その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: 金魚3  2: 行ってしまったぁ!3  3: あっ!3  4: 迷子2  5: 狩猟中のカナヘビ5  6: キバナコスモスの小さな虫5  7: この野草は?9  8: 水の中7  9: 花を愛でる3  10: クマバチ3  11: ホソヒラタアブ♂3  12: 見つけました8  13: ホソヒラタアブ3  14: ハナアブが3  15: ベニシジミ2  16: シロオビノメイガ1  17: ダイミョウセセリ 25  18: ごっそり食われました1  19: シャクガ5  20: ベニシジミ3  21: このチョウは?7  22: ヒメアカタテハ5  23: 変わった顔の姫赤タテハさん3  24: 大名挵5  25: アシブトハナアブ3  26: 夕空のキャンバス7  27: 雨あがりましたね7  28: ヤマトシジミ7  29: ヒメアカタテハかな6  30: 天道虫くん頑張る3  31: 甲羅干し3  32: セグロアシナガバチ5      写真一覧
写真投稿

金魚
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,191KB)
撮影日時 2009-06-16 18:54:23 +0900

1   赤いバラ   2009/6/19 23:50

金魚さん元気に泳いでいます。

2   ima   2009/6/29 20:56

赤いバラさん こんばんは。
 金魚スクイの場面でしょうか、夏の風物詩ですね〜
 金魚がたいへん可愛く写っていますね。

3   赤いバラ   2009/6/30 20:14

imaさん こんばんは。
撮影日は、こちらはお祭りの最終日でした。
すくってもモナカがポロンと取れてすくった試しはないですねー(笑)
見ているだけでも夏を感じて、この金魚さん可愛かったです。
ありがとうございます。

コメント投稿
行ってしまったぁ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (1,068KB)
撮影日時 2009-06-13 16:31:58 +0900

1   赤いバラ   2009/6/15 00:24

飛行機のバックもい〜感じですが、寂しい感じもします。
「行ってしまったぁ!」

2   ima   2009/6/16 21:00

赤いバラさん
こんばんは
いろいろな写真をお撮りになるんですね。

飛行機がハッキリと写りますね。
梢とか雲とかが入って雰囲気出てますね。
行ってしまったぁ!の写真の代わりに、来た来たぁ!の方をアップなさった様子ですね  (^^ゞ

3   赤いバラ   2009/6/17 19:24

imaさん こんばんは。
いーろんな写真を撮るのが大好きです。(^^)/

>写真の代わりに、来た来たぁ!の方をアップなさった様子ですね(^^ゝ

笑・・・はい 逆でしたぁーボケボケもいーとこですぅ;;
どう見ても行ったぁーではありませんね?
ご丁寧にありがとうございます。
空と飛行機だけでは、つまらないと思い撮り直ししました。
スカッと綺麗な青空でした。

コメント投稿
あっ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (1,129KB)
撮影日時 2009-06-13 16:32:03 +0900

1   赤いバラ   2009/6/14 19:41

皆さま〜はじめまして赤いバラです。
宜しく願います。

なにげに空を見上げると飛行機が飛んでました。珍しいことではありませんが、千歳空港へ・・・

2   ima   2009/6/16 20:51

はじめまして〜  じゃ〜なかったですね〜
新千歳へ着陸するひこーきですか、手が届きそうな写りですね。

3   赤いバラ   2009/6/16 22:43

imaさん こちらでは始めましてですねー♪
宜しくねーがいます。

「新」を書き漏らしました。失礼いたしました。
低めに飛んでいたので、これならきっちり写るかもって・・・
バッチリ写りました。ラッキー☆でした。
私が撮っていた所は公園ですから空港へ向かうところです。
それにしても低めですぅ?

おっしゃるとおり手が届きそうな感じでした。

コメント投稿
迷子
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(16)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (700KB)
撮影日時 2004-07-31 11:37:31 +0900

1   gokuu   2009/5/27 23:19

ハナグモの迷子です。古いふるい在庫でスイマセン。

2   gokuu   2009/6/1 07:04

気が付いたら投稿ページ間違えてました。(‾‥‾;)

コメント投稿
狩猟中のカナヘビ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1333 (410KB)
撮影日時 2009-05-25 14:11:19 +0900

1   stone   2009/5/25 19:40

路地裏を覗いてみると
カナヘビが結構スササぁ〜〜と足元を這い回ります。
内、一匹が逃げる途中に、蛾に反応してしまい、逃げるのを忘れた模様(^^;
色弄りました。ドラマチック仕上げにしたいなと。

2   stone   2009/5/25 19:49

これも昆虫板が良かったかも‥
管理人様ごめんなさい。m(__)m

3   gokuu   2009/5/26 19:27

観に行きましたよ。一番乗りを。

4   gokuu   2009/5/26 19:37

あ、「見つけました」ヘのコメントでした。またチョンボ(‾‥‾;)

蛇は昆虫ではありません。爬虫類です。ここで宜しいのでは。
暖かくなると出てきますね。我が家でもカラスヘビが時々。何処
で冬眠しているか判りませんが。この時期草原には入りたくあり
ません。
蛇といえば、昔のことですが、山のお寺へバイクで行った時、道
に太いホースが横切っていて踏んで通過しました。振り返ってみ
たら青大将が横断中でした。(◎_◎)

5   stone   2009/5/27 07:23

gokuuさん、おはようございます。
この食いつかれてる蛾くん、私が寄りまくって撮ってるものですから
結局カナヘビが諦めて口から放して逃げちゃったんですよ。
後ろからじゃなく前から撮ろうとしたからなんですが。
だので蛾を主題にすれば昆虫でもいいかなぁと。
ここは本来、
『その他テーマ』じゃなくやっぱり【その他のカメラ】だと思いますので^^
例えば、リコーさんやアナログカメラ他、海外メーカだとか‥でしょうね。

コメント投稿
キバナコスモスの小さな虫
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (324KB)
撮影日時 2009-05-23 17:33:32 +0900

1   stone   2009/5/24 20:21

傷みの目立つキバナさんですが
見掛けない虫がいたのでパチリ。
お顔と触角を見るとカメムシっぽいですね。

2   gokuu   2009/5/25 07:50

stoneさん おはようございます。
こりゃ間違いなくカメムシ。触らないでください。
ディスプレイから匂いますので(爆)

3   youzaki   2009/5/25 12:19

見た事がある虫と考えていました。
カメムシでしたか思い出しました、齢を重ねますと覚えるのが遅く忘れるのが早い、おまけに知りたがる・・そうゆうものですかね、私だけかも!

4   gokuu   2009/5/25 19:23

youzakiさん 再度こんばんは〜〜
このカメムシは「ヘリカメムシ」の一種です。昨年興味を持ち調
べていました。↓のページに載っています。比べてみてください。

http://onjun.fc2web.com/bugs.html

ところで新しく「昆虫」ページが開設されましたね。次からはこ
ちらに投稿を考えましょう。

5   stone   2009/5/27 07:45

おはようございます。
リンク拝見しました。カメムシがいっぱいで驚きました。
結構好きな人いるんですね^^
ヘリカメムシ・ナガカメムシ、この辺の幼生みたいですねーーー。
ありがとうございます。

コメント投稿
この野草は?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2180x1633 (2,601KB)
撮影日時 2008-09-16 11:22:54 +0900

1   youzaki   2009/5/23 15:03

在庫の”ルリモモンハナバチ”ですが,止まってる野草の名前を忘れました。
”ルリモンハナバチ”も珍しいのでは、この時観察しただけでその後探しても見れません。

5   gokuu   2009/5/24 08:06

youzakiさん おはようございます。
かなり行動範囲が広いですね。笠岡も山奥から島までと広いですが。
鷹がといえば島ではありませんね。車で行ける範囲。どの辺りで?

6   youzaki   2009/5/24 12:20

gokuuさんこの山は笠岡の海の近く山で「御嶽山」笠岡市大島にあります。(海抜320m)
車で頂上まで登れます、又中腹に駐車場もありますが、そこからはかなりきついです。
9月頃は昆虫もいろいろいました。
ホタルガ、ダイミョウセセリ、他タテハチョウ数種アゲハチョウ2種が見られました。
昔は高山植物があると言われ、ハイキングんで知られていましたが、最近はそうでもないようです。
肝心の鷹の渡りはイマイチでした。

7   gokuu   2009/5/24 16:22

youzakiさん
情報を有難うございます。大島でしたか。近くても国道からは外
れていて行った事がありません。灯台元暮らしでした。
しかし、岡山から40〜50km.矢掛もですが、西へ向いてよく走られ
ますネ。地図で見ると国道2号からも御嶽山へは距離があります。
熱心さには脱帽です。
何時も思うのですが、岡山から海岸沿いに「島」の付く地名が続
いています。古代には島だったかと。昭和になってからも島が陸
続きになった場所が多いですね。100年先は島だったことを知
らない時代に。

8   赤いバラ   2009/9/13 16:09

youzakiさん こんにちは♪
珍しい蜂ですね?はじめて拝見しました。綺麗なミントブルーシマシマの蜂きれいですねー♪

9   gokuu   2009/9/14 17:41

もしもし赤いバラさん。 ヨコレスですけど。
最近、youzakiさんを見掛けません。
「youzakiさんの好きな色を」なんてコメントを読みました。
どうかなさったのでしょうか?心配しています。
ご存知ないかも北海道では。聞くのは野暮?(ーー;)

コメント投稿
水の中
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1914x1432 (1,265KB)
撮影日時 2009-05-22 15:45:05 +0900

1   youzaki   2009/5/23 11:58

目を上げて警戒していますが・・・
”シギ、サギ”の大好物です。小さなカニで名前は知りません。
35mm換算800mmをトリミングしています。

3   youzaki   2009/5/23 14:56

Yosi733さんコメントありがとう御座います。
マクロレンズがないのでこんな撮り方になる事が多いです。
この場合は遠くのシギ狙いが目的で、たまたまですが・・

4   stone   2009/5/23 16:19

これ、淡水ですか?
大阪の淀川にもたくさん蟹がいます。
クロベンケイガニが多いようです。この子、甲羅が見えないので判りませんけど
目が長いので違う種類ですね〜^^

5   youzaki   2009/5/23 21:29

stoneさんコメントありがとう御座います。
海岸の干潟のカニです。アサリも採れていましたが、凄い人が押し寄せてすかり採れなくなりますた。カニは沢山いて、シギやサギが入っています。

6   gokuu   2009/5/24 08:00

youzakiさん おはようございます。
瀬戸内の海岸に多いカニですね。眼が潜望鏡で面白いです。
鳥に、狙われないよう警戒スタイル?それとも餌探し?
沢山海岸に居ますが、食べる人は居ませんね。甲羅ばかりで。

7   youzaki   2009/5/24 13:27

gokuuさんコメントありがとう御座います。
干潮ともなればアサリはいませんがシャク(通称オトシマジャク)の採取で人が入っています。
カニもいろいろな種がいますが食用になるほどの大きなのは見あたりません。

コメント投稿
花を愛でる
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/9sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,329KB)
撮影日時 2009-05-19 12:00:09 +0900

1   gokuu   2009/5/20 22:49

虫虫虫にチョット一息。花を愛でる可愛い少女を。無造作に病院のカウンター
に置いてありました。恐らく高価な焼き物かと。写真は上半身だけですが、
人形は全身像でした。

2   youzaki   2009/5/21 13:30

上手く写されています。
陶器の人形はピンキリですが、自分が気に入り感じたら良しですかねー
人形の持つ花の色に味があり気になります。
この類の人形は倉敷中央病院でも見ましたが、なにかやすらぐのかなー

3   gokuu   2009/5/21 15:55

youzakiさん こんにちは〜〜
やっぱり病院でしたか。こちらは開業医でしたが。
ネットで調べたら価格は5万円でした。
5万だったらレンズ買いますよね。でも、
値段が気になるようでは、安らげません。(笑)

コメント投稿
クマバチ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1589x1192 (1,856KB)
撮影日時 2009-05-13 15:42:57 +0900

1   youzaki   2009/5/20 13:33

ミツバチ科のおとなしい蜂です。
ブーンと羽音が聞こえスズメバチかと思いました。
写真に撮り易い蜂です。

2   gokuu   2009/5/20 20:57

youzakiさん こんばんは〜〜
このクロマルハナバチはよく見かけますが、結構忙しく飛び回り
なかなか写真に撮れません。止まっている場所は、葱坊主でしょ
うか?上手く捉えられ、しかも奇麗に。素晴らしいです。

3   youzaki   2009/5/21 11:53

gokuuさんコメントありがとう御座います。
このハチは他の昆虫よりよく目立ち、数の多く写真に撮るには容易です。葱坊主にやって来ました。

コメント投稿
ホソヒラタアブ♂
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.4
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1393 (747KB)
撮影日時 2009-05-06 10:51:18 +0900

1   yosi733   2009/5/19 23:32

先日のホソヒラタアブ♂の写真をソフトウエア(nanHDR)で明るく編集してみました。
原画はhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/other/964です。

2   gokuu   2009/5/20 07:24

yosi733さん おはようございます。
ソフトで遊ぶのも良いですね。今度一度やってみよ。
と言いながら時々修正に使ってはいますが(苦笑)
奇麗に見せればそれで良いかと・・

3   yosi733   2009/5/20 16:50

gokuuさん
 原画のアブがずいぶん暗かったので
 試しにnanHDRをかけてみました。
 見やすくなりました。

コメント投稿
見つけました
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (558KB)
撮影日時 2009-05-18 15:41:30 +0900

1   stone   2009/5/24 19:46

昨日夕方見に行ったら
もう抜殻になってましたぁーーー(^^;
毎朝見に行かないとダメですね!

4   gokuu   2009/5/20 21:03

youzakiさん こんばんは〜〜
stoneさんが撮られていましたので、つい眼が行きました。
我が家ではなく、インターバル撮影という訳には(‾‥‾;)

5   stone   2009/5/23 16:21

こないだのテントウ虫の蛹ですが
時折、見回りしてますよ。昨日今日は見てないけど、そろそろかな
明日見てみます。

6   gokuu   2009/5/24 16:28

stoneさん こんにちは〜〜
観察を続けておられるのですね。こちらは他所の垣根。その後は
見ていません。もう羽化したのではと諦めています。

7   gokuu   2009/5/25 19:27

stoneさん こんばんは〜〜
それは残念でした。私のは他所の垣根。確認していません。

こんど新しく「昆虫」ページが出来ています。トップバッターに
如何ですか?

8   stone   2009/5/25 19:43

「昆虫」ページ!本当ですね^^
貼りました!

コメント投稿
ホソヒラタアブ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (313KB)
撮影日時 2009-05-18 15:41:07 +0900

1   gokuu   2009/5/19 20:46

車輪梅(シャリンバイ)に止まったホソヒラタアブが吸蜜中でした。

2   youzaki   2009/5/19 21:59

虻と花どちらも綺麗ですね〜
この虻は私も投稿したことがあり思い出しました。
”ホソヒラタアブ”ときどき見ていると忘れませんねー

3   gokuu   2009/5/20 07:20

youzaki さん おはようございます。
ハナアブはじっとしていません。なかなか撮影のチャンが。
このアブちゃんは蜜に気を取られていました。(^^♪

コメント投稿
ハナアブが
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD2
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/237sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1927x1442 (1,277KB)
撮影日時 2009-05-16 13:04:34 +0900

1   youzaki   2009/5/19 15:30

花は”ユリオプスデージー”ですが、中の”ハナアブ”が気になりますー
スマートなアブですが少し調べましたが判りませんでした。
過去何回も見た記憶がありますが名前は忘れてていますねー

2   gokuu   2009/5/19 20:41

youzakiさん こんばんは〜〜
ヒラタアブに間違いありませんが、ヒラタアブにも種類があり、
縞模様から観て、オオヒメヒラタアブ(体長10ミリ)
          キタヒメヒラタアブ(体長7.5ミリ)
のどちらかだと思います。正確には交尾器を確認しないと同定
できないそうです。
ただ、オオヒメヒラタアブはホバリングが上手く空中で交尾する
そうです。
私も別のハナアブを撮りました。このあとUPします。

3   youzaki   2009/5/19 21:50

gokuuさんコメントありがとう御座います。
色々のアドバイス、虫の同定感謝します。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1016
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,215KB)
撮影日時 2009-05-18 09:58:38 +0900

1   m3   2009/5/18 20:46

youzakiさんが投稿されていて、おなじみのベニシジミです。
ヒメジョオンで吸蜜、いいな〜と、思って撮影したのですが
残念、ピントがあっていません m(__)m

2   youzaki   2009/5/18 22:46

m3さん引いて撮った方が感じが良いでね
私は生態写真が欲しいのと、鳥を撮ってた癖がそのままでUP写真になります。(UPで無くともついトリミングしてしまいます)
いい写真で参考になりました、感謝します。

コメント投稿
シロオビノメイガ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2260x1699 (3,151KB)
撮影日時 2008-09-10 11:08:52 +0900

1   youzaki   2009/5/17 21:20

蛾の中にも白い帯を巻いたような蛾います。
小さい蛾で気を付けてみないと見つかりません。
在庫で撮っていましたが名前が判りませんでした。
蝶と蛾をNETで調べいて判りました。

コメント投稿
ダイミョウセセリ 2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1016
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,085KB)
撮影日時 2009-05-15 10:40:33 +0900

1   m3   2009/5/17 18:53

見る角度や露出により、このように褐色に記録されます。

2   gokuu   2009/5/18 06:37

m3さん おはようございます。
蝶の片鱗は光を反射して玉虫色になることが多く、角度によって
違った色に見えます。
その見本を有難うございました。羽根の文様から同定が間違いで
なくて安心しました。
しかし、この撮り方も素晴らしくてじっと眺めています。
なかなか蝶は、こちらの思う場所には止まって呉れませんので。

3   youzaki   2009/5/18 11:30

綺麗に撮られ感心します。
この写真は私の撮った写真に形がそっくりで、ますます”ダイミョウセセリ”が確定できました。

4   m3   2009/5/18 20:52

gokuuさん、youzakiさん こんばんは
 コメントありがとうございます。

 「ダイミョウセセリ」なんとか、決着しましたね。

5   stone   2009/5/23 16:24

きれいですねーー。
日本じゃないみたいです。口が可愛い^^

コメント投稿
ごっそり食われました
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/42sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (229KB)
撮影日時 2008-05-18 10:03:11 +0900

1   gokuu   2009/5/17 12:51

キンモクセイの葉が無くなる位食われました。
その犯人はこの「マエアカスジメイガ」の幼虫でした。
今年は、おもいっきり除虫薬剤を散布しました。
お陰で写真の材料も消えました。(‾‥‾;)

コメント投稿
シャクガ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S10
ソフトウェア COOLPIX S10V1.0
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 139
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,290KB)
撮影日時 2008-05-20 18:32:35 +0900

1   gokuu   2009/5/17 08:54

在庫です。紫陽花の葉に止まった「ユウマダラエダシャク」です。
羽根の文様が奇麗か蛾です。幼虫は害虫でです。ピントが甘い(>_<)

2   youzaki   2009/5/17 10:37

蛾でも綺麗ですねー
上手く写され感心します。
昨年はは”ホウジャク”、”オオスカシバ””ホシホウジャク”等蛾も沢山撮りました。
この蛾は初めて見る蛾です、拝見でき参考になります、感謝です。

3   gokuu   2009/5/17 12:40

youzakiさん こんにちは〜〜
我が家で、この蛾は時々見かけます。食餌の関係かも?
他の画像掲示板でも明石の方が珍しいと言ってました。
今年は、防虫消毒をしっかりしましたので、出てこないかも。

4   m3   2009/5/17 19:03

gokuuさん こんばんは
 きれいな「蛾」ですね
 小生、撮影は午前中がほとんどで・・・
 出会いは、やはり、夕刻なのでしょうか。

5   gokuu   2009/5/17 21:05

m3さん こんばんは〜〜
この蛾の活動時間はよく判りません。しかし、不思議と夕刻には、
余程近付かない限り飛び立ちません。という訳で撮影も楽でした。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD2
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/243sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2746x2065 (2,495KB)
撮影日時 2009-04-26 13:42:04 +0900

1   youzaki   2009/5/17 06:13

ニガナに止まる”ベニシジミ”です。
何処にでもいて観察が容易な蝶ですが、色が目立ちます。
大きさは”タテハ”や”アゲハ”より小さいチョウです。

2   gokuu   2009/5/17 08:31

youzaki さん おはようございます。
ベニシジミやヒョウモンは見かけることが有ります。
そんなときに限ってカメラを持っていません。
奇麗に撮れていますネ。蝶ヲ追っ掛けるのは大変なのに。

3   youzaki   2009/5/17 10:26

gokuuさんいつもコメントとありがとう御座います。
虫、花の写真は日も浅いです。本来は何年も鳥を主に撮っていました。鳥の観察と撮影に方々に出かけましたが、観光は全くしていませんでした。
花を撮影しだして周囲の風景も感じ、観光もいくらかする様になりました。
鳥の撮影の装備は重くて移動が大変だし、盗難に遭うことも多いです。
花虫はコンデジで写せるし、一眼レフも軽いレンズで、三脚もほとんど不要で移動がしやすいです。

コメント投稿
このチョウは?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2719x2044 (3,796KB)
撮影日時 2008-09-16 11:36:55 +0900

1   youzaki   2009/5/18 00:57

m3さん度々ありがとう御座います。
イチモンジチョウも観察したことがありましたが、すっかり忘れていました。
サイトの紹介まで頂き感謝します。

3   gokuu   2009/5/17 08:26

youzakiさん おはようございます。
羽根の文様はダイミョウセセリに似ていますが、色が違います。
セセリチョウは羽根を広げて止まることは少なく、若しかして蛾
かも?調べましたが、同じ文様と触覚は見付かりませんでした。
という訳で同定困難でした。何方かにお任せします。(‾‥‾;)

4   youzaki   2009/5/17 17:48

gokuuさんありがとう御座います。
蛾の中にもこんなのがいますが、大きさが小さいので・・
大きさはセセリチョウより大きい感じで、イチモンジチョウと思ってました。でも少し違うようで、悩んでいます。

5   m3   2009/5/17 18:45

youzakiさん こんばんは
 この個体を見たときの記憶色は、如何でしたか。
 黒、もしくは、黒褐色では、なかったでしょうか。
 光線の具合や露出により、このように記録されたと、思います。

 だとすれば、
 たぶんに「ダイミョウセセリ」だと、思います。
 
 「ダイミョウセセリ」は
 ベニシジミよりはるかに大きいです。
 そして、止まると、翅を開いている時がほとんどです。

6   youzaki   2009/5/17 20:23

m3さんありがとう御座います。
光線の関係か露出のバランスで白が勝っているみたいです。
”イチモンジチョウ”で無ければ”ダイミョウセセリ”すかねー
NETで探しても他に見当たりません。
場所も岡山県の低山で、食性からも、下のサイトからもある程度納得できました。
m3さん、gokuuさんお世話様でした、感謝します。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/daimyouseseri.html

7   m3   2009/5/17 21:17

youzakiさん こんばんは
 イチモンジチョウの特徴からは、かなり外れて見えます。
 1. 後翅の大きさに比べ、腹部が大きすぎます
 2. 白帯斑紋が、腹部の最後端部付近で接していない。
 などなどです。

 イチモンジチョウとダイミョウセセリの対比画像が下記サイトに掲載されていました。
 http://krsmusi.exblog.jp/tags/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6/

コメント投稿
ヒメアカタテハ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 252mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2525x1892 (4,121KB)
撮影日時 2008-09-26 11:24:12 +0900

1   youzaki   2009/5/16 03:20

在庫ですが”ヒメアカタテハ”の正常な個体とおもいます。

2   gokuu   2009/5/16 07:31

youzaki さん おはようございます。
さんとコメントの順が逆になりました。
お姫さん横からだと奇麗な顔してますね。 stoneのに比べると。
私も在庫探そうかな(笑)

3   stone   2009/5/16 11:07

凛々しいお顔。本来はこうですよね!
キバナコスモスがとってもお似合いの美形さん。(^^!

4   youzaki   2009/5/17 00:04

gokuuさん、stoneさんコメントありがとう御座います。
stoneさんの写真を拝見すると、顔の違いがよく判りました。
stoneさん参考写真ありがとう御座いました。

5   m3   2009/5/17 01:14

アカタテハは在庫があるのですが
なぜかこのヒメアカタテハの記録が少ないです。
今年の夏から、もう少し記録しようと思います。

改めてヒメアカタテハを調べてみたところ
南極大陸をのぞき、全ての大陸で発生しているチョウで
花以外には、集まらないんだそうです。

コメント投稿
変わった顔の姫赤タテハさん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1500 (361KB)
撮影日時 2007-10-18 11:12:06 +0900

1   stone   2009/5/16 00:50

昔の写真引っぱり出しました。
youzakiさんの撮られたタイプと似てます。

同じ蝶の正面顔↓
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/18682

2   gokuu   2009/5/16 07:27

stoneん おはようございます。
お姫さんも真正面から観ると怖いです。我が家の姫に似て(爆)

3   stone   2009/5/16 11:03

gokuuさん、おはようございます。

ヒメアカタテハさん、本来は美形の凛々しいお顔立ちなんですよ。
この方は例外の蝶さんです。
この子の顔怖いと言うより、可哀想な感じでしょ。
今までこの顔の姫赤さんは2頭(昨年晩秋に死骸一頭)しか見ていません。
写真に撮れたのはこの子だけです〜。

遺伝なのか羽化に失敗したのか、どっちでしょうね(^^;

コメント投稿
大名&#25397;
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1016
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,000KB)
撮影日時 2009-05-15 10:43:54 +0900

1   m3   2009/5/15 22:41

出会ったときは、イチモンジチョウかと思ったのですが、どうも変です?
図鑑で調べたところ、チャマダラセセリ亜科のセセリチョウでした。

このセセリチョウ、
東日本と西日本とでは後翅の模様が異なる珍しいチョウだそうです。
このように後翅に白帯があるのが西日本に生息するダイミョウセセリで
東日本に生息するものには、後翅に白帯が無いようです。

2   gokuu   2009/5/16 07:24

m3さん おはようございます。
珍しい蝶をゲットされましたね。ハルジオンの花でしょうか後ボケ
がライトのように見えて、夜の蝶に。艶やかさに魅せられました。

3   m3   2009/5/17 01:28

gokuuさん こんばんは
 コメントありがとうございます
 黒というか黒褐色の この小さな個体は
 今まで見落としていたのかもしれません
 発生は、夏頃までのようですので
 もう少し観察してみようと思います。

4   youzaki   2009/5/17 05:46

上手く撮られ感心します。
私も似たチョウを撮っていますが、写りが悪いのと同定が出来ず気になっています。
この写真が参考になりました、ありがとう御座います。

5   gokuu   2009/5/17 08:38

m3さん おはようございます。
youzakiさんの蝶を調べていて判りました。
「ダイミョウセセリ」と説明どおり確認できました。

コメント投稿