MakerNote研究所

1: 秩父路の春7  2: 森の中の宇宙6  3: 蠍座と銀河の中心6  4: 野草 ナガサキミミナグサ2  5: 終わりの桜5  6: 白い舞6  7: 立ち上がってきた天の川5  8: うわー冷たい!顔に。3  9: フェイスガード?5  10: 春の儚きもの5  11: 紫の華鬘たち1  12: さあ、子供達ついておいで4  13: 春を貸し切り3  14: プランターの中のムスカリ2  15: 散ってもなお彩り4  16: 東京23区のカタクリ自生地6  17: 桜も終わり6  18: 桜雨25  19: 桜雨1  20: ハナニラUP1  21: セロウィアナム(黄色いハナニラ)3  22: おっと、そこどけて!4  23: 里山の薔薇?6  24: 雨に煙る桜並木4  25: 目線での庭の花6  26: 凍える群生6  27: 里山の春の味覚6  28: 春を讃える6  29: 餌を探して5  30: 春の里山に妖怪現る!6  31: 怖いもの知らず1  32: 二色の桜その24      写真一覧
写真投稿

秩父路の春
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Version 3.0
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1.61MB)
撮影日時 2022-04-03 20:46:48 +0900

1   Ekio   2022/4/12 22:34

SLと桜のコラボを撮りたかったところなんですが、良い場所を見つけられずに菜の花とのコラボとしました。
SLはワンチャンスなので前の2本で大体合わせての撮影です。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

3   youzaki   2022/4/13 06:42

素晴しいのが撮れましたね・・
昔カラー写真が無い時代山奥にSLの2重連を撮影に行ったのが思い出されます。
ノスタルジーを感じる素敵写真が拝見でき感謝です。

4   Ekio   2022/4/13 18:37

エゾメバルさん、ありがとうございます。
秩父鉄道では鉄道の活性化や話題作りのためにSLを1988年から始めたので35年、
すっかり定着しました。

masaさん、ありがとうございます。
>鉄道写真はEkioさんの原点?
一眼を使う前にコンデジで記録写真のレベルで撮っていたことはありますが、一眼を買って写真を撮るのが楽しくなってから移動やイベント絡みで鉄道写真を撮る機会が増えたように思います。

5   エゾメバル   2022/4/13 08:37

SLはイベントで走るのでしょうね。
やはり懐かしくていいです、
菜の花とのコラボで春の温かみが難じられますし画面構成が上手いです。

6   masa   2022/4/13 12:52

鉄道写真はEkioさんの原点?
いかんなく本領発揮ですね。
元気の出るお写真、ありがとうございます。

7   Ekio   2022/4/13 18:23

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>シャープにきっちり撮影されてますね。
置きピンでタイミングも上手くいったので嬉しかったです。

youzakiさん、ありがとうございます。
現役SLの2重連の写真を撮られていたとは羨ましい限りです。岡山だと伯備線とかですかね?

コメント投稿
森の中の宇宙
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6.54MB)
撮影日時 2022-04-13 01:45:46 +0900

1   ペン太   2022/4/12 20:34

Booth-K さんの天の川 拝見してたら
このタイトルになりました。

 もう終わりかけのミツマタの群生ですが
(愛知県 奥三河には、なん箇所か群生地があるようです)
時間が空いて、ブラっと出かけた
奥三河での景色 何だか癒されました。

2   Ekio   2022/4/12 22:21

ペン太さん、こんばんは。
タイトルからしてペン太さんのお写真だという事は容易に想像出来たのですが、群生のミツマタを宇宙に見立てましたか。
背景の森の真っ直ぐな幹、左下の緑と、舞台の整え方も素敵です。

3   Booth-K   2022/4/12 23:48

ご無沙汰でした。
以前にも拝見した場所でしょうか?
奥まで広がる群生が見事ですね。規則正しく三叉に分かれる法則的なものも、どこか宇宙や自然と関連して考えてしまうと思いながら先日ミツマタを撮っていたこともあり、このタイトルはとてもしっくりきます。
始動の季節到来、またどこかでご一緒できるといいですね。

4   エゾメバル   2022/4/13 08:19

画面奥まで続く花を追っていくとなるほど宇宙に広がる星たちにも見えてきます。
この画面作り難しそうですね。
この景色に出会った時にどうするか、寄りすぎても引きすぎてもなかな
か上手くいかないような気がしてしまいます。
タイトルもぴったりですね。

5   masa   2022/4/13 22:26

ペン太さん、お久です。
ミツマタの群生、タイトルで言われてみると星々が群がる銀河宇宙のように見えてきました。
杉林は、枝打ちされながら伸びるので下部が直立した人工的な景観になります。
その下に広がるミツマタ群も、かつて和紙の原料とするために人の手で植えられたものと思われます。
共に人のなせる業が生み出した宇宙に見惚れます。

6   ペン太   2022/4/14 21:01

皆さん コメントありがとうございます。

 本当に偶然通りかかっての撮影でしたが
ピーク時には この何倍もの群生に出会えるようでした。

来年は3月の間に来たいとおもっています。

コメント投稿
蠍座と銀河の中心
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM A013
焦点距離 29mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 50sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1.21MB)
撮影日時 2022-04-09 12:46:20 +0900

1   Booth-K   2022/4/12 00:28

蠍座と、いい具合に立ち上がった天の川の銀河の中心部をアップにして撮ってみました。
前の写真には写っていますが、まだ雪が辺りにあります。
この辺りは、桜が咲くのはGW頃かと思います。

2   ペン太   2022/4/12 19:11

いいですね~

 春霞、微塵も感じさせない
透明度 コントラスト、美しいの一言です。
久しぶりに 足元の地球を頭から消して
宇宙の真ん中に ただただ漂っている感覚に浸れました。

人間が確認出来ているのは 130億光年位ですが、
宇宙はそんなちっぽけではないと思っています・・・・


 次回は是非ご一緒したいです
(´▽`*)

3   Ekio   2022/4/12 21:26

Booth-Kさん、こんばんは。
狙いどころや画角や露出・・・様々なファクターを考えてこそ撮れるお写真ですよね。
地平線を消して、樹のシルエットも柔らかくなった事で優しい雰囲気を感じます。
以前、上高地のオフ会でBooth-Kさんとペン太さんが夜中に出られて星空を撮っておられましたが「心技体」が揃ったお写真です。

4   Booth-K   2022/4/12 23:38

コメントありがとうございます。
いつもは広角での天の川が多いのですが、今回は少しズームアップしてタイトル通り、切り取ってみました。
こんなでかい銀河の中にいる感覚は、やはり堪りません。
平衡感覚失って、よろけながら笑ってました。(危ないやつ?)
雲にも邪魔されず珍しく計画通りに撮影できたのはありがたかったです。
また皆さんご一緒できるといいですね!

5   エゾメバル   2022/4/13 08:13

前作より少し寄った画角も素晴らしいです。
天の川が斜めに立ち上がりドーンと存在感が増して迫力満点です。
あらかじめ持ったイメージ通りに撮れることはめったにないことですし
素敵な作品ですね。

6   Booth-K   2022/4/13 20:57

エゾメバルさん、こんばんは。
月の沈む時間、天の川の角度等は事前に時間を調べて狙って来たのですが、今回はなぜか天気予報をほとんど見ずに来たら全く雲なしでした。
いつもは天気予報とにらめっこなんですが、むしろそこらへんはアバウトの方が良いのかな? なんて思ってしまいました。

コメント投稿
野草 ナガサキミミナグサ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1606x1608 (1.37MB)
撮影日時 2022-04-12 19:45:45 +0900

1   youzaki   2022/4/11 20:52

庭や畑では雑草ですがどこでも繁殖する野草です。

2   masa   2022/4/13 22:39

素敵なマクロ描写ですね!
名前は多分"オランダミミナグサ" かと。

コメント投稿
終わりの桜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.02MB)
撮影日時 2022-04-03 01:20:15 +0900

1   Ekio   2022/4/11 17:18

今年の桜はタイミングが今一つでしたが、終わりの桜も悪くないです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
ところで日曜の午前中に新型コロナのワクチンの三度目を打ったのですが、夜中に発熱して39度にもなって終日ぐったりしていました。
解熱剤を飲んでようやく38度を切るぐらいになりました。
ワクチンでこれほどの副反応が出るとは思いませんでしたが、実際の新型コロナにかかったら大変だなと思った次第です。

2   Booth-K   2022/4/12 00:23

桜もいよいよ終わりですね。実家へ行ったら、一部咲いているだけで、殆どがこれからという感じでした。
三回目接種大変でしたね。四回目もあるみたいだし、これから何回打つのかなぁと心配になります。

3   ペン太   2022/4/12 20:27

桜の花が
 流れていくように
背景の雲が見えてきました。

季節の移ろいは本当に早いですね。。。。

私も、1月に3回目打ちましたが
あらかじめ翌日は休みにしておきました。
 少し熱が出ましたが 医者に電話したら
市販の解熱剤で直ぐに平熱に。
4回目以降はスルーするつもりです。

4   Ekio   2022/4/12 20:56

Booth-Kさん、ペン太さん、ありがとうございます。
病院でバタバタしていることもあって、いつも以上に桜を楽しむ時期を逃してしまった気がします。
新型コロナのワクチン、2回目の時に熱を出して会社を休んだので、あらかじめ「熱が出たらごめんね」と言っておきました。
やっぱりな結果だったんですが、まさか39度にもなるとは思わなかったです。

5   エゾメバル   2022/4/13 07:34

咲いた桜ははかなく散ってしまいますが、葉桜をめでるところもありますから最後まで楽しめますね。

コメント投稿
白い舞
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3580x2381 (1.56MB)
撮影日時 2022-04-08 15:29:36 +0900

1   エゾメバル   2022/4/11 09:24

夜半にうっすらと雪が降ったのがラーッキーでした。

2   Ekio   2022/4/11 15:52

エゾメバルさん、こんにちは。
新しい雪の白さが眩しいです。
白鳥たちが競い合うように踊る姿が素敵です。

3   Booth-K   2022/4/12 00:20

まさに声を出して舞い踊る、神々を祀っているような素晴らしい一瞬ですね。この世界観、引き込まれます。

4   ペン太   2022/4/12 20:29

白い雪に
 白鳥の白と
清純な世界観のお写真になりましたね。。。

私は今冬は雪景色 撮影 
福井の1回だけ。。 次の冬まで
この(既に猛暑の兆し)夏を乗り越えられるか
自信ないです^^;

5   エゾメバル   2022/4/13 07:25

Ekioさん、
Booth-Kさん、
ペン太さん、
有難うございます。
この日の朝はすでに田んぼのあちこちでは雪が解けて黒い土が見えて
いたのが、うっすらとと被った雪がそれを隠してくれて奇麗に舞台を
用意してくれました。池で白鳥を撮った後に寄ってみるともう土が顔
を出していました。

6   masa   2022/4/13 22:35

タンチョウの求愛ダンスはエレガントですが、オオハクチョウの子供たちのダンスは楽しそうです。
純白の雪の中で見ると白熊も白兎もちょっと黄味がかった白に見えますが、この子たちの羽は本当に真っ白ですね!

コメント投稿
立ち上がってきた天の川
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (910KB)
撮影日時 2022-04-09 11:07:56 +0900

1   Booth-K   2022/4/10 22:02

金曜夜の出発、月が沈む1:50頃到着で今年はじめての天の川を楽しんできました。
午前2時過ぎ、木と重なっていた天の川が少しずつ立ち上がって来ます。右の黄色っぽい星は蠍座の心臓アンタレス。
昨年の同時期、-10度からしたら-1度と、そんなに寒くもなく至福の時間を楽しめました。

2   masa   2022/4/10 22:53

零下の中での撮影、晴天でよかったですね。
天気を見計らってお出掛けになったのでしょうが、どちら方面ですか?

3   エゾメバル   2022/4/11 09:21

構図も色も惚れ惚れします。
これから立ち上がる天の川を予感させます。
寒い中での撮影もこんな作品を作ると思えば苦になりませんね。

4   Ekio   2022/4/11 15:34

Booth-Kさん、こんにちは。
いつもながら綿密な計画のもとの撮影行、素晴らしいお写真です。
これから立ち上がる天の川、それにしても粉をまぶしたような厚みが凄いですね。

5   Booth-K   2022/4/12 00:17

コメントありがとうございます。
誤:月が沈む1:50頃 → 正:月が沈む0:50頃 でした。

場所は、ホームグランドの乗鞍高原です。
薄明が始まる4時過ぎまで、雲は今回全く出てこなくて、最高の条件でした。

コメント投稿
うわー冷たい!顔に。
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3876x2577 (4.35MB)
撮影日時 2022-04-08 16:59:15 +0900

1   エゾメバル   2022/4/10 15:49

末っ子なのかな一番後ろでみんなのあげた水しぶきを被ってしまいました。

2   Booth-K   2022/4/10 21:50

お構いなし、思いっきり顔に掛かってますね。
面白い一瞬捉えてます。付いていく方も大変ですね。(笑)

3   エゾメバル   2022/4/11 09:19

Booth-Kさん、
有難うございます。
この一家が微笑ましくて、ず~っと追いかけいたのですが、30分位追
いかけてようやく飛び立ちました。
元気で目的地に到達するといいです。

コメント投稿
フェイスガード?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1.05MB)
撮影日時 2022-04-02 22:16:39 +0900

1   Ekio   2022/4/10 08:43

満開の桜に顔も隠れがちなのでピント合わせに難儀しました。
最近は拡大表示でピント合わせの力業です(^o^;)
これとて動かれたらダメなんですが・・・
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
※横から縦にトリミングあり。

2   エゾメバル   2022/4/10 15:47

苦労されたことが実って素晴らしいピントです。
立体感が素晴らしい。

3   Booth-K   2022/4/10 21:46

花被りでも、しっかりとまん丸い眼シャープに捉えていますね。
桜は、人だけでなく鳥にも嬉しい風景なのかもしれませんね。

4   masa   2022/4/10 23:14

みなさん仰ってますが、花の隙間から見える目へのピントお見事です!
拡大表示でのピント合わせと伺って納得です。

5   Ekio   2022/4/11 15:03

エゾメバルさん、Booth-Kさん、masaさん、ありがとうございます。
自分の腕だと動いている鳥は無理なんですが、花被りを苦肉の策の拡大ピントで押さえました。

コメント投稿
春の儚きもの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5019x3343 (1.32MB)
撮影日時 2022-04-09 20:58:58 +0900

1   masa   2022/4/9 16:39

裏山で腹這いになってきました。
"ジロボウエンゴサク” たちです。ケシ科キケマン属、ムラサキケマンと同属です。
背丈10センチ、里山の林床で落ち葉が春の陽に温まると顔を出します。
柔らかな緑の葉の上で小さなメダカが泳いでいるようです。
カタクリもそうですが、春のほんのひととき花を咲かせたあと、夏前には緑の葉も姿を消し、あとは養分を貯めた地中の根茎か球根で眠り続けます。
延々と地中で眠り続けて冬を越し、次の年の春、また一斉に顔を出して花を咲かせます。
それでカタクリ、エンゴサクの仲間、ニリンソウの仲間は、
「春の儚きもの "Spring ephemeral" 」と呼ばれます。

2   Ekio   2022/4/10 08:20

masaさん、おはようございます。
「春の儚きもの "Spring ephemeral" 」、里山の春のお写真で知った言葉ですが、今の時期ならではのお写真です。
ひとときの華やぎを捉えていますね。

3   エゾメバル   2022/4/10 15:45

春になって勢いよく花たちが咲き始め、鳥の声も聞こえてくるようで
心浮き立ちます。
2作品とも控えめな前ボケを効果的に使っていて、より柔らかさを
感じさせてくれます。

4   Booth-K   2022/4/10 21:43

ああ、この浮遊感良いですよね。
メダカのような、鯉のぼりのような・・。
ローポジションからの撮影が、森の広がりも感じ取れ空気感を感じます。

5   masa   2022/4/10 23:06

Ekioさん
儚いと思うのは人間だけであって、山野草たちは精一杯生きているのでしょうね。
こういう姿を見るたびに歳を重ねつつ元気づけられます。

エゾメバルさん
マクロを壊してしまってから、望遠レンズと標準レンズであれこれ工夫しながらトライしています。

Booth-Kさん
エンゴサクの泳いでるような姿は真横からでないと見えないので、カメラを殆ど地べたに置いて撮りました。
合わせて、空を入れることにこだわりました。

コメント投稿
紫の華鬘たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4.93MB)
撮影日時 2022-04-08 23:05:12 +0900

1   masa   2022/4/9 10:17

カタクリを観に行った練馬区の清水山の森で、こんな花たちも最盛期でした。
”ムラサキケマン”・・・山に咲く黄色いミヤマキケマンと同じ仲間です。
ウスバシロチョウ(最近ではウスバアゲハと呼ぶようになったようですが)の食草ですが、さすがにこの小さな森だけでは量的にウスバシロチョウ達を養うには至らないようです。

コメント投稿
さあ、子供達ついておいで
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3533x2349 (4.98MB)
撮影日時 2022-04-08 16:39:02 +0900

1   エゾメバル   2022/4/9 09:43

今年は幼鳥たちの姿が目立ちます
この4羽は家族なのか、追いかけて見ていたらずっと一緒でした。

2   masa   2022/4/9 10:40

頭の辺りが薄黒いのが子供なんですね。
もう北の国へ帰るのでしょうか、それとも餌を摂る練習に?

昔見た「ニルスのふしぎな旅」というアニメを思い出しました。
あれはガンの家族でしたが、このお写真を拝見していてアッカ隊長が「さあ、子供達ついておいで」と言ったような気がしてきました。

3   Ekio   2022/4/10 07:33

エゾメバルさん、おはようございます。
飛行機の操縦は離着陸が難しいと言いますが鳥もそうなんでしょうね。
親を真似て必死に羽ばたく子供達、声援を送りたくなります。

4   エゾメバル   2022/4/10 15:42

masaさん。
Ekioさん、
有難うございます。ようやく氷も解けて白鳥たちがたくさん来ています。
子供達も元気に必死に飛び立っていきます。
毎朝様子を見に出かけているので、少しお付き合いください。

コメント投稿
春を貸し切り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.45MB)
撮影日時 2022-04-02 22:12:35 +0900

1   Ekio   2022/4/9 07:33

先週の写真なので咲き誇る桜にヒヨが悠々と吸蜜をしていました。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8

2   エゾメバル   2022/4/9 09:38

こうして満開の桜と現在の桜を拝見すると花の命は短いですね。

満開の桜を独り占めして表情にも余裕があるのでは?

3   Ekio   2022/4/10 07:27

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>満開の桜を独り占めして表情にも余裕があるのでは?
本当に余裕で構えてました。

コメント投稿
プランターの中のムスカリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF5
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2478x1861 (3.41MB)
撮影日時 2022-04-08 01:05:15 +0900

1   youzaki   2022/4/8 20:16

ヤフオクで衝動で落札したカメラの試写です。
以上なく写りました。
レンズもボディキャップレンズOlympus Lens15mmF8のレンズです。

2   エゾメバル   2022/4/9 09:35

ムスカリもこれだけ綺麗に撮ってもらうと嬉しいでしょうね。

コメント投稿
散ってもなお彩り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM C014
焦点距離 26mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2.25MB)
撮影日時 2022-04-08 02:15:21 +0900

1   Booth-K   2022/4/8 20:07

石神井川には、沢山の花びらが流れて行きますが、川沿いの色彩も見事でした。
少しだけ夕日も射し込んでくれました。

2   Ekio   2022/4/9 07:01

Booth-Kさん、おはようございます。
あれだけ盛大に咲いていた桜があっという間ですね。
散り際の儚さと美しさに感動を覚えます。
夕暮れの光が雰囲気を盛りたてていますね。

3   エゾメバル   2022/4/9 09:33

露出を少し戻して光の反射を入れたので同じ時間帯でも随分印象が違い
ますね。
同じ場面でも全く違う表情を見せてくれます。

4   Booth-K   2022/4/10 21:40

コメントありがとうございます。
いったい何百万枚の花びらが敷き詰められているのだろうと考えてしまいます。
上流からも流れてきている花びら含め、川沿いの桜の花びらが大量に海に流れていくと思うと壮大だなと感じます。
ちょっと嬉しくなる、いい色でした。

コメント投稿
東京23区のカタクリ自生地
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4937x3299 (843KB)
撮影日時 2022-04-08 22:38:05 +0900

1   masa   2022/4/8 17:19

Booth-Kさんに教えていただいた練馬区の清水山の森です。
住宅地の真ん中に、小さな雑木林と共にカタクリの群落がが保全されています。
丁度良い陽射しを受けて、妖精のように舞っていました。

2   Booth-K   2022/4/8 20:03

今日、行かれたんですね。
みんな花が開いていて、今日の日差しは心地よかったんではないでしょうか?
間もなく、次はニリンソウの季節もやってきて、忙しくなりそうです。

3   masa   2022/4/8 22:24

ハイ、休暇を取って出かけました。
土日と違って人が僅かしか来てなくて、ゆっくりと花を愛で、写真を撮ることが出来ました。

4   Ekio   2022/4/9 06:49

masaさん、おはようございます。
普段里山で木々の合間からの光の扱いに慣れているmasaならではのお写真ですね。
カタクリたちが春の舞をしているようです。

5   エゾメバル   2022/4/9 09:31

踊るような片栗の花ですね。
休暇をとってまで行かれたので心行くまで撮られたのでしょうね。

6   masa   2022/4/9 10:09

Ekioさんのコメントを拝見して、「春の舞」というタイトルにすればよかったなと思っています。
花びらがクルンと巻いたようになっているのもカタクリらしいですが、こういう姿もいいいなあと思って撮りました。

エゾメバルさん
1時から3時まで、2時間ほど楽しみました。
カタクリだけでなく、シュンラン、ニリンソウ、アズマイチゲ、ムサシアブミ、ムラサキケマン、ヤマブキソウなどなど・・・心行くまで撮りました。

コメント投稿
桜も終わり
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Luminar 4
レンズ SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM C014
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -3.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1.6MB)
撮影日時 2022-04-08 02:22:36 +0900

1   Booth-K   2022/4/8 00:03

石神井川は、散った花びらでピンクに染まっていました。
流れに乗って行く花びらもたくさんあります。

2   Ekio   2022/4/8 07:58

Booth-Kさん、おはようございます。
夕焼けのオレンジと終わりかけのピンクの混じり合い、明暗のバランスも流石です。
侘しさを感じる花筏が絶妙です。

3   Booth-K   2022/4/8 20:01

コメントありがとうございます。
桜、桜と毎週撮っていましたが、そろそろ終わりですね。
楽しませていただきました。

4   エゾメバル   2022/4/9 09:29

露出補正-3.3まで下げて撮ってもいい感じになりましたね
夕陽を入れて散りゆく桜のわびし気な様子がとてもいいです。

5   masa   2022/4/9 17:03

露出を思い切って落とし、黄昏れを強調したことで終わりゆく桜の風情が、じわ〜と感じられます。

6   Booth-K   2022/4/10 21:36

エゾメバルさん、masaさん、こんばんは。
ぼわーっとした黄金色の太陽を入れたくて、露出は切り詰めて現像時に暗部を少し持ち上げてみました。
人間の目だと普通に見ている景色ですが、見ていたイメージにしようとすると意外に大変です。
人間の目って、いつも思いますが優秀ですよね。

コメント投稿
桜雨2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (409KB)
撮影日時 2022-04-03 21:25:54 +0900

1   Ekio   2022/4/7 18:22

前作・今作、ともにまだ若い桜の樹で花びらも元気で綺麗な状態でした。
前作の花色は無垢な白。
こちらは「淡い」を通り越して「微かに」乗ったピンクがとても綺麗でした。
いずれも、滴を纏った風合い、弱々しい光を何とか表現しようと努めました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
※軽くトリミングあり。

2   エゾメバル   2022/4/7 21:33

ついに雨を纏った桜が来ましたね。
水をたっぷりと吸って生き生きとした様は気持ちが良いです。
この時こそ透明感のある様子が撮れるのでしょう

3   エゾメバル   2022/4/7 21:36

小雨が降る中で自分も濡れながら撮ってこそ良い作品が造れそうですね

4   Booth-K   2022/4/8 00:00

いい塩梅にピントも来て、淡くもピンクが映えてます。
桜が可哀想になるくらい最近天気が悪い日が多かったですね。

5   Ekio   2022/4/8 07:52

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
あいにくの雨降りでしたが、傘をさしてじっくり撮ってみました。

コメント投稿
桜雨
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (524KB)
撮影日時 2022-04-03 21:18:07 +0900

1   Ekio   2022/4/5 18:27

真っ白な桜の花びらが滴を纏い、短い花の命を惜しみながら撮りました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

コメント投稿
ハナニラUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2711x2041 (2.7MB)
撮影日時 2022-04-02 22:37:14 +0900

1   youzaki   2022/4/4 21:09

路肩に咲いてるハナニラをUPしました。

コメント投稿
セロウィアナム(黄色いハナニラ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3246x2441 (5.1MB)
撮影日時 2022-04-05 00:13:42 +0900

1   youzaki   2022/4/4 21:06

色、青、ピンクといろいろな色のハナニラがランダムに庭、路肩、畑で咲いていますがこの色だけはプランターで大事にされています。
何処から球根を取り寄せたとか・・

2   Ekio   2022/4/5 18:17

youzakiさん、こんばんは。
ハナニラも随分と色の種類が豊富なんですね。驚きました。
まるで別の種類のように鮮やかです。

3   youzaki   2022/4/8 20:09

Ekioさん コメントありがとう御座います。
少し珍しい色のハナニラです。
そっくりの黄色いクロッカスも咲いています。

コメント投稿
おっと、そこどけて!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5110x3398 (6.86MB)
撮影日時 2022-04-03 17:17:12 +0900

1   エゾメバル   2022/4/4 16:37

いつもの池は未だ厚い氷が張っていて白鳥は一羽もいませんでしたが
近くの田んぼに賑やかな声がしていました。

2   youzaki   2022/4/4 20:56

鳥の観察も写真も好きです。
素適な鳥の生態シーンが拝見でき嬉しくなります。

3   Ekio   2022/4/5 18:02

エゾメバルさん、こんばんは。
割り込み気味に、いままさに着水しようかというところですね。
あの辺に餌がありそうかな、とか思っているのですかね。

4   Booth-K   2022/4/7 23:56

意外と着水バッチリという感じでしょうか?
雪残る背景に緑も見えて、春の雰囲気を感じます。
一瞬だと思いますが、配置のバランスも流石です。

コメント投稿
里山の薔薇?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (349KB)
撮影日時 2022-04-02 00:00:09 +0900

1   masa   2022/4/4 15:57

バラ科キイチゴ属、”クサイチゴ”といいます。
背丈20-30センチくらいで草のように見えるのでこんな名前がついていますが、立派な木本なんです。
ひと月もすると直径1.5センチほどの赤く熟れた実になります。
甘く柔らかくてジャムのような食感です。


2   エゾメバル   2022/4/4 16:22

青いハマナスのようです。
子供の頃ハマナスの実でジャムを作ったことがあります
この花の現物を見てみたいものです。

3   youzaki   2022/4/4 20:52

クサイチゴ奇麗な花ですね・・
クサイチゴ名前は知っていて、観察した覚えもありますが実物が思い出せません。
この写真を拝見でき今度実物が観察出来たら直判ると思います。

4   Ekio   2022/4/5 17:58

masaさん、こんばんは。
masaさんから様々な種類の草花をご紹介いたたく度に里山の自然の豊富さに驚いてしまいます。
イチゴの仲間の花は可愛らしいものが多いですね。

5   masa   2022/4/7 06:31

みなさま、ありがとうございます。
クサイチゴは花期が余りにも短いので、見過ごしてしまう年があります。
でも、その時は実が熟すのをしっかり見守って、食べどきを逃さないようにします。

6   Booth-K   2022/4/7 23:53

おっと、近所のクサイチゴも気がついたら時期逃してるかも・・。
十分観賞用としても楽しめそうですね。

コメント投稿
雨に煙る桜並木
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (661KB)
撮影日時 2022-04-03 19:14:20 +0900

1   Ekio   2022/4/4 07:58

日曜日は天気が悪くなるのを承知で秩父に行って来ました。
アートフィルターなどの加工もせずにすでにアートになっていました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※色調を気持ちポップに。軽くトリミングあり。

2   masa   2022/4/4 09:02

なんとまあ! ぴったりのクルマが通りかかったこと!
きっと、Ekioさんの構想に相応しい対象が通るまで、辛抱強くチャンスを待たれたのでしょうね。
Good shot !

3   エゾメバル   2022/4/4 16:18

組み合わせがお見事。アニメの世界のワンシーンを見ているよう。

4   Ekio   2022/4/5 17:55

masaさん、ありがとうございます。
>きっと、Ekioさんの構想に相応しい対象が通るまで、辛抱強くチャンスを待たれたのでしょうね。
もちろんですよ(^o^;)ポップな色合いが欲しかったところですが、可愛らしい小さな車が来たので「これで良し」と。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>組み合わせがお見事。
ごっつい車だとこうはいきません。

コメント投稿