとうございます〜(〃▽〃)私も今となってはとても旧いカメラですが、どうも気に入ってしまっていて手元に置いて使っています。暑い時期ですが、体調を崩されないようカメラライフをお互いに楽しみましょう〜(*^-^*)
suzumeさん こんばんは!嬉しいコメント有難うございます。本当にふと現実を忘れそうな瞬間でした!なかなかこれだけはっきり見える大きな虹は珍しいのでラッキーでした。 奥さんに感謝です〜ヽ(。ゝω・)ノ低画素機でHDR処理すると面白い効果が出やすいですよ〜。又、虹の撮影にはPLフィルターが有るとよりはっきりと撮影できます〜(*^m^*) Apianoさん こんばんは!コメント有難うございます!やはりいつも手元にカメラがないと無理ですね〜!本当にラッキーでした。新しい念願のカメラを入手されたのですね〜おめでとうございます〜(〃▽〃)私も今となってはとても旧いカメラですが、どうも気に入ってしまっていて手元に置いて使っています。暑い時期ですが、体調を崩されないようカメラライフをお互いに楽しみましょう〜(*^-^*)
6 hide5050 2010/8/10 00:04 赤いバラさん 今晩は!よく覚えていて下さいました! 有難うございます。去年の虹は朝の出勤途中に中くらいの沢山の虹が見れました〜今回の虹はとても大きな二重の半円でして、とても神秘的でした。何か良いことが有りそうな予感がします〜( ´艸`)ムププ
赤いバラさん 今晩は!よく覚えていて下さいました! 有難うございます。去年の虹は朝の出勤途中に中くらいの沢山の虹が見れました〜今回の虹はとても大きな二重の半円でして、とても神秘的でした。何か良いことが有りそうな予感がします〜( ´艸`)ムププ
7 赤いバラ 2010/8/12 00:46 こんばんはー^はい 覚えております。美しいの一言です。
こんばんはー^はい 覚えております。美しいの一言です。
8 harbcookey 2010/8/13 01:59 まぁ〜!なんて綺麗なんでしょう^^それもダブルですね!何か良い事が起りそうな予感がしますね!
まぁ〜!なんて綺麗なんでしょう^^それもダブルですね!何か良い事が起りそうな予感がしますね!
9 hide5050 2010/8/14 09:44 赤いバラさん こんにちは!コメント有難うございます。お盆休みに入り、今日は朝からお墓参りに行ってきました。天気の方は曇りで蒸暑いですね〜。このようにカラット晴れてくれれば良いのですが・・・harbcookeyさん こんにちは!コメント有難うございます。綺麗な虹に出会えるのは一年に一回あるかどうかなのでラッキーでした。いつも手元にカメラを置いていないと難しいですね〜 (*^m^*) 皆さんにも嬉しいことが起こると、とても嬉しいです〜(^ー^)b
赤いバラさん こんにちは!コメント有難うございます。お盆休みに入り、今日は朝からお墓参りに行ってきました。天気の方は曇りで蒸暑いですね〜。このようにカラット晴れてくれれば良いのですが・・・harbcookeyさん こんにちは!コメント有難うございます。綺麗な虹に出会えるのは一年に一回あるかどうかなのでラッキーでした。いつも手元にカメラを置いていないと難しいですね〜 (*^m^*) 皆さんにも嬉しいことが起こると、とても嬉しいです〜(^ー^)b
1 youzaki 2010/8/9 02:36 本土側から四国をのぞみ夏の空を撮りました。風景はほとんど撮りませんが空がきれいに見えたので・・今年風景写真は10点ぐらい撮りましがその中1点です。
本土側から四国をのぞみ夏の空を撮りました。風景はほとんど撮りませんが空がきれいに見えたので・・今年風景写真は10点ぐらい撮りましがその中1点です。
2 Ekio 2010/8/15 20:21 youzakiさん、こんばんは。海の無い埼玉県に住んでいる私にはうらやましい光景です。来月「瀬戸内国際美術祭」でお邪魔する予定です。
youzakiさん、こんばんは。海の無い埼玉県に住んでいる私にはうらやましい光景です。来月「瀬戸内国際美術祭」でお邪魔する予定です。
3 youzaki 2010/8/15 22:32 Ekioさんコメントありがとう御座います。瀬戸内海の風景はこんな感じです。外海と違いどこを見渡しても島が見えて波も通常は穏やかです。美術もですが全体が国立公園で景色も楽しんで下さい。余残ですが長男(49才)が埼玉県の会社に勤務しています。5年ほど行っていませんが・・
Ekioさんコメントありがとう御座います。瀬戸内海の風景はこんな感じです。外海と違いどこを見渡しても島が見えて波も通常は穏やかです。美術もですが全体が国立公園で景色も楽しんで下さい。余残ですが長男(49才)が埼玉県の会社に勤務しています。5年ほど行っていませんが・・
1 youzaki 2010/8/9 02:29 瀬戸大橋の上の夏の空を撮りました。
瀬戸大橋の上の夏の空を撮りました。
1 harbcookey 2010/8/8 13:36 ちょっとピントが甘いのですがたまには投稿しておかないと忘れられてしまいそうなので載せますね〜^^滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山へ先週行ってきました霧が凄かったです。下界は37℃でしたが山頂は19℃ 涼しかったですよ〜
ちょっとピントが甘いのですがたまには投稿しておかないと忘れられてしまいそうなので載せますね〜^^滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山へ先週行ってきました霧が凄かったです。下界は37℃でしたが山頂は19℃ 涼しかったですよ〜
2 harbcookey 2010/8/8 13:39 ピンクのお花は高山植物の「シモツケソウ」です
ピンクのお花は高山植物の「シモツケソウ」です
3 赤いバラ 2010/8/9 23:34 harbcookeyさん こんばんはー^霧もゃとピンク色の花とても涼しげですね♪長い時間をかけて撮られただけあって素敵な眺めです。暑いのに凄いファイトですね(^-^)
harbcookeyさん こんばんはー^霧もゃとピンク色の花とても涼しげですね♪長い時間をかけて撮られただけあって素敵な眺めです。暑いのに凄いファイトですね(^-^)
4 hide5050 2010/8/10 00:11 harbcookeyさん こんばんは!「シモツケソウ」初めて拝見しました。朝霧の中に現れたかわいいピンクの花はとても清々しく素敵です!しかし、この時期に「19℃」とは羨ましいですね〜(*^m^*)
harbcookeyさん こんばんは!「シモツケソウ」初めて拝見しました。朝霧の中に現れたかわいいピンクの花はとても清々しく素敵です!しかし、この時期に「19℃」とは羨ましいですね〜(*^m^*)
5 harbcookey 2010/8/13 01:58 赤いバラさん hide5050さん こんばんは^^伊吹山は高山植物の宝庫でした涼しくて気持ち良かったですよ〜
赤いバラさん hide5050さん こんばんは^^伊吹山は高山植物の宝庫でした涼しくて気持ち良かったですよ〜
1 WindKnight 2010/8/8 13:00 やはり、1/1 は大きかったです。
やはり、1/1 は大きかったです。
2 坂田 2010/8/8 20:03 WindKnightさん こんばんは 東静岡駅前のものはお台場で展示されていた時より変化があるようです。機会があれば訪れてみたいと思います。
WindKnightさん こんばんは 東静岡駅前のものはお台場で展示されていた時より変化があるようです。機会があれば訪れてみたいと思います。
1 赤いバラ 2010/8/9 23:36 こんばんはー^琵琶湖の花火大会は凄い迫力ですねー夏 夏ですね!圧倒されました。
こんばんはー^琵琶湖の花火大会は凄い迫力ですねー夏 夏ですね!圧倒されました。
2 Apiano 2010/8/8 10:18 近江戦国絵巻華麗一万発!!!
近江戦国絵巻華麗一万発!!!
3 hide5050 2010/8/10 00:19 Apiano さん こんばんは!「近江戦国絵巻華麗一万発!!!」迫力がやはり違いますね〜!ものすごい花火の爆音が聞こえてきそうです〜 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
Apiano さん こんばんは!「近江戦国絵巻華麗一万発!!!」迫力がやはり違いますね〜!ものすごい花火の爆音が聞こえてきそうです〜 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
1 Apiano 2010/8/8 10:01 中でも 湖面から鋭角に大砲のように打ち出される花火の大迫力は すごいです 尺玉の斜め打ちは 琵琶湖でしか見られない!
中でも 湖面から鋭角に大砲のように打ち出される花火の大迫力は すごいです 尺玉の斜め打ちは 琵琶湖でしか見られない!
2 SUZUME 2010/8/8 11:09 破裂音が聞こえる様で とてもボリュームのある写真です G2買おうか?FZ1000にしようか 色々考えてます(欲張り爺)
破裂音が聞こえる様で とてもボリュームのある写真です G2買おうか?FZ1000にしようか 色々考えてます(欲張り爺)
3 赤いバラ 2010/8/9 00:15 わー 凄いですねー!花火大会は8月だという事を覚えておきます!!琵琶湖の花火を見たいので・・・今年は当然無理ですが、はじめて拝見しました。ありがとうございます。
わー 凄いですねー!花火大会は8月だという事を覚えておきます!!琵琶湖の花火を見たいので・・・今年は当然無理ですが、はじめて拝見しました。ありがとうございます。
4 Apiano 2010/8/9 16:37 >SUZUMEさん >赤いバラさん コメント有難うございます華麗一万発期待して 行きはよいよい 帰りが怖い帰る人凄い人物凄い人ですよ!!!
>SUZUMEさん >赤いバラさん コメント有難うございます華麗一万発期待して 行きはよいよい 帰りが怖い帰る人凄い人物凄い人ですよ!!!
5 赤いバラ 2010/8/12 01:04 こんばんはー^再レスですが、花火がもの凄いですねー帰る人の凄さが伝わりました。素晴らしい一枚です!!
こんばんはー^再レスですが、花火がもの凄いですねー帰る人の凄さが伝わりました。素晴らしい一枚です!!
1 Apiano 2010/8/9 16:59 >SUZUMEさん >harbcookeyさん >赤いバラさんコメント有難うございます 近江戦国絵巻 華麗一万発期待して 行きはよいよい帰りが怖い怖い 凄い人出で物凄く帰るエネルギーも凄いです!!!
>SUZUMEさん >harbcookeyさん >赤いバラさんコメント有難うございます 近江戦国絵巻 華麗一万発期待して 行きはよいよい帰りが怖い怖い 凄い人出で物凄く帰るエネルギーも凄いです!!!
2 Apiano 2010/8/7 23:57 近江戦国絵巻華麗一万発!琵琶湖の花火の魅力は広い湖面と大空をぜいたくに使う演出・ 打ち上げを手かける国友銃砲火薬店(京都市下京区)によると琵琶湖は「チャレンジ精神をあおつてくれる舞台」だという
近江戦国絵巻華麗一万発!琵琶湖の花火の魅力は広い湖面と大空をぜいたくに使う演出・ 打ち上げを手かける国友銃砲火薬店(京都市下京区)によると琵琶湖は「チャレンジ精神をあおつてくれる舞台」だという
3 Apiano 2010/8/8 10:08 尺玉の斜め打ち 大迫力!!!
尺玉の斜め打ち 大迫力!!!
4 SUZUME 2010/8/8 11:19 湖面の街と大玉花火 夏の風情満点です。G2欲しいなー!
湖面の街と大玉花火 夏の風情満点です。G2欲しいなー!
5 harbcookey 2010/8/8 13:17 鮮やかですね〜!!花火も湖面も綺麗です^^
鮮やかですね〜!!花火も湖面も綺麗です^^
6 赤いバラ 2010/8/8 18:12 さすが〜京都ですねぇ〜〜〜っ!見事に美しい&綺麗な花火迫力ありですね!道外の花火を見て見たいものです。きれっー!
さすが〜京都ですねぇ〜〜〜っ!見事に美しい&綺麗な花火迫力ありですね!道外の花火を見て見たいものです。きれっー!
1 suzume 2010/8/7 16:57 JR品川 南口(海岸口)の二列に並んでるビル群 「インターシテーィ」です 涼のある写真と思い 単に紹介写真です。
JR品川 南口(海岸口)の二列に並んでるビル群 「インターシテーィ」です 涼のある写真と思い 単に紹介写真です。
1 赤いバラ 2010/8/6 00:25 こんばんはー^ここんとこ写真を撮る機会が少なくて〜;北海道も暑いですょー滝の近くにある宿へ行く道です。滝の側は20度きります。約 半分ちがいます。
こんばんはー^ここんとこ写真を撮る機会が少なくて〜;北海道も暑いですょー滝の近くにある宿へ行く道です。滝の側は20度きります。約 半分ちがいます。
2 Apiano 2010/8/6 03:14 地球の平均温度が高くなり北海道が文化快適の町になりそうで北海道に大移動があるかもしれませんね
地球の平均温度が高くなり北海道が文化快適の町になりそうで北海道に大移動があるかもしれませんね
3 suzume 2010/8/6 10:30 橋があり谷川沿いの道ですね 車も人も・・・静かな涼しそうな夏向きの観光地のようです よたよた爺は町内散歩がやつとでまだ見ぬ北海道はとても無理のようです。
橋があり谷川沿いの道ですね 車も人も・・・静かな涼しそうな夏向きの観光地のようです よたよた爺は町内散歩がやつとでまだ見ぬ北海道はとても無理のようです。
4 hide5050 2010/8/10 00:25 赤いバラさん こんばんは!「滝の近くにある宿」ですか〜 何故か嬉しそうな赤いバラさんの顔が浮かんできそうです〜(*´∀`*)こうゆう暑い日は水の流れるそばがいいですね〜
赤いバラさん こんばんは!「滝の近くにある宿」ですか〜 何故か嬉しそうな赤いバラさんの顔が浮かんできそうです〜(*´∀`*)こうゆう暑い日は水の流れるそばがいいですね〜
5 赤いバラ 2010/8/12 01:02 Aoianoさん suzumeさん hide5050さん こんばんはー^ご返事がおそくなりまして失礼しました。涼しさをすずみたい時は此処が最高の場所です。いつでも行ける距離なら行きたい所です。なんて北海道にいながらにしてですが(^^;;おっしゃるとおり車も人っけもあまりないとこでして・・・はい 観光地でございます。しゃしんではこのあたりは蒸し暑いですが、ちよっと足を伸ばせば涼しい滝を見られます。暑いときは水のおそばにいたいですね♪
Aoianoさん suzumeさん hide5050さん こんばんはー^ご返事がおそくなりまして失礼しました。涼しさをすずみたい時は此処が最高の場所です。いつでも行ける距離なら行きたい所です。なんて北海道にいながらにしてですが(^^;;おっしゃるとおり車も人っけもあまりないとこでして・・・はい 観光地でございます。しゃしんではこのあたりは蒸し暑いですが、ちよっと足を伸ばせば涼しい滝を見られます。暑いときは水のおそばにいたいですね♪
1 亀 2010/8/5 12:57 庭でセミが鳴いていたので何気なく見たらカマキリがセミを捕まえて食べていました。しばらく撮影していたら、カマキリが気ずきオレのだと言わんばかりに、しばらく睨んでました。
庭でセミが鳴いていたので何気なく見たらカマキリがセミを捕まえて食べていました。しばらく撮影していたら、カマキリが気ずきオレのだと言わんばかりに、しばらく睨んでました。
2 MT 2010/8/5 21:14 すごいショットです!!。
すごいショットです!!。
3 亀 2010/8/5 22:17 MTさん、ありがとうございますかなりの回数カマキリがセミを捕まえて食べているのを見たことが有りますが、セミ以外捕まえているのを見たことが有りません。もっとアップで撮影できれば良かったんですがこれ以上は寄れませんでした。
MTさん、ありがとうございますかなりの回数カマキリがセミを捕まえて食べているのを見たことが有りますが、セミ以外捕まえているのを見たことが有りません。もっとアップで撮影できれば良かったんですがこれ以上は寄れませんでした。
4 Ikepon 2010/8/7 09:08 かまきりには「油蝉」多分唐揚げのように適度に油があつて美味いのかなー? 生でかじっりつくとは かまきりも獰猛(どうもう)だなー こわー。
かまきりには「油蝉」多分唐揚げのように適度に油があつて美味いのかなー? 生でかじっりつくとは かまきりも獰猛(どうもう)だなー こわー。
5 亀 2010/8/8 09:36 Ikeponさん。ありがとうございますセミは、食べられている時は、まだ生きているのですごい痛みと、恐怖でしょうね。こわいこわい
Ikeponさん。ありがとうございますセミは、食べられている時は、まだ生きているのですごい痛みと、恐怖でしょうね。こわいこわい
1 youzaki 2010/8/5 03:02 秋が近くなると旅鳥のシギ・チドリが見れるようになります。この鳥は近く寄るとすぐ飛ぶので難しいです。嘴が反っているのでソリハシシギです。200mm+EC2.0=400mm フォサーズ(35mm換算800mm)超トリミングしています。
秋が近くなると旅鳥のシギ・チドリが見れるようになります。この鳥は近く寄るとすぐ飛ぶので難しいです。嘴が反っているのでソリハシシギです。200mm+EC2.0=400mm フォサーズ(35mm換算800mm)超トリミングしています。
2 MT 2010/8/5 06:46 50~200mm+EC20は画質が良いですね、購入の参考になります。水鳥公園に先月末にカラフトアオアシシギ、アカハシハジロが旅の途中数日いたとの事です。
50~200mm+EC20は画質が良いですね、購入の参考になります。水鳥公園に先月末にカラフトアオアシシギ、アカハシハジロが旅の途中数日いたとの事です。
3 youzaki 2010/8/5 12:15 MTさんコメント有難うございます。水鳥公園にも珍しいシギが入るのですねーシギファンとしてみたかったなー無くしましがEC2.0よりEC1.4の方が使いよかったです。価格はあまり変わりません。
MTさんコメント有難うございます。水鳥公園にも珍しいシギが入るのですねーシギファンとしてみたかったなー無くしましがEC2.0よりEC1.4の方が使いよかったです。価格はあまり変わりません。
1 Apiano 2010/8/4 10:27 明石のタコで生ビールが良いですね!!
明石のタコで生ビールが良いですね!!
2 Ikepon 2010/8/4 11:22 ビン生とぶつ切り下さい
ビン生とぶつ切り下さい
3 赤いバラ 2010/8/5 23:21 Apianoさん こんばんは。少しお久しぶりです。京都のこういうお店の感じが多いようですね?数年まえに夜の京都を見学しておりまして不思議にホッーとさせられるような魅力な京都の街は素敵でした。
Apianoさん こんばんは。少しお久しぶりです。京都のこういうお店の感じが多いようですね?数年まえに夜の京都を見学しておりまして不思議にホッーとさせられるような魅力な京都の街は素敵でした。
4 Apiano 2010/8/8 09:38 >Ikeponさん >赤いバラさん 久しぶりにぶつ切タコで生ビールやりましょうか
>Ikeponさん >赤いバラさん 久しぶりにぶつ切タコで生ビールやりましょうか
1 MT 2010/8/3 22:04 チョウの仲間でアブラムシをを食べて生息している唯一肉食系のチョウです。
チョウの仲間でアブラムシをを食べて生息している唯一肉食系のチョウです。
2 youzaki 2010/8/5 02:28 MTさん今晩は飛ぶ蝶は難しいの上手く撮られ感心します。私も同じシステムで昆虫や鳥を写していますが、飛ぶ蝶はなかなか撮れません。
MTさん今晩は飛ぶ蝶は難しいの上手く撮られ感心します。私も同じシステムで昆虫や鳥を写していますが、飛ぶ蝶はなかなか撮れません。
3 MT 2010/8/5 06:27 ストロボの光に反応して飛び上がった所です、碁石を並べたようなところから名前がついたそうです。笹薮で良よく見かけます。
ストロボの光に反応して飛び上がった所です、碁石を並べたようなところから名前がついたそうです。笹薮で良よく見かけます。
1 Apiano 2010/8/3 05:01 G2の鴨川 納涼床8月になり京都も暑さもたけなわ 夕方になれば京都三条大橋納涼床を楽しむことができます
G2の鴨川 納涼床8月になり京都も暑さもたけなわ 夕方になれば京都三条大橋納涼床を楽しむことができます
2 SUZUME 〔雀〕 2010/8/3 12:11 ああ! ビール飲みたい!「G2」つて最近でたあのG2ですか? 持つて見たい!
ああ! ビール飲みたい!「G2」つて最近でたあのG2ですか? 持つて見たい!
3 Apiano 2010/8/5 13:32 デジ一眼に世界初搭載!新感覚の「タッチパネル」そして「超解像技術」をG2で体験しましょう
デジ一眼に世界初搭載!新感覚の「タッチパネル」そして「超解像技術」をG2で体験しましょう
4 harbcookey 2010/8/8 13:23 タッチパネルって画期的ですね^^超解像技術って具体的にどんな感じですか?
タッチパネルって画期的ですね^^超解像技術って具体的にどんな感じですか?
5 Apiano 2010/8/9 14:10 harbcookeyさん コメント有難うございますルミックスG2に搭載した「超解像」技術は 画像を部分に分けてそれぞれの特徴に応じて、適切な処理をする 詳しくは panasonic LUMIX オーナーズBOOKをお読み下さい
harbcookeyさん コメント有難うございますルミックスG2に搭載した「超解像」技術は 画像を部分に分けてそれぞれの特徴に応じて、適切な処理をする 詳しくは panasonic LUMIX オーナーズBOOKをお読み下さい
6 赤いバラ 2010/8/12 00:45 こんばんはー^お勧めしていたG2のカメラですか?最近のカメラなのですね^^ヨドバシへいってみようっとぉ〜^
こんばんはー^お勧めしていたG2のカメラですか?最近のカメラなのですね^^ヨドバシへいってみようっとぉ〜^
1 hide5050 2010/8/2 09:50 岡山は鳴滝森林公園に会社帰りに立ち寄ってきました。この写真は滝のちょっと上流になります。とても涼しそうですが本当は無茶苦茶蒸暑かったです〜Σ(‾ロ‾lll)
岡山は鳴滝森林公園に会社帰りに立ち寄ってきました。この写真は滝のちょっと上流になります。とても涼しそうですが本当は無茶苦茶蒸暑かったです〜Σ(‾ロ‾lll)
2 Apiano 2010/8/3 04:14 一見涼しそうですが 無茶苦茶むし暑いとか 天然クーラーとはいきませんか?まずは見た目で涼しく感じて辛抱しましょうか
一見涼しそうですが 無茶苦茶むし暑いとか 天然クーラーとはいきませんか?まずは見た目で涼しく感じて辛抱しましょうか
3 SUZUME 〔雀〕 2010/8/3 12:06 hide5050さん今日は Suzume です よろしく!Apianoさんが云うように 見た目にはとても涼しく感じます!!コーラ—のところに 返信書くと最上に行くので此処に書きました 今朝早く起きたので町内をヨタヨタ散歩してきました 販売機でコーラー500mmを150円で〝ガシャ♪”
hide5050さん今日は Suzume です よろしく!Apianoさんが云うように 見た目にはとても涼しく感じます!!コーラ—のところに 返信書くと最上に行くので此処に書きました 今朝早く起きたので町内をヨタヨタ散歩してきました 販売機でコーラー500mmを150円で〝ガシャ♪”
4 赤いバラ 2010/8/5 23:16 hide5050さん こんばんは。今日は熱帯夜でございます。エアコンを一番弱くしてスイッチを入れっぱなしにします(^^;;;こちらのお写真を見ていても暑くるしく見えませんねー滝の流れも爽やかですょ(^-^)
hide5050さん こんばんは。今日は熱帯夜でございます。エアコンを一番弱くしてスイッチを入れっぱなしにします(^^;;;こちらのお写真を見ていても暑くるしく見えませんねー滝の流れも爽やかですょ(^-^)
5 harbcookey 2010/8/8 13:20 ええっ!?こんなに涼しげなのにムチャムチャ蒸し暑かったんですか?マイナスイオンたっぷりなのに何故〜!?^^;
ええっ!?こんなに涼しげなのにムチャムチャ蒸し暑かったんですか?マイナスイオンたっぷりなのに何故〜!?^^;
6 hide5050 2010/8/9 02:59 皆さん! 返事が遅くなりすいません!Apianoさん こんばんは!コメント有難うございます!本当に見た目はとても涼しいのですが・・・その場にいるだけで汗がだらだら・・・きっと気のせいです (;´∀`)SUZUME 〔雀〕さん 今晩は!コメント有難うございます!こちらこそ宜しくお願いします。暑い夏にはやはり冷たい炭酸飲料ですね〜・・・もちろんノンカロリーですが・・・(‾▽‾;)この写真で涼風が感じられれば嬉しいです〜(*^-^*)赤いバラさん こんばんは!コメント有難うございます!こちらも熱帯夜です〜・・・なかなか寝付けません!この写真の見た目のように涼しくなってくれれば良いのですが・・・アイスノンを枕の上に置いて寝ましょうか〜(人●´ω`)♪harbcookeyさん こんばんは!コメント有難うございます!マイナスイオンたっぷりなのですが、風が全然無んですよ〜 Σ(´Д`;) 湿度バリバリ、レンズも曇り気味でした〜!でも見た目だけでも涼しいのでOK!という事で〜(*・∀・*)b
皆さん! 返事が遅くなりすいません!Apianoさん こんばんは!コメント有難うございます!本当に見た目はとても涼しいのですが・・・その場にいるだけで汗がだらだら・・・きっと気のせいです (;´∀`)SUZUME 〔雀〕さん 今晩は!コメント有難うございます!こちらこそ宜しくお願いします。暑い夏にはやはり冷たい炭酸飲料ですね〜・・・もちろんノンカロリーですが・・・(‾▽‾;)この写真で涼風が感じられれば嬉しいです〜(*^-^*)赤いバラさん こんばんは!コメント有難うございます!こちらも熱帯夜です〜・・・なかなか寝付けません!この写真の見た目のように涼しくなってくれれば良いのですが・・・アイスノンを枕の上に置いて寝ましょうか〜(人●´ω`)♪harbcookeyさん こんばんは!コメント有難うございます!マイナスイオンたっぷりなのですが、風が全然無んですよ〜 Σ(´Д`;) 湿度バリバリ、レンズも曇り気味でした〜!でも見た目だけでも涼しいのでOK!という事で〜(*・∀・*)b