利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 凡打 2013/10/1 17:56 リンゴ飴 そっとかざして はぃポーズ祭り会場ですれ違った外人さん。写真撮らせて と言ったら快く はぃポーズ。どうもありがとう。日本の秋祭りをいっぱい楽しんでくださいね。
リンゴ飴 そっとかざして はぃポーズ祭り会場ですれ違った外人さん。写真撮らせて と言ったら快く はぃポーズ。どうもありがとう。日本の秋祭りをいっぱい楽しんでくださいね。
2 花鳥風月 2013/10/1 18:26 リンゴ飴 金魚すくいも グローバル
リンゴ飴 金魚すくいも グローバル
3 凡打 2013/10/1 20:36 花鳥風月さん こんばんは。リンゴ飴はアメリカ・ニューヨークのベテラン菓子職人 William W.Kolbによって1908年に生み出された・・・・・こんな記事がありました。ついでにちょっと勉強してみたらリンゴ飴はアメリカはじめイギリス、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガルなど欧米の多くの国にあるんですね。
花鳥風月さん こんばんは。リンゴ飴はアメリカ・ニューヨークのベテラン菓子職人 William W.Kolbによって1908年に生み出された・・・・・こんな記事がありました。ついでにちょっと勉強してみたらリンゴ飴はアメリカはじめイギリス、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガルなど欧米の多くの国にあるんですね。
1 Suzume 2013/10/2 12:14 ”毎日が ひと粒ひとつ 味深し”
”毎日が ひと粒ひとつ 味深し”
5 花鳥風月 2013/10/1 21:52 休耕田 耕作放棄地 増える中 山のけものが すぐそばに住む
休耕田 耕作放棄地 増える中 山のけものが すぐそばに住む
6 masa 2013/10/11 20:30 太陽の 恵みを受けて 育ち来し 瑞穂の稔り ありがたきかな
太陽の 恵みを受けて 育ち来し 瑞穂の稔り ありがたきかな
7 Ekio 2013/10/13 07:52 masaさん、おはようございます。>稔った稲穂を見るたびに、日本は瑞穂の国だなあと思います。「みずほ」、あらためて美しい言葉だと感じさせるお写真です。
masaさん、おはようございます。>稔った稲穂を見るたびに、日本は瑞穂の国だなあと思います。「みずほ」、あらためて美しい言葉だと感じさせるお写真です。
8 翼の折れたサル(旧バリオUK) 2013/10/14 09:03 本当に偉い人は自然と偉そうにしない、偉そうにしたい欲求がないものだということですよね。つまり、偉そうにしてる奴等はみんな偽者と、いうことでいいですね。自分の感覚とよく合います。
本当に偉い人は自然と偉そうにしない、偉そうにしたい欲求がないものだということですよね。つまり、偉そうにしてる奴等はみんな偽者と、いうことでいいですね。自分の感覚とよく合います。
9 masa 2013/10/15 23:02 「おエラいさん」「エラそぶって…」など、人の上に立つポジションについた人で、下から尊敬されていないと半ば軽蔑をこめてこう呼ばれるようです。「本当に偉い人、徳のある人=偉人、賢人」は、自分のことを偉いと思っていないんでしょうね。だから後に「偉人伝」が書かれる。今、よくある「賢人会議」などに、入ってくれと言われて承諾する人は自分が「賢人」だと思っているんだろうか?
「おエラいさん」「エラそぶって…」など、人の上に立つポジションについた人で、下から尊敬されていないと半ば軽蔑をこめてこう呼ばれるようです。「本当に偉い人、徳のある人=偉人、賢人」は、自分のことを偉いと思っていないんでしょうね。だから後に「偉人伝」が書かれる。今、よくある「賢人会議」などに、入ってくれと言われて承諾する人は自分が「賢人」だと思っているんだろうか?
1 凡打 2013/10/1 17:44 花鳥風月 さん こんばんは。旦那さんが神輿が重くて悲鳴を上げていると思っていたのですが、よく見ると、ねえちゃんと密着のデレデレ顔のようですね。流石の観察眼、恐れ入りました。どうもありがとうございました。
花鳥風月 さん こんばんは。旦那さんが神輿が重くて悲鳴を上げていると思っていたのですが、よく見ると、ねえちゃんと密着のデレデレ顔のようですね。流石の観察眼、恐れ入りました。どうもありがとうございました。
2 凡打 2013/10/1 12:15 <旦那さん> 秋祭り 神輿かつぎは もういやだぁ~ (´Д⊂) ウエーン<おねえちゃん> 秋祭り 神輿かつぎは たのしいなぁ~ξ^.^ξ ホホホ
<旦那さん> 秋祭り 神輿かつぎは もういやだぁ~ (´Д⊂) ウエーン<おねえちゃん> 秋祭り 神輿かつぎは たのしいなぁ~ξ^.^ξ ホホホ
3 花鳥風月 2013/10/1 13:10 神輿かつぎ ねえちゃん密着 デレデレだ
神輿かつぎ ねえちゃん密着 デレデレだ
4 Suzume 2013/10/3 14:54 凡打 さん こんにちは”ねえちゃん シツカリかつげ かたいたい”
凡打 さん こんにちは”ねえちゃん シツカリかつげ かたいたい”
1 花鳥風月 2013/9/29 21:51 マクロレンズ 秋晴れのような 写りなり
マクロレンズ 秋晴れのような 写りなり
2 Suzume 2013/9/29 20:45 「秋版」10月は 宜しく コスモス ょㇼ
「秋版」10月は 宜しく コスモス ょㇼ
1 花鳥風月 2013/9/29 17:52 病院は そっとしておいて ほしいところ
病院は そっとしておいて ほしいところ
2 Suzume 2013/9/29 17:11 おかしなとこ あつたらすぐ 病院二行こう・・・・・三年前から【血小坂過多】なんて妙な病で NTT関東病院に・・・無罪放免にならないので 魚眼で一パツ!。
おかしなとこ あつたらすぐ 病院二行こう・・・・・三年前から【血小坂過多】なんて妙な病で NTT関東病院に・・・無罪放免にならないので 魚眼で一パツ!。
3 へい柔道 2013/9/30 18:08 これはけっこう jjj ですねぇ。魚眼効果も利いている。しかしまぁ、これが病院とは。こんな駅舎みたいなデザインで、癒されるもんなんですかねぇ。。。
これはけっこう jjj ですねぇ。魚眼効果も利いている。しかしまぁ、これが病院とは。こんな駅舎みたいなデザインで、癒されるもんなんですかねぇ。。。
4 Suzume 2013/9/30 20:47 ヘイ柔道 さん 今晩は 二階にはコーヒショツプレストラン・セブンイレブン・中庭・・ありです 癒されないでしょうね 皆 戦戦恐恐としてます 個人的には 治つて早くバイバイ出来れば満足でが。
ヘイ柔道 さん 今晩は 二階にはコーヒショツプレストラン・セブンイレブン・中庭・・ありです 癒されないでしょうね 皆 戦戦恐恐としてます 個人的には 治つて早くバイバイ出来れば満足でが。
1 花鳥風月 2013/9/27 19:19 なんとなく 噛みつきそうな ダリアかな
なんとなく 噛みつきそうな ダリアかな
2 Suzume 2013/9/28 11:39 花鳥風月 さん こんにちは これは ! 今までのでいちばんいいねー 「優秀賞」を差し上げます 副賞賭して 去年アフリカ E 行き ライオンの牡が寝てる時に ひつ抜いてきた≪牙≫を進呈するよ,この牙見ると手が震えてくるので 怖いんだー。
花鳥風月 さん こんにちは これは ! 今までのでいちばんいいねー 「優秀賞」を差し上げます 副賞賭して 去年アフリカ E 行き ライオンの牡が寝てる時に ひつ抜いてきた≪牙≫を進呈するよ,この牙見ると手が震えてくるので 怖いんだー。
1 Suzume 2013/9/27 16:24 東急ビルを四階 に上がり?やつと「池上線」 下はjjj !! [目黒川]。
東急ビルを四階 に上がり?やつと「池上線」 下はjjj !! [目黒川]。
2 花鳥風月 2013/9/27 18:15 フィッシュアイ 物干し場から 見る景色
フィッシュアイ 物干し場から 見る景色
3 Suzume 2013/10/1 21:04 花鳥風月 さん 今晩はー一等席 の 物干し台。
花鳥風月 さん 今晩はー一等席 の 物干し台。
1 花鳥風月 2013/9/26 18:54 メラメラと 花びら燃える ダリアかな
メラメラと 花びら燃える ダリアかな
2 Suzume 2013/9/26 19:51 今夜は火事で 金庫のダイヤが燃えちゃうよー 心配無い まだまだ「瓶(かめ」にいれて 沢山あるよーなーんて夢みよう!。
今夜は火事で 金庫のダイヤが燃えちゃうよー 心配無い まだまだ「瓶(かめ」にいれて 沢山あるよーなーんて夢みよう!。
1 花鳥風月 2013/9/25 18:37 少々の アップに耐える ダリアかな
少々の アップに耐える ダリアかな
2 Suzume 2013/9/26 20:23 sony Nex-6はAps-Cのセンサー大きさだ!k30は大きそうだ
sony Nex-6はAps-Cのセンサー大きさだ!k30は大きそうだ
3 Suzume 2013/9/26 20:15 こりや―綺麗だ・・・花鳥風月 さん こんにちは34mmつて 35mm換算で?K30 つて「イメージセンサアー」の大きさは?どのくらいですか? ひょつとして35mm版?。
こりや―綺麗だ・・・花鳥風月 さん こんにちは34mmつて 35mm換算で?K30 つて「イメージセンサアー」の大きさは?どのくらいですか? ひょつとして35mm版?。
4 花鳥風月 2013/9/26 20:22 センサーは NEX-6といっしょ ソニーです
センサーは NEX-6といっしょ ソニーです
1 im 2013/9/24 19:32 花鳥風月 さん ありがとう御座います。
花鳥風月 さん ありがとう御座います。
2 花鳥風月 2013/9/24 18:45 10月のお題は【秋】です。このお題、被写体はゴマンとあるでしょう。ただし写真投稿者の方は写真に因んだ俳句、川柳、和歌を捻っていただきます。もちろん自由律無問題。心のイメージセンサーに写った皆さんの秋を、世界に誇る超短編詩にしてお写真に添えてください。
10月のお題は【秋】です。このお題、被写体はゴマンとあるでしょう。ただし写真投稿者の方は写真に因んだ俳句、川柳、和歌を捻っていただきます。もちろん自由律無問題。心のイメージセンサーに写った皆さんの秋を、世界に誇る超短編詩にしてお写真に添えてください。
3 花鳥風月 2013/10/3 17:54 INFORMATIONお手数ですがよろしくお願いします。
INFORMATIONお手数ですがよろしくお願いします。
4 age 2013/10/5 12:50 あげま〜す。
あげま〜す。
1 花鳥風月 2013/9/24 18:30 赤ダリア 三つ並んで 豪華番
赤ダリア 三つ並んで 豪華番
2 Suzume 2013/9/25 09:16 花鳥風月 さん こんにちは コレゾ!本との ”豪華版” 好く色が出てますね 家の方はコンなダリア何処探しても 無いんだー 植物園二でも行かんとね。
花鳥風月 さん こんにちは コレゾ!本との ”豪華版” 好く色が出てますね 家の方はコンなダリア何処探しても 無いんだー 植物園二でも行かんとね。
3 ⅩY 2013/9/25 14:30 ダリアは無いが 「ダイア」は金庫に ザクザクザツク在るよ 欲しけりゃ いくらでも 上げるよ。
ダリアは無いが 「ダイア」は金庫に ザクザクザツク在るよ 欲しけりゃ いくらでも 上げるよ。
1 Suzume 2013/9/23 11:15 「東海道」と[環状八号線」の立体工事完成まじか・・何時も混みこみ!!の交差点が やつと立体完成まじかです 撮影は3階羽田飛行場行き車窓からです。(左右環八・前後東海道、先神奈川県、手前都心)
「東海道」と[環状八号線」の立体工事完成まじか・・何時も混みこみ!!の交差点が やつと立体完成まじかです 撮影は3階羽田飛行場行き車窓からです。(左右環八・前後東海道、先神奈川県、手前都心)
2 花鳥風月 2013/9/23 15:52 ここに住む 幸せなのか つらいのか
ここに住む 幸せなのか つらいのか
3 Suzume 2013/9/23 21:39 花鳥風月 さん こんにちは やはり「慣れ」ですよー 有楽町の線路下の寿司屋の倅が高校の時の友達で曰く…音がしないと寝れないよー。
花鳥風月 さん こんにちは やはり「慣れ」ですよー 有楽町の線路下の寿司屋の倅が高校の時の友達で曰く…音がしないと寝れないよー。
4 Z 2013/9/25 14:45 にょうぼの実家 まつすぐいつて道路に面していたけど ぜーんぜン ウルサイなんて こぼし話は聞かないよー。
にょうぼの実家 まつすぐいつて道路に面していたけど ぜーんぜン ウルサイなんて こぼし話は聞かないよー。
1 一耕人 2013/9/22 11:15 おはようございます。キャノン板でも紹介させていただきましたが、面白いのでこちらでも。これを食べに行く道すがら。すれ違いざまにばあちゃん一言。「まあ なんてお腹なの!」関西に近いだけあって凄いですね~
おはようございます。キャノン板でも紹介させていただきましたが、面白いのでこちらでも。これを食べに行く道すがら。すれ違いざまにばあちゃん一言。「まあ なんてお腹なの!」関西に近いだけあって凄いですね~
2 花鳥風月 2013/9/22 20:13 旨そうだ だが恐るべき 生活習慣
旨そうだ だが恐るべき 生活習慣
3 一耕人 2013/9/23 07:28 花鳥風月さんおはようございます。帰宅しひとまず1kg落としました。でもこれって誤差の内?
花鳥風月さんおはようございます。帰宅しひとまず1kg落としました。でもこれって誤差の内?
4 Suzume 2013/9/23 21:31 一耕人 さん こんにちは 私は「魚」 きらいですから 家内も諦め 魚の時は私だけ肉を買つて来てくれます でもこんな厚いのは食べたことありません。
一耕人 さん こんにちは 私は「魚」 きらいですから 家内も諦め 魚の時は私だけ肉を買つて来てくれます でもこんな厚いのは食べたことありません。
5 一耕人 2013/9/24 19:43 Suzumeさんこんばんはあらま 魚嫌いですか。小生、歳と共に好みが変わってまいりました。
Suzumeさんこんばんはあらま 魚嫌いですか。小生、歳と共に好みが変わってまいりました。
1 Suzume 2013/9/21 21:56 京浜急行蒲田駅ホームは 2階3階と高くなりました、大地震が心配だ! お前の家の方がもつと心配だ!!3階ホーム・・・12mm魚眼レンズ使用です。
京浜急行蒲田駅ホームは 2階3階と高くなりました、大地震が心配だ! お前の家の方がもつと心配だ!!3階ホーム・・・12mm魚眼レンズ使用です。
2 花鳥風月 2013/9/22 20:22 3階の ホームはどれほど 揺れるだろう
3階の ホームはどれほど 揺れるだろう
3 一耕人 2013/9/23 07:34 おはようございます。仙台駅も3階建。震災にも耐えました。問題は電車ストップでしたね。皆さん完全に通勤手段がなくなってました。
おはようございます。仙台駅も3階建。震災にも耐えました。問題は電車ストップでしたね。皆さん完全に通勤手段がなくなってました。
4 Suzume 2013/9/23 10:54 花鳥風月 さん 一耕人 さん こんにちは 大揺れするでしょう・・が・・仙台が先輩なら安ー心! その3階駅の隣の東海道も大工事!!!完成まじか。
花鳥風月 さん 一耕人 さん こんにちは 大揺れするでしょう・・が・・仙台が先輩なら安ー心! その3階駅の隣の東海道も大工事!!!完成まじか。
1 im 2013/9/20 19:04 ヒュウガミズキにちいさなふくらみが見えるようになりました。これは来年の花や葉になる芽ですね。花が咲くのは3月ごろだからふゅッふゅッふゅッ日向水木はずいぶん早くから準備しだすのね~ という、「じぇ」1個程度のおどろきでした。
ヒュウガミズキにちいさなふくらみが見えるようになりました。これは来年の花や葉になる芽ですね。花が咲くのは3月ごろだからふゅッふゅッふゅッ日向水木はずいぶん早くから準備しだすのね~ という、「じぇ」1個程度のおどろきでした。
2 花鳥風月 2013/9/23 08:03 芽を出して 花を咲かせる 繰り返し
芽を出して 花を咲かせる 繰り返し
3 im 2013/9/23 18:40 花鳥風月 さん ありがとうございました。年毎にくりかえすごく普通のことが今年初めての秋の虫の音を聴いたときとか今年初めての赤とんぼが飛んでいるのを見たとかちょっとした日々の変化に気付いて ” あっ! ”という感覚とちょっとした嬉しさを感じるのと同じでした。
花鳥風月 さん ありがとうございました。年毎にくりかえすごく普通のことが今年初めての秋の虫の音を聴いたときとか今年初めての赤とんぼが飛んでいるのを見たとかちょっとした日々の変化に気付いて ” あっ! ”という感覚とちょっとした嬉しさを感じるのと同じでした。
1 Suzume 2013/9/20 09:18 羽田 「C] 滑走路(ANA国内線)より ジャンボ上昇 ↑ 超大型ジャンボは何故か「海上」「D]滑走路へ行つてしまう(撮影不向き)。
羽田 「C] 滑走路(ANA国内線)より ジャンボ上昇 ↑ 超大型ジャンボは何故か「海上」「D]滑走路へ行つてしまう(撮影不向き)。
1 花鳥風月 2013/9/19 18:43 隅田川 あれかと思った GOLDENUNKO
隅田川 あれかと思った GOLDENUNKO
2 Suzume 2013/9/19 12:49 墨田川の向こうは「ビールの泡」だつた アレかと?思つた!。
墨田川の向こうは「ビールの泡」だつた アレかと?思つた!。
3 Suzume 2013/9/21 21:34 花鳥風月 さん 今晩は この怪物何だか知りませんでした 下のビルはビール会社とか? まさかビールの「泡」とは?形が上品じゃーありませんよねー アレ見たい、ビール瓶に綺麗なラベルをはつたほうが好いですよー、それに泡なら銀色の方がいいと思ういねー。
花鳥風月 さん 今晩は この怪物何だか知りませんでした 下のビルはビール会社とか? まさかビールの「泡」とは?形が上品じゃーありませんよねー アレ見たい、ビール瓶に綺麗なラベルをはつたほうが好いですよー、それに泡なら銀色の方がいいと思ういねー。
1 Suzume 2013/9/18 21:07 「たばこ」 じゃーないよ 竹だよー。
「たばこ」 じゃーないよ 竹だよー。
2 花鳥風月 2013/9/24 07:07 竹食えば 鐘が鳴るなり 天眼寺
竹食えば 鐘が鳴るなり 天眼寺
3 Z 2013/9/25 14:37 あーんなに欲しかつた 「たばこ」 一発でやめたよ ある話聞いたんだー
あーんなに欲しかつた 「たばこ」 一発でやめたよ ある話聞いたんだー
1 Suzume 2013/9/16 14:58 ≪青い海・プール・ホテル≫(単なる) 「魚眼の世界」です
≪青い海・プール・ホテル≫(単なる) 「魚眼の世界」です
2 花鳥風月 2013/9/16 17:09 青い海 プールもすぐそこ 1、2のジャンプ
青い海 プールもすぐそこ 1、2のジャンプ
3 サイバージャック 2013/9/25 22:47 これはもしかしてサーフライダーじゃーあーりませんか?
これはもしかしてサーフライダーじゃーあーりませんか?
4 Suzume 2013/9/26 19:59 Not i am サイバージャツク さん こんにちは 〝ワタシ オヨゲマセン!ジャンプ なんかしたら しんじゃうよー
Not i am サイバージャツク さん こんにちは 〝ワタシ オヨゲマセン!ジャンプ なんかしたら しんじゃうよー
5 Suzume 2013/9/29 11:09 サイバージャつく さん こんにちはココ「サーフライダー」デス 良くわかつたね今は買収されたらしい 正確には「ウエスチンサーフライダー」のようです
サイバージャつく さん こんにちはココ「サーフライダー」デス 良くわかつたね今は買収されたらしい 正確には「ウエスチンサーフライダー」のようです
1 mukaitak 2013/9/15 12:03 なまめかしいナメクジに遭遇しました。jjj
なまめかしいナメクジに遭遇しました。jjj
2 花鳥風月 2013/9/15 18:40 ナメクジも 被写体なり おそるべし
ナメクジも 被写体なり おそるべし
1 鼻水太朗 2013/9/15 11:43 2013鈴鹿バルーンフェスティバルは一日目一回目のフライトのみで終わりそうですね、残念です、台風じゃしかたがないか。
2013鈴鹿バルーンフェスティバルは一日目一回目のフライトのみで終わりそうですね、残念です、台風じゃしかたがないか。
2 youzaki 2013/9/18 00:51 今晩は写真で美しいシーンが見られ楽しめます。よく雑誌や写真誌で見るシーンですが何時見ても良いですね・・台風の被害は無かったですか、関西、中部地方、関東の方紙上ですがお見舞い申し上げます。
今晩は写真で美しいシーンが見られ楽しめます。よく雑誌や写真誌で見るシーンですが何時見ても良いですね・・台風の被害は無かったですか、関西、中部地方、関東の方紙上ですがお見舞い申し上げます。
1 youzaki 2013/9/18 00:42 今晩はマーカーが写っていますね・・JJJですが綺麗なシーンですー
今晩はマーカーが写っていますね・・JJJですが綺麗なシーンですー
2 鼻水太朗 2013/9/14 19:46 おお!マーカー投下のマーカーが写ってた。
おお!マーカー投下のマーカーが写ってた。
1 stone 2013/9/14 14:41 このハグロトンボってなんか怖い^^
このハグロトンボってなんか怖い^^
2 花鳥風月 2013/9/14 19:03 ハグロトンボ 華奢で体に 気迫あり
ハグロトンボ 華奢で体に 気迫あり
3 stone 2013/9/15 12:57 花鳥風月さん、いつもありがとうございます。
花鳥風月さん、いつもありがとうございます。
4 youzaki 2013/9/18 01:03 今晩はトンボのUP素的です・・翅広げ カメラ待ってる トンボかな・・トンボがパホォーマンスしてるように見えました。
今晩はトンボのUP素的です・・翅広げ カメラ待ってる トンボかな・・トンボがパホォーマンスしてるように見えました。
5 Suzume 2013/9/19 13:04 stone さん こんにちは 「はぐろトンボ」 黒一色「シュリエツト」が飛んでるみたい こんな綺麗なトンボ見たことないね 黒い幻想(まぼろし)だ!。
stone さん こんにちは 「はぐろトンボ」 黒一色「シュリエツト」が飛んでるみたい こんな綺麗なトンボ見たことないね 黒い幻想(まぼろし)だ!。
1 一耕人 2013/9/14 07:15 ぎりちょんでお釜使ってた記憶があります。おこげ。食べてみたいです。
ぎりちょんでお釜使ってた記憶があります。おこげ。食べてみたいです。
2 花鳥風月 2013/9/14 07:37 魂が 宿っていそうな 分福羽釜
魂が 宿っていそうな 分福羽釜
3 一耕人 2013/9/15 01:55 花鳥風月さん こんばんは魂の叫びが聞こえてきそうですね。
花鳥風月さん こんばんは魂の叫びが聞こえてきそうですね。
4 Suzume 2013/9/17 09:29 一耕人 さん おはよー 昔父母雅({born Meiji}の父は「マキ」を割り、母は竈(カマド)で 毎朝・・・・・ありがとう!。
一耕人 さん おはよー 昔父母雅({born Meiji}の父は「マキ」を割り、母は竈(カマド)で 毎朝・・・・・ありがとう!。
5 一耕人 2013/9/22 11:07 Suzumeさんおはようございます。お父さま、お母さまに感謝ですね~現代の我家は私が炊飯器のスイッチを入れであります^^;
Suzumeさんおはようございます。お父さま、お母さまに感謝ですね~現代の我家は私が炊飯器のスイッチを入れであります^^;