MakerNote研究所

1: 朝陽に佇む4  2: ワシ達5  3: 能取岬の夜明け4  4: 春のメロディー5  5: 裏からの時計台6  6: 流氷とオオワシ5  7: 夕暮れの表情4  8: 小さな宇宙5  9: 光溢れる5  10: 未だ凍っている6  11: 遥かなりオホーツク5  12: 染まる流氷5  13: 特上の笑顔6  14: 赤レンガの窓7  15: まどろみ4  16: ループブランチの遊び5  17: 春本番7  18: リトルフォール6  19: 流氷のカケラ7  20: 眺望(view)6  21: 矢(arrow)1  22: ラルマナイの滝4  23: まだ冬の景色5  24: 春遠からじ 白一点6  25: 「L」ビング(Living)3  26: 贅沢(Luxury)4  27: 小春日和の人気者7  28: 復活のオホーツク海6  29: そろそろねぐらへ帰ろう5  30: 煩いなぁ・・・4  31: ゴジラ現る!5  32: 春の夢_白梅7      写真一覧
写真投稿

朝陽に佇む
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (887KB)
撮影日時 2019-03-09 17:22:38 +0900

1   CAPA   2019/3/10 22:08

朝の日差しの下、シロハラが食事をしながら何かに注目していました。
冬鳥のシロハラは見かけます(多くない)が、写真投稿は今季初めてです。

2   Booth-K@スマホ   2019/3/11 10:29

私の近所では、意外にシロハラは多いように思います。
落ち葉のなか、がさごそと餌をさがいている姿が可愛いですね。逆光ぎみの陽射しも決まってます。

3   Ekio   2019/3/11 19:51

CAPAさん、こんばんは。
シロハラ、確かになにやら啄んでいますね。
陽の当たった場所と日陰の構図が絶妙どす。

4   CAPA   2019/3/11 23:18

Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
シロハラが朝日の当たる幹の下、いろいろな表情を示しながら動いていました。

コメント投稿
ワシ達
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,164KB)
撮影日時 2019-02-23 16:04:54 +0900

1   CAPA   2019/3/10 22:47

オオワシたちの集まりの中に、左手2番目はオジロワシでしょうか。
オオワシがそろって見上げているのに対して、この個体がマイペース
気味に構えているのがいいです。

2   MacもG3   2019/3/10 20:52

なぜか皆同じ方向を。。。。
こんなのは羅臼でしか見られません。

3   Booth-K@スマホ   2019/3/11 10:23

サムネイルで見たときは、釣りびとが並んでいるようにも見えて、拡大してビックリ。こんなに、ぬいぐるみを並べたんじゃないかと言うくらいの景色は、なかなかお目にかかれませんね。
行った甲斐というか、持ってます。

4   Ekio   2019/3/11 19:47

CAPAさんのコメントにあるオジロワシの仕草、Booth-Kさんのコメントにある釣り人云々・・・皆さん良くみていらっしゃいますね。
自分はとりあえず「だるまさんが転んだ・・・」とでもしておきます。

5   MacもG3   2019/3/11 22:57

このシーンはよく覚えていますね。
整列しているかのようなお行儀のいいワシ達でした。

コメント投稿
能取岬の夜明け
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,956KB)
撮影日時 2019-02-22 14:43:23 +0900

1   MacもG3   2019/3/10 20:49

夜明け狙いだったのでこの日も早朝からから出撃でした。
天気も味方して最高の夜明けが。
ちょっと派手ですが。

2   Ekio   2019/3/11 19:44

MacもG3さん、こんばんは。
朝焼けに色付いて、こちらも素敵な風景ですね。
ただ単に美しいだけにとどまらず、凄みも感じさせてくれるお写真です。

3   Booth-K   2019/3/11 21:18

体力の限界に挑戦しているような^^;
海だけではなく、陸地が入ると、よりリアリティを感じますね。
海に氷が浮いている風景なんて、まず出会えないですから。
夕と朝のスペシャルタイムを、しっかりと心にしみる色で捉えるのはさすがとしか言えません。スローシャッタでの、艷やかな水面も氷のイメージがありますね。

4   MacもG3   2019/3/11 22:56

コメントありがとうございます。
4時起きで1時間ちょいで能取岬へ。
間も無く夜明けを迎えました。

コメント投稿
春のメロディー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (2,122KB)
撮影日時 2019-03-09 23:37:48 +0900

1   Ekio   2019/3/10 16:01

久々に水戸の偕楽園へ行ってまいりました。
前にも何度かコメントしましたが、東日本大震災の時には観梅で訪れ、そのまま避難所で2泊してしまったと言う曰く付きの場所です。
これほど綺麗な風景を目の前にしても複雑な気持ちになってしまうものです。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   MacもG3   2019/3/10 20:46

昨日今日とすっかり春の陽気でしたが、
紅梅も青空に爽やかに咲き誇っていますね。
偕楽園は昨年行きましたが、駐車場から結構歩くので疲れた記憶が。
人も多かったし。

3   CAPA   2019/3/10 22:33

紅梅の色合い、姿形、華やかでみごとです。
前ボケの白は白梅でしょうか、これによって紅梅がより生き生きと躍動して見えます。
紅梅が主旋律(メロディー)とすれば、白梅が伴奏のような役割かな。

4   Booth-K@スマホ   2019/3/11 10:16

春のうららの梅日和、包まれている感じがいいですね。

5   Ekio   2019/3/11 19:22

MacもG3さん、ありがとうございます。
>駐車場から結構歩くので疲れた記憶が。
人が多いのでなおさらですよね。
朝は早かったのでじっくりと撮れましたが、時間を追うにつれて大変な混み具合となりました。

CAPAさん、ありがとうございます。
>紅梅が主旋律(メロディー)とすれば、白梅が伴奏・・・
素敵な例えをありがとうございます。
紅梅だけでも見事でしたが、アクセントを付けてみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
偕楽園の梅は流石の枝ぶりで見応えのあるものが多かったです。

コメント投稿
裏からの時計台
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M4
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-70mm F1.8-2.8
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4104x2736 (1,566KB)
撮影日時 2019-03-05 21:34:42 +0900

1   Booth-K   2019/3/10 01:32

正面から見るよりも、横から見ると奥行きがあって大きさを感じるような気がします。
壁の色ですが、塗替えでもしたのかな? 以前より緑が強くなっているように感じるのは気のせいでしょうか?

2   エゾメバル   2019/3/10 11:53

雰囲気が変わったことに気づきましたね。
昨年長期間にわたって修理をしてお化粧直しをしました。

3   Ekio   2019/3/10 15:29

Booth-Kさん、こんにちは。
裏側からの時計台は新鮮な絵ですね。
歴史のある建物のリペイントは色味が鮮やかになりがちですが、後は時間の流れと共に馴染んでくれる事でしょう。

4   MacもG3   2019/3/10 20:44

むむ、言われれば裏側へ回った記憶がないですね。
いつも夜行くもんだから周りの景色や色合いも雰囲気違いますね。

5   CAPA   2019/3/10 22:39

時計台の裏って、こんな感じだったんですね。
格式があって、窓に樹木などの映り込み、内部に明かりが見えるのも
雰囲気があります。

6   Booth-K   2019/3/11 00:29

コメントありがとうございます。
やはり、お色直しをしたんですね。見た瞬間、あれっ?という感じでした。
裏からだと、また雰囲気も変わって、中の電球色もいい雰囲気でした。

コメント投稿
流氷とオオワシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (2,977KB)
撮影日時 2019-02-23 16:34:28 +0900

1   Booth-K   2019/3/10 01:28

ラムネ色の流氷の前で凛々しいオオワシ、毛並みや嘴なども全然汚れてなくて、真っ白な雪の上凄く綺麗です。
鳥も、風景も収穫が多かった旅の様ですね。

2   MacもG3   2019/3/9 22:18

今年も羅臼に行ってきました。
お目当はもちろんオオワシとオジロワシです。

3   エゾメバル   2019/3/10 11:57

絞りを開放にしてオオワシをアピールしてますね。
撮っている MacもG3さんも気持ちよさそうですね。

4   Ekio   2019/3/10 14:51

目立ちすぎなんですが、王者だから良いのか(^^ゞ
厳しい環境の中で佇むオオワシ、威厳のある姿です。

5   MacもG3   2019/3/10 20:43

コメントありがとうございます。
3年目にして流氷が港近くまで来ていたので念願の流氷とワシが撮れました。
願わくば晴れて欲しかったけどそれは贅沢ですね。

コメント投稿
夕暮れの表情
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,463KB)
撮影日時 2019-02-22 02:19:48 +0900

1   MacもG3   2019/3/9 22:13

サンセットクルージング最後の一枚です(とりあえず)
当初は翌日乗船の予定でしたが、急遽予定を変更して乗って良かったです。

2   Booth-K   2019/3/10 01:23

大きな流氷を前面に配置した構図も効いて、何と言ってもスペシャルタイムの色が素晴らしいですね。
この景色はなかなか見られるものではありません。

3   Ekio   2019/3/10 13:40

MacもG3さん、こんにちは。
サンセットクルージング、天気が味方してくれたようで暮色に出会えて良かったですね。
壮大な夕景に見ほれてしまいます。

4   MacもG3   2019/3/10 20:41

コメントありがとうございます。
昨年は前日の強風で流氷が沖に流れてしまったため断念しました。
今年はなんとか念願叶いました。

コメント投稿
小さな宇宙
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (760KB)
撮影日時 2019-03-03 23:03:05 +0900

1   Booth-K   2019/3/10 01:20

背景とのバランスで、コントラストもついて、この場所を狙ったのは正解だと思います。
いい立体感が出てますね。

2   エゾメバル   2019/3/9 09:34

一番下の人形を狙うのはよくわかります。
でもこの近接で広角レンズを生かして下から見上げる構図もいいですね。
部屋の雰囲気もいいですね。

3   Ekio   2019/3/9 06:32

珍しくシンプルな吊し飾りです。
最初は一番下の真ん中に吊された「うさぎ」を狙ってみたのですが、風でせわしなく揺れていたので狙いを変えてあおった構図にしてみました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

4   MacもG3   2019/3/9 22:09

まさに小さな宇宙!
タイトルとぴったりの一枚ですね。
蕩けるような柔らかな描写もステキです。

5   Ekio   2019/3/10 13:36

エゾメバルさん、MacもG3さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
シンプルな飾りに、磨り硝子の窓が似合ってくれました。

コメント投稿
光溢れる
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M4
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-70mm F1.8-2.8
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3612x2408 (1,204KB)
撮影日時 2019-03-04 22:20:14 +0900

1   Booth-K   2019/3/10 01:18

コメントありがとうございます。
旧道庁の中です。歴史を感じるこの部屋と、前投稿のレッドカーペットの階段がお気に入りで、来るたび撮ってしまいます。歪んだガラスもお気に入りです。

2   Booth-K   2019/3/7 23:28

この場所も、ついつい来る度に撮ってしまう場所。
心地よい光でした。

3   Ekio   2019/3/9 06:15

Booth-Kさん、おはようございます。
重厚な作りと、どっしりとした重さを感じるカーテンがあるからこそ、漏れてくる冬の光が心地良く感じられるのでしょうね。

4   エゾメバル   2019/3/9 09:29

ここも歴史を感じる部屋ですね。

5   MacもG3   2019/3/9 22:05

これは旧道庁の中ですか?
外側からしか見たことがありません。
古い大きな振り子の時計が12時を。。。
最強寒波の時、早朝に見ましたけど寒くてジッとしてられなかった。

コメント投稿
未だ凍っている
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,963KB)
撮影日時 2019-03-02 22:25:37 +0900

1   エゾメバル   2019/3/7 23:11

滝ではありません。崖の岩の隙間から流れ出している水が凍ったもの
のようです。

2   Booth-K   2019/3/7 23:25

札幌は、雪は残っていたものの意外に暖かなイメージでしたが、これは寒そうです。淡いエメラルドグリーン、氷の透明感が水の清さを現しているかのようです。

3   CAPA   2019/3/7 23:39

積雪、氷柱、それに冬枯れの木、とてつもなく寒そうです。
崖の岩からの水、凍るとこのような様相になるんですね。
雪、氷柱による白だけでなく、淡いグリーンに染まるものがあるのがいいですね。

4   Ekio   2019/3/9 06:10

エゾメバルさん、おはようございます。
北海道の寒さが実感できると同時に自然の造形の美しさを感じるお写真ですね。
皆さん仰っていますが、グリーンの色味がとても魅力的です。

5   エゾメバル   2019/3/9 09:28

Booth-K さん、
CAPAさん、
Ekio さん、
有難うございます。
流石に北海道もプラス気温が続いて雪解けが進んでいます。
車道の雪は日陰や小路を除いてほとんど消えて車は走りやすくなって
きました。

6   MacもG3   2019/3/9 22:02

これは見ごたえのある滝ですね。
氷柱の鋭さが半端ない。。。
最強寒波の時に凍ったのかな?

コメント投稿
遥かなりオホーツク
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,428KB)
撮影日時 2019-02-22 02:13:44 +0900

1   MacもG3   2019/3/7 19:16

連貼り失礼します。
まさか自分が流氷を間近に見るなんて考えもしませんでしたねぇ。

2   Booth-K   2019/3/7 23:13

良いなぁと思っても、なかなか行動に移せるものではありません。この行動力には頭が下がります。
しかし、船が掻き分けてきた道、雄大すぎますね。流氷の上、散策でも出来そうな。

3   エゾメバル   2019/3/7 23:07

これほど氷がびっしりとあって、砕氷船が氷をかき分けていく日は多分
最近では珍しいのではないでしょうか。持ってますね。

4   Ekio   2019/3/9 06:03

写真だけでも「凄い!」と思う風景、ひしひしと伝わって来るものがあります。

5   MacもG3   2019/3/9 22:00

コメントありがとうございます。
オホーツク海って響きがなんとも良いですね。
流氷もあって最高の船出でした。

コメント投稿
染まる流氷
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,217KB)
撮影日時 2019-02-22 01:47:15 +0900

1   エゾメバル   2019/3/7 23:04

いい色になってきましたね。このあと30分くらいで日の入りを迎えた
かと思います。

2   MacもG3   2019/3/7 19:12

網走サンセットクルージング良いですよ〜。

3   Booth-K   2019/3/7 23:07

もう圧巻です。夕暮れに染まる海面と対象に、何故か染まらず青い流氷というのが美しいですね。密度のまばら感の配分、構図が心地よく決まって、見ていても飽きません。

4   Ekio   2019/3/9 06:01

MacもG3さん、おはようございます。
流氷自体めったに見ることの出来ないものですが、夕焼けの色が海に溶け込み、氷の青に変化を与え、素晴らしい風景に出会えましたね。
刻一刻と変わりゆく光景を堪能したことでしょうね。

5   MacもG3   2019/3/9 21:59

コメントありがとうございます。
こんな景色が見られて幸せでした。
まだまだ続きます。

コメント投稿
特上の笑顔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (3,782KB)
撮影日時 2019-03-03 20:48:24 +0900

1   Ekio   2019/3/7 05:36

重箱に詰めると言うアレンジは初めて見ましたが、まあるい人形たちの笑顔がぎっしりで可愛らしいです。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

2   MacもG3   2019/3/7 19:31

これ癒されるわ〜
開放での描写がそう見せるのかすごく良いですね。
色合いもステキです!

3   エゾメバル   2019/3/7 23:03

箱詰めにしているというのが面白いです。
メインを真ん中に入れて後の2つを画面から切ったのでいいですね。

4   Booth-K   2019/3/7 23:02

手作りの温かみを感じますね。それぞれの表情が皆違っているけど、こちらを見上げているようで微笑ましいお写真です。

5   CAPA   2019/3/7 23:31

かわいらしい人形がたくさん集まりましたね。
笑顔を中心に人形に喜怒哀楽を示しているものがあって、楽しいですす。
この人形のどれかをモチーフにした惣菜を入れた弁当とか、
和みながらたくさん食べたくなりそうです。

6   Ekio   2019/3/9 05:37

MacもG3さん、Booth-Kさん、エゾメバルさん、CAPAさん、ありがとうございます。
ひな祭り当日のこの日は終日雨で残念でしたが、人が少なくて結果的にはじっくり写真の撮れる良い1日でした。

コメント投稿
赤レンガの窓
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M4
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-70mm F1.8-2.8
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4104x2736 (1,280KB)
撮影日時 2019-03-04 22:30:31 +0900

1   Booth-K   2019/3/7 00:05

ベタですが、旧道庁の窓とレッドカーペットの階段です。

3   MacもG3   2019/3/7 19:29

出張でしたね?
ベタなんてトンデモない。良いじゃないですか。
実は2月に札幌出張しました。
写真は撮りましたが、イマイチだったので。。。
もう一回見直してみましょう。

4   Booth-K   2019/3/7 23:00

コメントありがとうございます。
画面の配分的には、まぁイメージ通りですが、あと1歩下がっていたらと、反省もあります。
そんなのがあるから、楽しいし、次への意欲で何回もチャレンジするというのもありますね。

5   エゾメバル   2019/3/7 23:01

一瞬どこかで見たことがある!と思ったら道庁赤レンガ館でしたか。
上手い位置取りで人物をいれるのに待って撮りましたね。団体が多い
のでよく選んで撮れましたね。
ここに映っているガラスのうち何枚かは昔の手作りのガラスが入って
います。
もう少しすると暫く改修のため休刊になるので良い時期に行ったと思
います。

6   CAPA   2019/3/7 23:25

レッドカーペットの階段を下る女性、雰囲気がありますね。
右手の和み系のような絵画、窓からの明るい光、
ゆったりと建物の内部を楽しんでいるようですね。
急に外が雷雨になって、内部が暗闇みたいになってサスペンス映画
(ヒッチコック映画のような)のヒロインになるとか、
いろいろ思い描いてみるとおもしろいかな。

7   Booth-K   2019/3/7 23:38

エゾメバルさん、CAPAさん、こんばんは。
やはり手延ガラスは良いですよね。本庁舎の上にあった、赤レンガカフェへ行こうと12Fまで上がったら・・・な、ない。眺めが良かったのに無くなってしまったんですね。こちらは改修前で良かったです。
やっぱりヒロインが入ると絵になりますね。可愛い娘です。

コメント投稿
まどろみ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (737KB)
撮影日時 2019-03-03 21:10:44 +0900

1   Booth-K   2019/3/7 00:01

妙に生々しいくらいの視線が印象的です。前ボケで視線が誘導されるのもあるのかな?

2   Ekio   2019/3/6 07:08

商店街を中心に催されている「飯能ひな飾り展」での1コマです。
店先の桃の切り花を前ボケにショーウィンドウ越しのひな飾りを撮りました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

3   Ekio   2019/3/7 05:16

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>妙に生々しいくらいの視線が印象的です。
かなり強調されましたかね。

4   エゾメバル   2019/3/7 22:54

ふんだんに花のボケを使ったので、人形ながら怪しげな感じがします。
この人形が良くできているせいかもしれませんね。

コメント投稿
ループブランチの遊び
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (797KB)
撮影日時 2019-03-02 17:44:55 +0900

1   エゾメバル   2019/3/7 22:51

この曲線とてもいいですね。小鳥との相性が良くて。ありそうでない構図です。

2   Booth-K   2019/3/6 23:57

この位置だと、バネのように結構上下していたんじゃないでしょうか?
こんな風に、綺麗なループになる所を探して捉えるのは流石です。しばらくここで、ゆらゆらと和んでいるのかもしれませんね。

3   CAPA   2019/3/5 22:01

メジロが曲線状の枝に来て眺めていました。

4   Ekio   2019/3/6 06:59

CAPAさん、おはようございます。
まるで飾り物ような雰囲気が面白いです。
食いしん坊のメジロは、きっと次の食事処を探しているのでしょうね。

5   CAPA   2019/3/7 23:07

Ekioさん、Booth-Kさん、エゾメバルさん ありがとうございます。
メジロはあまり日の当たっていない場所に来て動き回っていましたが、
おもしろい形の枝でバランスを取るいいタイミングを撮れました。

コメント投稿
春本番
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 70mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (3,907KB)
撮影日時 2019-03-05 23:32:32 +0900

1   Booth-K   2019/3/6 23:53

春色の小径、ここを歩いていたら、ついつい見上げてしまいますね。
春の香りもしてきそうで、散歩したら気持ち良いだろうなぁ。
やっぱり、女性はちょっと入るだけで、良いポイントになりますね。

3   CAPA   2019/3/5 22:11

河津桜、明るく美しいですね。
春同様の日差しも感じられて、暖かそうです。
訪れた人々は桜を満喫しているようですが、
手前の女性、肩にかけた赤いバッグがアクセント、
桜と暖色系でよく合い、印象的です。

4   Ekio   2019/3/6 06:49

ペン太さん、おはようございます。
早咲きの河津桜は周りを一気に春に引き寄せてしまいますよね。
桜を見上げて歩く女性も春を満喫しているようですね。

5   MacもG3   2019/3/7 19:26

1年経つのは早いですね。
色合いといい雰囲気といいもう春景色ですか。
嬉しいようなまだまだ冬を楽しみたいようなちょっと複雑な心境です。

6   エゾメバル   2019/3/7 22:49

もう満開ですね。
道の直線と花の曲線の組み合わせで調和が取れていますし、女性を入れ
ることでさらに華やかになっています。

7   CAPA   2019/3/12 23:28

ペン太さん
やや間が空いていますね、ご多忙でしょうか。
次なる作品をお待ちいたします。

コメント投稿
リトルフォール
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 78mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,657KB)
撮影日時 2019-03-02 21:58:36 +0900

1   Booth-K   2019/3/6 23:49

「小っちゃい春、見~つけた!」という感じの、季節の移ろいも感じます。深緑の水の色も、出来たてのThe雪解け水という感じ。
これから一気に、春加速ですね。

2   ペン太    2019/3/5 20:42

エゾメバルさん こんばんは。

 まだしっかり残る雪の冷たさと
凍っていたかもしれない流が 雪を溶かしている様にも見えて
冬景色ですが季節の狭間も感じさせてくれますね。

3   エゾメバル   2019/3/5 10:34

滝と呼ぶのには小さすぎるのですが、こちらのほうが相対的に水量がありました。
この滝?を撮ってアップする方はいないようです。

4   CAPA   2019/3/5 22:23

今もかなりの積雪のようですが、そんな冬景色の中、
この滝は小さいながら、躍動して力強い生命体のように見えます。

5   Ekio   2019/3/6 06:14

エゾメバルさん、おはようございます。
箱庭的な小さなまとまりに魅力を感じるお写真です。
小さいながらも動きがあると見ていて楽しいでしょうね。

6   MacもG3   2019/3/7 19:25

北海道はこういった滝は無数にあるでしょうね。
こういった身近なのって好きですよ。
どんどんアップしましょう!

コメント投稿
流氷のカケラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,792KB)
撮影日時 2019-02-22 01:56:20 +0900

1   Booth-K   2019/3/6 23:44

これは、船に乗った人しか見られない感動のお裾分けですね。うは、何て色をしているんでしょう。斜めの三分割の構図も決まっていて、この臨場感には見入ってしまいます。

3   MacもG3   2019/3/4 22:32

網走観光船おーろらⅡに乗って流氷の海原へサンセットクルージング出航!
初めて見た流氷は涙がちょちょぎれるほどの感動を与えてくれました。

4   エゾメバル   2019/3/5 10:30

ここでもいい色が出てますね。
流氷が観られてよかったですね。最近は少なくなっているようで見られ
ないまま帰る観光客も多いそうです。
もう日が傾いていて寒かったでしょう。

5   ペン太    2019/3/5 20:47

MacもG3さん お久し振りです^^
いついつ北海道へ行かれるのかな~
と 首を長くして待っていました。

望遠での切取りなのですが
 まるで超広角で撮った様な、広大な氷河に覆われた海に見えました。

氷の青みに、僅かな夕焼けのマゼンダの組み合わせが
何とも感動的です。

6   Ekio   2019/3/6 05:32

MacもG3さん、おはようございます。
観光船で流氷見学とは羨ましい限りです。
開氷面を縫っての航行になるのでしょうか、日常では得られない光景を見せていただいてありがとうございます。

7   MacもG3   2019/3/7 19:23

コメントありがとうございます。
どこをどう撮って良いのやらアタフタでしたが、まぁなんとかなるもんですね。
空気感が出たようで良かったです。

コメント投稿
眺望(view)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1,114KB)
撮影日時 2019-03-02 18:53:06 +0900

1   MacもG3   2019/3/4 22:23

Ekioさんらしい切り取り方がステキですね。
イエローの色調も爽やかで良い雰囲気です。

2   Ekio   2019/3/4 20:36

連投すみません。
エントランスと客室は大きなガラス扉で仕切られていますが、小さなドットがアクセントになっています。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm/F2.8 PRO

3   エゾメバル   2019/3/5 10:24

この柄も洒落ていますね。
横からの車体を見ると窓が大きいのにびっくり、これも技術の進歩なのか?
この女性はこれから乗るのか、降りたのか、変化があってよいですね。

4   ペン太    2019/3/5 20:51

Ekioさん こんばんは。

 シンプルでモダンな車内も近未来的ですが、
ドットの整然とした並びがその感を増強していますね~。

最早、SF映画のワンショットみたいです。

5   CAPA   2019/3/5 22:19

Laview、室内も黄色系でシンプルな構成で洗練されているようですね。
広角レンズによるパースが効いていて、車両に奥行き感が出て
乗ると快適、楽しそうな雰囲気を感じます。

6   Ekio   2019/3/6 05:14

MacもG3さん、エゾメバルさん、ペン太さん、CAPAさん、ありがとうございます。
次第にかずを減らしていますが、西武鉄道は「黄色い電車」と言うイメージが根強いところですが、室内のカラーにも反映されたようです。

コメント投稿
矢(arrow)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (942KB)
撮影日時 2019-03-02 18:59:39 +0900

1   Ekio   2019/3/4 20:01

新型特急「Laview」の「a」は、「arrow」の「a」で速達性との説明ですが、今走っている特急(レッドアロー)の愛称も意識していると思います。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm/F2.8 PRO
ハイキー仕立てに調整しました。

コメント投稿
ラルマナイの滝
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 148mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,962KB)
撮影日時 2019-03-02 22:07:43 +0900

1   エゾメバル   2019/3/4 15:06

冬は水量が少なく迫力がありません。秋の紅葉の頃がベストです。
ここにはあと2つの滝がありますが、雪が深くてこの時期は未だ近づ
けませんでした。

2   Ekio   2019/3/4 19:48

エゾメバルさん、こんばんは。
雪景色の中の滝は随分と印象が変わりますね。
>冬は水量が少なく迫力がありません。
少ないとは言え、これだけ流れていると言うことはそれなりに溶けていると言う事なのでしょうか?

3   MacもG3   2019/3/4 22:21

ごっつい雪だか氷だかの塊が北海道らしい冬そのものですね。
まだまだ雪は深そうですが、周りの緑も徐々に増えているようで
春近しの印象です。

4   エゾメバル   2019/3/5 10:20

Ekioさん、
MacもG3さん、
有難うございます。
厳冬期には恐らくすっかり凍っていたのだと思いますが、少しづつ
春に近づいているのでしょうね。

コメント投稿
まだ冬の景色
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,181KB)
撮影日時 2019-03-02 20:07:47 +0900

1   エゾメバル   2019/3/3 13:27

皆さん次々に春の作品をアップされていますが、昨日の恵庭市郊外の
景色です。この近くに1日10食だけの蕎麦屋さんがあるので行ってき
ました。今回2回目ですがやはりおいしかったです。因みに店主のお
すすめはシンプルにせいろそばです。

2   CAPA   2019/3/3 20:25

地面・道に積雪、家の屋根にも雪、冬枯れの木が立ち並び、
北海道、恵庭市は冬そのものという雰囲気で、たいへん寒そうです。
蕎麦屋は調べてみましたが、そば処「樹庵」でしょうか。
この店は毎日、朝に石臼で自家製粉、蕎麦を手打ちしていて、
製粉に時間を要するため、1日10食に限定しているそうですね。

3   Ekio   2019/3/4 06:33

エゾメバルさん、おはようございます。
北海道、「怒涛の春」はまだ先のようですが、この風景が羨ましくもあります。

4   エゾメバル   2019/3/4 14:57

CAPAさん、当たり!その通りです。よく調べていただきました。
サラリーマン定年後、健康維持のためそれまで趣味だった蕎麦打ちが高じてお店を開いたそうですが、とても丁寧に作っていて1日10食出てしまえば終わりにしていますと言っていました。
隠れ家的なお店です。

Ekio さん、有難うございます。雪解けは進んでいますがもうしばら
くこの景色は続きそうです。

5   MacもG3   2019/3/4 22:24

まぁ北海道に行ったらこれが撮りたいんですけどね。
地元の方は大変でしょうが、これがないと北海道らしくなくて。
すんません。

コメント投稿
春遠からじ 白一点
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,096KB)
撮影日時 2019-03-02 17:16:10 +0900

1   CAPA   2019/3/3 11:24

ハクモクレンの花芽のうち、一つが少し開花しました。
この撮影地では、冬枯れの木が少なくなって真冬は過ぎたかなと感じます。
それと同時に、見かける冬鳥がより少なくなっていました(昨日 3/2)。

2   エゾメバル   2019/3/3 13:22

こんな光景を見るとこちらでは春ですね。
1輪だけ早く咲きましたが、次々に咲きそうですね。

3   Ekio   2019/3/4 06:28

CAPAさん、おはようございます。
ハクモクレン、もう咲き始めましたか、いつもながら鋭い観察眼ですね。

4   MacもG3   2019/3/4 22:26

モクレンと言えば涙。。。。。ですよね。
桜が咲く前にモクレンが春の予感を感じさせてくれます。

5   ペン太    2019/3/5 20:54

CAPAさん こんばんは。

 梅や桜みたいな華やかさは無いですが
紛れもなく 春を知らせるモクレンの開花
久し振りにモクレンの香りの記憶が蘇りました。

6   CAPA   2019/3/5 21:41

みなさん ありがとうございます。
ハクモクレンの白い花をたくさんの花芽の中の「紅一点」ならぬ「白一点」と
見立てました。
今は冬と春との中間の時期ですが、
この花が春を予感させる、知らせるものと感じていただいて、うれしいです。

コメント投稿