キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 野鳥と黄葉3  2: 失礼します9  3: スケトシア3  4: バラのUP1  5: ギザギザ葉っぱの子守歌4  6: いつだってノースプラッシュ(その2)1  7: 真白き弾丸6  8: 紅葉も終盤6  9: 黄色いマリンゴールド4  10: バラ3  11: 流し5  12: いつだってノースプラッシュ3  13: なだらか8  14: カワセミ・おしゃまさん3  15: マユタテアカネ1  16: ホリデーカワセミ三様(その3)1  17: ホリデーカワセミ三様(その2)5  18: ホリデーカワセミ三様(その1)3  19: 仲良くしてね7  20: 逃げないで7  21: 宴の後の静けさ5  22: 今朝の散歩で見たカンムリカイツブリ 冬羽4  23: 今朝の散歩で見たカンムリカイツブリ 夏羽1  24: 萩の海 令11月11月6  25: 秋のキチョウ3  26: 黄葉に溶け込むメジロ5  27: 夏のなごりが・・3  28: 今日の夕食はルン♪ 番外編5  29: 錦秋3  30: 目線ください!5  31: ベー君がんばる3  32: ミミカイツブリ7      写真一覧
写真投稿

野鳥と黄葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (5.04MB)
撮影日時 2021-11-20 21:23:10 +0900

1   S9000   2021/12/3 06:37

 野鳥は紅葉、黄葉のスポットにもたくさん棲息しているのですが、狙って撮影しようとするとけっこう手間取ります。
 ジョウビタキたちも、渡来直後のヒッヒッ、カッカッといった賑やかさはなくなりましたが、それぞれに頑張って生きてます。

2   F.344   2021/12/4 10:57

背景も良い
止まり木も幹に味が有ってすごいですね
もちろん主役のジョウビタキ
可愛いです
自分もこんなのが撮りたいです

3   S9000   2021/12/4 22:18

 F.344さん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 ジョウビタキはありふれた冬鳥ですが、今年は意外と見当たらないです。渡来直後はわんさと見ましたが、おとなしく分散・定着したのでしょうか。
 形も色彩もかわいらしく、黄葉にもマッチするので被写体としても眺めていても大好きな野鳥です。

コメント投稿
失礼します
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3382x2255 (6.8MB)
撮影日時 2021-11-26 19:38:49 +0900

1   yama   2021/11/30 19:32

カモが飛び立つ瞬間は目が離せませんが、
一斉に飛び立つ瞬間の迫力も魅力です。

5   F.344 @タブレット   2021/12/2 14:55

人に慣れたアオサギは公園でいますが
鴨は比較的警戒心が強く群れで一斉に飛び立ちます
群れで飛び立つと意外と邪魔なのが画角に入り迷惑になります
その点一羽の飛翔のシーンで羽根の色も出て良いですね

6   yama   2021/12/3 15:54

youzaki さん こんにちは。
オナガガモの雄ですか、初めて知りました。
野鳥に詳しくなくて有難うございます。
粘り強く待った結果なんとか撮れました。
いつも見て頂き有難うございます。

7   yama   2021/12/3 15:55

一耕人さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
嬉しいコメント頂き有難うございます。
これからもよろしくお願いします。

8   yama   2021/12/3 15:56

裏街道 函館港さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
嬉しいコメント励みになります。
これからもよろしくお願いします。

9   yama   2021/12/3 16:00

F.344 @タブレットさん こんにちは。
鴨の警戒心は凄いですね。
連射の繰り返しで何とか一羽を追っかけて
見ました。
野鳥を撮っていると時間を忘れますね。
いつも見て頂き有難うございます。

コメント投稿
スケトシア
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4104x3085 (7.81MB)
撮影日時 2021-11-28 19:45:48 +0900

1   youzaki   2021/11/30 10:39

色が好きでよく撮ります。
和名はルリギクとか夏にも咲いていました。

2   裏街道 函館港    2021/12/2 13:41

こんにちは。
300ミリレンズだとf6.4まで絞っても背景が適度にボケています。
華の撮影はマクロレンズの開放だけでは無いという証拠写真だと感じます。

3   youzaki   2021/12/2 14:48

裏街道 函館港さん コメントありがとう御座います。
タムロンの廉価なマクロレンズで300mmで45cmまで寄れます。
望遠からマクロ迄使い易いつもカメラに付けたままです。

コメント投稿
バラのUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (8.28MB)
撮影日時 2021-11-27 18:50:36 +0900

1   youzaki   2021/11/30 10:36

庭に咲いていた白いバラを接写してみました。

コメント投稿
ギザギザ葉っぱの子守歌
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 450mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4.2MB)
撮影日時 2021-11-07 19:53:36 +0900

1   S9000   2021/11/29 23:38

 そんな歌はない(笑)
 今年は紅葉撮影はほんの少し、でした。

2   F.344   2021/12/1 10:41

150-600 使い込み良い表現
葉っぱのギザギザ・葉脈もリアルで良いですね

3   裏街道 函館港    2021/12/2 13:47

こんにちは。
私は紅葉風景を眺めるだけでした。(^_^;)
今回の北海道向けは時間的余裕がありましたから期待して居たのですが
嵐で船が止まる直前でフェリーに飛び乗り帰りは運行直後のキャンセル待ちという状態でした。
それでも普段は通らない海沿いの229号線を走って夕日撮影ポイント等を下見出来て有意義でした。

4   S9000   2021/12/3 06:29

みなさまおはようございます。コメントありがとうございます(^^)v

>F.344さん
 しばしばA022が脳内Wi-Fiで「俺が野鳥専用だって誰が決めた?」と言ってくることがあります(笑)
 落葉が進んで、こういう撮影も終わっていきますが、カワセミをこういう玉ボケの中で撮影してみたいという妄想もあります。妄想に終わりそうですが・・・

>裏街道(函館港)さん
 函館は寒いでしょう。夕日撮影ポイントの下見、よかったですね。期待しています。
 今年の紅葉撮影は、何かと用事が重なって、佛通寺、帝釈峡などの紅葉スポットに行くことがありませんでした。とはいえ、三瀧寺や広島城、平和大通りなど広島市内にもいろいろ紅葉撮影場所があるのですが、結局、カワセミ\(^o^)/に終わっていたような。あははは。

コメント投稿
いつだってノースプラッシュ(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 375mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (5.34MB)
撮影日時 2021-11-18 21:39:54 +0900

1   S9000   2021/11/29 23:21

 カワセミ・ベー君のお気に入りポイント(割れた吐出口)は、その直下に魚が集まるらしく、比較的、ノースプラッシュが撮影しやすいポジションです。(撮影できていませんが(^^)v)
 オリンピックの高飛び込みは、とても美しいものですが、カワセミの飛び込みは、もとの位置に跳ねて戻る様子が、まるで飛び込みとトランポリンをミックスした特撮画像を見ているようで、楽しいです。
 残念ながら空ぶりの様子。

コメント投稿
真白き弾丸
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF400mm f/2.8L IS II USM +2x
焦点距離 800mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (8.04MB)
撮影日時 2021-11-26 16:10:26 +0900

1   一耕人   2021/11/29 05:06

SS1/8と1/10ではバックのとろけ方違いますね。
もっと精進せねばと思います。

2   S9000   2021/11/29 23:25

 こんばんは。素晴らしいスピード感ですね。
 イソシギやカワセミの飛行が、上下動が少ないタイプなので、流し撮りをしてみたいです。なかなかその機会に恵まれないのですが・・・

3   F.344   2021/12/1 10:36

1/8secで飛翔の優雅さがより高まって良いですね
もうこれ以上遅くすると何が何だか分からなくなっちゃうのでしょうかね・・・?
XPの他の板でどなたかが撮っていらっしゃったのを記憶しています
当然頭の部分も不明瞭になりますが羽根の羽ばたきだけはより優雅になると思いました
撮れる時に撮っておいてください
いつ環境が変わり近くに来てくれないこと多々ありますから
 以前は琵琶湖で比較的近い所での飛翔(水平目線で)が見えたのに
今はハス池が工事中なのか何も飛んできていません


4   一耕人   2021/12/1 13:40

S9000さん こんにちは
カワセミの流し撮りなんてカッコいいでしょうね。
是非拝見させてください(^_-)-☆

F.344さん こんにちは
1/8secだとバックのボケ方が綺麗なんですよね。でも、歩留まりが悪すぎて画像チェックの際自己嫌悪に陥っちゃいます。
この沼は震災の時に津波に見舞われ一度水没してしまっています。
それから数年かけて池の掘り起こしを行っていて、その間は白鳥の飛来はありませんでした。
白鳥が戻ってきてくれた時の感動は今でも忘れられません((^_-)-☆

5   裏街道 函館港    2021/12/2 13:51

こんにちは。
秋田や山形の水田地に大小様々の白鳥が群れている光景をよく見かけます。
ss1/8・・・恐ろしいです・・・。(^_^;)

6   一耕人   2021/12/3 02:41

裏街道 函館港さん こんばんは
もっかの目標は1/8秒でどれだけ歩留まりを上げられるかです。
それと1/30秒で羽だけブラす優雅な写真を撮っておられる方がいましたのでそちらも挑戦してみたいものです。

コメント投稿
紅葉も終盤
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 148mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2.32MB)
撮影日時 2021-11-19 22:50:01 +0900

1   F.344   2021/11/28 21:33

2021の紅葉は最終になろうとしている
色はやや不満でしたが最後まで輝き
そして落葉し川に流れ・・・
川の途中で最後の演技をしてくれました
その小さな切り取りです


2   一耕人   2021/11/29 05:04

おはようございます。
渋いとこ突いてきましたね。
情感がこもっていますね(^_-)-☆

3   S9000   2021/11/29 23:32

 11月も明日で最終日。今年は紅葉撮影が不発でした。カワセミとノビタキ偏重の撮影でしたが、土日は家族の行事があって、11月最後の紅葉撮影はできず・・・
 秋が冬へと流れ去っていく様子が美しいですね。

4   F.344   2021/12/1 10:21

コメントありがとうございます
一耕人さん
今年の秋は冷え込みが緩やかな進み具合のためか色がイマイチでした
モミジも赤色に向かう前に枯れ落ちてしまい・・・
仕方なく長靴はいて安全な位置で三脚を立てました
本格的な寒さに向かう前の渓流の色です
この川は石の色が黒系で苔が付いてくれるので撮ります
S9000さん
12月に入りました
年々紅葉の色は鮮やかさを満たしてくれません
自然が相手なのでそれに任せるしかありませんね
 撮影は自分流を貫き無理のない程度に続けるのが一番と思います
最近は撮影・家庭菜園の管理・所用等でコメントができる時間が少なくなって・・・
それも無理なくと思っています
宜しくです



5   裏街道 函館港    2021/12/2 13:58

こんにちは。
こんな光景を撮ろうと初めから考えて出かけない限り見逃してしまいそうなシーンだと思います。
『来シーズンは・・・。』と常々考えてはいるのですが・・・反省です。
『プロはポイントを絞り目的を持って出かけ満足できる一枚に出会えるまで何日でも通い続ける。
某プロの言葉が耳に痛いです・・・。(^_^;)

6   F.344 @タブレット   2021/12/2 14:47

裏街道さん
コメントありがとうございます
毎年この川沿いの紅葉を撮りに行っているので
葉っぱの散り状況で撮ることがあります
NDフィルターは必携です
時に落ち込みのグルグルに出会うことありますから・・・
 今 車屋さんで冬タイヤ交換の待ち時間です
3シーズン目で溝はかなり磨り減っているとのこと
あと5,000K ガンバってもらうのが願いです

コメント投稿
黄色いマリンゴールド
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF 200mm F2.8L
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (4.25MB)
撮影日時 2021-11-25 22:09:14 +0900

1   youzaki   2021/11/26 15:16

写りはイマイチですが気になる花で・・

飛蚊症がでて眼科えでも何せず直りなした。
何故か? サブリメントのブルーベリーエキスの飲み忘れかも・・
ルテインは目に良いそうですが原料がこの花マリンゴールド調べて驚きました。
飛蚊症は視力には関係が無いそうですが・・

2   F.344   2021/11/28 19:59

霜が観測されるようになりましたが
御地ではまだまだ夏の花が元気のようですね

最近眼がかすんだり視力の低下を特に感ずるようになりました
来年は運転免許証の更新があります
それまでに眼鏡無しで手続きの完了をと思っています
眼科での診療だけで済めば良いですが白内障で手術かもです・・・?

3   S9000   2021/11/29 23:35

 こんばんは。見ごたえある花ですね。
 私も視力は自信がなくなりました。野鳥も、目より耳で探しています。かさかさ、こつこつ、という音を頼りにコゲラ探し。

4   youzaki   2021/11/30 09:06

F.344さん、S9000さん コメントありがとう御座います。
F.344さん 夏からの花が他にも数多くまださいています。
目の事ですが私も白内障を手術して免許の更新をしました。
その前の更新ではサプリメントを服用してうけました。
ルテイン、アントシアニンのサプリメントは私には効果がありました。
今でも数日服用しなかった判るぐらいです。
色々なサプリメントがありますが必ず材料が自然ななもあるかが大切ですね・・
S9000さん 御覧頂き感謝です。
古いカメラとアナログ時代のレンズで撮りました。
レンズは古いですが200mm単焦点で今でも結構使えます。

コメント投稿
バラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (10.3MB)
撮影日時 2021-11-25 18:20:28 +0900

1   youzaki   2021/11/26 14:54

棘が気になるバラです。
EOS7Dの電池が切れEOS50Dを使いました。
使用して見て勝手が違い使い難いです。
lensも付けたままの古いレンズで撮りました。

2   一耕人   2021/11/27 13:30

こんにちは
真紅の赤が素敵ですね。
7Dも50Dもかつて使っていました。いいカメラですよね。
懐かしいです(^_-)-☆

3   youzaki   2021/11/28 09:18

一耕人さん コメントありがとう御座います。
古いカメラやレンズが好みの老人でこれで楽しんでいます。
特にEOS7Dはお気に入りです。
ご覧頂け幸甚に感じています感謝です。

コメント投稿
流し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF400mm f/2.8L IS II USM +2x
焦点距離 800mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3875x2583 (5.34MB)
撮影日時 2021-11-26 16:49:04 +0900

1   youzaki   2021/11/26 14:52

鳥の飛翔見事です・・
ハクチョウは冬の鳥ですが瀬戸内地方はでは観察できません。
中國山地を越えてこちらには来ないですー

2   一耕人   2021/11/26 09:53

久しぶりの白鳥流しでした。1/8秒はほぼ全滅でした(;´Д`)

3   一耕人   2021/11/27 13:27

youzakiさん こんにちは
瀬戸内海には白鳥は行かないでしょうねぇ
山陰地方には飛来するのでしょうか。

4   F.344   2021/11/28 19:38

見事な流し撮りですね
高価なレンズは持ち合わせて無いのでショボイレンズで真似事をしたいです
でもコハクチョウが近くで飛んでくれないと・・・
それも難題になるかもです

5   一耕人   2021/11/29 05:03

F.344さん おはようございます。
関東移住計画を検討している我家。向こうに行ったら使う機会が減ってしまうんでしょうね。残念です。
マイフィールドには結構150-600mmで撮ってる方も多いようですよ。

コメント投稿
いつだってノースプラッシュ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4.71MB)
撮影日時 2021-11-18 21:41:05 +0900

1   S9000   2021/11/25 21:25

 「ノースプラッシュ」は水泳飛び込み競技において、飛び込みに伴う水しぶきが小さい様子を示す用語。
 また、七島佳那さんが、競泳男子選手と飛び込み女子選手の恋愛を描いた少女漫画のタイトルでもあります。美しい恋物語ですが、少し残念なことに打ち切りなのか、未完のような結末で終っています。
 その主人公は、なぜか初めて飛び込みをやったときからすべてノースプラッシュが決まる不思議な才能を持っているのですが、カワセミもまたノースプラッシュ。なかなかその瞬間をとらえることはできませんが、身体構造がそれに特化しているわけです。

 この割れた排水吐口は、カワセミ・べー君のお気に入り飛び込みポイントで、白い糞跡からも明らかであります。

2   F.344   2021/11/28 19:46

お気に入りの飛び込み台から
水中の獲物めがけてゴー・・・
生きるための逞しさを感じる一瞬の切り取り
素晴らしいです
何処に飛び込むか想定ができない自分・・・
とても撮れない作品です

3   S9000   2021/11/29 23:13

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 今月号のキヤノンフォトサークル機関誌を御覧になりましたか?カワセミが水中に突入して魚をくわえるシーンを撮影した一枚に目が釘付けになりました。水中で空気をまとっているように見えるのが美しいです。
 カワセミを観察していれば、飛び込む方向が分かるという人もいます。残念ながら私にはわかりませんが、少なくとも、このベー君は、飛び込む直前に真下の水面をのぞき込んでいたようでした。

コメント投稿
なだらか
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3531x1575 (719KB)
撮影日時 2021-11-21 20:09:30 +0900

1   masa   2021/11/23 22:01

河口湖から見た富士山、とてつもなくなだらかな山容を表現するために、上下をカットして大幅なトリミングをしています。

4   yama   2021/11/25 16:30

こんにちは。
今まで富士山を見たことが無く、雄大な富士を見事に
表現されて素敵ですね。

5   masa   2021/11/26 05:24

裏街道さん、yamaさん、ありがとうございます。
富士山は、静岡側から見るのと山梨側から見るのとでは大分雰囲気が違うようです。
今回、初めて写友に富士五湖巡りに連れて行ってもらいました。
残念なことに朝から曇って各湖からの評判の富士が見えなかったのですが、撤収間際の昼頃になって、河口湖でついに霊峰をゲットすることが出来ました。

6   youzaki   2021/11/26 14:47

富士山の写真良いですね・・
いつ見ても、どこから見えも好きです。
素適な写真を拝見でき癒されます。

7   S9000   2021/11/29 23:29

 かすみ具合が素敵です。クリアーな姿もいいですが、かすむことで出る威厳もあるような気がします。
 

8   masa   2021/12/12 05:18

お礼が遅くなりました。

youzakiさん
気に入っていただけて嬉しいです。

S9000さん
>かすむことで出る威厳・・・
自分では意図せざる結果です。なるほどですね。

コメント投稿
カワセミ・おしゃまさん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2201 (4.04MB)
撮影日時 2021-11-20 22:19:22 +0900

1   S9000   2021/11/23 08:01

 おそらく、カワセミ・ベー君と縄張り争いを展開している、メスの個体。こうして羽繕いに余念がないので、「おしゃまさん」とニックネームを付けてます。
 「領空支配戦闘機・カワセミ」
https://photoxp.jp/pictures/218238
の囲い写真の中に写っている二羽が、「ベー君」と「おしゃまさん」だと思われ、また、大写しの個体も「おしゃまさん」だと思います。今は若いオスメスで縄張り争いしていて、しばしば、おしゃまさんのほうが優勢な様子ですが、来年春になれば、カップルになるかもしれません。
 
 

2   yama   2021/11/25 11:20

こんにちは。
珍しい場所でのカワセミ可愛いですね。
カワセミには一度出会ってその後見れなくなりました。
次の作品楽しみにしています。

3   S9000   2021/11/25 21:17

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 気まぐれなカワセミたちですが、どうも行動には法則性があるようなので、どこか巡回コースみたいなものを見つけられると楽しそうです。
 鳴き声を覚えたので、発見しやすくなりましたが、たとえ撮影できなくても鳴き声もひじょーに魅力的です。カワセミ側からすれば、縄張り争いの怒りの声かもしれませんが・・・

コメント投稿
マユタテアカネ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 552mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (4.65MB)
撮影日時 2021-11-21 19:38:57 +0900

1   S9000   2021/11/22 22:57

 親切な方にその名前を教えていただきました。トンボ成虫にとって生存が厳しい季節が近づいています。

コメント投稿
ホリデーカワセミ三様(その3)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4.9MB)
撮影日時 2021-11-21 20:15:06 +0900

1   S9000   2021/11/22 22:50

 カワセミの棲息密度が高いといっても、個体ごとの主たるポジションは100m以上離れているものですが、縄張り争いの相手がいると自己主張の高鳴きをしてくれるらしく、探しやすいです。
 この個体はひと様に教えていただいたのですが(爆笑)

コメント投稿
ホリデーカワセミ三様(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4.38MB)
撮影日時 2021-11-21 19:12:37 +0900

1   S9000   2021/11/22 22:45

 雄雌限らず、成鳥には久々に出会った気がします。それだけ年を越えて生存するのは難しい、ということでしょうか。

2   裏街道 和光   2021/11/25 04:43

おはようございます。
強い者、賢い者だけが生き延びられる厳しい自然・・・。
人間も同じ様な者ですが『ずるい者』が加わるかも知れません。
真っ正直に生きるのは以外と難しい事なのかも・・・。(^_^;)

3   S9000   2021/11/25 21:10

 こんばんは。コメント感謝です(^^)v
 強い者が生き残るとは限らず、生き残った者が強いのかもしれませんよ。ナシオナウ・ヂオグラフィカのカワセミドキュメンタリーでは、カワセミ同士のバトルで、優勢だった個体が、勝利目前で、割って入ったミンクに捕食されるシーンが映されています。
 ところで、この撮影場所はいつもの場所と違うのですが、遭遇頻度は高そうです。自宅からだいぶ遠く、電車に乗って出かけるような場所ですが、また行ってみたいものです。

4   masa   2021/11/26 05:39

秋らしい色合いの中でカワセミ君のブルーが映えますね。
TAMRON独特の溶けるようなバックボケが、一層カワセミ君を引き立てて、一幅の絵のようです。

5   S9000   2021/11/29 23:07

こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)
こういう景色の中だとカワセミは探しやすいですね。よくできているもので、幼鳥の焦げパン色の胸、腹とくすんだブルーは6~8月の水辺ではとても見つけにくいです。
枝や葉っぱは邪魔になるという考え方もあると思うのですが、野鳥の生息環境はひとつの風景なので、そこそこ入れて切り撮るようにしています。とはいえ、フォーカスが難しいときも多い・・・

コメント投稿
ホリデーカワセミ三様(その1)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.13MB)
撮影日時 2021-11-21 18:31:44 +0900

1   S9000   2021/11/22 22:44

 ホリデーなのはこちらで、カワセミ君は年中無休で生きるのに必死です。
 今年生まれの雌、かな。

2   一耕人   2021/11/23 09:06

おはようございます。
エメラルドブルーの筋が美しい一枚ですね(^_-)-☆

3   S9000   2021/11/25 20:59

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
背景が暗くて、カワセミに光があたっていると、色彩が美しくて好みの一枚となります。そういう状況に出くわすことは少ないのですが、最近、遭遇機会が多いので、なるべくチャンスを活かしたいものであります(^^)v

コメント投稿
仲良くしてね
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5359x3573 (14.3MB)
撮影日時 2021-11-19 23:00:26 +0900

1   yama   2021/11/20 20:38

笠岡干拓の太陽の広場に野鳥が今年も
帰ってきていました。

3   一耕人   2021/11/22 07:42

おはようございます。
シャープで素敵なお写真ですね。
流石のR6。私も心動かされます(^_-)-☆

4   S9000   2021/11/22 23:39

 のびのびとほのぼの、いいですね。
 

5   yama   2021/11/25 11:25

裏街道さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
平凡な写真ですが、運動のために野鳥を
追っかけています。
これからもよろしくお願いします。

6   yama   2021/11/25 11:29

一耕人 さん こんにちは。
レンズ沼に入り込み衝動買いをしてしまいました。
高齢になると軽くて使い勝手の良いR6と望遠レンズ
で散歩を楽しんでいます。
いつも見て頂き有難うございます。

7   yama   2021/11/25 11:31

S9000さん こんにちは。
コメント頂き有難うございます。
下手で平凡な写真ですが、野鳥を
追っかけていると時間を忘れます。
これからもよろしくお願いします。

コメント投稿
逃げないで
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3338x2225 (4.8MB)
撮影日時 2021-11-19 23:32:58 +0900

1   yama   2021/11/20 20:35

笠岡干拓の太陽の広場に野鳥が今年も
帰ってきていました。
野鳥には詳しくないですが、コサギかと思います。

3   一耕人   2021/11/22 07:41

おはようございます。
素敵な羽ばたきのポーズですね。大型の鳥は迫力があっていいですね(^_-)-☆

4   youzaki   2021/11/23 10:20

羽ばたくコサギもいいですね・・
この大きさで優雅に舞い上がれるのは見ものです。
上手い描写に拍手させて頂きます。

5   yama   2021/11/25 16:21

裏街道 さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
嬉しいコメント頂き有難うございます。

6   yama   2021/11/25 16:24

一耕人さん こんにちは。
コメントが遅くなり申し訳ございません。
笠岡の干拓は野鳥の会が集合場所になっています。
カワセミは残念ながら見ることが出来ません。
いつも見て頂き有難うございます。

7   yama   2021/11/25 16:25

youzaki さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
嬉しいコメント頂き有難うございます。

コメント投稿
宴の後の静けさ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF400mm f/2.8L IS II USM +2x
焦点距離 800mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -3.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1965x1310 (643KB)
撮影日時 2021-11-20 14:46:58 +0900

1   一耕人   2021/11/20 09:45

昨夜の部分月食の大騒ぎはどこにいったのでしょう。
12時間後の月は静かに西の空に消えてゆきます。

2   裏街道   2021/11/22 04:51

こんばんは。
仕事中に眺められるかと考えておりましたがコロっと忘れておりました。
(^_^;)

3   一耕人   2021/11/22 07:40

裏街道さん おはようございます。
あら残念(^_-)-☆ 綺麗でしたよ。
部分日食も撮影していたのですが、ニコンのコンデジで撮影していたので投稿は控えさせていただきました。

4   S9000   2021/11/22 23:38

 東の空にほとんどかじりとられたような月が浮かんでいたのを見ると、ぎょっとしましたが、ここぞと撮影しました。ただ、180mm F2.8でも暗かったです。満月の明るさというものを痛感しました。

5   一耕人   2021/11/23 09:05

S9000さん おはようございます。
あの赤銅色はインパクトありますね。
180mmではちょっと遠かったかもしれませんね。

コメント投稿
今朝の散歩で見たカンムリカイツブリ 冬羽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 215mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1599x996 (685KB)
撮影日時 2021-11-19 17:58:44 +0900

1   youzaki   2021/11/19 19:55

冬羽のカンムリカイツブリが遠い海の中で餌をGET
しています。
双眼鏡で覗いて観察していました。
あまりにも遠いのでコンデジのズーム200倍を使い撮りました。
トリミングしています。

撮ってみるもんですね、写真が判る様に撮れています。

2   masa   2021/11/20 19:51

ミミカイツブリもそうでしたが、こちらのカイツブリも目が赤いんですネ。
立派な魚をゲットして満足そうです。

3   裏街道   2021/11/21 20:11

こんばんは。
かなりデカそうな獲物ですが満腹にはならないんでしょうね、狩りが続きそうです。

4   youzaki   2021/11/23 15:09

masaさん、裏街道さん コメントありがとう御座います。
ご覧頂きうれしいです。

御免なさい同定を誤っていました。
目が赤いとmasaさんに指摘を受けもう一度みたらハジロカイツブリの様です。
遠い鳥なので同定も難しいです。
画像も超トリミングしていますので・・

コメント投稿
今朝の散歩で見たカンムリカイツブリ 夏羽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2619x1634 (2.99MB)
撮影日時 2021-11-19 17:16:49 +0900

1   youzaki   2021/11/19 19:47

まだ夏羽のカンムリカイツブリが遠い海の中で餌を探していました。
カイツブリの中で最大で群れの行動が少ないです。
トリミングしています。

コメント投稿
萩の海 令11月11月
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4445x2500 (8.8MB)
撮影日時 2021-11-19 17:42:31 +0900

1   裏街道 天神   2021/11/19 18:12

こんばんは。
福岡中央区天神の外れで積み込み待機中です。
セットしたはずの絞り11が操作ミスのためか20に上がっているのに気がつかず40カットほど・・・。
生データ上部左右の隅にはグリスが飛んだと思われる黒点が・・・。(^_^;)
ダスト消去機能を使っても残った黒点をスタンプ機能で一個一個消して行く過程も楽しいものです。

2   裏街道 天神   2021/11/19 18:16

タイトル誤変換がありました。m(_ _)m
令和3年11月です。

3   一耕人   2021/11/20 04:47

おはようございます。
沖の島に伸びで行く岩礁。上手い構図ですね。
それに空と海の青さが目に優しいです(^_-)-☆

4   youzaki   2021/11/19 19:41

風景は見るのは好きですが撮るのは苦手です。
綺麗に撮られ脱帽します。
私の散歩道も奇麗な海の風景がありますが、上手く撮れません。

5   masa   2021/11/20 21:44

遠くの岩の上でウミウが羽を広げていますね。
何と穏やかな朝の海でしょう。

6   裏街道   2021/11/21 20:22

こんばんは。
f20はちょっと絞り過ぎでしたね。
三脚使用でしたが手持ちのカットはf11でも拡大するとピントの甘さが目立つできでした。

一耕人さん、こんばんは。
漁船がやって来る事を期待しましたが近くには来ませんでした。
次回はNDフィルターを使った表現にチャレンジしたいと考えてます。

masaさん、こんばんは。
あの岩では数羽のウミウが入れ替わりで羽を乾燥させておりました、お気に入りの岩なんですね。
ピントもその岩に併せてあります。

コメント投稿