レンズテスト掲示板

1: EF500mm F4L IS+2.04  2: ミノルタα100mmF2.8 4  3: SIGMA MACRO 70mm F2.81  4: EF70-200mm F2.8 L4  5: SIGMA MACRO 70mm F2.81  6: EF35 F1.4LⅡ4  7: EF35 F1.4LⅡ5  8: EF500mm F4L IS+2.07  9: EF135 F2L5  10: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.81  11: EF70-200mm F2.8 L3  12: EF70-200mm F2.8 L4  13: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.81  14: EF16-35mm F2.8 L4  15: EF35 F1.4LⅡ6  16: EF35 F1.4LⅡ6  17: TS-E24 F3.5LⅡ3  18: EF16-35mm F2.8 L3  19: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  20: SAMYANG T-S24mm F3.5 4  21: EF16-35mm F2.8 L4  22: SIGMA MACRO 70mm F2.81  23: TS-E24 F3.5LⅡ6  24: SAMYANG T-S24mm F3.5 5  25: SIGMA MACRO 70mm F2.81  26: EF 70-200mm F4 L IS5  27: SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH4  28: SIGMA MACRO 70mm F2.81  29: EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS5  30: Y/C S180mmF2.8 MMG4  31: SIGMA MACRO 70mm F2.81  32: EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS3      写真一覧
写真投稿

EF500mm F4L IS+2.0
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF500mm f/4L IS USM +2x III
焦点距離 1000mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (3,076KB)
撮影日時 2016-06-04 11:54:00 +0900

1   GG   2016/6/4 20:37

みんな生きるため必死なんですよね
躍動感表現のため低速撮りを選んでみました

2   GEM   2016/6/4 20:44

こんばんは
絶妙のSS,又良いアングルでの撮影ですね。
親鳥を待つ雛の気持ちが 嘴や羽ばたきからこちらへ伝わってきます。


3   taketyh1040   2016/6/4 20:46

こんばんは。
今年は、まだツバメを見ていませんね〜。
昔は、そこいら中を飛んでいたのですが・・
何気ないように見えて、貴重な光景に思えてきます。
餌をねだる真剣な顔と、黄色い嘴が可愛いですね〜。
ナイスショットです。

4   GG   2016/6/4 22:58

こんばんは。
GEMさん、さすがテレコン2X装着すると解像感は今ひとつの写りですね
被写体によりけりですがこんな場面は却って柔らかい表現の方が
良いかもと勝手に思ってます。このSSですとキャッチもブレますね

taketyh1040さん、3年ほど前からマイフィールドに飛来することが
わかって、この時期は通い続けますね。同じ鳥を何回も撮っても
仕方ないとは一般論ですが、生態観察するとますます興味が
湧いてきますよ。エサもらいに要領の悪い、良いがよく分かります
学習能力も一人前に備わっているんでしょうね。

コメント投稿
ミノルタα100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (12,595KB)
撮影日時 2016-06-03 10:53:30 +0900

1   GEM   2016/6/4 20:33

こんばんは
殆ど撮影していなかったのですが、紫陽花の様子を見に行ったついでに、
日陰にひっそりと咲いている紫陽花を一枚。

2   taketyh1040   2016/6/4 20:49

こんばんは。
いかにも日陰に・・の風情が出ていますね〜。
我が家では、どの紫陽花も日光を燦々と浴びて色鮮やかに美しく咲いているので
紫陽花のイメージが明るくなってしまいました。(^^ゞ

3   GG   2016/6/4 20:49

こんばんは。
>日陰にひっそり・・・・・そこが肝ですね
ボディを変えても頑なに追求する美、とても落ち着きます。

4   GEM   2016/6/5 13:51

taketyh1040さん こんにちは
入梅でこれからたくさん紫陽花を撮る機会が増えそうです。
お庭でも 紫陽花、ホタルブクロなどの撮影が楽しめそうですね。
GGさん こんにちは
フォビオン一眼にも もうすぐ新製品が投入されるとか。
素子サイズが一回り大きな機種の発売を、楽しみに待っております。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,836KB)
撮影日時 2016-05-29 10:32:27 +0900

1   花鳥風月   2016/6/4 19:49

紫陽花の 色付き地蔵 笑ふなり

コメント投稿
EF70-200mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,186KB)
撮影日時 2016-06-03 13:27:58 +0900

1   taketyh1040   2016/6/4 10:13

爽やかな日差しの中で、亀さんも甲羅干し。

2   GG   2016/6/4 20:32

長閑な風景ですね~
和舟や竹の風情がよく出ていると思いました。

3   GEM   2016/6/4 20:40

こんばんは
和船が、とても良い風情を醸し出していますね。
亀さんにお誂え向きの石が、うまく配されていますね、
そちらでも入梅近し、暫くは甲羅干しもお預けですね。

4   taketyh1040   2016/6/4 20:54

GGさん GEMさん こんばんは。
和船を見たのも久しぶりでした。
なんとなく、良いもんだなぁ〜と感じたりしていたら、
亀がのんびり首を伸ばしていたので入ってもらいました。(^^ゞ

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,113KB)
撮影日時 2016-05-29 10:16:23 +0900

1   花鳥風月   2016/6/4 08:01

背の高い 紫陽花色の 付きだして

コメント投稿
EF35 F1.4LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10,198KB)
撮影日時 2016-05-23 12:19:13 +0900

1   GG   2016/6/3 22:51

醍醐寺三宝院庭園、唐門も見え壮麗さを漂わせていました
今夜は4枚の連貼で楽しみました。

2   GEM   2016/6/3 23:13

こんばんは
ここから見る 唐門も格別の趣がありますね。
それより所々で咲くツツジの綺麗な事、きっと周りの緑の鮮やかさが、
きっとそれを演出しているのでしょうね。

3   taketyh1040   2016/6/3 23:15

この庭からの視点は良いですね〜。
特に唐門がなんとも言えません。
なんだか、京都へ飛んでいきたくなりましたよ。(^^ゞ

4   GG   2016/6/4 20:35

GEMさん、taketyh1040さん、こんばんは。
庭園に咲くさつきも色付きはじめていたので
唐門が入るように池との配置を考えてみました
実際20枚ほど手を変えたり撮ったものの結局
この構図に落ち着きました。要素の多い名園
その奥深さは良くわかりませんですね~


コメント投稿
EF35 F1.4LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,662KB)
撮影日時 2016-05-23 10:53:21 +0900

1   GG   2016/6/3 21:38

醍醐寺国宝五重塔
白抜けで見栄えが悪いと判断しカメラ内HDRを使って見ました。
カメラが自動的に3枚連写を行うのですが、手持ちのためブレて
しまいましたね。


2   GEM   2016/6/3 22:00

こんばんは
実は前回上洛した際 新緑が綺麗な醍醐寺に行く予定をしていました。
しかし友達と京都駅で待ち合わせていたので、駅に近い伏見稲荷に
行った次第です。
伏見神社の朱色と何故かカメラが馴染まず、殆どがボツになりました。

カメラ内HDRですか?
ブレは兎も角 やはり仕上がりには少し違和感を感じますね。

3   GG   2016/6/3 22:34

こんばんは。
15枚ほど撮っても満足のものありませんで、結局見た目に近い色と
いうのでこちらを選んでみました。国宝級は簡単には撮らせてもらえません。
醍醐寺は広大で見どころ満載でした。こちら初日は伏見桃山と先斗町界隈
二日目は醍醐寺に当てました。地下鉄と市バスが利便性が良いですね。

4   taketyh1040   2016/6/3 22:57

こんばんは。
行く度に、この塔と、例の唐門に何時間も向き合って撮っていましたよ。
醍醐寺は、撮っても撮っても撮り足りない魅力的な寺でしたね〜。
平日、人があまりいないのもお気に入りでした。
私も、HDRは、どういう訳か、敬遠気味です。(^^ゞ

5   GG   2016/6/3 23:49

こんばんは。
そうですね、国宝にHDRは如何なものかと(笑)
トップライトでの神社仏閣撮りは、よほどアングルを考えないと
難しいですね。京都はここ2、3年は通っているつもりでも
ただうわべだけ撮っているだけですから、ここ醍醐寺はまた訪れて
みたいです。

コメント投稿
EF500mm F4L IS+2.0
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF500mm f/4L IS USM +2x III
焦点距離 1000mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (3,421KB)
撮影日時 2016-06-03 09:46:34 +0900

1   GG   2016/6/3 20:34

季節はぐんと進みツバメの季節に入ってますね

3   GEM   2016/6/3 22:05

こんばんは
カメラのAF性能が上がったからでしょうか?珍しく2倍テレコンをご使用ですね。
早速早い動き出しのこのショット、きっとその出来栄えにさぞかし満足されたことでしょうね。
新兵器 予想に反しての早いご入手 拝見する側もこれからが楽しみです。

4   GG   2016/6/3 22:07

こんばんは。
30mほどの距離があってテレコン2Xでは解像感なしでしたので
近場に回りこみ15mほどが確保できました。
親のすねかじりで3~4羽、おねだりしてました。自分より大きな
鳥がかなり上空で飛来すると決まって逃げますね。これは本能とも
いうべき行動なんでしょうね。そしてしばらくすると1羽、2羽と葦原に
降りてきます。こちらのフィールドでツバメを狙う鳥屋さんは居ませんで
時間を忘れて集中出来ますよ。



5   GG   2016/6/3 22:22

GEMさん、こんばんは。
2週間余りで入りました。1型と形も扱いも同程度なので思ったほど
感動的ではなかったですね。F8でのAFの効き具合をテストして
見たのですが効きは上々です。ただ瞬発的ではないですが
何とか使えそうです。しかし1,000ミリを照準器なしで追うのは
至難の業ですね。動態ものには期待が高まります。

6   taketyh1040   2016/6/4 00:04

あっ、Ⅱ型だったのですね。(@_@;)
特に、Aiサーボの追随性が向上と言われていますが、いかがですか?
AF範囲の拡大も効果的でしょうね。
鳥さんの作品、期待しながら待っていますよ。

7   GG   2016/6/5 00:10

taketyh1040さん、こんばんは。
まずは野鳥撮りですが手始めにテレコン2XでのAFはまずまずですね
背景によりけりですが、ヌケが悪いとMF撮り。ただ200万画素増えた
だけで結構手応えは感じます。>Aiサーボの追随性・・・これはヒコーキ
撮りで是非試してみたいです。それと低感度でのダークノイズ軽減を
実感したいです。4Kでの動画撮りからのワンショット抜き出しも試してみた
い、これにはCファーストのCFが必要になり、出費がいろいろ重なりますね。

コメント投稿
EF135 F2L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF135mm f/2L USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (4,146KB)
撮影日時 2016-06-01 17:35:25 +0900

1   GG   2016/6/3 20:32

寺院の境内を見まわりに行きましたら
ササユリが咲き誇っていました。
久々のサーバー不具合だったようですね。

2   taketyh1040   2016/6/3 21:25

GGさん こんばんは。
描写もボケも美しい135の世界ですね〜。
一人前に、良い単焦点が欲しいなどと言うので、
娘婿に、このレンズと24Ⅱを持って行かれてしまいましたが、
マクロの代わりにもなる使い方が出来るレンズですよね。

3   GG   2016/6/3 21:56

taketyh1040さん、こんばんは。
この時間は西日が強いのと、時すでに遅しのササユリでしたが
木陰の一輪、雨降りに撮りたい花ですけどね。
発売から、もう20年になりますかね。何度か手放そうと思ったけど
今はしっかりと手元に置くことにしてます。

4   GEM   2016/6/3 22:09

こんばんは
ササユリは直球勝負をしたら撮るのが難しい花ですが、
強い西日の揺らぎの下で撮ると、不思議と優しいイメージに仕上がりますね。

5   GG   2016/6/3 23:32

こんばんは。
そうですね、この花は光を嫌いますね
降雨時があればもう一度撮りたいです

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,841KB)
撮影日時 2016-05-28 10:33:07 +0900

1   花鳥風月   2016/6/3 20:14

花菖蒲 パレオに黄色 アクセント

コメント投稿
EF70-200mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (6,830KB)
撮影日時 2016-06-03 13:36:38 +0900

1   taketyh1040   2016/6/3 20:06

最近、眠っていた、このレンズも、また使い始めています。
F4と遜色ない軽さも気に入っています。

2   GEM   2016/6/3 22:13

こんばんは
F4もお持ちなら、どうしても開放を使いたくなりますよね。
水辺での撮影でしょうか? 遠くのボケも優しく滑らかで、
この菖蒲にぴったりマッチしている様ですね。

3   taketyh1040   2016/6/3 23:04

GEMさん こんばんは。
100マクロも持って行ったのですが、最後まで、このレンズで撮ってしまいました。
やはり、開放の明るさは武器ですよね。
それと、今の重厚なレンズにない軽さとなんとも言えない写りです。
使ってみると、これからも、これで行こうと思ってしまいます。(^^ゞ

コメント投稿
EF70-200mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (7,417KB)
撮影日時 2016-06-03 13:35:03 +0900

1   taketyh1040   2016/6/3 19:55

何気なく訪れた日本庭園に菖蒲が咲き誇っていました。

2   GG   2016/6/3 21:14

こんばんは。
花菖蒲の季節ですね、ちょっとサボッていると季節の移ろいに
驚かされます。自分も何年か使っていたIS無し、独特のキレ味ですね。

3   GEM   2016/6/3 22:17

こんばんは
やはり水辺での撮影だった様ですね。
ハスの葉のボケ加減が丁度良いですね。
正にこの絞り値がぴったりと合った様で、特に主題の
菖蒲の見事な描写に見入ってしまいました。

4   taketyh1040   2016/6/3 23:12

GGさん GEMさん こんばんは。
菖蒲のことなど頭になく、入ってから目に飛び込んできました。
やはり、歩いてみるモノですね〜。
ファインダー越しに背景の丸ボケがキレイだなぁ〜と思いながら、
ボケを生かしたまま3輪の花をそれなりに写し込める絞りを、これぐらいかなと選んでみました。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,238KB)
撮影日時 2016-05-28 10:37:53 +0900

1   花鳥風月   2016/6/3 07:01

花菖蒲 開く支度を 整へつ

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,267KB)
撮影日時 2016-05-31 13:54:19 +0900

1   taketyh1040   2016/6/1 13:25

先ほどの写真は、ちょっと中国の広場のような印象なので、
スタンダードなのを一枚。

2   GG   2016/6/3 21:05

こんばんは。
なるほと、こちらのアングルですと日常的な風景が加わり
雰囲気がガラリ違って見えます。

3   GEM   2016/6/3 22:21

こんばんは
このレンズ 先日のくらやみ祭の大太鼓の写真で、すっかり見直しました。
海辺の散策には 今が一番適した時期ではないでしょうか?

4   taketyh1040   2016/6/3 22:51

GGさん、GEMさん こんばんは。
見慣れ、撮り慣れた建物、景色も撮るたびに新鮮で楽しいですよ。
それだけで、また出かけたくなります。(^_^)v

コメント投稿
EF35 F1.4LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,557KB)
撮影日時 2016-05-23 11:12:55 +0900

1   taketyh1040   2016/6/1 12:59

こんにちは。
新緑に包まれた頃も良いですね〜。
醍醐寺というと、自分は、桜の頃か、紅葉の頃が多かったのか、
とても新鮮に見させてもらいました。
五重塔とも長い時間対峙していたのを思い出します。

2   GG   2016/6/1 12:39

世界遺産、醍醐寺はとてつもなく広大なところですね。
桜やモミジの時期も賑わいそうですが、ここ下醍醐にある
弁天堂は新緑に包まれ池の鯉たちも歓迎してくれました。

3   taketyh1040   2016/6/1 13:47

いやぁ〜、見直せば見直すほど良い色ですね〜。
心底魅せられています。

4   GG   2016/6/3 20:59

こんばんは。
まさに深緑の候でしたね~水ものが加わると落ち着きます
トップライトが強くグリーンが今ひとつで伝わりませんね。
現場の雰囲気はこれの100倍はあろうかという、思わずその場に
フリーズしてしまいました。

5   GEM   2016/6/3 22:23

こんばんは
目にも眩い新緑 池の水紋が良い雰囲気を演出している様ですね。

6   GG   2016/6/3 23:41

平日のシーズンオフとあって、人影もまばら
またとないシャッターチャンスでした
構図取りにもう少し工夫が必要ですね

コメント投稿
EF35 F1.4LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,778KB)
撮影日時 2016-05-23 10:27:09 +0900

1   GG   2016/6/1 12:23

唐門と称する建物は結構目にしてきましたが
こちら醍醐寺の唐門も国宝と言われるだけあって
ご立派でした。京都醍醐寺は初見参です。

2   taketyh1040   2016/6/1 12:56

こんにちは。
私は、この門ほど強烈な印象を受けたモノはありませんでしたね〜。
本来なら、天皇家の菊のご紋を中に配するべきところを、
豊臣家の紋を中心にして、両脇に菊のご紋。
いかに権力があったのか、また、見せつけたのか、恐るべしでしたね〜。
私の記憶では、それなりに時代を経た古びた印象でしたが、
近年、修復されたのですね〜。

3   GG   2016/6/3 20:54

taketyh1040さん、こんばんは。
ちょうど6年前、1年半をかけて修復されたようで
この金ピカには目を見張りました。まさに権力の象徴とも
言うべきですね。懐にも元気をもらえました(笑)

4   GEM   2016/6/3 22:25

こんばんは
京都御所、二条城などの唐門も見事でしたが
ここの唐門シンプルながらも この上品な豪華さは
一見の価値がありそうですね。

5   GG   2016/6/3 23:39

こんばんは。
まさにシンプル・イズ・ベストの見本のような
造りに魅入ってしまいました
BR光学素子入りのレンズに満足してますよ

6   読者   2016/6/5 08:23

皇室・皇族の菊紋は花びらが16枚ある十六八重表菊でして、この写真の菊は
一般的な十二菊ですね。よってこの菊の紋章は天皇家の紋章とは違うと思います。
だいたい菊のデザインそのものが違うので、これを皇室の紋章と考える人は
いないのではないでしょうか。
真ん中の桐の紋は豊臣家の紋章と見て間違いないでしょうが両側の菊の紋章は
もしかすれば想像ですが醍醐寺の紋章のようなものではありませんか?
なおこの唐門は朝廷の使者を迎えた時にしか開かれなかったようです。
それから中央に配置した紋章が格上とするのかどうかは分かりませんね。
門は使者を迎える時は真ん中の扉は開いています。それで外から見えるのは
両側の紋章ですから。
ちょっと気になるコメントがありましたので書かせてもらいましたが他意はありません。

それよりも少し残念な気がしたのは、GGさんもGEMさんもおそらく誤認を知っていながら
それを指摘しなかったことです。恥をかかせてはいけないという思いやりということ
かも知れませんが、写真は真実を目指すという地平からは遠いものだなあという
気がしました。もうそういうものは死語なのかもしれません。
また同類はお互いに切磋琢磨するという姿勢からも違うものを感じました。
もちろん博学の花鳥風月氏ならば当然このことは分かっているでしょう。
しかし彼こそはこの思いやりの徒の代表選手のようなものですですから。
だんだんとお互いには基本的には無関心という、花鳥風月氏のペースに染まって
しまっているレンズテスト板のような気がしてまりませぬ。

コメント投稿
TS-E24 F3.5LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 12sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (3,404KB)
撮影日時 2015-03-10 18:51:59 +0900

1   taketyh1040   2016/6/1 13:03

こんにちは。
夜の清水ですね。
よく頑張って撮られましたね〜。
それだけに見甲斐がありますよ。
ただ、個人的には、京の夜空に、この光はいらないと思いますね〜。

2   GG   2016/6/1 12:16

TS-Eレンズで清水の舞台を逆チルトしてみました
当日は小雪混じりの強風が吹きケーブルレリーズが
押せないほど手が悴んでしまいましたが、頑張ってみました。


3   GG   2016/6/3 20:47

こんばんは。ようやく繋がったようです。
東山一帯の花灯路イベントで一人旅でしたから
粘れたようなもんですね。3月にこの寒気は想定外でしたよ
このサーチライトは
観音菩薩の慈悲の光と西方浄土をイメージしてるそうですが
イメージ出来る人はこれも有りでしょうが、我々には今ひとつですね。

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,811KB)
撮影日時 2016-05-31 13:51:41 +0900

1   taketyh1040   2016/6/1 09:17

最近、出歩いていなかったので、久しぶりに、横浜へ行ってきました。
天気も良く、気持ちの良い風が吹いていました。

2   GG   2016/6/1 12:15

こんにちは。
赤レンガ倉庫の全体像はワイド端で眺めてナンボでしょうか
自分も一度行きましたが、スケール感にびっくりしたものです。
TS-Eレンズでも撮ってみたいと思われたに違いありません(笑)
こちら6月とは思えぬ清々しい風が吹いてますよ。

3   taketyh1040   2016/6/1 13:31

GGさん こんにちは。
グリグリきますね〜。反動でポチッとしてしまいそうです。
コンピューターの入れ替えでも四苦八苦だったので、
歯を食い縛って我慢しています。(^_^;)

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (9,600KB)
撮影日時 2016-05-22 10:55:23 +0900

1   花鳥風月   2016/6/1 07:03

アンジェラは どこへ行っても よく咲いて

コメント投稿
SAMYANG T-S24mm F3.5
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ ----
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (8,299KB)
撮影日時 2013-12-15 14:22:37 +0900

1   miniYK   2016/5/31 23:53

こんばんわ。
GGさんも参戦でアオリレンズが熱い!?w
今や画像処理でどうにでもなるんでしょうけど、やはり一発勝負的な
事の方が楽しいですね。
中央奥の人に目線を集めるように狙ったんですが、被写体が小さ過ぎ&シルエットで目立たないでしたw

2   taketyh1040   2016/6/1 09:24

おはようございます。
なるほど、大きくしてみて、仰る意図が解りました。
やはり、このレンズ独特の描写なんですね〜。
困りながらも、面白がって拝見していますよ。(^_^;)

3   GG   2016/6/1 12:07

こんにちは。
好きなトンネル構図での逆アオリ。広角レンズでも
味の出そうなアングルですが、そこへこのような遊び心で
表現してしまうところは流石だなと思います。
それでも人物周辺のミニチュアらしいボケ方は味がありますよね。

4   GEM   2016/6/3 22:27

こんばんは
ソフトではなく レンズでこういう表現を出来るのは、
このレンズならではの事でしょうね。
但し仰せの様に 広角故少しjインパクトは弱い様ですね。

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,020KB)
撮影日時 2016-05-31 16:44:15 +0900

1   taketyh1040   2016/5/31 22:28

このレンズ、結構寄れるので使い勝手が良いです。
今更ながら、最近、登場回数が増えてきました。(^^ゞ

2   GG   2016/5/31 23:45

こんばんは。
2型から3型も来月発売予告が出ておりますが
使い勝手が良いレンズだけに新型が欲しい症候群です(笑)
京都行きがもう随分前に感じられますが、それ以来カメラには
ノータッチです。しかし季節の移ろいというのは目を見張りますね
落ち着いたベニガクアジサイ。とてもしっとり落ち着いた色合いで
気が付けば明日からいよいよ6月ですね。和みました。

3   miniYK   2016/5/31 23:58

こんばんわ。
引いて広範囲を写すばかりが広角じゃもったいないですよね。
寄ればまた違った世界が生まれ楽しめます。
このレンズも結構長いお付き合いですね~

4   taketyh1040   2016/6/1 13:37

GGさん、miniYKさん こんにちは。
この季節、見回せば花が目に入るほど咲き始めていますね〜。
忙しく、嬉しい限りです。
最近、改めて数本のレンズを持って歩くようにしているのですが、
それでも、着けたレンズでそのまま撮り続けてしまいます。
そういう意味では、近接距離が短いレンズは有り難いですね〜。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,803KB)
撮影日時 2016-05-21 12:02:09 +0900

1   花鳥風月   2016/5/31 22:01

ゼラニウム ハンギングより こぼれ出て

コメント投稿
TS-E24 F3.5LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -3.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (5,353KB)
撮影日時 2016-02-03 17:39:42 +0900

1   GG   2016/5/31 00:05

こんばんは。
今年の2月、夕焼けが結構来てまして24ミリ単としても
優秀なレンズだと自画自賛です。
地域の仕事が重なって写真どころではない、この頃となってます。
更に昔取った杵柄で地域ボランティアの声も掛かかりC.Guitar
猛特訓中という有様で、柔らかい指の腹が固くなるまで辛抱ですね(笑)

2   taketyh1040   2016/5/31 22:21

これまた、TSレンズですか〜。
また、なんと見事な色なんでしょうか。
文句なしに優秀さを実感しますね〜。もちろん撮り方があってでしょうね。
素晴らしいです。(^_^)v

3   miniYK   2016/6/1 00:02

こんばんわ。
寒い時期ならではの空気感ですね。
サムネイルだと分かりませんでしたが、垂直出すのにシフトは勿論ですが、ティルトも使われていて上下がフワリとなっていますね。
弦楽器、指が硬くなるまで痛いですよね。まだ冬じゃないだけマシですけど。。

4   GG   2016/6/1 11:59

こんにちは。

taketyh1040さん、手持ちで建物撮りを撮影する時は
チルト、シフト2個のツマミを操作してアングル取りを決めねばならず
そこが正直ネックとなっております。
miniYKさんが>画像処理でどうにでもなるんでしょうけど、
やはり一発勝負的な事の方が楽しいですね。
自分もあくまでも現地現物主義なので、そこのところが楽しみですね。
WBを少々お色直ししてます。是非、手元に置いて下さい(笑)

miniYKさん、地元にある美術館です。出来るだけ平行に構えてますが
上下バランスを取るためシフト操作とチルトでパンフォーカスを取りましたが
こちらは少々時間足らずで緩くなりました。全体的にはお気に入りです。
夏場の光景も撮ってみたいですね。

若い時は弦で指が凹むことはあっても復帰も早く気になりませんが
長期間やってないと凹み哀れで、やですねぇ。元になるまでイッとき掛かります(笑)
タブレットでyoutubeを見ながら悪戦苦闘ですが、季節柄練習するのも熱が入りやすいですね


5   GEM   2016/6/3 22:30

こんばんは
自分はソリッドギターでしたが、今ならFのコードも、満足に押さえきれないでしょうね。
新幹線の鉄橋のシーンなど この時間帯の撮影ならではの息を呑む美しさですね

6   GG   2016/6/3 23:29

GEMさん、こんばんは。
現役時代8年ほど社内の軽音楽groupの一つで
活躍していましたよ。中学時代から興味があって
SteelGuitarやUkuleleに始まってErekiGuitarまで
浅く広くですが仲間と楽しみました。
ひょんなことから昔の軽音楽時代の仲間と知り合い
地域の助けに成るのなら手伝って見ようと思いました。
はい。基本Fコードで音が満足に出ませんし、アルペジオも
弦に指が当たってしまいますね。指の腹は少しは固くなってきて
ますが、音符やコード進行が先走ってしまい指先がついて行けません(笑)

コメント投稿
SAMYANG T-S24mm F3.5
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ ----
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (7,811KB)
撮影日時 2014-05-05 09:39:31 +0900

1   miniYK   2016/5/30 22:37

こんばんわ。
梅雨入りは少し先みたいですが、近所で紫陽花もちらほら見掛けるようになりました。
でも写真は紫陽花ではないですけど(^-^;

マクロ的に使えるこのレンズはティルト機能を使ってボケも作れるし
ピント範囲を変える事も出来るので使い方次第では作風も色々試せます。

2   GG   2016/5/31 00:21

こんばんは。
こちらのレンズの最短はC.純正(21cm)よりも若干寄れるようで
充分マクロ的にも使えますね。微妙なピン合わせは三脚頼りになりますが
遊べるレンズですよね。作風もminiYKさんからもいろいろと学びたいです。

3   taketyh1040   2016/5/31 22:18

強烈な赤に蘂のアップで、正にマクロの世界ですね〜。
それより、やはり建物を撮るときに重宝しそうですよね。
う〜ん、困ったなぁ〜。(^_^;)

4   miniYK   2016/6/1 00:11

こんばんわ。
GGさん>最初にちょっとだけ建造物を撮ってみましたが、後は殆ど本来の使い方をしていませんです(^-^;
どうしても遊んでしまいますねw
taketyh1040さん>taketyh1040さんなら当然CやNの純正レンズでしょうけど、SAMYANGは安いだけでコーティングも悪くてフレア出まくりだし収差も大きいので建物の直線も厳しいですね。。。

5   GEM   2016/6/3 22:31

こんばんは
ありがとうございます。
100mmマクロばかりなので このレンズのお花でのお写真が
かなり気になっていました。
是非又 色々と見せて下さいね。

コメント投稿