鉄道・乗り物写真掲示板

鉄道・乗り物をテーマにした掲示板です。撮影技術の向上やロケーションについての情報交換にご活用ください。

1: 金太郎1  2: 縁の下の力持ち1  3: JR1  4: 花の中を1  5: 貨物列車1  6: 阪急電車1  7: 旧型客車3  8: 本庄の鉄橋を通過するジオライナー1  9: 相模線と梨の花1  10: いちご電車です。1  11: 遮断機前1  12: 山陰海岸ジオライナー、キハ1261  13: キハ47、浜坂駅発鳥取駅行き1  14: 力走、やくも号3  15: 一畑電鉄(株)3000(旧南海電鉄)と525  16: 一畑電鉄(株)3000(旧南海電鉄)2  17: お疲れ様 キハ581  18: E5系はやぶさ1  19: 餘部 3  20: 北の大地、客車出身。1  21: 岩美駅に入る気動車1  22: 有難うキハ181帰り道1  23: 有難うキハ101、行き先マーク2  24: 有難うキハ101、先頭車両7  25: 老兵の横顔3  26: 赤い485-2(トリミング)2  27: チン電1  28: 鳥取駅行きの派手な模様3  29: 山陰本線下り、鳥取駅行き1  30: 赤い485 田野にて4  31: 名残の雪景色2  32: 山陰本線、鳥取-浜坂行き3      写真一覧
写真投稿

金太郎
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (402KB)
撮影日時 2011-05-20 11:50:24 +0900

1   気まぐれpapa   2011/5/20 19:00

踏切待ちをしていたら、金太郎がやって来ました。(東海道線・上り)

コメント投稿
縁の下の力持ち
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix HS20EXR
ソフトウェア FinePix HS20EXR Ver1.01
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/315sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2176 (1,784KB)
撮影日時 2011-05-15 11:17:39 +0900

1     2011/5/15 18:10

昼間は何時も定位置に止つててます
どうやら夜間活動するようです?

コメント投稿

JR

JR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 280
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,160KB)
撮影日時 2011-05-14 17:01:37 +0900

1   都人   2011/5/14 21:32

兵庫県丹波市あたりに人が沢山いたので
野次馬的に訳も分からずに撮りました。

コメント投稿
花の中を
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.5.0.3250
レンズ 55-200mm
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 717x1076 (762KB)
撮影日時 2011-05-06 11:34:16 +0900

1   W3   2011/5/9 16:30

花水木のシロ、ピンクを眺めて、公園を行く列車?ノンビリとアナウンスを聞きながら
30分余りの乗車いいなこんな気分も。

コメント投稿
貨物列車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (358KB)
撮影日時 2011-05-08 10:43:26 +0900

1   気まぐれpapa   2011/5/8 16:05

久しぶりに撮り鉄をしてきました。
貨物機関車が現れるまで15分の待ちでしたが
少し興奮しながらの撮影となりました。

コメント投稿
阪急電車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 38mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,358KB)
撮影日時 2011-05-05 06:50:33 +0900

1   都人   2011/5/5 08:34

菜の花も大きくなりもう終わりですね〜〜

コメント投稿
旧型客車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 555x800 (193KB)
撮影日時 2011-04-30 11:00:21 +0900

1   坂田   2011/5/1 04:47

 群馬県のJR信越線安中駅に停車中の窓が開いた旧型客車を撮影してみました。
 停車中だけ山陰本線の区間の行先表示板が取り付けられました。

2   グレート浄瑠璃   2011/5/11 17:05

お邪魔します。
???「福知山⇔浜坂」???
停車中に別の路線の表示板ですか。展示なら納得です。
好いですよね、この色調。煤煙(すす)のことも懐かしいです。
夏、トンネルに入る前に窓を閉めたものです。
すすが眼に入るとゴロゴロして痛い。

3   坂田   2011/5/11 19:53

グレート浄瑠璃さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 群馬県安中駅に停車中に山陰本線区間の行先表示板を取り付けたものですが、以前は多くの路線で大きく窓が開いた客車にこのような表示を良く見かけたものですが今では貴重な光景です。

コメント投稿
本庄の鉄橋を通過するジオライナー
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.17
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 140
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,323KB)
撮影日時 2011-04-29 09:17:19 +0900

1   Nozawa   2011/4/29 11:48

 山陰海岸ジオパークを土曜、日曜、休日に走る、臨時快速列車(ディーゼル)のキハ 126 1012 です。
上り、鳥取駅 -> 豊岡駅むけで此方に向って走行中です。

コメント投稿
相模線と梨の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (550KB)
撮影日時 2011-04-17 13:45:58 +0900

1   気まぐれpapa   2011/4/17 19:28

鉄撮りの人たちにワーストを付けられている
相模線ですが、梨の花とのコラボでいいでしょうか?

コメント投稿
いちご電車です。

1   のり   2011/4/8 20:02

サクラとイチゴの組み合わせ!

コメント投稿
遮断機前
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (288KB)
撮影日時 2011-04-02 18:10:24 +0900

1   鼻水太朗   2011/4/3 12:38

最近は鉄道に縁がないな 今度乗ってみようかな。

コメント投稿
山陰海岸ジオライナー、キハ126
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (2,124KB)
撮影日時 2011-04-03 09:16:59 +0900

1   Nozawa   2011/4/3 11:59

 四月から六月の土日と休日に運行される快速列車「山陰海岸ジオライナー」鳥取 <--> 豊岡間を大岩駅(止まらずに高速通過)の桜並木横を通過する時を狙って撮りました。
昨年はもうこの頃は桜は散り始めていましたが、今年は蕾が膨らみ始めたばかりでした。残念!

コメント投稿
キハ47、浜坂駅発鳥取駅行き
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.13
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x857 (287KB)
撮影日時 2011-03-24 15:51:29 +0900

1   Nozawa   2011/3/25 12:24

 JR山陰本線、兵庫県浜坂駅発鳥取駅行きのキハ47気動車です。
本庄の鉄橋下の蒲生川は、画面右から左に流れています。
気動車向こうからこちらに向かって走行してます。

コメント投稿
力走、やくも号
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 608x513 (307KB)
撮影日時 2011-03-11 11:00:23 +0900

1   W3   2011/3/12 20:36

岡山発出雲市行き、やくも号斐伊川堤防を力走、もう直ぐ到着。6両編成の4パンでの力走です。
直江駅通過し最後の400カーブを力走し堤防上がればほぼ終着まで直線。

2   坂田   2011/4/17 20:38

W3さん こんばんは
長い斐伊川橋梁を通過した地点の下りやぐも3号ですね。

3   W3   2011/4/20 10:55

坂田さん  こんにちは
        坂田さん ただ今、力走力走で長い斐伊川の橋梁をこれからです、あと60m程です。

コメント投稿
一畑電鉄(株)3000(旧南海電鉄)と52
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 17mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 583x505 (269KB)
撮影日時 2011-03-11 14:28:11 +0900

1   W3   2011/3/12 20:27

左到着の3017と映画に登場の52を撮る。

2   Nozawa   2011/3/13 02:58

今晩は

 どの車両も見慣れない形の車両ですね。
オリジナルなのでしょうか?

3   W3   2011/3/13 07:42

Nozawaさん お早う御座います^^^^^^^@@@
小生もココにお邪魔した記憶が遠い昔ですしかし記念に、入場券を購入して撮影。
丁度定期電車の到着。この線は出雲市川跡から出雲大社間です。左は旧南海電鉄で活躍した、3017とのことで、詳細は勉強不足です悪しからず。コメントを有難う御座います。
凄く人気のスポットで?大勢の鉄道マニアがお見えになるとのことでした。

4   坂田   2011/4/17 20:44

W3さん こんばんは
以前デハ52を平田駅の車庫で見たことはありますが今は廃車となったように記憶しています。
3000系の走行音と乗り心地は印象に残っています。

5   W3   2011/4/20 10:50

坂田さん こんにちは ご無沙汰いたしております
最初にコメントを有難うございます、この一畑電鉄沿線は風景の素晴らしいところ沢山あります。田植え時期の植えた田を前景に3000系のイエローとコラボレも凄く美しいと思いますが
2泊3日の旅になりますので、、、、・撮影の機会が出来たら撮りたいです。

コメント投稿
一畑電鉄(株)3000(旧南海電鉄)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 55-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 783x524 (376KB)
撮影日時 2011-03-11 15:19:50 +0900

1   W3   2011/3/12 20:16

初めての貼り付けです宜しくお願いいたします。

2   W3   2011/3/12 20:22

電鉄川跡発〜出雲大社まで、到着まで5分?もう直ぐです。

コメント投稿
お疲れ様 キハ58
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF80-200mm F2.8G
焦点距離 80mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2016x1344 (508KB)
撮影日時 2011-03-11 07:49:57 +0900

1   ケサランパサラン   2011/3/11 12:24

高山線社会実験は今日まで。
(臨)婦中鵜坂駅は常設駅へ、増発された本数も維持されますが
キハ58はこれにてお役御免です。

コメント投稿
E5系はやぶさ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1440x960 (853KB)
撮影日時 2011-03-05 18:06:15 +0900

1   群馬鹿大将   2011/3/10 13:47

初日、新青森駅で運転席のアップです。
長い鼻と混雜で、全体像は殆ど無理状態でした。

コメント投稿
餘部 
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,435KB)
撮影日時 2011-03-05 17:37:19 +0900

1   都人   2011/3/6 09:31

リベンジに出かけて撮影ポイント目指し
山を登ること30分も少しの所でがけ崩れ 最悪!

2   坂田   2011/3/6 14:11

都人さん こんにちは
以前の古い鉄橋の時に寝台特急の車窓から橋の下の街並みを撮影したのを思い出しました。

3   都人   2011/3/7 18:23

坂田さん今晩はいい絵は撮れませんでしたけど
乗って高さだけは体感しました。
一瞬で通り過ぎました!

コメント投稿
北の大地、客車出身。

1   くら。@鎌倉   2011/3/3 01:18

札沼線電化で、処遇が注目されています。

コメント投稿
岩美駅に入る気動車
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,085KB)
撮影日時 2011-02-26 11:36:02 +0900

1   Nozawa   2011/3/2 04:08

 岩美駅に入る直前の、兵庫県の浜坂 -> 鳥取行きの気動車です。

コメント投稿
有難うキハ181帰り道
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x2500 (1,584KB)
撮影日時 2011-02-27 09:36:57 +0900

1   Nozawa   2011/2/27 12:28

皆さん今日は

 まもなく定年?を迎えるキハ181気動車の鳥取県米子=>京都への帰り便が、米子を7時55分に出発して、ここの本庄の鉄橋を09時36分ごろ通過しました。画面右に進行してます。京都着は16時31分です。
9時10分頃は偶に雨がパラパラしてましたが、撮影時間帯は何とか止んでくれましたがどんより雲って今一です。
12時14分を過ぎた今になって晴れてきました。お天気具合もうまくゆきませんね。

コメント投稿
有難うキハ101、行き先マーク
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,193KB)
撮影日時 2011-02-26 12:02:15 +0900

1   Nozawa   2011/2/26 14:00

 京都 <--> 米子間を往復する、有難うキハ101の三号車両の行き先マークです。
画面向って右に走行中に撮りました。
岩美駅は通過しただけです。

2   Nozawa   2011/2/26 14:01

間違えました、「有難うキハ181」です。

コメント投稿
有難うキハ101、先頭車両
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,559KB)
撮影日時 2011-02-26 12:02:11 +0900

1   W3   2011/2/28 20:24

Nozawaさん 今晩は、何時も懐かしい風景と車両、想い出します岩美の跨線橋は京都方でした?。キハ181系引退でまた歴史を残す??。今度撮影時には是非車両番号を
記念に撮られたら、今回はキハ181 49この番号をヘッドマークの下に見えますので
UPで撮られますと絵に?なります。

3   Nozawa   2011/2/26 14:01

間違えました、「有難うキハ181」です。

4   坂田   2011/2/27 16:27

Nozawaさん こんにちは
長い間親しまれた特急車両キハ181が引退するのは寂しさを覚えます。

5   Nozawa   2011/2/27 17:11

坂田さん、今日は

 はい、ディーゼル機関車キハ181の引退は寂しいです。
赤字路線と時の流れなのでしょうね。

6   Nozawa   2011/2/28 21:00

W3さん、今晩は

 はい、向かい側のホームに渡る階段は兵庫県方面です。
列車が走行中の向きが京都=>兵庫->鳥取->米子ですね。
鳥のドアップや花のドアップと同じで部分的なドアップは余り趣味では有りません。ドアップするならトリミング程度で良いとおもってます。
天候、周りの景色、駅の建物などの景色や情緒も含めての画面の味ですのでね。

7   Nozawa   2011/2/28 21:56

皆さん今晩は

 車両番号は
1号車 : キハ181 49
3号車 : キハ180 77
5号車 : キハ180 36
6号車 : キハ181 74
ですね。
後の車両は読み取れません。
26日は6枚画像を残してます。
27日は8枚画像を残してます。

 本当は両方日にちのものを 30枚近くずつ連射してましたが要らないものはすべて SDガードを月末なのでフォーマットして消しました。

コメント投稿