ポートレート写真掲示板

ポートレート写真掲示板です。
ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。
また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。

1: Alyssa 5.14  2: Alyssa 54  3: Alyssa 46  4: 三角形って微妙4  5: あれ見て!5  6: Alyssa 35  7: take it to the limit one more time3  8: 銀杏の人2  9: 真っ赤に燃える太陽だから5  10: 明るい Paige 203  11: モネの庭26  12: Who am I?5  13: あの頃の赤い自転車5  14: あの頃6  15: Paige 206  16: うちの嫁たち5  17: Alyssa 210  18: 至福の時4  19: Paige 198  20: えっと、蟹道楽?4  21: 川の子9  22: Paige 184  23: Kayaker in the Dusk3  24: yodo堤のチャリおじさん5  25: 淀堤のチャリおじさん6  26: 花摘み娘7  27: 夜のラーメン屋さん6  28: 里の山男(再)3  29: Paige 174  30: Vicky 34  31: 里の岩山男 3  32: 撫子の朝4      写真一覧
写真投稿

Alyssa 5.1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (420KB)
撮影日時 2017-05-13 18:46:11 +0900

1   Kaz   2017/7/12 04:08

たまねぎパパさんに見透かされていたようなので。
元画像を、ペタッ!
でもヘッドショットの方がいいと思うけどなあ。

2   太郎   2017/7/12 20:31

 洋物はやめろ。

3   たまねぎパパ   2017/7/12 21:56

こんばんはKazさん
お~~~、いいですね。(^^
おへそのピアスもいいけれど
おっ〇いの大きさはいいですね。(*_*)
白い肌がより魅力的!(^^ゞ
5.1と言う事は、あと4.9しかないのか。(・_;)

4   Kaz   2017/7/14 04:07

たまねぎパパさん、
おへそのピアスって穴を開けるときに痛そうだなあ、
といつも思うんだけど、若い娘さんは好きなんだね。
理解に苦しみまする。
あと14.9までは簡単に行けるんですけどね。
単なる、出し惜しみです。(爆)

コメント投稿
Alyssa 5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (420KB)
撮影日時 2017-05-13 18:46:11 +0900

1   Kaz   2017/7/9 13:32

花鳥風月さんが壊れないように
そーっと、おとなしく。(^^)

2   笑休   2017/7/9 14:42

https://www.youtube.com/watch?v=WKiT5j7ftrI
まだまだ・・こわれませんよ。

3   たまねぎパパ   2017/7/9 20:55

こんばんはKazさん
やさしい眼差し。
この下はカットでしょうか?
縦構図だと入ったのにな・・・。(^^ゞ

4   Kaz   2017/7/12 03:52

笑休さん、
こわすことにチャレンジしようかな。
あ、それが手で、もっと危ないのを出させようと...

たまねぎパパさん、
へへへへ、実はこれ縦構図で撮ってたのを
横に切り出したんですよ。
オリジナル版も出しますかね。

コメント投稿
Alyssa 4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (645KB)
撮影日時 2016-08-28 13:11:05 +0900

1   Kaz   2017/7/8 10:46

弄り過ぎた感もありですねえ。(^^;

2   花鳥風月   2017/7/8 18:00

弄って弄って もっと弄って Alyssa 4

https://www.youtube.com/watch?v=0H4rq0L9OSw

3   Kaz   2017/7/9 13:30

あああ、花鳥風月さんが壊れたあ!(笑)

4   たまねぎパパ   2017/7/9 20:53

こんばんはKazさん
お~、これはいいアングルですね。
鼻血が出そう~
ティッシュを詰めまだ大丈夫、もう少し強烈なのを(^^ゞ

5   Kaz   2017/7/12 03:48

たまねぎパパさん、
失血して死に至ってはなりませぬから
このくらいで止めといた方がいいかなあ。(^^)

6   たまねぎパパ   2017/7/12 21:57

これで死ねたら思い残す事は無い。(^^)

コメント投稿
三角形って微妙
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x1152 (1,312KB)
撮影日時 2015-10-09 19:56:09 +0900

1   tonton   2017/7/7 14:59

ふたつ(以上)あるそれぞれの関係を解く
定理や定義って判ってなくても知ってるだけで本当に便利ってこと考え中の娘です。
数学って面白いと思えたら面白かったでしょうね~。

2   Kaz   2017/7/8 10:51

うんうん、三角関係ってヒジョーにビミョー!
ふたりあるそれぞれの関係を解くのがムズカシーです。(^^;
...ん、数学のお話でしたか。
苦手科目だったからパス。(笑)

3   tonton   2017/7/9 19:36

在庫率とてもこの頃です。
実はあんまり体調が復活できていないからなのです。
ポーレ板がなかったら投稿は花板だけになっていたことでしょう^^
ちょっと休憩いたしますね。

4   Kaz   2017/7/12 04:11

健康が優先ですね。
くたばってしまっては写真も撮れませんからね。
回復されてバンバン投稿の日をお待ち申し上げております。

コメント投稿
あれ見て!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 560mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (850KB)
撮影日時 2017-07-02 10:23:18 +0900

1   たまねぎパパ   2017/7/6 18:04

上下反転しました。

2   tonton   2017/7/7 14:06

回転じゃなくて反転?ですか...
反転だと左右逆の鏡面写りが正常に戻ってしまいます。
さらに上下も正常位置にしてしまうと素のポートレートに、、^^;
お身内、ご友人で了解済みだとよいのですが~と心配してしまいます。

3   たまねぎパパ   2017/7/7 22:06

こんばんはtontonさん
上下回転ですね、失礼しました。(^^ゞ

4   Kaz   2017/7/8 10:56

自然のソフトフォーカスが掛かりますね。
このくらいならOKじゃないかと思うけど、
最近の日本人は小うるさいからにゃあ。
ソフトでさざ波を立てて顔を歪ませるとか。
で、指指した先には何があったんだろう、気になるな。

5   たまねぎパパ   2017/7/9 20:49

こんばんはKazさん
指さしの先はたしか・・・。
被写体を見つけて写真を撮っていました。
何があったか思い出せません。(^^ゞ

コメント投稿
Alyssa 3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (409KB)
撮影日時 2016-08-28 12:45:15 +0900

1   Kaz   2017/7/6 14:52

あれ、実際には Alyssa 4 なのかな。
ま、暑中見舞いは番外編ということで。(^^)

2   たまねぎパパ   2017/7/6 18:02

こんばんはKazさん
アリッサちゃん、ハナピーがおしゃれ。
これは暑中見舞いの前身?でしょうか?(^^ゞ
水着が同じだから・・・。
白い肌はいいですね、透き通っています。

3   tonton   2017/7/6 19:12

マーメイドのよう^^
綺麗ですね!

4   Kaz   2017/7/8 10:44

たまねぎパパさん、
ハナピーだけじゃなくヘソピーもやってたかな。
その下は不明。(^^)
暑中見舞いとほぼ同じ時に撮ってますが別の写真。
暑中見舞い用もこれもノークロップです。

tonton さん、
色が派手目に出てるので綺麗に見えるのかも。
実際はかわいい子です。

5   tonton   2017/7/9 19:33

綺麗と可愛らしい、区別がよく分かりませんm(__)m
モデルさんはとても可愛いですね そして綺麗も同居しています^^;
「お写真が綺麗」だからかな?^^;
髪が水になびくような様、まるでひれのように見えましたのでマーメイドと。

コメント投稿
take it to the limit one more time
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,527KB)
撮影日時 2015-03-30 11:18:05 +0900

1   tonton   2017/7/6 08:27

まだ走れる
そう、走りたいんだ昔のように。

2   Kaz   2017/7/6 14:57

そういってジョギングしてた大学の大先輩が
ポックリいっちゃってますから気を付けましょう。
昔とは違うんだよね。(自戒気味に)
でも、自転車なら事故に遭わない限り大丈夫かな。

3   tonton   2017/7/6 18:31

[ Eagles ] の名曲を引用してみたです^^;

コメント投稿
銀杏の人
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (2,343KB)
撮影日時 2016-12-06 09:31:27 +0900

1   tonton   2017/7/5 19:45

黄葉美しくある頃
イルミセッティングされている方々、黄葉に染まって保護色?に。
忍者のイメージでしょうか(^^?

2   Kaz   2017/7/17 14:47

脚立に器用に立っての仕事、気を付けてねー。
どうせならズボンも黄色で統一すればいいのに。
そうすると、忍者というよりブルース・リーか。(古っ)

コメント投稿
真っ赤に燃える太陽だから
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1820x1024 (639KB)
撮影日時 2016-01-25 17:19:18 +0900

1   tonton   2017/7/5 05:33

佇み何想う遠くのお人。

2   Kaz   2017/7/5 14:51

遠くのお人っていうから橋の上を探しちゃった。
もっと近くに居たのね。
こんな所を独り歩いてみるのもいいかも。
周りの世界からプチ隔絶状態。
たまには我に返ってみるのもいいな。

3   tonton   2017/7/5 19:40

新春の夕日、焦点距離84mmとありますが
これ、三点ステッチ横長に繋いだもののトリミング版なのでした。
画角からすると50mmくらいかな?
寒い時期ですがいつでも一人歩きの方がおります(私もだ^^)
喧騒から離れること大事なことと思います。

4   masa   2017/7/6 06:12

橋、送電線、ビル・・・人間の営みが造りだした無機質な構造物ですが、変わらず流れる淀川のほとりに佇む人間と一緒に見ると、街が生きてるなぁと感じます。

5   tonton   2017/7/6 19:15

こんばんは
直線と自由曲線、無機的な人工物にも
生命感を与えてくれる大きな水の流れですね。
大阪に人が集まるのはこの川があるからだと思います。

コメント投稿
明るい Paige 20
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (1,136KB)
撮影日時 2017-06-11 15:16:27 +0900

1   tonton   2017/7/4 22:17

明るさ調節三段階くらいしてみて
しばらく目が慣れるまで待機^^してみて
一番良く見えたのが一番明るくしたこれ。

2   Kaz   2017/7/5 14:46

うーん、やっぱり暗い方が好きかな。
ハイキーが似合いそうなのがあったら、いずれ、ハイキーな
ページュちゃんも投稿してみますね。

3   tonton   2017/7/5 19:35

う~んやっぱりご本人をよく知ってらっしゃる方には
かなわない~~^^;って感じです。
ジーンズの似合うページュちゃんが好きですが
儚げにするとどうかなとのアレンジでした。

コメント投稿
モネの庭2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア
レンズ EF 24-105mm F4L IS
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (987KB)
撮影日時 2017-07-02 09:46:39 +0900

1   たまねぎパパ   2017/7/4 18:09

映り込みが綺麗な所です。
睡蓮の葉が多く、ちょっと映り込みを表現しにくいかな?

2   tonton   2017/7/4 22:23

>睡蓮の葉が多く、ちょっと映り込みを表現しにくいかな?

そこはフレーミングの問題と思いますよー。
睡蓮の葉は邪魔になるものでなし^^
どちらかと言えば睡蓮な葉にピント寄せた方が綺麗な絵になったと思います。

3   oaz   2017/7/5 08:43

お早う御座います。
 私も同じに思います。
下の雑木の映り込みの部分は要らないかも知れません。
ぼかしても良かったかも・・?

4   Kaz   2017/7/5 15:04

これは上下を逆にして、石段の部分は潔くカット。
するとちょっと違った感じで面白いかも。

5   たまねぎパパ   2017/7/5 22:02

こんばんはtontonさん、oazさん、Kazさん
女性が座って写真を撮っていたのを
大きく撮りたかったのですが、このレンズでは無理でした。
睡蓮の葉が無ければ女性の表情も判ったのですが
失敗ですね。(^^ゞ

6   tonton   2017/7/6 19:07

>睡蓮の葉が無ければ女性の表情も判ったのですが

表情がぼけながら判るのが良いですきっと。
大きく撮ってすっきり判ったら「顔出し」で失敗だと思いますけど^^

コメント投稿
Who am I?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 118mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (652KB)
撮影日時 2016-08-28 12:44:41 +0900

1   Kaz   2017/7/4 15:09

見えないように、見せないようにの第一弾です。(笑)
はて、モデルさんはどの娘さんだったっけ...

2   花鳥風月   2017/7/4 17:39

水際の 白き太もも 計り売り

https://www.youtube.com/watch?v=ctBqW5e16YM&t=38s

3   たまねぎパパ   2017/7/4 18:02

こんばんはKazさん
Paigeちゃんは20シリーズ終わったので
Alyssaちゃんでしょう?(^^

4   Kaz   2017/7/5 14:35

花鳥風月さん、
この子の場合は胸の量り売りの方がお金になるかも。

たまねぎパパさん、
さすが、Paige ちゃんから乗り換えただけあって
ちゃんと当たってますねえ。
Alyssa ちゃんも 20 まで行けるかな。
とりあえず、目標は 10 ということで。(^^)

5   たまねぎパパ   2017/7/5 22:04

やったー、(^^
アリッサちゃんシリーズ10楽しみです。(^^ゞ

コメント投稿
あの頃の赤い自転車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (765KB)
撮影日時 2014-05-23 14:43:07 +0900

1   tonton   2017/7/2 18:14

あの自転車は何処に行ったんでしょう
淀の河原を駆け回ったあの自転車ですよ
汗にまみれて草いきれ感じながら
彼と一緒に過ごしたあの自転車ですよ...

2   Kaz   2017/7/4 15:17

彼はどこに行ったのお。
ひょっとして、娘さん?
直射日光の当たるアスファルト道って熱いと思うのですが
なんで土手の草の方に座らないのか余計な心配を
してしまいました。

3   oaz   2017/7/4 16:46

お早う御座います。
 赤い自転車をみると昔の郵便配達が自転車だった時代の赤い自転車を思い出します。
今は中央の郵便局からバイクでの配達ですね。

4   tonton   2017/7/4 18:14

こんにちは

Kazさん、彼そこに居ますやん^^真ん中に。
そこはそれ「五月のあの日」ですから熱いアスファルトでなくて
心地よいあったかさなんです。変なモン踏まなくていいし(笑)
土手に座ったら土や草で汚れちゃうって感覚だと思います。

oazさん、配達の自転車。新聞屋さんと牛乳屋さんとかいろいろいましたね。
色違いでしたが同じような車種だった気がします。
重くて厳つい鉄の自転車でしたね。
今も走っています。
免許なしの方用配達車で残っているようです。

5   Kaz   2017/7/5 14:40

あ、そこに居ったんか。
男はパスするフィルターがPC のグラフィックボードに付いてるもんで。(^^;

コメント投稿
あの頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (969KB)
撮影日時 2014-05-23 14:42:58 +0900

1   tonton   2017/7/2 01:12

見つけました。^^;

2   masa   2017/7/2 07:36

撮影日時を見ておどろきました。昭和を感じるお写真です。
向こうにビルがなければ、「青い山脈」の一シーンのよう。

3   tonton   2017/7/2 18:08

masaさん、こんばんは
三年前の淀景色です。
へへ、まだ最近って言えるくらいでしょうか?
学生服って時代を越える...というか時代を止めちゃいますね(笑)
淡く彩度を残しながらモノトーン仕上げです。
そよ風吹くかなとイメージしました。

4   Kaz   2017/7/4 15:12

これ見た瞬間、青い山脈の主題歌が脳内ループし始めました。
しかし、左のお兄さん、同級生?
なんだか、ちょっと年食ってて先生風にも見える。
そうだとすると、危ないなあ。(^^;

5   tonton   2017/7/4 18:22

ハイティーンの可愛らしいカップルでした。
両の手組むポーズはダンスのスタートポジションだったようです。
軽く振り付けのおさらい、してるシーンです。
学園祭みたいなイベントでミュージカル風なことするとかでした。
今時ですからヒップポップ系かも?

>そうだとすると、
なんてこと想像^^実は危ないおじさんなんだー(爆);

6   Kaz   2017/7/5 14:48

ふふふ、私が危ない奴だと知りませんでした?👿

コメント投稿
Paige 20
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (371KB)
撮影日時 2017-06-11 15:16:27 +0900

1   Kaz   2017/7/1 14:56

ふうー、やっとこさ20まで来た。(^^)

2   花鳥風月   2017/7/1 16:41

Paigeや 肩の彫物 うら悲し

https://www.youtube.com/watch?v=Vhv3yP7dKSY

3   たまねぎパパ   2017/7/1 21:15

こんばんはKazさん
この感じの方がモデルさんポイ(^^ゞ
やっぱりKazさんがおすすめするだけあって
Paigeちゃん 出演20回おめでとう!
Kazさんからプレゼントがあるそうで~す。(^^)

4   tonton   2017/7/2 01:14

花鳥風月さんに一票!!!!
(実のところ「Paigeに全然似合ってないの入れてる~」と思ってるおじさんです^^)
この絵はハイキー現像にした方が良いなぁ、そういう撮り方と思いますが?

5   太郎   2017/7/2 04:51

洋物は飽きたぜ。

6   Kaz   2017/7/4 14:59

花鳥風月さん、
まあ、見慣れるとそううら悲しいものでもなくなりますよ。

たまねぎパパさん、
撮ってて楽しいモデルさんで、イチオシですよ。
たらい舟で来られた際はお引き合わせいたしますです。
20回出演プレゼントは、そうだなあ、ハグ+〇〇にしてあげよう。(^^)

tonton さん、
ボクが刺青なんか気にならんのはアメリカに長く居すぎたか。(^^;
これはハイキーじゃなく、この仕上げの方が良いと思うなあ。
でも、tonton さんのハイキー仕上げも見たい気もするので
フォトショしてアップ希望。

コメント投稿
うちの嫁たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3320 (2,656KB)
撮影日時 2017-06-24 14:18:57 +0900

1   masa   2017/7/1 12:43

次男と三男の連れ合いとそのチビたちです。
顔が出るのはダメと言われて後姿を。
(東京都立お台場海浜公園にて)

2   名古屋の裏街道   2017/7/1 14:34

こんにちは。
顔出しはNGのお方が多いですよねぇ~。
極一部に出たい出たい派がおられるようですが。^^

3   Kaz   2017/7/1 15:01

気のせいでしょうか、お二人の後ろ姿から masa さんの奥様の
オーラに似たものを少し感じてしまうのは。

4   masa   2017/7/2 06:43

ウチのかみさんのオーラ? 
そういえば以前にかみさんとワン公の写真を投稿したことがありましたが・・・なぜ?


5   Kaz   2017/7/4 14:50

いや、なんとなく奥様の後ろ姿から感じる雰囲気が似てるかなあ、
と思っただけです。
スルーしてください。(^^;

コメント投稿
Alyssa 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 26mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (438KB)
撮影日時 2017-05-13 19:03:21 +0900

1   たまねぎパパ   2017/7/1 21:18

やった~!
楽しみです(^^

6   たまねぎパパ   2017/6/30 20:21

待ってました!
アリッサちゃ~ん!

7   名古屋の裏街道   2017/7/1 14:32

あらららららぁ~。^^
20~30代の時期に夜道で手を上げるヒッチハイクの女の子を複数のトラックで
奪い合ったという事もありましたが・・・。
このところねぇ~パサパサしちゃってねぇ~油っ気が無いのよねぇ~。(-_-;)

8   Kaz   2017/7/1 14:54

たまねぎパパさん、
でわ、アリッサちゃんシリーズ再開ということで、
乞うご期待!(^^)

裏街道さん、
ヒッチハイクの女の子を複数のトラックで奪い合って、
その後どうなったのかが気になるなあ...😊

9   masa   2017/7/2 07:33

花鳥風月さん、お若い!
女性写真、若いころは裸であればあるほど興奮し食い入るように嘗め回していましたが、最近は「見えないところがいい、これぞエロス!」なんて思うようになってきました。齢を取ったせいでしょうか。

10   Kaz   2017/7/4 15:02

たまねぎパパさん、
ただいま、アリッサちゃんの秘匿画像を家探し中。
結構、撮ってるんだなあ。
今まで撮ったのだけでも Alyssa 200 くらい簡単に行きそう。(笑)

masa さん、
では、なるべく見えないように、見せないように撮ったものを
厳選して出しますかね。(^^)

コメント投稿
至福の時
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (2,010KB)
撮影日時 2016-05-14 08:06:23 +0900

1   tonton   2017/6/29 23:24

薔薇に埋もれて楽しそうでしょ^^

2   Kaz   2017/6/30 02:44

楽しそうでもあり、かなり無理な体制で苦しそうでもあり、
まあ、趣味の世界で苦しみも楽しみに変換しちゃうんですよね。

3   たまねぎパパ   2017/6/30 08:58

おはようございますtontonさん
立派な薔薇ですね。
これだけ咲いているの撮ってみたいな。


4   tonton   2017/6/30 10:37

自分自身を見てるようで
無意識?にカメラしてました^^匍匐って滅多にしないから
こんな姿勢ばかりしてます。

コメント投稿
Paige 19
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 71mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1013x1800 (322KB)
撮影日時 2017-06-11 15:29:14 +0900

1   Kaz   2017/6/29 14:51

携帯待ち受け仕様で作ってみました。
しかし、こんなのをオッサンが携帯に使ってたら
見た人にドン引きされそう。

4   たまねぎパパ   2017/6/29 21:03

こんばんはKazさん
Paige 19 はすごいですね。
アリッサちゃん、どうしてますかね?
もう一度みたいな~(^^ゞ

5   tonton   2017/6/29 23:35

病院の看板娘風^^
受付に座っているだけで自称病人さんがいっぱい来そうです。

6   Kaz   2017/6/30 02:35

花鳥風月さん、
いやいや、携帯ならずとも思い出しますよん。💛

たまねぎパパさん、
20でそろそろ打ち止めにするかな。
一時的に。(笑)
アリッサちゃんね、はて、どうしてるんだろ、
捜してこなくっちゃ。

tonton さん、
自称病人じゃなく恋の病とやらに罹った人が来るかもね。(笑)

7   笑休   2017/6/30 06:34

おじゃようございます
ずいぶん昔・・携帯待ち受け画面に金髪美人を使っておりまして
その画像を見た、私の母が
お前の嫁さん・・いつから外人になったんか?
ときいてきました。

8   Kaz   2017/6/30 14:22

笑休さん、
ドン引きしちゃいました。(笑)
ああ、でも人のことは言えないな。
ニーシーちゃんの悩まし気な写真を PC の壁紙に使って
かみさんの冷たい視線を浴びてた私です。(^^;

コメント投稿
えっと、蟹道楽?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1393x1365 (1,019KB)
撮影日時 2015-12-06 11:13:20 +0900

1   tonton   2017/6/28 23:35

蟹にちなんだ手が主役です。

2   たまねぎパパ   2017/6/29 09:34

こんにちはtontonさん
確かに、手、手、手ですね。
何かのイベントでしょうか?
簡易皿に大根を入れて何が出来るのでしょう?
200円出している様な?

3   Kaz   2017/6/29 14:58

檸檬かと思ってたら大根でしたか。
これでカニ汁として振舞うんでしたっけ。
たしか、お値段は百円?

4   tonton   2017/6/29 23:22

こんばんは
そうです100円。
カニ味噌汁になります、大盤振る舞いの水産イベント。
中之島の川辺でのんびり食します。
主催は大手水産業者さん、海産物いろいろ特売小売(月一)しています。

コメント投稿
川の子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 96mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (636KB)
撮影日時 2014-05-18 14:03:19 +0900

1   tonton   2017/6/28 13:04

ぼかさなくても良かったのですが
ぼかししか撮ってなかった(笑)です。

5   Kaz   2017/6/29 14:54

夏なのかと思ったらまだ5月半ばの撮影でしたか。
水も温んで来てはいるんだろうけど、5月だからなあ。
まだ、ちょっと冷たいんでないかい。

6   tonton   2017/6/29 23:32

大阪の5月、時には夏日より^^
日本の気温、本日の最高気温って項目に
大阪が入ること結構多いのです。
沖縄を抑えて(笑)

7   tonton   2017/6/29 23:29

こんばんは
この川、淀川の支流で一応「一級河川」^^
数十mで淀川へ出ます。
京の方から鮎も回ってきていてこの川にも上がってくるといいます。
見たことないですけど、魚はたくさんおりますよ。
稚魚もいろいろと。カワエビ採ってる人もよくおります。
すっぽんの餌にするとかと聞いています。

8   Kaz   2017/6/30 02:42

沖縄をも抑える暑さとは尋常なるものではないですね。
どうりで、50年以上前に大阪に行った時は無茶苦茶に
暑くて死にそうな思いをしたのも当然だったのね。

9   tonton   2017/6/30 10:43

50年位前‥、初めて高校野球甲子園観戦した時
大阪って暑い笑えるくらい暑いって実感しました。
手拭いを絞れちゃう、ただの氷がこんなに旨い@@!
と、カチ割りに(いや外野席無料かも)感動した少年時代、遠い夏(笑)
ちなみに40年くらい前のことなのよ~。

コメント投稿
Paige 18
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x1800 (526KB)
撮影日時 2017-06-11 16:18:03 +0900

1   Kaz   2017/6/27 15:27

今回撮影した中ではこれがお気に入りかな。

2   たまねぎパパ   2017/6/27 16:58

こんにちはKazさん
女の子はきれいな子は得ですね。
しかし何度見ても魅力的は唇です。(^^

3   tonton   2017/6/28 23:38

シックな緑も似合いますね!
私は目と鼻のバランスが好き。

4   Kaz   2017/6/29 14:46

たまねぎパパさん、
この唇でぷちゅっとされてみたい気もするにゃ。
次回撮影時にはハグから一歩進んで...(^^)

tonton さん、
夕陽の逆光でこの色に近かったけど、仕上げ時に
アンバーのフィルターを軽くかけてみました。
tonton さんは目鼻立ちクッキリ大きめな女性が好みね。メモメモ

コメント投稿
Kayaker in the Dusk
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 87mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (641KB)
撮影日時 2017-06-24 19:36:40 +0900

1   Kaz   2017/6/27 14:16

薄暮のカヤック乗りです。

2   たまねぎパパ   2017/6/27 15:10

こんにちはKazさん
夕日に照らされた木々
カヤックのおじさんの救命胴衣?オレンジ目立っています。
面白いですね。

3   Kaz   2017/6/27 15:31

たまねぎパパさん、
これはドライブインシアターに行く途中にある池。
ちょうどゴールデンアワーの良い時間帯で
渋るかみさんを車に放置して撮って来ました。(笑)
救命胴衣、もっと目立ってたのですが、あまりにも
目立ちすぎてたのでこの部分だけ彩度を落としました。
それでも、目立ってますね。

コメント投稿
yodo堤のチャリおじさん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,360KB)
撮影日時 2016-01-10 10:07:52 +0900

1   tonton   2017/6/24 23:22

元気なおじさんです。
女の子ってほとんど撮ってないですね(笑)

2   たまねぎパパ   2017/6/26 11:39

こんいちはtontonさん
立派な太もものおじさんですね。
きっとスポーツやっている方でしょうね。
自転車も高そうですね。
yodoって淀川ですか?

3   tonton   2017/6/26 19:10

こんばんは
淀川です。
関西のサイクリングコース、マラソンコースにもなってます。
時々インラインスケーターもいますね。
大阪城から京都の嵐山くらいまで駆け回っていますよ。

4   Kaz   2017/6/27 14:41

私はほとんど女の子しか撮ってない元気なオジサンです。(笑)
最近はドロップハンドルの自転車ってあまり見かけませんね。
ひょっとして、絶滅危惧種?
インラインスケートも。

5   tonton   2017/6/27 23:15

ドロップハンドルはスピード重視って感覚?!
街中には不似合いですね。大昔はスポーツタイプといえばそれしかなかったけど^^;
長距離なツーリングでスピード出したい人グループぐらいかな^^ここでも。

インラインスケートで走るって結構体力使うから、若者はしないですね。
技も少ない出来ない走るだけ。だもん...多分(笑)

コメント投稿