ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。
1 へい柔道 2009/4/11 14:24 さても小松帯刀さまのお気持ちがよくわかるというもので(^^)
さても小松帯刀さまのお気持ちがよくわかるというもので(^^)
5 へい柔道 2009/4/10 03:52 宮崎あおいさんのイトコとかでしょう。
宮崎あおいさんのイトコとかでしょう。
6 まりっぺ 2009/4/10 08:59 へいさん、stoneさん、ありがとうです。ほんとだ、このこ、にんげんのめをしてますよ。わたしがわかいころ、こんなめでだんせいたちをみりょうしてくるしめていたんだなとはんせいしております<(_ _)>…(;一_一) へいさん、あおいちゃんによくにてますっ!
へいさん、stoneさん、ありがとうです。ほんとだ、このこ、にんげんのめをしてますよ。わたしがわかいころ、こんなめでだんせいたちをみりょうしてくるしめていたんだなとはんせいしております<(_ _)>…(;一_一) へいさん、あおいちゃんによくにてますっ!
7 yosi733 2009/4/10 19:39 ほんとだ、人の顔に見えてきた〜 カワイイまりっぺさん わたし最近の新入りです。こんごともよろしくお願いいたします。
ほんとだ、人の顔に見えてきた〜 カワイイまりっぺさん わたし最近の新入りです。こんごともよろしくお願いいたします。
8 へい柔道 2009/4/10 20:03 >>わたしがわかいころ、こんなめでだんせいたちをみりょうしてくるしめていたんだなとこ、こころなしか呂律がσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)
>>わたしがわかいころ、こんなめでだんせいたちをみりょうしてくるしめていたんだなとこ、こころなしか呂律がσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)
9 撮りマー 2009/4/10 21:02 まりっぺ さん こんばんわ あのーっ、ここは動物のコーナーですけど〜(^^; なっ、なんちゅうカワユイ子やろ。そんな目で見つめられたら こんな爺でも顔が赤なりそう(*^。^*) すいません、まりっぺさんのことと違います。^^;
まりっぺ さん こんばんわ あのーっ、ここは動物のコーナーですけど〜(^^; なっ、なんちゅうカワユイ子やろ。そんな目で見つめられたら こんな爺でも顔が赤なりそう(*^。^*) すいません、まりっぺさんのことと違います。^^;
1 stone 2009/4/8 20:37 IXYで掬ってみました!
IXYで掬ってみました!
2 撮りマー 2009/4/8 21:30 stone さん こんばんわ 哺乳類、鳥類と来たのでボチボチ魚類か爬虫類と思ってました が金魚は予想外、熱帯魚が来るかと思ってましたよ。 お祭りが有ったのですか?照り返しを避けた角度で綺麗に撮れ てますね赤、白、黒のコントラストが爽やかですね〜(^^♪
stone さん こんばんわ 哺乳類、鳥類と来たのでボチボチ魚類か爬虫類と思ってました が金魚は予想外、熱帯魚が来るかと思ってましたよ。 お祭りが有ったのですか?照り返しを避けた角度で綺麗に撮れ てますね赤、白、黒のコントラストが爽やかですね〜(^^♪
3 stone 2009/4/8 22:40 中之島から天神(天満天満宮)さんへそして、桜ノ宮まで川沿いに桜並木が続いているんですね。途中、花見宴会場化している箇所がありまして、そこでは縁日のように夜店が出店します。金魚掬いも当たり前のように。花見は祭りなんですーーー(^^;
中之島から天神(天満天満宮)さんへそして、桜ノ宮まで川沿いに桜並木が続いているんですね。途中、花見宴会場化している箇所がありまして、そこでは縁日のように夜店が出店します。金魚掬いも当たり前のように。花見は祭りなんですーーー(^^;
1 まりっぺ 2009/4/9 20:10 ほんと、元気そうなカイちゃんだ♪耳が寝てるってことは、安心しきっているんですね。
ほんと、元気そうなカイちゃんだ♪耳が寝てるってことは、安心しきっているんですね。
8 へい柔道 2009/4/9 16:55 うぉおカイちゃんstoneさんが泣きそうになってくれてるぞー今年の冬はたいへんだったからなあ血尿したり血便したりなのに食いすぎたり飲みすぎたり表情に出てるらしいぞカイちゃん(^^)
うぉおカイちゃんstoneさんが泣きそうになってくれてるぞー今年の冬はたいへんだったからなあ血尿したり血便したりなのに食いすぎたり飲みすぎたり表情に出てるらしいぞカイちゃん(^^)
9 へい柔道 2009/4/9 20:59 へい柔道は体重1キロのカイちゃんを抱っこしたときからペットロスの覚悟はしてきたつもりだけれどもホントにカイちゃんがおらんようになったらもうここへは出てこんであらふわしゃカイちゃんの遺骨抱いて旅に出るわと思ったらひょっこり新しいペットを抱いているかもわからんがぶっわーカイちゃん噛むなぁあああっ痛い痛い痛い
へい柔道は体重1キロのカイちゃんを抱っこしたときからペットロスの覚悟はしてきたつもりだけれどもホントにカイちゃんがおらんようになったらもうここへは出てこんであらふわしゃカイちゃんの遺骨抱いて旅に出るわと思ったらひょっこり新しいペットを抱いているかもわからんがぶっわーカイちゃん噛むなぁあああっ痛い痛い痛い
10 まりっぺ 2009/4/10 09:05 わ〜ん、へいさん、そうだったそうだった、ごめんね(p_q;)ワンちゃんって、見た目に人間のように老けないじゃないですか(これは羨ましい)だから、よくわからないけれど、しっかり老いは来るんですよね。『世界一おバカな犬が教えてくれたこと』を見に行った息子らがもうぐちゃぐちゃに泣いた、と言っていました。ワンちゃんを飼っている人なら尚更でしょうね。ワンちゃんは飼い主に従順だからペットロスになる気持ち、飼う前からわかるような気がします。カイちゃん、噛めるうちに噛んでおけ〜〜〜〜!!!
わ〜ん、へいさん、そうだったそうだった、ごめんね(p_q;)ワンちゃんって、見た目に人間のように老けないじゃないですか(これは羨ましい)だから、よくわからないけれど、しっかり老いは来るんですよね。『世界一おバカな犬が教えてくれたこと』を見に行った息子らがもうぐちゃぐちゃに泣いた、と言っていました。ワンちゃんを飼っている人なら尚更でしょうね。ワンちゃんは飼い主に従順だからペットロスになる気持ち、飼う前からわかるような気がします。カイちゃん、噛めるうちに噛んでおけ〜〜〜〜!!!
11 へい柔道 2009/4/9 20:54 ふぇえぇえええん(T_T)カイちゃんはねぇカイちゃんはねぇえええ(;_;)ふぇええぇんσ(^。^;)ウルサイ☆\(^。^;)これはですねダックスとかビーグルに多いらしいんですが、しかしこの場合ほとんど目立ちません柴だと立ち耳なので、とても目だってカッコわるい耳血腫というのだそーだ耳がかゆかゆになったとき(カイちゅあんの場合はアトピーだ)耳をぱんぱんぱんぱんっと振ると、振り過ぎると耳の、なんというのだ繊維というのか、知らんけどそれがチギレてしまう。で、もう立たなくなる。ボクサーの耳がつぶれたりしているのとイッショだ。見栄えは超ワルいんだけれども、機能的には問題がない(らしい)。むしろ、些細な音ならうまいこと聞こえにくくなって最近はめちゃくちゃよう寝る。もともとちょっと神経質だからこんなもんでちょうど良いのであらふ。と思うしかないんだけれども誰が食いすぎ飲みすぎだってかアタリだけどσ(^。^;)
ふぇえぇえええん(T_T)カイちゃんはねぇカイちゃんはねぇえええ(;_;)ふぇええぇんσ(^。^;)ウルサイ☆\(^。^;)これはですねダックスとかビーグルに多いらしいんですが、しかしこの場合ほとんど目立ちません柴だと立ち耳なので、とても目だってカッコわるい耳血腫というのだそーだ耳がかゆかゆになったとき(カイちゅあんの場合はアトピーだ)耳をぱんぱんぱんぱんっと振ると、振り過ぎると耳の、なんというのだ繊維というのか、知らんけどそれがチギレてしまう。で、もう立たなくなる。ボクサーの耳がつぶれたりしているのとイッショだ。見栄えは超ワルいんだけれども、機能的には問題がない(らしい)。むしろ、些細な音ならうまいこと聞こえにくくなって最近はめちゃくちゃよう寝る。もともとちょっと神経質だからこんなもんでちょうど良いのであらふ。と思うしかないんだけれども誰が食いすぎ飲みすぎだってかアタリだけどσ(^。^;)
12 へい柔道 2009/4/9 20:56 耳ケッシュ(マラケッシュみたいだな)どころでなくてカイちゃんはいま内臓があきまへんねん前立腺肥大らしいそろそろ還暦だからなぁ人間とイッショだ血尿・血便はようやっとおさまったみんなも健康には気をつけましょう
耳ケッシュ(マラケッシュみたいだな)どころでなくてカイちゃんはいま内臓があきまへんねん前立腺肥大らしいそろそろ還暦だからなぁ人間とイッショだ血尿・血便はようやっとおさまったみんなも健康には気をつけましょう
1 ひーやん 2009/4/6 23:26 こうやって 足のアキレス腱を伸ばして・・・そんな ソフトバンクの思う壺だワン!〜と言ったかどうか 意味不明(^^♪手前の白くん ソフトバンク犬に良く似てました(笑)
こうやって 足のアキレス腱を伸ばして・・・そんな ソフトバンクの思う壺だワン!〜と言ったかどうか 意味不明(^^♪手前の白くん ソフトバンク犬に良く似てました(笑)
2 撮りマー 2009/4/8 00:55 ひーやん さん こんばんわ 台の上の陽だまりで寝ちゃってたのかな? 「うーん良く寝たなあー、さっ背伸びしてっと。餌くいにコ」 「今頃ナニ言ってんだ、もう食っちまったぜ」〜と言ったかど うか〜(^^; 鳥掲示板だけでなくどの掲示板も敷居を高くしてはいけません よ。特に自分から遠慮したら特定の人のプログと一緒になっち ゃいます。いろんなレベルの人が気楽に参加できるのがこのコ ーナーの基本だと思いますよ。そのために少し気をつけなけれ ばならないのは投稿者が希望しない限り技術的な話でも控えめ に、レベルの高い作品は少し間を開けて出すなどの配慮が必要 かなって思うようになりましたけど。ひーやんなんかレベルが 高いから遠慮してるのかなって思ってましたよ。チュンチュン でもハトポッポでもドンドン出して欲しいですよ。 フォトコンはレベルの低い作品で1月2月連続トップになって しまったので私は少し引いてますが、あまり当たり障りの無い のをその内出し始めようかと思ってますよ^^;
ひーやん さん こんばんわ 台の上の陽だまりで寝ちゃってたのかな? 「うーん良く寝たなあー、さっ背伸びしてっと。餌くいにコ」 「今頃ナニ言ってんだ、もう食っちまったぜ」〜と言ったかど うか〜(^^; 鳥掲示板だけでなくどの掲示板も敷居を高くしてはいけません よ。特に自分から遠慮したら特定の人のプログと一緒になっち ゃいます。いろんなレベルの人が気楽に参加できるのがこのコ ーナーの基本だと思いますよ。そのために少し気をつけなけれ ばならないのは投稿者が希望しない限り技術的な話でも控えめ に、レベルの高い作品は少し間を開けて出すなどの配慮が必要 かなって思うようになりましたけど。ひーやんなんかレベルが 高いから遠慮してるのかなって思ってましたよ。チュンチュン でもハトポッポでもドンドン出して欲しいですよ。 フォトコンはレベルの低い作品で1月2月連続トップになって しまったので私は少し引いてますが、あまり当たり障りの無い のをその内出し始めようかと思ってますよ^^;
3 ひーやん 2009/4/8 01:42 撮りマーさん こんばんは撮りマーさんとは嗜好が似てるような気がしています(^^)動物好きで鳥が好き(^^ゞみたいな鳥掲示板は毎日欠かさず ずっとROMはしているのですが ホントにネタが無くて今 鋭意探鳥中です(^^♪最近色々なカテゴリーの他の掲示板もだんだん盛況になってますね♪花なんか400オーバーの投稿数で彩り鮮やかなイイ感じですまた色んなところに出没しますよん♪よろしければ優しーいツッコミ(コメント)お願いしますm(__)mナンチテ
撮りマーさん こんばんは撮りマーさんとは嗜好が似てるような気がしています(^^)動物好きで鳥が好き(^^ゞみたいな鳥掲示板は毎日欠かさず ずっとROMはしているのですが ホントにネタが無くて今 鋭意探鳥中です(^^♪最近色々なカテゴリーの他の掲示板もだんだん盛況になってますね♪花なんか400オーバーの投稿数で彩り鮮やかなイイ感じですまた色んなところに出没しますよん♪よろしければ優しーいツッコミ(コメント)お願いしますm(__)mナンチテ
4 撮りマー 2009/4/8 22:38 ひーやん さん こんばんわ再びお邪魔しちゃいます あちゃーっ、似てしまいましたか。個性派を自認してたんです が・・・〜(^^; あっ動物の中にヒトも入れといてください。特に、若い♀。 と言っても若い時とは好きの意味が変わったのがちょっと悲し いですけど。 私のメインターゲットはあくまでカワセミですので年中撮れま す。ただUPは様子を見ながら少しずつと思ってます、鳥を撮 る人もいろんなターゲット、撮り方、ポリシーがお有りなので 同じ傾向の作品を連張りし過ぎると他の方が出し難い事も有る かと。 また他のターゲットもいろいろ撮りますが、綺麗に撮るのはあ まりこだわりません、動きや、物語を感じられるのが好きです ね。勿論その中で絵になるようなのが撮れれば言うことないで すけど綺麗なだけでは「・・・それで?」という感じ。 早く言えば私の写真の見方は王道ではないですね。 写真を始めた時の“撮ったーっ!”の時の方が物語が有った気 がしてます。そう思うようになったら題材に困る事は無くなり ました、UPするかどうかはまた別ですけどね。 花のコーナーは綺麗に撮る練習、風景は情緒を磨き、このコー ナーは物語を読む、鳥のコーナーは趣味なのでその時々でこれ らの要素を狙ったり“撮ったーっ!”で満足したり。 ツッコミ(コメント)こちらこそお願いしますm(__)m
ひーやん さん こんばんわ再びお邪魔しちゃいます あちゃーっ、似てしまいましたか。個性派を自認してたんです が・・・〜(^^; あっ動物の中にヒトも入れといてください。特に、若い♀。 と言っても若い時とは好きの意味が変わったのがちょっと悲し いですけど。 私のメインターゲットはあくまでカワセミですので年中撮れま す。ただUPは様子を見ながら少しずつと思ってます、鳥を撮 る人もいろんなターゲット、撮り方、ポリシーがお有りなので 同じ傾向の作品を連張りし過ぎると他の方が出し難い事も有る かと。 また他のターゲットもいろいろ撮りますが、綺麗に撮るのはあ まりこだわりません、動きや、物語を感じられるのが好きです ね。勿論その中で絵になるようなのが撮れれば言うことないで すけど綺麗なだけでは「・・・それで?」という感じ。 早く言えば私の写真の見方は王道ではないですね。 写真を始めた時の“撮ったーっ!”の時の方が物語が有った気 がしてます。そう思うようになったら題材に困る事は無くなり ました、UPするかどうかはまた別ですけどね。 花のコーナーは綺麗に撮る練習、風景は情緒を磨き、このコー ナーは物語を読む、鳥のコーナーは趣味なのでその時々でこれ らの要素を狙ったり“撮ったーっ!”で満足したり。 ツッコミ(コメント)こちらこそお願いしますm(__)m
1 ひーやん 2009/4/6 20:40 この公園では犬も飼われていてネコも一緒に仲良く昼寝してます
この公園では犬も飼われていてネコも一緒に仲良く昼寝してます
2 撮りマー 2009/4/6 21:49 ひーやん さん 連レスします この桜綺麗に撮れてますね、花のコーナーでも良いくらい〜(^^♪ 夜はヒトが飲めや歌え、桜をホントに鑑賞してるのは彼らだけ だったり〜(^^; 「今年の桜はワンダフルだニャー」
ひーやん さん 連レスします この桜綺麗に撮れてますね、花のコーナーでも良いくらい〜(^^♪ 夜はヒトが飲めや歌え、桜をホントに鑑賞してるのは彼らだけ だったり〜(^^; 「今年の桜はワンダフルだニャー」
3 ひーやん 2009/4/6 22:13 連レスありがとうございますm(__)m撮りマーさん 今年も桜はニャンダフルだワンとかいって最近は鳥掲示板もいっそうレベル高くて知らない鳥ばかりでROMって勉強してますフォトコンは題材のネタが無くて・・・勉強中です人生勉強勉強ベンキョー ですね(>_<)
連レスありがとうございますm(__)m撮りマーさん 今年も桜はニャンダフルだワンとかいって最近は鳥掲示板もいっそうレベル高くて知らない鳥ばかりでROMって勉強してますフォトコンは題材のネタが無くて・・・勉強中です人生勉強勉強ベンキョー ですね(>_<)
4 stone 2009/4/9 08:56 綺麗なシーンですね(@@!気持ち好さそーーー。犬と猫仲いいんですね。いいなあ素敵だなぁ。地面の安定した色味と幹の立体感凄い。桜花もとてもいいです。
綺麗なシーンですね(@@!気持ち好さそーーー。犬と猫仲いいんですね。いいなあ素敵だなぁ。地面の安定した色味と幹の立体感凄い。桜花もとてもいいです。
1 ひーやん 2009/4/6 20:38 公園の猫やん ニューフェイスです。ひとなつっこいもんで もう馴れています。『オミャー 見ない顔だニャー』
公園の猫やん ニューフェイスです。ひとなつっこいもんで もう馴れています。『オミャー 見ない顔だニャー』
2 撮りマー 2009/4/6 21:43 ひーやん さん こんばんわ 体は結構見かける模様ですが顔はナンカ特徴的ですね。 公園に慣れるよりひーやんにニャれるのが早いだけかも。
ひーやん さん こんばんわ 体は結構見かける模様ですが顔はナンカ特徴的ですね。 公園に慣れるよりひーやんにニャれるのが早いだけかも。
3 ひーやん 2009/4/6 22:07 撮りマーさん こんばんわ仕事の合間に花見しようと公園へ行きましたらこの子がワンちゃん等と先に花見していました。ニャレニャレしー子です(*^。^*)
撮りマーさん こんばんわ仕事の合間に花見しようと公園へ行きましたらこの子がワンちゃん等と先に花見していました。ニャレニャレしー子です(*^。^*)
1 へい柔道 2009/4/7 03:30 yosi733さん、どうもですぅ。いやぁモチーフは悪ないと思うんですけどもぉ。クサすぎまするなぁ(__;)とくに二行目三行目(て言うんだっけ)がなぁ。しゅいまっしぇんまた練習しましゅ(__;)
yosi733さん、どうもですぅ。いやぁモチーフは悪ないと思うんですけどもぉ。クサすぎまするなぁ(__;)とくに二行目三行目(て言うんだっけ)がなぁ。しゅいまっしぇんまた練習しましゅ(__;)
2 烈と威と微 2009/4/5 22:28 花見ゆき紫野行き 標野行きσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)まちがえた花見ゆき木陰ひといきかぜの吹きふわり一輪さくら柴の背すいません、ハンドル名を元にもどすの忘れてましたわたしはへい柔道です、ごめんなさい(__;)
花見ゆき紫野行き 標野行きσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)まちがえた花見ゆき木陰ひといきかぜの吹きふわり一輪さくら柴の背すいません、ハンドル名を元にもどすの忘れてましたわたしはへい柔道です、ごめんなさい(__;)
3 yosi733 2009/4/5 22:59 カイちゃんに”さくら一輪”・・素敵な句!・・へい柔道さんのやさしい心が歌に出ちゃいましたね (^.^)
カイちゃんに”さくら一輪”・・素敵な句!・・へい柔道さんのやさしい心が歌に出ちゃいましたね (^.^)
1 yosi733 2009/4/5 19:03 可愛らしいフクロウは大好きですさて、眠っているような私の顔にある数本の細い模様本当の私の目はどれでしょう?投稿者にはわかりませんでした (^.^)
可愛らしいフクロウは大好きですさて、眠っているような私の顔にある数本の細い模様本当の私の目はどれでしょう?投稿者にはわかりませんでした (^.^)
2 yosi733 2009/4/8 00:38 ひーやんさん こんばんは そうなんですか、肉食ですものね。ちょっと手ごわい餌ですね。でも、こんなのが家に居たら”家庭円満”間違いなしと思いますね〜へい柔道さん こんばんは お世話になってます。居間人いつか使ってみたいですね〜。
ひーやんさん こんばんは そうなんですか、肉食ですものね。ちょっと手ごわい餌ですね。でも、こんなのが家に居たら”家庭円満”間違いなしと思いますね〜へい柔道さん こんばんは お世話になってます。居間人いつか使ってみたいですね〜。
1 stone 2009/4/1 21:14 バイバイってしてますねーーー。好い子です^^
バイバイってしてますねーーー。好い子です^^
2 chobin 2009/4/1 08:09 すごくおとなしい犬でなでてもじっとしていました。
すごくおとなしい犬でなでてもじっとしていました。
1 stone 2009/3/31 22:29 かっこいい(@@!
かっこいい(@@!
4 TOHOTEY 2009/4/2 01:09 撮りマーさんやんちゃそうな顔をしていますでしょ。たまに我が家の庭を歩いていますが、他の野良も居て喧嘩声が絶えません。飼い主さんは、春先からリードを付けて外に繋がれています。
撮りマーさんやんちゃそうな顔をしていますでしょ。たまに我が家の庭を歩いていますが、他の野良も居て喧嘩声が絶えません。飼い主さんは、春先からリードを付けて外に繋がれています。
5 撮りマー 2009/3/31 20:30 TOHOTEY さん こんばんわ ドアップで見るとトラやライオンの仲間というのが良く分かる 顔ですね〜(^^; TOHOTEY さんを警戒してますね。 しかも怖がってない、根性有りそうな目ですね。 でも猫の目って好きです、子供の頃ビー玉で遊んだせいかな〜(^^♪
TOHOTEY さん こんばんわ ドアップで見るとトラやライオンの仲間というのが良く分かる 顔ですね〜(^^; TOHOTEY さんを警戒してますね。 しかも怖がってない、根性有りそうな目ですね。 でも猫の目って好きです、子供の頃ビー玉で遊んだせいかな〜(^^♪
6 TOHOTEY 2009/3/31 13:33 ご近所の看板猫が睨んでいました。
ご近所の看板猫が睨んでいました。
7 yosi733 2009/3/31 21:48 この子はアメショーのブラウンタビーみたいですね〜きょうの写真は精悍なマスクですが、人なつっこくて様々な表情を見せてくれる子だと思います。
この子はアメショーのブラウンタビーみたいですね〜きょうの写真は精悍なマスクですが、人なつっこくて様々な表情を見せてくれる子だと思います。
8 ひーやん 2009/3/31 23:54 天下茶屋駅前商店街とか阪神沿線の尼の商店街に行けば服のど真ん中にこんなプリントしたオバちゃんが居ますよね(^o^)丿
天下茶屋駅前商店街とか阪神沿線の尼の商店街に行けば服のど真ん中にこんなプリントしたオバちゃんが居ますよね(^o^)丿
1 stone 2009/3/30 06:48 いい顔してますーーー。お家では座敷犬なんですね〜いいなぁ。(^^!
いい顔してますーーー。お家では座敷犬なんですね〜いいなぁ。(^^!
12 撮りマー 2009/4/1 22:15 yosi733 さん こんばんわ 再レス有難う御座いますm(__)m まったく性格不明のような子です。でも基本はやんちゃで甘え ん坊(女の子だけど?)かな。 「オオカミ」と言えば今日の散歩中に、まだ靭帯の付いた30 cmくらいの骨を掘り出しちゃいましたー(><; 慌てて警察へ届けたけどコワー 野生児だと怖い物まで見つけ ちゃいます〜(^^;
yosi733 さん こんばんわ 再レス有難う御座いますm(__)m まったく性格不明のような子です。でも基本はやんちゃで甘え ん坊(女の子だけど?)かな。 「オオカミ」と言えば今日の散歩中に、まだ靭帯の付いた30 cmくらいの骨を掘り出しちゃいましたー(><; 慌てて警察へ届けたけどコワー 野生児だと怖い物まで見つけ ちゃいます〜(^^;
13 TOHOTEY 2009/4/2 01:18 皆さんのワンちゃんの顔を見ていると、二年前に逝った愛犬を思い出してしんみりとしてしまいます。撮りマーさんとこの凛くんは、『ここ掘れワンちゃん』ですか、えらい物を掘り出しちゃいましたね。お手柄・・・お騒がせ・・・ どちらでしょうね。
皆さんのワンちゃんの顔を見ていると、二年前に逝った愛犬を思い出してしんみりとしてしまいます。撮りマーさんとこの凛くんは、『ここ掘れワンちゃん』ですか、えらい物を掘り出しちゃいましたね。お手柄・・・お騒がせ・・・ どちらでしょうね。
14 撮りマー 2009/4/2 14:55 TOHOTEY さん こんにちは 普段はカエルなんかを掘り出す『ここ掘れワンちゃん』ですの で今回はびっくりしましたが昨夜、連絡が有って獣だったそう です。このコーナーを御覧の皆様もお騒がせしましたm(__)m 表彰状は逃しましたが私もヤレヤレです。 TOHOTEYさんのお気持ちは良く分かります。私も前の愛犬が亡く なって2年余り心の隙間を埋めかねていました。そんな時譲っ て頂けるお話があって凛がやって来ました。我慢せずに新しい 子を迎えられたらいかがでしょう。ただ犬にも個性があって前 の大人しい子と凛は全く違います。代わりではなくあくまで新 しい子として接してます。
TOHOTEY さん こんにちは 普段はカエルなんかを掘り出す『ここ掘れワンちゃん』ですの で今回はびっくりしましたが昨夜、連絡が有って獣だったそう です。このコーナーを御覧の皆様もお騒がせしましたm(__)m 表彰状は逃しましたが私もヤレヤレです。 TOHOTEYさんのお気持ちは良く分かります。私も前の愛犬が亡く なって2年余り心の隙間を埋めかねていました。そんな時譲っ て頂けるお話があって凛がやって来ました。我慢せずに新しい 子を迎えられたらいかがでしょう。ただ犬にも個性があって前 の大人しい子と凛は全く違います。代わりではなくあくまで新 しい子として接してます。
15 烈と威と微 2009/4/5 00:18 ワンコは(というかペットは)空から飼い主を見ていて、自分がいなくなったことを悲しんでいる飼い主を見るとつらくて、天国行きのバスに乗り遅れてしまうと聞いたことがあります。それを聞いて私は思い切って、今のカイちゃんに来てもらいました。カイちゃんとバトルをしながら、ときどき太助は安心して天国に行けてくれたのかなぁと夜空を見上げます。
ワンコは(というかペットは)空から飼い主を見ていて、自分がいなくなったことを悲しんでいる飼い主を見るとつらくて、天国行きのバスに乗り遅れてしまうと聞いたことがあります。それを聞いて私は思い切って、今のカイちゃんに来てもらいました。カイちゃんとバトルをしながら、ときどき太助は安心して天国に行けてくれたのかなぁと夜空を見上げます。
16 撮りマー 2009/4/5 01:35 烈と威と微 さん こんばんわ やさしいコメントありがとうございます。m(__)m TOHOTEY さんにも読んで頂ければと思います。 私の前の愛犬は“五郎”(ミックス♂、享年20才)という子でし た。体は大きいのにとても大人しく、セールスマンにも尻尾を 振るような子でした。今の凛と違って「番犬職」は最初から放 棄してて役に立たない子だなんて言ってましたが、亡くなった 後、もっと大事な事をしてくれていたと気が付きました。 ペットと人はそんな関係だと思いますね。 今は愛用の首輪が可愛がっていた私の母と眠っています。 カイちゃんの投稿お待ちしてます。m(__)m
烈と威と微 さん こんばんわ やさしいコメントありがとうございます。m(__)m TOHOTEY さんにも読んで頂ければと思います。 私の前の愛犬は“五郎”(ミックス♂、享年20才)という子でし た。体は大きいのにとても大人しく、セールスマンにも尻尾を 振るような子でした。今の凛と違って「番犬職」は最初から放 棄してて役に立たない子だなんて言ってましたが、亡くなった 後、もっと大事な事をしてくれていたと気が付きました。 ペットと人はそんな関係だと思いますね。 今は愛用の首輪が可愛がっていた私の母と眠っています。 カイちゃんの投稿お待ちしてます。m(__)m
1 Hiroshi Nozawa 2009/3/28 08:17 今朝の散歩は外気温零度とトテモ冷たい朝です。突然農道脇の雑草の根元をほじくり始めました。
今朝の散歩は外気温零度とトテモ冷たい朝です。突然農道脇の雑草の根元をほじくり始めました。
2 撮りマー 2009/3/28 20:04 Hiroshi Nozawa さん こんばんわ 一生懸命掘ってますね、家の凛も良くほじくります、今までの 成果はモグラ、カエルです。ななせも何かの匂いを感じてるん でしょうね。成功を祈りたいです。 ななせ毛替りがだいぶ進んで綺麗になってきてますね〜(^^♪
Hiroshi Nozawa さん こんばんわ 一生懸命掘ってますね、家の凛も良くほじくります、今までの 成果はモグラ、カエルです。ななせも何かの匂いを感じてるん でしょうね。成功を祈りたいです。 ななせ毛替りがだいぶ進んで綺麗になってきてますね〜(^^♪
3 Hiroshi Nozawa 2009/3/28 20:25 撮りマーさん、今晩は はい、ななせも、モグラ、蛙、ミミズなどです。余り食事を減らすとミミズを探し出して食べます。食べないように横取りしようとすると飼い主に噛み付いて威嚇します。で、長靴で口を軽くけってミミズおとすと長靴に噛み付きます。中々強気です。12月初めからの毛替えも大分進み後少しですが気長に一寸づつ毛替えしている様子です。
撮りマーさん、今晩は はい、ななせも、モグラ、蛙、ミミズなどです。余り食事を減らすとミミズを探し出して食べます。食べないように横取りしようとすると飼い主に噛み付いて威嚇します。で、長靴で口を軽くけってミミズおとすと長靴に噛み付きます。中々強気です。12月初めからの毛替えも大分進み後少しですが気長に一寸づつ毛替えしている様子です。
4 ママくん 2009/3/29 01:25 Hiroshi Nozawaさん こんばんは>食べないように横取りしようとすると飼い主に噛み付いて威嚇します。で、長靴で口を軽くけってミミズおとすと長靴に噛み付きます。そうなんですか。 マスターにも威嚇する噛み付くとは、やはり「食」は生き物にとって自分の命そのものですから強力な本能が働くのでしょうねぇ。
Hiroshi Nozawaさん こんばんは>食べないように横取りしようとすると飼い主に噛み付いて威嚇します。で、長靴で口を軽くけってミミズおとすと長靴に噛み付きます。そうなんですか。 マスターにも威嚇する噛み付くとは、やはり「食」は生き物にとって自分の命そのものですから強力な本能が働くのでしょうねぇ。
5 Hiroshi Nozawa 2009/3/29 23:03 ママくんさん、こんばんは はい、飼い主にも向かってきます。食い物の恨みは怖い。でも、柴犬はアマガミですので雑種の犬のように大怪我をするほどはかみません、皮膚の皮がすこしむける程度です。
ママくんさん、こんばんは はい、飼い主にも向かってきます。食い物の恨みは怖い。でも、柴犬はアマガミですので雑種の犬のように大怪我をするほどはかみません、皮膚の皮がすこしむける程度です。
1 撮りマー 2009/3/26 22:39 凛を振り切って逃げていくヌートリア。大きなものは凛と余り変わらない巨大なネズミです。夜になると水路伝いに上がって来て近隣の旗を荒らします。可愛いと言っては貰えないかも・・・
凛を振り切って逃げていくヌートリア。大きなものは凛と余り変わらない巨大なネズミです。夜になると水路伝いに上がって来て近隣の旗を荒らします。可愛いと言っては貰えないかも・・・
3 Hiroshi Nozawa 2009/3/27 08:59 お早う御座います。 私の蒲生川付近は猪が沢山出没しますが、鳥取市の旧市内を流れる旧袋川にはヌートリアが出没するというのをTVで放映していました。田舎ばかりか、都会地の川にも出るのですね。生命力たくましい!
お早う御座います。 私の蒲生川付近は猪が沢山出没しますが、鳥取市の旧市内を流れる旧袋川にはヌートリアが出没するというのをTVで放映していました。田舎ばかりか、都会地の川にも出るのですね。生命力たくましい!
4 stone 2009/3/27 16:51 アライグマは大阪にも野生化したのがいますけど違和感すごいです。ヌートリアはもっと凄い違和感ですねーーー。でも必死に生きてるんですね。仲間を見つけて繁殖したりしてるのかな、複雑。お写真はいい!です、激写(@@!
アライグマは大阪にも野生化したのがいますけど違和感すごいです。ヌートリアはもっと凄い違和感ですねーーー。でも必死に生きてるんですね。仲間を見つけて繁殖したりしてるのかな、複雑。お写真はいい!です、激写(@@!
5 撮りマー 2009/3/27 20:51 Hiroshi Nozawa さん こんばんわ 狼がいない日本は猪なども増えているようですね。 ヌートリアは本当かどうか分かりませんが聞いた話では、旧軍 が毛皮を取るために南米から輸入したのが戦後放置されて野生 化したそうです。鳥取付近にも繁殖場が有ったかも知れません ね。ネズミですので繁殖力は折り紙つきですね。stone さん こんばんわ 私の街はアライグマもいます。そちらは夜行性でまず目にする 事が有りませんがヌートリアは川沿いでは昼間も活動します。 畑に現れるのは夜ですがどちらも動植物への影響は大きな問題 で、農家や自然界への影響は無視できません。人間の都合で持 ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・複雑・・・ですね。
Hiroshi Nozawa さん こんばんわ 狼がいない日本は猪なども増えているようですね。 ヌートリアは本当かどうか分かりませんが聞いた話では、旧軍 が毛皮を取るために南米から輸入したのが戦後放置されて野生 化したそうです。鳥取付近にも繁殖場が有ったかも知れません ね。ネズミですので繁殖力は折り紙つきですね。stone さん こんばんわ 私の街はアライグマもいます。そちらは夜行性でまず目にする 事が有りませんがヌートリアは川沿いでは昼間も活動します。 畑に現れるのは夜ですがどちらも動植物への影響は大きな問題 で、農家や自然界への影響は無視できません。人間の都合で持 ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・複雑・・・ですね。
6 ママくん 2009/3/29 01:19 >人間の都合で持ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・仰るとおりですね。>ネズミですので繁殖力は折り紙つき人間の繁殖力が一番すごいかも^^;
>人間の都合で持ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・仰るとおりですね。>ネズミですので繁殖力は折り紙つき人間の繁殖力が一番すごいかも^^;
7 撮りマー 2009/3/29 19:10 ママくん さん こんばんわ コメント有難うございますm(__)m >人間の繁殖力が一番すごいかも ホンとですね〜(^^; 学者のの話に有りましたが、かつて地球上にネズミを超える 大きさの動物で億単位の生物は存在した事が無いそうですから 我々はこの星のキャパシティーを越えちゃったかも知れません んねぇ(><;・・・でも孫は可愛いし〜(*^_^*)
ママくん さん こんばんわ コメント有難うございますm(__)m >人間の繁殖力が一番すごいかも ホンとですね〜(^^; 学者のの話に有りましたが、かつて地球上にネズミを超える 大きさの動物で億単位の生物は存在した事が無いそうですから 我々はこの星のキャパシティーを越えちゃったかも知れません んねぇ(><;・・・でも孫は可愛いし〜(*^_^*)
1 Hiroshi Nozawa 2009/3/26 10:19 今朝の"ななせ"との散歩は雪の中の散歩です。綺麗な雪景色ですが気温0度と寒いです。
今朝の"ななせ"との散歩は雪の中の散歩です。綺麗な雪景色ですが気温0度と寒いです。
2 撮りマー 2009/3/26 17:31 Hiroshi Nozawa さん こんにちは また寒波がやってきて冷え込みましたね、でもななせちゃん元 気にお散歩してるんですね。回りの確認を怠らない—そんな姿 がいいですね〜(^^♪
Hiroshi Nozawa さん こんにちは また寒波がやってきて冷え込みましたね、でもななせちゃん元 気にお散歩してるんですね。回りの確認を怠らない—そんな姿 がいいですね〜(^^♪
3 Hiroshi Nozawa 2009/3/26 19:04 撮りマーさん、今晩は 桜の開花宣言が鳥取市であったのに又冬に戻り雪が降りました。雪景色は綺麗ですが外気温零度と寒い朝です。夕方には止み晴れ間も出ました。ななせは外に犬小屋があり寒さはへっちゃらでお元気です。いつもどおり周りを見渡したり、飼い主の撮影中は待ってたりします。
撮りマーさん、今晩は 桜の開花宣言が鳥取市であったのに又冬に戻り雪が降りました。雪景色は綺麗ですが外気温零度と寒い朝です。夕方には止み晴れ間も出ました。ななせは外に犬小屋があり寒さはへっちゃらでお元気です。いつもどおり周りを見渡したり、飼い主の撮影中は待ってたりします。
1 stone 2009/3/26 14:44 こんにちは夜間撮影ってほとんどスローシンクロを使ってます。^^二匹とも一瞬止まってくれたので素直に撮れました。暗いので足切れてるの解らなかったんですけど、バランスは良いように思ってます。背景見るとすごいブレでてますねーーー、あはは
こんにちは夜間撮影ってほとんどスローシンクロを使ってます。^^二匹とも一瞬止まってくれたので素直に撮れました。暗いので足切れてるの解らなかったんですけど、バランスは良いように思ってます。背景見るとすごいブレでてますねーーー、あはは
2 stone 2009/3/26 00:22 夜遊びに耽るヤンキーシャム。どちらの猫さんか不明^^サーチライトのような目、笑えて好きなんですが‥アウトかにゃ m(__)m
夜遊びに耽るヤンキーシャム。どちらの猫さんか不明^^サーチライトのような目、笑えて好きなんですが‥アウトかにゃ m(__)m
1 ママくん 2009/3/24 00:49 本当の名前はササマです。しかし、呼びにくいので チャチャマンとかチャチャとかチャアちゃんとか呼んでます。大井川鉄道の線路脇の茶畑の中から大きな声で鳴きながら這いずって出てきました。まだ目もろくに見えないような状態の赤ちゃん猫でした。私の足元に出てきてしまって・・・元にもどせないし、このまま放っておいたらカラスに食われるか、アスファルトの熱でやられるか・・・というわけで拾って来てしまいました。ミルクを飲ませて育てました。男の子です。人に育てられたせいか、まったく人見知りしません。甘え方がものすごくストレートなので可愛がられて得してます。狩猟本能が強く残っている模様。食べ物も「生もの」がお好みでカリカリなどは好みません。よって、非常にイヤシイ!という言われ方をします、人間的観点からみると^^;人の食べ物に異様なまでの執着心を見せます。まだ遊びたい盛りで非常に活発です。
本当の名前はササマです。しかし、呼びにくいので チャチャマンとかチャチャとかチャアちゃんとか呼んでます。大井川鉄道の線路脇の茶畑の中から大きな声で鳴きながら這いずって出てきました。まだ目もろくに見えないような状態の赤ちゃん猫でした。私の足元に出てきてしまって・・・元にもどせないし、このまま放っておいたらカラスに食われるか、アスファルトの熱でやられるか・・・というわけで拾って来てしまいました。ミルクを飲ませて育てました。男の子です。人に育てられたせいか、まったく人見知りしません。甘え方がものすごくストレートなので可愛がられて得してます。狩猟本能が強く残っている模様。食べ物も「生もの」がお好みでカリカリなどは好みません。よって、非常にイヤシイ!という言われ方をします、人間的観点からみると^^;人の食べ物に異様なまでの執着心を見せます。まだ遊びたい盛りで非常に活発です。
2 stone 2009/3/24 07:06 チャチャマ、格好よくなりましたね!スタイル抜群。(あ、これではわからないけど他でよく拝見します。)よく走るんだろうな、遠くのもの近くのもの一点集中の気合いがある感じ。猫って物忘れが得意っぽいけど、チャチャマは覚えてそうだね(^^
チャチャマ、格好よくなりましたね!スタイル抜群。(あ、これではわからないけど他でよく拝見します。)よく走るんだろうな、遠くのもの近くのもの一点集中の気合いがある感じ。猫って物忘れが得意っぽいけど、チャチャマは覚えてそうだね(^^
3 yosi733 2009/3/24 21:03 ママくんさんは猫ちゃんに優しいかたですね〜猫にも食べ物の好みの違いが有りますね。少し目を閉じて休憩中のように見えますが耳を見るとササマチャンは後ろの気配に感じています。かわいいですね。
ママくんさんは猫ちゃんに優しいかたですね〜猫にも食べ物の好みの違いが有りますね。少し目を閉じて休憩中のように見えますが耳を見るとササマチャンは後ろの気配に感じています。かわいいですね。
4 撮りマー 2009/3/24 21:05 ママくん さん こんばんわ 置物のようなポーズで縦構図がピタリはまってますね(^^) チャチャとかチャアのほうが確かに呼びやすいですね。 カッコいい猫ちゃんですよ〜(^^♪
ママくん さん こんばんわ 置物のようなポーズで縦構図がピタリはまってますね(^^) チャチャとかチャアのほうが確かに呼びやすいですね。 カッコいい猫ちゃんですよ〜(^^♪
5 ひーやん 2009/3/24 21:44 ママくん こんばんはニャンコのこの表情可愛いですね〜♪極度に緊張した時や 逆に弛緩してるときにする耳です猫は半分 放し飼いがいいです ママくんの猫愛が文章から伝わってきますね
ママくん こんばんはニャンコのこの表情可愛いですね〜♪極度に緊張した時や 逆に弛緩してるときにする耳です猫は半分 放し飼いがいいです ママくんの猫愛が文章から伝わってきますね
6 ママくん 2009/3/26 00:02 皆様、こちらにもたくさんのコメントありがとうございます(^^)チャチャは撮りやすいですよ〜。何しろ私について回ってますし、カメラ全然気にしません。色々な表情を見せてくれるのですが、どうもコイツの性格というか特徴っていうか・・らしさがよく出るのってヘンな顔したのがいいみたいです。ちょっとへんに撮れたのを見ると、「あ、チャチャっぽい」って思うので。これなどもかなりチャチャらしさが出てると思いまして皆様に見ていただこう・・・と。この子も、かなりメタボにしてしまったのですが、生来が筋肉質なのでまだ見られる感じ^^;どうも去勢、避妊すると すごく脂肪がつきやすくなるみたいです。あとママくんの「ツボ」の一つに「耳 反ってる」のがありまして、どうも耳が寝てる、反ってる、へんな方向向いてるのが好きで・・^^;リラックスの中にも微妙な緊張を漂わせる風情が多分、、好きなんだと思います。もちろん だらりん・・と寝呆けてるのも好きですが(^^)
皆様、こちらにもたくさんのコメントありがとうございます(^^)チャチャは撮りやすいですよ〜。何しろ私について回ってますし、カメラ全然気にしません。色々な表情を見せてくれるのですが、どうもコイツの性格というか特徴っていうか・・らしさがよく出るのってヘンな顔したのがいいみたいです。ちょっとへんに撮れたのを見ると、「あ、チャチャっぽい」って思うので。これなどもかなりチャチャらしさが出てると思いまして皆様に見ていただこう・・・と。この子も、かなりメタボにしてしまったのですが、生来が筋肉質なのでまだ見られる感じ^^;どうも去勢、避妊すると すごく脂肪がつきやすくなるみたいです。あとママくんの「ツボ」の一つに「耳 反ってる」のがありまして、どうも耳が寝てる、反ってる、へんな方向向いてるのが好きで・・^^;リラックスの中にも微妙な緊張を漂わせる風情が多分、、好きなんだと思います。もちろん だらりん・・と寝呆けてるのも好きですが(^^)
1 ママくん 2009/3/24 00:44 ヤマちゃん、とかニャマとか 呼んでます。大人しくて穏やかな性格のと〜〜っても良い子です。女の子です。隣の家の床下で一日中泣いているのを救出しました。その時、たぶん3ヶ月は超えていたのだと思います。家の人間にはよく馴れてくれましたが、少し警戒心がありますので、よその人にはダメです。自立した性格なので手がかかりませんが、甘え方が控えめなのでちょっと損してるかもしれません。と〜〜〜〜〜っても 良い子です。怒ったことありません、噛んだり引っ掻いたりしたこともありません。攻撃的なところが全然無い子です。
ヤマちゃん、とかニャマとか 呼んでます。大人しくて穏やかな性格のと〜〜っても良い子です。女の子です。隣の家の床下で一日中泣いているのを救出しました。その時、たぶん3ヶ月は超えていたのだと思います。家の人間にはよく馴れてくれましたが、少し警戒心がありますので、よその人にはダメです。自立した性格なので手がかかりませんが、甘え方が控えめなのでちょっと損してるかもしれません。と〜〜〜〜〜っても 良い子です。怒ったことありません、噛んだり引っ掻いたりしたこともありません。攻撃的なところが全然無い子です。
2 stone 2009/3/24 07:00 ヤマトちゃん、キリっとした目元涼しげでいい女ですねーーー。顔に比して体丸い‥けどっ。噛んだり引っ掻いたりがありませんか。穏やかで安定した気質なのかな鷹揚ともいうか、あはは。長生きしなよ!
ヤマトちゃん、キリっとした目元涼しげでいい女ですねーーー。顔に比して体丸い‥けどっ。噛んだり引っ掻いたりがありませんか。穏やかで安定した気質なのかな鷹揚ともいうか、あはは。長生きしなよ!
3 yosi733 2009/3/24 20:53 ママくん さん私の知っている黒猫は皆ヤマちゃんと同じ性格です。庭での自然な姿がカッワイイ〜ですね!
ママくん さん私の知っている黒猫は皆ヤマちゃんと同じ性格です。庭での自然な姿がカッワイイ〜ですね!
4 ひーやん 2009/3/24 21:48 黒ニャンは おだやかーーなニャンコが多いですね見かけは精悍でも しなやかな身のこなしで甘えたさんが多いですよん(*^。^*)ニャマもカワイイーー!
黒ニャンは おだやかーーなニャンコが多いですね見かけは精悍でも しなやかな身のこなしで甘えたさんが多いですよん(*^。^*)ニャマもカワイイーー!
5 ママくん 2009/3/25 23:54 皆様、家のニャンコ写真にコメントありがとうございます(^^)そうですね〜、黒猫ってたいがい大人しいらしいですね。本当ですよね、それ。この子見てるとつくづくそう思います。ちょっと見は精悍で強そうなイメージなんですけどね、黒猫って。で、、、私の得意技は「猫をメタボにする」ことです^^;ダメなんですよね〜、ついつい甘やかしてしまうもので。にゃ〜・・・と言われると なに?ご飯?とあげてしまうものですから。娘にもよく怒られました・・猫のためにならない、って。そのせいでメタボから病気になりそうで心配だって。猫好きの先生からもメタボにするのは猫自身にとっても可哀想なことだ、と言われてますが・・・。ああ、ダメなママくんです。ところで、皆さん、いかがでしょうか?黒猫って写真撮るの難しいと思いませんか?ヤマちゃんは苦労するんですよぉ、黒い毛を黒に写すのが。その上、今回影に入っているのでなんとかいけてるのですが、金色の目が・・・反射して真っ白になって。おどろおどろしい白目猫になっちゃう。おまけに この子 カメラ嫌いなもので、レンズ向けるとすぐ横または後ろ向いてしまうのです^^;
皆様、家のニャンコ写真にコメントありがとうございます(^^)そうですね〜、黒猫ってたいがい大人しいらしいですね。本当ですよね、それ。この子見てるとつくづくそう思います。ちょっと見は精悍で強そうなイメージなんですけどね、黒猫って。で、、、私の得意技は「猫をメタボにする」ことです^^;ダメなんですよね〜、ついつい甘やかしてしまうもので。にゃ〜・・・と言われると なに?ご飯?とあげてしまうものですから。娘にもよく怒られました・・猫のためにならない、って。そのせいでメタボから病気になりそうで心配だって。猫好きの先生からもメタボにするのは猫自身にとっても可哀想なことだ、と言われてますが・・・。ああ、ダメなママくんです。ところで、皆さん、いかがでしょうか?黒猫って写真撮るの難しいと思いませんか?ヤマちゃんは苦労するんですよぉ、黒い毛を黒に写すのが。その上、今回影に入っているのでなんとかいけてるのですが、金色の目が・・・反射して真っ白になって。おどろおどろしい白目猫になっちゃう。おまけに この子 カメラ嫌いなもので、レンズ向けるとすぐ横または後ろ向いてしまうのです^^;
1 stone 2009/3/22 23:13 外飼い風の野良さん逃げるかなと思ったけど大丈夫でした。
外飼い風の野良さん逃げるかなと思ったけど大丈夫でした。
1 撮りマー 2009/3/21 21:17 どろんまんさんちのと色は違うけどとっても可愛いですよ(^-^)私が鳥の写真を撮りに行くポイントにチョクチョク顔を出します。藪の中では鳥や卵、トカゲなどを探しますが水泳も得意で魚やザリガニを捕まえます。野生だから普通のペットとは言えないけどノラみたいなもんかと・・・
どろんまんさんちのと色は違うけどとっても可愛いですよ(^-^)私が鳥の写真を撮りに行くポイントにチョクチョク顔を出します。藪の中では鳥や卵、トカゲなどを探しますが水泳も得意で魚やザリガニを捕まえます。野生だから普通のペットとは言えないけどノラみたいなもんかと・・・
6 yosi733 2009/3/22 22:04 撮りマーさん見事に撮れてますね〜まれに見るのは、うしろ姿で運が良くても一瞬目が合うだけでじっくり顔を見たことは有りませんでした。こんなに可愛い顔をしていたんですね。
撮りマーさん見事に撮れてますね〜まれに見るのは、うしろ姿で運が良くても一瞬目が合うだけでじっくり顔を見たことは有りませんでした。こんなに可愛い顔をしていたんですね。
7 stone 2009/3/22 22:57 近所で見るイタチって結構人慣れしてるのでサクラソウの鉢の脇からちょこんと覗いていたりするんです。先日は2mほど先で3秒くらいじっとしてたんですよ。目線合わせて撮ろうとしゃがみこんだら逃げちゃいました。立ったまま撮れば良かったなと反省(^^;
近所で見るイタチって結構人慣れしてるのでサクラソウの鉢の脇からちょこんと覗いていたりするんです。先日は2mほど先で3秒くらいじっとしてたんですよ。目線合わせて撮ろうとしゃがみこんだら逃げちゃいました。立ったまま撮れば良かったなと反省(^^;
8 撮りマー 2009/3/23 00:40 yosi733 さん こんばんわ 可愛いでしょっ〜(^^♪ この写真はずぶ濡れで上がって来たばかりのところですが 毛が乾いてふっくらになるともっと可愛いですよ。チャンス が有ったらもっとよく見てあげてくださいね(^^)stone さん 再レス有難う御座います 人慣れしてると言う事で結構チャンス有りそうですね(^-^) コンデジがあれば撮り易いかもしれませんね。 ゲットお待ちしてます(^^ゞ
yosi733 さん こんばんわ 可愛いでしょっ〜(^^♪ この写真はずぶ濡れで上がって来たばかりのところですが 毛が乾いてふっくらになるともっと可愛いですよ。チャンス が有ったらもっとよく見てあげてくださいね(^^)stone さん 再レス有難う御座います 人慣れしてると言う事で結構チャンス有りそうですね(^-^) コンデジがあれば撮り易いかもしれませんね。 ゲットお待ちしてます(^^ゞ
9 どろんまん 2009/3/23 13:10 おぉ、これは野生児!すごいなぁ。うちの近所にもけっこういるんだけど、走り去る一瞬しかみたことないです。体が濡れててすごく珍しいな。お顔もかわいくてナイスショットです!
おぉ、これは野生児!すごいなぁ。うちの近所にもけっこういるんだけど、走り去る一瞬しかみたことないです。体が濡れててすごく珍しいな。お顔もかわいくてナイスショットです!
10 撮りマー 2009/3/23 21:24 どろんまん さん こんばんわ 野生児の鳥を追い掛けてるついでに、たまにこんな野生児をゲ ットしちゃいます〜(^^; 以前フィルム時代には猿、鹿、カモシカなどいろんなストック ができちゃってます。鳥や景色を探してても向こうから出て来 たら撮ってあげないと生き物差別と言われそうで?(^_^;) 生き物好きな方に見て頂きたいので適当な板かどうか迷いまし たが出してみました。これからもこんなのが撮れたら宜しくお 願いします。どろんまんさんも他の方もこんなゲットが有りま したらUPお願いします。m(__)m
どろんまん さん こんばんわ 野生児の鳥を追い掛けてるついでに、たまにこんな野生児をゲ ットしちゃいます〜(^^; 以前フィルム時代には猿、鹿、カモシカなどいろんなストック ができちゃってます。鳥や景色を探してても向こうから出て来 たら撮ってあげないと生き物差別と言われそうで?(^_^;) 生き物好きな方に見て頂きたいので適当な板かどうか迷いまし たが出してみました。これからもこんなのが撮れたら宜しくお 願いします。どろんまんさんも他の方もこんなゲットが有りま したらUPお願いします。m(__)m
1 yosi733 2009/3/22 22:12 へい柔道さんはじめまして。カイちゃん尻尾をくるんと立てていて散歩がすご〜く好きみたいですね。最近この板でお世話になってます。よろしくお願い致します。
へい柔道さんはじめまして。カイちゃん尻尾をくるんと立てていて散歩がすご〜く好きみたいですね。最近この板でお世話になってます。よろしくお願い致します。
8 へい柔道 2009/3/22 04:28 追伸。「フォトコン」の四月度おふぃしゃるはワタシです。ここだけの話ですがσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)死ぬほど難しいお題にしてやろうと思ってますw。投稿数、歴代最低を目指す(−−;)。お楽しみにぃい(にまー)。
追伸。「フォトコン」の四月度おふぃしゃるはワタシです。ここだけの話ですがσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)死ぬほど難しいお題にしてやろうと思ってますw。投稿数、歴代最低を目指す(−−;)。お楽しみにぃい(にまー)。
9 撮りマー 2009/3/22 16:37 へい柔道 さん 再レス失礼します だいぶ歳いってるのかなと見ましたが病気が有るんですか。 散歩に行けるなら大丈夫ですよね。四月度おふぃしゃるご苦労様ですm(__)m 事前情報有難う御座います。皆で七転八倒悶絶地獄。 フッフッ・楽しみだな〜^^;
へい柔道 さん 再レス失礼します だいぶ歳いってるのかなと見ましたが病気が有るんですか。 散歩に行けるなら大丈夫ですよね。四月度おふぃしゃるご苦労様ですm(__)m 事前情報有難う御座います。皆で七転八倒悶絶地獄。 フッフッ・楽しみだな〜^^;
10 stone 2009/3/22 22:49 かいちゃん、お散歩を楽しみにエネルギー充填してるんだ。がんばれーーー。
かいちゃん、お散歩を楽しみにエネルギー充填してるんだ。がんばれーーー。
11 ママくん 2009/3/24 00:26 カイちゃん 病気なの?お散歩以外はずっと寝てるの?>ビョーキだけど元気です。・・・ならいいんですけど。超困難お題ですか?そりゃ楽しみですね、期待で胸膨らみますね、┗┓‾旦‾┏┛フフフ
カイちゃん 病気なの?お散歩以外はずっと寝てるの?>ビョーキだけど元気です。・・・ならいいんですけど。超困難お題ですか?そりゃ楽しみですね、期待で胸膨らみますね、┗┓‾旦‾┏┛フフフ
12 yosi733 2009/3/24 22:34 ひょっとして歌に関係するとしたら難しいですね〜
ひょっとして歌に関係するとしたら難しいですね〜
1 ひーやん 2009/3/19 20:00 ありますあります♪私なんかは 聞き苦しいのは 即解除して次にまわします(^^ゞで この子達はギィィェェェーとか鳴かなかったですか?もしかして花鳥園?
ありますあります♪私なんかは 聞き苦しいのは 即解除して次にまわします(^^ゞで この子達はギィィェェェーとか鳴かなかったですか?もしかして花鳥園?
3 yosi733 2009/3/19 18:41 この上司の歌を聞くのは耐えられん!!人間の世界にもよくある光景ですね、経験あるでしょう〜(笑)
この上司の歌を聞くのは耐えられん!!人間の世界にもよくある光景ですね、経験あるでしょう〜(笑)
4 yosi733 2009/3/19 20:36 ひーやんさんありがとうございます。この子達は結構な役者ですね〜そうです、うわさに聞いていたので孫と一緒に行きました。孫が騒がしかったのでフクロウの声は聞こえませんでした(笑)噂どおり良いところですね、こんどは孫抜きでゆっくり訪れたいです。
ひーやんさんありがとうございます。この子達は結構な役者ですね〜そうです、うわさに聞いていたので孫と一緒に行きました。孫が騒がしかったのでフクロウの声は聞こえませんでした(笑)噂どおり良いところですね、こんどは孫抜きでゆっくり訪れたいです。
5 撮りマー 2009/3/20 10:24 yosi733 さん こんにちは それぞれのポーズを良く見た後コメントを読むとクスリッとき ますね〜(^^♪ 三者三様の退屈ポーズがいいですね。ナイスショットですよ。
yosi733 さん こんにちは それぞれのポーズを良く見た後コメントを読むとクスリッとき ますね〜(^^♪ 三者三様の退屈ポーズがいいですね。ナイスショットですよ。
6 yosi733 2009/3/20 16:38 撮りマーさんちょっと、おもしろいでしょう。このテーマは下手なカラオケ歌う人と困っている人達でしたが、カウンターバーで呑んでいる怒り上戸と困っている人達も有りですね。ありがとうございます。
撮りマーさんちょっと、おもしろいでしょう。このテーマは下手なカラオケ歌う人と困っている人達でしたが、カウンターバーで呑んでいる怒り上戸と困っている人達も有りですね。ありがとうございます。
7 stone 2009/3/22 00:18 すごいな梟(ミミズク?)の退屈三態(^^!素敵です。ありますね。もう御勘弁してくだされ〜〜〜ってカラオケ。あははっ
すごいな梟(ミミズク?)の退屈三態(^^!素敵です。ありますね。もう御勘弁してくだされ〜〜〜ってカラオケ。あははっ
1 yosi733 2009/3/19 19:18 愛情いっぱいの写真、見ていると心が和みます。
愛情いっぱいの写真、見ていると心が和みます。
2 どろんまん 2009/3/19 01:24 フェレットです。
フェレットです。
3 stone 2009/3/19 06:44 この子って指齧ったりしません?目がとても可愛いですねーーー。
この子って指齧ったりしません?目がとても可愛いですねーーー。
4 どろんまん 2009/3/19 09:25 口を手のように使うのでつかむようにあま噛みはしますよー。歯が小さいのでちょっと痛い時もあるけど。
口を手のように使うのでつかむようにあま噛みはしますよー。歯が小さいのでちょっと痛い時もあるけど。
5 撮りマー 2009/3/19 22:47 どろんまん さん こんばんわ よくなつくんですね〜(^^♪ 一人と二匹で内緒話をしてるみたいですよ、何を話してるのか な?犬語は大分分る様になりましたがフェレット語はイマイチ で・・・ ところで先日散歩してたのはどっちかな?
どろんまん さん こんばんわ よくなつくんですね〜(^^♪ 一人と二匹で内緒話をしてるみたいですよ、何を話してるのか な?犬語は大分分る様になりましたがフェレット語はイマイチ で・・・ ところで先日散歩してたのはどっちかな?
6 どろんまん 2009/3/20 20:40 yosi733さん愛情いっぱいだけど、足(くつ下)は噛まれます(笑)撮りマーさん前の写真を覚えていてくださったんですね♪お散歩好きな暴れん坊は左の子ですよん^-^わんこちゃんの方が表情は豊かですねー。ニョロリンズは悪いことをしている時の動きが面白ですよん。
yosi733さん愛情いっぱいだけど、足(くつ下)は噛まれます(笑)撮りマーさん前の写真を覚えていてくださったんですね♪お散歩好きな暴れん坊は左の子ですよん^-^わんこちゃんの方が表情は豊かですねー。ニョロリンズは悪いことをしている時の動きが面白ですよん。
1 chobin 2009/3/18 21:08 散歩させてました。
散歩させてました。
2 yosi733 2009/3/18 21:33 chobinさんネザーランドドワーフは小型のウサギですか?かわいいですねこの眼つきは明るい日差しを受けて春を感じている顔かな〜
chobinさんネザーランドドワーフは小型のウサギですか?かわいいですねこの眼つきは明るい日差しを受けて春を感じている顔かな〜
3 撮りマー 2009/3/18 23:24 chobin さん こんばんわ うさちゃん登場ですね丸っこくて可愛い顔してますね〜(^^♪ 野生のウサギと親戚の以外あまり種類知らなかったんです がネットで見てみると沢山有るんですねー ヤッパリお散歩好きなんだろうなぁ(^^)
chobin さん こんばんわ うさちゃん登場ですね丸っこくて可愛い顔してますね〜(^^♪ 野生のウサギと親戚の以外あまり種類知らなかったんです がネットで見てみると沢山有るんですねー ヤッパリお散歩好きなんだろうなぁ(^^)
4 chobin 2009/3/19 06:16 yoshiさん 撮りマーさん おはようございます一番小さい品種ですね この他にもかわいい種類が色々ありますね 難点としてはペアで一緒に飼うとすぐに増えちゃうのとなんでもかじることですかね。
yoshiさん 撮りマーさん おはようございます一番小さい品種ですね この他にもかわいい種類が色々ありますね 難点としてはペアで一緒に飼うとすぐに増えちゃうのとなんでもかじることですかね。
5 stone 2009/3/19 06:39 これは可愛いいぃ。赤いベストと春の陽が似合いますね〜〜〜。
これは可愛いいぃ。赤いベストと春の陽が似合いますね〜〜〜。
6 chobin 2009/3/19 18:07 stoneさん こんばんはホントにかわいいですよね ネザーランドラビットはおとなしいけど、かわいい顔して凶暴になる種類も有ります。
stoneさん こんばんはホントにかわいいですよね ネザーランドラビットはおとなしいけど、かわいい顔して凶暴になる種類も有ります。
1 ひーやん 2009/3/17 22:07 このロシアン風の野良さんんも 私が指を指すとクンクンと指先の匂いを確認しに来られます(^_^;)
このロシアン風の野良さんんも 私が指を指すとクンクンと指先の匂いを確認しに来られます(^_^;)
2 yosi733 2009/3/17 23:22 ひーやんさんいいアイデアですね。カワイイこのやり方でいつも猫に挨拶しているのにカメラ思いつきませんでした。こんど私もやってみます。
ひーやんさんいいアイデアですね。カワイイこのやり方でいつも猫に挨拶しているのにカメラ思いつきませんでした。こんど私もやってみます。
3 撮りマー 2009/3/18 14:54 ひーやん さん こんにちは こんな挨拶の仕方は知りませんでした、もしかしてマタタビの 臭いが付けてあったりして?(^_^;) 私には犬の臭いがついてるのかあまり近づいてくれません(T_T) 今度近づいてくれるのに出会ったら試してみよ(^^ゞ
ひーやん さん こんにちは こんな挨拶の仕方は知りませんでした、もしかしてマタタビの 臭いが付けてあったりして?(^_^;) 私には犬の臭いがついてるのかあまり近づいてくれません(T_T) 今度近づいてくれるのに出会ったら試してみよ(^^ゞ
4 ママくん 2009/3/18 21:50 この顔!こういう顔、大好きですわぁ。目が真剣でしょう。可愛いわ。
この顔!こういう顔、大好きですわぁ。目が真剣でしょう。可愛いわ。
5 stone 2009/3/19 06:40 ふふ、面白い顔、この顔するんですよね!
ふふ、面白い顔、この顔するんですよね!