利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 youzaki 2013/4/10 13:25 花の模様ですー少し地味な模様かなー
花の模様ですー少し地味な模様かなー
2 youzaki 2013/4/14 01:55 親分さんコメントありがとう御座います。連れ合いは花のほうが私より大事ですので・・観賞と撮影は好きですが世話するのは頼まれても嫌ですねー
親分さんコメントありがとう御座います。連れ合いは花のほうが私より大事ですので・・観賞と撮影は好きですが世話するのは頼まれても嫌ですねー
3 親分 2013/4/13 21:57 youzaki さん こんばんは~ これは花畑の様子ですか。 よく咲いていますね~ 奥さんお花の栽培お上手ですね。 定年になってから数年前までボクも花や木を育てていましたが今は飽きて家内まかせです。 また、そのうちにカムバックするとは思いますが。
youzaki さん こんばんは~ これは花畑の様子ですか。 よく咲いていますね~ 奥さんお花の栽培お上手ですね。 定年になってから数年前までボクも花や木を育てていましたが今は飽きて家内まかせです。 また、そのうちにカムバックするとは思いますが。
1 youzaki 2013/4/10 13:01 御免【Square】を忘れました。
御免【Square】を忘れました。
2 youzaki 2013/4/10 10:41 水仙の原種でゴールデンべルとか・・日本ではヤマブキですが、海外はゴールデンベルですかねー木ではレンギョウもゴールデンベルと呼ばれています。花でなく金ならとはのイメージは無いですが金箔を貼った花のイメージは・・・(無理か~)
水仙の原種でゴールデンべルとか・・日本ではヤマブキですが、海外はゴールデンベルですかねー木ではレンギョウもゴールデンベルと呼ばれています。花でなく金ならとはのイメージは無いですが金箔を貼った花のイメージは・・・(無理か~)
1 太朗鼻涕(facebook) 2013/4/9 11:28 予定通り行動だったが予定通りにならず、また来年まで。
予定通り行動だったが予定通りにならず、また来年まで。
2 くまちゃん@ペンタックス 2013/4/9 06:41 深夜に,チョットお邪魔してきました.春の嵐でやられちゃったのか?ちょっと,花付き寂しいな.想定以上に,雲も多かったしぃ....また来年だね.
深夜に,チョットお邪魔してきました.春の嵐でやられちゃったのか?ちょっと,花付き寂しいな.想定以上に,雲も多かったしぃ....また来年だね.
3 im 2013/4/9 19:38 くまちゃん@ペンタックス さん こんばんは。 隙間もないほどの星屑の夜空と桜の花のイメージに心地いい連続性がありますね。
くまちゃん@ペンタックス さん こんばんは。 隙間もないほどの星屑の夜空と桜の花のイメージに心地いい連続性がありますね。
1 youzaki 2013/4/8 16:00 画面一杯の真っ赤です。この赤は朱色、緋色、紅色・・難しいところで男性1/20女性1/500人の割合で色覚異常があるようですがこの花どんな色に」見えるのかなー(色盲は稀ですが異常は気がつかないことが多い)私は真紅に見るので大丈夫かなー投稿の主旨の勘違いで親分に気を使わせ御免なさいね!
画面一杯の真っ赤です。この赤は朱色、緋色、紅色・・難しいところで男性1/20女性1/500人の割合で色覚異常があるようですがこの花どんな色に」見えるのかなー(色盲は稀ですが異常は気がつかないことが多い)私は真紅に見るので大丈夫かなー投稿の主旨の勘違いで親分に気を使わせ御免なさいね!
1 凡打 2013/4/7 20:23 お題【スクエア】を入れ忘れました^_^;
お題【スクエア】を入れ忘れました^_^;
2 凡打 2013/4/7 20:20 どちらも飲めません。遊園地の乗り物ですから・・・・・
どちらも飲めません。遊園地の乗り物ですから・・・・・
1 宝亀次郎 2013/4/7 18:11 昼過ぎから風が止みました。水仙に花アブがやって来ました。コンデジでは無理ですね、G2でもやっとです。
昼過ぎから風が止みました。水仙に花アブがやって来ました。コンデジでは無理ですね、G2でもやっとです。
1 宝亀次郎 2013/4/7 17:50 風はありますが日が当たり気持ちいいです。花畑に椅子を持ち出して観察です。何時もより虫が来てくれません、風のせいかも・・花の芯に虫が・・UPのスイセンの花ですー
風はありますが日が当たり気持ちいいです。花畑に椅子を持ち出して観察です。何時もより虫が来てくれません、風のせいかも・・花の芯に虫が・・UPのスイセンの花ですー
1 親分 2013/4/13 22:26 youzaki さん こんばんは。 サクラソウというのはずいぶん種類が多いんですね~ このお写真の花は初めて見るような気がします。
youzaki さん こんばんは。 サクラソウというのはずいぶん種類が多いんですね~ このお写真の花は初めて見るような気がします。
2 youzaki 2013/4/7 14:22 栽培種のサクラソウ科濃色四国カッコウソウです。自生のカッコウソウは絶滅が危惧されています。前に自生の物を観察しましたが同じに見えました。色は光の加減で少し違って見えましたが・・あまりにも雰囲気が悪く、また盗掘と間違われるので撮影はしませんでした。(誰もカメラはあっても写せませんでした。)
栽培種のサクラソウ科濃色四国カッコウソウです。自生のカッコウソウは絶滅が危惧されています。前に自生の物を観察しましたが同じに見えました。色は光の加減で少し違って見えましたが・・あまりにも雰囲気が悪く、また盗掘と間違われるので撮影はしませんでした。(誰もカメラはあっても写せませんでした。)
3 youzaki 2013/4/14 08:38 親分さんコメントありがとう御座います。日本に自生のサクラソウは2種のみですが、園芸種は数多くあります。この花はサクラソウ科のカッコソウで絶滅種のカッコソウを栽培したものです。カッコソウも2種あり群馬県桐生市鳴神山に自生するものが知られています。こちらの四国カッコソウは愛媛県、香川県、徳島県の限られた一部のみに自生しています。(各県で絶滅危惧種に指定されています。)
親分さんコメントありがとう御座います。日本に自生のサクラソウは2種のみですが、園芸種は数多くあります。この花はサクラソウ科のカッコソウで絶滅種のカッコソウを栽培したものです。カッコソウも2種あり群馬県桐生市鳴神山に自生するものが知られています。こちらの四国カッコソウは愛媛県、香川県、徳島県の限られた一部のみに自生しています。(各県で絶滅危惧種に指定されています。)
1 へい柔道 2013/4/7 13:28 う~む。狩野派にスクェアってのは、う~む
う~む。狩野派にスクェアってのは、う~む
2 へい柔道 2013/4/8 03:27 え、え、えimさん、男の子・女の子がおわかりになる???すごーい
え、え、えimさん、男の子・女の子がおわかりになる???すごーい
3 im 2013/4/7 23:20 へい柔道 さん こんばんは~ 襖(ふすま)に描かれた日本画のイメージを彷彿とさせるお写真ですね。 向こうが何にでも興味を示す弟、こちらがしっかり者のお姉ちゃんに見えました~
へい柔道 さん こんばんは~ 襖(ふすま)に描かれた日本画のイメージを彷彿とさせるお写真ですね。 向こうが何にでも興味を示す弟、こちらがしっかり者のお姉ちゃんに見えました~
1 im 2013/4/9 11:50 太朗鼻涕 さん こんにちは 山門の中に足元までしだれる美しい桜、さらに 山門と比してさらにどこまでも巨大な桜の幹に スクエアいいですね~
太朗鼻涕 さん こんにちは 山門の中に足元までしだれる美しい桜、さらに 山門と比してさらにどこまでも巨大な桜の幹に スクエアいいですね~
2 太朗鼻涕 2013/4/7 10:58 あえてこの部分の撮影したものをさらにスクエアに・・。
あえてこの部分の撮影したものをさらにスクエアに・・。
1 太朗鼻涕 2013/4/7 10:40 カメラまかせの秒間10枚で撮った。
カメラまかせの秒間10枚で撮った。
2 im 2013/4/9 19:45 太朗鼻涕 さん こんばんは。 立派な桜ですね~ ブランコの音と元気にはしゃぐ子供たちの声が聞こえてきそうですね~。
太朗鼻涕 さん こんばんは。 立派な桜ですね~ ブランコの音と元気にはしゃぐ子供たちの声が聞こえてきそうですね~。
1 youzaki 2013/4/9 23:42 imさんコメントありがとう御座います。連れ合いが大きな鉢に植えています。移動のときが思いやられます・・
imさんコメントありがとう御座います。連れ合いが大きな鉢に植えています。移動のときが思いやられます・・
2 youzaki 2013/4/7 10:36 トルコ原産フウロソウ科エロディウム属ぺラルゴニフォーラム名前の花です。名前は覚えられませんがSquareの画角に似合う花と感じました。
トルコ原産フウロソウ科エロディウム属ぺラルゴニフォーラム名前の花です。名前は覚えられませんがSquareの画角に似合う花と感じました。
3 im 2013/4/9 22:11 youzaki さん こんばんは~ 気品のある花ですね。このペラルゴ一株欲しいです^^ ぺラルゴニフォーラムは種類が多いですね。 立体的に見えて見た目が新鮮です。 スクエアにすごく合っている撮り方だと思います。
youzaki さん こんばんは~ 気品のある花ですね。このペラルゴ一株欲しいです^^ ぺラルゴニフォーラムは種類が多いですね。 立体的に見えて見た目が新鮮です。 スクエアにすごく合っている撮り方だと思います。
1 太朗鼻涕 2013/4/7 09:49 スクエアで切り取ってみました、圧巻だ。
スクエアで切り取ってみました、圧巻だ。
2 im 2013/4/7 23:30 太朗鼻涕 さん こんばんは。 ぼくは こんなに凄いしだれ桜を見たことがないような気がします。 見事な咲き具合ですね~
太朗鼻涕 さん こんばんは。 ぼくは こんなに凄いしだれ桜を見たことがないような気がします。 見事な咲き具合ですね~
1 宝亀次郎 2013/4/7 03:27 黄色の水仙もUPして見ました。
黄色の水仙もUPして見ました。
2 親分 2013/4/13 22:22 宝亀次郎 さん こんばんは~ CX5は知りませんが、ボクはリコーGRD2をもっていてカメラに1:1のフォーマットが有るので、数年前にスクエアで花をよく撮りました。
宝亀次郎 さん こんばんは~ CX5は知りませんが、ボクはリコーGRD2をもっていてカメラに1:1のフォーマットが有るので、数年前にスクエアで花をよく撮りました。
3 宝亀次郎 2013/4/14 08:23 コメントありがとう御座います。CX5にも1:1のフォーマットがあります。但し画素数が7Mになります。機会見て使いたいと思います。
コメントありがとう御座います。CX5にも1:1のフォーマットがあります。但し画素数が7Mになります。機会見て使いたいと思います。
1 宝亀次郎 2013/4/7 01:26 畑の辺に咲いていました。白無垢がイメージされ撮ってみました。
畑の辺に咲いていました。白無垢がイメージされ撮ってみました。
2 宝亀次郎 2013/4/12 23:15 im様コメントに感謝します。白一色は少ないですね、名前は判りませんがラッパスイセンの育種に使われる原種ではとおもいます。、
im様コメントに感謝します。白一色は少ないですね、名前は判りませんがラッパスイセンの育種に使われる原種ではとおもいます。、
3 im 2013/4/12 21:54 宝亀次郎 さん こんばんは^^ この白い水仙はimは初めて見るような気がします。 珍しいですね~ 花がスクエアにぴったりしていい感じですね。
宝亀次郎 さん こんばんは^^ この白い水仙はimは初めて見るような気がします。 珍しいですね~ 花がスクエアにぴったりしていい感じですね。
1 太朗鼻涕 2013/4/6 21:54 酒屋さんの裏手にありました。
酒屋さんの裏手にありました。
2 im 2013/4/11 10:36 太朗鼻涕 さん こんにちは。 ドンッ!」と華やかに空に広がった打ち上げ花火みたい。 見事な一本桜ですね~
太朗鼻涕 さん こんにちは。 ドンッ!」と華やかに空に広がった打ち上げ花火みたい。 見事な一本桜ですね~
1 太朗鼻涕 2013/4/6 21:40 ちょっとちゃうか!。日本一桜のある学校から。
ちょっとちゃうか!。日本一桜のある学校から。
2 youzaki 2013/4/7 10:01 お早う御座います。凄い背景に咲いてるのかと感じたのですが校庭に咲いてるのですねー昔は校庭に大きな桜がある学校が沢山ありましたが、ほとんどが廃校になるか桜を処分していますねー小さいのは今でも小中学校で見ますが・・
お早う御座います。凄い背景に咲いてるのかと感じたのですが校庭に咲いてるのですねー昔は校庭に大きな桜がある学校が沢山ありましたが、ほとんどが廃校になるか桜を処分していますねー小さいのは今でも小中学校で見ますが・・
3 im 2013/4/7 23:24 太朗鼻涕 さん こんばんは~ 校庭の桜の広がりとボールの軌道の高さを両方見せるのはスクエアですね~~ あ~気持ちいいい~
太朗鼻涕 さん こんばんは~ 校庭の桜の広がりとボールの軌道の高さを両方見せるのはスクエアですね~~ あ~気持ちいいい~
1 youzaki 2013/4/6 21:46 素的です、映画の中のワンカットのシーンみたいです。
素的です、映画の中のワンカットのシーンみたいです。
2 im 2013/4/7 23:08 Ekio さん こんばんは~ 人間味のある写真、大好きです~
Ekio さん こんばんは~ 人間味のある写真、大好きです~
3 Ekio 2013/4/6 21:15 前に撮った写真ですが、今回のお題に沿ってスクエアにしてみたら、意外と良い感じになりました。羽田空港のターミナルにてアートフィルター「クロスプロセス」
前に撮った写真ですが、今回のお題に沿ってスクエアにしてみたら、意外と良い感じになりました。羽田空港のターミナルにてアートフィルター「クロスプロセス」
4 太朗鼻涕 2013/4/6 21:38 影絵のようですね、なんて言ってるんだろう・・・きになるにゃ。
影絵のようですね、なんて言ってるんだろう・・・きになるにゃ。
1 youzaki 2013/4/6 21:11 Squareな建築物と青い空です。在庫ですがこんな日もあり・・まだ寒いのか首都の真ん中皇居前広場に人影無しですー在京の方なら誰でも見る景色ですが・・
Squareな建築物と青い空です。在庫ですがこんな日もあり・・まだ寒いのか首都の真ん中皇居前広場に人影無しですー在京の方なら誰でも見る景色ですが・・
2 親分 2013/4/13 21:45 youzaki さん こんばんは。 スクエアフォーマットじゃぁーないんですが皇居前の広場、建物、空のすっきりすがすがしい景色が気持ちの良いお写真ですね。
youzaki さん こんばんは。 スクエアフォーマットじゃぁーないんですが皇居前の広場、建物、空のすっきりすがすがしい景色が気持ちの良いお写真ですね。
3 youzaki 2013/4/13 21:58 親分さんコメントありがとう御座います。全くの勘違いで御免なさい、ボケ気味の年寄りと思いご勘弁を・・この写真お気に入りでパソコンの壁紙に使用しています。在京の家族(息子等)をときどき思い出すためにも使用しています。
親分さんコメントありがとう御座います。全くの勘違いで御免なさい、ボケ気味の年寄りと思いご勘弁を・・この写真お気に入りでパソコンの壁紙に使用しています。在京の家族(息子等)をときどき思い出すためにも使用しています。
1 太朗鼻涕 2013/4/6 19:42 いい雰囲気のお二人でした、了承済み。
いい雰囲気のお二人でした、了承済み。
2 親分 2013/4/14 22:57 太朗鼻涕 さん こんばんは。 カーブしてお寺につづくわだちのある道があってここを私もいま歩いている。 もう少ししたらこんにちは~と声をかける。 巨大な幹の桜、いいですね、美しいです~
太朗鼻涕 さん こんばんは。 カーブしてお寺につづくわだちのある道があってここを私もいま歩いている。 もう少ししたらこんにちは~と声をかける。 巨大な幹の桜、いいですね、美しいです~
1 太朗鼻涕 2013/4/6 19:18 ボクにもこんなときがあったような・・・。
ボクにもこんなときがあったような・・・。
2 im 2013/4/9 21:30 太朗鼻涕 さん こんばんは この一本桜のお写真に見覚えがあります。ベンチが空の時の! 人が座っている画が絵になりますね~
太朗鼻涕 さん こんばんは この一本桜のお写真に見覚えがあります。ベンチが空の時の! 人が座っている画が絵になりますね~
3 よし 2013/4/6 19:31 見事な一本桜と二人のツーショット絵になりますね
見事な一本桜と二人のツーショット絵になりますね
1 宝亀次郎 2013/4/6 17:04 はじめまして・・あまり良い花ではありませんが光の加減で綺麗に見えます。
はじめまして・・あまり良い花ではありませんが光の加減で綺麗に見えます。
1 youzaki 2013/4/6 13:12 雨と風が凄いですー小屋の陰に生えてる小さな花を色が好みで接写して見ました。アシュガかなー 繁殖が盛んで庭に広がり雑草になりました。
雨と風が凄いですー小屋の陰に生えてる小さな花を色が好みで接写して見ました。アシュガかなー 繁殖が盛んで庭に広がり雑草になりました。
1 太朗鼻涕(facebook) 2013/4/6 12:20 雨前に見れた。
雨前に見れた。
2 im 2013/4/10 20:53 太朗鼻涕(facebook) さん こんばんは 立派な桜! この学校と桜は今もきちんと保存管理されているようですね。 人物が入る画っていいものですね~
太朗鼻涕(facebook) さん こんばんは 立派な桜! この学校と桜は今もきちんと保存管理されているようですね。 人物が入る画っていいものですね~