ポートレート写真掲示板です。ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。
1 tonton 2017/6/11 01:46 随分昔の空です。最近のことのように覚えてますが...
随分昔の空です。最近のことのように覚えてますが...
2 Kaz 2017/6/11 10:24 ずいぶん昔の空って、まだ三年前じゃないですか。そりゃ、最近のことのように覚えてるのが普通だと思うけど、ワタシは昨日のことも忘れるから他人様に言えませぬが。(笑)気持ちよさそうだなあ。これならエンジンが停まっても無事に降りてこられるから安心ですね。
ずいぶん昔の空って、まだ三年前じゃないですか。そりゃ、最近のことのように覚えてるのが普通だと思うけど、ワタシは昨日のことも忘れるから他人様に言えませぬが。(笑)気持ちよさそうだなあ。これならエンジンが停まっても無事に降りてこられるから安心ですね。
3 tonton 2017/6/13 02:31 こんばんは私の最近ってみつき(三ヶ月)くらいまでかな^^この空は去年の空感覚です。それが実際は三年前ってことは三年前も去年も同じ感覚。これって年取ってぼけてきた~のかなって気分です。カメラしたシーン記憶はあってもその前後って全く覚えていないこともありますし。全部覚えてたら悲惨な思考形態になりそうだから、回避行動の一環?と思っています(笑
こんばんは私の最近ってみつき(三ヶ月)くらいまでかな^^この空は去年の空感覚です。それが実際は三年前ってことは三年前も去年も同じ感覚。これって年取ってぼけてきた~のかなって気分です。カメラしたシーン記憶はあってもその前後って全く覚えていないこともありますし。全部覚えてたら悲惨な思考形態になりそうだから、回避行動の一環?と思っています(笑
1 othello 2017/6/8 06:46 ひと休みひと休みシンプルキャンプひとこま、休む人の肖像です。
ひと休みひと休みシンプルキャンプひとこま、休む人の肖像です。
4 tonton 2017/6/13 05:06 投稿者さんはもういませんので代弁しました(笑)。
投稿者さんはもういませんので代弁しました(笑)。
5 Kaz 2017/6/13 13:09 カードゲームだと神経衰弱とか大貧民って心休まらないもんね。でも、オセロもかなり先を読まないといけないでしょ。やっぱり、疲れると思うなあ。ね、代弁者さん。(笑)
カードゲームだと神経衰弱とか大貧民って心休まらないもんね。でも、オセロもかなり先を読まないといけないでしょ。やっぱり、疲れると思うなあ。ね、代弁者さん。(笑)
6 Kaz 2017/6/14 11:56 あれ、そうだったっけ。オセロはもう数十年やってないけど、打つときにはここにこう打つと相手はこう来るから、こっちに打てばそのあと相手はこう来るだろうから、じゃあ、ここに打とう、って深読みしてませんでしたっけ。読みが当たらず、いつも負けてばかりだったけど。(撃沈)
あれ、そうだったっけ。オセロはもう数十年やってないけど、打つときにはここにこう打つと相手はこう来るから、こっちに打てばそのあと相手はこう来るだろうから、じゃあ、ここに打とう、って深読みしてませんでしたっけ。読みが当たらず、いつも負けてばかりだったけど。(撃沈)
7 tonton 2017/6/14 08:47 オセロって手を読むゲームじゃないじゃん(笑)(ここやばいから抑えてよ)ってできないし。必ず取らないといけないから、思うとこには打てません。取る手がないと打てない(打ち番飛ばす)ルールだから、取らさないよう仕組むのが定石かなぁ。二択三択ある取り手を選ぶ程度の中で。そこ打ってあそこに打たせてこっちで抑えてこうきたらしめしめ。なんて考えても無駄だし...困ったことに。マスが少ない盤面はすぐに満タンに埋まります。一局5~10分くらいかなぁ。バーベキューしながら遊んでるおじさん(40歳)と子供(10歳)です。
オセロって手を読むゲームじゃないじゃん(笑)(ここやばいから抑えてよ)ってできないし。必ず取らないといけないから、思うとこには打てません。取る手がないと打てない(打ち番飛ばす)ルールだから、取らさないよう仕組むのが定石かなぁ。二択三択ある取り手を選ぶ程度の中で。そこ打ってあそこに打たせてこっちで抑えてこうきたらしめしめ。なんて考えても無駄だし...困ったことに。マスが少ない盤面はすぐに満タンに埋まります。一局5~10分くらいかなぁ。バーベキューしながら遊んでるおじさん(40歳)と子供(10歳)です。
8 tonton 2017/6/16 05:34 pcゲームでコンピュータと上級対戦すると終盤は打てなくなって、ただ取られるのを見るばかりってことになります。ころころと白黒が変化するオセロ盤面の未来予想図を読み解く。無理。私は互いの二手先も読めないです(笑)
pcゲームでコンピュータと上級対戦すると終盤は打てなくなって、ただ取られるのを見るばかりってことになります。ころころと白黒が変化するオセロ盤面の未来予想図を読み解く。無理。私は互いの二手先も読めないです(笑)
1 tonton 2017/6/7 14:31 祇園のお正月娘さん達とカメラマンいろいろしないとはれないショット^^とてもお気に入りなのに。目をつぶって投げた遠投です。
祇園のお正月娘さん達とカメラマンいろいろしないとはれないショット^^とてもお気に入りなのに。目をつぶって投げた遠投です。
2 Kaz 2017/6/11 08:49 祇園の街並み良いですね。だけど、着物姿でこの風景の中に居るのに✌サインでは興が醒めるかなあ。
祇園の街並み良いですね。だけど、着物姿でこの風景の中に居るのに✌サインでは興が醒めるかなあ。
3 tonton 2017/6/13 02:34 着物着てハイになってる女の子たち。Vサインが現代っ子らしくていいんじゃないですかぁ(笑)
着物着てハイになってる女の子たち。Vサインが現代っ子らしくていいんじゃないですかぁ(笑)
1 笑休 2017/6/7 06:56 昨晩・・掲示板に入室できなかったので・入室禁止になったと思いました。http://brand.fujifilm.co.jp/aquarium/case03.html?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=JP_20170606最終的には、アナログ保存がベストなんでしょうね、2トラ38のマスター巻きオリジナルテープの音域はデジタルを超えてるでしょう。
昨晩・・掲示板に入室できなかったので・入室禁止になったと思いました。http://brand.fujifilm.co.jp/aquarium/case03.html?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=JP_20170606最終的には、アナログ保存がベストなんでしょうね、2トラ38のマスター巻きオリジナルテープの音域はデジタルを超えてるでしょう。
6 othello 2017/6/8 07:22 ステハンなんでしょうか言葉遣いに感じることは、使った名をすぐに忘れてしまう可愛そうな方と思えます。大事なもの例えばカメラ等、すぐ何処かに置き忘れてしまい新しく買いなおしたりされていそうです。静かに受け止めてあげましょう。
ステハンなんでしょうか言葉遣いに感じることは、使った名をすぐに忘れてしまう可愛そうな方と思えます。大事なもの例えばカメラ等、すぐ何処かに置き忘れてしまい新しく買いなおしたりされていそうです。静かに受け止めてあげましょう。
7 徳島新聞2 2017/6/8 20:10 笑休の写真は人以下で腐ってるもうやめろや!
笑休の写真は人以下で腐ってるもうやめろや!
8 読者 2017/6/10 21:36 新しいフジのテープストレージは、このサイトやたら女性が出てきて分かりにくいのですが、単なるテープデバイスによるバックアップシステムですね。こういうのは昔からあるんですが、この製品はテープ幅も広くて大変高密度で耐久性もあるようです。そして容量がとてつもないですね。ただし書き込み機器が高価なようなので個人で買うということはできないでしょう。それからテープ式ですから、書き込みにも書き出しにも時間がかかります。ブルーレイディスクのようにランダムアクセスは出来ないと思います。それからこれはアナログ製品ではなくて、当然にデジタルデータをデジタル式で保存するデジタル製品ですね。将来的には数万円で機器が買えるようになれば(テーブ自体も安くて)、そうなれば個人でも持てそうですが、現時点では圧倒的にHDDでの保存が安くて確実です。HDDでの長期保存は、使わない時は電源を抜いて引き出しなんかに入れて保存することです。HDDはSSDのようなフラッシュメモリーに変わりつつありますが、長期の耐久性としてはまだ磁気媒体方式のHDDが信頼できるような気がします。
新しいフジのテープストレージは、このサイトやたら女性が出てきて分かりにくいのですが、単なるテープデバイスによるバックアップシステムですね。こういうのは昔からあるんですが、この製品はテープ幅も広くて大変高密度で耐久性もあるようです。そして容量がとてつもないですね。ただし書き込み機器が高価なようなので個人で買うということはできないでしょう。それからテープ式ですから、書き込みにも書き出しにも時間がかかります。ブルーレイディスクのようにランダムアクセスは出来ないと思います。それからこれはアナログ製品ではなくて、当然にデジタルデータをデジタル式で保存するデジタル製品ですね。将来的には数万円で機器が買えるようになれば(テーブ自体も安くて)、そうなれば個人でも持てそうですが、現時点では圧倒的にHDDでの保存が安くて確実です。HDDでの長期保存は、使わない時は電源を抜いて引き出しなんかに入れて保存することです。HDDはSSDのようなフラッシュメモリーに変わりつつありますが、長期の耐久性としてはまだ磁気媒体方式のHDDが信頼できるような気がします。
9 Kaz 2017/6/11 10:19 余分なものは排除してあとは想像にお任せか...次回は瞳だけでフルヌードを想起させるものを希望しちゃおう。(^^)データ保存がテープに回帰ですか。そういや、PC初期にカセットテープにデータ保存をしてた時期があったなあ。(遠い目)
余分なものは排除してあとは想像にお任せか...次回は瞳だけでフルヌードを想起させるものを希望しちゃおう。(^^)データ保存がテープに回帰ですか。そういや、PC初期にカセットテープにデータ保存をしてた時期があったなあ。(遠い目)
10 花鳥風月2 2017/6/12 19:26 古い写真ばかり投稿しているな。
古い写真ばかり投稿しているな。
1 笑休 2017/6/6 06:18 外角低め・安全策で
外角低め・安全策で
2 tonton 2017/6/7 01:17 美しい身体と感じます顎の線、首の線、肩周りの肉付き、色っぽいです。これはインハイの釣り球って思いましたよ!
美しい身体と感じます顎の線、首の線、肩周りの肉付き、色っぽいです。これはインハイの釣り球って思いましたよ!
3 Kaz 2017/6/11 08:28 うう、釣られて振っちゃいそうですう。(^^;
うう、釣られて振っちゃいそうですう。(^^;
1 笑休 2017/6/5 06:38 変化球でかわします。
変化球でかわします。
2 tonton 2017/6/5 20:23 狂おしいほどに衝撃を受けると視野がソラリゼーションします。印象的なのは骨折したその一瞬ですが^^視野の変化はこころのサインなんでしょうね。感激感涙慟哭が感覚をどこか未知の処へ誘うのでしょうか重力さえ無視してしまう迷い道、そこは広過ぎて途とも思えない錯視の世界。って何書いてんでしょ(笑
狂おしいほどに衝撃を受けると視野がソラリゼーションします。印象的なのは骨折したその一瞬ですが^^視野の変化はこころのサインなんでしょうね。感激感涙慟哭が感覚をどこか未知の処へ誘うのでしょうか重力さえ無視してしまう迷い道、そこは広過ぎて途とも思えない錯視の世界。って何書いてんでしょ(笑
3 笑休 2017/6/6 06:24 tontonさん おはようございます骨折したことは、ありませんが・体がダメージを受けた場合、脳への信号系統が遮断されるんでしょうねそれから、脳内モルヒネを分泌して心のairバックが開いた瞬間・そんな状況でしょうか。
tontonさん おはようございます骨折したことは、ありませんが・体がダメージを受けた場合、脳への信号系統が遮断されるんでしょうねそれから、脳内モルヒネを分泌して心のairバックが開いた瞬間・そんな状況でしょうか。
4 tonton 2017/6/7 02:06 唐突に衝撃を受けるとスローモーションに見えることもあります。3mくらいの高所から落ちたことがあるのですね^^;頭から落ちましたので地面が迫ってくるのがとてもゆっくりに思えました。砂粒さえクリアに見え、無意識にバランスを整え両足で着地していました。なんにもなかったように普通に落ちた場所を見上げていました。(あそこから落ちたんだ)とぼんやり見上げていました。骨折(中3)と脱臼(小2)を一回ずつ体験しています。視覚の伝達系統が遮断された。そういう感じでしょうか。遮断される寸前の視野がソラリゼーションというかモノクロ反転?な一瞬の記憶です。そして数秒ブラックアウトして真っ暗になったような気がします。目を閉じていたのかもしれませんが、気分が平静になると日常景色に復活していました。
唐突に衝撃を受けるとスローモーションに見えることもあります。3mくらいの高所から落ちたことがあるのですね^^;頭から落ちましたので地面が迫ってくるのがとてもゆっくりに思えました。砂粒さえクリアに見え、無意識にバランスを整え両足で着地していました。なんにもなかったように普通に落ちた場所を見上げていました。(あそこから落ちたんだ)とぼんやり見上げていました。骨折(中3)と脱臼(小2)を一回ずつ体験しています。視覚の伝達系統が遮断された。そういう感じでしょうか。遮断される寸前の視野がソラリゼーションというかモノクロ反転?な一瞬の記憶です。そして数秒ブラックアウトして真っ暗になったような気がします。目を閉じていたのかもしれませんが、気分が平静になると日常景色に復活していました。
5 ton2 2017/6/7 22:52 tontonの落書きもいい加減ウンザリ。何言ってんだか、脳細胞おかすいんじゃない?
tontonの落書きもいい加減ウンザリ。何言ってんだか、脳細胞おかすいんじゃない?
6 Kaz 2017/6/11 09:05 これなら手ブラでOKかと思ったら、指の隙間からちらりと出てるのね。うまくアンパイアの目を眩ます球を投げてますね。(^^)
これなら手ブラでOKかと思ったら、指の隙間からちらりと出てるのね。うまくアンパイアの目を眩ます球を投げてますね。(^^)
1 tonton 2017/6/5 01:05 ちゃんと意識を持っているような本能だけじゃないんだ~と感じる虫肖像写真のつもりです。壁紙用に凝らしてます。とうとう虫まで...申し訳ありません。
ちゃんと意識を持っているような本能だけじゃないんだ~と感じる虫肖像写真のつもりです。壁紙用に凝らしてます。とうとう虫まで...申し訳ありません。
3 tonton 2017/6/5 20:27 昆虫タイプの異星人いましたね。漫画にあるHUNTERxHUNTER(ハンターハンター)の変異人類とか好きです。
昆虫タイプの異星人いましたね。漫画にあるHUNTERxHUNTER(ハンターハンター)の変異人類とか好きです。
4 masa 2017/6/5 22:15 いつも思うんですけど、ハンミョウって本当に凄い口してますよね。虹色の体となんとも似つかわしくなくて肉食だからしょうがないかも・・・
いつも思うんですけど、ハンミョウって本当に凄い口してますよね。虹色の体となんとも似つかわしくなくて肉食だからしょうがないかも・・・
5 tonton 2017/6/7 01:52 masaさん、こんばんはハンミョウを見るとニジイロクワガタみたいって思います。50mmくらいの大きなハンミョウいないかな^^
masaさん、こんばんはハンミョウを見るとニジイロクワガタみたいって思います。50mmくらいの大きなハンミョウいないかな^^
6 Kaz 2017/6/11 08:33 これで5センチの大きさがあったら怖えーよー。出来ればこのようなお方とはできるだけ遭遇したくないワタシ。
これで5センチの大きさがあったら怖えーよー。出来ればこのようなお方とはできるだけ遭遇したくないワタシ。
7 tonton 2017/6/13 07:54 おはようございます50といわず、100mmでもおkな私です。マニアックな虫愛好家って結構いるんですよ^^翅のないゴキブリとか80mmくらいあったような?なんかダンゴ虫みたいな変な虫とかのデカイのブサ可愛いでなくブキ(ミ)かわ...らしい。
おはようございます50といわず、100mmでもおkな私です。マニアックな虫愛好家って結構いるんですよ^^翅のないゴキブリとか80mmくらいあったような?なんかダンゴ虫みたいな変な虫とかのデカイのブサ可愛いでなくブキ(ミ)かわ...らしい。
1 masa 2017/6/4 18:17 町はずれの竹ヤブで野良ネコに会いました。「こんなとこで、寂しくないかい?」と聞いたら、言われちゃいました。「野良はいいぜなぜって? きまってるじゃん 自由よ決まったところで用を足せなんて 変なマットをあてがわれることもね~しみぃちゃ~ん なんて猫撫で声で 呼ばれることもねえひざの上でいじくりまわされることもねえ食い物だって さいわい町じゃ不自由しねえしよなんせ人間様ときちゃ 信じられねえくらい食べ物を残すからな子供を育てる床下や物置の隅にも 今んとこ ことかかねえ塀の上でデートをし 月夜の屋根で愛を語るなんざあ 最高だぜどっかのオッサンが窓開けて「うるせぇ!」と怒鳴ったって平気の平左よ なんせ こちとら自由なんだから」
町はずれの竹ヤブで野良ネコに会いました。「こんなとこで、寂しくないかい?」と聞いたら、言われちゃいました。「野良はいいぜなぜって? きまってるじゃん 自由よ決まったところで用を足せなんて 変なマットをあてがわれることもね~しみぃちゃ~ん なんて猫撫で声で 呼ばれることもねえひざの上でいじくりまわされることもねえ食い物だって さいわい町じゃ不自由しねえしよなんせ人間様ときちゃ 信じられねえくらい食べ物を残すからな子供を育てる床下や物置の隅にも 今んとこ ことかかねえ塀の上でデートをし 月夜の屋根で愛を語るなんざあ 最高だぜどっかのオッサンが窓開けて「うるせぇ!」と怒鳴ったって平気の平左よ なんせ こちとら自由なんだから」
2 tonton 2017/6/5 20:20 何を見つめて茶トラくん、猫って誰に言われなくても両の手を揃えてお座りしますね。自然体が素直な気質なんでしょうね。我がまま気ままと言われているネコさん達、気持ち良いとこ選ぶの上手です。人馴れしたノラは冬に出会うと膝に乗りたくて乗りたくて乗りたくて見上げて声をあげます。懐にもぐりこんで喉鳴らします。夏が近づく今は過ごしやすいでしょうね。
何を見つめて茶トラくん、猫って誰に言われなくても両の手を揃えてお座りしますね。自然体が素直な気質なんでしょうね。我がまま気ままと言われているネコさん達、気持ち良いとこ選ぶの上手です。人馴れしたノラは冬に出会うと膝に乗りたくて乗りたくて乗りたくて見上げて声をあげます。懐にもぐりこんで喉鳴らします。夏が近づく今は過ごしやすいでしょうね。
3 Kaz 2017/6/11 08:02 野良の自由奔放な生き方もいいなあとは思うけど、毎日が生きてくための闘いの日々。飢え死にしないようにするだけでも大変そう。私が猫だと飼われてぬくぬくとする方を選んじゃうかも。
野良の自由奔放な生き方もいいなあとは思うけど、毎日が生きてくための闘いの日々。飢え死にしないようにするだけでも大変そう。私が猫だと飼われてぬくぬくとする方を選んじゃうかも。
1 笑休 2017/6/4 07:45 nudeの季節
nudeの季節
2 花鳥風月 2017/6/4 08:40 水無月は 超絶nude 超期待https://www.youtube.com/watch?v=49Ms-yKFPMs
水無月は 超絶nude 超期待https://www.youtube.com/watch?v=49Ms-yKFPMs
3 tonton 2017/6/4 12:38 凄く好き。>nudeの季節虫ならいっぱいありますけれど(笑)
凄く好き。>nudeの季節虫ならいっぱいありますけれど(笑)
4 笑休 2017/6/4 17:21 花鳥風月さん・・超絶nudeの実弾は数多くありますが・・tontonさん 写真として絵になっていて、掲示板掲載物として、ふさわしいように、考えると・・火の玉ストレートよりも、超変化球を投げるしかないようです。
花鳥風月さん・・超絶nudeの実弾は数多くありますが・・tontonさん 写真として絵になっていて、掲示板掲載物として、ふさわしいように、考えると・・火の玉ストレートよりも、超変化球を投げるしかないようです。
5 Kaz 2017/6/11 07:57 6月は、じゃなくて6月から、ってことでしょうかねえ。暑くなってきて、着てるもの放り投げたくなっちゃうから。
6月は、じゃなくて6月から、ってことでしょうかねえ。暑くなってきて、着てるもの放り投げたくなっちゃうから。
1 笑休 2017/6/3 06:28 ユコリン風は終了です。
ユコリン風は終了です。
2 Kaz 2017/6/11 07:53 右手首を蚊に刺されて掻いてるポーズ?(^^)
右手首を蚊に刺されて掻いてるポーズ?(^^)
1 笑休 2017/6/2 06:30 この時代のFovenは大好きです。
この時代のFovenは大好きです。
2 笑休 2017/6/2 06:38 現像・・すべてSPPで、ニュートラルエレメントはリサイズのみで色調はしておりません。
現像・・すべてSPPで、ニュートラルエレメントはリサイズのみで色調はしておりません。
3 花鳥風月 2017/6/2 07:23 小倉にて 今は昔の ユコリン風https://www.youtube.com/watch?v=2mHwAp6zMv0
小倉にて 今は昔の ユコリン風https://www.youtube.com/watch?v=2mHwAp6zMv0
4 笑休 2017/6/2 15:25 どこにある いまもむかしも ゆこりん星
どこにある いまもむかしも ゆこりん星
5 Kaz 2017/6/11 07:47 ゆこりんが誰かは知らない浦島太郎だけど、このお嬢さんは好っきやなあ。
ゆこりんが誰かは知らない浦島太郎だけど、このお嬢さんは好っきやなあ。
1 笑休 2017/6/1 06:54 今日は、写真の日です。SD15とsigma apo70-300 新品でも2万円弱のレンズです。
今日は、写真の日です。SD15とsigma apo70-300 新品でも2万円弱のレンズです。
2 Kaz 2017/6/11 07:51 写真の日なんてのもあったんだ。このお嬢さん、意外と細目だったんだ。もうちょい、ポチャめかと思ってましたが。
写真の日なんてのもあったんだ。このお嬢さん、意外と細目だったんだ。もうちょい、ポチャめかと思ってましたが。
1 笑休 2017/5/29 18:20 SD15です。
SD15です。
2 花鳥風月 2017/5/30 17:58 小倉に居て 遠く露西亜を 想ひやるhttps://www.youtube.com/watch?v=O3_eKjGCbqI
小倉に居て 遠く露西亜を 想ひやるhttps://www.youtube.com/watch?v=O3_eKjGCbqI
3 笑休 2017/5/31 06:26 https://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0花鳥風月さん・・びんご!
https://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0花鳥風月さん・・びんご!
4 Kaz 2017/6/11 07:44 以前の投稿されたもので東欧系と推測しましたが、横顔を見るとロマ系(ジプシー)の血が流れてるかも。日本に居ても異国のモデルさんが撮れるんですね。日本に帰ろうかにゃ。(^^)
以前の投稿されたもので東欧系と推測しましたが、横顔を見るとロマ系(ジプシー)の血が流れてるかも。日本に居ても異国のモデルさんが撮れるんですね。日本に帰ろうかにゃ。(^^)
1 tonton 2017/5/29 16:17 綺麗なミモザに隠れて,,,めっちゃくるしいぽーれ(笑)
綺麗なミモザに隠れて,,,めっちゃくるしいぽーれ(笑)
2 Kaz 2017/6/11 03:28 たしかにミモザに埋もれて息苦しいかも。(^^)
たしかにミモザに埋もれて息苦しいかも。(^^)
1 tonton 2017/5/29 14:50 こういうのなら自撮りできそう^^暇作って撮ってみようかにゃー。
こういうのなら自撮りできそう^^暇作って撮ってみようかにゃー。
2 Kaz 2017/5/29 14:08 近所の Car Show での撮影です。
近所の Car Show での撮影です。
3 Kaz 2017/6/11 03:27 最近、こんな感じのを撮るのが多いです。モデル料は掛からんから。(笑)
最近、こんな感じのを撮るのが多いです。モデル料は掛からんから。(笑)
1 Kaz 2017/5/29 13:25 花鳥風月さんのリクエストに半分お応えして。(^^)
花鳥風月さんのリクエストに半分お応えして。(^^)
2 花鳥風月 2017/5/29 18:02 二人して 解いてみましょう 蝶結びhttps://www.youtube.com/watch?v=JDfmy3ZULWY&index=37&list=RD9MO9VIuMbKQ
二人して 解いてみましょう 蝶結びhttps://www.youtube.com/watch?v=JDfmy3ZULWY&index=37&list=RD9MO9VIuMbKQ
3 たまねぎパパ 2017/5/29 22:58 こんばんはKazさん金髪が夕日に染まりオレンジ色、きれいです。アリッサちゃんの白い肌に泥が飛んでいるのが気になります。あれれ、パンティ部分が随分隙間がありますよ。(*_*)反対側のヒモをほどきましたか?(^^ゞ
こんばんはKazさん金髪が夕日に染まりオレンジ色、きれいです。アリッサちゃんの白い肌に泥が飛んでいるのが気になります。あれれ、パンティ部分が随分隙間がありますよ。(*_*)反対側のヒモをほどきましたか?(^^ゞ
4 Kaz 2017/6/11 08:14 花鳥風月さん、蝶結びはリクエストすると解いてくれるんですよ。ビキニは下まで降ろさないけどね。たまねぎパパさん、アリッサちゃんはいつもゆるゆるのを穿くのが好きみたいで隙間が多いんですよ。撮るのを躊躇う...ことはないですが。
花鳥風月さん、蝶結びはリクエストすると解いてくれるんですよ。ビキニは下まで降ろさないけどね。たまねぎパパさん、アリッサちゃんはいつもゆるゆるのを穿くのが好きみたいで隙間が多いんですよ。撮るのを躊躇う...ことはないですが。
1 Kaz 2017/5/29 13:21 ああ、これでまた怖くて10歳の子持ちページちゃんに逆戻りしちゃったかな。(^^;
ああ、これでまた怖くて10歳の子持ちページちゃんに逆戻りしちゃったかな。(^^;
2 花鳥風月 2017/5/29 18:42 Paigeや 子育て気苦労 肩も凝るhttps://www.youtube.com/watch?v=9xMCNmUaGko
Paigeや 子育て気苦労 肩も凝るhttps://www.youtube.com/watch?v=9xMCNmUaGko
3 Kaz 2017/6/11 03:31 花鳥風月さん、そんな勝手に子持ちにしちゃダメよん。でも、今どきの若いもんはわからんな...
花鳥風月さん、そんな勝手に子持ちにしちゃダメよん。でも、今どきの若いもんはわからんな...
1 masa 2017/5/28 17:20 古い在庫からですがお赦しを。出張で行ったチューリッヒ。夕方の街角で絵になる素敵な女性に出会いました。
古い在庫からですがお赦しを。出張で行ったチューリッヒ。夕方の街角で絵になる素敵な女性に出会いました。
2 Kaz 2017/5/29 13:42 花屋さんの前にある街の井戸か何かでしょうか。知的な女性と舞台設定が良さすぎです。撮影は多分夕方ですよね。
花屋さんの前にある街の井戸か何かでしょうか。知的な女性と舞台設定が良さすぎです。撮影は多分夕方ですよね。
3 masa 2017/5/29 23:53 カメラの時計設定が日本時間のままになっています。チューリヒでは、午後3時くらいだったかと思います。金髪のマネキンを撮った同じ日です。
カメラの時計設定が日本時間のままになっています。チューリヒでは、午後3時くらいだったかと思います。金髪のマネキンを撮った同じ日です。
1 tonton 2017/5/28 12:20 とても熱心な方々静かな熱気が漂う古書市です。
とても熱心な方々静かな熱気が漂う古書市です。
2 Kaz 2017/5/29 13:34 古本市って好きです。こちらだと図書館や教会、何らかの団体がよく古本を安く(1冊25セントから1ドル、せいぜい50ドル止まり)で売ってるのを見つけると買ってきちゃう。おかげでうちの中は本だらけ。読み切れてない本がそのうち半分くらいあるかな。しかし、古い漫画、いい値段してますね。ここに書かれてあることも興味深く読ませてもらいました。感謝。
古本市って好きです。こちらだと図書館や教会、何らかの団体がよく古本を安く(1冊25セントから1ドル、せいぜい50ドル止まり)で売ってるのを見つけると買ってきちゃう。おかげでうちの中は本だらけ。読み切れてない本がそのうち半分くらいあるかな。しかし、古い漫画、いい値段してますね。ここに書かれてあることも興味深く読ませてもらいました。感謝。
3 tonton 2017/5/29 14:48 こんにちは値は付けたもん勝ち(価値)かと^^交渉次第ってとこありそう~♪小さい文字のこと考えてなかったけれどなんとか読めました?もっと大きく(W3000くらいに)貼ればよかったですーー。そろそろネタ切れかな、、って雰囲気あります(笑)
こんにちは値は付けたもん勝ち(価値)かと^^交渉次第ってとこありそう~♪小さい文字のこと考えてなかったけれどなんとか読めました?もっと大きく(W3000くらいに)貼ればよかったですーー。そろそろネタ切れかな、、って雰囲気あります(笑)
4 tonton 2017/5/29 15:12 読めるといえばそうそう、記憶のお話がありましたね。映像記憶、私も結構シーンを覚えてます。記憶の本は(読むこと)ちょっと難しいけれど、黒板程度の大柄だと読めたようです(以前?今はどうかな...)。なんで黒板って、数学の試験中に黒板の文字(公式)読めるととても便利でした。理解してなくても解けたり(笑)しますので。漢字とかは本の活字じゃダメでしたやっぱり手書き(黒板字最強^^)に限ります。
読めるといえばそうそう、記憶のお話がありましたね。映像記憶、私も結構シーンを覚えてます。記憶の本は(読むこと)ちょっと難しいけれど、黒板程度の大柄だと読めたようです(以前?今はどうかな...)。なんで黒板って、数学の試験中に黒板の文字(公式)読めるととても便利でした。理解してなくても解けたり(笑)しますので。漢字とかは本の活字じゃダメでしたやっぱり手書き(黒板字最強^^)に限ります。
1 花鳥風月 2017/5/28 08:15 薄衣の 前をはだけて もう一枚https://www.youtube.com/watch?v=2U7TDOtfxts&index=3&list=RDkIPj3hLNYls
薄衣の 前をはだけて もう一枚https://www.youtube.com/watch?v=2U7TDOtfxts&index=3&list=RDkIPj3hLNYls
2 Kaz 2017/5/28 06:35 これならちゃんと若く見えてるかなあ。
これならちゃんと若く見えてるかなあ。
3 tonton 2017/5/28 12:16 うん随分と可愛らしいお姉さん。高校生の妹がいそうに見えますーー。
うん随分と可愛らしいお姉さん。高校生の妹がいそうに見えますーー。
4 Kaz 2017/5/29 13:18 花鳥風月さん、ええー!もう一枚着せちゃうんですかあ。(^^)tonton さん、10歳の子がいるよりも若返ったか。ホッ!(^^)
花鳥風月さん、ええー!もう一枚着せちゃうんですかあ。(^^)tonton さん、10歳の子がいるよりも若返ったか。ホッ!(^^)
1 花鳥風月 2017/5/28 08:02 Neesy Paige 並べて水着 審査をしhttps://www.youtube.com/watch?v=xGGEbeshwdc&index=4&list=RDEbtW4sc2gLI
Neesy Paige 並べて水着 審査をしhttps://www.youtube.com/watch?v=xGGEbeshwdc&index=4&list=RDEbtW4sc2gLI
2 Kaz 2017/5/28 06:19 ニーシーちゃんとページちゃん、どちらが良いか迷うな。(^^;
ニーシーちゃんとページちゃん、どちらが良いか迷うな。(^^;
3 Kaz 2017/5/29 13:15 花鳥風月さん、ニーシーちゃんとページちゃんが水着で並んだのはないけど別のモデルさんとの組み合わせでも可かな。音楽が渋いな。私の好みよりも年が行ってる。エゲレスの女性四人組ならどちらかというとこっちの方がエエな。https://www.youtube.com/watch?v=xhXY_k_6TwU
花鳥風月さん、ニーシーちゃんとページちゃんが水着で並んだのはないけど別のモデルさんとの組み合わせでも可かな。音楽が渋いな。私の好みよりも年が行ってる。エゲレスの女性四人組ならどちらかというとこっちの方がエエな。https://www.youtube.com/watch?v=xhXY_k_6TwU
1 笑休 2017/5/27 14:29 投稿予定外のものです。
投稿予定外のものです。
2 花鳥風月 2017/5/27 15:00 遠き日の ジーンズスカート 青い径https://www.youtube.com/watch?v=UjPpvcRL_Cc
遠き日の ジーンズスカート 青い径https://www.youtube.com/watch?v=UjPpvcRL_Cc
3 笑休 2017/5/27 19:44 やまがたすみこ・・・18の頃、福岡の明治生命ホールのLiveに行きましたアンコールが青い径・・あの時代の想いでです。
やまがたすみこ・・・18の頃、福岡の明治生命ホールのLiveに行きましたアンコールが青い径・・あの時代の想いでです。
4 Kaz 2017/5/28 06:24 ほら、まだまだ隠し玉が出てきそうですね。(^^)素直な笑顔が素敵な娘さんだ。やまがたすみこ...知らない。日本に居た頃に活躍してた歌手のはずだけどなんで知らんのかなあ。不思議
ほら、まだまだ隠し玉が出てきそうですね。(^^)素直な笑顔が素敵な娘さんだ。やまがたすみこ...知らない。日本に居た頃に活躍してた歌手のはずだけどなんで知らんのかなあ。不思議
5 笑休 2017/5/28 06:42 おはようございますやまがたすみこ・・知る人ぞ知る、知らん人は知らん歌手時期としては、荒井由美がでてきたころです20歳くらいで結婚して、レコードはでなくなりましたがまだ、現役で、TVのCMで声は流れていました、久光製薬とか、いそじんの歌とか歌ってました。
おはようございますやまがたすみこ・・知る人ぞ知る、知らん人は知らん歌手時期としては、荒井由美がでてきたころです20歳くらいで結婚して、レコードはでなくなりましたがまだ、現役で、TVのCMで声は流れていました、久光製薬とか、いそじんの歌とか歌ってました。
6 Kaz 2017/5/29 13:10 やまがたすみこさんは玄人受けする歌い手さんだったのかな。チャラ男の私は荒井由実止まりですね。(笑)せいぜい、阿川泰子さんとか。
やまがたすみこさんは玄人受けする歌い手さんだったのかな。チャラ男の私は荒井由実止まりですね。(笑)せいぜい、阿川泰子さんとか。
1 Kaz 2017/5/27 13:25 「鏡よ鏡...」と尋ねても返事無し。(笑)
「鏡よ鏡...」と尋ねても返事無し。(笑)
5 Kaz 2017/5/28 06:16 笑休さん、白雪姫の継母風のつもりだったけど、ロンパールームなんてものがあったか。アメリカでも二十年前くらいまでは放送してましたよ。チャンネルをガチャガチャやってる時にチラッと見た覚えはあるけど、じっくりはさすがに見てなかった。S9000 さん、次回は額にほくろをフォトショップしちゃおうか。(笑)tonton さん、二郎さんを二枚目にしてもあまり上には這い上がれないような...(^^;
笑休さん、白雪姫の継母風のつもりだったけど、ロンパールームなんてものがあったか。アメリカでも二十年前くらいまでは放送してましたよ。チャンネルをガチャガチャやってる時にチラッと見た覚えはあるけど、じっくりはさすがに見てなかった。S9000 さん、次回は額にほくろをフォトショップしちゃおうか。(笑)tonton さん、二郎さんを二枚目にしてもあまり上には這い上がれないような...(^^;
6 masa 2017/5/28 06:50 シャツ、ズボン、クツ、そして腰周り・・・撮影会のみならず全米を撮り歩くフットワークの軽い方だなぁ、と思ってましたが、これで納得。
シャツ、ズボン、クツ、そして腰周り・・・撮影会のみならず全米を撮り歩くフットワークの軽い方だなぁ、と思ってましたが、これで納得。
7 Kaz 2017/5/29 13:04 masa さん、軽いのはまだありまっせ。尻軽男で軽口を叩くってのが。(^^;全米を撮り歩くまではまだ行ってませんよ。せいぜい、東海岸をちょっとなぞってるくらいのもんです。明日から南部までひとっ走りしてきますが。
masa さん、軽いのはまだありまっせ。尻軽男で軽口を叩くってのが。(^^;全米を撮り歩くまではまだ行ってませんよ。せいぜい、東海岸をちょっとなぞってるくらいのもんです。明日から南部までひとっ走りしてきますが。
8 たまねぎパパ 2017/5/29 22:52 こんばんはKazさんこんな髪がいいな~白髪ならいっそう真っ白。憧れるな~(^^ゞ
こんばんはKazさんこんな髪がいいな~白髪ならいっそう真っ白。憧れるな~(^^ゞ
9 Kaz 2017/6/11 03:36 たまねぎパパさん、かみさんに「ロマンスグレーだ、どうだ良いだろ」と言ったら「ふ~ん、ただのゴマ塩頭じゃない」と軽く往なされてしまった。いっそ、真っ白の方が良いのかなあ。
たまねぎパパさん、かみさんに「ロマンスグレーだ、どうだ良いだろ」と言ったら「ふ~ん、ただのゴマ塩頭じゃない」と軽く往なされてしまった。いっそ、真っ白の方が良いのかなあ。
1 S9000 2017/5/27 01:09 夕映えの中、桜を狙う女性カメラマン。撮影の間は眼光するどいけど、お話してみるととても優しい方でした。
夕映えの中、桜を狙う女性カメラマン。撮影の間は眼光するどいけど、お話してみるととても優しい方でした。
2 Kaz 2017/5/27 13:33 セピア色背景のシルエットが綺麗。夕暮れ時に撮影しようかという方だけあって明るそうなレンズをお使いのようですね。
セピア色背景のシルエットが綺麗。夕暮れ時に撮影しようかという方だけあって明るそうなレンズをお使いのようですね。
3 S9000@新幹線 2017/5/29 07:17 おはようございます。 カメラとレンズを何をお使いかは記憶してないのですが、かなり本格的だったような。 夕映えの電車が望める位置におられたので、あるいはそちら狙いかも。
おはようございます。 カメラとレンズを何をお使いかは記憶してないのですが、かなり本格的だったような。 夕映えの電車が望める位置におられたので、あるいはそちら狙いかも。