レンズテスト掲示板

1: Olympus ZD14-54mmF2.8-3.51  2: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  3: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  4: Sigma105mmF2.8macro1  5: Tamron 90mm f2.8 macro 172E2  6: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  7: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  8: EF50mm f2.5 Compact Macro3  9: 太平洋1  10: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  11: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  12: EF50mm f2.5 Compact Macro1  13: Pna LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm ASPH 1  14: Tamron 90mm f2.8 macro 172E1  15: Pna LEICA DG 100-400mm ASPH1  16: お父さん家族6  17: Sigma 105mmF2.8 macro3  18: EF75-300mmF4.5-5.6IS USM2  19: Pana LEICA VARIO-ELMAR 14-50mm f:2.8-3.5 ASPH5  20: Pna LEICA VARIO-ELMAR 14-50mm f:2.8-3.5 ASPH5  21: Tamron 90mm f2.8 macro 172E3  22: Tamron 90mm f2.8 macro 172E3  23: マイクロレンズ(フィルター)3  24: Canon EF100mmF2.8 macro1  25: Canon EF100mmF2.8 macro2  26: Pana LEICA DG 100-400mm f/4.0-6.34  27: Tamron 90mm f2.8 macro 172E4  28: Canon EF100-300mmF5.6L1  29: Canon EF100-300mmF5.6L3  30: 峠の池4  31: Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM3  32: Canon EF75-300mm F4-5.6 Ⅲ USM1      写真一覧
写真投稿

Olympus ZD14-54mmF2.8-3.5
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3309x2484 (7.09MB)
撮影日時 2021-05-17 23:12:23 +0900

1   youzaki   2021/5/20 09:35

放置していたのでテストで・・
一応Eシステムと言うことで使用しました。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.01MB)
撮影日時 2021-05-17 20:46:27 +0900

1   コウタロウ   2021/5/17 17:32

今年も紫陽花が咲き始めました~^^

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.27MB)
撮影日時 2021-05-12 22:00:47 +0900

1   コウタロウ   2021/5/14 16:50

矢車草が咲き始めました~^^

コメント投稿
Sigma105mmF2.8macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.2MB)
撮影日時 2021-05-06 23:07:22 +0900

1   youzaki   2021/5/14 04:03

JPG撮って出し
家の畑の花です。
神代植物園(調布市)で見られる花で名前が知られています。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (2.49MB)
撮影日時 2021-05-10 21:21:37 +0900

1   コウタロウ   2021/5/13 14:05

木陰にトキワツユクサが咲いてました~^^

2   kusanagi   2021/5/15 23:10

ツユクサがこんなに可憐な花だとは今まで気が付きませんでした。花びらは3枚、花芯はむき出し。
いたってシンプルですが美しい花だと思います。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.72MB)
撮影日時 2021-05-10 00:43:55 +0900

1   コウタロウ   2021/5/11 15:26

月夜かな~^^

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (4.74MB)
撮影日時 2021-05-10 00:20:59 +0900

1   コウタロウ   2021/5/9 17:56

マユミの木が花を咲かせてました~(^^

コメント投稿
EF50mm f2.5 Compact Macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF50mm f/2.5 Compact Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.45MB)
撮影日時 2021-05-06 21:21:33 +0900

1   コウタロウ   2021/5/6 15:56

虫君達のお通りだい!

2   kusanagi   2021/5/7 22:53

テスト

3   kusanagi   2021/5/7 23:17

こちらだけの事情なのですが、従来使っていたウィンドウズビスタPCからのコメント投稿ができなく
なっていたのですが、今回はウィンドウズ10のPCからのコメント投稿をしてみました。「私はロボットで
はありません」のチェックを付けると投稿できました。(^^ゞ 
ウィン10は小型のPCなのでコメント投稿用だけにして、従来のネット閲覧用のビスタPCと同時起動をし
ても騒音も電気代も問題ありません。これからこの方式でやっていこうと思ってます。
それにしてもウィンドウズのバージョンが上がればあがるほど使い難くなっているのは、まさに時代の
雰囲気を反映しているものと思われます。(笑)

最近思うことは、ミラーレスカメラにはEVF電子ビューファインダーが着いているのですが、これを見て
の撮影に不安感があるのではないかということです。コウタロウさんのようにネイチャーの野外での
接写撮影では光学式ファインダーが一番だと思うのですが、カメラがミラーレス式になればEVFか背面
液晶モニターを使わざるを得ません。私のような一般的に風景撮影であれば背面モニターでコンデジの
ように撮って問題はないのですが、接写撮影や望遠撮影となるとそうは行きません。どうしてもEVFで
やらざるを得ず、この電子的な画像を眼の直前で見ることの健康に及ぼす影響が気になりますね。

コメント投稿
太平洋
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/322sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x2016 (4.27MB)
撮影日時 2007-01-02 12:09:46 +0900

1   kusanagi   2021/5/5 21:54

こちらの事情ですが、単体のコメント投稿が出来難くなっていて、ただし掲示板への閲覧と写真投稿と
同時コメントはできるので、少し書いてみたいと思います。

コウタロウさん、ユキノシタ、バラ、ミツバチと写真を拝見させていただきました。自然なものは眼に
やさしいと感じます。
ペンタックス50ミリは大昔のレンズが今も売られているということで、しかしながら考えて見ると標準
辺りの短焦点レンズはどのメーカーも古い設計のままです。既に完成されつくしているとても言うべき
でしょうか。
MTさん、先日寺の境内て真っ赤な花のシャクナゲを見ました。まさに花の女王に相応しい風貌でしたね。
このシャクナゲの花の名前を思い出すのに数分かかりました。まあ思い出せてよかったです。(笑)

徳島へ足を伸ばしました。この海は紀伊水道よりも南なので太平洋とでも言うべきでしょうか。
向こうにうっすらと見えるのは室戸岬です。晴れてはいたものの見晴らしはいまひとつで、写真は
コントラストを上げています。それで海の色が青すぎ。(笑) クルーザーが走っています。豪華なタイプ
のようです。この崖下にはところどころ人家があるのですが、過疎となり田畑は荒れたままになって
いました。農家の人に聞きますと、サルや鹿の被害がひどいとのこと。以前、別の場所(徳島)では
そのうち猿の惑星になるんじゃない?って冗談混じりに嘆いていましたが。徳島県は香川県に比べて
道が悪くて整備もおぼつかないところがあります。自然は豊かなのですが過疎と高齢化でどの県も
厳しい状況ですね。
レンズはニコン24-70F2.8です。昔のフジのカメラはニコンのボディとレンズを利用していたんです。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF50mm f/2.5 Compact Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.13MB)
撮影日時 2021-05-03 19:55:55 +0900

1   コウタロウ   2021/5/5 17:34

木洩れ日に咲く~^^

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (4.13MB)
撮影日時 2021-04-29 19:13:59 +0900

1   コウタロウ   2021/5/4 16:09

雨上がりのバラを一枚~^^

コメント投稿
EF50mm f2.5 Compact Macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF50mm f/2.5 Compact Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (2,742KB)
撮影日時 2021-05-02 20:17:41 +0900

1   コウタロウ   2021/5/2 16:11

ユキノシタが花を咲かせてました~^^

コメント投稿
Pna LEICA  D  VARIO-ELMAR  14-150mm  ASPH
Exif情報
メーカー名 LEICA
機種名 DIGILUX 3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 74mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (3,665KB)
撮影日時 2021-04-23 16:57:25 +0900

1   MT   2021/4/27 20:22

自宅の庭で撮ってみました、ノートリ ノータッチです。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3,092KB)
撮影日時 2021-04-27 20:55:48 +0900

1   コウタロウ   2021/4/27 15:28

バラを一枚~^^

コメント投稿
Pna  LEICA  DG  100-400mm  ASPH
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (5,032KB)
撮影日時 2021-04-27 02:55:50 +0900

1   MT   2021/4/27 07:57

水浴びにやってきたコサメビタキです。

コメント投稿
お父さん家族
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Capture One 9 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (13,062KB)
撮影日時 2012-02-05 15:19:13 +0900

1   kusanagi   2021/4/25 21:36

お母さんは所要があってサイクリングに参加できなかったみたいですね。(^^ゞ 
ペンタックス50ミリf1.4レンズ。銘玉というか、マニュアル時代から設計が変わっていない古いレンズ
ですが今だ現行品のようです。図らずしも生き延びてしまった銘レンズでしょうか。(笑)
ペンタックスはフジと同じで現像時には何もしなくて良いという画質で、面白くないと言えばそうですね。

2   XP訪問者   2021/4/26 18:05

気になった文言、>アドレノクロムを思い出します。(笑)
・・・悪い市民は知る必要があることのように思える(笑)
分子式C9H9NO3の化合物のことではなかった・・・orz
お陰で嫌がらせコメントだと勘違いされてしまった(ザンネン)

3   コウタロウ   2021/4/26 20:42

kusanagiさん 今晩は
春の風を受けて、ご一家でのサイクリングいいなぁ~
こんな風景をパチリできるkusanagiさん、流石です^^

4   kusanagi   2021/4/26 20:56

前から撮った写真もあるのですが、さすがにそれはアップロードできないので後ろ姿だけで。(^^ゞ 
この撮影の前に、空き地で女の子の幼児が、お父さんに自転車の乗り方を教わっているのも見かけま
した。自転車やサイクリングを教えるのは、お母さんではなくお父さんの役目のようですね。(笑)
コロナ、コロナと言いながらも子供たちは成長していくのであってそれはまったなしです。子供たちの
学力や体力の遅れが心配ですが、逞しく成長してもらいたいものです。

5   kusanagi   2021/4/26 20:57

アドレノクロムはアドレナリンの酸化物で、脳の松果体から分泌されるようです。なおこの件に関しては、
関心のある方は、ご自身でネット検索なりをして探求なさってください。また活字としては・・・
「今、アメリカで起きている本当のこと」福島隆彦×ベンジャミンフルフォード著 秀和システム発刊
「裏切られたトランプ革命」福島隆彦著 秀和システム この2冊は上巻下巻の関係です。この2冊にも
アドレノクロムは触れられています。また2020-2021年の米国の状況がよく分かる、そして活字になった
数少ない著作なので買っておいて損はないと思います。
都市伝説、陰謀論として良識派からは一言に忌諱されるのですが、私は密教論者(占星術師)なので、
火のないところに煙はたたずの立場です。(^^ゞ 時代が大きく変わるときに様々な奇異なことが起こる
のですね。
米国はこれから大きく変わると考えています。今、子ブッシュ時代の本を読みなおしているのですが、
すでにその頃から米国中枢は異常でしたね。ちなみにトランプは貿易センタービルが航空機で崩壊する
ことはない、と過去に言っていたというネット動画を見たことがあります。
米国は大陸国家でもあり、大変複雑な要素が国民性としてあるのであって、多分世界一複雑性のある
国だと考えています。その錯綜とした糸の絡まりを米国人がみずから糸口を見つけて解決すれば、この
世界は変わると考えています。猶予は20年間ですか。しかしその後にまた混沌の時代がやってくるの
ですが。(^^ゞ とはいえ、大筋としては、これからの時代は民衆主義、大衆が主人公という、新古代の
時代がやってきます。これは近代主義が終わったという意味ですかね。大衆は、キング、王を求めます。
ですから共産党とかディープステイトとかいうテクノクラートのやり方はもう時代遅れなんですね。

6   コウタロウ   2021/4/26 21:00

そうそうこのレンズ、ペンタックス50ミリf1.4レンズ
とても自然な映りでいい感じですネ。

コメント投稿
Sigma 105mmF2.8 macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,744KB)
撮影日時 2021-04-25 00:31:10 +0900

1   youzaki   2021/4/25 00:11

JPG撮って出しです。
ツリガネソウですが絞りを間違っています。
ブレていませんか?

単焦点でEF100mmF2.8macroレンズより重さが軽いです。

2   MT   2021/4/25 10:03

シグマのマクロレンズをお持ちでしたか、カリカリではないソフトな描写するマクロレンズでいいですね。

3   youzaki   2021/4/25 15:22

MTさん コメントありがとう御座います。
100mm前後のmacroレンズ数本の中で一番重さが軽いです。
スイッチで無いのでAFとMFの切り返すのも便利です。

コメント投稿
EF75-300mmF4.5-5.6IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,527KB)
撮影日時 2021-04-24 22:34:29 +0900

1   youzaki   2021/4/24 23:59

JPG撮って出しです。
アネモネの花に接写しました。
古いレンズでCanonで初めてのブレ防止つきレンズの様です。

2   kusanagi   2021/4/25 21:35

このレンズと28-135ミリがキヤノン最初のIS付きレンズだったと記憶します。もちろんフィルム時代です。

コメント投稿
Pana  LEICA  VARIO-ELMAR  14-50mm  f:2.8-3.5  ASPH
Exif情報
メーカー名 LEICA
機種名 DIGILUX 3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3095x1897 (2,726KB)
撮影日時 2021-04-21 00:05:46 +0900

1   MT   2021/4/22 22:27

ポピーが一面に咲き誇っていました。

2   kusanagi   2021/4/23 21:34

これは一面のポピー畑です。白・黄・黄赤色。
ポピーはオニゲシとも言い、食用や観賞用になりますが、ハカマオニゲシとなると麻薬成分モルヒネ
を含んでいて栽培は禁止されています。
とにかく可憐で可愛い花なので人気がありますね。

3   MT   2021/4/24 06:41

シルバー人材センターの方々の労働により植えられておりウエディングフォト、韓流ドラマのロケ地
にも利用されています、コメントありがとうございました。

4   youzaki   2021/4/24 23:52

これは凄い花畑ですね、上手い構図で撮られ素晴しいです。

5   MT   2021/4/25 09:59

コメントありがとうございます、こちらは産業が盛んではないので観光、農業に行政が力を入れており
このテーマパークも開園から20数年立ちます、コロナの影響で最近は入園者が少ないです。

コメント投稿
Pna  LEICA  VARIO-ELMAR  14-50mm  f:2.8-3.5  ASPH
Exif情報
メーカー名 LEICA
機種名 DIGILUX 3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2844x2093 (2,096KB)
撮影日時 2021-04-20 23:14:50 +0900

1   MT   2021/4/22 21:31

シャクナゲが満開でした。

2   kusanagi   2021/4/23 21:33

先日、近くのシルバー人材センターに行きましたら、西洋シャクナゲが数千円で売られていました。
樹はけっこう大きくて蕾がたくさん付いている。しかしもっと大きくなると思うので小さな庭しかない家
にはちっょと困るかも。(笑)

3   MT   2021/4/24 06:29

花のテーマパークでの撮影です、老木かと思われますがたくさん咲いていました、
シャクヤクも植えてありましたがまだ蕾でした。

4   youzaki   2021/4/24 23:48

シャクナゲ奇麗で良いですね・・
花も上手く撮られ脱帽です。
花のテーマ-パークで思い出しました昔(10年前)は鳥取花回廊によく行っていました。
年で行けなくなりました。
今でも盛んなのかなー

5   MT   2021/4/25 09:52

おはようございます、花回廊に老木が一本だけ植えてあり撮ってみました、
第17回 蒜山高原のシャクナゲ祭りは100種類15000株で有名ですね
5/7~5/30日開催だそうです。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3,927KB)
撮影日時 2021-04-18 20:55:03 +0900

1   コウタロウ   2021/4/22 17:15

イチハツが咲き始めました~^^

2   kusanagi   2021/4/23 21:33

イチハツは何となく、シャガに花形が似ていますね。
ところでジャガイモの名の由来はシャガから来たものではなくて(笑)、南蛮貿易でジャカルタからの
由来名ですよね。(^^ゞ サツマ(薩摩)イモなんかも同じ。唐カラシも同様か。
ところでジャガイモと言えば、アイルランドのジャガイモ飢饉が歴史的に重要です。ジャガイモの疫病
フィトフトラ菌が大流行して収穫量が激減し、多くの餓死者と北米移民を生み出しました。
いくら優秀な作物だからといってそれに頼りきりになるのは危ういという教訓となりました。自然は本来
多様性を好み、一種のみが興隆するのをよしとしません。それは人類にも当てはまるのかも。

3   コウタロウ   2021/4/24 17:33

kusanagiさん こんにちは
”イチハツは何となく、シャガに花形が似ていますね”
そう言われて見れば確かに:::
自然は本来多様性を好み、一種のみが興隆するのを
よしとしません。その通ですね~
人類も所詮自然の一部、多様性を大事にしたいものです^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
Tamron 90mm f2.8 macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (7,706KB)
撮影日時 2021-04-18 20:07:20 +0900

1   コウタロウ   2021/4/20 11:41

シャガが咲き始めました~^^

2   kusanagi   2021/4/20 17:29

シャガ(射干、著莪、胡蝶花)は、アヤメ科アヤメ属の多年草である。とありました。こちらでも山郷なん
かで良く見かけます。だいたいは人が植えたもののようですが。ところでジャガというのはジャガイモと
関係があるんですかね? しかしジャガイモの花とは似ていないし。するとジャガの球根がジャガイモ
のように食べられたからでしょうか。そういうことではカタクリとよく似たいわれがあるのかもしれません。

3   コウタロウ   2021/4/20 20:57

kusanagiさん 今晩は
ジャガイモ→ジャガ→シャガ面白い連想ですネ!
元々は中国原産の花のようで意外と上記のような
ことかも???(笑い⤴
コメントありがとうございます。


コメント投稿
マイクロレンズ(フィルター)
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 10-20mm
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (3,382KB)
撮影日時 2001-01-01 09:00:49 +0900

1   kusanagi   2021/4/17 22:11

前回のSD10と同じ池での撮影。SD9の画質は10に比べて色濃度は落ちるのですが解像度は9が上
のようです。使ったレンズは同じです。ただし20ミリ側。立て位置の写真ですがモニターで見やすい
ように寝かせたままでの投稿です。
こちらは古い機種のカメラで十分満足していて新しいカメラには関心がなくなっています。そしてミラー
レスカメラよりも光学一眼レフが使いよいと思うようになっています。こういうのは私だけでなく、最近は
多くのカメラユーザーが同じような考えをしているようで、おそらく時代が変わってきているのじゃない
かなって感じてますね。
SD9/10はバッテリーグリップ装備で使うのですが、中判カメラかと思うほどに大きく重くなりますが、
ファインダーはフルサイズなので、撮影時の満足感はとても大きいです。最近はもう、パソコンで画面
を見るのが面倒くさくなってますんで、撮影時の満足感だけで充足できるカメラが良いかなって考えて
ます。そうなってくるとカメラはフルサイズ並みの光学ファインダーがあるカメラに利点が出てきますね。

しかしミラーレスを捨てたわけではなくて、こちらにも多くの利点があり、小型で軽量というメリットは捨て
がたいところがあります。忙しくて多量に記録撮影する場合はミラーレスが向いていますね。カメラも
レンズも小型なので、複数台のカメラ(レンズは各々に着けっぱなし)でスピーディな撮影ができます。
また、考え様によっては、ミラーレスの背面液晶はパソコンモニターと同じであると考えると、それこそ
撮影後にパソコンを見る必要はなくなるということで、撮影時ビューだけですべてが完結するカメラである
わけですね。(^^ゞ まあ、ものは言いようです。(笑)

シグマのカメラはそんなに良いレンズでなくとも画質が良くて満足感があるのですが、他のメーカーの
カメラだと、やはり高品質なレンズを着けないと太刀打ちできないところがあります。この差は大きい
ですね。しかし逆に考えれば古いベイヤー式カメラでも、高品質のレンズを着ければカメラが蘇えると
いうことであるわけでしょう。ジャンクな古いカメラを多数持っていても、良いレンズが1本さえあれば、
全てのカメラが息を吹き返すということであり、やはりレンズ交換式カメラのメリットを自覚できるところ
です。
もうひとつの解決方法は、センサーのサイズを上げてやることですね。APS-Cならばフルサイズカメラ
にしてやる。たとえレンズがAPSレンズであったとしても、フルサイズカメラで撮影すれば印象画質は
随分と上がります。
とにかく古いカメラを蘇えらせる方法は多数あるのであって、今回の撮影にしても、このカメラが発売
していた当時には存在しなかったレンズで撮っているわけであって、当時の事情とは随分とちがって
いますね。これとは逆に、古いレンズを最新の高画素カメラで撮って楽しむのもあります。発色は面白い
のだけど解像力の落ちるレンズを、今度はカメラの力で上げてやるというやつです。そういうのも印象
操作であるわけですが実利を感じることができます。

いろいろと試して見ると、画像というのは何通りにも作り変えられるものであって、多面的な見方が
出来るようになります。これを「画像思考」というように考えても面白いですね。
SD9とSD10の大きな違いはセンサー表面に付けられたマイクロレンズの有無の違いです。これがある
なしでこれぼとに違った画像になるのかと、今更ながらに驚いています。ローパスフィルターの有無で
画質が違ってくるのは皆さんご存知でしょうが、マイクロレンズでもそれがあるわけです。
そんなわけで古い機材と言えども飽きるということがありません。壊れて使えなくなるまで古い機材を
使い倒していきたいと考えています。

2   MT   2021/4/18 07:30

おはようございます、リバーサルフィルムの様なナチョラルな描写ですね
クワトロ世代から描写が変わりフォビオン素子も魅力的ではなくなりました。

3   kusanagi   2021/4/18 12:33

シグマは、フルサイズ本格フォビオンに像面位相差AFセンサーを埋め込もうとして失敗したような
気がしています。しかしコントラストAFで十分じゃないかと考え方を変えれば、すぐにでも出来るのじゃ
ないかと考えています。シグマを買おうかと思うユーザーは便利機能を求めていないので、シグマは
マーケッティングを見誤っているのではないでしょうか。
sdクワトロはあまり評判がよくないのですが、そのことへの分析も疎かにされているように思います。
シグマは初心に帰って、それこそマイクロレンズすらないフルサイズフォビオンを出して欲しいものです。

コメント投稿
Canon EF100mmF2.8 macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 275mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (6,081KB)
撮影日時 2021-04-14 00:15:11 +0900

1   youzaki   2021/4/14 23:48

JPG撮って出しです。
少しだけ引いて撮ってみました。
今はあまり使用していませんが好きなレンズで1度壊れ同じレンズを買いました。
写りも良いしマクロで単焦点でF2.8と明るいレンズでAFもそれなり早く感じる私の好きなレンズです。
今はヤフオクで1万円~で買えるかも・・
散歩には単焦点100mmで少し重く使い難いので使用頻度が少ないです。

コメント投稿