鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: シジュウカラ1  2: サギのいる風景4  3: 低空飛行 09294  4: ウズラシギのUP6  5: ウズラシギ1  6: カワセミの姉妹?3  7: ツミ 追いかけっこ1  8: カイツブリ1  9: ツミ 逃げる雄5  10: 渡りの鳥が・・・3  11: カワセミの姉妹 09267  12: 逆立ちエナガ1  13: オグロシギ②6  14: オグロシギ3  15: オオヒシクイ3  16: ヨーロッパトウネン4  17: 筒鳥(赤色型・幼鳥)3  18: もしかしたらと③3  19: もしかしたらと②1  20: オオハシシギの詳細3  21: もしかしたらと2  22: 珍鳥4  23: エリマキシギのUP②2  24: 蝦夷鶲⑤4  25: オオハシシギ5  26: 蝦夷鶲④4  27: 蝦夷鶲とミズキの実②1  28: エナガ5  29: キセキレイ1  30: 蝦夷鶲とミズキの実①3  31: 蝦夷鶲(エゾビタキ)③3  32: エゾヒタキ?2      写真一覧
写真投稿

シジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 70-300mm(["EF 85mm F1.2L"])
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (3,608KB)
撮影日時 2010-09-29 06:53:27 +0900

1   ツヨシ   2010/9/29 22:02

小鳥に会うとうれしくなります。ネクタイをはっきり撮ることができたような気がしております。

コメント投稿
サギのいる風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 70-300mm(["EF 85mm F1.2L"])
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (3,366KB)
撮影日時 2010-09-29 06:35:53 +0900

1   ツヨシ   2010/9/29 21:59

瓢湖です。時々このようにたくさんのサギが見られます。大、中、小、アオ、ゴイアマがいるような気がします。今年は、茶色の部分があまり見られないアマサギが多いような気がしています。訳が分からなくなります。

2   鳥板フアン   2010/9/29 22:43

まさに野鳥の楽園ですね。

3   youzaki   2010/9/29 23:13

今晩は
流石ですね
白鳥の湖でラヌサール条約登録湿地瓢湖ですね
アマサギはもう冬羽に換り白色になっているのでは・・
遠くからだとコサギと区別が難しいですね。

4   ツヨシ   2010/9/30 22:11

こんばんは 鳥板ファンさんyouzakiさん、コメントありがとうございます。
ラムサール条約には2008年、平成20年10月30日に登録されました。日によって鳥のいる風景は違います。それがなんとも面白いです。 
コサギは何とか識別できますが、アマサギが茶色味を帯びていないときと、チュウサギが難しいと思っています。

コメント投稿
低空飛行 0929
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix HS10 HS11
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 750x500 (180KB)
撮影日時 2010-09-29 14:29:05 +0900

1   nskb   2010/9/29 19:27

アオサギの低空飛行です。

2   鳥板フアン   2010/9/29 19:36

迫力満点ですね。

3   youzaki   2010/9/29 20:55

nskbさん今晩は
上手く撮られ感心します。
私も撮りたいですが思うところを飛んでくれません。
羽根のディテールが見え参考になりました、感謝です。

4   nskb   2010/9/29 20:58

鳥板フアンさん、コメント有難うございます。
背景が汚くて残念。鳥は空高く飛んで欲しいですね。

コメント投稿
ウズラシギのUP
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3063x2300 (5,419KB)
撮影日時 2010-09-28 16:02:30 +0900

1   youzaki   2010/9/29 09:07

御免少しトリミングしていました。

2   youzaki   2010/9/29 21:44

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
このシギは普通種なので観察できると思います。
大きさはヒヨドリぐらいの大きさで頭が赤茶色で目立ちます。
うまく光りが当たれば綺麗ですが、光りに加減でいろいろに見えます。
前のウズラシギの色にも見えますが、頭は他のシギと違います。
似たシギでアメリカウズラシギ(珍鳥)が稀にいますので要注意です。

3   youzaki   2010/9/29 09:05

鶉の大きさなのでウズラシギの名前がついたそうです。
うどん屋でウズラの卵はよく食べますが鶉の大きさ等忘れてイメージできません。
鶉よりこの鳥の方が綺麗で好ましいですー

デジスコ撮影でノートリミングです。

4   鳥板フアン   2010/9/29 09:52

ウズラシギ きれいに撮れていますね。
遠いですがピントばっちりですね。

5   youzaki   2010/9/29 18:33

鳥板ファンさんコメントありがとう御座います。
これは正面ですが横からだとナポレオンハットをかぶった様にみえます。
ナポレオンハットのウズラシギですと探鳥会等で紹介しています。
写真写りは別ですが色は綺麗に出ています、レタッチはしていません、そのままの色です。

6   ツヨシ   2010/9/29 21:28

こんばんは 
ウズラのような色合いだからそういう名前なのかなと思いましたが大きさがその名の由来なのですね。このシギもなんとなく識別しやすそうですが、見ることは難しそうです。
デジスコで本当に目の前にいるように綺麗に撮れていてすごいと思います。

コメント投稿
ウズラシギ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4224x3168 (4,488KB)
撮影日時 2010-09-28 16:14:48 +0900

1   youzaki   2010/9/28 21:29

今日は雨の後天気は良かったです。
見ていても頭の色が気なるウズラシギです。
デジスコで撮りました。

コーワTNS604+30倍接眼+アダプター+カメラW300(2倍)
35mm換算2100mmぐらい

コメント投稿
カワセミの姉妹?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP590UZ
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 198mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 750x500 (93KB)
撮影日時 2010-09-26 07:38:18 +0900

1   youzaki   2010/9/28 21:18

今晩は
成鳥になればもっと赤みが増します。これではっきりメスのカワセミの幼鳥ですね。
小鳥の幼鳥全体の話ですが幼鳥のオスメスの判らないときは”○○のメスタイプの幼鳥”として記録します。(ビタキ類に多い)

今回は嘴に色が出ていましたが、もう少し前なら色は無かったと思います。その時のカワセミはメスタイプの幼鳥ですね・・

2   nskb   2010/9/28 08:42

ツヨシさん、バリオパパUKさん、コメント有難うございます。
”nskb”は氏名の子音です。

もう一枚の写真を貼ります。

3   Mr_323   2010/9/28 09:11

この角度だと、左の子は雌だと分かりますね。
右の子も、少し赤味が有るようなので姉妹のようですね!

コメント投稿
ツミ 追いかけっこ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.5 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (4,116KB)
撮影日時 2010-09-17 10:39:38 +0900

1   Mr_323   2010/9/28 08:16

雄を追う雌。

古い撮影日の物ばかりですいません。

ピントは甘いし、ブレておりますが・・・御勘弁下さい。

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 862x547 (330KB)
撮影日時 2010-09-25 10:31:39 +0900

1   ツヨシ   2010/9/27 22:04

手を加えておりますが、クールピクス時代はなかなか良く撮れなかったカイツブリです。とりあえず、何とか色が出ているのでデチ一の威力を感じています。

コメント投稿
ツミ 逃げる雄
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.5 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2142x1428 (826KB)
撮影日時 2010-09-17 10:39:33 +0900

1   Mr_323   2010/9/27 21:24

雌は旋回中の写真で見にくいのですが、雄は羽を広げてくれました。

少し目の写真ですが・・・

2   ツヨシ   2010/9/27 22:34

はじめまして、こんばんは。 7934へのコメント・ご教示、ありがとうございます。参考にさせていただき、また試していきたいと思います。
ツミをまじまじと見たことがないのでとても参考になる絵です。これもありがとうございます。ところで何から逃げているのですか?メスから?ですか。

3   Mr_323   2010/9/28 08:06

ツヨシさん、コメントありがとうございます。

雌から逃げているときです。
ツミの世界も、雌は強いようです・・・

4   鳥板フアン   2010/9/29 09:58

ツミ きれいに撮れていますね。図鑑で見ても
この手の違いはよくわかりませんね。

5   ツヨシ   2010/9/29 21:22

こんばんは 
積極的な♀に追われて逃げている♂ってことでしょうか。縄張り争いではなさそうですね。

コメント投稿
渡りの鳥が・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.5 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1609x1073 (475KB)
撮影日時 2010-09-17 10:39:41 +0900

1   Mr_323   2010/9/27 20:06

良く行く公園に、今年は渡りの鳥があまり来ません。
もう少し経てば、とわ思うのですが・・・

この子達のせいでは無いと思いますが、成鳥と幼鳥の雄とこの雌がいます。
雄を追いかけているときに撮りました。

かなり、トリミングしていますが。

2   youzaki   2010/9/27 21:04

今晩は
この猛禽が徘徊すると水鳥がいなくなり、2時間ぐらい何もいなくなります。(カモは別ですが)
渡り鳥が来てもすぐ移動(抜ける)していまいます。

3   Mr_323   2010/9/27 21:13

やはり、影響が有るんですね。
鴨類はツミでは動きが有りませんが、オオタカが来ると飛び立ちます。

渡りも少しは目撃情報が有るのですが・・・すぐ抜けてしまうのでしょうね・・・

コメント投稿
カワセミの姉妹 0926
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP590UZ
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 198mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 750x500 (97KB)
撮影日時 2010-09-26 07:39:02 +0900

1   nskb   2010/9/27 19:13

日曜日の朝、散歩中にカワセミの姉妹に遭いました。

3   youzaki   2010/9/27 19:44

今晩は
2羽並んで綺麗に撮られ感心します。
幼鳥はオス、メスが判り難いですね・・
成鳥なら嘴の色ですぐ判りますが・・

4   nskb   2010/9/27 20:50

Mr_323さん、youzakiさん、コメント有難うございます。
私も兄弟だと思ってましたが、違う角度から撮った写真を他の掲示板に貼ったところ、皆さん姉妹だと言うので”姉妹”にしました。
本当はどちらかわかりません。

5   Mr_323   2010/9/27 20:56

下嘴の付け根付近が赤ければ、雌だと思います。
この角度だと、分かりにくいですね。
雄かと思ってしまいました・・・

6   ツヨシ   2010/9/27 22:38

こんばんは 二羽が同じしぐさをしてとても可愛いです。素晴らしいシーンを撮られ最高ですね。

7   バリオパパUK   2010/9/28 02:34

はじめまして。
カワセミは写真を撮るどころか肉眼で1回しか見たことがないというど素人ですが、こういった写真にはすごくあこがれます。
幼鳥の姉妹ですか、すばらしいですね。
有名なスポットなのでしょうか、それともnskbさんの秘密の場所?

ところで、お名前なのですが、私はイギリスに住んでいるのですが、こちらではRSPBなるものがあります。
Royal Society for the Protection of Birds、王立鳥類保護協会とでも訳すでしょうか、それを思わせるお名前だなあ、と。
National Society for K**** Birds (国立鳥類○○協会)Kのところにいい単語が見つかりませんが・・・

コメント投稿
逆立ちエナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1253x835 (1,322KB)
撮影日時 2010-09-26 07:33:06 +0900

1   ツヨシ   2010/9/26 20:15

へたなりにこんなシーンも撮れていました。連写様様です。

コメント投稿
オグロシギ②
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1152x768 (671KB)
撮影日時 2010-09-26 09:32:45 +0900

1   ツヨシ   2010/9/27 21:45

コメントありがとうございます。ISOはオートにしております。ですから、暗いところだとISOはかなり上がります。今ある機種とレンズでいろいろ試していきたいと思います。皆さんのように綺麗を目指してはいるのですが…。

2   ツヨシ   2010/9/26 20:12

飛んでいる鳥を撮るのは、ほんとにうに難しいです。

3   youzaki   2010/9/27 16:18

ツヨシさん今日は
飛びものは難しいのによく撮れています。
飛びものはシャッター速度が必要ですね、連写秒8枚ですか・・

カメラの使い方はそれぞれのポリシーで他の人がとやかく言えませんが、私ならEOS7DならISO感度上げて(300〜400)で撮ってみたいです。EOS7Dは所有してないので参考もなりませんが憧れかも・・・

4   Mr_323   2010/9/27 22:08

初めて、コメントを着けさせて頂きます。

飛びものの場合ですが
背景の水が光って波があります。オートフォーカスですと、背景にフォーカスが持って行かれます(木の葉っぱ等も同じです)。光っていない場所の方がピントが来ると思います。(嘴の先の暗い部分等)
長い連写も、ピントずれが増えます。(せいぜい、3〜5コマくらいでしょうか)
ISOオートの場合、ニコンですと最高感度の指定が出来ます。キヤノンも出来ると思いますので、高感度ノイズが我慢出来るところでオート指定されては如何でしょうか。最高シャッター速度の指定も出来るかと思いますので、取説をご参照下さい。
あと、露出補正を少しマイナス補正にすると良いと思います。(空抜けは、プラス補正となります)

色々試してみたください。
良い写真が撮れる設定が、掴めると思います。

長々とすいません。
ご参考まで

5   Mr_323   2010/9/28 09:19

ISOオートの件ですが、キヤノン7Dはオートにすると100〜3200に固定されてしまうんですね・・・最高速シャッター速度の設定も無いようです。

参考にならない書き込みをし、失礼しました。

6   ツヨシ   2010/9/29 21:24

Mr_323さん 参考になるコメント本当にありがとうございます。デジ一は初めてと言ってよいカメラです。まだまだ扱えるようになるまでに時間がかかりそうです。

コメント投稿
オグロシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1290x860 (1,592KB)
撮影日時 2010-09-26 09:24:22 +0900

1   ツヨシ   2010/9/26 20:08

youzakiさんに教えていただいたオグロシギかと思います。カモたちに混じって泳いでいました。カモたちが何かの理由で群れで飛び立ったときはその群れの中に混じって飛んでいました。偶然より近くに飛んできてくれました。

2   youzaki   2010/9/27 17:12

ツヨシさん
草の中のオグロシギ綺麗ですね
草の緑とマッチしていい色が出ています。
春と秋にだけ見られる旅鳥で、幼鳥ではないかと思います。

3   ツヨシ   2010/9/27 21:24

こんばんは コメントありがとうございます。
9月2日youzakiさんのオグロシギ投稿にこんなコメントを載せていました。
<こんにちは
オオソリハシとのちがいよく分かりました。シギの絵が見られてうれしいです。>
なんとも恥ずかしい次第です。(苦笑)

コメント投稿
オオヒシクイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 70-300mm(["EF 85mm F1.2L"])
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (3,426KB)
撮影日時 2010-09-25 12:50:11 +0900

1   ツヨシ   2010/9/26 14:40

「鳥の形に並べた7000本のろうそくをともし、冬の渡り鳥「オオヒシクイ」を迎える「雁迎灯(かんげいび)」が23日、新潟市北区の水の駅「ビュー福島潟」で行われた。」というイベントがあったそうです。古阿賀のオオヒシクイですが、居残り組としか考えられません。

2   youzaki   2010/9/27 16:49

ツヨシさん今日は
私の好きな水鳥のオオヒシクイの紹介嬉しいです。
渡りの時期ですので渡って来たのかも
カモも沢山渡って来ていますのでガンも来るのでは・・

3   ツヨシ   2010/9/27 21:42

こんばんは。それなんです。渡りにはまだ早そうな気がしていること、しかもここ古阿賀ではいつも一羽しか見られません。5月12日シーズン最後、8月30日に初認しています。そんなんで居残りなどと判断したのですが仰る通りかもしれませんね。鳥たちってすごいなあと思う次第です。

コメント投稿
ヨーロッパトウネン
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2945x2212 (4,539KB)
撮影日時 2010-09-25 16:47:25 +0900

1   ツヨシ   2010/9/26 20:40

こんばんは 
羽色のグラデュエーションが綺麗です。ヨーロッパトウネンとのこと勉強になります。

2   youzaki   2010/9/26 07:07

そこらの水辺に沢山いるトウネンと変わらないシギに見えますが・・
珍しいヨーロッパトウネンです。
トウネンの群の中に稀にいるシギでトウネンの亜種ではなく別種です。
見つけても同定が難しくシギの専門家かマニヤしか判りません。

特徴は背中の白いV字の線ですが、それも決め手とは言えません。

デジスコの写真でコーワTNS604+30倍接眼とアダプター+W300

3   Nozawa   2010/9/26 11:29

お早うございます。

 遠くのこんな小さい珍しい鳥をデジスコ+30倍接眼+w300で良く撮られますね。何時も感心します。
素敵な鳥を見せていただき有難うございます。

4   youzaki   2010/9/26 21:05

Nozawaさん、ツヨシさんコメントありがとう御座います。
ヨーロッパトウネンは判って見るのは初めてでした。
写真は過去にトウネンとして写した中に有りましたが・・

最近毎日シギの観察撮影に明け暮れて楽しんでいます。
数は少ないですがいろいろな種類のシギ・チドリが見れて楽しいです。

コメント投稿
筒鳥(赤色型・幼鳥)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (232KB)
撮影日時 2010-09-25 12:48:58 +0900

1   鳥追い人   2010/9/25 21:27

成長の筒鳥が抜けまして新たに赤色型かな?

2   youzaki   2010/9/26 06:39

お早う御座います。
上手く撮れていますね
まだいるのですか今年は杜鵑類は観察できずでした。

3   ツヨシ   2010/9/26 20:22

こんばんは 
指先まで綺麗に撮られていていつも参考になります。

コメント投稿
もしかしたらと③
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1089x726 (774KB)
撮影日時 2010-09-20 06:54:30 +0900

1   ツヨシ   2010/9/23 14:54

板汚し申し訳ありません。オナガガモやコガモ(かと思います)と比べると結構大きなシギだったと思います。記憶にとどめておきたいと思います。

2   youzaki   2010/9/24 09:49

ツヨシさんお早う御座います。
シギの同定は難しいですが、大きさから見てオオハシシギでなくオグロシギの様な気がします。
嘴に赤色が見えればオグロシギです。
あくまで私の感じで同定では有りません。

3   ツヨシ   2010/9/24 09:56

youzakiさん コメントほんとうにありがとうございます。
双眼鏡でのぞいた時点では嘴の赤色は分かりませんでしたが、現像したときには、赤味を感じました。足は黄色には見えなかったと思います。シギのこといろいろ教えていただき感謝しております。

コメント投稿
もしかしたらと②
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 585x381 (164KB)
撮影日時 2010-09-20 06:52:52 +0900

1   ツヨシ   2010/9/23 14:33

気持ちこちらが分かりやすいかもしれません。私の中では、これだ!という思いです。(ナンテネって感じ)

コメント投稿
オオハシシギの詳細
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (81KB)
撮影日時 2010-09-21 17:49:40 +0900

1   youzaki   2010/9/23 12:45

ツヨシさんの画像が気になり
オオハシシギの特徴を掲示します。
参考になれば幸甚に思います。

2   ツヨシ   2010/9/23 14:31

youzakiさん 良く分かる特徴を教えていただきありがとうございます。
このようにはっきりと撮ることできず口惜しい気持ちです。

3   youzaki   2010/9/24 09:32

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
少しお節介が過ぎたかも、御免なさいね!
オオハシシギ嘴と黄色の足でほとんど判ります。

コメント投稿
もしかしたらと
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1158x772 (1,125KB)
撮影日時 2010-09-20 06:56:04 +0900

1   ツヨシ   2010/9/22 21:13

天候も、腕もレンズも悪いのでしょう。でも精一杯でした。オオソリハシシギとは違うと直感したものです。エリマキでもないし…。
youzakiさんの画像を見て投稿してみようと思いました。こいつはいったいなんだろうと悩んだシギです。もしかしたら…と思いました。

2   youzaki   2010/9/23 12:18

今日は
オオハシシギに見えますが拡大しましたが同定はできかねます。

オオハシシギは足が黄色で嘴が真直ぐで長い、腰から尾にかけて白色に黒の縞模様がある。(中型のシギ TL24−30cm)
以上の特徴でスコープか双眼鏡を覗くとよく判るシギです。

コメント投稿
珍鳥
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 7.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3033x2275 (2,459KB)
撮影日時 2010-09-22 11:49:19 +0900

1   youzaki   2010/9/22 20:27

今日偶然に見つけました。
夕方には抜けて居なくなりましたが・・

シギ・チドリの中では珍鳥として知られているコバシチドリです。
デジスコ写真ですが逆光で写真はイマイチですが・・

2   ツヨシ   2010/9/22 21:23

こんばんは 
羽を縁取っている白さ、頭頂部などに特徴があるのでしょうか。イマイチと仰いますがとても綺麗に撮れていると思います。

3   鳥追い人   2010/9/22 21:56

今晩は
これまた超レアものが出ましたね。バーダー溢れていませんか?

4   youzaki   2010/9/23 11:03

ツヨシさん、鳥追い人さんコメントありがとう御座います。
この鳥は昨年も入り全国から写真屋さんやバーダーが来ましたが今回は?
昨日私が見つけマル秘にし、関係者におしえました。
1日で広がり夕方知らない方が来ていました、口には戸はたてられませんねー
場所が特定できるサイトに写真が貼られたのでばれていると思います。
今日は面倒なので行かず家で様子を見ています。

コメント投稿
エリマキシギのUP②
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (287KB)
撮影日時 2010-09-21 16:16:06 +0900

1   youzaki   2010/9/22 01:41

遠くのエリマキシギをデジスコしました。(35mm換算3150mm)
少しケラレ(周辺減光)が出ています。
写真はトリミング、リサイズしています。

2   ツヨシ   2010/9/22 21:20

こんばんは
なんと美しい羽でしょう。デジスコとのこと、やはりすごさ感じます。

コメント投稿
蝦夷鶲⑤
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (296KB)
撮影日時 2010-09-20 14:41:15 +0900

1   鳥追い人   2010/9/21 23:42

後姿も良いものです。

2   youzaki   2010/9/22 01:28

今晩は
見返り美人かなー
まだ実が残っているようですね
又素敵なシーンを期待しています。

3   ツヨシ   2010/9/22 21:25

こんばんは
コサメとの違いが分かるような見返り美人です。

4   鳥追い人   2010/9/23 17:06

youzakiさん、こんにちわ
こちらは国産のミズキ青い実も残っていますから暫く大丈夫
とは思います。そろそろコサメの方も気になりますから森を
徘徊しないと(笑)

ツヨシさん、こんにちわ
雨で肌寒く嫌な一日です。ヒタキ類だけでないですが鳥を
撮るには少し曇っている方が良いですね。エゾは中々後を
向いてくれません。

コメント投稿