シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 盛夏3  2: My quattro2  3: 盛夏を迎える5  4: カメラを動かして4  5: きゅうり7  6: シネマmode5  7: 森の流れ6  8: 獅子ヶ鼻湿原遊歩道5  9: 空の色4  10: 初めてのDP27  11: アメジストを身に着けると、酔わないらしいですよ?3  12: 今日のお昼はルン♪7  13: 最後の紫陽花3  14: 頑張ってくれたね♪6  15: ヘチマの季節4  16: 5  17: 僕って根暗5  18: 夏空4  19: 被写界深度の6  20: 鳥海湖7  21: quattro 帰還4  22: 無題1  23: 工場群と4  24: 工場群②1  25: 工場群①1  26: 朽ちる5  27: 無題21  28: 無題1  29: テスト2  30: カメラテスト3  31: カメラテスト3  32: 双渓10      写真一覧
写真投稿

盛夏
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (3,233KB)
撮影日時 2014-07-26 16:35:00 +0900

1   笑休   2014/7/28 13:34

連日の36度超え、暑い。

2   一耕人   2014/7/28 14:00

36度超えですか@@ ひえ~ あざ~す

3   perLod   2014/7/29 22:20

昨日、今日と少し涼しくなってきました。

所で、前の投稿へのコメントへの返信が反映されていなかったので、こちらで失礼します。
鉱石は透過光(太陽光)で撮ってます。
LEDでも撮れますが、色温度が違うようで、青っぽくなります。
不透明石でも角度と場所次第では色が出てくれます。

コメント投稿
My quattro
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (1,440KB)
撮影日時 2014-07-28 13:10:22 +0900

1   笑休   2014/7/28 13:28

この形・・私は好きです。
アルファロメオのボディの上にのせても、負けていない。
まったく、やくにたたないフードも似合っています。

2   youzaki   2014/8/1 19:20

今晩は
カメラの持ち方構え方素晴らしいです。
参考になります。
モノクロの写りも素晴らしいです。

コメント投稿
盛夏を迎える
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2352x1568 (431KB)
撮影日時 2014-07-27 12:42:28 +0900

1   笑休   2014/7/28 13:31

表示サイズ・・1/2とか2倍とか・・のことでしょうか?

2   一耕人   2014/7/28 12:37

夏を迎えるような色合い。

SPP6はメリルでは表示サイズ変更ができないんですね。
ピントチェックも十分に行えないまま現像。クアトロに特化したソフトということなのでしょうか。

3   一耕人   2014/7/28 14:11

笑休さん お暑うございます。

ディスプレイ表示時のルーペ機能のことです。

4   kusanagi   2014/7/28 20:17

表示サイズ変更ボタンは前のSPP5.Xから付いていましたよ。
メリル時代から、それまでのSD15時代と違い、簡単クリック
では倍率が変更できなくなっているのです。

5   一耕人   2014/7/29 15:38

kusanagiさん こんにちは
SPP5で確認しましたが、メリルでも表示倍率の変更は可能なようです。
シグマさんのしたいことが分かりません。

コメント投稿
カメラを動かして
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1297x973 (303KB)
撮影日時 2014-07-27 12:43:11 +0900

1   yuzaki   2014/7/27 18:09

sigma初心者マークの年寄りです。
MFでカメラを上下に動かして撮りました。
目がよくないのでピントが難しい・・・

2   一耕人   2014/7/28 02:39

クリアなお写真ですね。お見事でございます。
私はクローズアップレンズを使うケースが多いものですから、
ピント合わせにはいつも泣かされております。
まさに動体MF。フォーカスランプが点灯した瞬間にえいやーでシャッターを切っておりますが、外れることが多い有り様であります。

3   zzr   2014/7/28 09:52

こんにちは
ピント合わせ、私も苦労してます。
マニュアルフォーカスで拡大表示できますが細かいとこが見え辛いです。
その都度メガネをつければいいんでしょうけど。
手持ちで拡大表示だと全体像が見えないので大きめに撮ってトリミングしてます。
初代DPの画像沢山見てみたいです。
よろしくお願いします(^_^)

4   youzaki   2014/7/30 13:47

一耕人さん、zzrさんコメントありがとうございます。
古いカメラで撮った畑菜写真で申し訳ないと思ってます
これも年寄りの楽しみなので大目に見て宜しくお願いいます。
拡大表示できるのですか? 調べてやってみます、感謝です。

コメント投稿
きゅうり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2352x1568 (486KB)
撮影日時 2014-07-27 12:56:54 +0900

1   一耕人   2014/7/27 15:57

只今、家内の実家に来ております。
義母の畑のきゅうりは豊作。家内はたんまりともらって帰るつもりのようです。
当分は河童のような生活が続きそうです^^;

SD15.やっぱり売りましょう。

3   youzaki   2014/7/27 18:03

今晩は
バックが綺麗にボケて花の色も素敵です。
一眼のマクロレンズの上をゆきます。
技量と感性があればこその写りでしょうが・・・
重い一眼は不要ですね・・・

4   一耕人   2014/7/28 02:33

笑休さん こんばんは
そんなにquattroを煽らないで下さいな^^
晩酌はサラダでキュウリでありました。
冷酒は無理無理。貧乏人は発泡酒が精一杯であります。
最近、サッポロの極ZEROの酒類が変更され、発泡酒になった為に酒税分が値上がりしたのが辛いです。
プリン体0は魅力です^^;

youzakiさん こんばんは
クローズアップレンズ三枚重ねという無茶な使い方をしております^^;
技量と感性の件に関しましてはお恥ずかしい限りでありまして、未だ勉強中の身であります。

5   zzr   2014/7/28 10:26

こんにちは
黄色が鮮やかですね。
SDメリルだと原色は適性露出を外すとすぐに白く飛んでしまうのですがDPは少し粘ってくれるように感じます。
キュウリの料理というと冷やし汁ですかね。
味噌汁に氷を浮かべて冷たくした物ですが私の地元ではこれの主役がキュウリ。
美味しいですよー。
暑い時の塩分補給にもピッタリです。

6   一耕人   2014/7/28 12:07

zzrさん こんにちは
私はDPでも露出の難しさに悩んでおります。シグマ機、難し過ぎですぅ(泣
冷やし汁。私の実家でも母が作ってました。懐かしいです~

7   zzr   2014/7/28 21:04

一耕人さん
コメント見てるうち、なんだか冷やし汁を食べたくなりました。

ところで冷やしラーメンは山形が発祥らしいですね。
私は庄内出身なので内陸ラーメンは出汁の生姜が効き過ぎで馴染めないです。
福島の白河辺りのは魚出汁で地元の味に似てるので好きです。

あ、ラーメンも食べたくなってきました。。

コメント投稿
シネマmode
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,816KB)
撮影日時 2014-07-24 08:57:22 +0900

1   笑休   2014/7/27 11:11

sppのシネマモードを使用です。
この結界のむこうに千と千尋の神隠しがあるのだろうか。

2   GG   2014/7/27 12:04

最近の邦画を観るとこんな色使いで現像しているのを見掛けますね
例えば「キャタピラー」という寺島しのぶ主演の戦時中の映画では
こんな雰囲気を出していましたね。豊作を祈る神事でのカットでしょうか
さすがの切り方ですね

3   一耕人   2014/7/27 15:43

素敵な被写体を見つけられましたね。それを見事にゲット。流石ですね。
SPP6。只今触っているところであります。これとDPP4を組み合わせればシルキーは必要ないかもしれませんね。ようやく高いバージョンアップ料金から解放されるかもです。

4   笑休   2014/7/27 16:23

GGさん 質の高い邦画が見られる時代になりました
洋画をしのぐ作品、アニメもそうですが、世界にほこれる文化です。
漫画の実写 るろうに剣心 面白そうです、ちゃんばらは好きです。
一耕人さん さまざまな結界  鳥居の中の境内、神札を貼った室内
神道・・初詣くらいしか縁がありませんが、仏教より親近感がありますね。

5   youzaki   2014/7/27 17:55

今晩は
珍しい写真ですねー
昔を思い出します。
今はたぶん無いと思いますが私も田畑にお札を立てたのを思い出しました。
学生時代(19歳頃)60年ぐらい前だったかな・・・

コメント投稿
森の流れ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xDFJ\xDD\xF3\xAB\xCB+/$"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1178 (1,657KB)
撮影日時 2012-01-14 21:16:34 +0900

1   zzr   2014/7/27 08:56

湿原のブナの森、きれいな水が流れてます。
なんでも貴重な苔があるそうですが色々ありすぎてわかりませんでした。

2   笑休   2014/7/27 11:13

美しい水の質感ですね。
この場所で、お酒を割って飲みたい気分になります。

3   GG   2014/7/27 11:52

そんなスローSSでもないのにこの質感は何者?不思議ですね~

4   kusanagi   2014/7/27 14:27

「森の流れ」というのは文法的には変なのかも知れませんが、
とてもよく山の真実を表していますね。
山や森は文字通り生きていて、その血流とも言うべきものが
水と、その水の循環システムだからです。
水は天から、山を介して降りてくる。山や森がなければ、水は
生まれません。

5   一耕人   2014/7/27 15:41

鳥海山は湧水を汲みに来られる方々もおられる程の名水の地ですね。
お酒を割るのは私も大賛成です♪

6   zzr   2014/7/28 07:06

笑休さん、おはようございます
流れの水は野生動物が媒介する寄生虫が怖いのでそのままでは飲まないようにしてます。
でも美味しそうな水ではありました^_^
GGさん、おはようございます
水底の小石にさす木洩れ陽がきれいだったので撮ってみました。
あまり考えずに撮ってます〜。
kusanagiさん、おはようございます
題名は少し悩みました。
小川とか森、そんな言葉しか出てこなかったのですがあっさりし過ぎてるかなと。
なんとかの流れは何かの歌詞にあった気がしたのでこれにしました。
一耕人さん、おはようございます
湧水を汲む場所は鳥海、月山に沢山ありますね。
人の手で管理されてる場所は安全です。
私はコーヒーに使う水を週二で黒武士山に行ってます^_^

コメント投稿
獅子ヶ鼻湿原遊歩道
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xF1$\x13xoY\x97\xC3\xAF"
フラッシュ なし
サイズ 1866x1243 (2,528KB)
撮影日時 2012-01-14 20:16:08 +0900

1   zzr   2014/7/27 08:44

鳥海の伏流水が湧き出る獅子ヶ鼻湿原です。

鳥海山に登ったのですが天候が写真向きでなかったので途中下山。
獅子ヶ鼻湿原、法体の滝から湯沢経由で帰ってきました。
一耕人さんの電話の件もあったので帰ったら書き込もうと思ったのですが寝てしまいました〜。
気に入った収穫が無かった遠征は疲労感がひとしおです。。

2   GG   2014/7/27 11:50

清き水の流れ、癒やされますね。木道も真新しいようで整備も行き届いて
いるようですね。

3   kusanagi   2014/7/27 14:27

写真という獲物が穫れるかどうかは時の運ですね。(^^;
カメラという得物を携えて、野山を歩きながら写真という獲物を狩る。
旧石器時代の生き方そのものです。
写真という獲物を狩ったり画質などを採集すること。
写真とは原始人間の狩猟採集の本能、そのものだと思います。
今日はダメかなって思いながら、予定外のところで素晴らしい光景に
出会い写真をゲットすることもある。
写真は一生続けるに値する生き方だと思っています。

4   一耕人   2014/7/27 15:38

お疲れ様でした。
その時は気に入らなくても、時間を置いて見直すとあれってコマもあったりしますからそんなに悲観なさらなくても良いかと存じます。
湯沢経由帰宅でしたか。言っていただければ実家にご馳走を用意させておりましたものを^^

5   zzr   2014/7/28 09:23

GGさん
古い木道は腐ってたり滑ったりで危ないですね。
新しい木道は歩き易かったです。
ここ、森の中に道があるだけの場所ですが観光地として流行ってるみたいでいつ来ても大型バスが何台もとまってます。
駐車場も拡張中でした。
kusanagiさん
撮影行は狩りに似てる。その通りだと思います。
その人の価値観で獲物を選択できるのも魅力ですね^_^
今回の登山では低体温の症状が出てきたのもあって途中下山でした。
終日晴れの予報だったのに。。残念です。
下りてきたら登山口に回転灯を回した救急車が二台待機してました。
山での遭難は自分だけでなく無関係な人にも危険が及ぶ事があります。
高齢の登山者が軽易な格好で登ってるのを見かけますがやめて欲しいなーと思います。
一耕人さん
昔のデータで当時諦めてたのが何とかなるものって結構あります。
写真て色々楽しめますねー^_^

コメント投稿
空の色
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.2.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1703x1276 (548KB)
撮影日時 2014-07-24 17:22:40 +0900

1   youzaki   2014/7/27 03:59

初めて手にしたカメラを空に向けて撮ってみました。
良い色が出ますね。
昔使用していたオリンパスブルーよりこの色の方が好ましいです・・・・

2   kusanagi   2014/7/27 14:26

シグマとオリンパスのカメラは似ているところがあります。
画質だけでなく、カメラの作り方の思想もそうです。

3   youzaki   2014/7/27 17:39

kusanagiさん コメントありがとう御座います。
SigmaとOlympusのコンセプトが似ている、なるほどよく見ればそうかも・・・
情報に感謝します。
他の板ですが以前にもコメント頂いた覚えがあります。
虫、鳥、花は立ち上げから投稿していました。

4   kusanagi   2014/7/28 20:16

オリンパスもシグマも、フィルム時代にAFカメラを出せずに
時代に置いてきぼりになりました。
それでデジタル時代だということで、チャンス到来、奮起し
たんですね。(^^; 
結果はメジャーメーカーの壁は厚すぎたわけですが。

しかし両社が、ユーザーに問いかけたコンセプトには無視
できないものがありますね。
オリンパスは敢えて小型センサーで。シグマは米国製フォビオン素子で。
オリンパスが当初、E-1でコダック製センサーを採用したのも
興味深いです。

ピントの件ですが、初代DPのAFは、シグマ初のコントラストAF
だったので、ちょっと頼りないところがあったようですね。
AFは2代目のメリルから良くなっています。3代目のクワトロ
はさらに良くなっています。

私は眼を酷使するのが嫌いなので、MFは使いません。
AFでも何度もレリーズ半押しを試みればピントは合うように
思います。

コメント投稿
初めてのDP2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1400 (441KB)
撮影日時 2014-07-24 17:20:31 +0900

1   youzaki   2014/7/27 03:52

sigmaサイトの皆様初めまして
花、鳥、虫以外滅多に撮らないので、このサイトの訪問は初めてです。
一寸したきっかけで一世代前のDP2をヤフオクで入手いました。(FOVEONの写りが試したくて・・・)
まだ数十分しか手にしていませんが解像感に驚いています。
花には不向きですがブルーセージをMFで撮ってみました。
トリミングは大です。

3   笑休   2014/7/27 11:24

はじめまして・・・ずいぶん前から、鳥板、オリンパス板で拝見しておりました。
SIGMA板に、ご来訪、ありがとうございます。
DP1,DP2、その後s,xとマイナーをしますが、初代がいちばんよかったと思います、DP1がDP1sになった時の、評論で・・あの圧倒的な解像感が弱くなったが、使い易くなった・・と書かれてました。
私は、DP1で東京のビル群を俯瞰した白黒をみて驚嘆しました。
よい、機材を手に入れられたと思います。

4   kusanagi   2014/7/27 14:26

初代DPは小型なので、カメラのホールディングが難しいところ
があります。何かのグリップを三脚座穴に着ければブレ対策
になりますよ。

5   一耕人   2014/7/27 15:30

初めまして。
DP1s、SD15、DP2メリルと使い続けながらも、未だにシグマ機を活用しきれずにその魅力を理解できない万年初心者であります。
宜しくお願い致します。

6   youzaki   2014/7/27 17:19

皆様 温かいコメントありがとう御座います。
photo Xpのサイトに投稿を始めて十数年になります。
Panasonic,Olympusの板も無くなり私としては寂しいですが投稿が少なく仕方が無いです。
シグマとカシオの板は縁が無く訪れた事はありませんでした。
これを機会にシグマ板、風景板も興味を持ちたいと思います。
傘寿に近くなりいつまで楽しめるか不安ですが今後とも宜しくお願い致します。
なお皆様のお名前お写真は拝見させて頂いた事は多々あります。


7   perLod   2014/7/27 20:51

youzakiさん。
他の板で何度かお見かけしましたが、DP2に行かれましたか。
この機種のカタログでフォビオンに魅了されただけに、いつかは僕も入手する予定です。

コメント投稿
アメジストを身に着けると、酔わないらしいですよ?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ
焦点距離 2.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,624KB)
撮影日時 2014-07-21 15:42:48 +0900

1   perLod   2014/7/26 21:56

昔は杯まで作られたとか。
どうです、のんべえのお方…。

この透明感はさすが。

LENS:TAMRON SP MF 90mm F2.8 1:1 MACRO [72B]

2   一耕人   2014/7/27 00:47

アメジストを付けなくても酔わない飲兵衛であります。
いい色ですね~

只今、SD15を持て余し処分しようか検討中の身であります。

3   笑休   2014/7/27 16:07

どのような撮影方法で撮ったのかな・・・とずっと考えてました。
静物板でも、きれいに撮られていますね。
透過光でしょうか・・・鉱石は真裏から光がはいるのかな・・・
SD15とタム9が、いい味をだしいていますね。

コメント投稿
今日のお昼はルン♪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1568x2352 (941KB)
撮影日時 2014-07-26 11:28:22 +0900

1   一耕人   2014/7/26 16:38

昨日、キャノン掲示板に投稿した続きであります。
知人に勧められて出かけた中華そば屋さん。
昨日のGOODな味に惚れて、本日は家内と「冷やし中華そば」を食べに再訪問。
ちょっと麺が固目かなと思いましたが、食べ進むうちに慣れてこれもGOOD。
行きつけのお店とはまた少し違った美味しさに、こちらのお店にも嵌りそうであります。

3   一耕人   2014/7/26 17:25

akiさん ご無沙汰しております~
ディナーの食べ歩きは貧乏人には無理ですので、もっぱらランチ巡りを楽しんでおります(笑
いつかは、「今日のディナーはルン♪」シリーズに展開してゆければなどと夢のようなことを^^;

昨年末には、会津若松、早戸温泉と一泊(車中泊)し「田事」や「ソースかつ丼」を食してまいりました。
投稿していなかった~~~

4   笑休   2014/7/26 17:38

冷たい中華そばでしょうね、初めて拝見しました。
お味は・・どうでしたか。
冷やし中華はじめました
面白い歌です。http://www.youtube.com/watch?v=X6AUxVRc2dk

5   GG   2014/7/26 20:27

定番の冷やし中華は好きですがこちらは冷やし中華そばですか
見かけは普通のチャーシュー、これなら汗をかかずに早く食べれそうですが
満足感は如何でしょうか。お腹が冷えそうですね。

6   perLod   2014/7/26 22:02

普通のラーメンのように作るとは、おもしろいですね。
しかし色味がどことなく悪い、と思ったらISO800でしたね。

僕の近所の中華料理店では冷やしラーメンなるものがあり、毎年食べています。
しっかりとした味わいの塩味スープが細麺に絡み、サラダ並みの野菜とチャーシューが美味です。

7   一耕人   2014/7/27 00:44

笑休さん こんばんは
冷やし中華ではないいんです。中華そばの汁が冷たいんですね。
山形県発祥と聞いております。
でも、何処からこんな曲探してくるんですか。受けました^^

GGさん こんばんは
定番の冷やし中華は仙台発祥とされていますね。
元祖と謳っているお店が会社の近くにあります。有名なお店ですよ。
冷やし中華そば。満足度100点であります。ちょっと距離がありますがダイエット代わりに自転車こいで出かけても良いかもです。車だと狭い駐車場でご迷惑をお掛けしますので。

perLodさん はじめまして
そうなんですよ。実は感度に高低に関わらずマゼンタ被りするようなんです。ですんでこの写真もWBで調整してここまで持って来ております。
シグマのカメラって難しいですぅ。

冷やしラーメン。似たようなものかもしれませんね。
サラダ並みの野菜が取れるというのは嬉しいですね^^

コメント投稿
最後の紫陽花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,278KB)
撮影日時 2014-07-24 08:50:01 +0900

1   笑休   2014/7/26 09:14

庭の紫陽花、最後の花、昨年は、このままドライフラワーになってた。
一耕人さん 
quattroは買う、買わない、それは、好きかどうかでしょう。
merrillセンサーの、すみずみの細部まで結像してる、写りが好きな人々は
quattroを評価していないようです。
私は、2度sigmaを離れました、それは、嫌いだからです。
1度め・SD15の写りが好きで、merrillになってセンサーがかわり
70万円もする、specと価格がつりあわないカメラをだして、嫌になりました。
2度め・merrillセンサーのtoneの硬さ、針で描いたような絵が嫌いで・・・
quattroはSD15の延長的な絵なので、気に入っています。

2   一耕人   2014/7/26 15:54

県庁の裏の通りの紫陽花達は終わっても例年そのまま放り置かれております。人通りの多い通りですので気にかかるんですよね~

merrill系列、SD15・quattro系列で絵が違うのですか。他のメーカーでもエンジンを変えると画質が変わるようですが、シグマさんはセンサーの性格が行ったり来たりしているのでしょうか。
今は、正直SD15を使い続けるべきか悩んでいる最中であります。


3   笑休   2014/7/26 16:25

SD15は、中古の流通量も少ないので、Yaooで売れば、よろしいのでは
ないでしょうか。
Canonがあれば、デジ1は、いらないと思います。
SD9,10,14,15,merrill,皆違います。

コメント投稿
頑張ってくれたね♪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア 1.05.1.7093
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (3,610KB)
撮影日時 2014-07-25 22:27:28 +0900

1   一耕人   2014/7/25 23:06

前機の突然死により3年間の休職中の隠れバイト(HP作成、XP機の更改作業等)の支えになってくれたキーボード君。おかげで休職中も好きなカメラ、レンズ等が買えました。(会社の人間、見てないだろうな。
前置きはいいとして、メリルとクアトロにはそれ程の違いがあるものでしょうか。あえて買い代えるだけの価値がありやなしや。
諸先輩方のご意見を伺えれば幸いであります。

2   kusanagi   2014/7/25 23:16

使い込んでるキーボード、そろそろ寿命かな。
一耕人さん、シグマ板に復活なされましたね。(^^;
クワトロは今、他社のカメラの新製品があまり出ていないので、
それで注目を集めているのだと思いますよ。
DPメリルも十分に新製品であるわけで、どんどんDP2Mで撮って
くださいな。

DP2MにプラスしてDP2Qなら分かりますが(オタク的画質探求と
いう意味で)、メリルを捨ててクワトロに行くというのはもったいない
です。だいたいDP2M、まだそんなに使っていないでしょう? 
そういう意味では、下取り買い換えは無駄です。

3   一耕人   2014/7/26 03:31

kusanagi さん こんばんは
隠れバイト(言葉がいけませんね。)、も知人の知合いの方々だけを対象におこなっておりましたが、結構需要のある仕事だなと感じました。
酷いのは業者に専用ソフトを入れられ、win7、8へのバージョンアップする力が業者にないというようなとんでもない目にあわされておられる事業所さんなんかもありました。契約書の隅々まで読んで、この文言を盾に取れる。なんて荒探しのような真似もしておりました。
結構よい小遣い稼ぎにはなっていたのですが・・・それも終わりですね。

クアトロ。見送りで良さそうですね。私の狙っていたフォトライブラリー会社が一眼レフのデータしか受け付けないところなもので、自然とキャノン中心撮影になっておりました。
メリルちゃんまた、使ってやらんとならんですね。

4   zzr   2014/7/26 04:49

おはようございます

いいツヤが出てますね。使いこまれた様子が窺えます。
5年ほど仕事で使用してるパソコンがあるのですがこんな風にはなってません^^;

私はdp1とSDのズームは購入するつもりです。
+ニコンの一眼にするか同社のヘンタイレンズにするかで迷ってます。

それにしてもお久しぶりです〜。お元気でしたか?
ちょっとお話ししたい事などありますので電話できる時間を教えてください〜。


5   一耕人   2014/7/26 06:54

zzrさん お久しぶりです。
あっ まるっと3年使った訳ではありませんので。でも、流石Microsoft社製ですね。キーボードの文字も消えにくいようです。

ニコン、シグマの二刀流ですか。ん~私には難しそうですぅ

電話。「花子とアン」が終わったらこちらからかけますね。

6   一耕人   2014/7/27 00:30

白ヤギさんからお電話あった♪
白ヤギさんたら鳥海山登ってるらしい♪
その後連絡ないから 遭難したのか心配してる♪

白ヤギさん 生きてますか~^^;

コメント投稿
ヘチマの季節
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Auto(Natural)"
フラッシュ なし
サイズ 1808x1808 (2,905KB)
撮影日時 2014-07-25 12:13:10 +0900

1   GG   2014/7/25 16:17

SPPの軽量化でRAWのLOW撮りで試し撮り、32G SDがHIGHだと511枚
これが一気に2040枚撮りに変身ですね、旅にはいいかもです。

2   笑休   2014/7/25 18:28

一般的なデジ1となんらかわらぬ写り・・。
充分ですね、
ただ・・Rawの50Mのデータを最初に見てJpeg1/2出力に落とした時
の落差に、あらあら・・と思います。
私はRawからJpegShighで保存して、投稿用に1/2で現像で運用しています

3   kusanagi   2014/7/25 23:15

RAW-LOW撮影はキヤノンでもありますが、画素数を間引きして
データ量を小さくするというメリット以外にはありませんね。
いや、カードに書き込む時間が短くなるので連写には有効ですか。

海外旅行だと、それこそ次に行けるかどうかはわからないので、
やはりRAW-Hで撮りたくなりますよね。(^^;

ところで、笑休さんは保存するのはJPEGで、RAWデータは捨てる
のですか?

4   一耕人   2014/7/26 03:40

私はキャノンのサブとして持ちますのでそれ程の枚数は撮影いたしません。
ですんで、必然的にRAW-H撮りになります。ただ、勉強不足でSPPでリサイズする方法が分からず、フルサイズで一度現像してシルキーでリサイズするという二度手間を行っております。

コメント投稿

山
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (1,684KB)
撮影日時 2014-07-24 09:11:14 +0900

1   笑休   2014/7/25 12:32

昼ごはん・・すきや牛丼270円、テイクアウトしました。

2   一耕人   2014/7/25 13:32

美味しそう 安い!
今日は暑いのではありませんか?

先程会社から連絡があり、8月1日から復職と相成りました。
これで、私もQuattroが買えるかも(爆

3   GG   2014/7/25 16:13

山は登るものでなく見上げるものかも知れませんね。
豊田市寄りですが正午で38度超えとなりました。インドの42度超えを
経験してはいますが、湿度が堪りませんね。
一耕人さん、現役復帰とは目出度い通達でしたね。小遣いが増えれば
物欲も増す、昔から比例関係ですもね(笑)

4   笑休   2014/7/25 17:20

一耕人さん 復帰すれば、奥さんに気を使わず、好きな物が買えますね、
GGさん quattro 年内に1と2がでて・・・過去の流れではDP1,s,xとマイナーチェンジ2回、merrillはマイナーなし・・・
あと1年して、半値になったころ、外付け液晶ビューファインダー仕様がでそうな
予想ですが・・・待ってもしょうがないいんでdp1quattroはでれば、買う予定です。福島、復興支援になればと思います。

5   一耕人   2014/7/26 03:48

quattro。気になりますが今までの投降を拝見しているとひとまずはmerrillのままでも良いかなと思います。
問題児はSD15。最近は単にシグマ板に投稿するだけに持っているだけのような気がします。
リストラしちゃいましょうかねぇ。

コメント投稿
僕って根暗
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア 1.05.1.7093
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (1,314KB)
撮影日時 2014-07-24 10:14:14 +0900

1   一耕人   2014/7/25 01:54

写真の某ネット販売会社にクリエーター登録しようとし審査をお願いしたところ、私の写真は「アンダー目過ぎて作品性に偏り過ぎている。当社で扱う写真は明るめの広告宣伝に使って頂く写真ですので、今回はご勘弁を。明るめの撮影に心掛けてはいかがでしょう。」とやんわり断られてしまいました。
知合いの写真屋のオヤジさんに話したところ、プロは商売と作品になる写真を切り分けて撮る力を持っているんだそうな。
無理無理。そんな器用な真似はできませ~ん。

2   笑休   2014/7/25 03:42

おはようございます。
写真家の人、スタジオミュージシャン、稼げる人とは・・持ってるひきだしの数の多さ
だと、同じ事を言われました、さまざまな、クライアントをいかに満足させるか。植田正冶先生は、仕事・頼まれ写真は、嫌だと言われてました。

3   一耕人   2014/7/25 10:13

笑休さん おはようございます。
そのオヤジさんも昔は、写真雑誌に寄稿したりいろいろなプロスポーツの撮影などを行っていたそうですが、そうゆう意識を持って写真は撮っていたそうです。
秋になんぞのゴルフ大会があり撮影に入る予定なのだそうですが、流石にもう428を振り回す根性もなくなったらしく
「おめえの100-400mm貸してくれや。」
「残念。売っぱらってタム150-600mmにしちゃった。」
「それでもいいから貸してくれ。来週小学生の東北大会があるから試しに使ってみるから。」
と持っていったところ、早々に「タムロン」のロゴマークに黒テープを張って、「これならバッタもんと周りから気付かれないだろう。」
バッタもんっすか(ガックシ

4   kusanagi   2014/7/25 23:14

「明るめの撮影・・・」というのは、要するにハイコントラスト、適正
露出に仕上げるということですね。そしてイメージとして、明るい
素材や撮影法を心がけるべし、ということだと思います。
それからフレーミングがキツイと、トリミング前提の素材写真には
向きません。作品性に偏りすぎているというのは、そういうことだ
ろうと思います。
商業印刷などに使う写真と、アマチュアが趣味で撮る写真とは、
その方向性が違いますね。
素材写真はあくまでも一般的な大衆の持っているイメージの外に
出てはいけないのです。

アマチュア写真は、作家性に突起してよいのではと思いますが、
ただ写真として、ある程度の説明性を保っていないと、10年後に
自分で自分の撮った写真を見ても何が何だか分からなくなる恐れ
があります。(^^;

5   一耕人   2014/7/26 03:15

kusanagiさん お久しぶりです。
まさに仰る通りのことを担当の方は言いたかったのだと思います。
別の会社でもう少し作品性の強いものも扱っておられるところがありましたので、今度はそちらでチャレンジしてみたいと思います。
ある方の勧めで、「どうせ出版できる程の写真なんかないだろうし、フォトコンテストなんかはその性格だから嫌いだろうし。折角撮った写真をHDの肥やしにしててもしょうがないだろう。」の背中押しで今回のフォトライブラリー探しが始まった次第であります。

コメント投稿
夏空
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,072KB)
撮影日時 2014-07-24 09:08:12 +0900

1   笑休   2014/7/24 15:48

quattroもって、車で遠出しようかな・・と思いましたが
ガソリンが高いので、女房が文句いいそう・・で
徒歩で、近所を歩き回りました。

2   GG   2014/7/24 22:16

日中の撮り方、かなり悩みますが2万円もするビューファインダー付けるか
悩みどころですね。おそらく1、3と買ってしまいそうです

3   一耕人   2014/7/25 01:18

ガソリン160円以上が3カ月続いたら暫定税率を停止するという公約もどこへやら(震災復興財源に回っているとは言っているようですが・・・)。
にしても、皆さんどこからそんなにお金が湧いて出てくるのでしょう~

4   笑休   2014/7/25 09:13

GGさん sigmaは電子ビューファインダー仕様にする考えはなかったのでしょうか。いずれ、そうなるのでしょうが、液晶が、ずいぶんよくなって、スマホなみに見えるんで、今回は、よしとしたのでしょう。
quattro 1か3か迷いますね・・・年内には発売になります・・とsigmaは言ってました。
一耕人さん たしか、特別会計から一般会計になったのを、特別会計に戻したと思います・・・高速道路を造る予算に回っているのでは、
道路族議員の喰いものになってるようですね。

コメント投稿
被写界深度の
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Auto(Natural)"
フラッシュ なし
サイズ 5120x5120 (17,194KB)
撮影日時 2014-07-18 12:06:37 +0900

1   GG   2014/7/24 00:08

話が出ましたが、最短で手前の葉っぱにピンを置きました
意外にボケていますので侮れないレンズですね。

2   笑休   2014/7/24 16:00

江戸時代の街道のような道ですね。
私の地元にも、山の中に残っています
昔は、山賊、追剥がでたんでしょうが、今は熊にあいそうです。
開放で、フルサイズ1.2のボケのようには、ボケませんが
それなりに使えますね。

3   GG   2014/7/24 22:10

こんばんは
ここは隣町渓谷の散歩道なんですがシツコイのは藪蚊の攻撃です
クワトロの使い方は一眼でスナップ撮りしてきたことをお浚いの形です
何より肉眼より見え過ぎで、カミサン撮るのは非常に危険なことが分かりました。

4   一耕人   2014/7/25 01:12

Quattroちゃん。やはり良いのでしょうか???
1D-Xを首から下げて、6Dを肩から提げて、手首にQuattroをぶら下げて。
少々、重装備ではありませんか(爆

5   GG   2014/7/25 16:31

一耕人さん、有難うございます。
キヤノンオンリーワンでも他社の新製品を見るたびに価格comでプッシュ
しそうですが、sigmaの描写力は以前から注目の的ではありましたが
昨年PC環境も変えたので、まずはQuattroにしてみました。軽くて写りが良い、
旅友にピッタリだと思ってます。
1DX+EF500は主に鳥などで基本三脚使用、ただQuattroの画像を見て
しまうと6Dに某のレンズでは、物足りなさの解像感でしょうかね
sigmaの沼はレンズ+カメラを落とす以上に深いかも知れませんね。

6   kusanagi   2014/7/27 00:25

>・・・レンズ+カメラを落とす以上に・・・
当初、このところの意味が不明だったのですが、キヤノン板を見て、
現実にカメラ・レンズを水没させたとの意味だと知りました。

「sigmaの沼」と言われると、オタク的物欲癖みたいですが、通常の
レンズ沼とはちょっと違う感じがしていますね。
シグマのカメラに傾向すればするほど、他のカメラには目移りしなく
なるみたいです。
もし歴代シグマのカメラを全部コレクションしたとしても知れています。
(レンズのコレクションをすると、これは大変ですけどね(^^;)

皆さん、シグマの画質のことばかり話されますが、私がシグマカメラ
に注目しているのは別のことなんです。
簡単に言うと、シグマのカメラは「安全」なんです。シグマは安全性に
深く留意しているように思います。
カメラに安全な?、というと不思議に思われるでしょうが、要するに
カメラマンの体に負荷をかけないようにしているみたいです。

イオス1DXは高性能カメラですが、その分、電磁波発生で使用者に
大きな負荷を無意識的にかけています。フルサイズシャッターと
ミラーがチャージされる大型サーボモーターが内蔵されているからです。
そのモーターが顔面で炸裂駆動するわけですね。

DPシリーズには背面液晶のみでEVF(エレクトリックビューファインダー)
がありません。このEFVの安全性はまだ確立されていないわけで、
それでシグマは敢えて付けないのかも知れません。
EVFは最悪、網膜剥離を起こす可能性があるかもしれませんので。

シグマのカメラはデータサイズは大きいのですが、基本的に連写能力
が低いのです。バッテリーも弱く、枚数が撮れません。
つまり考え方を変えると、ユーザーに写真を無駄に撮らさないように
しているとも言えます。(それでもフィルムカメラよりは多く撮影できる)

シグマSPPは歴代ずっとパソコン泣かせでした。RAW現像処理が遅く
画質は綺麗ですが、カメラの連写能力とも合わせ、これも無駄な写真
を撮らせないようにしているのかも?と思えるほどです。

これらは全て、ユーザーに対して身体的な負荷をさせないようにと。
そういう心遣いがあるのではと、私は考えるようになりました。
DP2Qの持ち難さや携行性の悪さも、そういう心遣いだろうと思って
います。

コメント投稿
鳥海湖
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ 7mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xF0\x96\xAB\xFBT"
フラッシュ なし
サイズ 2334x1476 (3,146KB)
撮影日時 2011-01-27 19:37:52 +0900

1   zzr   2014/7/23 23:26

久しぶりに登ってきました。
半分位トリミングしてます、
この辺りは今が花盛りです。

3   zzr   2014/7/24 00:18

危なかったですね!
山道は、少し慣れたかな。。位が一番キケンだと思います。得に下り。
今回私も危ない場面がありました。。

4   一耕人   2014/7/25 01:09

ご無沙汰しております。
相変わらずアウトドア撮影を楽しんでおられるご様子ですね。
zzrさんとはフィールドが違うので、なかなかご一緒できないのが残念であります。
だって、ハード過ぎるんですもん^^;

5   kusanagi   2014/7/25 23:23

山頂には、まだ雪が残っているんですね。
素晴らしい東北の写真をいつも見せてくれるんですが、
決して軟弱などとは言えない一耕人さんが音を上げるほどの、
ハードな撮影行からこの写真は生まれるんですよね。
そう、あの傷だらけのSD1Mを見てしまったものですから。

6   一耕人   2014/7/26 03:58

kusanagi さん こんばんは
あの哀れな鉄の箱をご覧になられたのですか。(佐藤錦と一緒に写ってますね。え~私、ゴミなんて言いましたっけ^^;)
カメラって結構丈夫に出来ているもんなんですね。zzrさんの機器を拝見して実感いたしました。

7   zzr   2014/7/26 05:07

kusanagiさん、一耕人さん、おはようございます
私のカメラ、レンズがあんな風になってるのはバッグに無理矢理本数を詰め込むためです。時々落としたりもするけど。
撮影行自体はそんなにハードじゃないです。
でもニコンに比べるとシグマは造りが華奢だと感じますね^^;

コメント投稿
quattro 帰還
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.4
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,903KB)
撮影日時 2014-07-23 20:05:33 +0900

1   笑休   2014/7/23 20:33

quattroがもどってきました。
原因はカードリーダーの接触不良だと思います。
根拠として
1 FujiXpro1のシルキィ現像で同じ現象がでた
2 sigma社PCで、送ったSDカードのファイルが問題なく開いた
故に
SDの1/3しかリーダに入らないため、接触面の不安定゚による転送時データ破損。
そんな、とこです。
リーダーは、深くはいる商品に交換しました。
これで、また投稿、復帰できます、万歳。
芋焼酎で晩酌中です。

2   kusanagi   2014/7/23 23:06

カメラの故障でなくてよかったですね。(^^;
私もカードリーダーは深刺しのものを使っています。
全部入ります。バッファローのやつ。使用できるのはSDとCFだけです。

3   GG   2014/7/23 23:43

こんばんは
晩酌がやれてよかったですね。自分のリーダーは
バッファローTurboPC EXという昨年¥2163で買いましたが
浅刺しです。今のところ不具合は無いですが注意します。

4   一耕人   2014/7/25 01:04

ご無沙汰しております。
シグマ板はいつからセレブの板になったのでしょう^^;
みんなしてquattro買って、貧乏人にはなんて辛い板なんでしょう(笑
私もカードリーダーはバッファローを使用しております。深くシッカリ入り安定感があります。以前、緊急避難的にグリーンハウ○製を購入しましたが、裸のピンがむき出しでCFカードを一度差したらピンが曲がるという代物。
店頭でその状態にも関わらず、同社製品は動作確認に2週間程度頂き交換の手続きを取らせていただきます。って、そこに他のメーカーの品物があるでしょうが(怒 
「もういい。そんなバッタもんくれてやるから。お宅の店も、グリーンハウスも二度と使わない。」とブチ切れて帰ってきたことがありました。

あらっ 焼酎が飲めるようになられたんですか@@
遅くなってから飲み始められた方は嵌ると聞いたことがあります。お気を付けてお楽しみください^^
酒友が増えるのは嬉しい~

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.2
レンズ 70-200mm
焦点距離 180mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2352x1568 (1,760KB)
撮影日時 2014-07-19 17:54:34 +0900

1   kusanagi   2014/7/22 21:41

アロハフェステバルin高松の、宇多津・姉妹版での撮影です。(^^;
本家の高松版は5月末にあったようで、私は行けませんでした。

背後にある橋は南備讃瀬戸大橋です。瀬戸内には巨大橋が数
多くあります。東京のベイブリッジなんかはとても小さいのですが、
あちらは首都圏にありますから有名になるんですね。

管理人さんがSPP6.0Xを表示されるようにしてくれたみたいです。

コメント投稿
工場群と
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Auto(Natural)"
フラッシュ なし
サイズ 7680x5120 (20,897KB)
撮影日時 2014-07-22 11:45:27 +0900

1   GG   2014/7/22 14:11

町並み

2   GG   2014/7/22 15:46

FOVEONセンサーの魅力の一つ、肉眼を超えた描写というのが
分かるような高精細ですね。晴れの日中は後ろダイアルで補正値を
プラス側にグンと+に振って液晶モニタを明るくしおよそのアングルと
目標のAFを決める撮り方をしています。

3   GG   2014/7/22 16:38

version6.04でExif情報が出力されますね!

4   kusanagi   2014/7/22 21:40

中京地方に住んでいると、工場群の写真には事欠きませんね。
それから名古屋は首都圏の代理になるほどの実力を秘めている
と思います。
例の大阪都のドサクサを思うにつけ、やはり元天領の都市では
限界があると考えるようになりました。
やっぱり殿さんがいなかった町にはまとまりがないというか。

コメント投稿
工場群②
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Auto(Natural)"
フラッシュ なし
サイズ 7680x5120 (23,401KB)
撮影日時 2014-07-22 11:31:57 +0900

1   GG   2014/7/22 14:03

パイプラインなど工場設備、ビックリする解像度
写り過ぎて気持ちがいいです

コメント投稿