キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: キレンジャクは舞い上がった5  2: ダルマ落とし5  3: ステージ4  4: 辮髪?3  5: 高い山からのお客さん3  6: 春の輝き♪3  7: 冬に咲く5  8: Great Blue Heron5  9: 枯れ木に鳥を咲かせましょう♪4  10: 残したい日本の風景(その2)5  11: キンセンカ5  12: 雛飾り3  13: 一輪板乗り5  14: 夜明けの街6  15: On the Beach6  16: 残したい日本の風景4  17: 河津桜参る3  18: 湖上の銀河1  19: 梅香る季節♪4  20: 雨後のセツブンソウ8  21: カワケツ1  22: 尾羽開くジョビオ君3  23: 大河と大瀑布3  24: 笹うまっ7  25: 山茶花の宿4  26: なぜにカワセミは人気なのか?3  27: 三瀧寺の馬酔木5  28: カワ男くん4  29: 晴天の下古城24ミリ6  30: 晴天の下古城35ミリ3  31: お立ち台5  32: 青空に映える3      写真一覧
写真投稿

キレンジャクは舞い上がった
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.1.1
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (837KB)
撮影日時 2020-01-29 22:48:16 +0900

1   Kaz   2020/2/16 11:58

撮影してたのがサバンナの街中にある墓地だったから
油断して50-500㎜ズームを携行してなかった。
どんな時、所でも「備えよ常に」ですね。反省

2   S9000   2020/2/16 22:48

 私もまだ見たことないです。それがこんなにたくさんいると、興奮しますね。

3   F.344   2020/2/16 19:58

群れで木に居るのはよくみかけますが
一斉に飛び立つ瞬間は少ないですね

4   kusanagi   2020/2/16 20:29

キレンジャクという鳥ですか。初めて見るように思います。
105ミリで十分に撮れているのではありませんか。
人間、あまり欲張るといけませんですわな。(^^ゞ

5   Kaz   2020/2/17 01:40

F.344 さん、
私がちょっと近づいたせいで逃げたのかも。😅

Kusanagi さん、
鳥の名はmasaさんに先の投稿時に御教授頂きました。
欲張るんじゃなく、たゆまぬ自己成長努力の方が聞こえがいい。(笑)

S9000 さん、
なんという鳥かちゃんと判っていればワクワク度も上昇でしょうが、
私みたいに鳥音痴だと、とりあえず、撮ってみよか、って感じ。
鳥についてもっと学べば姿勢も違ってくるかもですね。

コメント投稿
ダルマ落とし
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ DT 100mm F2.8 SAM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (6,864KB)
撮影日時 2020-02-14 19:14:30 +0900

1   一耕人   2020/2/16 07:51

懐かしいですね。昔よく遊びました。

レンズ EF100mm マクロ

2   F.344   2020/2/16 20:07

背景が良くボケていますね

3   kusanagi   2020/2/16 20:28

このダルマ落としはもともと何処の地方の玩具なんでしょうか。こちら四国にはそういう玩具は
なかったです。
ダルマと言えば群馬県が全国一の産地なんですが、まあ全国各地でも作られています。しかし
ダルマ落としはちょっと違うですかね。ネットで見ると伊勢詣のお土産にダルマ落としがという
のもありました。

4   S9000   2020/2/16 23:48

 だるま落としは、集中力と決断力を涵養できる?上、物理の基礎原理を学べる素晴らしい知育玩具・・・ですよね。
 昔、よく遊びました。けん玉より夢中になったかもしれません。屋外では、車輪滑らし(リーム競争とも)で遊んでいたおよそ50年前の日々。

5   一耕人   2020/2/17 05:47

F.344さん kusanagiさん S9000さん おはようございます。
昔はスマホなんかないですから子供たちはこんな玩具でも楽しんでいたんですよね。
今の子供たちは見向きもしないでしょうね。嘆かわしい世の中ですね。

コメント投稿
ステージ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x1688 (2,492KB)
撮影日時 2020-02-02 20:39:58 +0900

1   S9000   2020/2/15 22:58

 ここにジョビちゃん、メジロちゃん、オナガちゃんにきて留まってほしいものですが、そうは問屋が卸さない。
 オナガちゃんは、日本野鳥の会広島県支部のシンボルバードだそうです。そういえば最近、よく見かけるかも。野鳥の会主催かどうか不明ですが、今日は護国神社で探鳥会ご一行様とすれ違いました。
 その様子を見ていましたが、そこでバシャバシャ連写するのは場違いかもしれません。

 日本野鳥の会広島支部のホームページでは、野鳥観察・撮影の人々に関してマナーを注意喚起するコーナーがあり、野鳥観察とわかっていても、双眼鏡や望遠レンズを構えた人々が、人家の近くに長時間滞留していると、住んでいる人々にとって大きなストレスなのだそうです。
 縮景園は生活の場でないので、そういうことは少ないと思いますが、一般の河川敷や野山では気を付ける必要がありますね。

2   F.344   2020/2/16 20:03

梅園の花も佳境を迎えているようですね
色が豊富なようで色々楽しめますね

3   kusanagi   2020/2/16 21:16

今はじめて気がついたのだけど、行分の最初は1字下げしてますね。S9000さん、けっこう
頑固なところがあると見ました。歳をとると○○になる可能性ありで要注意。(笑)
日本野鳥の会広島支部のサイトはみました。大分問題になっているようです。野鳥の会は
平身低頭でサポートされているんですが、写真を撮る人は自分勝手な人が多いような気が、
以前から私もしてますよ。
私の場合はカメラマンが多くなるとその撮影は止めることにしています。撮影者のいない所
で撮るのが私のやり方なんですが、世の中にはカメラマンが多くいないと撮った気がしない
という人もいるんでしょうな。
一人で田舎を撮影していても地元の人の中には偶に厳しい眼を向ける方がおられます。
そういう方にはこうこうで撮影をしていると説明をするのですけどね。そういうのは大体は
傍若無人なカメラマンを既に見知っているからそうなるんではないかなって感じてますよ。

4   S9000   2020/2/16 22:26

 皆様こんばんは。コメント感謝です(#^.^#)

>F.344さん
 次第に見ごろからピークを迎えつつあるようで、油断しているとあっという間に散ってしまいそうです。ピンク、白、紅と、また白も少し緑がかかったものもあるようで、色彩が楽しめます。
 今日、用事があって京都の北野天満宮で撮影したのですが、花の咲き誇りようはさすがです。しかし、梅園のつくりはどうも植木市のようで、造園美では縮景園に好印象を持ちました。

>kusanagiさん
 うん、それは重要なところで、段落アタマの一字空けは、小学校1年生のときに担任の先生が教えてくれたものです。灰谷健次郎の「天の瞳」に出てくるような先生で、「起承転結」なんて難しい言葉を使わずに、段落わけの概念とテクニックを教えてくれたので、2年生、3年生とあがっていくにつれ、後の先生たちが「どうしてこの級の子たちは作文慣れしているのだ?」と不思議がったものです。
 50年前にすでにベテランの先生であり、もうずいぶん前に鬼籍に入られたと聞いている。
 うんうん、もふたつおまけにうんうんうんうん。

コメント投稿
辮髪?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,606KB)
撮影日時 2020-02-08 20:32:18 +0900

1   S9000   2020/2/15 22:50

 私も便乗(爆)
 ふわりと舞い降りたアオサギ君。辮髪をなびかせる、の図。

 最近はカワウに対して数の上で劣勢な様子です。

2   一耕人   2020/2/16 05:19

随分と近くまで寄られたんですね。
ナイスショットですね(^_-)-☆

3   S9000   2020/2/16 22:04

一耕人さん、こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)
距離的にはけっこうあったのですが、なんせ大きいので、このように写ってくれました。
 この辮髪、なかなかファッショナブルです。だけど、アオサギは相当獰猛な様子・・・

コメント投稿
高い山からのお客さん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (1,009KB)
撮影日時 2020-02-11 22:11:44 +0900

1   masa   2020/2/15 18:06

Kazさんの鳥に触発されて、私も。
我が家の裏山の森にやってきたアカゲラです。
今年の冬は暖かくて北の鳥、高山の鳥がなかなか来てくれなかったんですが、先週は列島全体が冷え込んで、やっとアカゲラに会うことができました。

2   一耕人   2020/2/16 05:18

綺麗でシャープなお写真ですね。
素敵なお洋服が良く似合います(^_-)-☆

3   masa   2020/2/16 07:39

一耕人さん、おはようございます。
10メートル以上離れていたので、ほんの小さくしか写りません。
それをトリミングでギリギリ荒れない程度に拡大しました。
500mmが欲しいけど、この頃機材の重量がこたえるようになって、この辺が限界です。

コメント投稿
春の輝き♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,383KB)
撮影日時 2020-02-15 23:24:18 +0900

1   yama   2020/2/15 15:47

春を感じる風景に出会いました。

2   masa   2020/2/16 07:44

フレーミングが素敵ですね。
菜の花畑全体から春を感じます。

3   yama   2020/2/16 09:12

masa さん、コメント有り難うございます。
写真撮影で、構図を意識するあまり決断ができなず、撮り終わって
無駄な写真が多く悩んでいます。
写真を上手に撮るには、「写真は自由なのでとにかくシャッターをばしばし切りましょう!」と言うことのようで、下手な写真を投稿しながら楽しんでいます。

コメント投稿
冬に咲く
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ DT 100mm F2.8 SAM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3554x5331 (5,194KB)
撮影日時 2020-02-14 18:52:36 +0900

1   一耕人   2020/2/15 06:07

アイスチューリップを観てきました。

レンズ EF100mmマクロ

2   S9000   2020/2/15 23:21

 お見事です。最近、チューリップのリアル季節写真を見るのですが、ほんとうに咲いているのですね。春への期待が高まります。

3   一耕人   2020/2/16 05:21

S9000さん おはようございます。
ちょっと早く春を感じたようで楽しい撮影でしたよ(^_-)-☆

4   kusanagi   2020/2/16 19:53

このマクロレンズ、そんなに高い価格のものではないようです。しかしいい雰囲気を出せる
レンズですね。ピント面をカリカリにしていないのも好感が持てます。

5   一耕人   2020/2/17 05:49

kusanagiさん おはようございます。
このレンズ、柔らかい表現が特長かと思います。
LでISついて使いやすいレンズですね(^_-)-☆

コメント投稿
Great Blue Heron
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.1.1
レンズ 50.0 - 500.0 mm
焦点距離 203mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (516KB)
撮影日時 2020-02-01 00:52:37 +0900

1   一耕人   2020/2/15 06:01

おはようございます。
50-500mm威力を発揮していますね。
バサバサと優雅な羽ばたきが聞こえてきそうです。

2   Kaz   2020/2/15 03:09

このオオアオサギのような大きめでゆっくり飛んでくれる
鳥さんなら私でもなんとか撮れるようです。😅

3   masa   2020/2/15 18:01

なんだか恐ろし気なサギです。
きっと大きなウシガエルも、カルガモの赤ちゃんも一呑みなんでしょうね。

4   S9000   2020/2/15 23:00

 なるほど優雅に見えるが、獰猛そうでもありますね。
 飛んでいる鳥はなかなかきついです。カワセミは直線軌道で飛んでくれるのでまだいいのですが、ほかの小鳥は上下運動が激しい・・・

5   Kaz   2020/2/16 11:52

一耕人さん、
やはり、野生動物保護地域では超望遠ズームが威力を
発揮してくれるようです。持ってって良かった。😊
羽ばたきの音は聞こえたかな。かなり静かに飛んでた気がします。

masa さん、
小さな魚やエビ、貝などを飲み込んでるのを見たことはあるけど
それ以上デカいのを飲み込むのを見るチャンスには恵まれてません。
そのうち、そんな一瞬を撮れるかな。

S9000 さん、
小鳥だと上下運動が激しいからどころか、まっすぐに飛んでくれても
撮れる自信は全くありませぬ。

コメント投稿
枯れ木に鳥を咲かせましょう♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.1.1
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (987KB)
撮影日時 2020-01-29 22:47:40 +0900

1   一耕人   2020/2/15 06:03

野鳥が実る木。いいですね。
私のはただの枯れ木でしたね。

2   Kaz   2020/2/15 02:49

一耕人さんからお裾分けの灰をぶち巻いたら
鳥さんが実りました。(笑)

3   masa   2020/2/15 17:58

おお、キレンジャクの群れではありませんか!
アメリカにもいるんですネ。

4   Kaz   2020/2/16 11:42

一耕人さん、
ただの枯れ木を作品に昇華させることができるのが一耕人さん。
枯れ木だけじゃ絵にならんのでエキストラの鳥さんに
頼ってるのが私という大きな違い。(^^;

masa さん、
こんな遠くのボヤーっとした写真からでも鳥さんの種類が
判ってしまうとは凄いです。
ナショジオの鳥の本を見ても判らなかった私なのに。
そう言われて、もう一度良く本を見ると確かにそのようです。
恐れ入りました。m(__)m

コメント投稿
残したい日本の風景(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,576KB)
撮影日時 2020-02-02 01:19:29 +0900

1   一耕人   2020/2/15 06:05

素敵な前ボケ綺麗ですね。

お声がけをしての撮影。以前、そう状態の時には誰彼構わず声をかけて撮影させてもらっていました。症状が落ち着ている今は逆に人が怖くてお声がけ撮影は行っていません。

2   S9000   2020/2/14 21:18

 広島縮景園にて、お願いして撮影させていただいた女性。この方もカメラ女子でした。
 
 スナップでお願いする、撮影して承諾をいただく・・・というのは、邪な意図ではないことを誠意をもって伝えなければならず、被写体ご自身が写真をたしなまれるのであれば、こちらも緊張が加算されますが、その分、撮影結果をめぐって話がはずむことも。
 
 テレビドラマ「朝比奈周平ミステリー4」で、水谷豊さん演じる主人公朝比奈周平は、中山忍さん演じるヒロインに「この街を舞台、あなたをモデルに、素敵な写真を撮らせていただけませんか」と申し込み、きっぱりお断りされています。スナップでモデルをお願いするときは、撮影から承諾まで、一分以内に終わらせるのが基本で、そこから先は、先方がデータ提供を希望されたり、撮影設定について質問されれば対応するとして、その延長時間もできるだけ1分以内で。
 そのくらいが、見知らぬ人にお時間をいただく限界のように思います。ほんとです。

3   yama   2020/2/15 10:33

S9000 さん、おはようございます。

素晴らしい手前のボケは、180mmのレンズでなければ表現できないのでしょうか、撮影方法を宜しければ教えてください。

4   S9000   2020/2/15 22:47

 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)

>一耕人さん
 私の場合、昨年の5月に声がけ撮影で失敗したケースがあって、ずしんとこたえたことがあります。そこからしばらく控えていたのですが、紫陽花のシーズンに再開して、復調しました。だけどあんまり派手にやるべきじゃないのは確かです。徐行運転が大事かと・・・

>yamaさん
 花のボケは、レンズによる差がそれほどないように思います。焦点距離、ズームか単焦点か、に関係なく、ワーキングディスタンスと絞りで好みに調整すればいいと思いますよ。
 具体的な撮影方法は、枝垂れや、細枝の梅、蝋梅などの向こう側にいる人物にフォーカスをあわせ、絞りないし、自分の立ち位置を前後することで、ボケの大きさ、形を調整します。逆光の場合は、少し暗めの露出で、ローキー気味に表現するのが好みですが、それはお好み次第でハイキーにしてもいいと思います。

 しかし、点光源による玉ボケ表現は、単焦点とズームで、ちょっと差が出るように思います。この掲示板での投稿においても「汚いボケだ!」と苦情を言われたことがあります。一般論として単焦点のほうが、点光源の玉ボケがゴミゴミしなくていいのですが、単焦点をたくさん並べてどれがいい?と悩むのは得策でないようにも思います。
 なぜかっちゅうと、「時間の無駄だから」

5   yama   2020/2/16 10:36

S9000 さん、おはようございます。
丁寧な説明ありがとうございました。
持っている標準単焦点レンズ 50mmから勉強してみます。


コメント投稿
キンセンカ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,554KB)
撮影日時 2020-02-15 00:54:26 +0900

1   S9000   2020/2/14 20:41

 いやあ私は35mmマクロうらやましいですよ。いい色のキンセンカですね。

2   yama   2020/2/14 16:45

夕日を浴びるキンセンカをマクロで撮ってみました。

3   一耕人   2020/2/14 19:03

鮮やかなオレンジ色が素敵ですね。
RFレンズには35mmのマクロもあるんですか。
興味がありますね(^^)

4   yama   2020/2/14 19:39

こんばんは。
RF35mm F1.8 マクロ IS STMレンズを、EOS RPRPとセットで軽くて便利と思ったのですが購入したのですが、正直使う目的が限られ
殆ど使わず後悔しています。
https://kakaku.com/item/K0001086556/

5   yama   2020/2/14 19:45

PhotoXPは一度投稿すると訂正と削除が出来ず・・

RPRPをEOS RPに訂正します。

コメント投稿
雛飾り
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ DT 100mm F2.8 SAM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3702x5553 (7,683KB)
撮影日時 2020-02-14 19:10:18 +0900

1   S9000   2020/2/14 20:37

きましたねお雛様のシーズン。五人囃子が男子だと知って、ちょうど1年です(笑)

2   一耕人   2020/2/14 21:14

S9000さん こんばんは
お雛様の飾りつけはちょうど今日から始められたとのことでした。
本日のメインの被写体はアイスチューリップでしたので
マクロしか持参しなかったものでこんな窮屈なお雛様になってしまいました。

3   一耕人   2020/2/14 15:48

数棟ある茅葺屋根のお宅それぞれにお雛様が飾られていました。

レンズ キャノンEF100mmマクロ

コメント投稿
一輪板乗り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.1.1
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (877KB)
撮影日時 2020-02-10 21:10:18 +0900

1   Kaz   2020/2/14 12:49

Onewheel Board って一輪板で良いんかな。😊

砂浜を電動ボードに乗ってやってくるお兄さんと
目が合ったので停まってもらって撮影させてもらいました。
↓ こちらはポートレート板にアップしたものです。
https://photoxp.jp/pictures/206490

2   Kaz   2020/2/14 12:55

そういえば、こんな動画がありました。
Taking Pictures of Strangers in Tokyo, Japan (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=4V_2zQyW9Fg
日本で見知らぬ人を撮影する参考になるかも。
「不死身の厚顔・鋼鉄の無神経」のS9000 さんには
不要なのでしょうが。😊

3   Kaz   2020/2/14 12:56

そういえば、こんな動画がありました。
Taking Pictures of Strangers in Tokyo, Japan (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=4V_2zQyW9Fg
日本で見知らぬ人を撮影する参考になるかも。
「不死身の厚顔・鋼鉄の無神経」のS9000 さんには
不要なのでしょうが。😊

4   kusanagi   2020/2/15 00:13

あっ、これは電動で動くんですか。納得しました。(笑)
ところで後ろの建物はなんでしょう?

5   Kaz   2020/2/15 02:40

kusanagi さん、
後方の建物は桟橋上のレストランや土産物店が入っている所。
今回は立ち寄ってないのでまた次の機会ですね。

コメント投稿
夜明けの街
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (3,034KB)
撮影日時 2020-02-14 15:35:17 +0900

1   裏街道《寝屋川》    2020/2/14 10:46

おはようございます。
タムロン28-300、1DXには不釣り合いとも思われるレンズですが
旅先などではズームレンズが超便利ですね。


2   一耕人   2020/2/14 07:35

久々に綺麗な朝焼けを見ました。

3   Kaz   2020/2/14 13:43

朝焼けの時間帯に起きてることがほぼないので貴重な景色です、😅
これは、夜明けのコーヒーを彼女と飲みながらの撮影...
ってことは絶対ないですね。

4   一耕人   2020/2/14 15:46

裏街道《寝屋川》さん こんにちは
純正ズームに替えようか迷ったのですが、刻一刻と変わる夜明けの風景に急かされてたまたま付けていたタムロンで撮影しました。
純正とタムロン。明るさの違い以外その違いを見つけることができない私でした。

Kazさん こんにちは
あら よく彼女とコーヒーを飲んでいたことに気づかれましたね。
彼女は出勤前で髪振り乱してコーヒー飲んでましたけどもね(^_-)-☆

5   kusanagi   2020/2/15 00:17

1DXは非常にパワフルなカメラですね。画質もなかなかのもんです。
その有り余るパワーに物を言わせて、レンズはあまり選ばないのではないですか。

6   一耕人   2020/2/15 08:19

kusanagiさん おはようございます。
1DX。使いやすいですよ。今まで使っていたカメラの中で一番でしょうか。
高感度にも強いおかげで暗いレンズでも躊躇なく使えます。

コメント投稿
On the Beach
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.1
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (1,011KB)
撮影日時 2020-02-10 22:56:34 +0900

1   Kaz   2020/2/14 01:37

撮影地はカーレースで有名なフロリダ州デイトナのビーチです。
前回ここに立ち寄った時は夕暮れ時で車が入れる時間帯を
過ぎていたので、今回は前泊して砂浜走行を楽しんできました。
走行とはいっても制限時速16キロののろのろ走行ですが。

2   裏街道《京都宇治》    2020/2/14 04:44

おはようございます。
日本にも車で走れる砂浜がありますが私的には ゲっ! です。
冬場にエンカリ(融雪剤)が蒔かれた道を走ると真っ白に汚れて洗車が大変ですし
海辺の道を通るコースの仕事をしていると錆びるのが早いです。

3   一耕人   2020/2/14 07:33

おはようございます。
車のCMでも使えそうなお写真ですね(^_-)-☆
日本では千里浜なぎさドライブウェイが有名ですね。随分昔に走った記憶があります。

4   Kaz   2020/2/14 12:45

裏街道さん、
お早いですね。仮眠明けなのでしょうかね。
砂浜を走るとたしかに塩分による錆の心配はありますが
今どきの車ならば対錆処理が施されてるので大丈夫、
ではないかと...希望的観測。(笑)

一耕人さん、
千里浜なぎさドライブウェイもデイトナの砂浜と似てますね。
距離も同じくらいの長さできめ細かい白砂。
デイトナの方がやや硬めで砂浜のどこの部分でもタイヤが
埋もれずに走れるところが違いでしょうか。

5   kusanagi   2020/2/15 00:23

このスバルはもしかしてKazさんのですか?そしてAWDですか?
フロリダはあったかい。ですよね。(^^ゞ

6   Kaz   2020/2/15 02:47

現在のスバル車は一車種を除いてAWD。
これは昨夏に買い替えた19年型なので少し安かった。
これを撮影した日は暖かくて過ごしやすい一日だったけど、
旅行期間中はほとんどの日が摂氏10度以下、ひどい時は
摂氏4度くらいの日もあり、短パンにTシャツなんて
着られた日は三日しかなかった。😢

コメント投稿
残したい日本の風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3001 (3,476KB)
撮影日時 2020-02-11 22:50:52 +0900

1   S9000   2020/2/14 00:04

 縮景園にて、スナップモデルをお願いした方々。
 「不死身の厚顔・鋼鉄の無神経」を標ぼうするわてくしですが、お願いの声がけをするときはやっぱり緊張します。でも、お願いされる側も緊張されているので、そこは誠意をもって対応を。

 梅を前ボケにした人物撮影はこの梅林での定番表現流法ですが、花で前ボケの場合は、あんまり口径食が関係しないので、絞りは開放付近として、立ち位置を前後することでボケの大きさを整えたほうが雰囲気がよいと思っています。うんうん。もひとつ(略)

2   裏街道《京都宇治》    2020/2/14 04:48

残したい、若く美しい時代の私を残したい・・・。
女の子もそんな風に感じるのでしょうかねぇ~。
私の場合は、残したい年々減り続ける毛髪と歯を残したい・・・ですかね。(;^_^A

3   Kaz   2020/2/14 13:31

「一輪板乗り」ご紹介いたしました日本で見知らぬ人に
撮影を承諾をもらう動画を見ても判るように、アメリカの
プロカメラマンでもハードルが高い声掛け。
それをスイスイこなすS9000 さんは...以下略(笑)

4   S9000   2020/2/14 20:29

 ありがとうございます。

>裏街道(京都宇治茶うまい)さん
 息子が私より7cmくらい身長が高くなり、私を見おろして「髪うすくなったなあ」といいます。わははは。それはそれでうれしい。
 この方々はこれから先もずっと美しく、ですね。笑顔の輝きは超絶レベルでした。

>Kazさん
 動画参考になりました(^^ゞ
 確かになかなか難しく、最近は断られることも増えてます。意図をきっちり話して、作例を示し、結果を見せて可能ならよいものを選んでもらう、といったことが、特に女性の場合は必要だと思います。
 データ提供を希望される場合も多いのですが、けっしてこちらから提供を申し出ない、ことが重要なように思います。なぜかというと(略)

コメント投稿
河津桜参る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,816KB)
撮影日時 2020-02-11 23:43:04 +0900

1   S9000   2020/2/13 20:41

 と、日記に書きたくなるような開花。
 この河津桜は樹高が低く、かつ、メジロ君がわんさとやってくるので、135mmで余裕で撮影できる得難い撮影場所でもあります。
 北方向が開けているので、青空も取り込みやすくもある。むふふふ。そんな楽しい春を迎える、夢の広島縮景園。

2   Kaz   2020/2/14 13:09

馬酔木と同じく背景をうまく落とされてていい感じですね。

3   S9000   2020/2/14 20:25

 こちらにもありがとうございます。
 お褒めいただき感謝感激です(#^.^#)
 バックを少し暗くして、緑ないし白と、暗闇のグラデーションをつくるのが好きです。もっとも、現場の液晶モニターでは細かいチェックはできないので、だいたいこのくらいだろうと、半分カンでの撮影です。そういうときはマニュアルモードが便利ですね、うんうん。

コメント投稿
湖上の銀河
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3001 (5,376KB)
撮影日時 2020-02-12 00:11:46 +0900

1   S9000   2020/2/13 20:33

 カモくんがばしゃばしゃと水浴び。暖かい日だったせいか、競うように水浴び合戦。さすがに迷惑したのか、カワセミ君は姿を見せませんでした。過剰に波紋がたつと、魚が探しにくくなるのかな。

 ディスクとバルジのような、銀河を連想する形状になったのですが、それは後からのことで、現場では、カモはバシャバシャ、私はパシャパシャ。広島縮景園にて。

コメント投稿
梅香る季節♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporar...
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2974x1983 (3,248KB)
撮影日時 2020-02-13 23:38:54 +0900

1   S9000   2020/2/13 20:30

 春ですねえ。花びらの透け感がいいです。

2   yama   2020/2/13 16:20

昨日から急に暖かくなり紅梅が満開になりました。

3   一耕人   2020/2/13 17:47

春がもう近くまでやってきているんですね。
ほんわかした気分になります。

4   Kaz   2020/2/14 13:14

紅梅が満開になるほど暖かいとは羨ましい。
こちらは明日、明後日と最低気温マイナス12度の世界に逆戻り。(;´д`)トホホ

コメント投稿
雨後のセツブンソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x1688 (1,053KB)
撮影日時 2020-02-13 19:42:02 +0900

1   S9000   2020/2/13 20:28

 シンクロしたような、動きのあるツインなセツブンソウが美しいです。左奥のほのかな紫のボケもさすがです(#^.^#)

4   一耕人   2020/2/13 17:46

可憐な花びらが水滴を纏い美しく輝いていますね。
目の保養になりました。

5   Kaz   2020/2/14 13:35

絞りの巧さが効いてますね。
こんな感じに花を撮りたいです。
参考にさせて頂きます。

6   F.344   2020/2/16 19:45

コメントありがとうございます
一耕人さん
前夜の雨でシットリになってくれました
S9000さん
2本の花が揃って咲いてくれて良かったです
紫のボケは意識して絡めてみました
裏街道さん
シンクロ・セツブン姫を連想
ありがとうございます
Kazさん
3.5~6.3まで何枚も撮りました。
これが良さそうに思い選んでみました

7   kusanagi   2020/2/16 20:33

前回もそうでしたが、F.344さんのこのバックの、何ともいえない雰囲気の緑が良いですね。
緑のバックは優しさを表現できるところがあります。それにしてもどうしたらこんな緑がでるの
だろうかと不思議です。シグマのレンズでは絶対無理なような気がする。(^^

8   F.344   2020/2/17 17:25

kusanagiさま
コメントありがとうございます
背景は一定の距離でボケてくれます
絞り過ぎると何が有るか分かるのでそこそこにしました
雨粒が残った葉っぱが少し光っています

コメント投稿
カワケツ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,739KB)
撮影日時 2020-02-09 22:26:05 +0900

1   S9000   2020/2/13 00:32

 つまり、「カワセミ君のケツ」。同じアングルで2年前にカワコちゃんも撮りましたが、それは(略)
 こうしてみるとお腹のオレンジ羽毛領域と、背中の青羽(構造色)領域との配分関係がよくわかります。それとやっぱり、ジョウビタキ他の鳥より、胴体に対して翼開長が長いように思います。そのまま風をつかんで高く舞い上がっていきそうなのですが、カワセミ君が高く飛んだのを見た記憶がないです。普段は高度をあげる必要がないのでしょう。

コメント投稿
尾羽開くジョビオ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2001x3001 (4,390KB)
撮影日時 2020-02-08 20:53:30 +0900

1   S9000   2020/2/13 00:19

 鳥は、専門書何冊分もの航空力学を本能で実践して飛んでいる・・・と書いた人がいたのですが、航空力学にはうといものの、この尾羽の開きには魅力を感じます。
 「よっこらせ、っと」の直後のカット。ところで飛び去る後姿を見ていると、胴体と翼開長の関係では、どうもカワセミのほうが翼が長い様子です。水中から羽ばたき上昇する必要があるので、翼も発達しているのかな。

2   一耕人   2020/2/13 17:45

鳥音痴の私には到底撮れない写真。いいですね(^_-)-☆

3   S9000   2020/2/13 20:26

一耕人さん、こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)
鳥は私も明るくないですが、撮影していても眺めていても楽しいです。今朝も背中の赤い鳥を水辺で見たのですが、「アカショウビンだ!」と喜んだものの、どうもモズのようでした・・・

コメント投稿
大河と大瀑布
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,077KB)
撮影日時 2020-01-30 21:21:56 +0900

1   S9000   2020/2/12 23:39

 縮景園の森を流れる小河川。水源は京橋川伏流水をくみ上げた井戸ポンプ。森の養分を池に運びこみ、鯉やボラ、モツゴにエビなどを涵養して、それがカワセミ君の食料にもなる、と。
 山中の水の流れは好きな被写体です。カワセミ君は、清流の鳥とイメージされていますが、実際には急流は苦手で、どこか渕やたまりになっているところを見つけて、採餌しているようです。
 私が初めてカワセミを見た場所は、農業用水の分流堰が越水して小規模な滝つぼのようなものをつくり、やや水流の緩慢な渕ができている場所でした。ハエや小鮒が釣れる、川釣りの名所でもあり、カワセミ君が小魚を求めてやってきてもおかしくない環境ですが、残念ながら夏には農薬で汚染されるため、厳しい環境だったと思われます。我々も学校で、そういうところの魚やザリガニは食べるなと教わった記憶がある。

2   kusanagi   2020/2/14 23:48

こういう写真もたまには撮られるんですね。意外でした。(^^ゞ
それよりも河川や治水のことを書かれているのは興味深いです。お仕事と関係のあることだろうと
思いますので、もっと積極的にその方面のプロフェッショナルな記事を読みたいですね。
そうそう、パソコンは適当なものでよいんですよ。カメラに合わせたモデルでよいのです。私が書いた
ことを参考にされるとこちらは返って困ってしまいます。そういうのもあるのかも?ということで済ませ
てくださいね。写真をやられている方は奇妙に勝ち気な人が多くて、何故かタメを張ろうとする方が
多いのですが、本来私は写真趣味人間ではなくてパソコンやコンピューター趣味人間ですからね。
そもそも人種が違いますから。私の言っていたことを参考にされて写真から遠ざかって行った人は
多いのです。写真趣味とは精神的な写道、これに限定するのが一番安全です。

3   S9000   2020/2/15 22:37

こんばんは。コメントさんくすです(^_-)-☆

 ロシアのアネクドート(小噺)より。
ツポレフ「爆撃機の仕事をもらったそうだな?戦闘機は上手に作れるだろうが、爆撃機は苦手だろう。師匠である私に任せなさい。」
スホーイ「爆撃機も上手に作れます。戦闘機のように作りますから。」

 これはアネクドートではなく実話だという説もあるようです。
 おそらくkusanagiさんも有名なアネクドート(実話かも)は、次のもの。(一部脚色あり)
ナチスドイツ軍技術将校「ソ連軍のT34戦車を鹵獲したぞ。これを研究して、同じものを作れ。」
ドイツ人技術者「・・・無理ですよ、こんなものは作れません。」
技術将校「なぜだ?我がぁドイツの技術力生産力は世界一ィィィィ、できんことはないっ」
技術者「だって、T34は、我々の品質検査をパスしませんよ」
技術将校「・・・そんなものに我々は負けているのか・・・」

 だからね、(略)

コメント投稿
笹うまっ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (7,055KB)
撮影日時 2016-10-07 20:01:37 +0900

1   一耕人   2020/2/12 22:51

林檎も好きですが笹も好物です。

3   一耕人   2020/2/13 17:50

S9000さん こんばんは
ふさふさの毛皮が気持ち良さそうですね。
ナデナデしたいですが、結構気性が荒いらしいです。

4   裏街道《京都宇治》    2020/2/14 04:55

こんばんは。
見た目は可愛いのですがねぇ~ペットには不釣り合いですね。

5   一耕人   2020/2/14 07:34

裏街道《京都宇治》さん おはようございます。
なかなかの獰猛さでペット向きではありませんね。
動物園で見て楽しむものでしょうね。

6   Kaz   2020/2/14 13:38

動物は可愛い顔してると人になつくもんだとばかり
思ってましたが、中には例外もあるのですか。
ま、かわいい女性でも気性の激しい人もいるからなあ。(経験者談)

7   一耕人   2020/2/14 17:53

Kazさん こんばんは
あらそれはパツキンのジャジャ馬さんでしょうか。
あー一回でいいからパツキンと付き合いたい❤️

コメント投稿