レンズテスト掲示板

1: SIGMA MACRO 70mm F2.81  2: EF 70-200mm F4 L IS5  3: SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH4  4: SIGMA MACRO 70mm F2.81  5: EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS5  6: Y/C S180mmF2.8 MMG4  7: SIGMA MACRO 70mm F2.81  8: EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS3  9: SIGMA MACRO 70mm F2.81  10: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM4  11: SIGMA MACRO 70mm F2.81  12: EF100mm F2.8 L IS MACRO3  13: SIGMA MACRO 70mm F2.81  14: SAMYANG T-S24mm F3.5 3  15: SIGMA 30mm F1.4 DC HSM3  16: MINOLTA  100mm F2.8 Macro 4  17: SIGMA MACRO 70mm F2.81  18: MINOLTA A100mm F2.8 Macro3  19: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  20: Distagon 15mm F2.8 ZF23  21: SIGMA MACRO 70mm F2.81  22: Y/C P85mmF1,2AEG10  23: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM7  24: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.83  25: コシナツァイスMP100mmF21  26: SIGMA MACRO 70mm F2.83  27: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM8  28: SIGMA MACRO 70mm F2.83  29: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.81  30: EF50 F1.2 L7  31: EF50 F1.2 L3  32: SIGMA MACRO 70mm F2.87      写真一覧
写真投稿

SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3052 (4,964KB)
撮影日時 2016-05-21 13:19:47 +0900

1   花鳥風月   2016/5/29 18:46

山紫陽花 日ごとに色の 変わりつつ

コメント投稿
EF 70-200mm F4 L IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (10,441KB)
撮影日時 2016-05-29 15:39:33 +0900

1   taketyh1040   2016/5/29 16:47

ダービーに行ってきました。
メインスタンドへは、とても近づけず、好きな第4コーナーに陣取って撮りました。
ついでに、年に一度、お祭りなので、当てずっぽうに馬券を買いました。
3連単、3,1,8。
なんと、入賞は、3,8,1でした。(^_^;)マァ~イイカ

2   GEM   2016/5/29 21:05

こんばんは
さすが地元 レース後約一時間での速報ですね。
13万人の入場者数と発表されていましたが、レース終盤の
歓声は 地鳴りを伴う凄い歓声だったのでは。
3連単でお楽しみとの事でしたが、僅かな違い(?)の様にも
思われますが 十分に投資分は楽しまれたのではないでしょうか?

3   taketyh1040   2016/5/29 22:49

GEMさん こんばんは。
何の根拠もなく、思いついた数字で買っただけですから、
楽しめた分で十分です。(^^ゞ
逞しく迫力があるのですが、もの凄い早さで美しいのです。
地響きを立てながら、メインスタンドの13万人の歓声の中を駆け抜けていきました。
なんだか、とっても気持ちが良かったですね〜。

4   miniYK   2016/5/30 22:45

こんばんわ。
競馬はさっぱり分かりませんけど、何だか最近は競馬場にカメラ持った
女性ファンが増えているとか聞きました。
18頭もいっぺんに走るんですね(数えてしまいましたw)
1年中手入れされているんでしょうが、緑が綺麗で目にも良さそう。
後は馬券が当たれば言う事ないですね(^-^)

5   taketyh1040   2016/5/31 22:33

miniYKさん こんばんは。
私も、地元なのに競馬は、全くの素人です。
ダービーだけ、年に一度、盲滅法に買って楽しんでいます。
ただ、競馬場は財政が豊かなこともあり、手入れが行き届き、
外も中も、本当にキレイです。
加えて、馬の優しい目を見ると和みます。
そんな、競馬の楽しみ方もあって良いかなと思っています。(^^ゞ

コメント投稿
SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH.
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3327x5000 (11,368KB)
撮影日時 2016-05-29 08:12:03 +0900

1   taketyh1040   2016/5/29 10:01

今日は、日本ダービー。
いつもは開門9時なのに、あまりの来場者に、今日は7時20分に開門したらしい。
8時には、既に駐車場も満杯。門の中にも人でごった返していました。
これでは、のこのこ出かけてゴール写真の撮影など望めそうもありませんね。

2   taketyh1040   2016/5/29 10:27

書き忘れました。
東京競馬場正門の朝8時の光景です。

3   GEM   2016/5/29 16:16

こんにちは
今年も日本ダービーの様子 テレビて見ていました。
競馬ファンではないのですが、人馬一体になった競馬場の
雰囲気に 魅せられてここ数年毎年楽しんでいます。
開門の様子も紹介されていましたが、本場イギリスの方の
ブラスの演奏も紹介されており ダービー独特のそ華やかな
雰囲気をを楽しむ事が出来ました。

かと云って 昨年のダービー馬の名前も覚えていない全く
いい加減な俄ダービーファンであります。

4   taketyh1040   2016/5/29 22:54

久しぶりに競馬場の中に入りましたが、
13万人も入っているのに、とても穏やかで皆さんゆっくり楽しまれていましたね。
芝生広場や、馬場の中央には幼児や子供用の遊び場もあり、チョットした遊園地のようです。
家族連れも、本当の多いですよ。
私も、馬の名前も騎手もよく知りません。(^^ゞ

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3064x4626 (5,114KB)
撮影日時 2016-05-22 14:22:27 +0900

1   花鳥風月   2016/5/29 08:31

菖蒲田に 咲いている花 一分二分

コメント投稿
EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (5,848KB)
撮影日時 2016-05-28 10:14:20 +0900

1   taketyh1040   2016/5/28 22:44

小ガモが作る波紋がキレイに見えたので撮ってみました。

2   GEM   2016/5/28 23:05

こんばんは
このレンズIS付きなんですね。
10倍ズームのテレ側ながら 嘴の滴 水の艶やかさなどを 
驚く程見事に 描写していますね。
Dfとタムロン高倍率ズームとの 300㎜付近での撮り比べにも
俄然興味が湧きました。

3   taketyh1040   2016/5/28 23:28

GEMさん こんばんは。
このレンズ、一時、盛んに酷評されたことがありました。
他社が一斉に18−200を出している中で、CANONだけが出しておらず、
待ち望んでいた私は発売と同時に購入しましたが、RAW主体で撮る私は、あまり気にせず使っています。
AFのヒット率は、あまり良くないのは確かです。
要は、レンズとも、上手に付き合うのが必要なようですね。

4   miniYK   2016/5/30 23:03

こんばんわ。
波紋て綺麗ですよね。
子ガモの泳ぐ姿、見ているだけで和みますね。
自分も7Dとセットで購入してこのレンズ使っていた時期ありましたが、
付けっぱなしで歩くのに重宝してました。

5   taketyh1040   2016/5/31 22:38

miniYKさん こんばんは。
なんだかんだで、このレンズの登場回数が多くなります。
何でもござれで、それなりに、の便利さでしょうか。
シビアなところではポカがあり、ウ〜ンとなりますが、
期待以上の仕事もこなしてくれますよ。(^^ゞ

コメント投稿
Y/C S180mmF2.8 MMG
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (21,610KB)
撮影日時 2016-05-21 16:23:25 +0900

1   GEM   2016/5/28 22:10

姫路お城祭りでの ワンシーンです。
アルゼンチンから観光で来日されているこの女性。
武者姿の男性とのツーショット 是非撮って欲しいと声をかけられました。
レンズ交換の時間はないし 退きのない場所での望遠レンズでの撮影
には少し戸惑いましたが、取り敢えず開放で撮った一枚。
男性の方の顔の滑らかな質感や 豊かなトーンを見てこのレンズの実力を、
見直しました。
そう云えば「ONLY ZEISS」での このレンズの作例は美術館で鑑賞する
人をスナップしたものでした。
その時は何故って? 見ていましたが、今回その謎が解けた気がしました。
因みにこの画像はメールにて送信し 無事相手の女性に届いた様です。

2   taketyh1040   2016/5/28 22:40

こんばんは。
定評のある、GEMさんの外人ポートレート。
流石に、180を着けているとき(ましてや5DS)の退きのない場所はキツイですね〜。
それにしても、いつも、自然で穏やかな表情なのは、GEMさんの人柄だからでしょうか。
送ってもらった方も、想像以上の写真に大喜びだったのではないでしょうか。
これも、おもてなしの一助になったのでは。

3   GEM   2016/5/28 23:08

taketyh1040さん こんばんは
最初この方のスマホを渡され 写して欲しいと頼まれたのですが、
生憎バッテリー切れで 急遽自分のカメラの出動となりました。
根っからのお節介故 折角の機会どうしても撮ってあげたくなります。

4   miniYK   2016/5/30 22:57

こんばんわ。
外国の方の観光客がホント増えましたよね。
記念撮影を180mmで撮るには距離が厳しいですね!
武士とのツーショット、メールでもらった写真喜ばれた事でしょうね。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,794KB)
撮影日時 2016-05-22 11:43:13 +0900

1   花鳥風月   2016/5/28 18:11

快晴の 陽射し眩しげ 薔薇の花

コメント投稿
EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2666 (5,539KB)
撮影日時 2016-05-28 10:12:23 +0900

1   taketyh1040   2016/5/28 13:56

小ガモが元気に泳ぎ回り、愛嬌を振りまいていました。(^^ゞ

2   GEM   2016/5/28 21:57

こんばんは
カルガモの親子の映像が紹介される度に 無事に育つ事を願いながら見ています。
立ち泳ぎしている様なこのポーズ たまらなく可愛いですね。
まさに羽毛 水をはじく様子もしっかり捉えられていて、描写も秀逸だと思います。
小鳥さんをGETするのは少し忍耐力も必要ですが、子ガモさん相手なら、楽しく、
毎日寄り道してでも 撮影したくなるのではないですか?


3   taketyh1040   2016/5/28 22:31

GEMさん こんばんは。
小ガモが、あちこち泳ぎ回るのを、愛犬もジ〜と見つめていましたが、
何を思っていたのかは解りません。
おとなしく見ていると、安心するのか、かなり近くまで来たりしますので、
思いの外、よく見ることが出来ます。
次は、もっと、しっかりしたレンズを着けていこうと思っています。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,011KB)
撮影日時 2016-05-15 09:53:57 +0900

1   花鳥風月   2016/5/28 08:25

曇り空 つる薔薇黄色 風に揺れ

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.4
レンズ 50-500mm
焦点距離 244mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (186KB)
撮影日時 2016-05-22 13:35:07 +0900

1   Kaz   2016/5/27 23:34

ライブビュー時の問題点を一つ発見。
このモードで撮るとシャッターを切った時はモニターの
機能が一時停止、 0.5 秒ほど真っ黒けの画面。
連続撮影モードではシャッターを押してる間、モニターは
真っ黒けの状態でライブビューの役目を果たしてない。
それで何が起きるか、いや、起きたかというと、
この写真のようにライブビューで望遠側で撮影時に
カメラの重さで自然と持つ手が下がり、撮ったものも
頭が切れちゃった。
ファインダーで撮ってる限りは見えないのは判らないくらい
一瞬なのでこんなことは無いんだけどねえ。

2   花鳥風月   2016/5/28 07:36

顔半分 払い戻して モデル料

3   Kaz   2016/5/28 14:19

花鳥風月さん、
非力な手 レンズ重うて 下がるなり

カメラが重いんじゃなくてレンズのせいだったね。
ライブビューで連写するときは気を付けよーっと。

4   読者   2016/5/28 23:13

ライブビューで高速連写撮影をしたというのは初めて聞きましたね。(^^;
普通のカメラは連写自体が出来ませんから。さすが7D-2です。
それよりか、そもそもライブビュー撮影というのは方向的には動画撮影ですよね。

APSで244ミリ(390ミリ相当)のメクラ撮影(ノーファインダー撮影)でこの程度の
ズレしかなかったというのは大したものだと思います。
ライブビュー撮影をこなすというのは、昔のノーファインダー撮影に近いところが
ありそうですね。

ライブビュー撮影の最大のメリットは、両眼で見ながらのファインダー?であると
いうことでしょうか。ふつう、ファインダーと言えば片目で覗くわけですよね。
ミラーレスカメラのEVFも片眼です。実に長い間、ファインダーとは片目視でした。
しかしデジイチの背面液晶でのライブビュー撮影は両眼でのファインダーとなり、
それは大昔の箱型カメラ以来の出来事を、現在はスマホから、コンデジから、そして
デジイチ・ライブビューまでやっているわけです。
新しいようでいて、じつは古いのですけど、アイパッドで撮影している人を見ると、
おお、エイトバイテンって言いたくなりますから。(^^;

連続撮影モードで思い出したのですが、デジイチを手持ちで、可能な限りブレない
ようにしようと思えば、まずミラーアップ(つまりはライブビュー撮影)、そして低速連写
モードか、2秒セルフタイマーでレリーズ押しなんです。
というのも、レリーズを押せばカメラはその瞬間、必ずブレがでるからです。それを
防ぐためにタイムラグをもうけてやるということ。
デジイチの機種によっては低振動モード(ニコンなど)がありますが、要はそういう
のを自動でやっているみたいなものです。

ところでキヤノンの、デュアルピクセルCMOS-AFは、知っておくべき技術ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20130809_610313.html
この技術は面白いことに、昔のAFセンサー(CCDとかCMOSです)が発展して画像
そのものを取り込むイメージセンサー(撮像素子)となり、そのイメージセンサーが
再びAF機能を復活させたというように捉えると、先祖帰りをしただけなんですね。
テクノロジーというのは飛躍しているようでいて、決して無から生じるのではなく、
過去の技術を再復活させたというのが多いのです。

とにかく現時点で、ライブビュー撮影で最速のAFを誇っているのは、キヤノンの
デュアルピクセルCMOS-AFです。キヤノンの宣伝を買って出ているわけじゃありま
せんが、すばらしい技術ですね。

ライブビュー撮影のテクニックは、たぶんデジイチを古くから使っておられる人には
関心はなかろうと思います。そういうのは邪道であると。(^^ゞ
しかしながら現在の電磁力の強いパワーカメラに於いては、古いやり方、つまり
光学ファインダーを見ながらカメラを顔にのめり込ませるようにして撮影するのは、
かなりなストレスを伴うものです。
そのストレスというのは精神的な、物理的には存在しないものではなくて、そうでは
なく現実的に存在する電磁的ストレスであって、それを過大に浴びることは身体的に
大きなマイナスとなります。

それで疲れたかなって感じたら、ライブビュー撮影をしてみてはいかがでしょうか。
電磁的ストレスを完全に避けようと思えば、三脚での撮影になります。カメラを三脚に
乗せて、カメラマンはカメラから遠ざかってレリーズをする。
しかし三脚での撮影は大きな制約を伴います。やはり手持ちで気軽に撮影できる
のは大きな魅力です。そうなってくると電磁ストレスを最小限に抑えるのはライブビュー
撮影かな?って思うんですね。

ライブビューは今や、モバイル、スマホ、コンデジ、ミラーレスカメラと、そしてデジイチ
でも可能であるということで、いまやカメラ撮影の主流であるわけですね。
けっして変な撮影スタイルでもなんでもありません。

ライブビュー撮影で、光学ファインダー撮影を超える利点もあります。それは目の高さ
よりも高い目線で撮影できるということ。そのためにはカメラを頭上に差し上げなければ
なりませんが、これは良い運動になります。(^^ゞ 
それからローアングル撮影も可能ですね。橋の欄干からせり出しての撮影もできます。

ライブビュー撮影のスタイルは(腕を差し出しての)、カメラブレを起こしやすいと思って
いる人が多いと思いますが、ライブビューとはミラーアップ撮影ですので想像以上に
カメラブレは起きないものです。
それからライブビュー撮影でのAFはコントラスト検知方式で、下手なマニュアルフォーカス
よりもピントは確かです。(7D-2は新方式の撮像素子面位相差ですね)

ライブビュー撮影スタイルにおいて、両腕だけの2点支持撮影を確実なものにするために
上腕筋を鍛えておく必要があります。といいますか、デジイチでライブビュー撮影を
やっていれば自然と腕力はついてきますけれど。
大型の望遠レンズなどを着けてみると、ライブビュースタイルで構えるだけでも最初は
汗だくだくになるほどです。それはカメラ・レンズが重いのではなくて、カメラマンの筋力が
低下しているだけなのです。

そういうわけで、ライブビュー撮影は男を鍛えるわけですよ。(^^;
ライブビュー撮影が軟弱とか、邪道とか言うのは、ものを知らない人間の言うことですが、
しかし実際にライブビュー撮影を始めるに当たって、最大の難関はこの衰えてしまった
筋力の低下にあります。ここを突破しないかぎり、ライブビュー撮影への道は開けません。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4512x2988 (6,620KB)
撮影日時 2016-05-21 13:37:22 +0900

1   花鳥風月   2016/5/27 19:38

紫陽花の 萼に覆輪 紅を差し

コメント投稿
EF100mm F2.8 L IS MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,699KB)
撮影日時 2016-05-27 11:07:54 +0900

1   taketyh1040   2016/5/27 11:38

雨の中、ダンスパーティーも濡れながら、
少しずつ花を広げてきました。
やっぱり、紫陽花は雨の花ですね〜。

2   GEM   2016/5/27 21:13

こんばんは
待ちに待った、紫陽花も愈々咲き始めましてね。
こちらでは、まだ葉が青々していて咲き始めるのは
もう少し先の様で、入梅してからになるのでしょうか?

3   taketyh1040   2016/5/27 21:54

GEMさん こんばんは。
早いのは、既に十分花をつけ、色も濃くなってきました。
不思議と、雨が降ると撮りたくなりますね〜。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,724KB)
撮影日時 2016-05-14 14:53:31 +0900

1   花鳥風月   2016/5/27 07:05

幸せは オレンジ色の 雲の流れに 流れて消えた

https://www.youtube.com/watch?v=3uQuQ2v0u64

コメント投稿
SAMYANG T-S24mm F3.5
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ ----
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (8,772KB)
撮影日時 2013-12-15 14:30:37 +0900

1   miniYK   2016/5/27 01:13

こんばんわ。
アオリレンズのリクエストありましたので、在庫から探してみたら
この写真はまだ未公開でした。
ティルトを思い切りずらし開放です。

2   taketyh1040   2016/5/27 11:35

TSレンズ、あまり欲しいものがない現在では、
今、一番悩ましいレンズかもしれません。
レンズで、いろいろ遊べそうですよね。(^^ゞ

3   GEM   2016/5/27 21:17

こんばんは
24㎜って 結構パースも強く撮影する時少し苦労します。
お花撮影で結構面白い使い方をされていたのが、印象に残っています。
勝手ばかり云いますが そちらの方のお写真も拝見出来れば嬉しいのですが。

コメント投稿
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3157x4767 (3,955KB)
撮影日時 2016-05-15 09:25:03 +0900

1   花鳥風月   2016/5/26 21:40

つる薔薇は アーチの上より ぶら下がり

2   GEM   2016/5/26 21:43

そんなに我々の投稿が気に入らないのですが。
自分の後は誰も投稿しないのだから、慌てて投稿しなくても
明朝でも良かったと思いますが。

3   花鳥風月   2016/5/27 05:52

GEM さんの書き込みはお断りしています

コメント投稿
MINOLTA  100mm F2.8 Macro
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (7,824KB)
撮影日時 2014-10-11 10:45:04 +0900

1   GEM   2016/5/26 21:11

こんばんは
SDでこそ使いたかったこのレンズ、タムロンでは決して味わえない
透明感が魅力です。

2   GEM   2016/5/26 21:42

(この場合の)タムロンとは 自分が使用している
大昔のMFレンズの事です。(アダプトール90mmF2.5)
272Eは 最新レンズらしく素晴らしい描写でした。

3   miniYK   2016/5/27 01:21

GEMさん、こんばんわ。
自分もα900で使っていた時はあえてソニーではなくミノルタ使ってましたね。
SD1の色出し大変そうですが、花弁の色も優しく出てますね。

4   GEM   2016/5/27 21:20

miniYK さん こんばんは
矢張り首尾一貫して 自社生産していたミノルタ銘のレンズの方が
同じ光学系等でも ソニーより描写は上だと思っています。(特に35㎜F1、4などで)

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,338KB)
撮影日時 2016-05-14 15:20:03 +0900

1   花鳥風月   2016/5/26 07:25

薔薇の花 移ろふ色の また愉し

コメント投稿
MINOLTA  A100mm F2.8 Macro
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x6048 (7,866KB)
撮影日時 2010-05-30 06:48:40 +0900

1   miniYK   2016/5/26 00:39

こんばんわ。
最近は高原の空気を吸ってないなぁ。。。

2   GEM   2016/5/26 21:06

こんばんは
このレンズ自分も大好きです。
こうして見ると白樺 青空にも映えるし こういう幻想的なシーンも
演出出来るなど 撮り方によって色々と楽しめますね。
霧の中の撮影なんて経験した事がないので 憧れのワンシーンです。

24㎜F3,5のお写真も、是非近いうちにお願い致します

3   miniYK   2016/5/27 01:28

GEMさん、こんばんわ。
自分は白樺が好きで自宅の庭にも植えていたのですが、標高低い場所だと
赤虫とか言うのが着いて中を食われてしまい最後は台風で倒れてしまいました。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,702KB)
撮影日時 2016-05-21 10:22:41 +0900

1   花鳥風月   2016/5/24 06:51

つる薔薇の 連なりて咲く 面白さ

コメント投稿
Distagon 15mm F2.8 ZF2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (37,734KB)
撮影日時 2015-05-10 09:30:06 +0900

1   miniYK   2016/5/24 02:00

久々に投稿します~
新緑が眩しい季節ですね。と言っても去年の在庫ですがw

2   GEM   2016/5/24 21:06

こんばんは
まさしく新緑 15㎜でも狭い位のびのびとした構図に圧倒されます。
梅雨までの快適な日々もあと僅か、今年はかってない程の猛暑になるとか。
その時期撮影も大変ですが、自転車に乗るのも楽しみか 苦しみかという
季節になるのでしょうね。
先日キヤノン板で、GGさんと24㎜シフトレンズの件でminiYK さんの事を
話題にしておりました。
重複しても結構ですので お時間のある時に是非ご投稿をお願い致します。。

3   miniYK   2016/5/25 23:40

GEMさん、こんばんわ。
もう既に夏日ですもんね。何をするにも外に出る時は注意が必要ですね。
熱中症で運ばれる人も多いみたいですし。


コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,568KB)
撮影日時 2016-05-21 13:34:09 +0900

1   花鳥風月   2016/5/23 21:40

梅雨前に 蕾綻ぶ 山紫陽花

コメント投稿
Y/C P85mmF1,2AEG
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (20,519KB)
撮影日時 2016-05-21 16:17:30 +0900

1   GEM   2016/5/23 20:34

皆さん こんばんは
相変わらずの俳句の投稿には 暫く無視を決め込んでいましたが、
新しい投稿者の登場に、自分も今まで通りのスタイルで 写真投稿を
続けて行こうと思っています。

先日投稿された読者さんのコメントの一部です
ところでこの板、やっとマトモなレンズ・カメラの紹介がでるようになりましたね。(^^;
好ましいことです。僅かなレンズ発色などのオタクっぽい投稿にうんざりしていましたから。
できればこのカメラとレンズの組み合わせで、ライブビュー撮影された写真も投稿していただければ嬉しいのですが。
議論し易い様に今回の「読者」さんのコメントを上に引用させて頂きまが、
ここへ集う愛好者の今までの投稿を、何だかやんわりと否定された様で、
少し違和感を感じました。

Kazさんも以前同じ事を発言されていましたが、もし自分の気にいらない
掲示板の写真やコメントが、あればスルーされたら良い事だと思います。
LVの作例を見たいなら 率直にそれだけを明快に書けば相手には通じる
と思うのですが、そうすれば、我々も見たら不愉快になる今回の様な貴方
のご意見を見ずに済むわけですから 。
もしここが俳句専用の掲示板で、そこへ我々が写真を投稿しているのなら
読者さんの言い分も理解出来るのですが、ここはレンズテスト板で細かな
描写の違いに拘りを持つ人間が集まって投稿継続させている場所です。
又決してカメラオタクの集まりじゃなく それぞれに生活を楽しまれている
方が集っておられると自負しています。
今後はそういう事もふまえて 気に入らないスレはスルーしてこの場所を
ご利用願います。

Kazさん こんにちは

ここは、レンズ"テスト"板ですからねえ。
カメラやレンズ"自慢"板になっちゃいけないよね。
高画素カメラの話題で1年以上引っ張ってる方々も居られたし。(笑)
たまには、高嶺の花のレンズも良いけれど。
もっと、いろんな方が買えそうなレンズの情報交換が
もっと多く合った方が良いと思うな。

僭越ながらここへの投稿理由は充分理解致しました、幅広い投稿者の
ご参加は大歓迎です。
機材の自慢だけじゃなく 内心は写真でも競いあってるっている仲間達
です、是非Kazさんのお写真でも 我々に刺激を与えて下さい。
それとこのレンズテスト板に俳句は要らないと思います、出来ればこの点は
是非ご賛同頂ければ嬉しい限りです。

最後に投稿写真は 姫路お城祭りでのシーンで、F値は2です。
後でキヤノン板へは F2.8で撮影した写真も投稿しておきますので
このレンズでのF値の違いに興味のある方は ご覧になって下さい。

6   GEM   2016/5/24 21:31

fumiさん 
誤解を与える書き方になっておりますが、勿論ここは皆さんとの
交流の場で 投稿に際して一切の規約などある筈はございません。
出来ればレンズテストなど 機材に特化した掲示板になればと願っています。

7   酒飲み   2016/5/24 22:04

fumiさん おかしいですよ。GEMさんにルールやマナーを尋ねるなんて。GEMさんがもしルールやマナーを語るならそれに従うのですか?よく考えてから投稿してください。尋ねるべきは管理人さんにですよ。
GEMさんは一切の規約などある筈はないと述べておられます。立派な対応だと思います。わたしも解決を願っています。

8   fumi   2016/5/25 01:08

GEMさん、ありがとうございます。

私のことを覚えて頂いているとは、嬉しい限りです。

ご返事の内容を拝見し、私の認識と大きなずれが無い事を理解して安心しております。

花鳥風月さんのことについては第三者の私としては、口を出すべき事ではないと思っており、
それとは関係なく、ルールやマナーが存在していて私が知らないだけかと心配になりコメントさせていただきました。

誤解無き様付け加えておきますが、コメントを通じての抗議を批判するつもりはありません。
公序良俗の範囲を超えないのであれば、正当な行為であり、また、そのコメントへの返答も自由だと思っています。

酒飲みさん、こんばんは。

私は、ルールやマナーが存在するのならば、どういったものがあるのか知りたいと思い、
GEMさんが良くご存じだと思ったのでお尋ねしたまでです。
納得できるものであれば、そのルールやマナーを尊重します。

9   GEM   2016/5/25 21:01

fumi さん こんばんは
色々とお気遣い頂いて何だか申し訳ない気が致します。
以前は和気あいあいとカメラ好き同士が 投稿を楽しんでいましたが
花鳥風月さんの俳句の登場で 雲行きが怪しくなりました。
単純な問題だけに 余計に根が深い様です。
要は写真投稿を楽しみたいだけの我々に対して、関係のない第三者の方が、
異論を挟んだりされて 余計に複雑な構図になりました。
ご覧になったらお分かりの様に、自分では決して更新しない俳句愛好家、
他にも投稿先を持たれているのだから 別段ここに拘らなくても良いのにと
思うのが本音です。
これ以上書くと まだまだ愚痴が出そうなのでここで止めておきますが、
我々の邪魔をして楽しんでいるとしか思えません。
こちらの勝手な言い分かもしれませんので fumi さんからのお返事は結構です。
是非機会があれば 交流出来れば嬉しい限りです。

10   GEM   2016/5/25 22:19

花鳥風月さん
メインの花板、風景板、あなたへの風向きが少し変わってきたと思うのですが。
決してここでの振る舞いの所為とは申し上げませんが、もうそろそろお互い
置かれた場所で咲きませんか?

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.4
レンズ 50-500mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3600 (3,415KB)
撮影日時 2016-05-22 13:08:49 +0900

1   Kaz   2016/5/23 10:42

本日の撮影会でのライブビュー試し撮り写真です。

瞬時のスナップ撮影を読者さんはご希望なので
ピントは完全オートフォーカス、焦点をどこにするかも
カメラ任せという設定での撮影です。

ライブビューモードにするとその時点で焦点合わせの
レンズのリングがせわしなく動き始めます。
普段からライブビューを使っていない私としてはかなり
鬱陶しい感じがするし、バッテリーも心配になります。

焦点位置もカメラ任せにしたために、モデルさんが
腰かけている木の方に焦点が行こうとするもの多し。
それはいくら何でもまずかろうということで、モデルさんに
焦点がほぼあった所でシャッター半押しして固定、
ちょっとだけ構図を意識してパチリと一枚。

この写真は歪みとノイズを除去しただけで、他には何も
手を入れておりません。
ピントが一番合ってるのはどうやら胸の辺りのようですが、
私は一切関与しておりません。カメラのせいです。(^^;

3   Kaz   2016/5/23 20:05

花鳥風月さん、
蚊や虻じゃ パチッとつぶされ 哀れだよ

4   読者   2016/5/23 20:56

早速のライブビュー撮影投稿、大変にありがとうございます。
大いに参考になりました。
とにかくこれが10倍ズームの最短50ミリの描写だとは信じられないほどの画質に
びっくりしています。(無論オリジナルサイズで見て)

昨日近くのカメラ屋で、7D-2と70Dの2台の中古カメラを触らせてもらいました。
それでライブビューにした場合、始終フォーカスが動いているのはそういうAIモードに
しているからだそうです。もちろん設定でそれを切ることもできます。
店頭では70DがAIモードで、7D-2が非AIモードの手動に設定されていました。
手動の場合はレリーズを触るまでフォーカスリングは動きません。

ところで、何と言ってもAI?モードですから、もしかして学習能力があるんでしょうか。
ユーザーの日頃のピントの傾向を覚えておいていて、それで自動モードにすれば
ユーザー氏が喜ぶようなところにピント合わせをしてくれるのかもしれません。
そうなると胸にピントは、一概にカメラのせいには出来ないかもしれませんね。(^^;

スナップ撮影に慣れた方は、AFのフォーカス設定は中央1点のみにするそうです。
しかもSモード固定で。あとは自分でカメラを振るなり何なりして撮りなさいと
言います。あまりカメラ任せにはしないみたいですね。

7D-2と70D。このどちらが優れているかと店員さんに聞きますと、言うまでもなく
7D-2が画質も優れ、またAFもスピード・精度ともに優れているとのことです。
そりゃあまあそうでしょうね。値段が違うのだし。(^^;
7D-2は今が底値だと言っていました。(新品の場合) ニコンのD500でしたっけ、
ライバル機が出てたので大きくプライスダウンしたみたいです。

ところでこういうライブビュー撮影は、動画撮影を見据えてメーカーは開発したそうで、
キヤノンはかなり力を入れているそうですね。
通常のファインダー撮影ではニコンD500が良くても、ライブビューを視野に入れると
キヤノン7D-2に分があると店員さんは言ってました。

ところで花鳥風月さんが言っているように、蚊のことは気になりますね。(^^;
そちらにはあまり蚊はいないのでしょうか?

5   Kaz   2016/5/25 08:46

読者さん、
これを撮影する直前に中望遠で撮っていたために
SS を上げてそのまま。 そのため、ISO も 800 に
上げていたまま撮っていました。 ここは、SS を二段下げ
1/80 秒で ISO を200、または SS をもうちょい下げて
ISO を 100 にした方が良かったと後悔。
このレンズは 50mm で F5.6 が一番シャープとのことで
次回はどこまでシャープに撮れるのかを試そうと思います。
当然ながら馬鹿高いレンズにかなうはずないけどね。

ライブビューは使い方をよく調べていかなかったのが敗因。
鬱陶しいフォーカスの動きは止められたんですね。
メニューの中にありました。手遅れだったけど。

ピントが撮影者の心を読んじゃうのは、昔のキヤノン機の
視線を読み取って焦点を合わせちゃうやつ。あれだと、
私の心赴くままの所に焦点が合っちゃって、困った。(笑)

私の通常のスナップ、およびほとんどの撮影の場合、AF は
中央一点または十字で合わせてから構図を決めて撮ってます。
その方が、フォーカスポイントをいちいち移動させるより速い。
絞り優先派でない方はこのスタイルが多いんじゃないでしょうか。

7D-2 と 70D 以外に 80D という選択肢はないのでしょうか。
最新機種で値段も 7D-2 よりは安いと思いますが。

ここにはまだ蚊は出ていませんでしたが、ウルシがあちらこちらに
あるということでモデルさんも撮影者達も恐る恐る状態。
ポーズの自由度が制限されてしまって残念でした。

アメリカ全体でいうと、蚊は結構いますよ。
特にフロリダのディズニーワールドがあるオーランド近辺とか、
北のはずれの州、アラスカに至っては蚊が州の鳥との冗談も
言われるくらいに多い。 蚊除けスプレーなんて気休めでした。

6   読者   2016/5/26 00:02

カメラのピントが、人工知能で撮影者のこころを読んでしまうというのは冗談でして、
実際の登場は、まだずいぶん先かと思われます。(^^ゞ

70Dや80Dが、7D-2より良いのは、アングル液晶モニターであるところでしょうか。
あれは、あるとほんとに便利ですが、手荒な使い方では故障の原因にもなるので、
あり・なしはやや微妙です。

画質などは、もしかすれば新しい80Dが上回るかもしれませんが、AFに関しては
7D-2より80Dが良い、ということはおそらくないでしょう。そこらの区別はきっちりつけて
いると思われます。

ところで話題は変わりますが、G氏と花鳥氏の確執といいますのは、その周囲の方々
をも含めて、もしかすれば各方の使っているカメラの違いというものが根本にありそうな
気がするんですね。
そのカメラの違いというのは、フルサイズカメラとAPSカメラの違い、そのものです。

G氏に意見を同じくしているか、それに近い方は、フルサイズカメラをお使いのようです。
そして花鳥氏に友愛を示される方々はAPSカメラを使っておられるのではありませんか。
それがどうした?と言われればそれまでですが、この2つのカメラは形こそ似ていますが
カメラとしてはぜんぜん別の種類のカメラだろうと思うのです。
この2つのカメラを混同して語ってはいけないような気がするのですが。

APSカメラを使っている方はフルサイズカメラを知りません。またフルサイズカメラを
使われる方はAPSカメラを使ったことがあるだろうと思いますが、もう忘れているでしょう。
といいますか、昔のAPSカメラと今のAPSカメラは時代的に違いすぎるのです。
それで、この2つのカメラで決定的に違うと思うのは、カメラブレに関しての難易度です。
フルサイズカメラは通常撮影では、125の1くらいからブレが出てくるそうです。
しかしAPSカメラではその程度ではまだまだ大丈夫です。

フルサイズ50メガピクセルカメラでカメラブレに四苦八苦したという記事を見たような気が
しますが、同じ高密度センサーのAPSカメラでは(2000~2500万画素ローパスフィルターなし)、
特別に撮影が神経質ということはありません。
APSカメラしか知らない人は、フルサイズカメラのカメラブレの苦労を知らないでいます。
これはひとえに、フルサイズとAPSカメラのミラー・シャッターユニットの大きさが違うからです。

フルサイズカメラでもライブビュー撮影をすれば、ブレ振動のひとつの基であるミラーを殺す
ことができ、ずいぶんと撮影は楽になるだろうと思いますが、光学ファインダーにこだわるならば
苦労はいつまでも続くでしょう。
フルサイズでも、ソニーミラーレスカメラを背面の液晶ビューでお使いの方は、そういうことでは
撮影は有利です。

フルサイズとAPSの違いはそれだけではありません。カメラの重さが違います。レンズの
大きさも違ってきます。
同じ体力ならば、軽快な撮影ができるのはAPS派の方ですね。鼻歌交じりで、つい俳句などを
作りながらの撮影を楽しむことができそうです。
かたやフルサイズ・ファインダー派は、移動を制限され、どうしても撮影領域は狭くなります。
撮影に対しては苦行僧の雰囲気が出てくるのは仕方がないのかも知れません。

こうしてみると、この2つのカメラが同じカメラの範疇で語られるべきではない、という気が
してくると思うのですが如何でしょうか。
当方はあくまでも、ライブビュー&オートフォーカス撮影派でありますから、フルサイズであろうが、
APSであろうが、さほどの違いはありません。
とにかく、使うカメラが違ってくれば、撮影者の心持ちも違ってきて当然だということですかね。

こうして考えますと、フルサイズ派とAPS派の溝は永久に収まりそうもないわけですが、
そのどちらもが自分の知る世界だけしか見えていないだろうということは言えそうです。
もしも、花鳥氏がペンタックスK-1を重々しくお使いになり、G氏が最新キスデジをAFで軽やかに
使われるのならは、これは両者が歩み寄る絶好のチャンスではあります。

Kazさん、アラスカの蚊の大群は聞いたことがあります。(^^; トナカイの群れと一緒に移動
するんでしたっけ。

7   Kaz   2016/5/27 23:20

読者さん、
70D、80D にはバリアングルモニターが付いてたか。
これがあると低位置、高位置からの撮影が楽になるな。
匍匐撮影という楽しみが奪われるかもしれないけど。(^^;

G氏と花鳥氏の確執は使用機材の違いじゃなく、性格の悪さが
使用機材に現れてるんですよ。逆に考えちゃダメ。
フルサイズ、高級機種、高級レンズを使われてる方々の
ほとんどは写真を真に愛するまともな人々。
自分の投稿する写真は邪魔されたくないけど、他の人の
写真ならば犯罪行為と指摘されても、延々と続けるような
俗悪な方々とは一線を画するものなのですよ。

アラスカの蚊の大群はトナカイと一緒に行動するかどうかは
定かではないけど、とにかく多い。あちらこちらで蚊の群れに遭遇。
T シャツ、ジーンズの上からも刺してくるし、大群が居ると
撮影時のオートフォーカスが利かなくなっちゃう。
蚊さえ居なけりゃアラスカも良いとこなんだけどねえ。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,034KB)
撮影日時 2016-05-08 12:57:42 +0900

1   花鳥風月   2016/5/22 21:25

地蔵様 供えし花も 命なり

2   Kaz   2016/5/23 10:53

供え花 地蔵のためなら 本望か

3   花鳥風月   2016/5/23 18:14

Kaz さん ありがとうございます

花は朽ち 仏の手より 転生す

コメント投稿