風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 痛い夜明け7  2: 坂のある風景~穴八幡宮(早稲田)~9  3: 海底へ4  4: 日輪を結わう~三郷小倉の御柱立てより~8  5: 午後の雪雪々光るとき7  6: 静寂11  7: 夕暮れ5  8: 夜明け炎上11  9: 災害復旧工事8  10: 空を見ろ!煙だ!星雲だ!6  11: 岸辺6  12: 今年初めての晴れの東の空!14  13: 雪の正月繁華街8  14: 箱根駅伝復路後追い風景6  15: 雪猿7  16: 関門3  17: 坂のある風景~菊名池弁財天~9  18: 展望デッキのスズメさん7  19: 多摩川河口の夜明け5  20: 元旦を呼ぶ灯り~三郷小倉の御柱立てより~9  21: 浜松町駅 新年の風景7  22: 対岸の灯7  23: 冬の岸辺で6  24: 雪雲4  25: 宇宙(そら)へ。。12  26: ムラニシ-111  27: 騎馬10  28: 謹賀新年10  29: 春の海5  30: 安曇野の正月9  31: 新年のグラデーション11  32: 献 寿11      写真一覧
写真投稿

痛い夜明け
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (1,759KB)
撮影日時 2014-12-27 06:37:37 +0900

1   MacもG3   2015/1/4 22:08

5時から行動し1時間ほど雪道をスノーシューで歩いて撮影ポイントに到着、
夜明けのあと7時半頃までいましたが、−14°ともなると頬に当たる風が痛いのなんのってさすがに限界でした。

3   調布のみ   2015/1/5 10:39

ヒェ~~、-14度ですか~。それはもう凍傷寸前の危険地帯ですね~。
その甲斐あってか透明感、緊張感のある美しい夜明け景色、富士もしっかり顔を出していますね~。
手前にピントが効果的です。

4   ペン太   2015/1/5 17:50

昨夜 寝る前に拝見しましたが
彼方の富士山より 雪原の地吹雪が強烈に印象に残りました。

 これは寒いですね!風が有る分体感温度は更に低く・・・
たしかに、身体とカメラの心配したくなるショットです^^;

5   ポゥ   2015/1/5 20:13

画面中央左側に見える雪飛沫。
これの積み重ねがこの凹凸を作り上げるんですね~
-14℃というコメントを拝見しなくてもその厳しい寒さと風が
画面から漂ってきます。
左が八ヶ岳、そして富士、でしょうか。
厳しい現実の向こうに、幻のように浮かび上がるぼかしたシルエット。
カメラマンの、寒さにくじけそうな、
だけど奮い立たせる闘志が感じられる描写です。
雲が無く、ムラの無いクリアーなオレンジ色が、残酷なまでに美しい。

6   Ekio   2015/1/5 21:47

MacもG3さん、こんばんは。
マイナス14度とは、なんとも驚きです。
このお写真は、美しさと厳しさの極めですね。

7   MacもG3   2015/1/5 22:18

コメントありがとうございます。
風がなければそれほど気になりませんが、
この時間帯はかなりきつかったです。ジットしていると特に。

コメント投稿
坂のある風景~穴八幡宮(早稲田)~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,154KB)
撮影日時 2015-01-04 12:38:11 +0900

1   Ekio   2015/1/4 21:26

「横浜七福神」がらみでの写真もまだ残っていますが、正月らしい写真ということで「穴八幡宮」をアップします。
今回は坂というより石段に目が行くと思います。
あと、この写真だと分かりにくいのですが、穴八幡宮の前の交差点は複雑なカーブと緩い坂が組み合わさります。
NOCTICRON 42.5mm F1.2
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

昨日・一昨日と、露出の調整がしにくいなと思っていたらISOが1600になっていました!
前々日に月を撮ろうとした時に動かして、そのままで普通に撮っていたみたいです(^^ゞ

5   調布のみ   2015/1/5 10:33

近隣の人達に愛されているんでしょうね~。
普段着姿で行ける近くの神社って感じで、適度な混み具合がちょうどいいです。
私も地元の布田天神と深大寺へ・・・

6   ペン太   2015/1/5 17:48

鳥居の暖色が際立って
ちょっと暖かさも感じさせる お正月のスナップ的風景ですね。

 そー言えば、、、初詣今年は行ってないです^^;

7   ポゥ   2015/1/5 19:30

中望遠の圧縮効果が効いた鳥居の中に垣間見える、
出店や人波の賑わい、いいですね~
しかし、カメラマン目線で拝見して一番ナイス!と思えるのは
やっぱり自転車ですよね。
おそろいの色のブーツとジャケットで可愛らしさが引き立つモデルさん、
その服に当たる正月の陽光の明暗、自転車の影と輝く泥除け、
そして、やや前傾姿勢で一生懸命こぐ姿。
ちょっとせわしい雰囲気がなぜか爽やかに感じるんですよね~

8   Ekio   2015/1/5 21:23

花鳥風月さん、ありがとうございます。
みなさん寒さ対策をしての初詣、今年の元旦は結構寒かったです。

oazさん、ありがとうございます。
鳥居や出店や幟と、賑やかな雰囲気になってくれました。

調布のみ さん、ありがとうございます。
この「穴八幡宮」は、祖父が存命の頃に良く来たものです。

9   Ekio   2015/1/5 21:31

ペン太さん、ありがとうございます。
>そー言えば、、、初詣今年は行ってないです^^;
自分は、この撮影のため、初詣のはしごとなりました。
お賽銭をけちったから、ご利益も少ないか(^_^;)

MacもG3さん、ポゥさん、ありがとうございます。
最初は奥に置きピンで、右折や左折で突っ込んでくる車を避けながらの撮影でした。
シャッターを押すタイミングを見計らっていましたら、不意に自転車が・・・
これは悪くないと、咄嗟にシャッターを切りました。

コメント投稿
海底へ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (3,917KB)
撮影日時 2015-01-03 13:57:27 +0900

1   花鳥風月   2015/1/4 21:18

海底へ 続くトンネル 関門トンネル

2   oaz   2015/1/5 04:00

花鳥風月さん、お早う御座います。
 両側の青い壁面が真っ直ぐに伸びて美しいです。

3   Ekio   2015/1/5 21:36

花鳥風月さん、こんばんは。
関門トンネルの人専用の方なんでしょうね。
壁にぬった色が海底らしさを出しています。

4   花鳥風月   2015/1/6 17:40

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
日輪を結わう~三郷小倉の御柱立てより~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,176KB)
撮影日時 2015-01-01 06:20:14 +0900

1   ポゥ   2015/1/4 19:40

以前投稿した↓
http://photoxp.jp/pictures/148764
こちらの写真の、御柱のてっぺんに飾られた、
赤い丸と白い皿のようなものが、「日輪」と「月輪」であり、
それぞれ農業の神様として祭られるます。

慎ましやかな祭り。
しかし、小さな村の衆が、未明の闇の中、一丸となって
自らが日輪を創り上げ、そして担ぎ上げ、
威勢よく初日の出を迎え撃ち、五穀豊穣を祈るのである。
よく考えてみれば、何ともスケールの大きい話ではないだろうか。

4   MacもG3   2015/1/4 21:32

ひとりひとりの思いが込められて出来上がった御柱、その真剣なまなざしで気持ちが伝わってきます。
この地区の人たちにとってはお正月の欠かせない祭典なのでしょうね。


5   oaz   2015/1/5 03:56

ポゥさん、お早う御座います。
 古式ゆかしいしきたりに守られて美しい赤と白いい、「日輪」と「月輪」が朝日に輝いで美しいです。

6   調布のみ   2015/1/5 10:25

白い布に赤い丸が描いてあるのかと思いきや別々の物とは・・・
その作製過程も大事なんでしょうね~。おじさんの真剣な目付きがそれを示しているようです。

7   ペン太   2015/1/5 17:46

まだ夜が明けやらぬ中、
作業をする方の眼差しの先 赤い板を結わえている動感と
秘められた熱気が ぶれた紐から伝わってきます。

 五穀豊穣を願うお祭り、各地様々に有ると思いますが
古き良き そしてお祭りに込められた思いを後世に継承して欲しいと
切に願います。

8   ポゥ   2015/1/5 19:23

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
もともと70-300の画角が好きで好きでどうしようもない私ですが、
この撮影では、ライティングが地区の皆さんのヘッドライトのみという限られた
状況であることもあって、このレンズでなきゃな、と感じた次第なのですが、
やはり組写真にしないと伝わりにくいシチュエーションでもありますね。
なので、今、デジブック作成を検討中です。
ペン太さん
>赤い板を結わえている動感
ありがとうございます。
この写真をチョイスした理由が、まさにそこです。
日の出前の薄暗闇の中で着々と進む建御柱の準備、という
雰囲気を出したいと思いました。

コメント投稿
午後の雪雪々光るとき
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2048x1364 (1,024KB)
撮影日時 2015-01-02 16:29:47 +0900

1   stone   2015/1/4 19:11

繁華街の俯瞰撮り二点目です。(連投すみません)
SSセットを変えて撮るとこうなりました。
浮き上がるように撮れ...クリスマスみたいですね。^^;

3   oaz   2015/1/4 19:25

stoneさん、今晩は。
 上手く雪を捉えていますね。
でも、雪雪で毎年除雪に悩まされるので雪なんぞはいりません。
ぜーんぶ差し上げたいですが、運べません ?


4   Ekio   2015/1/4 21:14

stoneさん、こんばんは。
見降ろした効果もあるのでしょうが、下から花火でも打ちあがってくるような華やかさが素敵です。

5   調布のみ   2015/1/5 10:45

雰囲気ありますね~。私も前作よりこちらのほうが好みです。
暗い背景に雪の白さが際立ち、雪のベールを通して見ているかのような感覚にとらわれます。
びっくりドンキーの看板が効果的ですね~。

6   ペン太   2015/1/5 17:39

雪が下からこちらへ向かって来る様な・・・
 
 ちょっと不思議感覚の冬の街の景色になってます。

7   stone   2015/1/5 23:40

こんばんは

ポゥさん、おもちゃみたいでしょ^^雪ばかり浮き上がって目立ち過ぎかと
前作の露出に変えて撮ってました。
人通りより電照看板、看板より雪。と見てみればこれも面白いですね^^

oazさん、雪、たくさん欲しい人というか子供達はいっぱいいるでしょうねー。
少年時代には身の丈雪達磨も作れるほど雪の降った大阪ですが、今は積もっても5cmほどの積雪が一冬に一度くらいです。
公園だけでもいっぱい欲しいですね。

Ekioさん、どうしてこう写るのでしょ^^?コンパクとなフラッシュは余韻があるのかな
可愛らしい雪流れになりました。

調布のみさん、びっくりドンキーが目の前にあってよかった^^です。ここのは入ったことはないんですが(笑)
オレンジの光、文字も雰囲気出してくれますね。

ペン太さん、舞い上がるような光る雪、思わぬ効果です。
可愛らしく撮れました。
カメラ振って撮るとガラスに映る店内景色混じりになり、もっと丸ボケが増えたりしておもちゃ?らしくも
雪は面白いですね。

コメント投稿
静寂
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,597KB)
撮影日時 2015-01-03 14:42:10 +0900

1   ペン太   2015/1/4 18:45

色を失った山間の郷
この景色の中では、世界遺産たる合掌造りも
風景の中の単なる一つのアイテムでしか無い・・・

 真冬の景色が見たいとの、相方の突然の発言で
急遽日帰りで白川郷へ行って来ました。
あまりに危険そうな ひるがの高原辺りは高速を使いましたが
下路優先(経費節約の為です^^;)で 着いたのが既に15時過ぎ
 村内を歩けば、いくらでも絵になる場所はありますが、今回はパス

定点二箇所だけの撮影で、夜半帰還となりました。
一時は2m近く積もった雪も多少は減ったかに見えましたが
豪雪と言う表現がこれほどぴったりな場所は中部地方ではここしか知らないです。

 着いて直ぐに撮った絵、モノクロにしようかとも思いましたが、敢えて色を残しました。
 雪が降ってなかったのと 雪原がデコボコだったのが残念でしたが
観光客で賑わう展望台(一応そこからも撮ったので後日アップしますが)とは違い、 カメラマンには人気のこの場所も誰も居なくて静寂に包まれた世界でした。

7   MacもG3   2015/1/4 21:12

年始早々の一番雪の多い時期に行くなんてさすがですね。相方が?
いつ行っても絵になる場所だとは思いますが、冬は特別だと思います。
このお写真見てもそう思います。

8   oaz   2015/1/5 04:02

ペン太さん、お早う御座います。
 大雪のところにわざわざ撮りにゆかれたのですね。
お疲れ様でした。

9   調布のみ   2015/1/5 10:19

オ!行かれたんですね~。豪雪という言葉がこれほど似合う場所はないですね~。
モノトーンの階調が美しく、合掌造りの建物が入ることで趣が出て素晴らしい一枚です。

10   坂田   2015/1/5 17:01

ペン太さん こんにちは
雪の中の白川郷の合掌造り集落を見に行きたくなりました。

11   ペン太   2015/1/5 17:38

皆さん コメントありがとうございます。

 ここに住む方々には大変な季節かと思いますが、
やはり雪景色の白川郷は、ここらしい佇まいを見せてくれます。

 決して近くはないですが(片道 約180km)、無理してでも行きたくなる場所ですね。
観光地化しつつあるのは、良い事か悪いことかはさておいて・・です。

コメント投稿
夕暮れ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア DSC-RX100 v1.00
レンズ
焦点距離 10.4mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,227KB)
撮影日時 2015-01-04 16:28:27 +0900

1   老水夫   2015/1/4 17:23

今日も一日が平穏に暮れていきました。

2   調布のみ   2015/1/4 18:30

暮れ残る空にひとかたまりの斑雲、ちょっと寂しげで心に沁みる景色です。
シンプルなところがいいですね~。

3   花鳥風月   2015/1/4 18:18

日が暮れる 明日からまた 仕事だね

4   Ekio   2015/1/4 21:03

老水夫さん、こんばんは。
綺麗なグラデーションの中、忘れ去られたような雲がアクセントになりましたね。

5   老水夫   2015/1/5 16:57

花鳥風月さん、調布のみさん、Ekioさん、今晩は。

大晦日から今日まで良い天気が続いていますね。
今日も快晴のまま静かに暮れていきました。

コメント投稿
夜明け炎上
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,419KB)
撮影日時 2015-01-04 06:43:23 +0900

1   調布のみ   2015/1/4 15:43

想定外ですがそういう見方も・・・写真の面白いところかな?

7   調布のみ   2015/1/4 18:27

ペン太さん、こんばんは~。
黒い雲がなびいているかと思ったら、突然真っ赤に・・・
ホント自然の気まぐれとしか言いいようがありません。

oazさん、こんばんは~。
>八方に広がって
仰るとおり皆さんが形容されるように、「凄まじい」「すごい」「凄絶な」眺めでした。

stoneさん、こんばんは~。
>生き物のような雲ですね
はい、右から左へと動きつつ少しずつ形を変えながら色付きも変化していました。
日の出15分ほど前、突然の美しいクライマックスでした。

8   ポゥ   2015/1/4 19:15

燃えるような朝焼けだな、と思いましたら、
タイトルにも炎上、と。ちょっと嬉しいですw
ここぞとばかりの広角がキマッてますね。炎が水を這い
天を焦がしながら迫ってくる、ダイナミックな画面になっています。
画面手前下側の水面の表情だけが唯一静か気なのが
少し怖さのような者を感じつつも印象的です。
鉄塔の位置も、丁度炎の基点と重なっており、これまた絶妙です。

9   Ekio   2015/1/4 21:02

調布のみ さん、こんばんは。
今朝は凄い色付きだったのですね(寝てました・・・)。
昨日、静かな夕焼けの富士山のシルエットが綺麗だなと感じて、今朝はこの色付きとは驚きです。

10   MacもG3   2015/1/4 21:15

燃えるような夜明け本当に美しいですね。
単に美しいと言う表現では言い表せないほど自然の脅威を感じます。

11   調布のみ   2015/1/5 10:10

ポゥさん、おはようございます。
適度な雲が濃厚で鮮やかに色付いてくれ、冬には珍しい光景を堪能、
拡がり感を出したくて広角端で・・・ピッタリ収まりました。
この前段階でそれなりに美しく色付き、一旦色褪せて突然この状況に・・・
その変化が実にドラマチックでした。

Ekioさん、おはようございます。
まさかこんな色付きになるとは思ってもいなくて、嬉しい誤算の夜明け、
やっぱり行ってみるべきだと改めて思いました。

MacもG3さん、おはようございます。
>単に美しいと言う表現では言い表せないほど自然の脅威を感じます
仰るとおり、こんな色になるんだ~としばし見とれていました。

コメント投稿
災害復旧工事
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,764KB)
撮影日時 2014-12-30 10:34:02 +0900

1   masa   2015/1/4 12:07

盛岡市玉山区を流れる北上川の支流松川です。
25年9月の大雨で決壊した堤防の復旧工事現場も正月休みでひっそりとしています。
ここから少し下流の流れが緩やかになった屈曲部に毎年マガモやキンクロハジロと共にオオハクチョウがやってきます。

4   oaz   2015/1/4 17:34

masaさん、今晩は。
 松川も水量がとても豊かなのですね。
それゆえに大雨が続くと持ちこたえられない事もあるようですね。

5   ポゥ   2015/1/4 18:27

こういう道が一番滑るんですよね。
この季節、松本・安曇野でも、こんな道から土手下に
転落している車をときどき見かけたりして・・・
でも、光芒を受けて美しく光ってますよね。
川と一緒に広角のパースが効いていて気持ちがいいです。

6   stone   2015/1/4 18:38

爽やかな空模様
降り注ぐお日様の光、美しいですね。
見目良い冬木立、林たちも素敵な様相、野暮な重機も小休止していると
自然に同化しようとしているように見えてきます。
轍はすでに自然と一体化し、太陽に愛でてもらっていますね。

7   Ekio   2015/1/4 20:56

masaさん、こんばんは。
光を受けた2本の筋が黄金色に輝いて綺麗です。
静かになった工事現場が造ったアートですね。

8   masa   2015/1/4 22:16

みなさま、ありがとうございます。
キャタピラの轍の跡はツルツルカチカチでとても歩けず、真ん中の新雪部分を歩きました。
2年前泥に浸かった田畑も来年は作付けできそうとのこと。だぁれもいない堤防の上でじっと佇む重機がとても頼もしく思えました。

コメント投稿
空を見ろ!煙だ!星雲だ!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3280 (6,472KB)
撮影日時 2014-12-20 14:39:36 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/4 07:54

・・・鳥の群れやんかいさ!
どうしてもオチをつけないと気がすまないのは関西人の悲しい性であります。

恐らくは、ホシムクドリの集団下校だと思うのですが、ええもん見れました。
ピントが難しく、背景がいいやつは焦点がずれてたり、焦点の合ってるものは背景がそうでもなかったり・・・これは前者で、後者のほうも後ほどアップしたいと思います。
この日は朝からフラミンゴ、夕方にこれ、そして最後に昨日投稿した夕日の写真と、盛り沢山な日となりました。
やっぱり行ってよかった!
皆さんにも是非お勧めします!

2   花鳥風月   2015/1/4 08:09

ムクドリの 群れ飛ぶ向こう ピレネーか

3   masa   2015/1/4 11:48

「空を見ろ!」 ときたら、「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」と言ってしまう私です。

焦点の合った後者の方を見せていただくのが待ち遠しいです。

4   調布のみ   2015/1/4 14:47

これは数えるのもいやになるほどの大集団、背景の風景もいいですね~。
ホシムクドリ、日本では珍しい鳥、出会えたとしてもムクドリの群れの中に数羽程度と言われています。

5   ペン太   2015/1/4 17:27

これは・・・凄い・・・

 紅白で、最後にカウントする野鳥の会のメンバーでも計測不可ですね~。

背景の山並みに夕日が所々当たっているのも綺麗です。

6   ポゥ   2015/1/4 18:31

すごいのと同時に、ちょいと怖ささえ感じるような。
外敵から身を守る本能なんでしょうか。
昔国語の教科書で読んだ「スイミー」を思い出しました。
こんな機会は滅多に無いのでしょうけど、
テレ端で夕日のフレアーを出しつつ撮ってみても面白そうだと思いました。
自分はそれを白鳥でやってみたいのですが、
なかなか機会がおとずれませんです

コメント投稿
岸辺
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4631x3067 (3,890KB)
撮影日時 2014-12-30 12:08:32 +0900

1   花鳥風月   2015/1/5 21:15

皆様 コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2015/1/4 07:10

水鳥の 餌を放れば ひと騒ぎ

3   oaz   2015/1/4 08:48

花鳥風月さん、お早う御座います。
 お昼ご飯のひと時、水鳥さんも嬉しそうです。

4   調布のみ   2015/1/4 14:37

ユリカモメ、オオバン、ヒドリガモ、マガモなど賑やかですね~。
ホントひと騒ぎです。

5   ペン太   2015/1/4 17:29

芋の子を洗う様な光景、
確かににぎやかそうですね~。

 2日の日に行った、近くの日帰り温泉 こんな感じでした^^;

6   Ekio   2015/1/4 20:53

花鳥風月さん、こんばんは。
これはごった返していますね。個人的には「ユリカモメ」が可愛いです。

コメント投稿
今年初めての晴れの東の空!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ 28.0-75.0 mm
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (1,936KB)
撮影日時 2015-01-02 11:01:17 +0900

1   oaz   2015/1/4 05:22

今年初めての晴れた空です。
 朝は吹雪で、9時前頃から空が明るみ始めて来ました。
この日の午後はまた吹雪でした。

10   oaz   2015/1/4 19:22

stoneさん、ポゥさん、今晩は。
 島根県も鳥取県も日本海に面しており日本海からの豊富に蒸発する水蒸気が雪の源だそうです。
似たりよったりの積雪と思います。

 マイナス補正して撮っても、家に帰って RAW -> JPG現像時にLightroom が明るさは元に戻してしまいます。
APS-C機はこのような小細工をしてもいけませんね。
昨年あたりからオゾン層が破壊されていて太陽光が強いので NDフィルターのお世話にならないとことごとく飽和しています。
APS-C機は春を待つのみ・・?

11   Ekio   2015/1/4 20:51

oazさん、こんばんは。
このところ雪が続いたようですので、ほっとするような∪ぞらですね。
周りが明るくなると、積った雪の多さがはっきりと分かりますね。

12   oaz   2015/1/4 21:01

Ekioさん、今晩は。
 冬になると雪がしっかり積もり、除雪除雪で悩まされます。
雪の降らない国に行きたいです。
今日も午前中除雪に追われました。

13   MacもG3   2015/1/4 21:18

これだけ雪が積もっても青空が見えるとホッとしますね。
この先も雪が降ったりやんだりが続くのでしょうが、
大雪にならなければ良いですね。

14   oaz   2015/1/5 11:03

MacもG3さん、お早う御座います。
 はい、つかの間でも青空が出るとホッとします。
冬に晴れ間は少ないのでここまで撮りに出かけました。
画像にこのレンズの特徴がよく出ていると思います。

コメント投稿
雪の正月繁華街
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2048x1366 (1,173KB)
撮影日時 2015-01-02 16:32:16 +0900

1   oaz   2015/1/4 05:28

stone さん、お早う御座います。
 吹雪が綺麗に写り素晴らしい大阪の雪景色が撮れました。

4   stone   2015/1/4 17:23

こんばんは

oazさん、フラッシュなしとアリ、どっちも楽しい撮影でしたが
雪よりも人の動きを見ているのが面白いですね。
小さな子と一緒に歩いているお母さんがいると嬉しくなりました。
風もキツくて、ホント一瞬吹雪のような視野にもなりました。

調布のみさん、朝は中之島撮り、午後からはお正月の初売り狙いの洋服探しにここへ来ていました。
入り口が見えたところでいきなり雪が降り始めました。でも、30分くらいでやんでしまった通り雪でした。
道行く人たち、雪景色なので寒そうに見えますけれど、風がきつかったせいかな、と思います。
皆さん楽しそうに雪と遊んでいる感じの人が多かったのですよ。日中はコートが邪魔に感じる日でしたので。^^
よく雪にタイミングが合ったなと、今日はこれでいいや^^って感じでした~(笑)

5   ペン太   2015/1/4 17:33

街中でビルの窓からの、何気無い眺めも
雪が吹雪いていると 一変、季節感満載の風景ショットになりますね。

 ストロボ効果と、SS設定が旨くいって 雪が流れる様子がしっかり写し取られています。

6   stone   2015/1/4 18:52

ペン太さん、こんばんは
スタバとドンキー、入らないお店ですがお馴染みの景色です。^^
御堂筋線終点の江坂、東急ハンズから見下ろしています。
ここで見る雪模様はとっても久しぶりのことで、嬉しかったです。
午後の四時半、曇り空、SS設定はギリギリのところ~でしょうか。
ISO400までが暮れ行く光環境で通常描写の限界点のよう(KissX4)の場合です。
ノイジーに荒らしたい場合だけ800以上にセットします(笑)
フラッシュなしだと、雨にも見えてしまう強風雪流れだったのです。
このところSS1/20前後撮りばかりしているような気がします~。

7   ポゥ   2015/1/4 19:07

私は個人ではストロボ持ってませんので、
つたない経験、かつ、仕事でやむを得なく雪天で撮影した場合の
ことですが、
雪は開け気味でシャッターを速めで撮影しましたら、フンワカと質感で
写せたような気がします。
目的が違うので、設定を色々いじったりはしませんでしたが。
ストロボ無しは、200以上が好きでした。
でも、風が強かったり、表現したい空気感によって設定は色々
変わるんでしょうね。
こちらの作品では、おそらく吹雪に近い状況だったのでしょう、
歩道を行く人々の程よい被写体ブレが手伝って、
横殴りに雪が降る状況が伝わってきますね。

8   stone   2015/1/4 19:19

ポゥさんこんばんは
雪なしで撮るときのセットのまま、フラッシュ(内蔵されています)パコっと開けて撮りました。
これくらいの光環境で開けて、全体的なピンがくるのか試していませんです^^;
感覚的にはF8以上にしたかったのですが~7で抑えました。

このシーン、子供とお母さんが雪で遊んでいたシーンなのですが
ちょっとそれは間が外れてしまいましたm(__)m
...、こちらに貼ろうかと思った一つ目はフォトコン板に貼ってしまっています(笑)

コメント投稿
箱根駅伝復路後追い風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 48mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x661 (582KB)
撮影日時 2015-01-03 12:42:20 +0900

1   坂田   2015/1/3 22:25

1月3日、第91回箱根駅伝復路の最終ランナーが京急蒲田駅前をトップで通過する際の後追い風景を撮影してみました。

2   oaz   2015/1/4 05:30

 坂田さん、お早う御座います。
箱根駅伝で、二位、三位以下でゴールの方はハアハア言いながら頑張っておられましたね。

3   ペン太   2015/1/4 17:35

山ノ神。。と言う言葉を生むほどの
険しいコースもある箱根駅伝、 都会の中では 沿道の観衆も沢山いてお正月のイベントらしい賑やかさですね。

4   ポゥ   2015/1/4 18:55

私は東洋大学の柏原君が実力的にもキャラクター的にも
大好きでしたwので、今年の5区は参考記録とはいえ
妙に悔しかったです。
あと、監督の対応はともかく、駒大の5区のフィニッシュには
涙腺がガンガンゆるみました。
いいですよね、高校・大学のスポーツって。
プロには無い一生懸命さがあって。
応援したくなりますよね、たとえ自分には縁のない選手であっても。

5   Ekio   2015/1/4 20:45

坂田さん、こんばんは。
応援の幟がはためく中、最後の激走をしっかり収めましたね。
応援する方も一段と盛り上がったのではないでしょうか。

6   坂田   2015/1/5 16:36

oazさん ペン太さん  ポゥさん  Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
前回と同じ蒲田のポイントで車の間を縫って沿道から聞こえる声援の中を走るトップランナーの通過風景を撮ることができました。

コメント投稿
雪猿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (1,623KB)
撮影日時 2014-12-27 12:47:44 +0900

1   MacもG3   2015/1/3 22:12

この時も氷点下5,6°だったと思いますが、野生の凄みを感じました。

3   調布のみ   2015/1/4 14:19

極寒の中、雪にまみれながら餌探しかな?
野性の凄みを感じると同時に頑張れよと・・・

4   ペン太   2015/1/4 17:40

詳しくはないですが
やはりニホン猿でしょうか・・・?

 温泉にノンビリ浸かる姿とは 180度対照的に
冬の厳しい雪の中で生きぬく姿、確かに”凄み”を感じさせますね。

 完全にこちらに気が付いて、カメラ目線ですが これもまた日本の冬の
ある意味原風景かとも思います。

5   ポゥ   2015/1/4 18:52

雪を掘って、その下の草を探しているのでしょうか。
猿の中には、さすがに寒さで命を落とすのもいるでしょう。
温泉が近くにあるとはいっても、やはりその厳しい生存競争は
変わりませんね。
色温度を下げ気味の青い空気感が、寒さだけではなく、
厳しさや切なさを演出しています。
結構、目が会ったりすると怖い生き物ですが、「頑張れ」と
声をかけたくなるような視線です。

6   Ekio   2015/1/4 20:40

MacもG3さん、こんばんは。
これは掛け値なしに寒そうですね。
お猿さんのみならずMacもG3さんも大変だったことでしょう。

7   MacもG3   2015/1/4 21:10

コメントありがとうございます。
今年の冬は特に雪が多いので越冬する事だけでも大変でしょう。
来ざるが多かったので少々心配ですが、我々人間が思うより逞しいような気がしました。

コメント投稿
関門
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,430KB)
撮影日時 2015-01-03 13:12:31 +0900

1   花鳥風月   2015/1/3 21:45

雪は無し 関門海峡 冬景色

2   oaz   2015/1/4 05:25

花鳥風月さん、お早う御座います。
 雪のない美しい日で心地よいですね。

3   花鳥風月   2015/1/5 07:01

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
坂のある風景~菊名池弁財天~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,499KB)
撮影日時 2015-01-03 12:44:38 +0900

1   Ekio   2015/1/3 21:08

「横浜七福神」のひとつ、とのことでしたが、普段は地元の人たちが何事も無いように通り過ぎて行くような小さな神社でした。
M.ZD12-40mm F2.8
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

5   調布のみ   2015/1/4 14:15

ここは実家からも近いので何度か・・・
このお二人、近隣の方で初詣かな?
坂道の途中から射す光に何かハッとするものがありますね~。

6   ペン太   2015/1/4 17:42

坂シリーズ、いずれもお洒落な味付けですね~。
 ポップアート調にフィルターを掛けられた景色の中にも
木々、壁 カラーコーン そして弁財天の幟などの色彩がリアルです。

7   stone   2015/1/4 18:32

坂の町の光と影
平面処理の光遠近法^^素敵。
シルクスクリーン的な光表現、私も好きですー。

8   ポゥ   2015/1/4 18:48

いいですね~、腕を組んで歩いているのかな?
私たち夫婦は、手を繋ぐことはもちろん、腕を組むことも
滅多に無くなりましたね~。恥ずかしくて恥ずかしくて。無理。
誰もいない日影の小道。だけど、寄り添うぬくもりが優しく。
向かう先がお正月の小さな神社っていうのがまたいいですよね。
ちょいとシチュエーションは違いますが、
オフコースの「さよなら」の、
寄り添い歩ける寒い日が 君は好きだった
という歌詞を思い出しました。

9   Ekio   2015/1/4 20:09

花鳥風月さん、MacもG3さん、oazさん、ありがとうございます。
寒さを吹き飛ばしてくれるような暖かな雰囲気でした。

調布のみ さん、ありがとうございます。
>ここは実家からも近いので何度か・・・
そういえば、以前横浜にお住まいだったとコメントされていましたね。
今回は、普段行っていない場所ということで「横浜七福神」を巡ってみました。
もっとも、7つの内の3つでしたが・・・・(^^ゞ

ペン太さん、stoneさん、ポゥさん、ありがとうございます。
「坂のある風景」シリーズ、今回は積極的に取材?してきましたので続編を含めてお楽しみください。

コメント投稿
展望デッキのスズメさん
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 645D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,199KB)
撮影日時 2014-11-24 07:51:24 +0900

1   花鳥風月   2015/1/3 20:55

雀との 間合いを詰めた 限界点

3   oaz   2015/1/4 05:34

DownRampさん、お早う御座います。
 雀と良いお正月を仲良く・・!

4   ペン太   2015/1/4 17:45

何気無い、街中のスズメ、、、
ですが 留っているのが、木の椅子の背もたれと言うだけで
ちょっと絵になるショットになってますね。
35mmでこの絵、確かにかなり接近しての撮影、雀 よく逃げなかったですね。

5   stone   2015/1/4 18:13

雀さん、とても綺麗なところに。^^
清潔なフローリングにスチール製の腰掛け、垢抜けた様子ですが
やっぱり雀さん^^庶民的で可愛らしいですね。

6   ポゥ   2015/1/4 18:25

スズメは、人懐っこいのはめっぽう人懐っこいですよね。
写真に撮られるためにポーズとってくれてるのかな?
と思う時さえあります。
さすが645Dの写りは素晴らしいですね。
羽毛のふさふさとした立体感が凄い。
周辺減光気味の四隅の露出も好きです。

7   Ekio   2015/1/4 20:32

DawnRampさん、こんばんは。
羽田の旅客ターミナル、通称「ビッグバード」に小さな雀さんが来訪ですね。
さすが645D、しっかりとした描写はもちろん、滑らかなボケがが素晴らしいです。

コメント投稿
多摩川河口の夜明け
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 645D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,091KB)
撮影日時 2014-11-24 05:58:02 +0900

1   花鳥風月   2015/1/3 20:54

多摩川の これから先は 東京湾

2   DawnRamp   2015/1/3 20:45

少し古い写真ですいません。
現像忘れていたRAWフォルダから発掘したものを投稿させていただきます。

ちなみに天空橋駅から降りてしばらく歩いた場所です。

3   MacもG3   2015/1/3 22:21

左の鳥居は都市伝説で有名なかの鳥居でしょうか?
平和の文字がよけい目に付きますね。

4   oaz   2015/1/4 06:03

DownRampさん、お早う御座います。
 美しい多摩川夜明けですね。

5   調布のみ   2015/1/4 14:58

多摩川の中流域で撮っていますが、下流はこんな感じなんですね~。
空を映した水面が穏やかな夜明けを感じさせ、鳥居が印象的です。

コメント投稿
元旦を呼ぶ灯り~三郷小倉の御柱立てより~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (3,247KB)
撮影日時 2015-01-01 05:54:18 +0900

1   ポゥ   2015/1/3 19:31

大晦日の夜も明けきらぬ、早朝5時から、
子供たちが、「御柱立て来てくれや~」の掛け声を発して
地区を練り歩き、その間、
大人たちは焚き火をたいて子供らのを温かく迎える準備をする。
焚き火自体に儀式的な意味は無いようであるが、
山麓の小さく静かな集落に、闇夜の中、煙の香りが漂い、
垣根の曲がり角に灯りを見つける。
それが、なんとも言えない風情である。


鳥板の方に、白鳥の流し撮りも投稿してみました。
よろしければご覧ください~
http://photoxp.jp/pictures/148797
図々しくてすみません・・・・

5   MacもG3   2015/1/3 22:25

個人的な経験から火柱や火の粉の形が気になり何枚も撮ってしまいますね。ブレも感じられずかつISO12800とは思えない滑らかな一枚ですね。

6   調布のみ   2015/1/4 14:28

寒い時期焚き火って人を引き寄せるものがありますよね~。
単に暖かいだけでなく、パチパチと燃えさかる炎を見るとほっとして笑顔がもれたり・・・
上昇気流に乗って曲線を描きながら上る火がいい風情を醸しています。

7   ペン太   2015/1/4 17:53

お祭りの始まり。。。と言うシュツエーションを差っぴいても
見るものを引き付けるショットですね。

 燃え盛る炎と、そこから舞い上がる火の粉の光跡
見事に捉えていてしばし見入ってしまいました。
 
 程よくボケた、真っ暗闇の中に浮かぶ二人の男性の人のブレ具合も
まるで動画を見ている錯覚を覚えました。

 iso12800に関しては、フルサイズの本領発揮だなあ、、としかコメントしようがないです。

8   stone   2015/1/4 18:10

明るい炎です
薪の焼け姿、無骨なオブジェが組み合わさり炎に勢いを
高温に舞い上がる気流に乗って舞いを魅せる火の粉
薪が弾ける音が聴こえてきそうです。
昔、実家が薪で風呂を焚いていて、風呂焚き係りが私でした^^
炎が大好きになりました。

9   ポゥ   2015/1/4 18:44

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
Ekioさん
白鳥の方も見て頂いてありがとうございました。
出来ればあちらも、慣れ親しんだ(?)こちらの板の方に
見て頂きたかったのですが、投稿予定が込み入ってましたので、
あちらに投稿しました。
鳥専門の方にも見て頂きたいですしね。
坂田さん
周りは氷点下7~8℃。震えつつ、熱い焚き火で温まる。
このギャップこそが焚き火の醍醐味ではないでしょうかw
MacもG3さん
息を止めて頑張ってファインダーを止め、いい感じで火の粉が
跳ねるのを待って撮影した一枚です。
高感度ノイズは、DPPを今までの3から4にバージョンアップさせたら、
フォトショほどではありませんが幾分マシになった気がしています。
操作項目が多くて全部いじりきれてませんけど・・・
oazさん
ストーブやエアコンとかじゃなくて、焚き火で体を温める。
原始的な光景って、なんだか身も心も温まります。
調布のみさん
あと、煙ですね。急にモワッと吹き合ってめちゃくちゃ目がしみてw
涙をボロボロ流しながらも、離れられない。
好きですね、あの雰囲気は。
ペン太さん
ヒトにピンか、焚き火にピンか。
悩みましたが、このシャッターでは被写体ブレがありましたので、
焚き火をチョイスしました。
その方が、火の粉の描写的にも良かったです。
スローシャッターは、流し撮り以外でも面白いと感じました。
stoneさん
そうそう、くらい、凍った夜道を、煙の薫りと、あと、パチパチという
火の粉が跳ねる音を聞きながら歩くんですよ。
実に趣のある時間だと思いましたよ。
あぁ、これから自分は安曇野の伝統行事を見に行くんだな、って、
心が静かに昂ぶりました。
私の母の実家も、昔は薪風呂でした。
いつまでも冷めず、そうかといって熱くなりすぎず、絶妙な火加減。
しかも、お湯が、なんだかやわらかかった気がするるんですよね、
今思えば。

コメント投稿
浜松町駅 新年の風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 30mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 280
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x873 (525KB)
撮影日時 2015-01-03 10:53:38 +0900

1   坂田   2015/1/3 19:07

JR山手線浜松町駅でお正月に相応しい衣装を纏った像を山手線に1編成だけの期間限定で運転されている東京駅開業100周年記念電車を入れて撮影してみました。

3   Ekio   2015/1/3 20:41

坂田さん、こんばんは。
お正月バージョンの小便小僧、見事「東京駅開業100周年記念電車」と合わせ込みましたね。
山手線にこの色の車体は目立ちますね。

4   oaz   2015/1/3 20:42

坂田さん、今晩は。
 電車もバスのように派手な宣伝のカラー入りで走る時代が来るのでしょうね。
この画像を見ているとそんな気もします・・?

5   坂田   2015/1/3 22:12

調布のみさん Ekioさん oazさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
この東京駅開業100周年記念電車は期間限定ですので今回この正月衣装との組み合わせをどうしても撮っておきたい一コマでした。

6   masa   2015/1/4 11:11

なんとまぁ、小便小僧が袴はいちゃって!
茶色い山手線との取り合わせが何とも言えませんね。懐かしいです。

7   坂田   2015/1/5 16:43

masaさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
駅を降りた方がこの衣装に気が付いて多くの方が撮影されているようでした。

コメント投稿
対岸の灯
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス カスタム1
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,887KB)
撮影日時 2015-01-02 05:50:41 +0900

1   調布のみ   2015/1/3 16:14

まだ空が白み始める前、対岸の灯(街路灯)とその映り込みに惹かれて・・・
樹のシルエットと組み合わせました。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

3   ポゥ   2015/1/3 18:27

背景の等間隔の街路灯とその映り込みも魅力的ですが、
それの中に浮かぶ樹のシルエットが実に気になりますね~
3本立っているのでしょうか?各々絡み合うようにして上に伸び、
一度まとまったあと、再度枝になって闇の中に広がっていく、
というパターンが怪しげでいいです。
アングルの高さも絶妙で、
街路灯の灯りとセットで見ることで、電球をあしらったスタンドの様にも
見えてきたり。

4   調布のみ   2015/1/3 19:08

oazさん、こんばんは~。
>とんどの灯りを思い浮かべます
とは思い至りませんてした。なるほど・・・

ポゥさん、こんばんは~。
いつもの樹より川上にある樹、根本を見ると一旦切られたようで、そこから生えたもののようです。
ダイナミックな枝の張りようが気に入って取り入れました。
なるほど装飾を施したスタンドのようにも・・・

5   Ekio   2015/1/3 20:33

調布のみ さん、こんばんは。
街路灯が盛大に写っていますね。
10secという長めの露出時間で広がりのある大きな樹としっかりと絵になっていますね。

6   MacもG3   2015/1/3 22:16

こりゃまたグッと雰囲気が違いますね。
自然の中に人工物が上手く調和しているようです。

7   調布のみ   2015/1/4 10:48

Ekioさん、おはようございます。
オレンジ色の街路灯が等間隔で並んでなんか統一感があっていいかと・・・
樹のシルエットの浮かび上がりに注意して露光しました。

MacもG3さん、おはようございます。
はい、ちょっと変化を求めて・・・
全体のバランスに注意してフレーミングしました。

コメント投稿
冬の岸辺で
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (502KB)
撮影日時 2014-12-30 11:20:39 +0900

1   masa   2015/1/3 10:33

オオハクチョウやカモたちが憩う川の岸辺で、ベニマシコたちが草の実を漁っていました。

2   oaz   2015/1/3 11:12

masaさん、おはようございます。
 小鳥さんも、真冬は食糧確保が生命線で大変ですね。
私の家の南天のを食べに小鳥がいろいろきます、レンズを向けようとすると早々に逃げますが・・。

3   調布のみ   2015/1/3 16:09

茶色の枯れ草と背景の青がいい雰囲気を作っていますね~。左下の白いのは雪ですか?
バランスをとりながら停まる姿が可愛いです。
それにしてもオオハクチョウや水鳥がいる岸辺にベニマシコとは鳥撮りには持ってこいの場所ですね~。

4   ポゥ   2015/1/3 17:41

420ミリで随分と近づいて撮影出来ましたね。
描写も精細、素晴らしいテクニックです。
我が家ではインコが一羽呑気に暮らしておりますが、
そんな風にのんびり暮らしている鳥と、こちらの作品の様に
自然界で暮らしている鳥とでは寿命にも何倍もの差があるのだとか。
お気楽そうに見える鳥達ですが、厳しい自然の中で少ない食べ物を
探して一生懸命生きてるんですね~
白鳥の湖の湖畔に野鳥の住む茂みですか。
鳥撮りにはこれ以上ないくらい恵まれた場所なのでは?

5   Ekio   2015/1/3 20:22

masaさん、こんばんは。
420mmだからこれだけはっきり写っている訳ですが、絵柄から見ますと小さな鳥なんですね。
この季節、鳥たちも餌探しに大変そうですね。

6   masa   2015/1/4 11:24

みなさま、ありがとうございます。
ベニマシコの繁殖地は夏の北海道、下北半島。冬は本州以南に下がって来て寒さをしのぎます。これは雌なので赤くありませんが、雪の中で赤い姿を見ると「元気でね」と声をかけたくなります。
ここは、岩手県盛岡市郊外の北上川の岸辺。水面でゆったりと寛ぐカモやハクチョウ、川岸の枯草の間をせわしなく飛び回るベニマシコたち、ずっと見ていたかったんですが、女房に昼飯までには戻ると言ってでてきたので後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。

コメント投稿
雪雲
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,699KB)
撮影日時 2015-01-02 15:32:53 +0900

1   花鳥風月   2015/1/3 08:39

雪雲は 千切れて飛んで 春の海

2   oaz   2015/1/3 09:36

花鳥風月さん、おはようございます。
 雪はなくとも、寒そうな空に複雑で美しい雲。
瀬戸内?の海の景色も冬で寒そうです。

3   調布のみ   2015/1/3 15:55

千切れ雲が流れて風が強いよう、残り尾花が寒さを感じさせます。
上方の木の枝が効いていますね~。

4   Ekio   2015/1/3 20:08

花鳥風月さん、こんばんは。
寒そうではありますが、綺麗な空と海ですね。

コメント投稿