物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: 金沢にて4  2: あけましておめでとうございます☆5  3: [だるま]3  4: Xmas2  5: USB-DAC2  6: なごみの、コーヒー1  7: 養蚕農家の二階3  8: 握り寿司定食1  9: 牡蠣フライ定食1  10: 栗菓子2  11: 排湯1  12: 自然の造形2  13: 格子柄乗用車3  14: ケーキ3  15: 寝床から1  16: ロッキードF-223  17: アンティーク3  18: キティちゃん5  19: 海亀に乗った仏像1  20: 枝豆(黒豆)狩り3  21: 秋茄子1  22: アンティーク1  23: いかさし&うに4  24: みかん3  25: とんかつ定食5  26: たこ料理5  27: カにかに7  28: 栗拾い。5  29: ホルダー2  30: ラーメン3  31: 月餅7  32: 東京駅舎復元模型3      写真一覧
写真投稿

金沢にて

1   COLNAGO_C40   2013/1/5 12:05

綺麗な青がイイ感じに映えてました。

D3 + 24-120/F4 VR

2   gokuu   2013/1/23 07:47

COLNAGO_C40さん おはようございます。
流石、百万石の城下町。情緒が有ります。
風鈴でしょうか、スカイブルーは現代色。
しっとりと似合って見えて素敵な風景です。
ニコンのフイルム機でしょうか。良い味です。

3   Nozawa   2013/1/23 13:08

COLNAGO_C40さん、今日は。

 雪のちらちらする寒い冬にぴったりで、トテモ涼しそうです。

4   COLNAGO_C40   2013/1/23 20:46

gokuuさん、いつもコメント有り難う御座います。
iPadから投稿したのでExifが消えてしまいましたが、デジタル一眼です。

機種名: NIKON D3
ソフトウェア: Capture NX 2.3.5 W
レンズ: VR 24-120mm f/4G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先モード
シャッタースピード: 1/60sec.
絞り値: F5
露出補正値: -0.7
測光モード: 分割測光
ISO感度: 900
ホワイトバランス: 5560K
フラッシュ: なし

フィルムカメラもいくつか持っているのですが、旅行はデジタルになっちゃってます。

Nozawaさん、こんばんは。
「ひがし茶屋街」は紅殻格子のお茶屋が軒を連ねる、とても情緒ある町並みが楽しめる場所でした。
ブルーの編み風鈴が妙にマッチしてました。

コメント投稿
あけましておめでとうございます☆
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z700EXR
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/498sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 525x700 (105KB)
撮影日時 2013-01-03 13:00:39 +0900

1   グレート浄瑠璃   2013/3/24 06:04

管理はどうなってるんでしょうか?

2   グレート浄瑠璃   2013/1/3 14:23

静物を風景の中で撮る、というのをやってまいりました。
自然光で缶の飲みものが主です。今回もそのパタンです。
芸域の狭さは今後、何とかしていきたいです。

3   gokuu   2013/1/3 18:30

グレート浄瑠璃さん 新年おめでとうございます。
('-'*)オヒサ♪で〜す。出ましたね定番写真が。
写真スタイルは変えないほうが良いと思います。
写真を見ただけでグレート浄瑠璃さんと判ります。
私も定点撮影を続けています。継続は力なり。ですネ。^^

4   グレート浄瑠璃   2013/1/4 07:20

gokuuさん、ご無沙汰しております。
今年もどうぞよろしく。

「生活と時代」を報告・記録したいと思っています。
静物としては飲みもの、本、カメラ類などを置いています。
それぞれのデザインセンスを愛でています。
「生活」という中に「旅」も含まれるんですね。

昨年、宇高国道フェリーが終了となりました。
今日は宇野港の埠頭を見に行ってみようと思います。

5   グレート浄瑠璃   2013/1/4 22:10

「レンズとフェルメール」とでも題することができるような動画。
http://www.youtube.com/watch?v=fTHlofKcMJc

コメント投稿
[だるま]
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ30
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3056x1846 (411KB)
撮影日時 2012-12-30 15:01:42 +0900

1   Suzume   2012/12/31 20:57

来年こそは 頑張ろう  
 ウインドの中の「だるま」です。

2   gokuu   2013/1/1 15:58

Suzumeさん 明けましておめでとうございます。
七転び八起き。転んでも只では起きない気持ちで行きましょう。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。只では起きませんので。(笑)

3   Sozume   2013/1/1 21:04

 gokuuさん 新年あけまして おめでとうございます コメント有り難うございました 今年もよろしく願います
 新デザインの「だるま」です 私はくたびれると 目が細くなり眠くなるのですが 今年こそはこの「だるま」みたいに つりあげがんばります。

コメント投稿
Xmas
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,765KB)
撮影日時 2012-12-24 19:03:43 +0900

1   染井吉野   2012/12/24 21:43

例によって
単なるケーキによるクリスマスという
安易な日本的季節の行事(商魂に乗っかる)

2   初老   2012/12/25 20:40

でも、乗っからないと不安なあたし
ケーキも、美味しそうですし・・

コメント投稿
USB-DAC
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x959 (248KB)
撮影日時 2012-12-19 19:05:27 +0900

1   染井吉野   2012/12/20 05:38

雑誌の付録、
付録に釣られ買った

2   グレート浄瑠璃   2013/1/3 14:11

染ちゃん、ご無沙汰してまっす。
この装置はどういう用途のものかな?
今年もよろしくね。

コメント投稿
なごみの、コーヒー
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.35
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL II
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (553KB)
撮影日時 2012-12-19 13:50:33 +0900

1   初老   2012/12/19 19:58

お久しぶりです。
今日は、また日田に行きまして。
コーヒー何ぞ頂いてきましたです。
暖かくおいしかったです^^。

コメント投稿
養蚕農家の二階
Exif情報
メーカー名 Konica
機種名 Digital Revio KD-510Z
ソフトウェア RawTherapee
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1942x2600 (2,986KB)
撮影日時 2012-12-08 15:40:10 +0900

1   perLod   2012/12/16 21:31

三渓園で公開されていた養蚕農家の二階に上がりましたが、なにやら色々なものが展示されていました。
説明が少なかったのと撮影で手一杯だったので詳細は分かりませんが、小さくともよく作られたものだなと思いました。

2   名無しさん   2013/1/5 06:56

perLodさん、ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。

園のホームページによると、
三渓園は1906年(明治39年)から公開を始められたそうです。
1914年(大正3年)に外苑、1922年(大正11年)に内苑が完成。
戦災を受け、1953年(昭和28年)に原家から横浜市に譲渡。

さて、今回の品物はいつの時代のものでしょうか。
昔の物造りのセンスが再評価され今の暮らしに活かされると良いですね。

3   グレート浄瑠璃   2013/1/5 06:58

署名を忘れ、失礼いたしました。

コメント投稿
握り寿司定食
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,271KB)
撮影日時 2012-12-13 11:07:04 +0900

1   gokuu   2012/12/14 07:18

山葵が効き過ぎて涙が・・チョイ昼食には適当な量と味。

コメント投稿
牡蠣フライ定食
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX260 HS
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,718KB)
撮影日時 2012-12-06 12:03:08 +0900

1   gokuu   2012/12/6 18:16

牡蠣の美味しい季節です。迷わずオーダーでした〜。^^

コメント投稿
栗菓子
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2999x1782 (1,132KB)
撮影日時 2012-12-04 18:46:44 +0900

1   染井吉野   2012/12/4 19:43

これがうまい

2   gokuu   2012/12/6 18:13

甘そう。栗が美味しいかな。甘辛両刀使いです〜。^^

コメント投稿
排湯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,162KB)
撮影日時 2012-12-03 09:15:41 +0900

1   gokuu   2012/12/3 21:42

発砲スチロール加工工場からの場外排湯です。
風で逃げられ湯気の写っていないのが残念〜。

コメント投稿
自然の造形
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア ViewNX 2.2 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,804KB)
撮影日時 2012-11-28 13:44:46 +0900

1   mukaitak   2012/11/29 10:35

自然の造形、無作為ながら作為のように感じさせる様が面白くカメラに
収めました。

2   gokuu   2012/12/3 21:35

mukaitakさん こんばんは〜〜
作為より無作為が上。無作為だからこそ絵になります。素敵な絵です。

コメント投稿
格子柄乗用車
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,248KB)
撮影日時 2012-01-04 02:36:01 +0900

1   gokuu   2012/11/14 22:12

新柄塗装の常用車発見。小豆色は素敵だけど格子柄とは。
ブロック壁の悪戯でした〜。こんな写真も面白いかな。^^

2   Nozawa   2012/11/15 14:36

gokuuさん、今日は。

 ブロック壁は素敵な模様をつけますね。
目の付け所が素晴らしいです。

3   gokuu   2012/11/15 18:43

Nozawaさん こんばんは〜〜
喫茶店の窓からズームでした。屋内駐車場です。
今度は秋景色を。もうオワリかな遭遇する頃には。(笑)

コメント投稿
ケーキ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,875KB)
撮影日時 2012-11-04 12:40:43 +0900

1   染井吉野   2012/11/5 20:19

ケーキうまい

2   初老   2012/11/5 22:56

くいたい・・

3   gokuu   2012/11/7 08:40

ボク辛党。眼で食べます〜。

コメント投稿
寝床から
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア *ist DS Ver 2.02
レンズ FA 28-70mm F4
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1632x1223 (1,623KB)
撮影日時 2012-11-03 12:10:17 +0900

1   初老   2012/11/3 13:23

ここのところ風邪をひきまして、寝床から撮ってみました。
いつものジャンクカメラです。

コメント投稿
ロッキードF-22
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,904KB)
撮影日時 2012-11-03 08:14:05 +0900

1   染井吉野   2012/11/3 08:36

コーヒーのおまけ

2   初老   2012/11/3 13:23

あ〜〜・・あ〜〜〜〜〜・・
それほしいですぅ
ところで、バックの暖かそうなものは毛布ですかぁ?

3   染井吉野   2012/11/4 22:27

そうです毛布です〜、、

コメント投稿
アンティーク
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/34sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1500 (1,828KB)
撮影日時 2012-10-23 17:30:46 +0900

1   gokuu   2012/10/25 23:50

壁に映った火影が美しくて。

2   初老   2012/10/26 17:27

gokuuさん こんばんは、
いいですねいいですね〜
こういうの、私、大好きです^^

3   gokuu   2012/10/31 18:34

初老さん こんばんは〜〜
返信が大変遅くなりm(__)mです。
ランタンも素敵ですが、壁に映った陰が気に入りました。
吊り下がっているガラス効果です。置く場所も良いです。^^

コメント投稿
キティちゃん
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/26sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2380x2380 (4,643KB)
撮影日時 2012-10-23 17:27:21 +0900

1   gokuu   2012/10/27 19:14

Nozawaさん こんばんは〜〜
元々可愛いキティちゃんです。衣装が良くて更にターバンが可愛い。

2   gokuu   2012/10/24 07:45

フェルメールの油絵「真珠の耳飾の少女(青いターバンの少女)」
を模したお洒落なキティちゃん。輸入ブランド品のようでした

3   Nozawa   2012/10/27 14:19

gokuuさん、今日は。

 トテモ可愛いキティちゃんですね。

4     2012/11/12 22:44

こんばんは gokuuさん
頭の「青いターバン」見た途端 何度みても 「フェルメ—ル」の

「画」を想い出します 「青ベルと」が印象深いのですね。

5   gokuu   2012/11/14 22:05

雀さん こんばんは〜〜
「真珠の耳飾の少女(青いターバンの少女)」の油絵の写真も有りました。
敢えて一緒に撮っていません。想像されて有難うございます。

コメント投稿
海亀に乗った仏像
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,175KB)
撮影日時 2012-10-16 16:24:37 +0900

1   gokuu   2012/10/16 23:21

なんという仏像か判りません。エレベータの隣に安置されていました。
お金を祀って拝む方が居て賽銭箱が用意されました。(以前は無かった)
ネットで調べると次のような記述が有りました。関係は無いかも?

亀に乗った観音様として有名な総持寺は平安時代、中納言藤原山蔭卿により開
かれました。亀の恩返しにより開かれた総持寺の御話は、今昔物語や源平盛衰
記等にも紹介されていますが、総持寺には、お寺の創建についての縁起絵巻が
残されています。・・と。

コメント投稿
枝豆(黒豆)狩り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL1s
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.41W
レンズ Unknown("\x00\x00\t\x10")
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (2,592KB)
撮影日時 2012-10-13 14:32:32 +0900

1   わごん   2012/10/14 11:13

地元(と言っても外れの方なのでかなり遠いですが)の里山にて。
3株1000円也。
このあと剪定ハサミで一時間ほど一人でチマチマと地味〜な切り取り作業…
背中が痛ぇ〜(^_^;)な状態になりましたが2.6Kgほど穫れました。
フィッシュアイコンバーター(FCON-P01)使用。

2   gokuu   2012/10/15 06:43

わごんさん おはようございます。
枝豆では遅いようですが、黒豆の枝豆は最高に美味しい。
収穫ご苦労様でした。枝豆?それとも煮豆?楽しみですね。

3   わごん   2012/10/15 19:58

gokuuさん、こんばんは。
メインはやはり枝豆です。食べ始めると止まりませんね…
あとは栗ご飯やサツマイモご飯、かき揚げなどの具にしたりお餅に混ぜて
焼いて食べたりとか色々と楽しんでます。

コメント投稿
秋茄子
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,490KB)
撮影日時 2012-10-13 08:08:34 +0900

1   gokuu   2012/10/13 20:04

美味しそうなのが生っていました。
秋茄子は嫁に食わすな。どうして?

1.憎らしい嫁に食わすのは勿体無い。
2.体を冷やすので大事な嫁には食べさせない。
3.秋茄子は種が少ないので子宝に恵まれないので。

どれもそれなりの理由が見えます。
でも美味しい物は平等に食べればいいじゃん。
と、いうgokuuの結論でした。(笑)

コメント投稿
アンティーク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,216KB)
撮影日時 2012-10-07 20:21:26 +0900

1   gokuu   2012/10/11 17:24

とんかつと焼肉の「大正亭」カウンター横の壁飾りです。
大正時代から使われたと思える炭火炬燵と扇風機と備前焼。
どちらも第二次大戦前後まで使われていた生活道具です。
炬燵は恐らく万古焼。戦中戦後は炭ではなく豆炭でした。

コメント投稿
いかさし&うに
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z90
ソフトウェア FinePix Z90 Ver1.02
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x2432 (2,491KB)
撮影日時 2012-10-07 17:37:06 +0900

1   im   2012/10/10 17:18

美味しそうですね〜 ウニをたらふく食べてみたい〜

2   赤いバラ   2012/10/10 00:15

gokuuさん こんばんはー^
ん、たしかにコレステロール満点ですね!

3   赤いバラ   2012/10/9 00:57

こんばんはー^

ん、うには美味しいかったけど、ん、どっちも美味しいです。

4   gokuu   2012/10/9 07:16

赤いバラさん おはようございます。
どちらも美味しくて大好き。
コレステロールが多いけどネ!

コメント投稿
みかん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (2,327KB)
撮影日時 2012-10-06 11:46:11 +0900

1   gokuu   2012/10/8 18:16

蛸やとんかつばかり食べていると、コレステロールが・・
未だ青いですが、瀬戸田の蜜柑畑に生っていました。
もう少し色付かないと食べられません。みかん狩りも無理。

2   Nozawa   2012/10/9 04:57

gokuuさん、お早う御座います。

 未だ青いですね。
来年になると黄色くなるかもしれません。
もう少しお待ちを。

3   gokuu   2012/10/9 07:19

Nozawaさん おはようございます。
来年まで待たせません。ってみかんが言ってました。
もう直ぐ黄色くなり美味しいですよと。

コメント投稿