鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 新緑のまどろみ7  2: 新緑の中でオハヨー5  3: 岩手の森にて:アカゲラ10  4: 「ぬいぐるみ」のような7  5: レンジャク現る5  6: タゲリ5  7: ソプラノ歌手8  8: 岩場の虫探し7  9: ヨーロッパカヤクグリ5  10: ヤマちゃん4  11: 藤の花と4  12: 次の歌い手はキビタキ5  13: 新緑に駆け上がって4  14: 流したつもりのイワツバメ6  15: アオサギの肖像7  16: 山間部に鳴く7  17: シジュウカラ6  18: アオサギの視線5  19: ツバメ流し4  20: 春草の下に4  21: 堤防のセキレイ4  22: 婚姻色コサギ25  23: アオサギの飛び出し4  24: 幼・カイツブリ4  25: 婚姻色コサギ6  26: 試・セイタカシギ5  27: 何か用かな4  28: アオサギ5  29: イカルチドリ4  30: ツバメいろいろ5  31: コーンバンティング4  32: 頭上のオオルリ4      写真一覧
写真投稿

新緑のまどろみ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,129KB)
撮影日時 2014-05-05 10:25:08 +0900

1   stone   2014/5/7 00:33

新緑の中、春の淡い空気にこのぼんやりなお顔^^!
楽しいシーンですねー。

3   調布のみ   2014/5/6 09:40

ホント、まどろんで・・・眠りこけて木から落ちたりなんて心配してしまいます。
フワフワの質感がたまりません。

4   CAPA   2014/5/6 10:03

外敵からは目立たないのでしょうか、すっかり安らいでいるようですね。
少し目を開けているかな、かわいい雛です。

5   GG   2014/5/6 13:47

2年前のこの時期、思い出しますね~
ふとした事で3羽の雛がねぐらから顔を出したところをゲット。
時間を忘れ夢中でしたね、親もどこかで注視していたのでは?

6   MacもG3   2014/5/6 19:35

コメントありがとうございます。
今年も出会う事が出来ました。
あまり近寄らずそっとしておきたいですね。
大きくなってここに戻ってきて欲しいです。

7   MacもG3   2014/5/7 22:13

stoneさん、コメントありがとうございます。
見ているこっちまで眠くなってきました。
彼らは夜行性ですから仕方がないですね。寝ている邪魔すんなよカメラマン!! σ(゚∀゚)オレオレ

コメント投稿
新緑の中でオハヨー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1277 (1,429KB)
撮影日時 2014-05-05 09:03:07 +0900

1   GG   2014/5/5 22:22

相変わらず愛嬌たっぷりです。

2   MacもG3   2014/5/5 23:24

ん〜美しい。新緑バックで小首をかしげたエナガの横に新芽が。。。
まるでオンステージだね。

3   調布のみ   2014/5/6 09:36

透明感のある美しい緑の中で小首かしげて目パッチリ・・・
可愛らしさ爆発のポーズがきまっていますね~。

4   CAPA   2014/5/6 09:44

興味ありげにこちらを見ている目がかわいいです。
新緑、新芽がきれいです。

5   GG   2014/5/6 14:25

皆様コメントありがとうございました。
この新緑の時期はどんな山野の鳥でも背景に溶け込んでしまいそうです
運良く日の当たらない所に来てくれました。

コメント投稿
岩手の森にて:アカゲラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (422KB)
撮影日時 2014-05-02 11:54:46 +0900

1   masa   2014/5/5 20:39

ゴールデン・ウィーク、女房の実家で91歳のバアサマと過ごしました。
私は、近くの森を歩き回り、思う存分、鳥・蝶・花と遊びました。
ゲットできた鳥は、アカゲラ・キビタキ・クロツグミ・コムクドリ・ウグイスなど。
残念ながら昨年たっぷり遊んでくれたオオルリには会えませんでした。

6   masa   2014/5/6 12:09

みなさま、ありがとうございます。

MacもG3 さん
去年の正月、同じ岩手の森で飛翔シーンを撮ることができました。その時はPENTAX K-7、SIGMA 150-500mmでした。http://photoxp.jp/pictures/40602
共に幸運のなせるわざかと。

スカイハイさん
いずれもマニュアル・フォーカスで木を啄く様子を追って行ったら、枝のてっぺんに行き着いて飛んだのでした。
どん詰まりに行くと、飛ぶぞって格好するので、だんだん予想ができるようになりました。

調布のみ さん
背中の白と共に下半身の赤が写っていてくれてラッキーでした。
それにしてもカメラとレンズ合わせて約5Kgの手持ち追っかけはキツかったです。

CAPAさん
背景の木々の枝先が少し緑がかっているように見えませんか?
新芽が吹き始めて、まさに森に春がやってきたところです。


7   GG   2014/5/6 14:28

アカゲラの飛翔は、そういえば昨年正月の挨拶に使われましたね
カメラと新規レンズで3D並みの立体感が出ていますね

8   masa   2014/5/6 18:29

GGさん、ありがとうございます。
立体感・・・確かに後ろの樹とのピント差で、そういう感じが出たのかと。
機材に感謝です。

9   stone   2014/5/7 00:27

お顔はっきり瞳も輝いてすばらしい瞬間です翼がとても綺麗ですねー。
森の木々本当だ、枝先ふっくらして緑混じり、春の森に弾むアカゲラさん。
いいなあ!

10   masa   2014/5/7 22:29

stoneさん、ありがとうございます。
芽吹きの森に軽やかなドラミング音が響き、音を頼りに分け入って行ったら、いたんです!

コメント投稿
「ぬいぐるみ」のような
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,216KB)
撮影日時 2014-05-03 06:13:50 +0900

1   調布のみ   2014/5/5 16:17

殆どが旅立ったようですが、まだ残っているものも・・・
コガモ♂、この見事な配色と質感を見るとなぜか「ぬいぐるみ」を思うんですよね~。
レンズ:BORG77EDII

3   stone   2014/5/5 20:56

コガモ雄さん、緻密で美しい装いですね
なんて精緻にデザインされているんでしょう。自然な進化造形は偉大ですね!
それを十二分に描写する調布のみさん、素敵です^^!

4   MacもG3   2014/5/5 23:22

ぬいぐるみと言うか置物と言うか、精細な描写にはビックリですね。
コガモも別の鳥のようです。

5   調布のみ   2014/5/6 09:27

GGさん、stoneさん、MacもG3さん、ありがとうございます。
自然が作り出した美しい造形、「ぬいぐるみ」を思うと同時に
これを精細に写し止めたい欲求にかられます。

6   CAPA   2014/5/6 09:38

顔・頭部の明瞭な色分け、胴体の幾何学的で複雑な模様と、特徴的です。
穏やかそうな性質を反映するような、静寂でなだらかな水面の波紋もいいですね。

7   調布のみ   2014/5/6 11:44

CAPAさん、ありがとうございます。
配色や模様の組み合わせの妙、いつも感心してしまいます。
ここは堰のすぐ上流で流れも緩やかです。

コメント投稿
レンジャク現る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,811KB)
撮影日時 2014-05-04 09:48:24 +0900

1   調布のみ   2014/5/5 16:07

赤いのがチラッと・・・ヒレンジャクかな?今の時期にとは珍しいですね~。

2   GG   2014/5/5 19:28

繁殖期は昆虫食とありますので、木の葉に付く虫など
採餌するにしても、今どきまで珍しいですね

3   MacもG3   2014/5/5 08:08

証拠写真ですみません <(_ _)>
昨日地元の公園で見かけました。7,8羽の群れがヒーヒーの鳴き声と共に真上の木の上にとまりました。
滞在時間ほんの数分。この時期何を食べているのか?

4   CAPA   2014/5/5 21:13

葉や枝の多そうな所に来ましたが、よく撮られましたね。
渡りの時期でここにいるのか、越冬地とされる場所で繁殖するものもいるようですね。レンジャク類には出逢ったことがないです。

5   MacもG3   2014/5/5 23:20

コメントありがとうございます。
ほんと証拠写真程度ですが、地元で撮れるのは嬉しいものですね。
ヤドリギ繁殖させようかな?

コメント投稿
タゲリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2737x2051 (1,727KB)
撮影日時 2014-05-03 14:22:29 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/5 04:28

Lapwing=タゲリ です。

結構よくいるのでこちらの人はあまり有り難がりませんが、私は好きな鳥さんです。
よく見かけるとはいっても、あまり近くには寄れず、これでも結構大きく撮れた方です。

2   MacもG3   2014/5/5 07:58

私も好きな鳥です。
この子は車の中から撮るのが一番ですね。
田んぼ脇に止めてじっと待っていると結構近づけました。
顔が黒くなっているのは夏だからでしょうか?

3   調布のみ   2014/5/5 16:03

特徴のある姿、私も大好きです。
水辺に挟まれたいい場所、水面の輝きもいいですね~。

4   GG   2014/5/5 19:25

これはMacもG3さんが撮られるのと見かけは同じですね
頭部の後ろの冠羽は、目立ちますね。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/6 06:35

コメントありがとうございます。

これは自然保護区のハイドから撮ったものですが、ハイドって日本ではどうなんでしょう、こちらではハイドといってもあまり鳥さんを近くで観察できないところが多いというか、鳥があまり近寄らない、人間がいるのがばれてる、とかかな?何かあまり意味のないハイドが多い印象です。

後ろの冠羽は、後ろから見るとV字型になっているんですね、今回初めて気付きました。

コメント投稿
ソプラノ歌手
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1375 (1,178KB)
撮影日時 2014-05-03 07:50:18 +0900

1   調布のみ   2014/5/5 16:00

美しい背景で美しく鳴く瞬間、素晴らしいです。
トリミング、全く問題ないですね~。

4   CAPA   2014/5/5 06:43

高らかに鳴いているオオルリの姿がよく写っています。いい色の新芽が出てきていますね。

5   GG   2014/5/5 19:19

皆様コメントありがとうございました。
尾羽をこの方向に曲げながらバランスを取っているのですかね
歌声もかなり大きく披露。次回もこのスタイルになるか
気を付けて見たいものです。鳴き出したら止まらない質を利用して
AFで10倍のライブ撮りをしてみました。

6   stone   2014/5/5 21:00

春の歌山の歌森の歌
聴こえてくるようです。美しい世界ですね。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/5 21:07

蕩けるような緑に青と白の鳥、美しすぎですね。

8   GG   2014/5/5 23:51

stoneさん、スカイハイさん、コメントありがとうございました。
実際はスズメよりわずかに大きいくらいですが、鳴き声は清々しく
心身リセット出来ますね~新緑を踏まえ今頃がキレイです

コメント投稿
岩場の虫探し
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,373KB)
撮影日時 2014-05-01 08:49:35 +0900

1   CAPA   2014/5/4 22:02

ガビチョウがいました。

3   CAPA   2014/5/5 07:55

GGさん ありがとうございます。
ガビチョウは大きい声で鳴きますが、声はきれいです。
この岩に虫がけっこういたのでしょうね、ルリビタキがよく来る岩場ではありません。

4   MacもG3   2014/5/5 08:00

良い声で鳴くんですよね。
先日福島の三春町で見かけましたが、見た目とは違ってそりゃもう素晴らしい歌声にビックリしました。

5   調布のみ   2014/5/5 15:57

姿からは想像できないほとよく通る声で鳴くんですよね~。
中国辺りで人気があるのも分かる気がします。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/5 21:05

ガチョビーーン! じゃなくてガビチョーーーン!ですね。
とてもユーモラスな鳥さんですね。
これで声がきれいなんて、ちょっと想像できません。

7   CAPA   2014/5/6 10:53

MacもG3さん、調布のみさん、スカイハイさん ありがとうございます。
薮から鳴き声を聞こえてくると、この鳥だとすぐ分かりますね。
日当たりのよい場所に来ると、ガビチョウは白の過眼線が目立ちかわいいです。

コメント投稿
ヨーロッパカヤクグリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,129KB)
撮影日時 2014-05-03 15:26:58 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/4 05:40

Dunnock=Prunella modularis=ヨーロッパカヤクグリ=ヨーロッパ茅潜

じゃないかと思います。すずめかと思ったけど、嘴が細いので。
英語でダノックというと馴染みがありますが、カヤクグリって変な名前・・・

2   CAPA   2014/5/4 18:23

初めて見る鳥です。枝の先の方を注目する目がいいですね。

3   GG   2014/5/4 22:23

この間インドで野鳥見たら南国特有の美しさにびっくりしましたが
ヨーロッパ鳥はさすがに色調もどことなく上品ですね

4   MacもG3   2014/5/5 08:03

日本ではなかなかお目にかかれませんが、
昨年、燕岳の登山した時に山小屋の側のハイマツで見かけました。
日本のカヤクグリはもう少し色が濃いめでしょうか。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/5 21:03

コメアリです。

CAPAさん、
日本と英国ではどちらも温帯で気候的にはそこまで別世界じゃないですが、結構違った鳥さんがいるもんですね。

GGさん、インドに行かれたのですか?
観光でしょうか?
インドは昔から行きたいような恐いようなでいまだに行けていません。
やっぱり熱帯のものはなんでも派手ですよね、エゲレスはそうは行きません。

MacもG3さん、
日本にも仲間がいるんですね。
山にいる鳥さんなのでしょうか。
私なんかは、特に特徴がない鳥なので、いざ写真に撮って投稿しようという段になるまで雀だとばかり思ってました・・・

コメント投稿
ヤマちゃん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1305 (1,664KB)
撮影日時 2014-04-29 09:39:40 +0900

1   MacもG3   2014/5/3 22:32

ヤマセミちゃんだったら良かったのに。
このお父さんかお母さん、餌を口いっぱいに銜えて、さらに右足で一匹押さえ込んでます。子育てはほんと大変ですなぁ。

2   CAPA   2014/5/4 18:27

いい瞬間を捉えましたね。食料集めに忙しくなりそうです。
ヤマガラはこういう姿もかわいいです。

3   GG   2014/5/4 22:19

野鳥撮りの難しさは白い部分が飛びやしないかと、曇天の日を選びたいのは
やまやまだけど、こういった環境でキャッチできればうれしいですね
可愛らしさ抜群です。


4   MacもG3   2014/5/5 08:04

コメントありがとうございます。
子育てに忙しい時期のようですね。
ヤマガラの幼鳥は見た事がないので今年は狙ってみたいです。

コメント投稿
藤の花と
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1198 (2,391KB)
撮影日時 2014-05-03 07:17:02 +0900

1   GG   2014/5/3 22:20

こちらはメジロですが、花のそばに来てくれると嬉しいものです

2   MacもG3   2014/5/3 22:22

新緑に躍動感溢れる一枚です。
メジロは藤の花も好きなんですね。
なにか居ないかと狙ったけどクマバチばっかでした。

3   CAPA   2014/5/4 18:31

新緑が目に鮮やかですね。緑の葉や花にあふれて、鳥もうれしいのか元気溌剌ですね。

4   GG   2014/5/4 23:06

コメントどうもです。
ヤマフジが新緑の中、朝陽を浴びてとてもキレイでしたので
撮っていたらたまたまこれが遊びに来てくれました。ほんの一瞬。

コメント投稿
次の歌い手はキビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,230KB)
撮影日時 2014-05-03 10:31:11 +0900

1   GG   2014/5/3 15:52

山間部は一気に夏鳥の賑わいです

2   CAPA   2014/5/3 20:12

新緑の中、キビタキもいい色が出ていて美しいです。夏鳥が次々と現れ歌うとは、いいですね。
撮り手もうれしく気分爽快でしょうね。

3   GG   2014/5/3 22:18

CAPAさん、どうもです。
残念ながら手の届く範囲まで降りてくれませんで30mほどあります
もともと鳥風景を狙っていはいるものの、やはり遠くて間が空きますね
ここは軽登山をする人の通り道で何かと集中出来ないところがありますね

4   MacもG3   2014/5/3 22:24

700mmですからそこそこ距離はあったと思いますが、
構図的にはちょうど良いかもですね。
未だに近づきたくなる気持ちはありますが、図鑑ばっかでもね。

5   GG   2014/5/4 22:15

MacもG3さん、ここは谷間になっているからこれ以上近寄れない
もどかしさがありますね、一匹の野鳥でもあれこれアングル変えて
撮りたいものです。

コメント投稿
新緑に駆け上がって
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,145KB)
撮影日時 2014-04-19 09:22:30 +0900

1   CAPA   2014/5/2 21:10

アオゲラが木にいました。

2   GG   2014/5/2 22:51

これは本当にビックリの解像感でいっぱいの、しかもアオゲラを
捉えたのですね、素晴らしいショットに興奮いたしました。

3   MacもG3   2014/5/3 22:25

こりゃ〜たまらん写真ですな。
近いのに図鑑的じゃないし解像度明暗の構成、アイキャッチの奇麗な事。文句なし

4   CAPA   2014/5/4 18:34

GGさん、MacもG3さん ありがとうございます。
アオゲラが今回は、近くの撮りやすい場所に来ました。めったにないことです。

コメント投稿
流したつもりのイワツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (421KB)
撮影日時 2014-04-28 10:03:41 +0900

1   stone   2014/5/2 17:17

全然流れていません(汗;
SS上げて撮っちゃえ。としたはイイケレド‥ピンを練習しなくちゃいけません。
すみませんです。腰が可愛いので見てほしくなりました。

2   CAPA   2014/5/2 21:20

暖かそうな水面の上を飛んでいますね。
頭、背中、尾羽と色の対比を成す腰の部分が目立っています。

3   GG   2014/5/2 22:47

昔、別掲示板で知り合った鳥名人はSSを1/15~30の超スローで
流す名人でした。田んぼのグリーンを流し、すさまじいスピード感が
あり絶賛を浴びていたことを思い出します。モーターレースを1/15で
流す人は珍しくはないですが、鳥となるとわけが違いますよね。
今の私も流しはこの程度のSSで精一杯でしょうか、鳥の早さに相当慣れた
つもりでも、同じ所を飛来するわけじゃないので高難易度ですね
面白い腰上がりを捉えましたね。

4   stone   2014/5/3 01:49

CAPAさん、GGさん、こんばんは
250mmで捉えてみたはよいけれどピンはみんなこの程度でした。
せめて1/200くらいでショットしたいですね。でも250mmで大きく撮ろうと思ったら近過ぎ速過ぎ^^
ちょっと振ったら露出が合わなくなる川面も手ごわいです。

ツバメの流し名人おられますね。カワセミも流しておられる方いますね。
「川より田んぼがいいですよ」と昔アドバイスいただきました^^

5   MacもG3   2014/5/3 22:26

トリミングはしているのでしょうが、250mmでこれだけ寄れるとは凄いです。しかも流しに挑戦とは。

6   stone   2014/5/4 17:01

MacもG3さん、こんにちは
250mmだと近いんです^^一羽だと3mくらいが限界距離でしょうか‥
10mくらいからこのツバメ!と決めて狙いだし寄ってくれるかどうか、ピンが間に合うかどうか、宝くじみたいな感覚。
トリミングありです。実画サイズW5184pix>W4500pixに切り取ってW2000と縮小しました。
一応の基準として、縮小率50%以上にしないと難しい写真は貼らないようにしています。

コメント投稿
アオサギの肖像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,547KB)
撮影日時 2014-05-02 05:44:44 +0900

1   調布のみ   2014/5/2 15:49

朝の斜光を浴びながら、川の中に立ちつくしていました。
レンズ:BORG77EDII

3   CAPA   2014/5/2 21:30

端整な姿で直立していますね。何かをまっすぐ見つめる目、長い嘴、冠羽が印象的です。

4   GG   2014/5/2 22:37

まさに肖像画そのものですね、朝陽を浴びた色は日中では見られない
風格すら感じます。

5   調布のみ   2014/5/3 08:43

stoneさん、ありがとうございます。
朝の斜光で陰影が際立ち、立体感も出たかと・・・
この位の濃度のブルーってノイズ目立つんですよね~。ISO200にすべきだったかな・・・
まだまだ修行が足りませんね~。

CAPAさん、ありがとうございます。
川の中なのになぜか直立不動、独特の雰囲気を醸していました。
視線の先には何かと思って探してみましたが、そこには何も・・・

GGさん、ありがとうございます。
この鳥の哲人的風貌を狙って・・・慎重にピント合わせをして撮りました。
仰るように朝陽の赤味の影響が出ていますが、朝の雰囲気を大事に思って補正しませんでした。

6   MacもG3   2014/5/3 22:28

あまりのリアルさに画面から飛び出てくるんじゃないかと思うほどです。解像度も素晴らしいんですね。

7   調布のみ   2014/5/5 15:39

MacもG3さん、ありがとうございます。
朝の斜光も幸いしてくれたようです。
このレンズを持ち出すとこの解像度を活かしたくなります。

コメント投稿
山間部に鳴く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1743 (2,558KB)
撮影日時 2014-05-02 09:50:14 +0900

1   GG   2014/5/2 13:10

なかなか降りてこないオオルリです。

3   調布のみ   2014/5/2 15:48

美しい新緑と濃い青空の中、いい鳴き声が聞こえてくるようです。
空気が爽やかですね~。

4   CAPA   2014/5/2 21:25

さわやかないい色の緑に囲まれ、僕、俺の季節がやってきたぞと言わんばかりに元気に鳴いてるようですね。
オオルリは新緑が似合います。

5   GG   2014/5/2 22:33

コメントありがとうございました。
深い森と青空とぎりぎりのアングルを探し、何とか新緑をバックに
撮ることが出来ました。野鳥撮りに嵌る季節到来ですね~

6   MacもG3   2014/5/3 22:29

こちらで撮るにはチャンスが少ないので、
そのうち軽井沢辺りに出撃します。
やっぱ夏鳥の代表オオルリを撮らなきゃ始まりませんね。

7   GG   2014/5/4 22:11

MacもG3さん、田舎住まいで良かったと思うのは、山間部まで手の届く近さですかね
格別珍しいのはいないけど季節ごとに決まってやってくる彼ら達を追って
季節感を感じるこの頃ですね。

コメント投稿
シジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1385 (1,622KB)
撮影日時 2014-04-29 10:06:23 +0900

1   MacもG3   2014/5/2 00:08

この時期は渡りの季節と言う事もあり、キビタキ、オオルリを期待して出撃しましたが、空振り三振連発。
せめて留鳥の巣立った雛でも撮りたいです。巣はふたつみっけ。

2   CAPA   2014/5/2 10:46

虫をくわえて枝のいい場所に来ましたね。雛たちのための食料確保でしょうか。
丸い目がかわいらしいです。

3   GG   2014/5/2 14:40

相変わらずバッチリ撮りますね、鳥仲間でも456の秀悦さに人気が
集中しているようです、328は蚊帳の外。7D手放すの早過ぎました。

4   stone   2014/5/2 14:48

尾羽から爪、お腹から嘴、体の丸みと瞳‥
なんてリアルな立体描写@@!
背景との遠近感空気感、とっても素晴らしいです。

5   調布のみ   2014/5/2 15:44

虫をくわえて、小首かしげて可愛いですね~。目もしっかりと・・・
背景も美しい緑に・・・季節感あって素晴らしいです。

6   MacもG3   2014/5/3 22:21

コメントありがとうございます。
野鳥だけに思いどおりにはいきませんね。
そんなに簡単に撮れても面白くないもんね ヽ( T∀T)ノ

コメント投稿
アオサギの視線
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (931KB)
撮影日時 2014-04-28 09:52:30 +0900

1   stone   2014/4/30 17:15

何を狙うかその視線^^
これくらいの距離にいてくれると嬉しいですね。
先日のテイクオフのちょっと前の様子です。これはPhotoshop調整しています。

2   調布のみ   2014/4/30 18:44

枯れ荻?の間からヌッと顔を出してこちらを伺う表情が面白いですね~。
いかにもアオサギらしいポーズです。

3   stone   2014/4/30 19:57

調布のみさん、こんばんは
枯れ葦だと思います。川の真ん中、島の中。
増水時の激流にもまれて畝って倒れています。
体が隠れるので安心するのか、近くでカメラしても気にしませんでした。

4   CAPA   2014/4/30 21:45

胴体をしっかり隠していますね。
何かに警戒しているのか、飛ぶ前に狙いを見定めているのか、鳥の緊張感がよく写っています。

5   stone   2014/5/1 20:01

CAPAさん、こんばんは
ブッシュに隠れていますが足元は水が流れていて
獲物探しをしていました、岸には遠くから親子が楽しそうに歩いてきています。
カメラしている私を見て「大きな鳥がいるー」とか聞こえてきていました^^
ちょっと緊張した表情なのかも。

コメント投稿
ツバメ流し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (306KB)
撮影日時 2014-04-22 08:07:39 +0900

1   stone   2014/4/30 00:18

川に出れば流し撮りに挑戦‥^^;
もっと大きくクリアにと慣らし運転しています。
ちょっと大きく撮れたかなと思ったら背景が空だったりで効果が分からないとか
らしいのはこれくらいでしょうか。

2   調布のみ   2014/4/30 10:01

ツバメ類の飛翔は難しいですよね~。
気持ち良さそうにスィ~~との感じがよく出ています。

3   CAPA   2014/4/30 10:13

かなり低い所を速く飛んでいるようですね。特に右の子がかわいく写っています。

4   stone   2014/4/30 16:56

こんにちは
目の前を通り抜けるんですけど200mmくらいで構えてると
全然駄目^^;こんなに引いては意味ないからって感じ。
もうちょっと練習します。

コメント投稿
春草の下に
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (257KB)
撮影日時 2014-04-12 09:29:11 +0900

1   CAPA   2014/4/29 11:53

ムクドリが草をくわえていました。巣の材料集めと思います。

2   調布のみ   2014/4/29 14:03

前後ボケに挟まれてムクドリが浮かび上がります。
営巣材料をくわえたいいポーズ、背景の赤いボケが効いていますね~。

3   stone   2014/4/29 23:33

単独のムクはいいですねー。
綺麗な背景で存在キラリと光ってます。

4   CAPA   2014/4/30 10:18

調布のみさん、stoneさん ありがとうございます。
小高い丘の草地で斜面の下側から撮りましたが、ムクドリの姿がくっきり写りました。

コメント投稿
堤防のセキレイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2074x1383 (450KB)
撮影日時 2014-04-28 09:19:19 +0900

1   stone   2014/4/29 10:27

ハクセキレイが遠くを見ていました。
ノートリ縮小のみでアップしてみます。未編集と楽してみたい時もあります^^;

2   CAPA   2014/4/29 11:51

よく動き回るハクセキレイが立ち止っていますね。何か思いながら眺める姿もかわいいです。

3   調布のみ   2014/4/29 14:01

首を伸ばして何か向こう側を覗き見るようなポーズが面白いですね~。
私は銀塩時代からの習慣で撮影時に殆ど決めてレタッチはごく簡単に・・・1枚当たり数分といったところかな。
天体写真なんかだとコンポジットすることもありますけどね。

4   stone   2014/4/29 23:31

CAPAさん、調布のみさん、こんばんは

二段になった土手階段を上ったところ、セキレイの背伸びが見れました。
ちょっと下から撮れたのが嬉しかったです。
二分割ど真ん中な日の丸で、笑えたので何も手を加えませんでした。
マニュアル設定にしてからあまり加筆?しなくてよくなりました。

コメント投稿
婚姻色コサギ2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,374KB)
撮影日時 2014-04-28 06:00:43 +0900

1   調布のみ   2014/4/28 16:05

脚の先端が赤くなった婚姻色コサギを狙って出かけました。
うまい具合に暗い背景で石の上に・・・画面いっぱいでしたが何とかフレーミングできました。
レンズ:BORG77EDII

2   CAPA   2014/4/28 22:47

鳥の白が際立ち鮮烈ですね。さらに、ピンクや赤っぽい部分、冠羽など、特徴が明瞭に描写されています。

3   調布のみ   2014/4/29 08:35

CAPAさん、ありがとうございます。
暗い背景で白い鳥の美しさが際立ってくれたようです。
近かったので肖像写真のようなものをイメージして撮りました。

4   stone   2014/4/29 10:23

目の透明感!うわぁ恐るべき描写!と言いたいです@@
飾り羽も美しくなびいていますね空気の透明感も素晴らしい。

5   調布のみ   2014/4/29 13:46

stoneさん、ありがとうございます。
2枚玉なのにこの写りには驚いてしまいます。
もちろんMFですが、軽量で価格も安め、これにして良かったと思っています。
鏡筒を3分割できますが、私は三脚ケースに入れ、たすき掛けにして持ち歩いています。

コメント投稿
アオサギの飛び出し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2074x1383 (745KB)
撮影日時 2014-04-28 09:53:42 +0900

1   stone   2014/4/28 15:15

久々に出会ったアオサギはすぐ近くで撮っていてもちっとも気にしませんでした。
でも向こうから親子連れが来て慌てて飛び出してゆきました^^
低く低くテイクオフ。こんな構図になっちゃったけど。^^

2   調布のみ   2014/4/28 15:57

満開の菜の花(セイヨウカラシナ?)とのコラボ、季節感ありますね~。
前傾姿勢で翼は拡げかけ、正にテイクオフの瞬間、真っ直ぐ前を見つめた目が印象的です。

3   CAPA   2014/4/28 22:35

草むらの中からアオサギが飛び立つ瞬間なんですね。
頭・嘴と胴体との位置関係が奇抜な鳥に一瞬見えました。花の黄色が彩りを与えていますね。

4   stone   2014/4/29 08:45

おはようございます。

調布のみさん、川原の菜の花はほとんどセイヨウカラシナですね^^;
調べてみるとなんだか川原のセイヨウカラシナを菜の花って言ったらダメみたいに書かれていたりもします。
時々アブラナも生えているんですがとても少ない感じですね。
アオサギさん、とてもご無沙汰でした。
この直前直後の写真もあるんですけれど、変わったシーンがいいかなとこれにしました。

CAPAさん、250mmで全身が入らないくらい近くで撮れたのはとても久しぶり。
川に小さな島が出来そこに居ます。足は浅瀬に、^^少し飛んで砂地に降りました。
そこにはカルガモがいてコラボしてくれたのでそっちも抑えました。

コメント投稿
幼・カイツブリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (286KB)
撮影日時 2014-04-23 11:47:55 +0900

1   公家まろ   2014/4/28 12:26

いつも行く都市公園でオンブ雛を確認出来なかったんで
ちがう場所でいないかと野外ランチしながら探しましたが
少し遅かったようです。

2   調布のみ   2014/4/28 15:52

斑模様がまだ残っていますね~。でも目付きには既に鋭いものが・・・

3   CAPA   2014/4/28 22:59

体つきがかわいいです。巣立ちまでもう少しかかるんでしょうね。

4   stone   2014/4/29 10:24

アメコミキャラのようなちょっとひねた可愛らしさですね^^
もちょっと大きく見たかったですー。

コメント投稿