利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 凡打 2013/9/1 11:26 日本一不便な店・・・入って見たくなるなぁ~
日本一不便な店・・・入って見たくなるなぁ~
2 凡打 2013/9/1 11:30 リサイズするのをうっかりしてしまいました。失礼しました。
リサイズするのをうっかりしてしまいました。失礼しました。
3 へい柔道 2013/9/1 12:33 じぇじぇじぇじぇじぇ。5JJ。フレーミングがイケてますねー。
じぇじぇじぇじぇじぇ。5JJ。フレーミングがイケてますねー。
4 im 2013/9/1 22:49 凡打 さん こんばんは。日本一不便な店(トイレありません)と店主さんのいさぎよさを感じさせる表示、そのいさぎよさにじぇじぇじぇ。
凡打 さん こんばんは。日本一不便な店(トイレありません)と店主さんのいさぎよさを感じさせる表示、そのいさぎよさにじぇじぇじぇ。
5 一耕人 2013/9/2 09:00 おはようございます。トイレもないのですね。味が良ければ我慢もできるのですが・・・
おはようございます。トイレもないのですね。味が良ければ我慢もできるのですが・・・
6 凡打 2013/9/2 11:58 へい柔道 さん imさん 一耕人 さん こんにちは。この看板が目に入った時びっくりしました。店主さんがどんな方なのか興味津々です。魚料理が美味しそうだったので、次回訪れた時には入って見ようと思っています。
へい柔道 さん imさん 一耕人 さん こんにちは。この看板が目に入った時びっくりしました。店主さんがどんな方なのか興味津々です。魚料理が美味しそうだったので、次回訪れた時には入って見ようと思っています。
1 凡打 2013/9/1 11:10 のり太さん こんにちは。オーナーさん考えましたね~(^'^)でも今年の猛暑ではとても通用しないでしょう。
のり太さん こんにちは。オーナーさん考えましたね~(^'^)でも今年の猛暑ではとても通用しないでしょう。
5 のり太 2013/9/2 08:30 凡打さん、へい柔道さん、imさん、こんにちわ。飼い主は食事に行ったようで、ネットから鼻先を出してるワンコの姿はとても切なかったです。
凡打さん、へい柔道さん、imさん、こんにちわ。飼い主は食事に行ったようで、ネットから鼻先を出してるワンコの姿はとても切なかったです。
6 一耕人 2013/9/2 09:02 おはようございます。大人しくご主人様のお帰りを待っているんでしょうね。偉いな~
おはようございます。大人しくご主人様のお帰りを待っているんでしょうね。偉いな~
7 youzaki 2013/9/2 09:05 お早う御座います。う~ん一寸したアイデアかも・・写真見たら誰か真似そうですね・・私は犬が苦手でこんなのを見ても写真が撮れません。
お早う御座います。う~ん一寸したアイデアかも・・写真見たら誰か真似そうですね・・私は犬が苦手でこんなのを見ても写真が撮れません。
8 Ekio 2013/9/2 21:06 のり太さん、こんばんは。「やっぱり暑いわ~」とか言ってそうですね(^^ゞ
のり太さん、こんばんは。「やっぱり暑いわ~」とか言ってそうですね(^^ゞ
9 のり太 2013/9/2 21:19 一耕人さん、youzakiさん、Ekioさん、こんにちわ。この時期、犬をつれて出かけるのはいろいろ大変のようで、このネットを使ったアイデアには、まさに、じぇじぇじぇ、でした。
一耕人さん、youzakiさん、Ekioさん、こんにちわ。この時期、犬をつれて出かけるのはいろいろ大変のようで、このネットを使ったアイデアには、まさに、じぇじぇじぇ、でした。
1 凡打 2013/8/30 21:42 今日はお爺ちゃんと港に釣りに行きました。釣り針にエサをつけるのは面倒臭いので、お爺ちゃんに任せました。
今日はお爺ちゃんと港に釣りに行きました。釣り針にエサをつけるのは面倒臭いので、お爺ちゃんに任せました。
2 花鳥風月 2013/8/30 22:00 岸壁の 緑のバケツ 何釣れた
岸壁の 緑のバケツ 何釣れた
3 im 2013/8/30 23:20 凡打 さん こんばんんは。夏休みの絵日記を歳取ってから見るとなつかしいですな。
凡打 さん こんばんんは。夏休みの絵日記を歳取ってから見るとなつかしいですな。
4 凡打 2013/8/31 15:43 花鳥風月さん im さんこんにちは。なにが釣れたんでしょうか?かりに釣果が無くても、きっと夏休みの楽しい思い出として心の中の日記帳に残るのではないでしょうか。
花鳥風月さん im さんこんにちは。なにが釣れたんでしょうか?かりに釣果が無くても、きっと夏休みの楽しい思い出として心の中の日記帳に残るのではないでしょうか。
1 im 2013/8/29 20:38 カメラを向けた途端に風が吹いて花が揺れるのですが、この風鈴もシャッターを押そうと思った途端に風が吹いてこのざまです。既出の写真なので少しは気を変えようとしてトリミングしたり回したりしてみました。
カメラを向けた途端に風が吹いて花が揺れるのですが、この風鈴もシャッターを押そうと思った途端に風が吹いてこのざまです。既出の写真なので少しは気を変えようとしてトリミングしたり回したりしてみました。
2 花鳥風月 2013/8/29 21:00 風鈴は そろそろ仕舞う 台風だ
風鈴は そろそろ仕舞う 台風だ
3 赤いバラ 2013/8/30 16:55 imさんこんにちはー^もう夏は終わりかと思うとなんか寂しいですね。内輪と鈴のツーショットいですね。
imさんこんにちはー^もう夏は終わりかと思うとなんか寂しいですね。内輪と鈴のツーショットいですね。
4 im 2013/8/30 21:01 花鳥風月 さん赤いバラ さん ありがとうございます~
花鳥風月 さん赤いバラ さん ありがとうございます~
1 im 2013/9/2 22:06 ハイペースの投稿にじぇじぇじぇ~~~~!
ハイペースの投稿にじぇじぇじぇ~~~~!
16 im 2013/9/16 21:08 了解です。よろしくお願いいたします。この掲示板の月別コメント数順ソートプログラムです。month=8&year=2013 の部分を該当の月と年に書き換えて実行します。コメントの多かった写真を優勝とします。来月は http://photoxp.jp/boards/photocon/pictures?month=10&year=2013 となります。 それとは別に、月々のフォトコンのおやぶんが自分の尺度で優勝作品を選んでもかまいません。
了解です。よろしくお願いいたします。この掲示板の月別コメント数順ソートプログラムです。month=8&year=2013 の部分を該当の月と年に書き換えて実行します。コメントの多かった写真を優勝とします。来月は http://photoxp.jp/boards/photocon/pictures?month=10&year=2013 となります。 それとは別に、月々のフォトコンのおやぶんが自分の尺度で優勝作品を選んでもかまいません。
17 im 2013/9/16 21:17 今はWe're sorry, but something went wrong.と表示されますが、10月に入ってから実行したら正常に動作します。
今はWe're sorry, but something went wrong.と表示されますが、10月に入ってから実行したら正常に動作します。
18 im 2013/9/16 21:36 花鳥風月さん ありがとう御座います。では、来月よろしくお願いいたします。おやぶんをやっていて便利だなと思うものにhttp://photoxp.jp/photocon/pictures.atomがあります。最近の投稿を時系列で見ることができます。
花鳥風月さん ありがとう御座います。では、来月よろしくお願いいたします。おやぶんをやっていて便利だなと思うものにhttp://photoxp.jp/photocon/pictures.atomがあります。最近の投稿を時系列で見ることができます。
19 im 2013/9/16 21:38 文言が続いちゃったので書き直します↓http://photoxp.jp/photocon/pictures.atom
文言が続いちゃったので書き直します↓http://photoxp.jp/photocon/pictures.atom
20 im 2013/9/17 10:31 そのほかにはですね~http://photoxp.jp/pictures/131145にある「いままでのお題のまとめ」というのは、ほんとうは各月のおやぶんに更新していってもらいたいのですが、各月のおやぶんの負荷が増えると思われるふしもあるので、おやぶんの役目に入れないで、参加メンバーのだれでも更新したいひとが更新してゆくことにしています。
そのほかにはですね~http://photoxp.jp/pictures/131145にある「いままでのお題のまとめ」というのは、ほんとうは各月のおやぶんに更新していってもらいたいのですが、各月のおやぶんの負荷が増えると思われるふしもあるので、おやぶんの役目に入れないで、参加メンバーのだれでも更新したいひとが更新してゆくことにしています。
1 花鳥風月 2013/8/28 06:04 夏の夜に 激しく光る 竹ぼうき
夏の夜に 激しく光る 竹ぼうき
2 赤いバラ 2013/8/27 23:47 こんばんはー^夏は花火ねー 夏だからなのでしょうねーえっ? 冬の花火もありですが・・・夏ですね♪
こんばんはー^夏は花火ねー 夏だからなのでしょうねーえっ? 冬の花火もありですが・・・夏ですね♪
3 im 2013/8/28 19:33 赤いバラ さん こんばんは。花火の迫力を体感した瞬間は暑いことなんてと忘れていますよね、だから、夏の花火は格別ですね。
赤いバラ さん こんばんは。花火の迫力を体感した瞬間は暑いことなんてと忘れていますよね、だから、夏の花火は格別ですね。
4 赤いバラ 2013/8/28 19:38 花鳥風月さんこんばんはー^ おっしやるとおり激しくピカピカ光ってます。コメントありがとうございます。imさん こんばんはー^ 暑いのも一瞬わすれていますね(^ー^)花火は迫力ありですね。
花鳥風月さんこんばんはー^ おっしやるとおり激しくピカピカ光ってます。コメントありがとうございます。imさん こんばんはー^ 暑いのも一瞬わすれていますね(^ー^)花火は迫力ありですね。
1 赤いバラ 2013/8/27 00:51 こんばんはー^暑いときには決まって氷カキとかアイスとかクリームとかなんですね。
こんばんはー^暑いときには決まって氷カキとかアイスとかクリームとかなんですね。
2 花鳥風月 2013/8/27 06:04 この夏は ずいぶん売れた ソフトクリーム
この夏は ずいぶん売れた ソフトクリーム
3 Suzume 2013/8/27 09:32 赤いバラさん こんにちは とても好く撮れていますね・・拍手!!!11.
赤いバラさん こんにちは とても好く撮れていますね・・拍手!!!11.
4 im 2013/8/28 10:08 赤いバラ さん こんにちは。雨がかかって水滴がついているのが効果的で良い感じですね。
赤いバラ さん こんにちは。雨がかかって水滴がついているのが効果的で良い感じですね。
5 赤いバラ 2013/8/30 17:04 花鳥風月さん Suzumeさん imさん こんにちはー^たくさんのコメントありがとうございます!作り物のソフトでも見ているだけでも気持ちいいっすね。コメントありがとうございます。
花鳥風月さん Suzumeさん imさん こんにちはー^たくさんのコメントありがとうございます!作り物のソフトでも見ているだけでも気持ちいいっすね。コメントありがとうございます。
1 赤いバラ 2013/8/26 21:49 こんばんはー^この渋きが涼しくさせられますねー^
こんばんはー^この渋きが涼しくさせられますねー^
2 花鳥風月 2013/8/27 07:02 泡立った 波に人影 また渋い
泡立った 波に人影 また渋い
3 im 2013/8/28 10:05 赤いバラ さん こんにちは。波打ちぎわの様子は見ていて気持ちがいいですね。
赤いバラ さん こんにちは。波打ちぎわの様子は見ていて気持ちがいいですね。
4 赤いバラ 2013/8/30 17:12 花鳥風月さん imさん コメントありがとうございます。思いっきり波の音を想像します。
花鳥風月さん imさん コメントありがとうございます。思いっきり波の音を想像します。
1 赤いバラ 2013/8/26 20:23 鼻水太郎さんこんばんはー^チラッと横向きのひまわりさん いですね。
鼻水太郎さんこんばんはー^チラッと横向きのひまわりさん いですね。
2 鼻水太朗 2013/8/26 18:30 ひまわりです。
ひまわりです。
3 花鳥風月 2013/8/26 19:17 ヒマワリは 秋の足音 耳澄ます
ヒマワリは 秋の足音 耳澄ます
4 im 2013/8/27 23:15 鼻水太朗 さん こんばんは。均整のとれたひまわりって美しいですね。
鼻水太朗 さん こんばんは。均整のとれたひまわりって美しいですね。
1 Suzume 2013/8/26 17:23 「佃煮」にしたいくらい増えました。 ∴ 35換算 45mMacroです 少しAdobePhotoshop……を使いました。
「佃煮」にしたいくらい増えました。 ∴ 35換算 45mMacroです 少しAdobePhotoshop……を使いました。
2 花鳥風月 2013/8/26 18:40 佃煮に めだか甘いか しょっぱいか
佃煮に めだか甘いか しょっぱいか
3 赤いバラ 2013/8/26 20:20 こんばんはー^可愛いですねー^スィスィと気持ちよさそうな めだかさん
こんばんはー^可愛いですねー^スィスィと気持ちよさそうな めだかさん
4 Suzume 2013/8/27 09:28 花鳥風月さん 赤いバラさん お早うございます コメント何時もありがとう御座います もう一つの水槽はちいさな「えび」がいて 成長する度に脱皮し綺麗です 水槽はクーラーのきいてる部屋にありますが 近日旅行にでかけますので みな外の池にいれとく予定ですが 小さなやつは大きな金魚の餌に・・・かわいそうに。
花鳥風月さん 赤いバラさん お早うございます コメント何時もありがとう御座います もう一つの水槽はちいさな「えび」がいて 成長する度に脱皮し綺麗です 水槽はクーラーのきいてる部屋にありますが 近日旅行にでかけますので みな外の池にいれとく予定ですが 小さなやつは大きな金魚の餌に・・・かわいそうに。
5 im 2013/8/27 23:12 Suzume さん こんばんは。水草やグッズが良い環境をつくっているのか元気そうなめだかですね。
Suzume さん こんばんは。水草やグッズが良い環境をつくっているのか元気そうなめだかですね。
6 Suzume 2013/8/28 10:26 im さん こんにちは ご存知生き物は「めだか」でさえ手入れが毎日大変ですね ましてや犬・猫は病気や寿命でなくなる時は 超可哀そうです 小魚位が無難ですね。コメント有り難うございました。
im さん こんにちは ご存知生き物は「めだか」でさえ手入れが毎日大変ですね ましてや犬・猫は病気や寿命でなくなる時は 超可哀そうです 小魚位が無難ですね。コメント有り難うございました。
1 赤いバラ 2013/8/25 18:51 こんばんはー^夏の湖を撮るのは何年ぶりの撮影です。ブルー&ブルーでスカスカと涼みそうです。
こんばんはー^夏の湖を撮るのは何年ぶりの撮影です。ブルー&ブルーでスカスカと涼みそうです。
2 花鳥風月 2013/8/25 19:33 湖も 次の季節を 待っている
湖も 次の季節を 待っている
3 赤いバラ 2013/8/26 20:13 花鳥風月さんこんばんはー^はい 待っていますねー^秋の湖もよいです。
花鳥風月さんこんばんはー^はい 待っていますねー^秋の湖もよいです。
4 im 2013/8/27 21:19 赤いバラ さん こんばんは。夏の洞爺湖ですね~ いい眺めですね。
赤いバラ さん こんばんは。夏の洞爺湖ですね~ いい眺めですね。
5 赤いバラ 2013/8/30 16:59 imさんこんにちはー^>夏の洞爺湖ですね~ いつも春か秋か冬が多いです。夏の洞爺湖も涼しげでいですょ~ん コメントありがとうございます。
imさんこんにちはー^>夏の洞爺湖ですね~ いつも春か秋か冬が多いです。夏の洞爺湖も涼しげでいですょ~ん コメントありがとうございます。
1 赤いバラ 2013/8/25 18:48 こんばんはー^少しご無沙汰しておりました!まだ暑いですが夕方になると涼しくなります。日中は蒸暑いです。はい 水面の真上はヘリーです。 プロペラを見ているだけでも涼しい気分です。
こんばんはー^少しご無沙汰しておりました!まだ暑いですが夕方になると涼しくなります。日中は蒸暑いです。はい 水面の真上はヘリーです。 プロペラを見ているだけでも涼しい気分です。
2 花鳥風月 2013/8/25 19:27 ビービーと 湖面飛ぶヘリ 思い馳せ
ビービーと 湖面飛ぶヘリ 思い馳せ
3 赤いバラ 2013/8/26 20:22 花鳥風月さんこんばんはー^ビーともいう ジィーともです。音がちよっと耳障りするっぽいです。
花鳥風月さんこんばんはー^ビーともいう ジィーともです。音がちよっと耳障りするっぽいです。
4 Suzume 2013/8/27 09:38 赤いバラさん こんにちは まさか“操縦”しながら 写したんじゃーないでしょうね だとしたら たいしたもんだー たまげたー! 私も家にあつたんだけど「へり」上手く操縦できないんだ!。
赤いバラさん こんにちは まさか“操縦”しながら 写したんじゃーないでしょうね だとしたら たいしたもんだー たまげたー! 私も家にあつたんだけど「へり」上手く操縦できないんだ!。
5 im 2013/8/27 20:59 赤いバラ さん こんばんは。何度か見せてもらったリモコン飛行機のお写真、今も続けておられるんですね。
赤いバラ さん こんばんは。何度か見せてもらったリモコン飛行機のお写真、今も続けておられるんですね。
6 赤いバラ 2013/8/30 16:54 Suzumeさんこんにちはー^ >操縦しながら いえいえ私はフリーカメラマンですなーんちやってですが・・・ ラジは女性は難しいです。 着陸しっぱいしたら目の前でパーですね! imさんこんにはー^>今も続けておられるんですね。 仲間とですが私はせいぜいプロペラを回すことしかできません(^^;; コメントありがとうございます。
Suzumeさんこんにちはー^ >操縦しながら いえいえ私はフリーカメラマンですなーんちやってですが・・・ ラジは女性は難しいです。 着陸しっぱいしたら目の前でパーですね! imさんこんにはー^>今も続けておられるんですね。 仲間とですが私はせいぜいプロペラを回すことしかできません(^^;; コメントありがとうございます。
1 赤いバラ 2013/8/26 20:15 鼻水太郎さんこんばんはー^お祭りは勢いがあって元気がでそうです。
鼻水太郎さんこんばんはー^お祭りは勢いがあって元気がでそうです。
2 鼻水太朗 2013/8/24 22:21 日本ど真ん中祭り・・どまつり2013
日本ど真ん中祭り・・どまつり2013
3 花鳥風月 2013/8/24 22:28 よさこいも 年々過激に なるばかり
よさこいも 年々過激に なるばかり
4 im 2013/8/27 20:53 鼻水太朗さん こんばんは。よさこいの掛け声ってどんなのか知らないですが写し撮られた一瞬の表情から気合の入った掛け声が聞こえてきそうで祭りの雰囲気いっぱいです。
鼻水太朗さん こんばんは。よさこいの掛け声ってどんなのか知らないですが写し撮られた一瞬の表情から気合の入った掛け声が聞こえてきそうで祭りの雰囲気いっぱいです。
5 凡打 2013/8/30 12:13 鼻水太朗 さん こんにちは。夏だぁ~いい顔だぁ~
鼻水太朗 さん こんにちは。夏だぁ~いい顔だぁ~
6 赤いバラ 2013/8/30 17:07 再レスですがすみませんです。迫力のお顔で元気もらえそうです。
再レスですがすみませんです。迫力のお顔で元気もらえそうです。
1 一耕人 2013/8/24 05:20 皆さん ご無沙汰しております。比較的小さな花火大会こじんまりして夏の終わりの寂しさを感じます。
皆さん ご無沙汰しております。比較的小さな花火大会こじんまりして夏の終わりの寂しさを感じます。
8 一耕人 2013/8/25 19:29 imさん お久しぶりです。随分サボっちゃいましたね。まだまだ暑い日も続くかと思いますがお身体大事に撮影を続けてくださいね。
imさん お久しぶりです。随分サボっちゃいましたね。まだまだ暑い日も続くかと思いますがお身体大事に撮影を続けてくださいね。
9 赤いバラ 2013/8/30 17:01 こんにちはー^お久しぶりです。カラフルな花火色がいですね。
こんにちはー^お久しぶりです。カラフルな花火色がいですね。
10 一耕人 2013/8/31 09:15 赤いバラさんご無沙汰しております。白飛びしないように極力露出を抑えてみました。
赤いバラさんご無沙汰しております。白飛びしないように極力露出を抑えてみました。
11 凡打 2013/8/31 15:50 一耕人さん こんにちは。お久しぶりです。花火がきれいに撮られましたね。下のブルーの花火がいい味を添えています。暑さがなかなか和らぎませんね。夏の終わるのが待ち遠しいです。
一耕人さん こんにちは。お久しぶりです。花火がきれいに撮られましたね。下のブルーの花火がいい味を添えています。暑さがなかなか和らぎませんね。夏の終わるのが待ち遠しいです。
12 一耕人 2013/8/31 17:42 凡打さんご無沙汰しております。少々さぼっておりました^^;朝夕は随分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。体調には十二分にお気を付けください。
凡打さんご無沙汰しております。少々さぼっておりました^^;朝夕は随分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。体調には十二分にお気を付けください。
1 赤いバラ 2013/8/26 20:17 丹打さんこんばんはー^とても涼しげで、綺麗な青がいですね。
丹打さんこんばんはー^とても涼しげで、綺麗な青がいですね。
4 へい柔道 2013/8/23 02:03 すごいですね。クリスチャン・ラッセンかと思いました。エイが効いてますねー。
すごいですね。クリスチャン・ラッセンかと思いました。エイが効いてますねー。
5 凡打 2013/8/23 17:55 花鳥風月さん こんにちは。食物連鎖の厳しい環境なのに、穏やかで涼しげな情景が見られました。エイの周りを泳いでいるのはイサキですか。魚は大好きでよく食べますが、見分けはさっぱりダメです。コメントありがとうございました。 へい柔道さん こんにちは。エイにピントを狙ったんですが、小魚の方にピントが行っちいエイはちょっとピン甘です。水槽のガラス近くに寄ってきてくれましたのでアップで撮ることができました。可愛い顔をしていますね。いきなりマリンアートの神様クリスチャン・ラッセンの名前が・・・あまりの御冗談に腰を抜かしそうになりました(*^。^*);;。それにしてもクリスチャン・ラッセンのマリンアート、いつ見てもあまりの美しさに感嘆しますね。コメントありがとうございました。
花鳥風月さん こんにちは。食物連鎖の厳しい環境なのに、穏やかで涼しげな情景が見られました。エイの周りを泳いでいるのはイサキですか。魚は大好きでよく食べますが、見分けはさっぱりダメです。コメントありがとうございました。 へい柔道さん こんにちは。エイにピントを狙ったんですが、小魚の方にピントが行っちいエイはちょっとピン甘です。水槽のガラス近くに寄ってきてくれましたのでアップで撮ることができました。可愛い顔をしていますね。いきなりマリンアートの神様クリスチャン・ラッセンの名前が・・・あまりの御冗談に腰を抜かしそうになりました(*^。^*);;。それにしてもクリスチャン・ラッセンのマリンアート、いつ見てもあまりの美しさに感嘆しますね。コメントありがとうございました。
6 Ekio 2013/8/24 21:29 凡打さん、こんばんは。涼しげな水の青味がいい感じですね。水族館の撮影って意外と難しいですよね。なついてくるようなエイの表情が良いです。
凡打さん、こんばんは。涼しげな水の青味がいい感じですね。水族館の撮影って意外と難しいですよね。なついてくるようなエイの表情が良いです。
7 im 2013/8/26 22:19 凡打 さん こんばんは。エイが笑っていますね~^^
凡打 さん こんばんは。エイが笑っていますね~^^
8 凡打 2013/8/27 15:51 Ekio さん 赤いバラさん imさんこんにちは。暑い季節は水族館が最高ですね。館内は涼しいうえ、どのブースも涼しさを視覚で満喫出来ます。エイをはじめ魚の表情がユニークで本当に楽しいですね。水族館の撮影は今回が初めてでしたので、撮影条件の設定に戸惑いましたが、結構熱中して撮りまくりました。大洗水族館が私の住まいから車で1時間足らずで行けるのですが、子供達が幼い頃に行ったきりで数十年も行っていません。これを機会に涼しくなったら明るいレンズを持って行ってみようと思っています。
Ekio さん 赤いバラさん imさんこんにちは。暑い季節は水族館が最高ですね。館内は涼しいうえ、どのブースも涼しさを視覚で満喫出来ます。エイをはじめ魚の表情がユニークで本当に楽しいですね。水族館の撮影は今回が初めてでしたので、撮影条件の設定に戸惑いましたが、結構熱中して撮りまくりました。大洗水族館が私の住まいから車で1時間足らずで行けるのですが、子供達が幼い頃に行ったきりで数十年も行っていません。これを機会に涼しくなったら明るいレンズを持って行ってみようと思っています。
1 im 2013/8/20 23:36 みなさまへのメッセージ: 今までに実施されたお題のまとめを更新しました。今後のお題の参考にしてください。フォトコン参加者のみなさま:この内容で引継ぎ及び更新をお願いします。_____________________________このスレッドの趣旨: 今までに実施したお題の一覧が有るといいね、というヘイ柔道さんの発案でこの集計がスタートしました。この集計は自由にご活用/更新してください。集計に誤りなどが見つかりましたら随時更新してください。_____________________________今回の更新内容: 前回の更新内容 photoxp.jp/pictures/130198 にそれ以降のフォトコン実施内容を追加しました。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 歴代の【お題】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■集計内容:○年、○月、【題】、出題者名/オフィシャル名、(賞)、投稿者、「写真のタイトル」--2005年-- 6月【水】へい柔道さん 7月【夏】支配人さん 8月【緑】りょうじ監督さん 9月【鉄】ミノルタユーザーさん10月【子】爆笑王さん (優勝)へい柔道さん「はっぴょぉかいの、ゆめ」11月【S】Leeway砥師さん (優勝)makotoさん「朝焼けの中で」12月【逆】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「髪の毛に光の輪が」--2006年-- 1月【単】おっし。さん (優勝)支配人さん「ものくろーむ」 2月【動】makotoさん (優勝)志茂金武さん「うごめき」 3月【春】haruさん (優勝)Zauber さん「プリマヴェーラかフローラか?」 4月【出】鼻水太朗さん (優勝)makotoさん「海への出口」 5月【顔】rrbさん (優勝)へい柔道さん「Girl 17」 6月【光】ta92さん (優勝)Sakuraさん「蛍の光」 7月【淡】Sakura さん (優勝)Sakuraさん「淡い幻想」 8月【4MJ】志茂金武さん (優勝)砥師利衛さん「昔日回想」 9月【円】やにちゅーさん (優勝)へい柔道さん「釦」10月【50】志茂金武さん (優勝)爆笑王さん「凱旋門賞」11月【木】nobuさん (優勝)rrbさん「月と眺める紅葉」12月【陽光】S9000さん (優勝)爆笑王さん「眼が潰れそう」--2007年-- 1月【寒】Hiroshiです。さん (優勝)ろくそくさん「寒空」 2月【写楽】hosozumiさん (優勝)Fさん「またの楽しみ」 3月【花】ろくそくさん (優勝)爆笑王さん「花マクロ」 4月【愛】万里のパパさん (優勝)鼻水太朗さん「G7写明」、「愛の花みこし」 5月【美】yukiさん (優勝)万里のパパさん「美しい雲」 6月【旬】マミヤさん (優勝)Hiroshiです。さん「まだまだ現役」 7月【伝】ta92さん (優勝)ママくんさん「命」 8月【好】ta92さん (優勝)爆笑王さん「江戸風景」 9月【食】鼻水太朗さん (優勝)ノブSR-1s さん「欠兵衛(飲べえ)の皆様へ」、クリイロさん「食は中国にあり・・」10月【秋】ノブSR-1s さん (優勝)yukiさん「秋の味覚」11月【記】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「石像を主に」12月【締】鼻水太朗さん (優勝)Hiroshiです。さん「銀杏再び」--2008年-- 1月【音】S9000さん (優勝)Hiroshiです。さん「帰船」 2月【街】rrbさん (優勝)hosozumiさん「赤い灯青い灯発祥の地」 3月【赤】ろうそくさん (優勝)stoneさん「赤煉瓦と大阪城」 4月【緑】AABBさん (優勝)爆笑王さん「柏餅」 5月【植】AABBさん (優勝)ママくんさん「5月の成果」 6月【Silver】chobinさん (優勝)爆笑王さん「煙草が1000円」 7月【道】Hiroshiです。さん (優勝)hosozumiさん「藁葺き屋根の家」 8月【祭】鼻水太朗さん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「笑顔」 9月【瞬】S9000さん (優勝)stoneさん「欠伸の瞬間?」、支配人さん「飛翔」、masaさん「数撃ちゃ…」10月【秋影】stoneさん (優勝)m3さん「コスモス」11月【ノスタルジー】masaさん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「カラーテレビ(まだまだ現役...」12月【2008】フランさん (優勝)Ekioさん「 問=ウォーリーを探せ」--2009年-- 1月【トキメキの色】Ekioさん (優勝)youzakiさん「コウノトリ」「魅せられる色」、撮りマーさん「紅蓮」 2月【自然】youzakiさん (優勝)撮りマーさん「天と共に暮らす」 3月【ザ・ワールド】S9000さん (優勝)masaさん「地底の大洞窟」 4月【靴】へい柔道さん (優勝)ひーやんさん「桜の絨毯②」 5月【彩】鼻水太朗さん (優勝)よしさん「5月の海」 6月【写川柳】鼻水太朗さん (優勝)renaさん「ブラックホール」 7月【スピード】鼻水太朗さん (優勝)stoneさん「ツバメ飛ぶ」、gokuuさん「子育て」 8月【花火大会】鼻水太朗さん (優勝)鼻水太朗さん「手筒花火 2」 9月【水】imさん (優勝)赤いバラさん「湖」 10月【流】stoneさん (優勝)gokuuさん「地底から」、ウォルターさん「海峡を繋ぐ」11月【秋】ウォルターさん (優勝)赤いバラさん「よい眺めぇ?」12月【猫】ママくんさん (優勝)gokuuさん「ワイン」、ΨΨ GHQ ΨΨ さん「畑 を 飛 ぶ 猫」、支配人さん「ぬいぐるみ」--2010年-- 1月【あした】Ekioさん (優勝)はるなさん「あしたも来てね」 2月【やすらぎ】imさん (優勝)Ekioさん「やすらぎが見えた日」 3月【凛】masaさん (優勝)はるなさん「海猿」 4月【桜】くまちゃんさん (優勝)ウォルターさん「夢の中」 5月【清和】ウォルターさん (優勝)気まぐれpapaさん「水車」 6月【生活の色/生活の音】気まぐれpapaさん (優勝)imさん「嵐山」/hi-liteさん「主食」 7月【夏の涼】gokuuさん (優勝)masaさん「天空のお花畑」 8月【燃】バリオパパUKさん (優勝)gokuuさん「燃えてください」 9月【花のある情景】Ekioさん (優勝)gokuuさん「カマキリ」10月【金】へい柔道さん (優勝)gokuuさん「金そのもの」、【特賞】hi-liteさん11月【絵のような】imさん (優勝)バリオパパUKさん「黄葉に陽光」、【特賞】ΨΨ GHQ ΨΨさん12月【X】へい柔道さん (優勝)Ekioさん「光の宮殿」、バリオパパUKさん「Holy Holly」--2011年-- 1月【う】鼻水太朗さん (優勝)ウォルターさん「愛し合う」 2月【モノクロ】gokuuさん (優勝)gokuuさん「ポートレート」、【最優秀賞】masaruさん 3月【この色、好き!】Ekioさん (優勝)赤いバラさん「オレンジとおり」 4月【おだやかに・・・春】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「春の山陰海岸を」 5月【質】imさん (優勝)赤いバラさん(窓)、gokuuさん「黒檀算盤」、鼻水太朗さん「並んで並んで」 6月【睦】masaさん (優勝)stoneさん「今年も仲良く雨の中」、(特別賞)renaさん「サクラウツギの親子」 7月【縦撮り】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「省エネ避暑方法」、(特別賞)権兵衛さん、renaさん、ジャガさん 8月【肌】imさん (優勝)gokuuさん「にぎり寿司ネタ」 9月【長】鼻水太朗さん (優勝)baaaabaさん「指の長い人が好きでした」、Ekioさん「細長いものがスキ」10月【空】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「夜明け」、(センス賞)baaaabaさん「空っぽ」11月【紅】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「【紅】葉」12月【逆光】調布のみさん (優勝)調布のみさん「皆既月食」--2012年-- 1月【この一曲】masaさん (8ポイント)KENTさん「初恋」、(8ポイント)S9000さん「ロビンソン/スピッツ」 2月【わびさび】Ekioさん (1位)ボタンさん「冬のコンビニ」 3月【道】気まぐれpapaさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/115864 4月【淡彩】gokuuさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/116058 5月【四字熟語】バリオパパUKさん/鼻水太朗さん (12ポイント)baaaabaさん「泡沫夢幻」 6月【日本】ペン太さん (14ポイント)Ekioさん「日本らしさ?菖蒲まつりにて?」 7月【夕日】鼻水太朗さん (13ポイント)Ekioさん「高松港」 8月【夏の日】imさん (10ポイント)gokuuさん「入道雲」 9月【ときめきBLUE】Ekioさん (13ポイント)鼻水太朗 さん「なんまいだぁ?」10月【風を感じて】Ekioさん (14ポイント)ウォルターさん「走る」11月【街角スナップ】鼻水太朗さん (11ポイント)gokuuさん「愛犬散歩」12月【思い出の写真】気まぐれpapaさん(9ポイント)gokuuさん「女将」--2013年-- 1月【光あれ】S9000さん (11ポイント)Nozawaさん「初日の出!」 2月【春よ?♪】一耕人さん (9ポイント)一耕人さん「机上の花」 3月【香】くまちゃん@ペンタックスさん (8ポイント)鼻水太朗さん「カタクリカップル」 4月【スクエア】管理人さん/imさん (7ポイント)youzakiさん「ニホンサクラソウ 」、のり太さん「鉄塔」 5月【5月】鼻水太朗さん (11ポイント)Ekioさん「あしかがフラワーパーク」 6月【影】調布のみさん/鼻水太朗さん (11ポイント)まりっぺさん「主役はわたし」 7月【水のある星】Ekioさん (7ポイント)鼻水太朗さん「鳥居」、バリオUKさん「ガオーッ!!!」、のり太さん「母なる地球」、赤いバラさん「運河2」 8月【夏】imさん 9月10月11月12月■今後のお題の候補として【秋】、出題者:花鳥風月さん 【抽象】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:実際に撮っている被写体そのものというより、抽象的な色模様に面白さを見出したり、あるいは被写体以外の物に見えたりする写真。「顔に見える」というものが続出する予感がしますが、それも一応OKにします。ただし、心霊写真のように単に顔に見えればいいというものではなく、写真としてのクオリティーが問われることだけ留意していただければ。【ネタ写真】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:「なんでやねん!」「どないやねん!」と思わずツッコミたくなる写真。タイトルも重要になります。【光】、出題者:雀さん【生命(いのち)のキラメキ】、出題者:Ekioさん、趣旨説明:生きとし生けるものの輝きを。【笑】、出題者:imさん、趣旨説明:素敵な笑顔をイメージして出題しましたが、それにこだわらずに、笑という漢字につながる題材のお写真を投稿してください。【記憶】、出題者:imさん、趣旨説明:なつかしいものを見てお題を思いつきました。なにかを思い出すような写真を投稿してください。【飛】、出題者:imさん、趣旨説明:人が、動物が、虫が、普段は飛ばない鳥が飛ぶ姿ではっとするような写真を投稿してください。■(考え中の)お題ネタ【暮】【惚】【綴】【紅白】【追憶】【上】【白】・・・■広くお題を募集します。お題を出す人とオフィシャルは今まで同一人物でしたが、これからは出題者とオフィシャルを分離します、但し、今までどおり一緒でもかまいません。この掲示板の参加条件:写真を撮るのがが好きな人、または写真を見るのが好きな人。。この掲示板の様子が解りにくかったり取っ付き難い場合は過去の投稿をじっくり眺めていくと見えてきます。当掲示板について質問などがありましたら気に入った写真のコメント欄にでもその内容を書いてください、既参加者の誰かがその質問を読んでレスを書くと思います。
みなさまへのメッセージ: 今までに実施されたお題のまとめを更新しました。今後のお題の参考にしてください。フォトコン参加者のみなさま:この内容で引継ぎ及び更新をお願いします。_____________________________このスレッドの趣旨: 今までに実施したお題の一覧が有るといいね、というヘイ柔道さんの発案でこの集計がスタートしました。この集計は自由にご活用/更新してください。集計に誤りなどが見つかりましたら随時更新してください。_____________________________今回の更新内容: 前回の更新内容 photoxp.jp/pictures/130198 にそれ以降のフォトコン実施内容を追加しました。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 歴代の【お題】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■集計内容:○年、○月、【題】、出題者名/オフィシャル名、(賞)、投稿者、「写真のタイトル」--2005年-- 6月【水】へい柔道さん 7月【夏】支配人さん 8月【緑】りょうじ監督さん 9月【鉄】ミノルタユーザーさん10月【子】爆笑王さん (優勝)へい柔道さん「はっぴょぉかいの、ゆめ」11月【S】Leeway砥師さん (優勝)makotoさん「朝焼けの中で」12月【逆】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「髪の毛に光の輪が」--2006年-- 1月【単】おっし。さん (優勝)支配人さん「ものくろーむ」 2月【動】makotoさん (優勝)志茂金武さん「うごめき」 3月【春】haruさん (優勝)Zauber さん「プリマヴェーラかフローラか?」 4月【出】鼻水太朗さん (優勝)makotoさん「海への出口」 5月【顔】rrbさん (優勝)へい柔道さん「Girl 17」 6月【光】ta92さん (優勝)Sakuraさん「蛍の光」 7月【淡】Sakura さん (優勝)Sakuraさん「淡い幻想」 8月【4MJ】志茂金武さん (優勝)砥師利衛さん「昔日回想」 9月【円】やにちゅーさん (優勝)へい柔道さん「釦」10月【50】志茂金武さん (優勝)爆笑王さん「凱旋門賞」11月【木】nobuさん (優勝)rrbさん「月と眺める紅葉」12月【陽光】S9000さん (優勝)爆笑王さん「眼が潰れそう」--2007年-- 1月【寒】Hiroshiです。さん (優勝)ろくそくさん「寒空」 2月【写楽】hosozumiさん (優勝)Fさん「またの楽しみ」 3月【花】ろくそくさん (優勝)爆笑王さん「花マクロ」 4月【愛】万里のパパさん (優勝)鼻水太朗さん「G7写明」、「愛の花みこし」 5月【美】yukiさん (優勝)万里のパパさん「美しい雲」 6月【旬】マミヤさん (優勝)Hiroshiです。さん「まだまだ現役」 7月【伝】ta92さん (優勝)ママくんさん「命」 8月【好】ta92さん (優勝)爆笑王さん「江戸風景」 9月【食】鼻水太朗さん (優勝)ノブSR-1s さん「欠兵衛(飲べえ)の皆様へ」、クリイロさん「食は中国にあり・・」10月【秋】ノブSR-1s さん (優勝)yukiさん「秋の味覚」11月【記】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「石像を主に」12月【締】鼻水太朗さん (優勝)Hiroshiです。さん「銀杏再び」--2008年-- 1月【音】S9000さん (優勝)Hiroshiです。さん「帰船」 2月【街】rrbさん (優勝)hosozumiさん「赤い灯青い灯発祥の地」 3月【赤】ろうそくさん (優勝)stoneさん「赤煉瓦と大阪城」 4月【緑】AABBさん (優勝)爆笑王さん「柏餅」 5月【植】AABBさん (優勝)ママくんさん「5月の成果」 6月【Silver】chobinさん (優勝)爆笑王さん「煙草が1000円」 7月【道】Hiroshiです。さん (優勝)hosozumiさん「藁葺き屋根の家」 8月【祭】鼻水太朗さん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「笑顔」 9月【瞬】S9000さん (優勝)stoneさん「欠伸の瞬間?」、支配人さん「飛翔」、masaさん「数撃ちゃ…」10月【秋影】stoneさん (優勝)m3さん「コスモス」11月【ノスタルジー】masaさん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「カラーテレビ(まだまだ現役...」12月【2008】フランさん (優勝)Ekioさん「 問=ウォーリーを探せ」--2009年-- 1月【トキメキの色】Ekioさん (優勝)youzakiさん「コウノトリ」「魅せられる色」、撮りマーさん「紅蓮」 2月【自然】youzakiさん (優勝)撮りマーさん「天と共に暮らす」 3月【ザ・ワールド】S9000さん (優勝)masaさん「地底の大洞窟」 4月【靴】へい柔道さん (優勝)ひーやんさん「桜の絨毯②」 5月【彩】鼻水太朗さん (優勝)よしさん「5月の海」 6月【写川柳】鼻水太朗さん (優勝)renaさん「ブラックホール」 7月【スピード】鼻水太朗さん (優勝)stoneさん「ツバメ飛ぶ」、gokuuさん「子育て」 8月【花火大会】鼻水太朗さん (優勝)鼻水太朗さん「手筒花火 2」 9月【水】imさん (優勝)赤いバラさん「湖」 10月【流】stoneさん (優勝)gokuuさん「地底から」、ウォルターさん「海峡を繋ぐ」11月【秋】ウォルターさん (優勝)赤いバラさん「よい眺めぇ?」12月【猫】ママくんさん (優勝)gokuuさん「ワイン」、ΨΨ GHQ ΨΨ さん「畑 を 飛 ぶ 猫」、支配人さん「ぬいぐるみ」--2010年-- 1月【あした】Ekioさん (優勝)はるなさん「あしたも来てね」 2月【やすらぎ】imさん (優勝)Ekioさん「やすらぎが見えた日」 3月【凛】masaさん (優勝)はるなさん「海猿」 4月【桜】くまちゃんさん (優勝)ウォルターさん「夢の中」 5月【清和】ウォルターさん (優勝)気まぐれpapaさん「水車」 6月【生活の色/生活の音】気まぐれpapaさん (優勝)imさん「嵐山」/hi-liteさん「主食」 7月【夏の涼】gokuuさん (優勝)masaさん「天空のお花畑」 8月【燃】バリオパパUKさん (優勝)gokuuさん「燃えてください」 9月【花のある情景】Ekioさん (優勝)gokuuさん「カマキリ」10月【金】へい柔道さん (優勝)gokuuさん「金そのもの」、【特賞】hi-liteさん11月【絵のような】imさん (優勝)バリオパパUKさん「黄葉に陽光」、【特賞】ΨΨ GHQ ΨΨさん12月【X】へい柔道さん (優勝)Ekioさん「光の宮殿」、バリオパパUKさん「Holy Holly」--2011年-- 1月【う】鼻水太朗さん (優勝)ウォルターさん「愛し合う」 2月【モノクロ】gokuuさん (優勝)gokuuさん「ポートレート」、【最優秀賞】masaruさん 3月【この色、好き!】Ekioさん (優勝)赤いバラさん「オレンジとおり」 4月【おだやかに・・・春】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「春の山陰海岸を」 5月【質】imさん (優勝)赤いバラさん(窓)、gokuuさん「黒檀算盤」、鼻水太朗さん「並んで並んで」 6月【睦】masaさん (優勝)stoneさん「今年も仲良く雨の中」、(特別賞)renaさん「サクラウツギの親子」 7月【縦撮り】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「省エネ避暑方法」、(特別賞)権兵衛さん、renaさん、ジャガさん 8月【肌】imさん (優勝)gokuuさん「にぎり寿司ネタ」 9月【長】鼻水太朗さん (優勝)baaaabaさん「指の長い人が好きでした」、Ekioさん「細長いものがスキ」10月【空】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「夜明け」、(センス賞)baaaabaさん「空っぽ」11月【紅】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「【紅】葉」12月【逆光】調布のみさん (優勝)調布のみさん「皆既月食」--2012年-- 1月【この一曲】masaさん (8ポイント)KENTさん「初恋」、(8ポイント)S9000さん「ロビンソン/スピッツ」 2月【わびさび】Ekioさん (1位)ボタンさん「冬のコンビニ」 3月【道】気まぐれpapaさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/115864 4月【淡彩】gokuuさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/116058 5月【四字熟語】バリオパパUKさん/鼻水太朗さん (12ポイント)baaaabaさん「泡沫夢幻」 6月【日本】ペン太さん (14ポイント)Ekioさん「日本らしさ?菖蒲まつりにて?」 7月【夕日】鼻水太朗さん (13ポイント)Ekioさん「高松港」 8月【夏の日】imさん (10ポイント)gokuuさん「入道雲」 9月【ときめきBLUE】Ekioさん (13ポイント)鼻水太朗 さん「なんまいだぁ?」10月【風を感じて】Ekioさん (14ポイント)ウォルターさん「走る」11月【街角スナップ】鼻水太朗さん (11ポイント)gokuuさん「愛犬散歩」12月【思い出の写真】気まぐれpapaさん(9ポイント)gokuuさん「女将」--2013年-- 1月【光あれ】S9000さん (11ポイント)Nozawaさん「初日の出!」 2月【春よ?♪】一耕人さん (9ポイント)一耕人さん「机上の花」 3月【香】くまちゃん@ペンタックスさん (8ポイント)鼻水太朗さん「カタクリカップル」 4月【スクエア】管理人さん/imさん (7ポイント)youzakiさん「ニホンサクラソウ 」、のり太さん「鉄塔」 5月【5月】鼻水太朗さん (11ポイント)Ekioさん「あしかがフラワーパーク」 6月【影】調布のみさん/鼻水太朗さん (11ポイント)まりっぺさん「主役はわたし」 7月【水のある星】Ekioさん (7ポイント)鼻水太朗さん「鳥居」、バリオUKさん「ガオーッ!!!」、のり太さん「母なる地球」、赤いバラさん「運河2」 8月【夏】imさん 9月10月11月12月■今後のお題の候補として【秋】、出題者:花鳥風月さん 【抽象】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:実際に撮っている被写体そのものというより、抽象的な色模様に面白さを見出したり、あるいは被写体以外の物に見えたりする写真。「顔に見える」というものが続出する予感がしますが、それも一応OKにします。ただし、心霊写真のように単に顔に見えればいいというものではなく、写真としてのクオリティーが問われることだけ留意していただければ。【ネタ写真】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:「なんでやねん!」「どないやねん!」と思わずツッコミたくなる写真。タイトルも重要になります。【光】、出題者:雀さん【生命(いのち)のキラメキ】、出題者:Ekioさん、趣旨説明:生きとし生けるものの輝きを。【笑】、出題者:imさん、趣旨説明:素敵な笑顔をイメージして出題しましたが、それにこだわらずに、笑という漢字につながる題材のお写真を投稿してください。【記憶】、出題者:imさん、趣旨説明:なつかしいものを見てお題を思いつきました。なにかを思い出すような写真を投稿してください。【飛】、出題者:imさん、趣旨説明:人が、動物が、虫が、普段は飛ばない鳥が飛ぶ姿ではっとするような写真を投稿してください。■(考え中の)お題ネタ【暮】【惚】【綴】【紅白】【追憶】【上】【白】・・・■広くお題を募集します。お題を出す人とオフィシャルは今まで同一人物でしたが、これからは出題者とオフィシャルを分離します、但し、今までどおり一緒でもかまいません。この掲示板の参加条件:写真を撮るのがが好きな人、または写真を見るのが好きな人。。この掲示板の様子が解りにくかったり取っ付き難い場合は過去の投稿をじっくり眺めていくと見えてきます。当掲示板について質問などがありましたら気に入った写真のコメント欄にでもその内容を書いてください、既参加者の誰かがその質問を読んでレスを書くと思います。
2 へい柔道 2013/8/21 12:33 お題候補提出(^^)/ 【jjj】思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。小さくつぶやく じぇじぇ からそらぁもうびっくりした じぇじぇじぇじぇ~~~っ!!! まで、日常にひそむ「おどろき」を撮るべし。てなところで。よろしこ(__;)
お題候補提出(^^)/ 【jjj】思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。小さくつぶやく じぇじぇ からそらぁもうびっくりした じぇじぇじぇじぇ~~~っ!!! まで、日常にひそむ「おどろき」を撮るべし。てなところで。よろしこ(__;)
3 masa 2013/8/21 18:45 じぇじぇじぇ! いいお題です。へいさん、是非このお題で親分もやってくださいな。
じぇじぇじぇ! いいお題です。へいさん、是非このお題で親分もやってくださいな。
4 im 2013/8/24 15:06 へい柔道 さん こんにちは。お題の提出ありがとうございます。【jjj】:思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。いいですね~、さっそく来月やりましょう。会員のみなさん、今から写真を用意しておいてくださいね。
へい柔道 さん こんにちは。お題の提出ありがとうございます。【jjj】:思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。いいですね~、さっそく来月やりましょう。会員のみなさん、今から写真を用意しておいてくださいね。
5 im 2013/8/24 15:17 みなさまへのメッセージ: 今までに実施されたお題のまとめを更新しました。今後のお題の参考にしてください。フォトコン参加者のみなさま:この内容で引継ぎ及び更新をお願いします。_____________________________このスレッドの趣旨: 今までに実施したお題の一覧が有るといいね、というヘイ柔道さんの発案でこの集計がスタートしました。この集計は自由にご活用/更新してください。集計に誤りなどが見つかりましたら随時更新してください。_____________________________今回の更新内容: 前回の更新内容 photoxp.jp/pictures/130198 にそれ以降のフォトコン実施内容を追加しました。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 歴代の【お題】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■集計内容:○年、○月、【題】、出題者名/オフィシャル名、(賞)、投稿者名、「写真のタイトル」--2005年-- 6月【水】へい柔道さん 7月【夏】支配人さん 8月【緑】りょうじ監督さん 9月【鉄】ミノルタユーザーさん10月【子】爆笑王さん (優勝)へい柔道さん「はっぴょぉかいの、ゆめ」11月【S】Leeway砥師さん (優勝)makotoさん「朝焼けの中で」12月【逆】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「髪の毛に光の輪が」--2006年-- 1月【単】おっし。さん (優勝)支配人さん「ものくろーむ」 2月【動】makotoさん (優勝)志茂金武さん「うごめき」 3月【春】haruさん (優勝)Zauber さん「プリマヴェーラかフローラか?」 4月【出】鼻水太朗さん (優勝)makotoさん「海への出口」 5月【顔】rrbさん (優勝)へい柔道さん「Girl 17」 6月【光】ta92さん (優勝)Sakuraさん「蛍の光」 7月【淡】Sakura さん (優勝)Sakuraさん「淡い幻想」 8月【4MJ】志茂金武さん (優勝)砥師利衛さん「昔日回想」 9月【円】やにちゅーさん (優勝)へい柔道さん「釦」10月【50】志茂金武さん (優勝)爆笑王さん「凱旋門賞」11月【木】nobuさん (優勝)rrbさん「月と眺める紅葉」12月【陽光】S9000さん (優勝)爆笑王さん「眼が潰れそう」--2007年-- 1月【寒】Hiroshiです。さん (優勝)ろくそくさん「寒空」 2月【写楽】hosozumiさん (優勝)Fさん「またの楽しみ」 3月【花】ろくそくさん (優勝)爆笑王さん「花マクロ」 4月【愛】万里のパパさん (優勝)鼻水太朗さん「G7写明」、「愛の花みこし」 5月【美】yukiさん (優勝)万里のパパさん「美しい雲」 6月【旬】マミヤさん (優勝)Hiroshiです。さん「まだまだ現役」 7月【伝】ta92さん (優勝)ママくんさん「命」 8月【好】ta92さん (優勝)爆笑王さん「江戸風景」 9月【食】鼻水太朗さん (優勝)ノブSR-1s さん「欠兵衛(飲べえ)の皆様へ」、クリイロさん「食は中国にあり・・」10月【秋】ノブSR-1s さん (優勝)yukiさん「秋の味覚」11月【記】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「石像を主に」12月【締】鼻水太朗さん (優勝)Hiroshiです。さん「銀杏再び」--2008年-- 1月【音】S9000さん (優勝)Hiroshiです。さん「帰船」 2月【街】rrbさん (優勝)hosozumiさん「赤い灯青い灯発祥の地」 3月【赤】ろうそくさん (優勝)stoneさん「赤煉瓦と大阪城」 4月【緑】AABBさん (優勝)爆笑王さん「柏餅」 5月【植】AABBさん (優勝)ママくんさん「5月の成果」 6月【Silver】chobinさん (優勝)爆笑王さん「煙草が1000円」 7月【道】Hiroshiです。さん (優勝)hosozumiさん「藁葺き屋根の家」 8月【祭】鼻水太朗さん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「笑顔」 9月【瞬】S9000さん (優勝)stoneさん「欠伸の瞬間?」、支配人さん「飛翔」、masaさん「数撃ちゃ…」10月【秋影】stoneさん (優勝)m3さん「コスモス」11月【ノスタルジー】masaさん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「カラーテレビ(まだまだ現役...」12月【2008】フランさん (優勝)Ekioさん「 問=ウォーリーを探せ」--2009年-- 1月【トキメキの色】Ekioさん (優勝)youzakiさん「コウノトリ」「魅せられる色」、撮りマーさん「紅蓮」 2月【自然】youzakiさん (優勝)撮りマーさん「天と共に暮らす」 3月【ザ・ワールド】S9000さん (優勝)masaさん「地底の大洞窟」 4月【靴】へい柔道さん (優勝)ひーやんさん「桜の絨毯②」 5月【彩】鼻水太朗さん (優勝)よしさん「5月の海」 6月【写川柳】鼻水太朗さん (優勝)renaさん「ブラックホール」 7月【スピード】鼻水太朗さん (優勝)stoneさん「ツバメ飛ぶ」、gokuuさん「子育て」 8月【花火大会】鼻水太朗さん (優勝)鼻水太朗さん「手筒花火 2」 9月【水】imさん (優勝)赤いバラさん「湖」 10月【流】stoneさん (優勝)gokuuさん「地底から」、ウォルターさん「海峡を繋ぐ」11月【秋】ウォルターさん (優勝)赤いバラさん「よい眺めぇ?」12月【猫】ママくんさん (優勝)gokuuさん「ワイン」、ΨΨ GHQ ΨΨ さん「畑 を 飛 ぶ 猫」、支配人さん「ぬいぐるみ」--2010年-- 1月【あした】Ekioさん (優勝)はるなさん「あしたも来てね」 2月【やすらぎ】imさん (優勝)Ekioさん「やすらぎが見えた日」 3月【凛】masaさん (優勝)はるなさん「海猿」 4月【桜】くまちゃんさん (優勝)ウォルターさん「夢の中」 5月【清和】ウォルターさん (優勝)気まぐれpapaさん「水車」 6月【生活の色/生活の音】気まぐれpapaさん (優勝)imさん「嵐山」/hi-liteさん「主食」 7月【夏の涼】gokuuさん (優勝)masaさん「天空のお花畑」 8月【燃】バリオパパUKさん (優勝)gokuuさん「燃えてください」 9月【花のある情景】Ekioさん (優勝)gokuuさん「カマキリ」10月【金】へい柔道さん (優勝)gokuuさん「金そのもの」、【特賞】hi-liteさん11月【絵のような】imさん (優勝)バリオパパUKさん「黄葉に陽光」、【特賞】ΨΨ GHQ ΨΨさん12月【X】へい柔道さん (優勝)Ekioさん「光の宮殿」、バリオパパUKさん「Holy Holly」--2011年-- 1月【う】鼻水太朗さん (優勝)ウォルターさん「愛し合う」 2月【モノクロ】gokuuさん (優勝)gokuuさん「ポートレート」、【最優秀賞】masaruさん 3月【この色、好き!】Ekioさん (優勝)赤いバラさん「オレンジとおり」 4月【おだやかに・・・春】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「春の山陰海岸を」 5月【質】imさん (優勝)赤いバラさん(窓)、gokuuさん「黒檀算盤」、鼻水太朗さん「並んで並んで」 6月【睦】masaさん (優勝)stoneさん「今年も仲良く雨の中」、(特別賞)renaさん「サクラウツギの親子」 7月【縦撮り】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「省エネ避暑方法」、(特別賞)権兵衛さん、renaさん、ジャガさん 8月【肌】imさん (優勝)gokuuさん「にぎり寿司ネタ」 9月【長】鼻水太朗さん (優勝)baaaabaさん「指の長い人が好きでした」、Ekioさん「細長いものがスキ」10月【空】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「夜明け」、(センス賞)baaaabaさん「空っぽ」11月【紅】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「【紅】葉」12月【逆光】調布のみさん (優勝)調布のみさん「皆既月食」--2012年-- 1月【この一曲】masaさん (8ポイント)KENTさん「初恋」、(8ポイント)S9000さん「ロビンソン/スピッツ」 2月【わびさび】Ekioさん (1位)ボタンさん「冬のコンビニ」 3月【道】気まぐれpapaさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/115864 4月【淡彩】gokuuさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/116058 5月【四字熟語】バリオパパUKさん/鼻水太朗さん (12ポイント)baaaabaさん「泡沫夢幻」 6月【日本】ペン太さん (14ポイント)Ekioさん「日本らしさ?菖蒲まつりにて?」 7月【夕日】鼻水太朗さん (13ポイント)Ekioさん「高松港」 8月【夏の日】imさん (10ポイント)gokuuさん「入道雲」 9月【ときめきBLUE】Ekioさん (13ポイント)鼻水太朗 さん「なんまいだぁ?」10月【風を感じて】Ekioさん (14ポイント)ウォルターさん「走る」11月【街角スナップ】鼻水太朗さん (11ポイント)gokuuさん「愛犬散歩」12月【思い出の写真】気まぐれpapaさん(9ポイント)gokuuさん「女将」--2013年-- 1月【光あれ】S9000さん (11ポイント)Nozawaさん「初日の出!」 2月【春よ?♪】一耕人さん (9ポイント)一耕人さん「机上の花」 3月【香】くまちゃん@ペンタックスさん (8ポイント)鼻水太朗さん「カタクリカップル」 4月【スクエア】管理人さん/imさん (7ポイント)youzakiさん「ニホンサクラソウ 」、のり太さん「鉄塔」 5月【5月】鼻水太朗さん (11ポイント)Ekioさん「あしかがフラワーパーク」 6月【影】調布のみさん/鼻水太朗さん (11ポイント)まりっぺさん「主役はわたし」 7月【水のある星】Ekioさん (7ポイント)鼻水太朗さん「鳥居」、バリオUKさん「ガオーッ!!!」、のり太さん「母なる地球」、赤いバラさん「運河2」 8月【夏】imさん 9月【jjj】へい柔道さん10月11月12月■今後のお題の候補として【jjj】、出題者:へい柔道さん、趣旨説明:思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。小さくつぶやく じぇじぇ からそらぁもうびっくりした じぇじぇじぇじぇ~~~っ!!! まで、日常にひそむ「おどろき」を撮るべし。【秋】、出題者:花鳥風月さん 【抽象】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:実際に撮っている被写体そのものというより、抽象的な色模様に面白さを見出したり、あるいは被写体以外の物に見えたりする写真。「顔に見える」というものが続出する予感がしますが、それも一応OKにします。ただし、心霊写真のように単に顔に見えればいいというものではなく、写真としてのクオリティーが問われることだけ留意していただければ。【ネタ写真】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:「なんでやねん!」「どないやねん!」と思わずツッコミたくなる写真。タイトルも重要になります。【光】、出題者:雀さん【生命(いのち)のキラメキ】、出題者:Ekioさん、趣旨説明:生きとし生けるものの輝きを。【笑】、出題者:imさん、趣旨説明:素敵な笑顔をイメージして出題しましたが、それにこだわらずに、笑という漢字につながる題材のお写真を投稿してください。【記憶】、出題者:imさん、趣旨説明:なつかしいものを見てお題を思いつきました。なにかを思い出すような写真を投稿してください。【飛】、出題者:imさん、趣旨説明:人が、動物が、虫が、普段は飛ばない鳥が飛ぶ姿ではっとするような写真を投稿してください。■(考え中の)お題ネタ【暮】【惚】【綴】【紅白】【追憶】【上】【白】・・・■広くお題を募集します。お題を出す人とオフィシャルは今まで同一人物でしたが、これからは出題者とオフィシャルを分離します、但し、今までどおり一緒でもかまいません。この掲示板の参加条件:写真を撮るのがが好きな人、または写真を見るのが好きな人。。この掲示板の様子が解りにくかったり取っ付き難い場合は過去の投稿をじっくり眺めていくと見えてきます。当掲示板について質問などがありましたら気に入った写真のコメント欄にでもその内容を書いてください、既参加者の誰かがその質問を読んでレスを書くと思います。
みなさまへのメッセージ: 今までに実施されたお題のまとめを更新しました。今後のお題の参考にしてください。フォトコン参加者のみなさま:この内容で引継ぎ及び更新をお願いします。_____________________________このスレッドの趣旨: 今までに実施したお題の一覧が有るといいね、というヘイ柔道さんの発案でこの集計がスタートしました。この集計は自由にご活用/更新してください。集計に誤りなどが見つかりましたら随時更新してください。_____________________________今回の更新内容: 前回の更新内容 photoxp.jp/pictures/130198 にそれ以降のフォトコン実施内容を追加しました。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 歴代の【お題】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■集計内容:○年、○月、【題】、出題者名/オフィシャル名、(賞)、投稿者名、「写真のタイトル」--2005年-- 6月【水】へい柔道さん 7月【夏】支配人さん 8月【緑】りょうじ監督さん 9月【鉄】ミノルタユーザーさん10月【子】爆笑王さん (優勝)へい柔道さん「はっぴょぉかいの、ゆめ」11月【S】Leeway砥師さん (優勝)makotoさん「朝焼けの中で」12月【逆】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「髪の毛に光の輪が」--2006年-- 1月【単】おっし。さん (優勝)支配人さん「ものくろーむ」 2月【動】makotoさん (優勝)志茂金武さん「うごめき」 3月【春】haruさん (優勝)Zauber さん「プリマヴェーラかフローラか?」 4月【出】鼻水太朗さん (優勝)makotoさん「海への出口」 5月【顔】rrbさん (優勝)へい柔道さん「Girl 17」 6月【光】ta92さん (優勝)Sakuraさん「蛍の光」 7月【淡】Sakura さん (優勝)Sakuraさん「淡い幻想」 8月【4MJ】志茂金武さん (優勝)砥師利衛さん「昔日回想」 9月【円】やにちゅーさん (優勝)へい柔道さん「釦」10月【50】志茂金武さん (優勝)爆笑王さん「凱旋門賞」11月【木】nobuさん (優勝)rrbさん「月と眺める紅葉」12月【陽光】S9000さん (優勝)爆笑王さん「眼が潰れそう」--2007年-- 1月【寒】Hiroshiです。さん (優勝)ろくそくさん「寒空」 2月【写楽】hosozumiさん (優勝)Fさん「またの楽しみ」 3月【花】ろくそくさん (優勝)爆笑王さん「花マクロ」 4月【愛】万里のパパさん (優勝)鼻水太朗さん「G7写明」、「愛の花みこし」 5月【美】yukiさん (優勝)万里のパパさん「美しい雲」 6月【旬】マミヤさん (優勝)Hiroshiです。さん「まだまだ現役」 7月【伝】ta92さん (優勝)ママくんさん「命」 8月【好】ta92さん (優勝)爆笑王さん「江戸風景」 9月【食】鼻水太朗さん (優勝)ノブSR-1s さん「欠兵衛(飲べえ)の皆様へ」、クリイロさん「食は中国にあり・・」10月【秋】ノブSR-1s さん (優勝)yukiさん「秋の味覚」11月【記】ママくんさん (優勝)爆笑王さん「石像を主に」12月【締】鼻水太朗さん (優勝)Hiroshiです。さん「銀杏再び」--2008年-- 1月【音】S9000さん (優勝)Hiroshiです。さん「帰船」 2月【街】rrbさん (優勝)hosozumiさん「赤い灯青い灯発祥の地」 3月【赤】ろうそくさん (優勝)stoneさん「赤煉瓦と大阪城」 4月【緑】AABBさん (優勝)爆笑王さん「柏餅」 5月【植】AABBさん (優勝)ママくんさん「5月の成果」 6月【Silver】chobinさん (優勝)爆笑王さん「煙草が1000円」 7月【道】Hiroshiです。さん (優勝)hosozumiさん「藁葺き屋根の家」 8月【祭】鼻水太朗さん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「笑顔」 9月【瞬】S9000さん (優勝)stoneさん「欠伸の瞬間?」、支配人さん「飛翔」、masaさん「数撃ちゃ…」10月【秋影】stoneさん (優勝)m3さん「コスモス」11月【ノスタルジー】masaさん (優勝)ΨΨ GHQ ΨΨ さん「カラーテレビ(まだまだ現役...」12月【2008】フランさん (優勝)Ekioさん「 問=ウォーリーを探せ」--2009年-- 1月【トキメキの色】Ekioさん (優勝)youzakiさん「コウノトリ」「魅せられる色」、撮りマーさん「紅蓮」 2月【自然】youzakiさん (優勝)撮りマーさん「天と共に暮らす」 3月【ザ・ワールド】S9000さん (優勝)masaさん「地底の大洞窟」 4月【靴】へい柔道さん (優勝)ひーやんさん「桜の絨毯②」 5月【彩】鼻水太朗さん (優勝)よしさん「5月の海」 6月【写川柳】鼻水太朗さん (優勝)renaさん「ブラックホール」 7月【スピード】鼻水太朗さん (優勝)stoneさん「ツバメ飛ぶ」、gokuuさん「子育て」 8月【花火大会】鼻水太朗さん (優勝)鼻水太朗さん「手筒花火 2」 9月【水】imさん (優勝)赤いバラさん「湖」 10月【流】stoneさん (優勝)gokuuさん「地底から」、ウォルターさん「海峡を繋ぐ」11月【秋】ウォルターさん (優勝)赤いバラさん「よい眺めぇ?」12月【猫】ママくんさん (優勝)gokuuさん「ワイン」、ΨΨ GHQ ΨΨ さん「畑 を 飛 ぶ 猫」、支配人さん「ぬいぐるみ」--2010年-- 1月【あした】Ekioさん (優勝)はるなさん「あしたも来てね」 2月【やすらぎ】imさん (優勝)Ekioさん「やすらぎが見えた日」 3月【凛】masaさん (優勝)はるなさん「海猿」 4月【桜】くまちゃんさん (優勝)ウォルターさん「夢の中」 5月【清和】ウォルターさん (優勝)気まぐれpapaさん「水車」 6月【生活の色/生活の音】気まぐれpapaさん (優勝)imさん「嵐山」/hi-liteさん「主食」 7月【夏の涼】gokuuさん (優勝)masaさん「天空のお花畑」 8月【燃】バリオパパUKさん (優勝)gokuuさん「燃えてください」 9月【花のある情景】Ekioさん (優勝)gokuuさん「カマキリ」10月【金】へい柔道さん (優勝)gokuuさん「金そのもの」、【特賞】hi-liteさん11月【絵のような】imさん (優勝)バリオパパUKさん「黄葉に陽光」、【特賞】ΨΨ GHQ ΨΨさん12月【X】へい柔道さん (優勝)Ekioさん「光の宮殿」、バリオパパUKさん「Holy Holly」--2011年-- 1月【う】鼻水太朗さん (優勝)ウォルターさん「愛し合う」 2月【モノクロ】gokuuさん (優勝)gokuuさん「ポートレート」、【最優秀賞】masaruさん 3月【この色、好き!】Ekioさん (優勝)赤いバラさん「オレンジとおり」 4月【おだやかに・・・春】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「春の山陰海岸を」 5月【質】imさん (優勝)赤いバラさん(窓)、gokuuさん「黒檀算盤」、鼻水太朗さん「並んで並んで」 6月【睦】masaさん (優勝)stoneさん「今年も仲良く雨の中」、(特別賞)renaさん「サクラウツギの親子」 7月【縦撮り】Ekioさん (優勝)Nozawaさん「省エネ避暑方法」、(特別賞)権兵衛さん、renaさん、ジャガさん 8月【肌】imさん (優勝)gokuuさん「にぎり寿司ネタ」 9月【長】鼻水太朗さん (優勝)baaaabaさん「指の長い人が好きでした」、Ekioさん「細長いものがスキ」10月【空】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「夜明け」、(センス賞)baaaabaさん「空っぽ」11月【紅】鼻水太朗さん (優勝)調布のみさん「【紅】葉」12月【逆光】調布のみさん (優勝)調布のみさん「皆既月食」--2012年-- 1月【この一曲】masaさん (8ポイント)KENTさん「初恋」、(8ポイント)S9000さん「ロビンソン/スピッツ」 2月【わびさび】Ekioさん (1位)ボタンさん「冬のコンビニ」 3月【道】気まぐれpapaさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/115864 4月【淡彩】gokuuさん (賞)参照 photoxp.jp/pictures/116058 5月【四字熟語】バリオパパUKさん/鼻水太朗さん (12ポイント)baaaabaさん「泡沫夢幻」 6月【日本】ペン太さん (14ポイント)Ekioさん「日本らしさ?菖蒲まつりにて?」 7月【夕日】鼻水太朗さん (13ポイント)Ekioさん「高松港」 8月【夏の日】imさん (10ポイント)gokuuさん「入道雲」 9月【ときめきBLUE】Ekioさん (13ポイント)鼻水太朗 さん「なんまいだぁ?」10月【風を感じて】Ekioさん (14ポイント)ウォルターさん「走る」11月【街角スナップ】鼻水太朗さん (11ポイント)gokuuさん「愛犬散歩」12月【思い出の写真】気まぐれpapaさん(9ポイント)gokuuさん「女将」--2013年-- 1月【光あれ】S9000さん (11ポイント)Nozawaさん「初日の出!」 2月【春よ?♪】一耕人さん (9ポイント)一耕人さん「机上の花」 3月【香】くまちゃん@ペンタックスさん (8ポイント)鼻水太朗さん「カタクリカップル」 4月【スクエア】管理人さん/imさん (7ポイント)youzakiさん「ニホンサクラソウ 」、のり太さん「鉄塔」 5月【5月】鼻水太朗さん (11ポイント)Ekioさん「あしかがフラワーパーク」 6月【影】調布のみさん/鼻水太朗さん (11ポイント)まりっぺさん「主役はわたし」 7月【水のある星】Ekioさん (7ポイント)鼻水太朗さん「鳥居」、バリオUKさん「ガオーッ!!!」、のり太さん「母なる地球」、赤いバラさん「運河2」 8月【夏】imさん 9月【jjj】へい柔道さん10月11月12月■今後のお題の候補として【jjj】、出題者:へい柔道さん、趣旨説明:思わず じぇじぇじぇ と言いたくなる写真募集。小さくつぶやく じぇじぇ からそらぁもうびっくりした じぇじぇじぇじぇ~~~っ!!! まで、日常にひそむ「おどろき」を撮るべし。【秋】、出題者:花鳥風月さん 【抽象】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:実際に撮っている被写体そのものというより、抽象的な色模様に面白さを見出したり、あるいは被写体以外の物に見えたりする写真。「顔に見える」というものが続出する予感がしますが、それも一応OKにします。ただし、心霊写真のように単に顔に見えればいいというものではなく、写真としてのクオリティーが問われることだけ留意していただければ。【ネタ写真】、出題者:バリオUKさん、趣旨説明:「なんでやねん!」「どないやねん!」と思わずツッコミたくなる写真。タイトルも重要になります。【光】、出題者:雀さん【生命(いのち)のキラメキ】、出題者:Ekioさん、趣旨説明:生きとし生けるものの輝きを。【笑】、出題者:imさん、趣旨説明:素敵な笑顔をイメージして出題しましたが、それにこだわらずに、笑という漢字につながる題材のお写真を投稿してください。【記憶】、出題者:imさん、趣旨説明:なつかしいものを見てお題を思いつきました。なにかを思い出すような写真を投稿してください。【飛】、出題者:imさん、趣旨説明:人が、動物が、虫が、普段は飛ばない鳥が飛ぶ姿ではっとするような写真を投稿してください。■(考え中の)お題ネタ【暮】【惚】【綴】【紅白】【追憶】【上】【白】・・・■広くお題を募集します。お題を出す人とオフィシャルは今まで同一人物でしたが、これからは出題者とオフィシャルを分離します、但し、今までどおり一緒でもかまいません。この掲示板の参加条件:写真を撮るのがが好きな人、または写真を見るのが好きな人。。この掲示板の様子が解りにくかったり取っ付き難い場合は過去の投稿をじっくり眺めていくと見えてきます。当掲示板について質問などがありましたら気に入った写真のコメント欄にでもその内容を書いてください、既参加者の誰かがその質問を読んでレスを書くと思います。
1 Ekio 2013/8/18 23:36 御嶽(奥多摩)の森に小さ花灯りが点りはじめました。夏の終わりごろに、薄暗い森の中で咲くレンゲショウマ。この花を撮りに行くのを毎夏楽しみにしています。Makro Planar 50mm F2
御嶽(奥多摩)の森に小さ花灯りが点りはじめました。夏の終わりごろに、薄暗い森の中で咲くレンゲショウマ。この花を撮りに行くのを毎夏楽しみにしています。Makro Planar 50mm F2
7 Ekio 2013/8/24 20:58 赤いバラさん、ありがとうございます。下を向くので撮りにくいんですが、可愛らしさ抜群の花です。Suzumeさん、ありがとうございます。薄暗い森の中で密やかに咲くレンゲショウマ、毎年楽しみにしている花です。
赤いバラさん、ありがとうございます。下を向くので撮りにくいんですが、可愛らしさ抜群の花です。Suzumeさん、ありがとうございます。薄暗い森の中で密やかに咲くレンゲショウマ、毎年楽しみにしている花です。
8 Ekio 2013/8/24 21:01 凡打さん、ありがとうございます。蕾の丸っこさ、花もぽっちゃりしているので、丸ボケとの相性が良いように思います。へい柔道さん、ありがとうございます。この日は暑い一日でしたが、薄暗い森の中はいくらか涼しかったです。レンゲショウマは薄暗い環境が好みのようです。
凡打さん、ありがとうございます。蕾の丸っこさ、花もぽっちゃりしているので、丸ボケとの相性が良いように思います。へい柔道さん、ありがとうございます。この日は暑い一日でしたが、薄暗い森の中はいくらか涼しかったです。レンゲショウマは薄暗い環境が好みのようです。
9 Ekio 2013/8/24 21:03 masaさん、ありがとうございます。いつもは早めに出かけるので丸い蕾の方が多いことが多いのですが、今年はなかなかの咲き具合でした。masaさんのお写真も楽しみにしています。
masaさん、ありがとうございます。いつもは早めに出かけるので丸い蕾の方が多いことが多いのですが、今年はなかなかの咲き具合でした。masaさんのお写真も楽しみにしています。
10 masa 2013/8/25 23:22 昨日出張から帰って来て、今日は勇んで出掛けようと思っていたのに、雨で見合わせました。来週まだ咲き残っているかなあ‥
昨日出張から帰って来て、今日は勇んで出掛けようと思っていたのに、雨で見合わせました。来週まだ咲き残っているかなあ‥
11 im 2013/8/26 22:14 Ekio さん こんばんは。御嶽山のレンゲショウマ、今年も行ってこられたんですね。素敵ですね。
Ekio さん こんばんは。御嶽山のレンゲショウマ、今年も行ってこられたんですね。素敵ですね。
1 masa 2013/8/18 22:32 盆休みを女房の実家岩手に家族全員が集まりました。
盆休みを女房の実家岩手に家族全員が集まりました。
3 masa 2013/8/20 14:28 前日ひいお爺ちゃんのお墓参りをして、この夕方、送り火を焚きました。四角い石盤の上で松根が黒煙を上げて燃え、その炎で花火をしました。満2歳になった孫にとっては、初めての花火でした。
前日ひいお爺ちゃんのお墓参りをして、この夕方、送り火を焚きました。四角い石盤の上で松根が黒煙を上げて燃え、その炎で花火をしました。満2歳になった孫にとっては、初めての花火でした。
4 Ekio 2013/8/24 21:21 masaさん、こんばんは。送り火の後の花火ですか、そういえば街中の道端で花火をする光景も見かけなくなりましたね。
masaさん、こんばんは。送り火の後の花火ですか、そういえば街中の道端で花火をする光景も見かけなくなりましたね。
5 masa 2013/8/25 11:15 Ekioさん、こんにちは。実家の玄関前です。田舎では送り火、迎え火は殆どの家が焚くし、花火もあちこちの家の前で行われています。都会では、なぜご近所から「煙い!」とクレームが来るんでしょう?田舎でも煙いのに…
Ekioさん、こんにちは。実家の玄関前です。田舎では送り火、迎え火は殆どの家が焚くし、花火もあちこちの家の前で行われています。都会では、なぜご近所から「煙い!」とクレームが来るんでしょう?田舎でも煙いのに…
6 masa 2013/8/26 22:50 imさん、こんばんは。送り火を焚いたとき、「ひいじいちゃんが天国に帰ろんだよ」と孫に話したら、火に向かって「バイバイ、またね」と。子供は本当に天使のように素直です。
imさん、こんばんは。送り火を焚いたとき、「ひいじいちゃんが天国に帰ろんだよ」と孫に話したら、火に向かって「バイバイ、またね」と。子供は本当に天使のように素直です。
7 im 2013/8/26 22:12 masa さん こんばんは。仲良く花火をする家族を見たご先祖さまは安心してもどって行かれることでしょう。
masa さん こんばんは。仲良く花火をする家族を見たご先祖さまは安心してもどって行かれることでしょう。
1 鼻水太朗 2013/8/18 22:22 名古屋市 「広小路夏祭り」にて。
名古屋市 「広小路夏祭り」にて。
2 花鳥風月 2013/8/19 21:24 踊る阿呆に 見る阿呆 同じあほなら
踊る阿呆に 見る阿呆 同じあほなら
3 im 2013/8/26 22:04 鼻水太朗 さん こんばんは。あどけない少年の男踊り・艶っぽい女踊り・軽快な男踊りと三拍子組み入れた望遠画像が迫ってきます。いいですね。
鼻水太朗 さん こんばんは。あどけない少年の男踊り・艶っぽい女踊り・軽快な男踊りと三拍子組み入れた望遠画像が迫ってきます。いいですね。
1 鼻水太朗 2013/8/18 20:52 名古屋市 「広小路夏祭り」 にて。 笠は僕の前ではとらないで。へへ!。
名古屋市 「広小路夏祭り」 にて。 笠は僕の前ではとらないで。へへ!。
2 花鳥風月 2013/8/18 21:04 随分と 前の伝説 わたしキレイ
随分と 前の伝説 わたしキレイ
3 赤いバラ 2013/8/19 21:42 鼻水太郎さんこんばんはー^いですねー 浴衣姿と綺麗な女性 爽やかです。
鼻水太郎さんこんばんはー^いですねー 浴衣姿と綺麗な女性 爽やかです。
4 im 2013/8/26 21:41 鼻水太朗 さん こんばんは。この姿とおどりは粋で洗練された感がありますね。
鼻水太朗 さん こんばんは。この姿とおどりは粋で洗練された感がありますね。
1 花鳥風月 2013/8/18 07:25 猛暑日の まぶしい空に サルスベリ
猛暑日の まぶしい空に サルスベリ
2 赤いバラ 2013/8/19 21:28 花鳥風月さんこんばんはー^淡いピンクのサルスベリ可愛いですね。そして涼しげな空
花鳥風月さんこんばんはー^淡いピンクのサルスベリ可愛いですね。そして涼しげな空
3 Suzume 2013/8/20 18:35 花鳥風月 さん こんにちは 夏の日うけて 百日紅感じ好く良く撮れてます 此処で一句行きたいとこですが。;
花鳥風月 さん こんにちは 夏の日うけて 百日紅感じ好く良く撮れてます 此処で一句行きたいとこですが。;
4 Ekio 2013/8/24 21:16 花鳥風月さん、こんばんは。大空へ広がるように、このピンク色は夏に目立つ花ですよね。
花鳥風月さん、こんばんは。大空へ広がるように、このピンク色は夏に目立つ花ですよね。
5 im 2013/8/26 21:29 花鳥風月 さん こんばんは。今の季節は百日紅が楽しませてくれますね。
花鳥風月 さん こんばんは。今の季節は百日紅が楽しませてくれますね。
1 鼻水太朗 2013/8/16 20:49 鯨を取ったところなんだが 場所が悪い。
鯨を取ったところなんだが 場所が悪い。
2 im 2013/8/26 21:25 鼻水太朗 さん こんばんは。鯨に関するお祭りなんですね。いろいろなお祭りがあるんですね。
鼻水太朗 さん こんばんは。鯨に関するお祭りなんですね。いろいろなお祭りがあるんですね。
1 赤いバラ 2013/8/26 20:19 鼻水太郎さんこんばんはー^ん? この中に人が入るってことぉ?なんか凄い勢いのようですね。
鼻水太郎さんこんばんはー^ん? この中に人が入るってことぉ?なんか凄い勢いのようですね。
2 鼻水太朗 2013/8/16 20:47 中に入りたくない!!!。
中に入りたくない!!!。
3 im 2013/8/26 14:36 鼻水太朗さん こんにちは。これは何をしているところでしょう。
鼻水太朗さん こんにちは。これは何をしているところでしょう。
1 花鳥風月 2013/8/16 06:23 夕方の海 昔々に 友といた
夕方の海 昔々に 友といた
4 のり太 2013/8/17 19:32 こんばんわ、コメントありがとうございます。まだ熱気が残るなかにも、涼しい風が吹いている様子が感じられます。海とテーブルの反射した太陽がいいですね。
こんばんわ、コメントありがとうございます。まだ熱気が残るなかにも、涼しい風が吹いている様子が感じられます。海とテーブルの反射した太陽がいいですね。
5 赤いバラ 2013/8/19 21:21 のり太さん こんばんはー^>海とテーブルの反射した太陽がいいですね。 この時ヤキソバとみそおでんを食べながら眺めておりました。 お褒め頂いてありがとうございます。
のり太さん こんばんはー^>海とテーブルの反射した太陽がいいですね。 この時ヤキソバとみそおでんを食べながら眺めておりました。 お褒め頂いてありがとうございます。
6 Ekio 2013/8/24 21:11 赤いバラさん、こんばんは。海に沈みゆく静かな夕焼けですね。皆さん思い思いに楽しんでおられる姿が良いです。
赤いバラさん、こんばんは。海に沈みゆく静かな夕焼けですね。皆さん思い思いに楽しんでおられる姿が良いです。
7 im 2013/8/25 21:53 赤いバラ さん こんばんは。一本の筋になって輝く夕やけの中で素敵な時間が写っていますね。
赤いバラ さん こんばんは。一本の筋になって輝く夕やけの中で素敵な時間が写っていますね。
8 赤いバラ 2013/8/26 21:39 Ekioさん こんばんはー^>楽しんでおられる姿が良いです。 見ている側も楽しくなりますね。 お褒め頂いてありがというございます。imさんこんばんはー^>素敵な時間が写っていますね。 この一瞬がいいんですよねー^ お褒め頂いてありがtぷございます。
Ekioさん こんばんはー^>楽しんでおられる姿が良いです。 見ている側も楽しくなりますね。 お褒め頂いてありがというございます。imさんこんばんはー^>素敵な時間が写っていますね。 この一瞬がいいんですよねー^ お褒め頂いてありがtぷございます。