MakerNote研究所

1: それ行けウメジロー8  2: また君かあ~~~Ⅲ 6  3: また君かあ~~~Ⅱ1  4: アザレア6  5: 日本人の心6  6: やっとこさのウメジロー6  7: ふだんの冬鳥、ようやく6  8: セツブンソウ6  9: 月夜のファンタジー_20196  10: 春の予感5  11: 眼差し5  12: ブラックビューティー4  13: また君かあ~~~5  14: クリスマスローズの世界展3  15: イテテテッ4  16: 春雨を纏いてⅡ4  17: マツダ コスモスポーツ4  18: 執念のスーパームーン4  19: ゲゲゲの郵便局4  20: 絶滅種5  21: アタタタタタァ~!5  22: 春雨を纏いて5  23: 月が見ていた~寝姿山~4  24: 徐々に幕が降りて5  25: 狂炎との戦い Ⅲ 5  26: 新芽に誘われて6  27: 美人桜6  28: 春の道5  29: 全景(点火)6  30: 夕暮れ東京湾5  31: みなみの桜6  32: イソヒヨドリ?4      写真一覧
写真投稿

それ行けウメジロー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 330mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (874KB)
撮影日時 2019-02-24 23:45:58 +0900

1   Booth-K   2019/2/25 23:27

団体で、バサバサっと来て、次へ移動していく繰り返し。同じ集団なのか別なのか?
とても枝が入り組んで、なかなか抜ける場所を探すのが難しく(木の下は立入禁止)、手前に出てきてくれないと難しい環境でしたが、てっぺんの枝に来てくれたので、しっかり狙いました。

4   ペン太    2019/2/26 19:15

全画面表示したら
 目の前にウメジロウ、迫ってきました!
やはりこの目と仕草が何とも可愛らしいですね~^^

私のテリトリーの梅園ではまだ見る事が出来ていないので
皆さんのお写真で楽しまさせて頂きます。

5   ペン太    2019/2/26 19:16

追記: K-3Ⅱ後継機ではなく KPデコレーション版発表しましたね・・
がっかりですwww

6   Booth-K   2019/2/26 22:49

コメントありがとうございます。
ウメジローは、それなりに枚数を撮るようにしていますが、MFが多かったせいか手応えのある枚数まで時間がかかって、しかも2Kgのレンズを支えながらのMFはかなり腕に負担がかかってプルプルしてました。(笑)
眼の前にいても、ちょっと一休みとか・・。
しかし、この日はよく出てくれたのが幸いです。
K-1が出るまで、Nikonも併用していて、比べれば確かにNikonの方がAFは優秀ですが、動き物を撮ろうとすると結局は工夫とか使い勝手の方が大きくて、ペンタのAFでは難しいということはあまりないように思います。むしろ、Nikonへの期待値が大きかったせいか、この程度の差? 隣の芝生が青く見えていただけ? とも思えました。
>KPデコレーション
私も、おっ来たか? と期待してガクッとなりました。秋ぐらいでしょうかね?

7   CAPA   2019/2/26 23:02

メジロ、大好きな梅の花に来てうれしそうですね。
ガンガン前に来たり動き回りそうな勢いを感じます。
「それ行け」の雰囲気が出ています。

8   Booth-K   2019/2/26 23:35

CAPAさん、こんばんは。
ウメジロー祭りのような、メジロたちの盛り上がりを感じました。
この0.5秒後には、別の花。「それ行け」の感覚受け取ってもらえて嬉しいです。

コメント投稿
また君かあ~~~Ⅲ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,051KB)
撮影日時 2019-02-22 01:23:30 +0900

1   Ekio   2019/2/26 06:59

ペン太さん、おはようございます。
なるほど、何気にこちらを見ていますよね。
向こうからは目玉(レンズ)がどのように映っているのでしょうか?

2   ペン太    2019/2/25 20:54

連張りすみません
このシリーズ締めくくりです。

3   CAPA   2019/2/25 21:30

ジョウビタキ(雄)、やはりこちらを見ていますね。
鳥はふつうにポーズを取って、ペン太さんをしっかり覚えてしまったかな。
来年も来るからまたとってよ、頼むよとか言っていそうです。

4   Booth-K   2019/2/25 23:18

こちらを見ながらも、安心感というか警戒感を全く感じないのは、はやり覚えられたのかな?
寛いだ表情でのショット、キャッチも入って決まってますね。背景の光もいい雰囲気です。

5   エゾメバル   2019/2/26 09:38

ポジション取りに苦労された様子が窺えます。
ちらりとこちらを見た表情が「ンっ?」って言っているようにも見えま
す。

6   ペン太    2019/2/26 19:12

皆さん コメントありがとうございます。

 明らかに意識されていました。
♂はそれでも 直ぐには逃げないので
そーっと動いて、ポジショニング出来ました。

今冬、何回も顔合わせているので
 情が湧いてきました^^

コメント投稿
また君かあ~~~Ⅱ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2640 (4,182KB)
撮影日時 2019-02-22 01:26:07 +0900

1   ペン太    2019/2/25 19:57

梅園が開放されて、
 中を人が行き来する様になったのも
メジロが現われない要因かもです。

ジョビ君は 後ろを人が通っても
 構わず此方を見ていました。

明日 明後日、また仕事の合間に寄れれば良いのですが・・・

コメント投稿
アザレア
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,365KB)
撮影日時 2019-02-23 20:18:09 +0900

1   Booth-K   2019/2/25 23:33

花のボケ具合と、キリッとしたピンクのシベの配置、背景の置き方はさすがですね。瑞々しい白とピンクが見ていても心地よいです。

2   エゾメバル   2019/2/25 11:03

カメラ片手に見に来ている方が多かったです。

3   ペン太    2019/2/25 16:58

初めて聞く花名だったの調べたら
西洋ツツジなんですね。
 タムキュウの本領発揮
暗く抜けた背景に 浮かび上がるような蕊にぴったりとピントが来て
 柔らかくボケた花弁達がそれを引き立てています。


4   CAPA   2019/2/25 21:42

花びらから出ているしべ、そこに黒バックを持ってくる、
うまい位置取り、構図で撮られましたね。
白にほんのりピンクと黒の間で、シベが小さくかわいらしくも
生き生きした生命力を感じます。

5   Ekio   2019/2/26 06:56

エゾメバルさん、おはようございます。
緩やかで優美な曲線を描く蘂、ペン太さんのコメントで納得出来るように、確かにツツジの仲間ですね。
磨り硝子のような表現の花びらも素敵です。

6   エゾメバル   2019/2/26 09:44

皆さんありがとうございます。
もう少し花にお付き合いください。

コメント投稿
日本人の心
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (770KB)
撮影日時 2019-02-24 21:41:49 +0900

1   Ekio   2019/2/25 05:39

大袈裟なタイトルではありますが日本人に生まれて本当に良かったと思えるひとときでした。
「まつだ桜まつり(神奈川県)」の河津桜。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
軽くトリミングあり。

2   エゾメバル   2019/2/25 09:34

昨日河津桜のがニュースに登場したのを見ていました。
この作品はいつもながら感心する花の透明感が素晴らしいです。
このための位置取りや被写体選びがこの作品のベースにあると思うのですが、なかなかこうはいかなくて・・・

3   ペン太    2019/2/25 16:54

透過光で
 折重なる淡いピンクの花
今やわざわざ海外からも、見に来るまでに・・
確かに日本の自然美を代表する景観ですね。

白色を背景に エゾメバルさんが書かれて居られる様に
 気品溢れる透明感が素晴らしいです。
ボケも含めてレンズの素性の良さも大きく関わっているのでしょうね。

4   CAPA   2019/2/25 21:25

半透過光によって、桜の花びらやしべの色合いがよく現れていますね。
淡いピンク、濃いピンクのコンビネーション、たおやかで情感的でもありますね。

5   Booth-K   2019/2/25 23:14

薄い花びらの背景に溶け込むような透明感、繊細ですね。
東に西へ被写体を追いかける意欲は凄いなぁ。

6   Ekio   2019/2/26 06:53

エゾメバルさん、ペン太さん、CAPAさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
この樹は若くて元気もあり、色・形が好ましかったです。
周りをぐるっと回って良いポジションを探した上で光の塩梅をじっくりと調整しました。

コメント投稿
やっとこさのウメジロー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,289KB)
撮影日時 2019-02-24 23:51:10 +0900

1   Booth-K   2019/2/25 00:31

本日、やっと出会えました。1つ目の梅園は咲いているのに全く現れず。別の梅園へ移動したら、結構出てくれましたが、やはりK-3のAF駄目ですね。しかも動作もおかしくて何故かスリープから戻るとF14とかやばいです。結局殆どMFでした。再度、サービス持ち込みかなぁ。

2   Ekio   2019/2/25 05:34

Booth-Kさん、おはようございます。
まるで白梅を編み込んだようなお写真ですね。
>何故かスリープから戻るとF14とかやばいです。
電子部品の劣化なのでしょうかね。サブ機として早く戦列復帰すると良いですね。

3   エゾメバル   2019/2/25 09:40

梅にメジロの組み合わせは苦労された分よく合いますね。
MFでの素早いピント合わせは流石です。
カメラの不具合は気になりますね。

4   ペン太    2019/2/25 16:44

何で・・・?
 と言われても 明確な返事は出来ないかもですが
やはりメジロと梅はベストマッチですね~。

一旦表れると 吸蜜したり、前回りしたり
表情も変化に富んでいて 飽きない野鳥ですね。

こちらでも早く現われないかな~~あ・・・・・・

K-3、症状からするとハードよりファームの不具合っぽいですが
同じ機種を使っている身としては気になるところです。
(過去に 勝手に連写が止まらない・・・は一度経験しましたが)

5   CAPA   2019/2/25 21:55

意図せずF14になって困惑されかもしれませんが、
メジロと近くに取り巻く梅の花や蕾が精細に撮れていますね。
開花している樹木(梅に限らず)に鳥はそうそうやって来ません。
撮影場所を移動したり、カメラ不調が重なったり、
でも、こうやってきっちり撮れてよかったですね(作品としては)。
K-3、早く直るといいですね。

6   Booth-K   2019/2/25 23:10

コメントありがとうございます。
密集した梅園の中、抜けている場所を探して、一緒になって動き回ってきました。絞られたことで、編み込んだ様な描写になってくれたのはラッキーでした。
K-3は、本来読めるデータがサービスセンタでも読み込めない等言っていたので、きれいに初期化してくれれば戻るような気もします。
サブ機というよりは、ツートップなので今週末にはサービスへ持ち込まなきゃ。

コメント投稿
ふだんの冬鳥、ようやく
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1535 (1,082KB)
撮影日時 2019-02-24 17:59:22 +0900

1   CAPA   2019/2/24 22:57

ツグミが冬の木から振り返りました。ツグミは今季初撮りです。
冬鳥は、シロハラはいますが少なく、シメ・イカル・タヒバリ・ビンズイはまだ見ないです。
ルリビタキは雌はいますが、雄は出逢えたのは1回。
ジョウビタキも雌はいますが、雄には出逢えていません。
今季は、冬鳥は少ないままになりそうです。

2   Booth-K   2019/2/25 00:27

私の近所では先週辺りからツグミ、シメ、イカル、あたりをよく見かけるようになりました。早そうな春、鳥たちの予定やいかに?
ツグミって、結構木を挟んでぐるぐると鬼ごっこみたいに遊んでくれて、親しみがあります。

3   Ekio   2019/2/25 05:29

CAPAさん、おはようございます。
>今季は、冬鳥は少ないままになりそうです。
やはり暖冬の影響なのでしょうか、CAPAさんの頭の中にある「鳥暦」との乖離が出ているようですね。
ツグミ、好きな鳥ですが今年はまだ見かけません。拝見出来て嬉しいです。

4   エゾメバル   2019/2/25 09:24

ウィキペディアで調べてみると越冬のために日本に来るのですね。
お三人のコメントを拝見すると皆さん鳥にお詳しいですね。

5   ペン太    2019/2/25 16:36

私のイメージでは
 ツグミは地面を移動している姿・・・
を撮影した事はありますが 木の枝に留まっているのは
まだ撮った事が無いです。

 今年の暖冬は冬鳥にもびっくりの年だったかもですね。

6   CAPA   2019/2/26 23:10

みなさん ありがとうございます。
振り返るツグミはかわいくもあり、少し凛々しい感じもしました。
Booth-Kさんの撮影地のように、こちらも冬鳥の種類・数がある程度は
まだ増えると願っています。

コメント投稿
セツブンソウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4414x2927 (3,824KB)
撮影日時 2019-02-23 19:45:57 +0900

1   エゾメバル   2019/2/24 13:43

公園の温室の中に咲いていました。
黄色い点々のようなものが花弁で、節分のころに咲くので名付けられ
たと説明してありましたが、北海道では自生しないようです。

2   ペン太    2019/2/24 18:02

>日本固有種[9]。本州(関東地方以西)の特産
やはり温室での栽培なので 北海道でも見る事が出来た様ですね。
 節分の頃に花を付ける 名前ともども季節感を感じる小さく可憐な花です。

3   Booth-K   2019/2/25 00:24

温室は、入った途端にレンズが曇ったりしますが、この季節は暖かくて、中は春ですねぇ。寒さも関係なく、のびのびと育っているようです。

4   Ekio   2019/2/25 05:14

エゾメバルさん、おはようございます。
北海道はまだ冬の続きかと思いますが、温室のセツブンソウは春の兆しを感じさせてくれます。
ローアングルで健気な姿を捉えましたね。

5   エゾメバル   2019/2/25 09:42

皆さんコメント有難うございます。
低いところに置かれていましたので、撮影が少し苦しかったです。

6   CAPA   2019/2/25 21:06

まだ花が開き切っていないようで、
両横にまだこれから咲こうというものがあるし、きっちり開くにはもう少しでしょうか。
花弁やしべの様子がかわいらしいです。
これはキンポウゲ科で、やはり冬の福寿草、クリスマスローズも仲間のようですね。

コメント投稿
月夜のファンタジー_2019
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 420mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2666 (2,064KB)
撮影日時 2019-02-24 07:12:22 +0900

1   ペン太    2019/2/24 06:37

久し振りの挑戦
 観覧車にMFでピンを合わせていたら
月がボケちゃいました。
前回より大分観覧車に近づいたから?

お金が有ったら やはり150~450mm欲しいなあ。。。。

2   エゾメバル   2019/2/24 13:30

観覧車が自転車ならETの世界ですよね。
メルヘンチックでいいですね。

3   ペン太    2019/2/24 18:06

エゾメバルさん こんばんは。

昨年も撮った構図ですが、
 月の出の位置や時間 月齢などの条件が揃わないと
撮れない絵 昨夜月の出マップで見て いけるかな?
と思い立って 撮影に出向いたショットです。

 昨年同様 F8.0まで絞って もっとしっかりピントをチェックすれば
月も観覧車にもピンが来ていたかと思います。
テレコンも、この撮影時だけは 1.7×がむいていますね。

4   Ekio   2019/2/24 21:43

ペン太さん、こんばんは。
前にもアップされた題材ですよね。
狙っても決して同じ写真は撮れない。これも写真の面白いところです。
主題の月と観覧車のゴンドラ、小さな赤いランプも良いアクセントになっています。

5   Booth-K   2019/2/25 00:21

観覧車と月は、なかなか偶然では取れないし、しかもメルヘンチックで夢があります。一度こういうの撮ってみたいなぁ。
150~450mmは良いですよ。重いのを除けば。^^;

6   ペン太    2019/2/25 16:33

Ekioさん
Booth-Kさん

  コメントありがとうございます。

この組み合わせ、とても気にいっているのですが
月齢 月の出の位置 お天気 が揃って
 撮影場所が確保出来る時にしか撮れないので
一年に1回撮れれば・・・と思っていますが
 今年はまた機会が有ればチャレンジしたいです。

東海地方では、岐阜城が山城なので
 城と月を組み合わせる方もいるみたいです。

コメント投稿
春の予感
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 106mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (1,010KB)
撮影日時 2019-02-23 21:27:33 +0900

1   Ekio   2019/2/23 21:56

桜ですと春爛漫と言うところですが、梅だと春の予感と言うところでしょうか?
もちろん「春の予感‐I've been mellow‐」を意識しました。
それにしても、このレンズ、いい絵が出てくるものです。
現場で光の乗り方がとても良くて、家に帰って見てみたら色味も含めて思った以上の仕上がりとなっていました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
「せたがや梅まつり(羽根木公園)」

2   ペン太    2019/2/24 06:26

Ekioさん おはようございます。

 春の陽光を受けて 
 梅のピンクが暖かさを醸し出しています。
 淡い背景の青空との相性もぴったりですね。

>春の予感‐I've been mellow
 尾崎亜美の曲 南 沙織がカバーしてましたね。
 今でも尾崎亜美の弾き語りが動画にアップされているのに愕きました。

3   エゾメバル   2019/2/24 13:34

色の発色がいいですね。きっと見た目と大差ないのでしょう。
私の機材ではピンクも赤みを帯びてしまうのですが、この梅は質感も色
もナチュラルで気持ち良いです。

4   Ekio   2019/2/24 21:37

ペン太さん、ありがとうございます。
尾崎亜美好きでした。レコードからCDへの過渡期だったと記憶していますが、部屋の電気を消して、音量を絞ったステレオから流れる曲を聴いたものです。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
春らしさを感じるピンクに気持ち良い青空の組み合わせが出来ました。

5   Booth-K   2019/2/25 00:18

明るい日差しが、もうすっかりあたたかそうな雰囲気ですね。
尾崎亜美の歌声とメロディラインには癒やされます。

コメント投稿
眼差し
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (2,198KB)
撮影日時 2019-02-10 22:24:35 +0900

1   Booth-K   2019/2/23 20:17

よくオオタカを見かける場所、ん? 何だ? オオタカ?と思ってみたらノスリでした。
猛禽だけど、優しげな目線です。

今朝は、3時まで仕事してたのでヘロヘロです。(-_-;)

2   Ekio   2019/2/23 21:22

Booth-Kさん、こんばんは。
早朝までお仕事と言うことで、お疲れ様です。
木の肌に馴染んでいるのですが、なかなか威圧感がありますね。

3   ペン太    2019/2/24 06:07

Booth-K さん おはようございます。

 同系色の木立の中
 じっと獲物を狙っているのでしょうか?
 殺伐とした景観の中猛禽類ならではの威圧を感じます。

 最近の私の視力では、これ多分見つけられないですね・・・


4   エゾメバル   2019/2/24 13:38

小型の鷲の風貌ですね。
逢坂剛の小説に「ノスリの刑事」が登場するので親近感がありますが、
鋭い嘴と爪は魅力的です。

5   Booth-K   2019/2/25 00:15

コメントありがとうございます。
この後、カラスがちょっかい出していて、迷惑そうでした。

コメント投稿
ブラックビューティー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (666KB)
撮影日時 2019-02-17 23:17:25 +0900

1   Ekio   2019/2/23 18:14

前作はやや紫がかった「明るいピンク」の花でしたが、少し濃くなると「あずき色」、そして極めつけは「黒に近いブドウ色」、蘂の明るさとのコントラストも際立っていました。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8

2   ペン太    2019/2/23 18:41

ほとんど黒に近い濃い紫
 背景の白 蘂の黄色とのコントラスト
確かに強烈ですね。
趣向を極めたバラ、この花が似合う部屋 インテリアを整えるのが
難しそうです。

3   Booth-K   2019/2/23 20:14

珍しい色ですねぇ。葉の色との対比も含め存在感あります。
「黒に近いブドウ色」、私の車と一緒です。(笑)

4   Ekio   2019/2/23 21:15

ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
花色だけならまだしも、この蘂とと組み合わせはインパクトがありました。
こちらの花もクリスマスローズとしては顔を持ち上げていたので撮りやすかったです。

コメント投稿
また君かあ~~~
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,380KB)
撮影日時 2019-02-22 00:46:37 +0900

1   ペン太    2019/2/22 19:35

お互いにそう思っているに違いないです。

 ♀も時折林から出てきますが
♂よりも警戒心が強く、なかなか捉えられません。
ウメジロウは何時になったら顔見せてくれるやら・・・・

これも、コントラスト激下げしてあります。

2   Ekio   2019/2/23 08:28

ペン太さん、おはようございます。
やっぱり「ウメジロウ」をリクエストしたくなりますが、可愛いジョウビタキにも敬意を表しておきましょう。
枝の合間を抜いて見事に表情を捉えましたね。

3   ペン太    2019/2/23 18:43

Ekioさん こんばんは。

 なかなかメジロが現れてくれません。。。
この梅園では夕方になると 必ずと言っていいほど
このジョウビタキの番が遊びに来ます。
 多分 顔覚えられたんじゃないかと・・・

4   Booth-K   2019/2/23 20:10

前ボケの花も美しく、色彩の中のジョウビタキは絵になりますねぇ。
メジロはともかく、ビタキ系は花が咲くとなかなか一緒に撮れないので、これは良いですね。

5   ペン太    2019/2/24 06:29

Booth-K さん コメントありがとうございます。

>ビタキ系は花が咲くとなかなか一緒に撮れないので
そうなんですね~。
この個体は 結構開花した梅の枝を飛び回っていたので
色々なショットが撮れました。
 

コメント投稿
クリスマスローズの世界展
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (448KB)
撮影日時 2019-02-17 22:49:11 +0900

1   Ekio   2019/2/22 07:06

この時期、池袋のサンシャインで開かれる「クリスマスローズの世界展」、昨年は母親の入院騒ぎでパスしたので久々です。
今までとちょっと雰囲気が変わり、会員の方の展示が減って業者(園芸店など)の展示が増えていました。
うつむいて咲く花が多い中でいくらか顔を上げている花を狙いました。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
軽くトリミングあり。

2   ペン太    2019/2/22 19:09

>花の少ない冬の庭でうつむきかげんに咲く、ロマンチックな容姿
なるほどと納得の容姿
 淡い紫がちょっと妖艶さを感じさせます。
色々な品種を混合して作られた花だとか。。。
 園芸の世界も奥が深いですね~。

3   Ekio   2019/2/23 08:20

ペン太さん、ありがとうございます。
「バラ」や「らん」とは比べる規模ではありませんが、「クリスマスローズ」も愛好家がおられて,「日本クリスマスローズ協会」として活動をされているようです。

コメント投稿
イテテテッ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 270mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3610x2400 (1,976KB)
撮影日時 2019-02-10 21:29:38 +0900

1   Booth-K   2019/2/21 20:48

本当は、優雅にカッコよく「オナガの肖像」とかにしようと思っていたんですが、どうしても尾っぽの方に目が行ってしまって、コゲラ同様コミカルなタイトルになってしまいました。(笑)

2   ペン太    2019/2/21 21:36

なんと 背筋をピンと伸ばして
凛々しい姿ですね~
 あの木の幹の先っちょ 刺さっていたら
イテテテッでは済まないかとwww

最近 、トリックフォトに嵌ってますね^^

3   Ekio   2019/2/22 06:58

Booth-Kさん、おはようございます。
ぶつけたら絶対痛いと思うのですが、本人はあまり気にしていないようですよね。
自らの強さを誇示・・・って考えすぎか。

4   Booth-K   2019/2/23 20:06

コメントありがとうございます。
この少し前は、尖った部分をしばらく見ていたので、痒い部分を掻いているいるのかなとも思ったり。
オナガのスタイルは良いですよねぇ。
昨日の朝、駅までの小さな公園通過したらオナガとツグミ、シジュウカラがおはようのご挨拶!

コメント投稿
春雨を纏いてⅡ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (1,925KB)
撮影日時 2019-02-19 23:51:47 +0900

1   ペン太    2019/2/21 20:19

前登校の雨水の日からもう1枚
 コントラストを激下げして
ソフトフィルター使用っぽく仕上ました。

(最近 72mm 77mm径のフォフトフィルターは仕入れたのですが
100mmマクロの事は考えて無かったですww)

2   Booth-K   2019/2/21 20:45

シベの立ち上がりの立体感、ピンが絶妙ですね。その上、水滴の風景にもピンが来ていて、優しい春雨をうまくまとめたなぁと感じます。
以前はフィルターサイズ67mmで揃えていたので、私もソフトフィルターは67mmであるんですが、付けるレンズがなくなってしまいました。(汗)
ステップアップリングとか買おうかな。

3   Ekio   2019/2/22 06:53

ペン太さん、おはようございます。
前作同様大粒の雫を纏った紅梅が綺麗ですね。
明るめの仕上げで更に柔らかく優しくなったと思います。
いっそ右だけの一輪にしてみるのもありかと思いました。

4   ペン太    2019/2/22 19:23

Booth-Kさん
Ekioさん

 こんばんは。  コメントありがとうございます。

マクロ描写での作品作り、やはり 絵になる被写体を探す事が
最重要かも。。と思います。

 雨の中 やや上向きの構図でしたが
このレンズのフード深いので レンズまで雨に濡れずにすみました。

>いっそ右だけの一輪にしてみるのもありかと思いました。
勿論 トリミングバージョンも作ってライブラリーには残してあります^^


コメント投稿
マツダ コスモスポーツ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,132KB)
撮影日時 2019-02-11 20:53:03 +0900

1   Ekio   2019/2/21 07:12

コスモ(初代)と言えば白の印象が強いものですがここの車(国立科学博物館所蔵品)は特別感あふれるシャンパンゴールドでした。
コンパクトなロータリーエンジンだからこそ実現した薄い車体なのですが、展示すると車高が低すぎて見にくいのでかさ上げしています。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   ペン太    2019/2/21 20:02

最早クラシックカーの範疇なのですが
 何故か未来的なフォルムにも見えてくるから不思議です。

現在でも所有 走行させてみえるマニアも居るみたいで
 マツダのエポックメイキング的な車ですね。
シャンパンゴールドの車体 高級感も漂わせています。

3   Booth-K   2019/2/21 20:41

スポーツカーというイメージの最初の国産車だと思います。
昔、友人がサバンナに乗っていて、あの時の加速感は未だに忘れることが出来ません。エンジンブレーキですぐにバックファイヤーというのも思い出です。
今この形で新発売でも、全然ありですね。エンジンダウンサイジングして、ハイブリット化して・・、いいなぁ!

4   Ekio   2019/2/21 22:33

ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
「コスモ」と言う名前が相応しいスタイルの車でしたよね。

コメント投稿
執念のスーパームーン
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2756x1839 (1,165KB)
撮影日時 2019-02-20 13:40:02 +0900

1   Booth-K   2019/2/20 23:13

タイムリーなのを取り急ぎ。
0時には晴れなかったけど、4時半には輝いてました。雲が多少邪魔していても、ものともしない明るさはやっぱ違う感じ。
完全な満月の約3時間半後です。

2   Ekio   2019/2/21 07:00

Booth-Kさん、おはようございます。
粘りましたねスーパームーン、鮮明な描写です。
>完全な満月の約3時間半後です。
素人目には全く分かりません(^^ゞ

3   Booth-K   2019/2/21 20:36

コメントありがとうございます。
天気予報では夜半に晴れるみたいだったので0:30までは待ってみましたが晴れずに、一旦仮眠して時々外見て・・。
大きさもそうですが、明るさが半端なく感じました。最初はTAvで撮ってましたが露出オーバーで-1.7補正でも安定しないので、マニュアルのほうが早いと切り替えました。
現像で、どうとでもなるだろうと言われればその通りなんですが、明るかったイメージ、月面のコントラストは一応見た時の感覚を出来るだけ反映しているつもりです。(汗)

4   ペン太    2019/2/21 20:07

いや やっぱり撮られていましたか。。
 確かにまわりに微妙に雲が写っています。

愛・地球博公園の観覧車と被せれたら・・
 なんて考えていましたが
仕事の帰り、疲れに負けました(>_<)

0時 4時とチェックしての撮影、 紛れも無く執念のショット
参りました^^;

写真では分かりにくいですが、 眼視では明らかに大きかったですね。

コメント投稿
ゲゲゲの郵便局
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,913KB)
撮影日時 2019-02-10 04:10:48 +0900

1   ペン太    2019/2/20 21:39

在庫からです。
馬籠宿。

 この怪しげな雰囲気に惹かれました。

2   Booth-K   2019/2/20 22:57

このタイトルで見ると、横を一反もめんが飛んでいきそうな雰囲気もありますね。円柱のポストが良いなぁ。

3   Ekio   2019/2/21 06:50

ペン太さん、おはようございます。
いやぁ、確かに怪しさ満点です。
ここでは丸いポストもしっかり現役なんですね。

4   ペン太    2019/2/21 20:13

Booth-Kさん
Ekioさん

 こんばんは。  コメントありがとうございます。

いやはや この怪しい雰囲気には 撮らずにはおられなかったです。
ライティングもいい位置に灯りがあるな~って感心していました。

コメント投稿
絶滅種
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,023KB)
撮影日時 2019-02-11 20:55:52 +0900

1   Ekio   2019/2/20 06:57

上野の国立科学博物館で「日本を変えた千の技術博」が開かれています。
マツダのロータリーエンジン、理想的なエンジンとなるはずでしたが生まれた時期が悪かったのか市販車のエンジンとしては既に過去帳入りしてしまいました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
アートフィルター「ファンタジックフォーカス」+「ホワイトエッジ」

2   エゾメバル   2019/2/20 09:53

このエンジンの研究にはワクワクして見ていましたが、残
念な結果に終わりましたね。
写真で拝見するのは初めてです。良いものを見せて頂きま
した。

3   ペン太    2019/2/20 19:55

懐かしいですね~。
 RX-8で一旦打ち切りになってますが
PHVとの組み合わせを研究中と言う話もありますね。

車の動力機関は激変期なので、
 一部のマニアだけ対象になるかもですが
復活して欲しい物です。
正に”ファンタジック”です。

4   Booth-K   2019/2/20 22:53

昔CMでおむすび型が回っていたのを思い出します。
ロータリーエンジンは、マツダ以外にもまだ研究は進んでいて、トヨタとかはペン太さん言われるようにPHV小型軽量低振動な発電機として、マツダはロータリーの弱点、低回転のトルク不足を、トルクの大きいモーターと組み合わせたハイブリット等での復活を検討しているとか、最近読んだ記憶があります。

5   Ekio   2019/2/21 06:26

エゾメバルさん、ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
カットモデルだから分かる造形ですが、魅力的なエンジンでした。

コメント投稿
アタタタタタァ~!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3610x2400 (1,422KB)
撮影日時 2019-02-10 21:06:54 +0900

1   Booth-K   2019/2/19 21:47

これでもかという連打です。ケンシロウと名付けようかな。(笑)

2   ペン太    2019/2/19 22:18

もう既にかなり削ってますね~。
 脇目も振らずにって感じで
飛び散った木の屑が宙を舞って めちゃリアルです。

紛れもなく ケンシロウで良いかと^^

3   Ekio   2019/2/20 06:48

Booth-Kさん、おはようございます。
一心不乱で連打しているようですね。
彼らの奏でるビートを一度は聞いてみたいものです。

4   エゾメバル   2019/2/20 09:56

こんなに硬いものを突いて脳震盪起こさないのかな?
と思いますが、いらない心配なのでしょうね。

5   Booth-K   2019/2/20 22:42

コメントありがとうございます。
音で気がつくケンシロウです。
脳震盪は私も以前気になって調べたんですよ。
自然はうまいこと出来てるんですね。
https://innervate.exblog.jp/19939708/

コメント投稿
春雨を纏いて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,558KB)
撮影日時 2019-02-19 23:47:58 +0900

1   ペン太    2019/2/19 20:14

”炎”の写真が続いたので
”水”で消火します。。。。。。

 今日の岡崎・岩津天満宮の梅
本降りの雨が少しおさまったタイミングで撮ったショットです。
(仕事の合間なのでずぶ濡れにはなれないので^^;)

2   Booth-K   2019/2/19 21:45

水滴の映り込み、コロコロとした球体がクリスタルっぽくて良いですね。このヒンヤリとしたイメージ、炎とのギャップがありすぎですよ。

3   ペン太    2019/2/19 22:21

Booth-Kさん こんばんは。

 久し振りのマクロ撮影 近づきすぎて
せっかくの雨滴落としちゃったり、結構苦労の末に
何枚か絵になったショットの中の一枚です。

今日の雨は春雨と言うより氷雨が似合う肌寒さでした。

余談ですが やっぱり スーパームーン 今日撮りたかったですね。。。。

4   Ekio   2019/2/20 06:42

ペン太さん、おはようございます。
そう言えば、ちょうど「雨水」だったようで(ニュースの受け売り)、タイムリーなお写真ですね。
大きな雨粒が紅梅をデコって綺麗です。

5   ペン太    2019/2/20 20:00

Ekioさん こんばんは。

24節気 ”雨水”だったとは本当に偶然ですね~。(知らなかったです)
 流石に今冬はもう雪は終わりだと思うので
季節の伏目の雨だったんだと改めて感じました。

コメント投稿
月が見ていた~寝姿山~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 122mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,319KB)
撮影日時 2019-02-17 00:39:33 +0900

1   Ekio   2019/2/19 19:48

伊豆急下田駅のすぐそばに「寝姿山」と言う小さな山があってロープウェイがかかっています。
(現在、改修工事で休止中)
街中から見える山の上に月があったので、位置取りを考えて歩いて構図を決めました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
雰囲気重視でモノクロに。

2   ペン太    2019/2/19 20:02

Ekioさん こんばんは。

 もうこの頃から明らかに いつもより大きな月でしたね。
(今日がスーパームーンですが  雨ではいかんとも。。。)

岩肌が特徴的な山の上にポッカリお月様、
 花札を連想した私は不謹慎ですねwww

3   Booth-K   2019/2/19 21:42

地上のものが入ると、より大きく見えますね。
今年最大のスーパームーンですが、雨とはなぁ・・。

4   Ekio   2019/2/20 06:39

Booth-Kさん、ペン太さん、ありがとうございます。
なんか大きな気がしていたのですがスーパームーンが近かったからなんですね。
目立ったから撮ったと言うところもありました。

コメント投稿
徐々に幕が降りて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3610x2400 (1,387KB)
撮影日時 2019-02-03 02:38:01 +0900

1   Booth-K   2019/2/19 00:02

海ほたるの夕暮れです。夜の帳と言うにはまだ早い感じ。

土曜にK-3サービスセンタに持ち込んだら、「AF確かにおかしいですね」と。
技術の人が調べたら、本来確認できるAF微調整のデータも一部読めなくて、データが壊れているみたい。AF微調整OFFで正常になるようなので、一旦持ち帰って初期化してから様子見としましたが、初期化してもAF微調整のデータが残ってて消えません。??
多少は良くなったような気がしないでもないけど、今度実戦で確認して駄目なら入院かなぁ。
この間ステレオが壊れて、土曜日にテレビが壊れて、やばい連鎖が始まったような。(汗)

2   エゾメバル   2019/2/19 16:34

この時間帯の色はいいですね~。
日が落ちて間もなくのこのオレンジ色が奇麗に出ていますし、人物のブ
レ具合もいいですね。
檀家製品の不具合の発生は残念ですね、私もステレオとテレビは必需品
なのでこの故障は痛いですね。

3   Ekio   2019/2/19 19:33

Booth-Kさん、こんばんは。
この色合いは冬のものですよね。
小さく見えても富士山は偉大です。
そして「海ほたる」の人工的な明かりの取り合わせも素敵です。

4   ペン太    2019/2/19 20:09

何ともいい色に焼けた地平線に
 クリアーな富士山のシルエット

そして、その焼けの色とLEDの青が妙にマッチングしていて
素晴らしい夕暮れ時の色彩の競演となっています。

 淡い照明の間を歩く(多分)カップル 狙い済ましましたね!

5   Booth-K   2019/2/19 21:39

コメントありがとうございます。
自然光と人工光の不思議な雰囲気になりました。とりあえず人のいないところを数枚撮っていたら、待つこともなくカップルが横切っていきましたのでありがたく数枚ゲットです。
TAvは、イメージ追い込みながら感度のバランス取るのが楽なので、結構な頻度で使ってます。
テレビは使っていないブラビア40型が義弟の所にあったので、ブラビアの4Kチューナー内蔵が出るまでということで借りてきました。
オーディオは、早々に注文予定ですが、10年超え選手が増えてきたのでちょっと心配な今日この頃です。

コメント投稿