利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 rrb 2006/3/18 12:35 外は雨。待ち遠しい…春。昨年の作品から。
外は雨。待ち遠しい…春。昨年の作品から。
3 rrb 2006/3/18 20:08 haruさん、ありがとうございます。どうぞ、遠慮せずに真似てください。haruさんの青い空にノョキ画…楽しみにしておきます。タイトル「日光浴」…すみません。うっかりして、ふーまさんのとかぶってしまいました。すみませんm(..)mどーしたらいいのかしら?
haruさん、ありがとうございます。どうぞ、遠慮せずに真似てください。haruさんの青い空にノョキ画…楽しみにしておきます。タイトル「日光浴」…すみません。うっかりして、ふーまさんのとかぶってしまいました。すみませんm(..)mどーしたらいいのかしら?
4 支配人 2006/3/18 20:13 rrbさん、花マクロをいっぱい拝見させてくださいねなんせ花音痴なもので…
rrbさん、花マクロをいっぱい拝見させてくださいねなんせ花音痴なもので…
5 rrb 2006/3/18 20:51 支配人さん、ありがとうございます。いっぱいもないですが、愚作ですが、アップしていきます。見ていただいて、ビシビシご意見くださいませ〜m(..)mけれど花の名前はとても苦手なんで、花の名前は聞かないでくださいねー(^^;よろしくお願いしますm(..)m
支配人さん、ありがとうございます。いっぱいもないですが、愚作ですが、アップしていきます。見ていただいて、ビシビシご意見くださいませ〜m(..)mけれど花の名前はとても苦手なんで、花の名前は聞かないでくださいねー(^^;よろしくお願いしますm(..)m
6 makoto 2006/3/19 09:17 これ、もしかしたらヤマボウシかも?花びらが下に下がってますし、うちにあるハナミズキと中央のカタチが違うような・・・?どちらでもキレイな青空に気持ちよい写真であることに変わりはないですね。
これ、もしかしたらヤマボウシかも?花びらが下に下がってますし、うちにあるハナミズキと中央のカタチが違うような・・・?どちらでもキレイな青空に気持ちよい写真であることに変わりはないですね。
7 rrb 2006/3/20 12:12 makotoさん、ありがとうございます。この花はおっしゃるよように、ヤマボウシでした(^^;撮影場所に行って確認したら、横のほうに木の名前が書いてありました。当然、今年はまだまだです。「待ち遠しい…」と同じ日の同じ場所で撮ったので、うっかり勘違いしていました。すみませんm(..)m
makotoさん、ありがとうございます。この花はおっしゃるよように、ヤマボウシでした(^^;撮影場所に行って確認したら、横のほうに木の名前が書いてありました。当然、今年はまだまだです。「待ち遠しい…」と同じ日の同じ場所で撮ったので、うっかり勘違いしていました。すみませんm(..)m
1 rrb 2006/3/18 12:30 せっかくの土曜日なのに…雨。昨年の作品から。
せっかくの土曜日なのに…雨。昨年の作品から。
2 haru 2006/3/18 18:04 あっ、今日は雨でしたか?!それはせっかくの休日残念でしたね!ハナミズキきれいですね♪BGMにハナミズキのメロディーが(笑)これが色を付け出すときも春って感じですよね!真ん中から次第にぼけていく様子がきれいです♪
あっ、今日は雨でしたか?!それはせっかくの休日残念でしたね!ハナミズキきれいですね♪BGMにハナミズキのメロディーが(笑)これが色を付け出すときも春って感じですよね!真ん中から次第にぼけていく様子がきれいです♪
3 rrb 2006/3/18 20:14 haruさん、ありがとうございます。はい、今日は昼前から雨です。結構きつく降ってます。ハナミズキってかわいい花ですけど、写真を撮って硬そうなシベに初めて気づきました。両目で見てる時より、ファインダー越のほうが気づく事って多いですよね。やっぱり集中してるからかなぁ…。そう思って集中して見る時に片目で見るようにしたら、変に誤解されて大変でした(^^;そんな気じゃないのに…。
haruさん、ありがとうございます。はい、今日は昼前から雨です。結構きつく降ってます。ハナミズキってかわいい花ですけど、写真を撮って硬そうなシベに初めて気づきました。両目で見てる時より、ファインダー越のほうが気づく事って多いですよね。やっぱり集中してるからかなぁ…。そう思って集中して見る時に片目で見るようにしたら、変に誤解されて大変でした(^^;そんな気じゃないのに…。
4 rrb 2006/3/20 12:06 あっ…すみません。この花はヤマボウシです(^^;多分…。
あっ…すみません。この花はヤマボウシです(^^;多分…。
1 砥師利衛 2006/3/17 23:54 いやはや 風の強いこと強いこと、昨夜は雨もすごかった。その余波で今日も強かったな。ポスターもなびくは、画像も流れるは はははぁ〜〜。
いやはや 風の強いこと強いこと、昨夜は雨もすごかった。その余波で今日も強かったな。ポスターもなびくは、画像も流れるは はははぁ〜〜。
8 haru 2006/3/18 18:10 銀座でも春の嵐が吹き荒れたようですね♪ポスターの中の美女が風でなぶられてますね!!ふんわりソフトな印象が春らしい〜ですね!ソフトレンズをお使いなんですか・・おしゃれなあか抜けたイメージを見つけてみえるのは、さすが砥師利衛 さん・・
銀座でも春の嵐が吹き荒れたようですね♪ポスターの中の美女が風でなぶられてますね!!ふんわりソフトな印象が春らしい〜ですね!ソフトレンズをお使いなんですか・・おしゃれなあか抜けたイメージを見つけてみえるのは、さすが砥師利衛 さん・・
9 支配人 2006/3/18 20:11 そのソフトレンズは3本あるでしょ広角は持っているんですうふふ♪ (*‾ー‾)v
そのソフトレンズは3本あるでしょ広角は持っているんですうふふ♪ (*‾ー‾)v
10 支配人 2006/3/18 20:14 今頃、料理の前の包丁砥ぎかな?ついでにレンズ磨きもしたらいいのに…
今頃、料理の前の包丁砥ぎかな?ついでにレンズ磨きもしたらいいのに…
11 makoto 2006/3/18 20:22 流石に目のつけ所が違いますね。ややソフトな描写がまたいいですね。
流石に目のつけ所が違いますね。ややソフトな描写がまたいいですね。
12 砥師利衛 2006/3/18 21:00 >YUMIさん なるほど スクリーン 私が納得。 レス遅れすみません。 >haru さん 風のお陰です。 ハイ(苦笑)>支配人 広角持ってるン。 何でも持ってるな。関心じゃ。 今日は 包丁砥いでないで。>makotoさん makotoさんのターボチャジャ−欲しいのだけれど。 近場でパシャしとります。
>YUMIさん なるほど スクリーン 私が納得。 レス遅れすみません。 >haru さん 風のお陰です。 ハイ(苦笑)>支配人 広角持ってるン。 何でも持ってるな。関心じゃ。 今日は 包丁砥いでないで。>makotoさん makotoさんのターボチャジャ−欲しいのだけれど。 近場でパシャしとります。
1 rrb 2006/3/17 23:04 何の特徴もない一枚かなぁ…
何の特徴もない一枚かなぁ…
2 Zauber 2006/3/18 00:20 特徴は立体感のある光線の具合と下に一本ビシッと枝がある上にぱぱぱぱっとリズミカルにある花なんじゃないかな春の♪みたいな・・・楽譜ですかねw
特徴は立体感のある光線の具合と下に一本ビシッと枝がある上にぱぱぱぱっとリズミカルにある花なんじゃないかな春の♪みたいな・・・楽譜ですかねw
3 rrb 2006/3/18 10:24 Zauberさん、ありがとうございます。タイトルを「春の楽譜」にすればよかったですね。全然気づきませんでした。あ〜ぁ…ショック!!
Zauberさん、ありがとうございます。タイトルを「春の楽譜」にすればよかったですね。全然気づきませんでした。あ〜ぁ…ショック!!
4 haru 2006/3/18 18:01 透過光の桜が素敵ですね♪>「春の楽譜」ですか〜!まさしくそんな印象ですね♪
透過光の桜が素敵ですね♪>「春の楽譜」ですか〜!まさしくそんな印象ですね♪
5 makoto 2006/3/18 20:27 透過光をうまく使われて、立体感と質感をバッチリ出してますね。可憐さもしっかり出てますね。バックの色もGOOD!
透過光をうまく使われて、立体感と質感をバッチリ出してますね。可憐さもしっかり出てますね。バックの色もGOOD!
6 rrb 2006/3/18 20:47 haruさん、ありがとうございます。この画は、正直、アップしようかどうか迷ったです。撮った時はいいなぁ…って思ってたんですが、日に日になんかしっくりこなくなって…。何がしっくりこないのか、わからないのですが…。けれど、Zauberさんの「楽譜」でスッキリしました。何を表現したかったんだろう?とひっかかってたみたいです。画像タイトルを「春の楽譜」にリネームしちゃいましたv(^^)vZauberさん、改めてありがとうございまーすm(..)mmakotoさん、ありがとうございます。褒めすぎですよ(*^^*)今、雨足がきつくなってきたじゃないですかぁ〜! (^^)
haruさん、ありがとうございます。この画は、正直、アップしようかどうか迷ったです。撮った時はいいなぁ…って思ってたんですが、日に日になんかしっくりこなくなって…。何がしっくりこないのか、わからないのですが…。けれど、Zauberさんの「楽譜」でスッキリしました。何を表現したかったんだろう?とひっかかってたみたいです。画像タイトルを「春の楽譜」にリネームしちゃいましたv(^^)vZauberさん、改めてありがとうございまーすm(..)mmakotoさん、ありがとうございます。褒めすぎですよ(*^^*)今、雨足がきつくなってきたじゃないですかぁ〜! (^^)
1 Zauber 2006/3/18 02:26 おお、カールツァイスのレンズですか一本欲しいですね
おお、カールツァイスのレンズですか一本欲しいですね
13 ta92 2006/3/19 01:46 もう一つ、ペンタ国での私の写真について。マフィンマンさん、小山卓治ファンさん、きょーさん、Zauberさん、そして私の最後の書き込み後に書き込みして頂いたチリペッパーさん、PENNさん、haruさん、書き込みありがとうございました。あまり何度もペンタックスではないカメラの写真が上にくるのもなんですのでこちらでのお礼に代えさせていただきます。^.^本当にありがとうございました。
もう一つ、ペンタ国での私の写真について。マフィンマンさん、小山卓治ファンさん、きょーさん、Zauberさん、そして私の最後の書き込み後に書き込みして頂いたチリペッパーさん、PENNさん、haruさん、書き込みありがとうございました。あまり何度もペンタックスではないカメラの写真が上にくるのもなんですのでこちらでのお礼に代えさせていただきます。^.^本当にありがとうございました。
14 支配人 2006/3/26 13:02 この作品にもう一票
この作品にもう一票
15 ta92 2006/3/26 13:13 おお、ありがとうございます。STF版『キラキラ』楽しみにしてます。^.^
おお、ありがとうございます。STF版『キラキラ』楽しみにしてます。^.^
16 haru 2006/3/26 16:01 バケツと、水道と水で春を表すなんてスゴ技ですよね!
バケツと、水道と水で春を表すなんてスゴ技ですよね!
17 ぶー太郎 2006/3/30 08:55 【発想すごいで賞】
【発想すごいで賞】
1 マフィンマン 2006/3/17 21:52 東京・千鳥ヶ淵はすっかり満開です。皆さんの街はどうですか?……過去画です。すんまへん。
東京・千鳥ヶ淵はすっかり満開です。皆さんの街はどうですか?……過去画です。すんまへん。
3 rrb 2006/3/17 22:46 えっ!?と思ったら過去画。びっくりしましたよ(^^)今年はいつになったら咲くのん?まだまだ寒い!
えっ!?と思ったら過去画。びっくりしましたよ(^^)今年はいつになったら咲くのん?まだまだ寒い!
4 haru 2006/3/18 18:16 うわ!きれいだ!!春らんまんですね♪東京・千鳥ヶ淵ですか〜・・メモメモ。。時期には、こんな場所に行けたらいいな〜♪淡い桜、、土手の緑、、流れていくボート、、いいな〜!構図もいつもながらバッチリ決まっておいでですね(^_^)v愛機戻ってみえるのが、待ち遠しいですね♪>こうなったら、過去画で“道場破り”! どんどん破っちゃって下さい!!
うわ!きれいだ!!春らんまんですね♪東京・千鳥ヶ淵ですか〜・・メモメモ。。時期には、こんな場所に行けたらいいな〜♪淡い桜、、土手の緑、、流れていくボート、、いいな〜!構図もいつもながらバッチリ決まっておいでですね(^_^)v愛機戻ってみえるのが、待ち遠しいですね♪>こうなったら、過去画で“道場破り”! どんどん破っちゃって下さい!!
5 支配人 2006/3/18 20:10 びっくりしたぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあ〜♪
びっくりしたぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあ〜♪
6 makoto 2006/3/18 20:23 見事な桜ですね〜今年も撮ってくださいね。快晴だったらまた格別でしょうね。
見事な桜ですね〜今年も撮ってくださいね。快晴だったらまた格別でしょうね。
7 マフィンマン 2006/3/18 21:09 へへへ、皆さんが滅多に訪れない板に季節はずれの絵を貼っておきました。板一人占め状態です。>快晴だったらまた格別でしょうね晴れた時に撮れた試しがないんです。でも、ライトアップされると幻想的です。すでに適地をロケハン済み。ふふふ。
へへへ、皆さんが滅多に訪れない板に季節はずれの絵を貼っておきました。板一人占め状態です。>快晴だったらまた格別でしょうね晴れた時に撮れた試しがないんです。でも、ライトアップされると幻想的です。すでに適地をロケハン済み。ふふふ。
1 haru 2006/3/17 19:13 ほころび始めた華って、人でも美しいな〜って時々思います♪
ほころび始めた華って、人でも美しいな〜って時々思います♪
9 ta92 2006/3/17 22:53 浅田真央ちゃんから坂下千里子、そして荻野目洋子ちゃんまでみーんな、「かーいー」です。節操なくてスイマセン。^^;
浅田真央ちゃんから坂下千里子、そして荻野目洋子ちゃんまでみーんな、「かーいー」です。節操なくてスイマセン。^^;
10 makoto 2006/3/17 22:54 キレイな女性は、年齢に相応した美しさがありますよね。そういう魅力を引き出すのも本人次第なんでしょうね。キレイな片ですね。
キレイな女性は、年齢に相応した美しさがありますよね。そういう魅力を引き出すのも本人次第なんでしょうね。キレイな片ですね。
11 マフィンマン 2006/3/17 23:26 ta92さん>浅田真央ちゃんウチの娘も、あんな娘になって欲しい! 全国1,000万人の父親たちは、そう思ってます(含む私)。>荻野目洋子ちゃんそうきましたか。あの溌剌さが大好きでした(歌もうまかった)。今、どうしてるんでしょう。……なんか、haruさんの投稿作からどんどん話題がズレてますね。
ta92さん>浅田真央ちゃんウチの娘も、あんな娘になって欲しい! 全国1,000万人の父親たちは、そう思ってます(含む私)。>荻野目洋子ちゃんそうきましたか。あの溌剌さが大好きでした(歌もうまかった)。今、どうしてるんでしょう。……なんか、haruさんの投稿作からどんどん話題がズレてますね。
12 Zauber 2006/3/18 00:17 色気のある作品ですねw眼力のある女性ですねソフトはどうやってかけたのでしょう?w女性のさまざまな魅力をポートレートで映し出せるようになりたいなあ人間は被写体になるようないろんな面を持っていますよね
色気のある作品ですねw眼力のある女性ですねソフトはどうやってかけたのでしょう?w女性のさまざまな魅力をポートレートで映し出せるようになりたいなあ人間は被写体になるようないろんな面を持っていますよね
13 haru 2006/3/18 17:47 コメント、どうもありがとうございました。。習作さん、こちらまで足を運んで頂いてどうもです♪そうなんですよね〜・・この子からは、集った人々を楽しませたいという熱意と努力と天性のオーラが光り輝いてるように見えました!実物は可愛かった!!のでした・・小山卓治ファン さん、モデルさんが良かったんでしょうね!あっ!ホントだ。明るめにはしたかったんだけど、、ここまで+補正してるとは〜・・ってふと↓を見たらZauberさんもでした(笑)マフィンマン さん、これは、無料でダウンロード出来るピカサってソフトのレタッチで、ソフトフォーカスを使ってみました。。簡単なんで良く使ってます♪タクマーレンズは、露出とピントがあえば、ほとんどレタッチなしで使えるところが好きなんですが、、これはソフトフォーカスで遊んでみました・・目にピントは、たまたま照明の関係でこうなっちゃったんでしょうね!目がキラキラして見ていても妖しい魅力でした・・rrb さん、というわけで、この写真はかなり絞ったF値で、そのままだと固い印象になっちゃったんです・・で、レタッチを使いました。。恥ずかしながら、解放近くにした画像はピントが、全然合ってませんでした(涙)ta92 さん、美しいっておっしゃって頂けて良かった♪実物は、すごい魅力で何分の一も美は、捉えられませんでしたが、、少しでもそう感じて頂けると嬉しいです!makoto さん、マフィンマンさん、ta92 さん、女性談義でお話しが弾んでみえますね(^o^)これって、平安の源氏の君の御代から現代までつきぬ興味の的ですよね(^_^)vZauberさん、浴衣の後ろ姿から始まってなんとも清涼な部分ヌードまで?!Zauberさんの素晴らしいポートレート目に焼き付いてます♪またチャンスがあったら拝見させて下さいね(^_^)v
コメント、どうもありがとうございました。。習作さん、こちらまで足を運んで頂いてどうもです♪そうなんですよね〜・・この子からは、集った人々を楽しませたいという熱意と努力と天性のオーラが光り輝いてるように見えました!実物は可愛かった!!のでした・・小山卓治ファン さん、モデルさんが良かったんでしょうね!あっ!ホントだ。明るめにはしたかったんだけど、、ここまで+補正してるとは〜・・ってふと↓を見たらZauberさんもでした(笑)マフィンマン さん、これは、無料でダウンロード出来るピカサってソフトのレタッチで、ソフトフォーカスを使ってみました。。簡単なんで良く使ってます♪タクマーレンズは、露出とピントがあえば、ほとんどレタッチなしで使えるところが好きなんですが、、これはソフトフォーカスで遊んでみました・・目にピントは、たまたま照明の関係でこうなっちゃったんでしょうね!目がキラキラして見ていても妖しい魅力でした・・rrb さん、というわけで、この写真はかなり絞ったF値で、そのままだと固い印象になっちゃったんです・・で、レタッチを使いました。。恥ずかしながら、解放近くにした画像はピントが、全然合ってませんでした(涙)ta92 さん、美しいっておっしゃって頂けて良かった♪実物は、すごい魅力で何分の一も美は、捉えられませんでしたが、、少しでもそう感じて頂けると嬉しいです!makoto さん、マフィンマンさん、ta92 さん、女性談義でお話しが弾んでみえますね(^o^)これって、平安の源氏の君の御代から現代までつきぬ興味の的ですよね(^_^)vZauberさん、浴衣の後ろ姿から始まってなんとも清涼な部分ヌードまで?!Zauberさんの素晴らしいポートレート目に焼き付いてます♪またチャンスがあったら拝見させて下さいね(^_^)v
1 Zauber 2006/3/17 17:50 日が長くなってきましたね木漏れ日も優しげです5D+SMCタクマー55mm f1.8
日が長くなってきましたね木漏れ日も優しげです5D+SMCタクマー55mm f1.8
3 ta92 2006/3/17 19:17 美しいです・・・これはフルサイズで観たら感動が増すだろうなぁ。スダレ状になった光がなんとも、タメ息です。
美しいです・・・これはフルサイズで観たら感動が増すだろうなぁ。スダレ状になった光がなんとも、タメ息です。
4 小山卓治ファン 2006/3/17 20:47 光の差し方がなんとも言えなく良いですねぇ♪
光の差し方がなんとも言えなく良いですねぇ♪
5 makoto 2006/3/17 23:01 夕方の光の当たった部分の色が格別にいいですね。この時間帯は全てが被写体に変身しますよね。
夕方の光の当たった部分の色が格別にいいですね。この時間帯は全てが被写体に変身しますよね。
6 rrb 2006/3/17 23:10 木漏れ日を浴びているのが人でなく、花をつけた木であるところがいいですね。タイトルで人を想像したアタイがアサハカでしたm(..)m勉強になりますm(..)m
木漏れ日を浴びているのが人でなく、花をつけた木であるところがいいですね。タイトルで人を想像したアタイがアサハカでしたm(..)m勉強になりますm(..)m
7 Zauber 2006/3/18 00:04 haruさん、ありがとうございますなかなか綺麗に写せなくて【イメージと違い】難しかったですようやくカメラ本体にもなれてきました今はタクマーで遊んでいますなかなか難しいですが、たまにはDs2も持ち出そうかなwta92さん、そのままのサイズを大きくプリントアウトして遊んでましたw小山卓治ファンさん、ありがとうございますまったりした夕方でしたmakotoさん、3時半くらいから夜まで撮影にはいい時期ですね早起きは苦手ですがwrrbさん、たしかにポートレートにもいい時期でしたw本来ポートレート派なもので今度チャレンジしよっと
haruさん、ありがとうございますなかなか綺麗に写せなくて【イメージと違い】難しかったですようやくカメラ本体にもなれてきました今はタクマーで遊んでいますなかなか難しいですが、たまにはDs2も持ち出そうかなwta92さん、そのままのサイズを大きくプリントアウトして遊んでましたw小山卓治ファンさん、ありがとうございますまったりした夕方でしたmakotoさん、3時半くらいから夜まで撮影にはいい時期ですね早起きは苦手ですがwrrbさん、たしかにポートレートにもいい時期でしたw本来ポートレート派なもので今度チャレンジしよっと
1 ティンクとイリス 2006/3/17 04:11 昨日、書き込みもUPもできなかったのですが・・・ 僕だけかな?テストを兼ねて・・・紀子様のお祝いです。【プリンセス・キコ】
昨日、書き込みもUPもできなかったのですが・・・ 僕だけかな?テストを兼ねて・・・紀子様のお祝いです。【プリンセス・キコ】
3 haru 2006/3/17 18:38 訂正 普及→復旧ですm(_ _)mなんど見せて頂いても気品あるこのらん大好きです(^_^)v
訂正 普及→復旧ですm(_ _)mなんど見せて頂いても気品あるこのらん大好きです(^_^)v
4 小山卓治ファン 2006/3/17 20:49 おぉ、こちらもなんとも言えない白が出てますね♪バックの色との組み合わせが絶妙です!
おぉ、こちらもなんとも言えない白が出てますね♪バックの色との組み合わせが絶妙です!
5 マフィンマン 2006/3/17 21:01 気品にあふれてますね〜。小山卓治ファンさんのご指摘の通り、バックとの相性が抜群! 白を強調するには、バックはシンプルに、しかも黒しかないってことですね。なるほど。
気品にあふれてますね〜。小山卓治ファンさんのご指摘の通り、バックとの相性が抜群! 白を強調するには、バックはシンプルに、しかも黒しかないってことですね。なるほど。
6 hosozumi 2006/3/17 21:36 清楚で気品がありますね。。!!皆さん情報ありがとうございます。自分のPCだけオカシイのでは?と思っていましたがホットしました。
清楚で気品がありますね。。!!皆さん情報ありがとうございます。自分のPCだけオカシイのでは?と思っていましたがホットしました。
7 rrb 2006/3/17 21:58 PC…やっぱりおかしかった!?アタイの体調もおかしかった!白には黒が一番!メモ、メモ、メモ。確かに綺麗ですm(..)m
PC…やっぱりおかしかった!?アタイの体調もおかしかった!白には黒が一番!メモ、メモ、メモ。確かに綺麗ですm(..)m
1 Makoto T 2006/3/16 23:38 バックに松の緑を置いて、サンシュユの黄色いボケを入れて、左に白梅の添景を入れて、などと欲張って撮ってみたらへんな写真になってしまいました。
バックに松の緑を置いて、サンシュユの黄色いボケを入れて、左に白梅の添景を入れて、などと欲張って撮ってみたらへんな写真になってしまいました。
2 ママくん 2006/3/16 23:43 マクロレンズ使っても、遠景撮りな雰囲気ですよ、Makoto Tさん!松の緑を完全に「背景色」化したらどんな感じでしょうね?ここはお近くですか?もし近いところなら、、やって見せてほしいなぁ〜。
マクロレンズ使っても、遠景撮りな雰囲気ですよ、Makoto Tさん!松の緑を完全に「背景色」化したらどんな感じでしょうね?ここはお近くですか?もし近いところなら、、やって見せてほしいなぁ〜。
3 haru 2006/3/17 18:34 春って、賑やかに春っていう印象も楽しくて素敵ですよね!これも、大きくして見せて頂くと本当にいっそう美しさが引き立ちますね!ぼけている場所、、クリアーな場所。。春らしい色。。様々なハーモニーがおりなす美しさですね
春って、賑やかに春っていう印象も楽しくて素敵ですよね!これも、大きくして見せて頂くと本当にいっそう美しさが引き立ちますね!ぼけている場所、、クリアーな場所。。春らしい色。。様々なハーモニーがおりなす美しさですね
4 小山卓治ファン 2006/3/17 20:50 もう、流石としか言いようの無い作品ですね♪最高です!
もう、流石としか言いようの無い作品ですね♪最高です!
5 rrb 2006/3/18 17:55 「春のいろ」もそうでしたが、この作品も立体感がすごいです。紅梅の向こうのややクッキリめの松の幹が、もう少しボケてたら…と思うのは変? m(..)m
「春のいろ」もそうでしたが、この作品も立体感がすごいです。紅梅の向こうのややクッキリめの松の幹が、もう少しボケてたら…と思うのは変? m(..)m
1 ママくん 2006/3/16 22:47 天気良すぎてね、、アップにはあんまり向かなかったかも。
天気良すぎてね、、アップにはあんまり向かなかったかも。
2 makoto 2006/3/16 22:57 豊岡ですか?透き通った花がキレイです。ピンもバッチリですね。白がキレイな白になっているのがすごいかも。
豊岡ですか?透き通った花がキレイです。ピンもバッチリですね。白がキレイな白になっているのがすごいかも。
3 ママくん 2006/3/16 23:25 (‾ー‾)(ー_ー)(‾ー‾)(ー_−)ういうい♪ご名答。豊岡です。素晴らしい景観ですね、あそこ。でね、遠景ばっかり撮ってしまいました。その中で数少ないマクロですが。。でも、、、バカだねぇ、私。ISO200のままでスピード1/4000だって!おまぬけですわ^^;
(‾ー‾)(ー_ー)(‾ー‾)(ー_−)ういうい♪ご名答。豊岡です。素晴らしい景観ですね、あそこ。でね、遠景ばっかり撮ってしまいました。その中で数少ないマクロですが。。でも、、、バカだねぇ、私。ISO200のままでスピード1/4000だって!おまぬけですわ^^;
4 haru 2006/3/17 18:25 優しいきれいなピンクですね!シャッタースピード良くこのくらいいっちゃうんですけど・・やはり早すぎるのかな〜。。それでも時々ぶれる自分っていったい(;^_^A アセアセ・・・
優しいきれいなピンクですね!シャッタースピード良くこのくらいいっちゃうんですけど・・やはり早すぎるのかな〜。。それでも時々ぶれる自分っていったい(;^_^A アセアセ・・・
1 ママくん 2006/3/16 22:37 この「地方の梅園」で、なんてたって気に入ったのは、、、ここやってるお家の人が猫好き。いい人だねぇ〜〜。気に入ったよ、ここ。また来年行こうっと。
この「地方の梅園」で、なんてたって気に入ったのは、、、ここやってるお家の人が猫好き。いい人だねぇ〜〜。気に入ったよ、ここ。また来年行こうっと。
2 haru 2006/3/17 18:09 変な話し先日都内でネコちゃん達見ました。。私の町のネコちゃんはどこに?!青空の下を悠々と歩くネコちゃん、、貫禄があります!!
変な話し先日都内でネコちゃん達見ました。。私の町のネコちゃんはどこに?!青空の下を悠々と歩くネコちゃん、、貫禄があります!!
1 へい柔道 2006/3/18 13:26 あいやあのその。みなさんおっしゃるように、タイトルすばらしいです。僭越ですが採点を。120点。お見事!(__;)。
あいやあのその。みなさんおっしゃるように、タイトルすばらしいです。僭越ですが採点を。120点。お見事!(__;)。
13 砥師利衛 2006/3/18 17:10 ぶれてる? ほんとに?俺の目が ASでぶれてンのかな ニャヒャ。
ぶれてる? ほんとに?俺の目が ASでぶれてンのかな ニャヒャ。
14 haru 2006/3/18 17:54 支配人 さん、>すいませ〜んなんてこっちが恐縮です(^^;)お忙しいところ、素敵な春のアップ嬉しいです♪これで、ぶれてるって、、、信じられないな〜!!
支配人 さん、>すいませ〜んなんてこっちが恐縮です(^^;)お忙しいところ、素敵な春のアップ嬉しいです♪これで、ぶれてるって、、、信じられないな〜!!
15 rrb 2006/3/18 18:27 ブレている?拡大しても…わからない(,,)…ガラスの靴で踊るミモザ〜♪ 金色の甘いキスを〜♪ …
ブレている?拡大しても…わからない(,,)…ガラスの靴で踊るミモザ〜♪ 金色の甘いキスを〜♪ …
16 支配人 2006/3/18 20:07 なんかシャキッとしないんですよ気持ちが悪いっていうかそれでアンシャープマスクかけてごまかしたんですけど自分の眼球がぶれてるのかな?
なんかシャキッとしないんですよ気持ちが悪いっていうかそれでアンシャープマスクかけてごまかしたんですけど自分の眼球がぶれてるのかな?
17 rrb 2006/3/18 20:26 あっ、今気がつきましたが、6番目のrruはrrbの間違いです。自分のHNを間違うなんて…アホですわ(,,)すみませんm(..)m>「なんかシャキッとしない」 ん〜そうかなぁ…って感じしますけど…。
あっ、今気がつきましたが、6番目のrruはrrbの間違いです。自分のHNを間違うなんて…アホですわ(,,)すみませんm(..)m>「なんかシャキッとしない」 ん〜そうかなぁ…って感じしますけど…。
1 ママくん 2006/3/16 23:39 >うめ〜〜〜☆あははははっ☆サンキュゥ♪(o‾∇‾)/
>うめ〜〜〜☆あははははっ☆サンキュゥ♪(o‾∇‾)/
9 haru 2006/3/17 18:31 うわ〜!いい色ですね!夜桜ならぬ夜梅?!(^^;)にも風情があって素敵ですね♪
うわ〜!いい色ですね!夜桜ならぬ夜梅?!(^^;)にも風情があって素敵ですね♪
10 小山卓治ファン 2006/3/17 20:52 おぉ、こっちも綺麗だぁ♪みなさん凄いのupしてますね。haruさん【春】ってテーマ成功でしたね。
おぉ、こっちも綺麗だぁ♪みなさん凄いのupしてますね。haruさん【春】ってテーマ成功でしたね。
11 rrb 2006/3/17 22:49 綺麗!このバックの色って不思議な色。ん〜…キレイ!
綺麗!このバックの色って不思議な色。ん〜…キレイ!
12 砥師利衛 2006/3/18 11:08 オヨヨン。 これまた不思議な感じ 一撃(がぁ〜〜ん) いや 釘付け状態。ボケ具合がなんとも ス テ キ ヨン。この色は、たぶんWBオートが効いてるとおもうな。WBは色んな表情するからね。
オヨヨン。 これまた不思議な感じ 一撃(がぁ〜〜ん) いや 釘付け状態。ボケ具合がなんとも ス テ キ ヨン。この色は、たぶんWBオートが効いてるとおもうな。WBは色んな表情するからね。
13 haru 2006/3/18 17:51 >haruさん【春】ってテーマ成功でしたね。小山卓治ファン さんそうおっしゃって頂けると嬉しいです♪ただまだまだ北国は、春が遠いんじゃあないかとそれが心残りです(>_<)
>haruさん【春】ってテーマ成功でしたね。小山卓治ファン さんそうおっしゃって頂けると嬉しいです♪ただまだまだ北国は、春が遠いんじゃあないかとそれが心残りです(>_<)
1 ママくん 2006/3/16 22:16 とろけるー。
とろけるー。
3 haru 2006/3/17 18:23 ほんと!バターカップのアイスみたいに溶けそう〜♪
ほんと!バターカップのアイスみたいに溶けそう〜♪
4 マフィンマン 2006/3/17 21:03 花粉、吹きまくりですね。こうして見ると、接写もいいですね。いい色が出てますよ
花粉、吹きまくりですね。こうして見ると、接写もいいですね。いい色が出てますよ
5 hosozumi 2006/3/17 21:33 先日、家内が買ってきたパンプキンケーキみたいで美味そうです。。ウイスキーの水割りを飲みながら食べると一層、美味かったです。・・(^^)
先日、家内が買ってきたパンプキンケーキみたいで美味そうです。。ウイスキーの水割りを飲みながら食べると一層、美味かったです。・・(^^)
6 rrb 2006/3/17 22:51 マクロでも角度を変えると色んな表現になるのですねぇ。いい色がでてますねぇ。ホンマに「とろけるー」って感じです。
マクロでも角度を変えると色んな表現になるのですねぇ。いい色がでてますねぇ。ホンマに「とろけるー」って感じです。
7 砥師利衛 2006/3/18 11:01 なめらかじゃねぇ〜〜。ここまでのアップもお見事。刺激されたなぁ〜〜〜 まくろ眼 忙しくなってきたぁ〜〜(笑)
なめらかじゃねぇ〜〜。ここまでのアップもお見事。刺激されたなぁ〜〜〜 まくろ眼 忙しくなってきたぁ〜〜(笑)
1 支配人 2006/3/16 22:13 春を告げるかのようなオオハシの仕種でした
春を告げるかのようなオオハシの仕種でした
5 砥師利衛 2006/3/18 11:11 うまい!! 題もうまいし 絵もよい。鳥さんなかなかのひょうきんさ。画面の柔らかさも 参った。
うまい!! 題もうまいし 絵もよい。鳥さんなかなかのひょうきんさ。画面の柔らかさも 参った。
6 支配人 2006/3/18 13:53 ●makotoさんオオハシはバタバタと不細工な飛び方をしますよ●Makoto Tさんお久しぶりです熱帯の動植物は自己顕示欲が強いのでしょうか●haruさん花鳥園です。一度行ってみてください●砥師殿タイトルの良さに惹かれた?
●makotoさんオオハシはバタバタと不細工な飛び方をしますよ●Makoto Tさんお久しぶりです熱帯の動植物は自己顕示欲が強いのでしょうか●haruさん花鳥園です。一度行ってみてください●砥師殿タイトルの良さに惹かれた?
7 砥師利衛 2006/3/18 17:06 お題をしゃべるような気がしたんです ヨン。
お題をしゃべるような気がしたんです ヨン。
8 砥師利衛 2006/3/18 17:07 そうだ ソフトだと 作り物のような感じしませんか。ぬいぐるみっぽい とか?
そうだ ソフトだと 作り物のような感じしませんか。ぬいぐるみっぽい とか?
9 rrb 2006/3/18 17:40 オオハシ…口が重いから上手く飛べないのかな?この鳥は気が強く、攻撃的なんですよね。この画を見ていると、砥師利衛さんがおっしゃるように、「コンニチハ…」ってしゃべりそうですねぇ。さすがですm(..)m
オオハシ…口が重いから上手く飛べないのかな?この鳥は気が強く、攻撃的なんですよね。この画を見ていると、砥師利衛さんがおっしゃるように、「コンニチハ…」ってしゃべりそうですねぇ。さすがですm(..)m
1 haru 2006/3/17 18:16 支配人 さん、チョコットお久しぶりでしたね♪どうも、支配人さんの姿が見えないとこの掲らしくなくていけません。。すごくほっとしました(^_^)v神戸ですか〜!!いいな〜♪この熱帯らしい力強い紫がすごく支配人さんに似合ってますね!やや、暗めのグリーンの中から浮き出ている紫美しいです!!皆さん支配人さんのHPご存じなんだな〜・・知らないのは私だけ?!
支配人 さん、チョコットお久しぶりでしたね♪どうも、支配人さんの姿が見えないとこの掲らしくなくていけません。。すごくほっとしました(^_^)v神戸ですか〜!!いいな〜♪この熱帯らしい力強い紫がすごく支配人さんに似合ってますね!やや、暗めのグリーンの中から浮き出ている紫美しいです!!皆さん支配人さんのHPご存じなんだな〜・・知らないのは私だけ?!
2 支配人 2006/3/16 22:04 雨足が強かったので神戸へ
雨足が強かったので神戸へ
3 YUMI 2006/3/16 22:54 私の好きな色です〜。花鳥園に行かれたのですね。実は先ほど、HPを拝見しました。トップのおじさんもイケてました〜(^0^)
私の好きな色です〜。花鳥園に行かれたのですね。実は先ほど、HPを拝見しました。トップのおじさんもイケてました〜(^0^)
1 ママくん 2006/3/16 22:02 とけろ〜〜。中間リングって使ってみたいな。
とけろ〜〜。中間リングって使ってみたいな。
2 haru 2006/3/17 18:07 ぺんぺん草もこうしてみると可愛い〜!グリーンが素敵!
ぺんぺん草もこうしてみると可愛い〜!グリーンが素敵!
1 小山卓治ファン 2006/3/17 20:48 おぉ、良いなぁ。さすがmakotoさん!こういうの撮りたい!
おぉ、良いなぁ。さすがmakotoさん!こういうの撮りたい!
8 makoto 2006/3/17 08:17 ママくん 先日行ったときはメジロはいませんでしたが、ヒヨさんが沢山いてギャーギャーうるさかったです。チューリップとアーモンド(今回初です)は行きたいですね〜。
ママくん 先日行ったときはメジロはいませんでしたが、ヒヨさんが沢山いてギャーギャーうるさかったです。チューリップとアーモンド(今回初です)は行きたいですね〜。
9 haru 2006/3/17 08:36 お〜っと!これは素敵な散歩道ですね!不思議だな〜・・書き込みできないばかりか昨夜は、この素敵な画像も見ることが出来ませんでした。。これからは、お出かけするのが楽しいですよね♪今日は休みなので私も出かけよう〜♪あ〜、、でも風が強いな!
お〜っと!これは素敵な散歩道ですね!不思議だな〜・・書き込みできないばかりか昨夜は、この素敵な画像も見ることが出来ませんでした。。これからは、お出かけするのが楽しいですよね♪今日は休みなので私も出かけよう〜♪あ〜、、でも風が強いな!
10 haru 2006/3/17 18:36 素敵な写真下げちゃった!上げとこっと!
素敵な写真下げちゃった!上げとこっと!
11 ta92 2006/3/17 19:12 一番【春】なのは歩いてる二人かも。^^
一番【春】なのは歩いてる二人かも。^^
12 makoto 2006/3/17 22:57 レスどうもです。haruさんこの場所は盲点でした。もっと早く待機していればもっといいカットが撮れた・・・悔しい〜。ta92 さん確かに!小山卓治ファン さん人が入りすぎてもダメですよね。1〜3人まででしょうね。こういう場所は人が多いので難しいですよね。rrbさん樹の間に人が来たらシャッターを切るつもりで待ち構えてました。何人か近づいてUターンして行きました。なんでだぁー!
レスどうもです。haruさんこの場所は盲点でした。もっと早く待機していればもっといいカットが撮れた・・・悔しい〜。ta92 さん確かに!小山卓治ファン さん人が入りすぎてもダメですよね。1〜3人まででしょうね。こういう場所は人が多いので難しいですよね。rrbさん樹の間に人が来たらシャッターを切るつもりで待ち構えてました。何人か近づいてUターンして行きました。なんでだぁー!
1 makoto 2006/3/16 19:40 河津桜アップで・・・構図が難しいです・・・どうやったら良いの?
河津桜アップで・・・構図が難しいです・・・どうやったら良いの?
5 マフィンマン 2006/3/17 23:31 シベにジャスピンですね。淡いピンク色も実に上手く描写されてますよ。補正なし、か。素晴らしいなあ。
シベにジャスピンですね。淡いピンク色も実に上手く描写されてますよ。補正なし、か。素晴らしいなあ。
6 Zauber 2006/3/18 00:08 150mmですか優しいほけや色合いがいいですねグラデーションが軟らかですね構図気になるんですか?
150mmですか優しいほけや色合いがいいですねグラデーションが軟らかですね構図気になるんですか?
7 小山卓治ファン 2006/3/18 07:54 おぉ、はやくもUPですね。優しい色合いがいいですね!
おぉ、はやくもUPですね。優しい色合いがいいですね!
8 haru 2006/3/18 17:59 makoto さん、そうなんですよ〜。。最初見たときは、それこそ絵画のような素敵な1枚があるな〜って、心にとまっていたんですが、、レスつけようと思ったら行方不明。。どこかにまぎれちゃったのかな〜って思って何回か確認したんですが見つかりません。。そして、やはりサムネイルクリックするとエラーになっちゃうんですよ〜・・、私がレスつけてる間に異次元空間にでもまぎれてしまったんだろうか・・素敵なお写真でしたのにね。。ホント残念(>_<)
makoto さん、そうなんですよ〜。。最初見たときは、それこそ絵画のような素敵な1枚があるな〜って、心にとまっていたんですが、、レスつけようと思ったら行方不明。。どこかにまぎれちゃったのかな〜って思って何回か確認したんですが見つかりません。。そして、やはりサムネイルクリックするとエラーになっちゃうんですよ〜・・、私がレスつけてる間に異次元空間にでもまぎれてしまったんだろうか・・素敵なお写真でしたのにね。。ホント残念(>_<)
9 makoto 2006/3/18 20:32 rrbさんもう一枚、そちらの方がお気に入りだったんですが、昨晩までエラーでサムネイルしか見られず、今日は姿が見えない・・・消滅してる!マフィンマンさん天気がイマイチでコントラストが無いので、一段とパステルっぽくなってますね。Zauber さんやはり長めのマクロはボケが気持ちいいですね。これから花撮りに活躍するでしょう。しかし、三脚が無いと全然ダメです・・・小山卓治ファン さん次はチューリップデビューかな?haruさんやはりharuさんのパソコンでも同様でしたか・・・何なんですかねぇ・・・
rrbさんもう一枚、そちらの方がお気に入りだったんですが、昨晩までエラーでサムネイルしか見られず、今日は姿が見えない・・・消滅してる!マフィンマンさん天気がイマイチでコントラストが無いので、一段とパステルっぽくなってますね。Zauber さんやはり長めのマクロはボケが気持ちいいですね。これから花撮りに活躍するでしょう。しかし、三脚が無いと全然ダメです・・・小山卓治ファン さん次はチューリップデビューかな?haruさんやはりharuさんのパソコンでも同様でしたか・・・何なんですかねぇ・・・
1 nobu会社です 2006/3/16 15:57 もうひとつ、記録写真です。ケヤキの花が咲き始めました。小さな新芽の中に2mmぐらいの緑の小さな花が見えます。
もうひとつ、記録写真です。ケヤキの花が咲き始めました。小さな新芽の中に2mmぐらいの緑の小さな花が見えます。
2 makoto 2006/3/16 19:57 ケヤキの花、初めて見ました。ウチにあるんですが気が付かない・・・(^_^;)
ケヤキの花、初めて見ました。ウチにあるんですが気が付かない・・・(^_^;)
3 nobu 2006/3/16 22:49 高いところで咲いているのでなかなか見られません。昨年は、当たり年で地面が花粉で黄色くなるほどでした。実も良く生ったために、夏から木が枯れたように見えました。地面に落ちた枝の写真です。
高いところで咲いているのでなかなか見られません。昨年は、当たり年で地面が花粉で黄色くなるほどでした。実も良く生ったために、夏から木が枯れたように見えました。地面に落ちた枝の写真です。
4 haru 2006/3/17 18:12 ケヤキっていい木ですよね♪芽吹きもきれい!紅葉も素敵!そして冬空にりんとそびえ立つ木立のシルエットも最高!!いよいよ街中の欅の木も芽吹きの時を迎えられたんですね♪
ケヤキっていい木ですよね♪芽吹きもきれい!紅葉も素敵!そして冬空にりんとそびえ立つ木立のシルエットも最高!!いよいよ街中の欅の木も芽吹きの時を迎えられたんですね♪
1 nobu会社です 2006/3/16 15:44 記録写真のようですが都心の真ん中、青山でセイヨウミザクラ(サクランボ)の花が咲いていました。おしべが長くまつげがパッチリの美人のサクラ何桜か悩んでしまいました。夏には、実もなるそうです。
記録写真のようですが都心の真ん中、青山でセイヨウミザクラ(サクランボ)の花が咲いていました。おしべが長くまつげがパッチリの美人のサクラ何桜か悩んでしまいました。夏には、実もなるそうです。
2 ママくん 2006/3/16 21:49 超マクロと対極の、、、こういうのも大好きですね((^^)
超マクロと対極の、、、こういうのも大好きですね((^^)
3 haru 2006/3/17 17:56 実って!わかった!!サクランボの桜だ〜♪♪この花は桜でも早いんですよね!まつげぱっちり!!可愛い〜!サクランボのお写真も楽しみにしています(^_^)v
実って!わかった!!サクランボの桜だ〜♪♪この花は桜でも早いんですよね!まつげぱっちり!!可愛い〜!サクランボのお写真も楽しみにしています(^_^)v
1 ふーま 2006/3/15 23:51 やっぱり私の春にはこれが外せません。
やっぱり私の春にはこれが外せません。
2 Zauber 2006/3/16 00:03 はじめましてカメさんがユーモラスですね白い水面におちる影も面白いですね
はじめましてカメさんがユーモラスですね白い水面におちる影も面白いですね
3 ta92 2006/3/16 19:37 モニター見ながら笑わせていただきました。こんな楽しいカメ水車があったら買うなぁ。^o^
モニター見ながら笑わせていただきました。こんな楽しいカメ水車があったら買うなぁ。^o^
4 ママくん 2006/3/16 21:52 亀さん好き、だっけ?甲羅干しの陣取り合戦ですね。く(‾△‾)ノガンバレェェェ!!
亀さん好き、だっけ?甲羅干しの陣取り合戦ですね。く(‾△‾)ノガンバレェェェ!!
5 Makoto T 2006/3/16 21:55 のどかな感じがいいですね。このような視点から春をとらえるというのもおみごとですね。一本取られました。
のどかな感じがいいですね。このような視点から春をとらえるというのもおみごとですね。一本取られました。
6 haru 2006/3/17 18:00 ふーまさん、初めまして、よろしくお願いします。【春】の素敵な投稿ありがとうございますm(_ _)mカメさん達の甲羅干しですね!たくさんいるんだ〜!緑色の水がいかにもカメたちの住み心地が良さそう!春の暖かな日差しが画面から感じられますね!
ふーまさん、初めまして、よろしくお願いします。【春】の素敵な投稿ありがとうございますm(_ _)mカメさん達の甲羅干しですね!たくさんいるんだ〜!緑色の水がいかにもカメたちの住み心地が良さそう!春の暖かな日差しが画面から感じられますね!
1 rrb 2006/3/15 22:39 これからまだまだ伸びていくのよ!
これからまだまだ伸びていくのよ!
5 makoto会社から・・・ 2006/3/16 13:56 >makotoさん、呼んだぁ?
>makotoさん、呼んだぁ?
6 haru 2006/3/17 17:52 これは、なんの花だろう?!マクロの不思議な世界ですね〜!月見草かななんて、、嘘だ〜。。時期はずれ・・とっても素敵なお写真ですね♪>映画ネバーエンディングストーリーの姫のいる塔みたいあっ!ビデオで見ました!ホントその通り(^_^)v
これは、なんの花だろう?!マクロの不思議な世界ですね〜!月見草かななんて、、嘘だ〜。。時期はずれ・・とっても素敵なお写真ですね♪>映画ネバーエンディングストーリーの姫のいる塔みたいあっ!ビデオで見ました!ホントその通り(^_^)v
7 rrb 2006/3/17 21:56 makotoさん、ありがとうございます。あれっ変なところに「makotoさん、」って入ってる。心の叫びが文字に化けたのかしら…!?多分、誤植です。ごめんなさいm(..)mharuさん、ありがとうございます。何の花でしょう?花の名前に弱くって…f(^^;ごめんなさいm(..)mネバーエンディングストーリー…見てないや(,,)一度、機会があったら見てみます。
makotoさん、ありがとうございます。あれっ変なところに「makotoさん、」って入ってる。心の叫びが文字に化けたのかしら…!?多分、誤植です。ごめんなさいm(..)mharuさん、ありがとうございます。何の花でしょう?花の名前に弱くって…f(^^;ごめんなさいm(..)mネバーエンディングストーリー…見てないや(,,)一度、機会があったら見てみます。
8 マフィンマン 2006/3/17 22:01 マクロは(少なくとも自分で撮ると)エログロな絵になってしまうのですが、どこをどうマクロすれば、こんなにやさしく描写できるのでしょうか。
マクロは(少なくとも自分で撮ると)エログロな絵になってしまうのですが、どこをどうマクロすれば、こんなにやさしく描写できるのでしょうか。
9 rrb 2006/3/17 22:54 マフィンマンさん、そ、そんな難しいこと聞かないでー(^^;
マフィンマンさん、そ、そんな難しいこと聞かないでー(^^;