ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 秩父の獅子行列5  2: キャンプにて1  3: 雪降る踏切2  4: tomoさんへ1  5: D300買っちゃった1  6: 厳寒の霧氷1  7: 湖の朝 山の朝1  8: 翼を広げて・・・7  9: 誘い3  10: 箱庭あゆみ1  11: オホーツクは流氷の大白源3  12: カイガラソウ1  13: 自転車3  14: 皆さんまだ冬ですぞ 〜 雪灯り3  15: 水仙1  16: ワインレッドのような・・7  17: 暖かい残雪1  18: 八丁出島1  19: 重い空気1  20: 未加工です1  21: 太陽とレンズの合間1  22: 元気婆ちゃん  戸惑うおばちゃん5  23: BIG AIRへの道3  24: 町角チンドン1  25: おじいちゃんの仕事5  26: ブレブレでも・・・一本!1  27: 立春の日暮れ7  28: 冬景色3  29: 重しッ、掛け布団3  30: 雪の小川5  31: ちょっとオバちゃんポーズ1  32: ヒョットコ?5      写真一覧
写真投稿

秩父の獅子行列

1   ひだか   2008/2/10 20:53

昨夜の雪が残る秩父の獅子舞に行ってきました。神社に奉納した獅子舞は長閑な雪の残る秩父の耕地を廻っていきました。

2   しゅうやん   2008/2/11 13:41

美しい日本の情緒 という言葉にぴったりの作品ですね。
わたしが子供の頃、にほんのあちこちで見られた原風景をほうふつと思い出させて、懐かしいです。

3   ひだか   2008/2/11 14:05

しゅうやんさん、有難うございます。私は秩父の行事や祭事が大好きで、ホノボノとした情景や温かい人柄に触れながら良く撮りに行っております。この日はところどころに残った雪が一層情緒をかもしだしてくれました。

4   鼻水太朗   2008/2/11 20:34

ひだかさん こんばんわ。
ひだかさんとすぐにわかる写真ですね 写真から撮影者のやさしさが伝わってきます。

5   ひだか   2008/2/11 20:46

太朗さん、お久しぶりです。相変わらずお祭りや人物撮影頑張っていますね。僕は相変わらずこんなような写真を撮っています。
先日コンテストの副賞で付いてきた写真集の制作券で今写真集を制作しています。この券で作れるのはチンプなものだったので、フリーでオリジナルな写真集を作ることにしました。結構お金が掛かっちゃいました。

コメント投稿
キャンプにて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 29-68mm F3.5-4.5
焦点距離 68mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2018x2734 (5,929KB)
撮影日時 2005-04-05 21:00:45 +0900

1   ko-ta   2008/2/10 12:25

夏のキャンプの一コマです!

コメント投稿
雪降る踏切
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 30mm F1.4
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2896x1944 (2,167KB)
撮影日時 2008-02-09 21:01:20 +0900

1   心の剣士   2008/2/10 08:51

警報器の赤色が、降る雪に反射して、、、
思わず、シャッターを!!

2   Maron   2008/2/10 13:41

雪で丸みを帯びたシルエットが、なんだか大友克洋の描くメカっぽくて
カッコいいですね。
昨日はこちら(兵庫南部)も珍しく結構な雪でした。

コメント投稿
tomoさんへ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 17-50mm F2.8
焦点距離 42mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天日陰
フラッシュ なし
サイズ 2000x1328 (1,617KB)
撮影日時 2008-01-22 17:10:16 +0900

1   Root   2008/2/10 01:09

当方のブログに未公開写真から…。
始めた当初は、手持ち撮影での手ブレの不安は、私もありました。
でも工夫次第で、手ブレ補正は無くても何とかなるものです。
手ブレ補正があれば安心なのは言うまでもありません。(^^)

露出時間 : 1/15秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
レンズの焦点距離 : 42(mm)
35mm換算画角相当の焦点距離: 63(mm)

この他に、もう一枚、手持ち撮影の夕景をご参考の為に挙げておきますね。

コメント投稿
D300買っちゃった
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Nikon Transfer 1.0 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x4288 (3,287KB)
撮影日時 2008-02-09 20:23:40 +0900

1   忍耐   2008/2/9 23:11

夕方届いて、マニュアル読んで、とりあえず、室内にて、ISO800での高感度写真がこれです。ノイズ少なく、満足してます。

コメント投稿
厳寒の霧氷
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,087KB)
撮影日時 2008-02-09 08:23:47 +0900

1   まー君   2008/2/9 22:27

今朝も氷点下12℃と冷え込みました。朝それを知っていて出かけました。霧氷が見られると予測し、その通りの結果でしたが、何せ寒く、雪の中を足が痛くなる中を撮影しました。枝についた結晶が寒さを際立たせます。300での接写になります。

コメント投稿
湖の朝 山の朝
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 35mm F2
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (900KB)
撮影日時 2008-02-09 07:01:12 +0900

1   しょ   2008/2/9 15:37

いつも絞るからズームレンズでいいやと思ってましたが、
単焦点の方が色がいいかも。。。
いつもCaptureNXでLCHエディタやヒストグラムは必須なのですが、
これはホントの撮ってだし。

気のせいですかね?

コメント投稿
翼を広げて・・・

1   MNB   2008/2/10 10:09

いいショットですねえ〜
Exif情報ギブミー

3   kitaso   2008/2/10 18:20

はじめまして
綺麗な瞬間ですね。羽の反り具合がカッコイイ!

4   グラさん   2008/2/10 10:19

しゅうやんさん
はじめまして。
カメラ初心者ですが
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

5   グラさん   2008/2/9 15:32

はじめまして。
初投稿します。
地元で撮った写真です。

6   グラさん   2008/2/10 22:03

kitasoさん
はじめまして。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

7   しゅうやん   2008/2/9 21:56

これは見事に捕らえられましたね。脱帽です。

コメント投稿
誘い
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,780KB)
撮影日時 2008-02-08 21:24:20 +0900

1   MNB   2008/2/9 11:12

立呑 でこ w

2   爺児   2008/2/9 13:01

どうにも寒くって・・・って、言い訳?

3   爺児   2008/2/9 09:55

昨夜の寄り道、三軒茶屋にて
Hugo Meyer 100mmF6.5

コメント投稿
箱庭あゆみ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Capture NX 1.2.0 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +3.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,500KB)
撮影日時 2008-02-07 15:22:33 +0900

1   箱庭あゆみ   2008/2/8 20:55

青サギ
ジーとして動きません、風に吹かれてお髭がユラユラ^^
仙人みたいでした〜^^

コメント投稿
オホーツクは流氷の大白源
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,828KB)
撮影日時 2008-02-08 10:25:24 +0900

1   竹ちゃん   2008/2/8 14:15

今日の朝の気温マイナス15度
海は流氷の大白源

2   A   2008/2/8 15:08

マイナス15℃ですか・・
鼻毛が凍って折れると聞いたのですが、ホントですか?

3   ひだか   2008/2/8 17:14

おー来てますね。みごとな流氷です。私は来週末道東に撮影に行ってきます。今のところ流氷撮影は予定には入ってませんが、ヒョットして行くかもしれません。写真家の小林義明氏のツアーです。

コメント投稿
カイガラソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,551KB)
撮影日時 2008-02-07 14:39:20 +0900

1   桜錦   2008/2/8 11:06

冬の日陰にしぶとく咲いていました。
花を触ると、プラスチックみたいにパリパリしています。

コメント投稿
自転車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ EF 50mm F1.8 II
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1944x1296 (345KB)
撮影日時 2008-02-06 09:50:59 +0900

1   pekku   2008/2/8 00:47

自転車が早いので撮ってしまった

2   pekku   2008/2/8 00:52

間違いました。皆NIKONに邪魔しました。ごめんなさい。

3   anonymous   2008/2/8 22:53

You're alright.

コメント投稿
皆さんまだ冬ですぞ 〜 雪灯り

1   まー君   2008/2/7 23:20

盛岡の雪灯りが岩手公園を中心に開催されています。外の気温は夜になるとマイナスになり、コートの襟を立てて雪灯りを見にきていました。中津川の会場から、明治44年に建築した銀行の建物をバックにハートマークの雪灯り。

2   テレ助   2008/2/8 07:31

う〜ん、キレイですね。煉瓦造りの建物なのかな?寒さの中にもホッとするような暖かみを感じますね。Exif情報がないのが残念ですけど、ホワイトバランスはどうなっているんでしょう?いい感じですね〜。

3   まー君   2008/2/8 21:57

テレ助さん
そうでした。Exif値入っていませんでした。WBは昼の撮影のまま晴天でやってしまいました。シャッタースピードも1秒とやや短めです。夜間撮影をほとんどやっていないこともあってミスの連続です。建物はレンガ造りの盛岡の象徴です。
Exif値
 カメラ  D50
 焦点距離 48mm
 シャッタースピード 1秒
 露出補正地 −0.67
 WB      晴天

コメント投稿
水仙
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2896x1944 (1,497KB)
撮影日時 2008-02-02 13:39:19 +0900

1   心の剣士   2008/2/7 23:02

花屋さんの店先で見つけた水仙の花。思わず、シャッターを下ろしました。

コメント投稿
ワインレッドのような・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (252KB)
撮影日時 2008-02-07 12:21:06 +0900

1   Maciej   2008/2/13 05:03

Hi makoto!!!
Most beautiful picture

3   makoto   2008/2/7 22:10

背景は、ナンテンです。
先日の写真には、ひだかさん、箱庭あゆみさんコメントありがとうございます。

4   トンちゃん   2008/2/8 21:21

ご無沙汰でした。
久しぶりに掲示板見て、ギョッ!となってしまいました。
タダひたすら、美しい!
半端じゃなく。いいものを見せて頂きました。
ありがとうございます。

5   makoto   2008/2/11 12:55

トンちゃん さん
この色、中々出てくれなかったのですが、午後の光が廻り始めたらキレイな深い赤が出てくれました。手前の枝が邪魔ですが・・

6   ひだか   2008/2/11 14:11

いい色出ていますね。まるで中判のフィルムで撮ったような感じで素晴らしいです。

7   makoto   2008/2/12 20:49

ありがとうございます。
D3のコッテリ色がいい方向に出たようです。

コメント投稿
暖かい残雪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,004KB)
撮影日時 2008-02-07 14:27:48 +0900

1   爺児   2008/2/7 21:34

ミッドタウン横の芝生にて
雪なのに、何故か暖かさを感じました

Summicron 90F2

コメント投稿
八丁出島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 680x1024 (1,201KB)
撮影日時 2008-02-02 08:51:21 +0900

1   しょ   2008/2/7 20:01

組み合わせは好きなのですが、構図が難しいです。。。

コメント投稿
重い空気
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (809KB)
撮影日時 2008-02-02 07:24:13 +0900

1   しょ   2008/2/7 19:58

数日経ってみるとまた別の視点で見られておもしろいのですが、
やっぱり風景は難しいです。。。

納得できるような写真って撮れるんですかね。
被写体とのめぐり合い?

コメント投稿
未加工です
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Xs
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (1,876KB)
撮影日時 2008-02-07 12:07:38 +0900

1   K・K・M   2008/2/7 19:17

同じ画像の未加工品です。

コメント投稿
太陽とレンズの合間
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Xs
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,484KB)
撮影日時 2008-02-07 12:07:38 +0900

1   K・K・M   2008/2/7 19:10

縁側で日向ぼっこ、太陽と私の間には眩しいソシンロウバイが・・・
普段と違った感じでシャッターを切ってみました。
撮影条件はいかがなものでしょうか?

コメント投稿
元気婆ちゃん  戸惑うおばちゃん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1493 (701KB)
撮影日時 2008-02-02 13:24:15 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/2/7 17:28

見ての通りで御座います...

パワー炸裂!

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/2/7 17:41

MNBガールさん 
女性って 年を取るほど強くなって行くんですかね〜ぇ...

3   MNBガール改名mami   2008/2/7 20:41

あははははwwwww
こんな瞬間に出会えるなんてステキw^^*
女性は、いつでも、笑顔が1番☆
強さは、優しさからきてるのでしょうね〜!
そんなステキな歳のとり方したいです。
でも、いざとゆうときは、男性は強い!男前です☆

4   トンちゃん   2008/2/8 21:14

ちょっとご無沙汰でした。
相変わらずナイスな瞬間をおさえますねぇ〜^^
妙に押しの強いおばあちゃんと、いささか辟易気味のおばあちゃんの対照的な顔がとてもコミカルでいいですね。
後ろのおじいちゃんもいい味、出てますよね^^

5   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/2/12 20:24

mamiさん トンちゃんさん こんばんは
いや〜 こんな被写体大好きなもので... (///ω///)
被写体の方々とお話しするのも楽しいもんです〜ぅ...

コメント投稿
BIG AIRへの道
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 798x1200 (152KB)
撮影日時 2008-02-06 15:02:28 +0900

1   T's   2008/2/7 01:35

TOYOTA BIG AIR の日本人一次予選を兼ねた
雪祭り会場のイベントに行ってきました。

2   kitaso   2008/2/7 08:58

こんにちは
すげー!これはどこから撮ったんですか?
かなり迫力ありますね!
TOYOTA BIG AIR は生で見てみたいです。
レンズは何を使ってますか?

3   T's   2008/2/7 15:03

>kitaso さん
会場は、割と狭いので300mmで撮れますよ。
BIG AIRは、この程度のレンズじゃ無理でしょうが・・・^^;

コメント投稿
町角チンドン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1636x1100 (1,255KB)
撮影日時 2008-02-02 14:08:26 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/2/6 17:52

賑やかなひと時でした...

コメント投稿