キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ハイタカに遭遇1  2: コゲラッチョおっかけ(その1)1  3: 名残りの紅葉1  4: 飛翔3  5: 晩秋1  6: ミサゴおっかけ(その3)3  7: ミサゴおっかけ(その2)1  8: ミサゴおっかけ(その1)1  9: 野鳥と前ボケ1  10: 月齢10.8と残り柿3  11: あなたにも金メダル3  12: 溜池の散りモミジ5  13: 銀河テレビ小説オープニング4  14: 柿の木(渋柿)4  15: 上弦の月5  16: 竹とモミジ4  17: 空高く猛禽舞う4  18: 野鳥と紅葉3  19: お魚ゲットのカワセミ君4  20: カワセミの視界にあるもの1  21: 溜め池の落ち葉6  22: 天駆ける5  23: 今夜の夕食はルン♪ 番外3  24: カワセミ・片思い1  25: 野鳥と黄葉3  26: 失礼します9  27: スケトシア3  28: バラのUP1  29: ギザギザ葉っぱの子守歌4  30: いつだってノースプラッシュ(その2)1  31: 真白き弾丸6  32: 紅葉も終盤6      写真一覧
写真投稿

ハイタカに遭遇
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2472x1337 (958KB)
撮影日時 2021-12-25 19:26:45 +0900

1   S9000   2021/12/25 10:43

 前回投稿したのと同一個体かも。同じ場所です。

コメント投稿
コゲラッチョおっかけ(その1)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2018x3027 (4.7MB)
撮影日時 2021-12-05 18:26:58 +0900

1   S9000   2021/12/24 21:38

 コゲラはわりと個体数が多く、縄張り範囲が広いため、個体が特定できていません。カワセミのように小魚一匹丸のみコースのような、大きな餌がないためか、常に餌を探して動き回っているようです。

コメント投稿
名残りの紅葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (11.3MB)
撮影日時 2021-12-11 20:55:51 +0900

1   masa   2021/12/20 22:42

裏高尾の森づくり作業の手伝いに行った時の山の様子です。
凄い急傾斜でしかも浮石が多く、落石除けのネットを張って作業です。

コメント投稿
飛翔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2825x1883 (3.83MB)
撮影日時 2021-12-14 23:34:59 +0900

1   yama   2021/12/19 14:40

アオサギの飛び立つ瞬間の躍動感ある飛翔は素敵でした。

2   masa   2021/12/21 22:46

陽に透けた嘴が綺麗ですね。
もちろん飛翔姿も素敵ですが、この嘴がたまりません。

3   yama   2021/12/23 16:51

masa さん こんにちは。
いつも見て頂き有難うございます。
嘴に上手く光が差し込み綺麗に撮れました。
嬉しいコメント頂き有難うございます。

コメント投稿
晩秋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2144 (3.85MB)
撮影日時 2021-12-14 23:48:02 +0900

1   yama   2021/12/19 14:36

ツタの葉に夕日が差し込み哀愁を感じました。

コメント投稿
ミサゴおっかけ(その3)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 552mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4.96MB)
撮影日時 2021-12-12 19:01:38 +0900

1   S9000   2021/12/19 13:53

 このケースではしっかりボラを確保できたようです。
 大きなものになると4kg以上になるボラですが、ミサゴンのペイロードはどのくらいでしょうか。しばしば、狩ったものの、重すぎて運び去ることができず、放棄されたボラの亡骸を見ることがあります。

2   F.344   2021/12/28 22:44

獲物をゲットした瞬間 お見事で~す
 あの鋭い爪で掴み一撃に・・・
釣ったボラの鱗を削る時
刃物がかなり鋭いので擦っても簡単にできない
上空から急降下して水中に入り獲得
生態行動としても凄いことと思います
 
二日くらいコメントが投稿できなかった・・・
今夜はどうかな?

3   S9000   2021/12/29 19:37

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 コメントできない日がありましたね。投稿もだめでしたが、PCとスマホから一回ずつはなぜかできました。しかしそれらへのコメントもできませんでした。
 
 ミサゴンの獲物ゲットですが、カワセミは水中にいるのは0コンマ数秒以下なのに、ミサゴは長いと数十秒、獲物と格闘するので、撮影しやすいかもしれません。ザっバーンと派手な音がすると、たいがいミサゴンのダイブなのです(^^)v
 その獲物をカラスが狙いにくることもしばしば、ですね・・・

コメント投稿
ミサゴおっかけ(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (3.88MB)
撮影日時 2021-12-18 20:16:21 +0900

1   S9000   2021/12/19 13:46

 「ノースプラッシュ?何のことだ?」
 と言わんばかりに大きな水しぶきを残して悠々と飛ぶミサゴン。残念ながら空ぶりのようでした。

コメント投稿
ミサゴおっかけ(その1)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 483mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (4.6MB)
撮影日時 2021-12-18 20:17:02 +0900

1   S9000   2021/12/19 13:43

 カワセミとはスケールの違うダイビングを見せてくれるミサゴ。この季節、カワセミよりもミサゴに魅力を感じて追っかけをしている人もいます。
 余裕しゃくしゃくで一瞥をくれるミサゴン。

コメント投稿
野鳥と前ボケ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (5.19MB)
撮影日時 2021-12-19 17:25:05 +0900

1   S9000   2021/12/19 09:51

 雪が降っても野鳥は活動しているだろう、と思って撮影に出かけてみると、水辺に動く小鳥を見たので、カワセミを期待したところ、ハクセキレイでした。
 後姿を数枚撮影すると、雪がうまいこと前ボケになってくれました。それにしても寒く、30分ともたず引き上げました。

コメント投稿
月齢10.8と残り柿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 32sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (3.17MB)
撮影日時 2021-12-16 02:27:23 +0900

1   F.344   2021/12/18 19:38

先に投稿した渋柿と同じ木です
入口付近に農機具入れるのか物置の建物があります
壁の鉄板が風情を壊していますが証拠写真です
月の出時間を過ぎていますが東の空は雲に覆われて残念な月でした

2   S9000   2021/12/19 09:56

 月の出の時刻、急激に冷え込む時間帯に、すごい集中力ですね。
 そのまま絵本の挿絵になるような影絵構図がすばらしいです。

3   F.344   2021/12/24 16:38

S9000さん
コメントありがとうございます
樹形が良いので通っています
個人的な感想ですが・・・?
それ程寒くも無く風も無くでレンズの曇りを拭く必要なしでした
寒い時はレンズの曇りに気が付かづ後から大失敗も・・・
レンズの保温用のカイロを用意していましたが出番も無しでした

コメント投稿
あなたにも金メダル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 177mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3001 (4.37MB)
撮影日時 2021-12-11 02:58:14 +0900

1   S9000   2021/12/18 18:43

 広島市中区 基町パセーラの大ツリー、今年は少し模様替えして、シックないでたちになっており、撮影しがいがあります。

 さて、今年の漢字は「金」だとか。
 オリンピック・パラリンピックもはるか昔のことのように思える年末です。夢の中なら、あなたも私も金メダル。クリスマスまであと一週間です。子供が独立した生活をはじめてしまうと、クリスマスも一品増やすか、いちおうワイン飲むか、というくらいですが・・・
 

2   F.344   2021/12/18 19:00

12月も残り少なくなってきました
毎年のことですがクリスマスの頃にならないと年賀状の作成に入れない・・・
撮った写真添えたソフトで作る味気ないのですが年末が押し迫ってから投函
悪い習慣が身についてしまった
S9000さんが毎年投稿されるクリスマスカード
センスが良いのを拝見しあこがれています

3   S9000   2021/12/19 09:48

  F.344さん、おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 あはははは、センスがよいとは、天にも昇る気持ちとなるお言葉、ありがとうございます。
 
 日本ではクリスマスカードの前に年賀状があるので、私もただいま絶賛印刷中です。しかし年賀状廃止を宣言する友人が増えました。郵便局の嘆きが聴こえてきそうですが、時代ですね。

コメント投稿
溜池の散りモミジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F26
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1351 (1.49MB)
撮影日時 2021-11-29 22:16:38 +0900

1   F.344   2021/12/13 10:36

溜池はハスが旺盛ですが
今はもう枯れ葉に茎が主流
道路わきにあるモミジの葉っぱが落ちて最後の輝きに・・・

2   裏街道 菩提寺PA   2021/12/16 21:50

こんばんは。
秋の名残を探しながら熊本まで走ってきました。
福岡と熊本の県境を越えるとタケノコ山が国道の左右に続いているので
注意深く探してみたのですがオレンジや赤系統の気配はありませんでした。
詳しくはありませんがハゼノキなのかそれに似た雑草なのか透過光に
輝く姿が綺麗でした。
下関の小月を流れる水辺のそれが一番美しかったので湿気が
関係するのかと感じました。
ちなみに・・・カメラを出す機会はありませんでした。(^_^;)

3   F.344   2021/12/17 21:51

裏街道さん
コメントありがとうございます
竹林にモミジ・黄色い葉っぱ等のコラボ
ありそうで無いのが一般的です
同じようにハスの枯れた池等の付近にモミジの木も少ないです
最終盤の秋の名残も今夜からの寒波で終わりです
 菩提寺PAが昨日だったようなので今は次に向かってでしょうか?
年末で大繁忙中と察します お気を付けてください

4   S9000   2021/12/18 17:28

 冬も真冬に差し掛かりつつありますが、まだふと秋の名残を見つけられますね。枯葉の存在が冬を実感する一枚と思います。
 スーツ上下は自宅で簡易にクリーニング(洗剤を薄くといた水に浸しすすぐ)してますが、昨夜、屋外につるしていると、上着の裾が凍結していました。冬実感、です。

5   F.344   2021/12/18 18:49

S9000さん
コメントありがとうございます
12月にしては強力な寒波がきて
こちらでは最高気温が6度と寒い一日になりました
朝の積雪が5センチくらいだったら残りモミジと雪のコラボを探しに・・・
それも隣の家の車庫の屋根に薄っすらとの状態で諦めました
日に日にモミジの色が退化してしまうので雪絡み今季は諦めです

厳寒を期待して氷柱でも撮るのが手っ取り早いかもです


コメント投稿
銀河テレビ小説オープニング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 158mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (3.39MB)
撮影日時 2021-12-11 02:51:42 +0900

1   S9000   2021/12/11 23:53

 昭和とともに終わったNHK短編ドラマシリーズ「銀河テレビ小説」は、オープニングのキャッチ映像が印象的でした。初期は暗闇からガラス片(あるいは水晶片)が降ってくる映像、後期は平板な星空に流れ星が一筋走る映像。
 その再現というより、私の記憶の中のイメージでイルミネーションを撮影しました。もうじきクリスマス。

2   F.344   2021/12/13 10:10

テレビの映像も飛躍的に進化して
人間が心地よく受け止めるのは何かを研究しているのでしょう
イルミネーションも進化して単純な点滅だけでは満足できない時世に
自分はその流れについていけないので
日中の玉ボケで絵作りがせいぜいです
イルミネーション作品投稿 期待しています

3   裏街道 菩提寺PA   2021/12/16 21:56

こんばんは。
このところ孫の誕生日だ、やれクリスマスだと言って娘がプレゼントを商品指定で催促してきます。
プレゼントと言う物はあげる方があげたい物を送るべきであると考えておりましたが・・・。
お写真はピントを奥に持って行き手前のイルミをボカしたのか合成なのか判断に迷います。

4   S9000   2021/12/18 16:11

みなさまこんにちは。コメントありがとうございます。

>F.344さん
 ドローンが発達して、俯瞰シーンがよく使われるようになりましたね。まだドローンではなく「空撮」だった1990年の大河ドラマ「飛ぶがごとく」のラストシーンは、海岸にたたずむ西郷未亡人をとらえた空撮映像がズームアウトして、現代の市街地を映し、100年前の物語であることを暗喩して終えるという表現でした。
 こういった、物語の中にある時間の壁をつきやぶる試みはしばしば取り入れられていて、85年の大河ドラマ「春の波濤」は主人公を演じた松坂慶子さんが、主人公を祭った神社にお参りするラストシーン(やはり俯瞰)が使用されていました。俯瞰のアングルが、物語そのものを歴史として見渡している視聴者の視点につながるのでしょうか。
 夜景の玉ボケを、登場人物の心境が揺らぐシーンに使うのは、ここ数十年の現代ドラマの鉄板ではあるようです。ということで玉ボケは今なお人々の心をとらえる映像表現・・・と思いますたい。

>裏街道 菩提寺PAさん
 誕生日とクリスマスが接近しているとプレゼント選定も悩みの種ですな。我が家も同様です。昔の知り合いに、12月24日が誕生日という女性がいて、プレゼントが一括化されてしまうことが不満だったとか。
 写真が一枚撮りか合成なのか、一枚撮りだとしてシチュエーションがどのようなものなのかは、想像にお任せします。想像力こそ創造力ですが、撮影から遠ざかるとてきめんに低下するということもよくわかるところなので、そこはご無理なく(^^)v
 

コメント投稿
柿の木(渋柿)
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2400x1600 (1.22MB)
撮影日時

1   裏街道   2021/12/11 17:50

こんばんは。
たわわに実っても見向きもされず収穫されることも無い大きな柿の木、絵になります。

2   F.344   2021/12/10 20:39

無風の夜なので撮ってみた・・・
ノイズが多くあるようですが証拠の1枚です

3   一耕人   2021/12/11 07:18

おはようございます。
渋いところを狙ってこられましたね。
拡大すると暗闇の雰囲気がよく出て素敵な一写ですね(^_-)-☆

4   F.344   2021/12/11 18:56

コメントありがとうございます
一耕人さん
明るくすると夜の雰囲気が損なうので試してみましたが
少し暗く仕上げ過ぎたので未完成に・・・
渋柿で渋いです
裏街道さん
干し柿を生産する農家さんに聞いたら
地域の柿の木の先祖らしい大木です
先人たちは枝を挿し木して苗を作りさらに接ぎ木し一帯を干し柿の特産地に・・・
大木のお陰で収穫し易い高さをはるかに超え
そのまま熟して落ちて土に還るのが毎年のようです
12月の新月・満月のタイミングで撮ることが多々です
柿の木は少々の風では揺れませんがより鮮明に撮るために無風の日を狙って・・・
数年撮り続けていますが根元に近い枝が虫食いで切断されました
そのため樹形が悪くなったのが残念です



コメント投稿
上弦の月
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF400mm f/2.8L IS II USM +2x
焦点距離 800mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1316x1077 (294KB)
撮影日時 2021-12-10 03:53:17 +0900

1   一耕人   2021/12/9 19:07

綺麗に輝いていました(^_-)-☆

2   裏街道   2021/12/9 22:26

こんばんは。
今夜のお月様でしょうか、キッチリ締まった黒のお陰で主題がより神秘的に感じられます。
相棒の車検で4連休、初日の関東はとても天気が良く暖かで相棒とは相棒とは丸6年で987000キロ、思えば遠くへ来たもんだの心境です。

3   一耕人   2021/12/10 15:58

裏街道さん こんにちは
4連休ですか。ご自宅でのんびり過ごしておられるのでしょうかね。
100万kmですか。桁を読み違えてしまいました。
地球一周が4万kmらしいですから、約25周ですか。とんでもない距離ですね。
大変なお仕事ご苦労様です(^_-)-☆


4   F.344   2021/12/10 20:32

凄い解像力ですね
一耕人さんの得意分野を機材の力+技術で表現
素晴らしいですね


5   一耕人   2021/12/11 07:15

F.344さん おはようございます。
ここまで解像してくれると嬉しくなりますね。
星野写真も挑戦したいのですが、近場に適当な場所がなく悔しい思いをしております。

コメント投稿
竹とモミジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 165mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x2400 (2.54MB)
撮影日時 2021-12-06 00:49:42 +0900

1   F.344   2021/12/6 21:23

紅葉も終盤に・・・
近場で竹にモミジを絡ませてみました

2   裏街道   2021/12/8 23:16

こんばんは。
近場で手入れされている竹林の秋を撮れるなんて実に羨ましいです。
森林に限らず荒れ放題の竹林が多いですからねぇ~。
和の雰囲気が感じられる一枚だと感じます、日本に生まれて良かった。^^

3   S9000   2021/12/9 00:12

 紅葉と竹は、野鳥と紅葉、美人と紅葉と同様に、最高コラボですね。
去年の秋は、嵐山の竹林を撮影しましたが、今年は石清水八幡宮や延暦寺でした。
 その石清水八幡宮には、エジソンが京都の竹をフィラメントに使ったことの記念碑がありまして、ここにも竹の文化が。
 いよいよ冬本番、今度は何撮ろうかな。

4   F.344   2021/12/9 22:00

コメントありがとうございます
裏街道さん
紅葉撮りも終盤の頃に何度か行っている所です
ここはお寺の境内の一部で数年前に竹を間伐されその間隔が広くなってしまいました
昨年くらいからモミジの枝近くに竹が伸び撮りやすくなり助かります
晴れた午後ならモミジの影が竹に写り魅力を感じます
今回は薄曇りから日没近くになり諦めです
竹撮り専門の写真家も多く奥が深い被写体と思います
S9000さん
竹林と紅葉
有りそうで無いです
広く撮るのが理想ですが知る限りこの程度です
 京都の筍料理で有名な筍亭の奥の竹林をロケしたこともあります
その時はまだ夏の終わりで紅葉は無理でしたが雰囲気の良い竹林を見回ってきました
風景になる竹林今も探しています出来れば紅葉の絡みで・・・
 冬近し タイヤは冬タイヤに交換しましたので緩い山なら行けそうです


コメント投稿
空高く猛禽舞う
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1245x830 (99.5KB)
撮影日時 2021-12-04 21:20:08 +0900

1   masa   2021/12/5 11:57

裏山の上をゆっくりと舞っていました。
ノスリかな?とも思ったんですが、裏羽の模様からするとオオタカではないかと思います。
youzakiさん、鑑定をお願いします!
(豆粒のようにしか写らなかったので、トリミングでここまで拡大してみました)

2   裏街道   2021/12/8 23:23

こんばんは。
多摩川の中州に流れ着いた巨木に猛禽類やイタチ、狸、狐等々の動物が
エサとなる魚を求めてやってきているという番組が放送されておりまた。
現代では貴重とも言えるオオタカも賢い作戦で鳩を捕まえておりました。

3   S9000   2021/12/9 00:32

 颯爽たる姿ですね。
 裏街道さんの言われた番組「ダーウィンがきた!」、私も見ました。猛禽類もカラスには手を焼く様子、だけどカラスを振り切る賢い戦術など、なかなか興味深いものでした。受信料払っている甲斐があるです。

4   masa   2021/12/10 22:46

私もあの番組を見ました。
テレビ局は、初めてカメラが捉えた◯◯とか喧伝しますが、自然界の動物たちはこういうことを数千年、数万年の古来から繰り返しているんでしょうね。
ウチの裏山のオオタカは2年に一度くらいアカマツの木の上に巣をかけて子供を育てています。
獲物になったキジバトの羽が円く残っているのを林の中で時々見つけますが、捕まえて羽をむして食べているところは一度しか遭遇したことがありません。

コメント投稿
野鳥と紅葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3.66MB)
撮影日時 2021-11-13 17:44:50 +0900

1   S9000   2021/12/4 23:03

 コゲラはカワセミほど綺麗な音色で鳴きませんで、ギィィィというややホラーな鳴き声です。そのかわり、ドラミングがかわいいですね。
 バックが紅葉のボケになるよう持っていきたいのですが、移動速度がわりと早くて、一か所に止まってくれるとは限らず、これが精いっぱい、の図。

2   masa   2021/12/5 11:48

このバック、凄くいいと思います。
大きくとった青空をバックに、左側の黄葉が主役のコゲラちゃんを引き立てているように思います。
コゲラの顔、目にうまく朝の陽の光が当たっていて、爽やか感一杯です。

3   S9000   2021/12/9 00:27

 masaさん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 他に選択肢がない構図とアングルではありましたが、おほめいただき恐縮です。コゲラッチョと青空と紅葉に感謝です(^^)v
 コゲラのキツツキ音が聴こえてくると、ワクワクしてきます。カワセミ、ノビタキ、ジョウビタキと並んで好きな野鳥です。
 

コメント投稿
お魚ゲットのカワセミ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (4.46MB)
撮影日時 2021-10-28 21:47:41 +0900

1   S9000   2021/12/4 22:38

「カワセミ君の視界にあるもの」と同じ場所。ただし日時はずっと以前のものです。
 もちろん人間も、シロウオとかホタルイカは踊り食いしますが、このサイズの魚であってもカワセミが丸のみしているのは、人間が大きめの鮎を丸のみするのと同じことかもしれません。

2   F.344   2021/12/6 21:19

魚のめん玉
結構大きめですね
モロコ系の魚でしょうか?
やったぜ!の姿ですね

3   裏街道   2021/12/8 23:26

こんばんは。
体の大きさから言えばこの魚は大きすぎて胃袋に収まらない様に感じますが
自然界では食べられる時にできるだけ多く捕食するんでしょうね、ゲップが出そうです。

4   S9000   2021/12/9 00:09

みなさまこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>F.344さん
 ちょっと魚のほうに同情してしまうところですが、これが食物連鎖ということで。カワセミも野良猫やハイタカの餌食になってしまうこともありえます。
 カワセミ君としては、おおせのとおり、やったぜ!の図であります。こうして命をながらえる、と。

>裏街道さん
 食って速やかに消化して栄養を補給し、速やかに排泄・・・のサイクルを繰り返す鳥類なのです。跳ぶために余分な重量はためこめない、ということで。
 ゲップが出るほどの獲物は、もっと大きなものを捕ることもあるようですが、葉の茂った樹木のような安全な場所に入り込んで、そこで消化することもあるようです。カワセミは静止している時間が長く、生息密度のわりには撮影しやすい野鳥かもしれません。

コメント投稿
カワセミの視界にあるもの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.64MB)
撮影日時 2021-11-30 21:17:41 +0900

1   S9000   2021/12/4 22:34

 カワセミのお気に入りスポットから、水面を覗きこんでみました。なるほど、小さいながらも魚影が見えますね。
 鳥の羽根は、キンクロハジロなどの、カモ類のものと思われます。

コメント投稿
溜め池の落ち葉
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2400x1600 (1.99MB)
撮影日時

1   F.344   2021/12/4 10:50

溜め池のハス
茎も枯れて果て中・・・
風で舞い落ちたモミジの最後の姿

2   F.344   2021/12/4 10:58

2枚の多重合成です

3   S9000   2021/12/4 22:21

 お見事です。多重合成ですか、それとは気づきませんでした。
 野鳥撮影で、フォーカスを背景にひっぱられてしまった一枚は、失敗としてデリートするのですが、多重合成に使ってみても面白そうだと思うところです。三脚を使っていないので精密な合成は難しそうですが・・・

4   F.344   2021/12/6 21:12

S9000さん
コメントありがとうございます
中心付近のモミジが動いていないので多重で遊んでみました
下部の流れがより強調できるかと思って・・・
結果はそれほどでもなかったのが印象です

5   裏街道   2021/12/8 23:30

こんばんは。
動感のある紅葉にピントがバッチリの中央の紅葉と枯れ枝、良い感じです。

6   F.344   2021/12/9 08:00

裏街道さん
コメントありがとうございます
中心の枯れた茎(ハス)付近
そこだけが動いていないのを見定めて撮りました
後の処理ですが1枚の流しだけのでは少しボリューム不足と思い重ねてみました
お陰で葉っぱを盛ることができました

コメント投稿
天駆ける
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3382x2255 (5.6MB)
撮影日時 2021-12-02 19:21:51 +0900

1   yama   2021/12/3 18:38

アオサギの力強い飛翔の姿は魅力があります。

2   S9000   2021/12/4 22:24

 こんばんは。力強い飛翔は見ごたえありますね。
 かなりの高度、かなりの速度で飛んでいるのをよく見かけます。糞爆弾はご免こうむりますが、ときどき車に直撃しています。
 そういえばこの前、コゲラやシジュウカラの混群を撮影していて、糞の直撃を受けました(TT)

3   masa   2021/12/5 11:50

見事に飛翔姿をゲットされましたね。タイトルピッタリです!

4   yama   2021/12/6 19:12

S9000 さん こんばんは。
晩秋になり紅葉シーズンも終わり、野鳥の撮影に
挑戦しています。
平凡な撮影ですが、運動を兼ねて楽しんでいます。
いつも見て頂き有難うございます。

5   yama   2021/12/6 19:13

masa さん こんばんは。
いつも見て頂き有難うございます。
嬉しいコメント励みになります。
これからもよろしくお願いします。

コメント投稿
今夜の夕食はルン♪ 番外
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (9.29MB)
撮影日時 2021-11-17 19:20:53 +0900

1   一耕人   2021/12/3 18:02

タイトルは「今夜の夕食はルン♪ 番外編」でした。

2   一耕人   2021/12/3 18:00

今夜のおかずは、鯉の洗い、鯉こくそれとも甘煮。うふふ♡

3   一耕人   2021/12/4 07:02

投稿済みの写真でした。
失礼いたしましたm○m

コメント投稿
カワセミ・片思い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.35MB)
撮影日時 2021-11-24 21:37:07 +0900

1   S9000   2021/12/3 06:46

 どこまでもどこまでも片思いのカワセミ・おしゃまさん。だんだん覚えられて、以前のように3m以内に近づくことはできなくなりました。

コメント投稿