キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 気まぐれpapa 2009/9/4 09:56 ウォルターさん、おはようございます。湘南の野良ニャン達はいいところでいつも寝てます。私も堤防の先でカニの撮影をしていての帰りに気づいたのですが、熟睡中でしたよ♪
ウォルターさん、おはようございます。湘南の野良ニャン達はいいところでいつも寝てます。私も堤防の先でカニの撮影をしていての帰りに気づいたのですが、熟睡中でしたよ♪
2 気まぐれpapa 2009/9/4 06:57 湘南茅ヶ崎に野良ニャンのお昼ね場所です。潮風が通り抜けるから涼しくて最高の場所ですね。
湘南茅ヶ崎に野良ニャンのお昼ね場所です。潮風が通り抜けるから涼しくて最高の場所ですね。
3 ウォルター 2009/9/4 07:12 野良ちゃん素敵な場所を見つけましたね。ゆっくりお休みしてくださいね^^
野良ちゃん素敵な場所を見つけましたね。ゆっくりお休みしてくださいね^^
4 stone 2009/9/4 08:06 いいとこですね^^一緒に寝たいなこの場所で。
いいとこですね^^一緒に寝たいなこの場所で。
5 気まぐれpapa 2009/9/4 09:58 stoneさん、おはようございます。本当にいいところで寝ています。日差しがまだ強いので一緒に寝るのは暑いかもしれませんがこれからはいいかもしれません。すぐ側ではサーフィンしているし景色は最高ですよ♪
stoneさん、おはようございます。本当にいいところで寝ています。日差しがまだ強いので一緒に寝るのは暑いかもしれませんがこれからはいいかもしれません。すぐ側ではサーフィンしているし景色は最高ですよ♪
1 aki 2009/9/4 06:49 羽の高速回転と逆光の花の色がいいですね。
羽の高速回転と逆光の花の色がいいですね。
2 気まぐれpapa 2009/9/4 06:18 おはようございます。羽が可愛いですね。何度か挑戦してはいるのですが、こんなにうまく撮れません。逆光を頭に入れて撮れるまで頑張ってみます。
おはようございます。羽が可愛いですね。何度か挑戦してはいるのですが、こんなにうまく撮れません。逆光を頭に入れて撮れるまで頑張ってみます。
3 ウォルター 2009/9/4 02:24 逆光でボディは見ずらくなりましたが、羽根が強調されたかなと思ってみております。
逆光でボディは見ずらくなりましたが、羽根が強調されたかなと思ってみております。
4 ウォルター 2009/9/4 07:11 気まぐれpapaさん おはようございます私もこのカットを得るのに何回シャッターを切ったことかです。昆虫ものは難しいですね。akiさん おはようございます羽のブレがいい感じかななんて気に入ってます^^花の色が羽に反射しているような
気まぐれpapaさん おはようございます私もこのカットを得るのに何回シャッターを切ったことかです。昆虫ものは難しいですね。akiさん おはようございます羽のブレがいい感じかななんて気に入ってます^^花の色が羽に反射しているような
1 jerry 2009/9/3 22:25 ブルースの音色のような渋い感じで。。。なんちゃって。
ブルースの音色のような渋い感じで。。。なんちゃって。
2 ウォルター 2009/9/4 02:17 いいなこれ。パーツ撮りもこんな感じにセンスよくできると楽しいですね。
いいなこれ。パーツ撮りもこんな感じにセンスよくできると楽しいですね。
1 Zi0 2009/9/3 22:20 実家の玄関の前に咲いていた朝顔ですむらさきがきれいにでたような感じがしたので・・・
実家の玄関の前に咲いていた朝顔ですむらさきがきれいにでたような感じがしたので・・・
2 ウォルター 2009/9/4 02:16 きれいな色がでましたね。バックの黒が余計に引き立ててくれているようですね。
きれいな色がでましたね。バックの黒が余計に引き立ててくれているようですね。
3 aki 2009/9/4 06:47 朝顔の透明感のある紫と、バックの色合いがいいですね。
朝顔の透明感のある紫と、バックの色合いがいいですね。
4 stone 2009/9/4 08:10 かわいらしい朝顔ですね小さな花くるくるとカールしたリボンのよう一生懸命咲いた様子。静かでいいです。
かわいらしい朝顔ですね小さな花くるくるとカールしたリボンのよう一生懸命咲いた様子。静かでいいです。
5 Zi0 2009/9/5 16:01 ウォルターさんバックに助けられた一枚だと思いますしぼみかけでしたがかわいい花でしたakiさん不思議に透明感が出てくれたんですが・・どうしてかはわかりません(^^ゞstoneさん>小さな花くるくるとカールしたリボンのようそう言われると、縮れ毛カールの女の子みたいに見えちゃいます^^ぼくもこのひっそり感好きです
ウォルターさんバックに助けられた一枚だと思いますしぼみかけでしたがかわいい花でしたakiさん不思議に透明感が出てくれたんですが・・どうしてかはわかりません(^^ゞstoneさん>小さな花くるくるとカールしたリボンのようそう言われると、縮れ毛カールの女の子みたいに見えちゃいます^^ぼくもこのひっそり感好きです
1 stone 2009/9/3 21:11 先日貼りましたモンシロチョウが留まっている花です。『ホウキギク』って言うんですって。masaさんに教えていただきました〜。
先日貼りましたモンシロチョウが留まっている花です。『ホウキギク』って言うんですって。masaさんに教えていただきました〜。
2 aki 2009/9/3 21:53 stoneさんしばらくぶりですみません。小さい白い花びらが水辺をシックに飾ってくれましたね。
stoneさんしばらくぶりですみません。小さい白い花びらが水辺をシックに飾ってくれましたね。
3 Zi0 2009/9/3 22:02 これは小さいですけど確かに菊の花ですね〜しべの黄色がそう感じさせてくれました
これは小さいですけど確かに菊の花ですね〜しべの黄色がそう感じさせてくれました
4 ウォルター 2009/9/4 02:15 菊の仲間なんですか。可憐で可愛いお花ですね。
菊の仲間なんですか。可憐で可愛いお花ですね。
5 stone 2009/9/4 08:00 おはようございます菊の花なんですねーーー。見慣れない姿、蝶が来てます。可愛い様子が楽しめます。akiさん、Zi0さん、ウォルターさん、ありがとうございます^^
おはようございます菊の花なんですねーーー。見慣れない姿、蝶が来てます。可愛い様子が楽しめます。akiさん、Zi0さん、ウォルターさん、ありがとうございます^^
1 aki 2009/9/3 21:06 ウォルターさんありがとうございます。みじかい夏が終わり、蕎麦の花が咲くと秋本番です。
ウォルターさんありがとうございます。みじかい夏が終わり、蕎麦の花が咲くと秋本番です。
3 ウォルター 2009/9/3 20:50 雲たなびく山に一面の蕎麦の花。幻想的でさえありますね。あ〜蕎麦食べたいです。
雲たなびく山に一面の蕎麦の花。幻想的でさえありますね。あ〜蕎麦食べたいです。
4 Zi0 2009/9/3 22:03 圧巻です!なんとも言い難い素晴らしい景色ですねーー実際の様子をぜひ見てみたいです
圧巻です!なんとも言い難い素晴らしい景色ですねーー実際の様子をぜひ見てみたいです
5 aki 2009/9/4 06:51 Zi0さんおはようございます。大量の白い花が周りの山々に映えていましたよ。
Zi0さんおはようございます。大量の白い花が周りの山々に映えていましたよ。
6 stone 2009/9/4 07:58 綺麗です。小さな白い花延々と咲き誇る様感動的。山間の空気いいですね。
綺麗です。小さな白い花延々と咲き誇る様感動的。山間の空気いいですね。
7 aki 2009/9/4 20:33 stoneさんありがとうございます。山間のこの蕎麦畑、私も少しかかわっています。真ん中に白樺と奥に桜の木を残してくれた人たちの感性に感服しています。
stoneさんありがとうございます。山間のこの蕎麦畑、私も少しかかわっています。真ん中に白樺と奥に桜の木を残してくれた人たちの感性に感服しています。
1 気まぐれpapa 2009/9/3 19:27 茅ヶ崎漁港で秋の魚「カツオ」が揚がっていました。タタキにしたら美味しそうな・・・(笑)
茅ヶ崎漁港で秋の魚「カツオ」が揚がっていました。タタキにしたら美味しそうな・・・(笑)
2 ウォルター 2009/9/3 20:49 戻り鰹ですね。きっと脂がのって美味しいんでしょうね〜のんべいですので酒の肴には目がありません。
戻り鰹ですね。きっと脂がのって美味しいんでしょうね〜のんべいですので酒の肴には目がありません。
3 気まぐれpapa 2009/9/4 06:21 シーズンなんでしょうか、太って美味しそうでした。そして熱燗。いいですね♪ありがとうございました。
シーズンなんでしょうか、太って美味しそうでした。そして熱燗。いいですね♪ありがとうございました。
1 気まぐれpapa 2009/9/3 08:19 この数日天気が良くありません。曇り空の中で花を撮ったのですが何か冬前の雰囲気になってしまいました。今日も良くないけど、出かけてみます。
この数日天気が良くありません。曇り空の中で花を撮ったのですが何か冬前の雰囲気になってしまいました。今日も良くないけど、出かけてみます。
5 気まぐれpapa 2009/9/4 06:16 ※gokuuさん、おはようございます。花は白飛びにかなり神経を使いますが、曇っているといいですね。どうしても海があるとスカッとを狙うせいでしょうか晴れにこだわってしまいます(笑)ありがとうございます。※ウォルターさん、おはようございます。夏の盛りも過ぎ、海辺も十分と静になりました。浜昼顔以外に浜辺に近く咲いている野花も少ないので貴重な花でもあります。夏は人が多くてこんな感じに撮れないですね。ありがとうございました。※ZiOさん、おはようございます。曇り空の伊豆半島にうっすらと陽が刺しているのを感じていただいてよかったです。夏の終わりは全て寂しいですが、また秋から冬にはサーファーたちで賑わうことでしょう。ありがとうございました。
※gokuuさん、おはようございます。花は白飛びにかなり神経を使いますが、曇っているといいですね。どうしても海があるとスカッとを狙うせいでしょうか晴れにこだわってしまいます(笑)ありがとうございます。※ウォルターさん、おはようございます。夏の盛りも過ぎ、海辺も十分と静になりました。浜昼顔以外に浜辺に近く咲いている野花も少ないので貴重な花でもあります。夏は人が多くてこんな感じに撮れないですね。ありがとうございました。※ZiOさん、おはようございます。曇り空の伊豆半島にうっすらと陽が刺しているのを感じていただいてよかったです。夏の終わりは全て寂しいですが、また秋から冬にはサーファーたちで賑わうことでしょう。ありがとうございました。
6 stone 2009/9/4 07:54 しっとりじっくり考える海^^一瞬冬の様相、でもやっぱり夏感じる初秋の海ですね。すてきな伊豆の海です。花はナスっぽいですね。ハマ茄‥なんちゃって(^^;
しっとりじっくり考える海^^一瞬冬の様相、でもやっぱり夏感じる初秋の海ですね。すてきな伊豆の海です。花はナスっぽいですね。ハマ茄‥なんちゃって(^^;
7 気まぐれpapa 2009/9/4 10:03 stoneさん、おはようございます。自分ではちょっと暗いかな?でしたが、それが作用してシックに落ち着いて皆さんに評価していただき感謝しています。「ナスぽっい」が良かったです(笑)この花の大きさは2、3ミリでしょうか、とっても小さくて老眼ではちと大変です〜
stoneさん、おはようございます。自分ではちょっと暗いかな?でしたが、それが作用してシックに落ち着いて皆さんに評価していただき感謝しています。「ナスぽっい」が良かったです(笑)この花の大きさは2、3ミリでしょうか、とっても小さくて老眼ではちと大変です〜
8 stone 2009/9/4 18:18 この花そんなに小さいんですか河原でも小さなナスの花見かけるんですが3mmほどの花の写真、今年は撮ってないようです。去年撮ったとは思うんですけど‥とりあえず最近撮っていた野草の小さなナスを貼ってみます。
この花そんなに小さいんですか河原でも小さなナスの花見かけるんですが3mmほどの花の写真、今年は撮ってないようです。去年撮ったとは思うんですけど‥とりあえず最近撮っていた野草の小さなナスを貼ってみます。
9 気まぐれpapa 2009/9/4 19:49 stoneさん、今晩は。先ほど見ましたが良く似ていますね。実を見てないので良くわかりせんが、浜に行ったときに観察してきます。
stoneさん、今晩は。先ほど見ましたが良く似ていますね。実を見てないので良くわかりせんが、浜に行ったときに観察してきます。
1 ウォルター 2009/9/3 04:45 秋保二口温泉に住まうニャンコちゃんです。逃げ惑うニャンコちゃんと格闘のうえ、ようやく抑えたカットであります。
秋保二口温泉に住まうニャンコちゃんです。逃げ惑うニャンコちゃんと格闘のうえ、ようやく抑えたカットであります。
5 気まぐれpapa 2009/9/4 10:06 おっ!可愛いしぐさですね。格闘&逃げ惑うを見なかったことにしておきます(笑)
おっ!可愛いしぐさですね。格闘&逃げ惑うを見なかったことにしておきます(笑)
6 ウォルター 2009/9/4 20:52 気まぐれpapaさん こんばんわ右上隅に見える赤いお洋服は温泉に入りに来たおばさまですが、我々の行ったり来たりを見ながら大笑いしておりました。
気まぐれpapaさん こんばんわ右上隅に見える赤いお洋服は温泉に入りに来たおばさまですが、我々の行ったり来たりを見ながら大笑いしておりました。
7 気まぐれppa 2009/9/4 21:01 そうですか、笑われてしまいましたか。私も良くやりますが、みんな不思議な顔をしている時がありますね。私の場合はコンテジですから、カメラが見えないと「怪しい人」ですから・・・(笑)いやぁ、お疲れ様でした。
そうですか、笑われてしまいましたか。私も良くやりますが、みんな不思議な顔をしている時がありますね。私の場合はコンテジですから、カメラが見えないと「怪しい人」ですから・・・(笑)いやぁ、お疲れ様でした。
8 赤いバラ 2009/9/5 23:36 ウォルターさん こんばんは。この猫さん ペンタ板にアップされてた猫さんですね?両目をつぶって、なんか無邪気さが良く出ていて可愛いですょ〜♪
ウォルターさん こんばんは。この猫さん ペンタ板にアップされてた猫さんですね?両目をつぶって、なんか無邪気さが良く出ていて可愛いですょ〜♪
9 ウォルター 2009/9/6 00:01 赤いバラさん こんばんは赤いバラさんも夜っぴきですね^^>この猫さん ペンタ板にアップされてた猫さんですね残念。あの子ではないんです。ペンタ板の方、ようやく次ページに移ってくれたようですね。心置きなく本板に張らせていただきます^^; ってやっぱ張るんかい。>両目をつぶって、なんか無邪気さが良く出ていて可愛いですょいいタイミングで顔を作ってくれました。憂い奴です。
赤いバラさん こんばんは赤いバラさんも夜っぴきですね^^>この猫さん ペンタ板にアップされてた猫さんですね残念。あの子ではないんです。ペンタ板の方、ようやく次ページに移ってくれたようですね。心置きなく本板に張らせていただきます^^; ってやっぱ張るんかい。>両目をつぶって、なんか無邪気さが良く出ていて可愛いですょいいタイミングで顔を作ってくれました。憂い奴です。
1 モッモリゾー! 2009/9/2 06:02 もうすぐ割れるかな?
もうすぐ割れるかな?
2 ウォルター 2009/9/2 06:20 モッモリゾー!さん はじめましてザクロなるものは食したことがないのですが、色々な料理法があるようですね。きっと甘いんだろうなーところでぶしつけで申し訳ありませんが、HNの「 モッモリゾー」って何から取られたのでしょう。面白い響き♪
モッモリゾー!さん はじめましてザクロなるものは食したことがないのですが、色々な料理法があるようですね。きっと甘いんだろうなーところでぶしつけで申し訳ありませんが、HNの「 モッモリゾー」って何から取られたのでしょう。面白い響き♪
3 気まぐれpapa 2009/9/2 08:44 ウォルターさん、おはようございます。どうも私がコピーペイして名前に貼り付けたようです(すみません)ザクロは甘くはなく、ちょっと酸っぱいですよ。料理は考えたことは無く、食べたことも私もありません。
ウォルターさん、おはようございます。どうも私がコピーペイして名前に貼り付けたようです(すみません)ザクロは甘くはなく、ちょっと酸っぱいですよ。料理は考えたことは無く、食べたことも私もありません。
4 stone 2009/9/2 08:56 でかそうなザクロ^^!形が歪ですね〜〜〜、割れる直前なのかな。最近大きな柘榴を見掛けないので懐かしいです。園芸用の可愛いのは見ますけど。味はかなり酸っぱいですよね。レモンくらい酸っぱい味の種類は違うけど‥、何かなグミじゃないな桃風味かな?ミカンのように粒が一杯詰まっていてそれぞれに種が入ってますから料理には難しいですね〜飾りに並べるくらいじゃないかなと思います。イガの栗みたいな感じに。
でかそうなザクロ^^!形が歪ですね〜〜〜、割れる直前なのかな。最近大きな柘榴を見掛けないので懐かしいです。園芸用の可愛いのは見ますけど。味はかなり酸っぱいですよね。レモンくらい酸っぱい味の種類は違うけど‥、何かなグミじゃないな桃風味かな?ミカンのように粒が一杯詰まっていてそれぞれに種が入ってますから料理には難しいですね〜飾りに並べるくらいじゃないかなと思います。イガの栗みたいな感じに。
5 気まぐれpapa 2009/9/2 10:59 stoneさん、こんにちは。ちょと形はいびつですが、かなり大きくなりました。あと少し立つと割れるでしょうね。楽しみに眺めていますが、これがなかなか進みません〜(笑)
stoneさん、こんにちは。ちょと形はいびつですが、かなり大きくなりました。あと少し立つと割れるでしょうね。楽しみに眺めていますが、これがなかなか進みません〜(笑)
1 気まぐれpapa 2009/9/2 05:47 ウォルターさん、おはようございます。大きな飛行機が、ドンピシャと入ったのは凄いですね。私は時々厚木に行き、戦闘機を撮りますが、小さいからまだましですね。週末天気がいいといいですね。
ウォルターさん、おはようございます。大きな飛行機が、ドンピシャと入ったのは凄いですね。私は時々厚木に行き、戦闘機を撮りますが、小さいからまだましですね。週末天気がいいといいですね。
2 ウォルター 2009/9/2 04:18 どんぴしゃ いい位置に入ってくれました。暫く空港行ってないな〜 今週末の天気は?
どんぴしゃ いい位置に入ってくれました。暫く空港行ってないな〜 今週末の天気は?
3 ウォルター 2009/9/3 04:34 戦闘機、私も一度挑戦したいと思っているのですがなかなかチャンスに恵まれません。週末はなんか怪しい天気のようです。またストレスがたまっちゃいます。
戦闘機、私も一度挑戦したいと思っているのですがなかなかチャンスに恵まれません。週末はなんか怪しい天気のようです。またストレスがたまっちゃいます。
4 Zi0 2009/9/3 07:22 マジでドンピシャ!!ですね^^ぜひぜひ週末晴れてほしいな〜
マジでドンピシャ!!ですね^^ぜひぜひ週末晴れてほしいな〜
5 気まぐれpapa 2009/9/3 08:14 戦闘機は土日お休みの場合が多いです。前もって調べていかなくてはガッカリすることが。その点、民間機は大丈夫ですね。
戦闘機は土日お休みの場合が多いです。前もって調べていかなくてはガッカリすることが。その点、民間機は大丈夫ですね。
6 ウォルター 2009/9/4 02:06 Zi0さん こちらへもコメントありがとうございます。こんだけきっちり入ってくれると撮っていても気持ちいいですね。今週末は雲にちょっと傘マークでした。どうしよう。撮影に行くべきか、天気のせいにして「20世紀少年」を見に行くべきか。悩ましいです^^;気まぐれpapaさん こんばんわ米軍さんも土日はお休みですか。民間機は土日は臨時便も飛んだりして賑やかになり楽しいですね。以前は初ジャンボも見られましたし。
Zi0さん こちらへもコメントありがとうございます。こんだけきっちり入ってくれると撮っていても気持ちいいですね。今週末は雲にちょっと傘マークでした。どうしよう。撮影に行くべきか、天気のせいにして「20世紀少年」を見に行くべきか。悩ましいです^^;気まぐれpapaさん こんばんわ米軍さんも土日はお休みですか。民間機は土日は臨時便も飛んだりして賑やかになり楽しいですね。以前は初ジャンボも見られましたし。
1 stone 2009/9/1 21:40 久しぶりにモンシロチョウを撮りました。やっぱり可愛い。でもなんだか凄く小さく見えたんですが‥って写真じゃ大きさは伝わりませんね〜^^;
久しぶりにモンシロチョウを撮りました。やっぱり可愛い。でもなんだか凄く小さく見えたんですが‥って写真じゃ大きさは伝わりませんね〜^^;
2 ウォルター 2009/9/2 04:13 淡いレモン色きれいですね。小さくて可愛いです。
淡いレモン色きれいですね。小さくて可愛いです。
3 stone 2009/9/2 09:00 おはようございます久々にモンシロチョウをちゃんと見ました。菜の花がないからあまりいないです。で、この花がまた判らない‥、変わってます。枝振りはカーネーションみたいです。秋桜くらい大きい草で花はヒメジオンより小さい感じ。
おはようございます久々にモンシロチョウをちゃんと見ました。菜の花がないからあまりいないです。で、この花がまた判らない‥、変わってます。枝振りはカーネーションみたいです。秋桜くらい大きい草で花はヒメジオンより小さい感じ。
1 気まぐれpapa 2009/9/1 14:35 お隣の庭にりんごが実っています。失礼して1枚撮らせていただきました。
お隣の庭にりんごが実っています。失礼して1枚撮らせていただきました。
2 ウォルター 2009/9/2 04:05 お〜 もうこんなに色付いてますか。収穫間じかですね。子供の頃は、畑のリンゴがおやつでした。しかも他所のお宅の。大らかな時代でしたね。
お〜 もうこんなに色付いてますか。収穫間じかですね。子供の頃は、畑のリンゴがおやつでした。しかも他所のお宅の。大らかな時代でしたね。
3 モッモリゾー! 2009/9/2 05:54 綺麗に色づいていますよ♪もう秋ですね。
綺麗に色づいていますよ♪もう秋ですね。
1 stone 2009/9/1 07:14 白い小さな花2mmくらいかなみたいな小さな花、可愛らしい実も付けてました。なんて花でしょうね〜こんなのちっとも知りません^^;
白い小さな花2mmくらいかなみたいな小さな花、可愛らしい実も付けてました。なんて花でしょうね〜こんなのちっとも知りません^^;
2 凡打 2009/9/1 15:43 こんにちは野草(雑草)のオオニシキソウ(大錦草)のようですね
こんにちは野草(雑草)のオオニシキソウ(大錦草)のようですね
3 stone 2009/9/1 19:21 こんばんは。ありがとうございます。ニシキソウで調べてみました^^コニシキ・ニシキ・オオニシキと三種ありました。この草、とても背が低く茎もマメ科みたいなしなっとした感じでしたのでニシキソウのようです。オオニシキは頑丈そうですね。ここでは珍しい草と思いましたが、結構普通種なんですね。ニシキソウだけは在来種と言われてるようなので、そうだといいな。
こんばんは。ありがとうございます。ニシキソウで調べてみました^^コニシキ・ニシキ・オオニシキと三種ありました。この草、とても背が低く茎もマメ科みたいなしなっとした感じでしたのでニシキソウのようです。オオニシキは頑丈そうですね。ここでは珍しい草と思いましたが、結構普通種なんですね。ニシキソウだけは在来種と言われてるようなので、そうだといいな。
4 ウォルター 2009/9/2 04:07 2mmですか。ちっちゃ〜それでも一生懸命咲いてるんですね。自然て凄いですね。
2mmですか。ちっちゃ〜それでも一生懸命咲いてるんですね。自然て凄いですね。
5 stone 2009/10/4 12:54 凡打さん、ウォルターさん、こんにちは。すごい前の話を上げちゃってごめんなさい。この場所ではないのですが、近所で50cmオーバーのでっかい株を見つけました。花は同じな感じ。ですのでこの草も「オオニシキソウ」かと思えます。この場所のは相変わらず20cm程度の大きさの株が群生してるんですけど、そのうちどんどんでっかくなるのかもしれないですーーー。凡打さん、ありがとうございました。
凡打さん、ウォルターさん、こんにちは。すごい前の話を上げちゃってごめんなさい。この場所ではないのですが、近所で50cmオーバーのでっかい株を見つけました。花は同じな感じ。ですのでこの草も「オオニシキソウ」かと思えます。この場所のは相変わらず20cm程度の大きさの株が群生してるんですけど、そのうちどんどんでっかくなるのかもしれないですーーー。凡打さん、ありがとうございました。
1 ウォルター 2009/9/1 05:09 チャイさん お久しぶりです。ドリアン。そういえば生まれてこの方食べたことがないと思います。どんな味なんだろう〜ニコン板のお写真も楽しみにしております^^
チャイさん お久しぶりです。ドリアン。そういえば生まれてこの方食べたことがないと思います。どんな味なんだろう〜ニコン板のお写真も楽しみにしております^^
2 stone 2009/9/1 01:42 ドリアン!知ってます。ちょっと食べた事あります。ドリアンの場合、殻とは言わないですーーー。ドリアンの皮でいいですよ。ぶつぶつは針じゃないですね〜。^^;刺でもないし、ぶつぶつかな。
ドリアン!知ってます。ちょっと食べた事あります。ドリアンの場合、殻とは言わないですーーー。ドリアンの皮でいいですよ。ぶつぶつは針じゃないですね〜。^^;刺でもないし、ぶつぶつかな。
3 チャイ 2009/9/4 22:45 stoneさん、ウォルターさん、こんばんわ。そうですか、殻とは言わない。ぶつぶつな皮^^ドリアンはちょっど説明いにくい。ただ、機会あれば、食べてみてください。^^きれいな写真撮れるように頑張ります〜
stoneさん、ウォルターさん、こんばんわ。そうですか、殻とは言わない。ぶつぶつな皮^^ドリアンはちょっど説明いにくい。ただ、機会あれば、食べてみてください。^^きれいな写真撮れるように頑張ります〜
4 チャイ 2009/8/31 21:21 この果物の名前はご存知でしょうか?香りが重い、殻は針を持ちます。私は一番大好きの果物の一つ。^^国帰った時、撮りました。*日本語を間違えていたら、教えてください〜*中旬の時、私はニコンのD5000を買ってしまいました。 今度もよろしくお願いいだします。
この果物の名前はご存知でしょうか?香りが重い、殻は針を持ちます。私は一番大好きの果物の一つ。^^国帰った時、撮りました。*日本語を間違えていたら、教えてください〜*中旬の時、私はニコンのD5000を買ってしまいました。 今度もよろしくお願いいだします。
5 stone 2009/8/31 22:40 殻に針‥、これ栗ですか?^^;ちょっとイメージが合わないですけど、なんでしょ栗キントン(砂糖漬け)かな〜〜日本語、上手になりましたね。OKですよ。香りが「重い」だけ文学的表現です。これは格好いいです。
殻に針‥、これ栗ですか?^^;ちょっとイメージが合わないですけど、なんでしょ栗キントン(砂糖漬け)かな〜〜日本語、上手になりましたね。OKですよ。香りが「重い」だけ文学的表現です。これは格好いいです。
6 チャイ 2009/9/1 01:10 違います、これはドリアンという果物です。おいしいよ〜たぶん皆の味に合わないかもしれない。^^;コメントありがとう、日本語も〜うれしい〜^^
違います、これはドリアンという果物です。おいしいよ〜たぶん皆の味に合わないかもしれない。^^;コメントありがとう、日本語も〜うれしい〜^^
1 stone 2009/8/31 22:43 いい時間ですね〜〜〜ガットギターで何演ってるんでしょう、聴きたいな♪
いい時間ですね〜〜〜ガットギターで何演ってるんでしょう、聴きたいな♪
2 気まぐれpapa 2009/8/31 21:02 ウォルターさん、今晩は。眠れる夜の散歩、いいですね。私はすぐ寝てしまうのでこんな光景には会いません〜とゆうよりも、田舎の茅ヶ崎では若者だけかも・・そんな田舎から、湘南の風やサザンがが生まれていますが。でも楽しそうですね♪
ウォルターさん、今晩は。眠れる夜の散歩、いいですね。私はすぐ寝てしまうのでこんな光景には会いません〜とゆうよりも、田舎の茅ヶ崎では若者だけかも・・そんな田舎から、湘南の風やサザンがが生まれていますが。でも楽しそうですね♪
3 ウォルター 2009/8/31 20:43 駄洒落てる訳ではないのですが・・・眠れぬ夜のお散歩。深夜にもかかわらずいろんな人々がいました。
駄洒落てる訳ではないのですが・・・眠れぬ夜のお散歩。深夜にもかかわらずいろんな人々がいました。
4 ウォルター 2009/9/1 05:07 気まぐれpapaさん おはようございます。繁華街から少し離れたところではこんな味のある光景を楽しめます。土曜の夜ということで繁華街は酔っ払いの若者でごった返しておりました。昔は自分もあんなだったんだと思うと ん〜でありあます。stoneさん おはようございます。楽しいですね。深夜の徘徊、癖になりそうです。このまま今の体調が続いてくれるといいのですが。
気まぐれpapaさん おはようございます。繁華街から少し離れたところではこんな味のある光景を楽しめます。土曜の夜ということで繁華街は酔っ払いの若者でごった返しておりました。昔は自分もあんなだったんだと思うと ん〜でありあます。stoneさん おはようございます。楽しいですね。深夜の徘徊、癖になりそうです。このまま今の体調が続いてくれるといいのですが。
1 stone 2009/8/31 17:49 秋を迎えてなお咲き続ける紫陽花今も綺麗でした。
秋を迎えてなお咲き続ける紫陽花今も綺麗でした。
2 TOHOTEY 2009/8/31 18:07 秋近くにもなると、色もシルバーに・・・。人だけでなく、アジサイの寿命も延びたか・・・。今年はジメジメ・シトシトとした日が続いたからですかね。
秋近くにもなると、色もシルバーに・・・。人だけでなく、アジサイの寿命も延びたか・・・。今年はジメジメ・シトシトとした日が続いたからですかね。
3 ウォルター 2009/8/31 20:35 そういえば通勤路にまだ青々とした紫陽花がありました。これってやはり天候不順の影響なんでしょうか。
そういえば通勤路にまだ青々とした紫陽花がありました。これってやはり天候不順の影響なんでしょうか。
4 stone 2009/8/31 22:34 こんばんはドライフラワー寸前なんですが、上手く乾燥せずに咲いたまま残っていますね〜この時期だと大抵もっとパリっとしてるんですけどね。これだと、冬まで形残らず萎れて茶枯れしそうな感じかなぁ紫陽花は放置しますと冬までそのままの形を残すのが結構ありますのであまり天候不順ってこともないかと思いますよ。
こんばんはドライフラワー寸前なんですが、上手く乾燥せずに咲いたまま残っていますね〜この時期だと大抵もっとパリっとしてるんですけどね。これだと、冬まで形残らず萎れて茶枯れしそうな感じかなぁ紫陽花は放置しますと冬までそのままの形を残すのが結構ありますのであまり天候不順ってこともないかと思いますよ。
5 気まぐれpapa 2009/9/2 11:01 stoneさん、こんにちは。このままドライフラワーになってしまいそうですね。茅ヶ崎界隈では、みんな切ってしまい、もう見ることが出来ません。
stoneさん、こんにちは。このままドライフラワーになってしまいそうですね。茅ヶ崎界隈では、みんな切ってしまい、もう見ることが出来ません。
6 stone 2009/9/3 08:19 気まぐれpapaさん、おはようございます。川の土手の外れに放置された紫陽花があります。いっぱい花を残していました。半分ほどは茶枯れしてるんですけどね。もうちょっとカリっとしたのがあればよかったんですけど。まぁ、なんでも撮ってます。^^
気まぐれpapaさん、おはようございます。川の土手の外れに放置された紫陽花があります。いっぱい花を残していました。半分ほどは茶枯れしてるんですけどね。もうちょっとカリっとしたのがあればよかったんですけど。まぁ、なんでも撮ってます。^^
1 気まぐれpapa 2009/8/31 15:50 お寺の屋根ですが、今では珍しい三重の屋根もう少し左に寄って撮りたかったのですが、電線が横切ってあきらめました。※レタッチ無しです。
お寺の屋根ですが、今では珍しい三重の屋根もう少し左に寄って撮りたかったのですが、電線が横切ってあきらめました。※レタッチ無しです。
2 ウォルター 2009/8/31 20:33 お寺さんってあまり行くことがないのですが、三重の屋根ってやっぱり珍しいんでしょうね。中はどのような構造になっているんでしょう。そちらが気になります。
お寺さんってあまり行くことがないのですが、三重の屋根ってやっぱり珍しいんでしょうね。中はどのような構造になっているんでしょう。そちらが気になります。
3 気まぐれpapa 2009/8/31 20:42 ウォルターさん、今晩は。普段はあまり行きませんよね。ところが私はよく出没します(幽霊ではありません・笑)撮影時はまだ営業していませんでしたので、中が見れませんでした。本堂は開いていましたが、撮影禁止。昔はフラッシュを使っていたときは、「焼ける」なんて言ってダメだったこともあったようですが・・・・ご本尊にカメラを向けること事態罰当たりでしょうね。(笑)
ウォルターさん、今晩は。普段はあまり行きませんよね。ところが私はよく出没します(幽霊ではありません・笑)撮影時はまだ営業していませんでしたので、中が見れませんでした。本堂は開いていましたが、撮影禁止。昔はフラッシュを使っていたときは、「焼ける」なんて言ってダメだったこともあったようですが・・・・ご本尊にカメラを向けること事態罰当たりでしょうね。(笑)
4 stone 2009/9/1 06:05 モノクロはいいですね。どんな色も白から灰そして黒と安定した世界を表現してくれます。落ち着きますね。電線・電柱で構図を圧迫されるのいやですね〜、気にせず入れちゃうことも多いですけど^^;
モノクロはいいですね。どんな色も白から灰そして黒と安定した世界を表現してくれます。落ち着きますね。電線・電柱で構図を圧迫されるのいやですね〜、気にせず入れちゃうことも多いですけど^^;
5 気まぐれpapa 2009/9/1 07:49 stoneさん、おはようございます。モノクロは使い方によると楽しいですね。今では、カラーからモノクロに変えることはしないで、はじめからモノクロで撮っています。電線は入れてレタッチもありでしょうが、目の前が邪魔であきらめますね(笑)
stoneさん、おはようございます。モノクロは使い方によると楽しいですね。今では、カラーからモノクロに変えることはしないで、はじめからモノクロで撮っています。電線は入れてレタッチもありでしょうが、目の前が邪魔であきらめますね(笑)
1 stone 2009/8/31 07:12 久しぶりにカメラ散歩しました。可愛い白い花、マメアサガオ好きな花です^^
久しぶりにカメラ散歩しました。可愛い白い花、マメアサガオ好きな花です^^
2 F.344 2009/8/31 08:43 白い花控えめな花も良いですねたまには河原も散歩してチェックしなきゃです
白い花控えめな花も良いですねたまには河原も散歩してチェックしなきゃです
3 stone 2009/8/31 09:25 おはようございます。名も知らぬ草花、静かにたくさん咲いてます。いいですよ野の野草も。昆虫の営みも味があります。
おはようございます。名も知らぬ草花、静かにたくさん咲いてます。いいですよ野の野草も。昆虫の営みも味があります。
1 ウォルター 2009/8/30 19:50 色々な表情を見せてくれくれる可愛い子達です。
色々な表情を見せてくれくれる可愛い子達です。
3 stone 2009/8/31 07:19 とってもいいです。めちゃくちゃ好いですーーー。
とってもいいです。めちゃくちゃ好いですーーー。
4 TOHOTEY 2009/8/31 18:09 墨絵のような落ち着いた絵です。いいですねぇ〜。
墨絵のような落ち着いた絵です。いいですねぇ〜。
5 ウォルター 2009/8/31 20:30 我夢さん こんばんわ前の子といいこの子もくりくりですね。目の表情は人間に近いものがあるのではないかと思います。stoneさん こんばんわ可愛い表情だけ狙うのも結構大変であります。口をあけて地面で大の字になって寝てるのもいますし・・・^^;TOHOTEYさん こんばんわ影の部分が落ち着いた雰囲気を作り出してくれているようです。人間の撮影もそうですが、影の作り方で表情が変りますものね。
我夢さん こんばんわ前の子といいこの子もくりくりですね。目の表情は人間に近いものがあるのではないかと思います。stoneさん こんばんわ可愛い表情だけ狙うのも結構大変であります。口をあけて地面で大の字になって寝てるのもいますし・・・^^;TOHOTEYさん こんばんわ影の部分が落ち着いた雰囲気を作り出してくれているようです。人間の撮影もそうですが、影の作り方で表情が変りますものね。
6 Zi0 2009/9/3 07:19 無垢な瞳の輝き・・・素敵な一枚に脱帽って感じですね!落ち着いた色の配置も素晴らしいです
無垢な瞳の輝き・・・素敵な一枚に脱帽って感じですね!落ち着いた色の配置も素晴らしいです
7 ウォルター 2009/9/4 01:59 Zi0さん こんばんわこんな表情も見せてくれるんだなって毎回行くたびに新発見です^^日が陰ったせいでしょうか、少し落ち着いて色合いになりましたね。
Zi0さん こんばんわこんな表情も見せてくれるんだなって毎回行くたびに新発見です^^日が陰ったせいでしょうか、少し落ち着いて色合いになりましたね。
1 我夢 2009/8/30 18:59 今日今年初のコスモス撮影飼い猫らしく人馴れしたにゃんこ・・・・ずっと後ろついてきたのでにくきゅうコチョコチョしてやったらパーになりました^^
今日今年初のコスモス撮影飼い猫らしく人馴れしたにゃんこ・・・・ずっと後ろついてきたのでにくきゅうコチョコチョしてやったらパーになりました^^
2 rena 2009/8/30 19:37 おぉ〜 小さくてかわいい、綺麗な肉球 いいですね〜^^パーするなんてとても気持ちが(*^_^*)なんですね♪
おぉ〜 小さくてかわいい、綺麗な肉球 いいですね〜^^パーするなんてとても気持ちが(*^_^*)なんですね♪
3 ウォルター 2009/8/30 19:44 きゃわいい〜です。よっくぞ撮られましたね^^私もにくきゅうコチョコチョしたいです〜
きゃわいい〜です。よっくぞ撮られましたね^^私もにくきゅうコチョコチョしたいです〜
4 我夢 2009/8/30 20:48 renaさん、ウォルターさんコメント有難うございます♪この子ずっとそばでスリスリして遊んで欲しそうにしていました^^にくきゅうコチョコチョしてやると・・・あは〜・・もうだめって感じでこの手のしぐさでした(*^_^*)
renaさん、ウォルターさんコメント有難うございます♪この子ずっとそばでスリスリして遊んで欲しそうにしていました^^にくきゅうコチョコチョしてやると・・・あは〜・・もうだめって感じでこの手のしぐさでした(*^_^*)
5 stone 2009/8/31 07:16 ふひゃひゃいいなこの手^^!
ふひゃひゃいいなこの手^^!
6 我夢 2009/8/31 17:54 stoneさん有難うございます♪あん・・・もうだめ・・・・って感じでした(*^_^*)
stoneさん有難うございます♪あん・・・もうだめ・・・・って感じでした(*^_^*)
1 rena 2009/8/30 16:46 さて?どの党が伸びるのでしょう・・
さて?どの党が伸びるのでしょう・・
2 ウォルター 2009/8/30 19:42 ヒマワリの背比べはいいとこ勝負のようですね。開票まで15分。はてさてどのヒマワリが伸びることでしょうね。
ヒマワリの背比べはいいとこ勝負のようですね。開票まで15分。はてさてどのヒマワリが伸びることでしょうね。
3 我夢 2009/8/30 20:51 何となく大波乱がありそうな雰囲気ですね^^
何となく大波乱がありそうな雰囲気ですね^^
4 rena 2009/8/31 10:20 ウォルターさん 我夢さんありがとう^^ (*^^)vマニフェストの実行 <(_ _)>反省し庶民目線での勉強
ウォルターさん 我夢さんありがとう^^ (*^^)vマニフェストの実行 <(_ _)>反省し庶民目線での勉強
5 yuki 2009/9/2 22:00 選挙が終わっても話題がつきませんね〜。無駄な予算を使わないことを期待しています^^。お写真、ワイドな感じが良いですね。やはり、ひまわりが夏に似合いますー^^。
選挙が終わっても話題がつきませんね〜。無駄な予算を使わないことを期待しています^^。お写真、ワイドな感じが良いですね。やはり、ひまわりが夏に似合いますー^^。
1 気まぐれpapa 2009/8/30 10:38 テトラに寄せる波は朝の空を映して綺麗です。砂浜も少しはお化粧していいかな?
テトラに寄せる波は朝の空を映して綺麗です。砂浜も少しはお化粧していいかな?
2 裏街道 2009/8/30 10:54 このテトラはもうじき完全に飲み込まれてしまいますね私も不況の波に飲み込まれそうです(^^ゞ頑張れ〜〜〜!老い耄れテトラ〜〜〜!
このテトラはもうじき完全に飲み込まれてしまいますね私も不況の波に飲み込まれそうです(^^ゞ頑張れ〜〜〜!老い耄れテトラ〜〜〜!
3 気まぐれpapa 2009/8/30 11:56 裏街道さん、こんにちは。そんなに時間はかからないかと・・・波も色々ありますから、飲み込まれそうになったら浮き輪を使って頑張りましょう!!
裏街道さん、こんにちは。そんなに時間はかからないかと・・・波も色々ありますから、飲み込まれそうになったら浮き輪を使って頑張りましょう!!
4 ウォルター 2009/8/30 19:45 これはあのでかいテトラポットが砂に埋まっている光景なのでしょうか。砂浜がなくなってきているってのは本当なんですね。
これはあのでかいテトラポットが砂に埋まっている光景なのでしょうか。砂浜がなくなってきているってのは本当なんですね。
5 我夢 2009/8/30 20:53 バケツに砂を入れてひっくり返したような^^砂浜問題深刻ですね・・・
バケツに砂を入れてひっくり返したような^^砂浜問題深刻ですね・・・
6 気まぐれpapa 2009/8/31 06:59 ※ウォルターさん、おはようございます。※我夢さん、おはようございます。大きなテトラです。湘南の海は後十数年もしたら海岸は無くなるかもしれませんね。毎年相模川から砂を入れている状態が続いています。大きな波はサーファにはいいのですが、砂をごっそりもって行ってしまいます。海岸に段差が出来てしまうのです〜(悲)対策は砂を入れることだけなんでしょうね。
※ウォルターさん、おはようございます。※我夢さん、おはようございます。大きなテトラです。湘南の海は後十数年もしたら海岸は無くなるかもしれませんね。毎年相模川から砂を入れている状態が続いています。大きな波はサーファにはいいのですが、砂をごっそりもって行ってしまいます。海岸に段差が出来てしまうのです〜(悲)対策は砂を入れることだけなんでしょうね。
1 papanpan 2009/8/30 06:46 またまた ねこシリーズですどうだろうなぁ 大勢が わかるのは夜中ですね
またまた ねこシリーズですどうだろうなぁ 大勢が わかるのは夜中ですね
2 気まぐれpapa 2009/8/30 12:00 papanpanさん、こんにちは。また凄いところで思案していますね。選挙は「時の運」としておきましょう(笑)ころころと変わる案件に振り回されている国民はいい面の皮ですよね。「振り回されるな日本国民よ!」です(笑)
papanpanさん、こんにちは。また凄いところで思案していますね。選挙は「時の運」としておきましょう(笑)ころころと変わる案件に振り回されている国民はいい面の皮ですよね。「振り回されるな日本国民よ!」です(笑)