キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 こめやのかみや 2009/7/10 07:25 蝶ヶ岳にて 風雨の中 今年初めての雷鳥の親子ですママのおなかの下には 三羽のヒナがいるのであります
蝶ヶ岳にて 風雨の中 今年初めての雷鳥の親子ですママのおなかの下には 三羽のヒナがいるのであります
2 stone 2009/7/10 18:39 綺麗ですねー−。とっても可愛らしい雛さん、お母さんがまた可愛い顔赤眉のお父さん探してるのかな、いいなこれ^^
綺麗ですねー−。とっても可愛らしい雛さん、お母さんがまた可愛い顔赤眉のお父さん探してるのかな、いいなこれ^^
3 Kaz 2009/7/11 13:21 石の向こうにはどんな世界があるのかと、興味津津で背伸びしてる風なヒナが可愛い。
石の向こうにはどんな世界があるのかと、興味津津で背伸びしてる風なヒナが可愛い。
4 フラン 2009/7/12 10:35 こんな小さな雷鳥の雛のお写真は珍しいのではないでしょうか?さすがこめやのかみやさんです^^
こんな小さな雷鳥の雛のお写真は珍しいのではないでしょうか?さすがこめやのかみやさんです^^
1 stone 2009/7/9 20:24 『Daily』^^;父さんは毎日大変だぁったんだ。素敵なクラシック描写ですね。爽やかーー。
『Daily』^^;父さんは毎日大変だぁったんだ。素敵なクラシック描写ですね。爽やかーー。
8 Zi0 2009/7/11 18:06 これはかなり古い車ですね〜まだ走るんでしょうか??ちょっと無理そうな・・・^^
これはかなり古い車ですね〜まだ走るんでしょうか??ちょっと無理そうな・・・^^
9 Kaz 2009/7/11 23:40 フランさん、ワタシは乗るんなら、ファイアーバード、カマロ、ムスタング...なあんて、若ぶったりしちゃって。(^^;我夢さん、よくよく見たら、フォードのロゴって昔から変わってないんですね。品質も変わってないかもですが。(^^)ZiOさん、それが、このT型フォード車、ちゃんと走れるんですよ。たまに、高速でも走ってるものも見かけますし、全米にこの車の愛好家クラブがあり、車列を連ねて走ってたりします。
フランさん、ワタシは乗るんなら、ファイアーバード、カマロ、ムスタング...なあんて、若ぶったりしちゃって。(^^;我夢さん、よくよく見たら、フォードのロゴって昔から変わってないんですね。品質も変わってないかもですが。(^^)ZiOさん、それが、このT型フォード車、ちゃんと走れるんですよ。たまに、高速でも走ってるものも見かけますし、全米にこの車の愛好家クラブがあり、車列を連ねて走ってたりします。
10 ブンブン 2009/7/12 07:33 すごい風格ですね!こんなのウチの四畳半に飾っておきたい^^Kazさん、慎重にどの部分を切り取るか検討してこれになったんでしょうけど、とてもイイ感じですね♪
すごい風格ですね!こんなのウチの四畳半に飾っておきたい^^Kazさん、慎重にどの部分を切り取るか検討してこれになったんでしょうけど、とてもイイ感じですね♪
11 Kaz 2009/7/12 13:27 T型フォード、四畳半に置いたら寝るとこ無くなっちゃいますよう。(^^)慎重というのはワタシの撮影モードには無いので、これはたまたまです。(キッパリ)
T型フォード、四畳半に置いたら寝るとこ無くなっちゃいますよう。(^^)慎重というのはワタシの撮影モードには無いので、これはたまたまです。(キッパリ)
12 ウォルター 2009/7/12 20:08 お洒落な切り取り方ですね。私もたまに車の切り取りやりますが、最近の車ではどうも絵になりにくいですね。
お洒落な切り取り方ですね。私もたまに車の切り取りやりますが、最近の車ではどうも絵になりにくいですね。
1 森 2009/7/9 20:25 気持ちが良いですね。タイトルも決まり。コンデジだけではなかったのですね。
気持ちが良いですね。タイトルも決まり。コンデジだけではなかったのですね。
11 Kaz 2009/7/11 13:43 私のモニターのせいなのでしょうか、ちょっと空がくすんでるように感じます。赤を心持ち落として、青を少し上げてあげればもっと爽快な空になるような気がしますが。いかがなもんでしょ。
私のモニターのせいなのでしょうか、ちょっと空がくすんでるように感じます。赤を心持ち落として、青を少し上げてあげればもっと爽快な空になるような気がしますが。いかがなもんでしょ。
12 我夢 2009/7/11 17:46 梅雨の晴れ間でオレンジの花が気持ちよさそうですね♪空を大きく取られてタイトル通りですね(*^_^*)
梅雨の晴れ間でオレンジの花が気持ちよさそうですね♪空を大きく取られてタイトル通りですね(*^_^*)
13 Zi0 2009/7/11 18:08 この花は夏の花ですね〜夏空にうすいオレンジがきれい!
この花は夏の花ですね〜夏空にうすいオレンジがきれい!
14 写好 2009/7/11 19:57 yukiさん、Kazさん、我夢さん、ZiOさん、ありがとうございます。yukiさん題名まで褒められると、ほんと、嬉しいです♪タイトルでいつも悩んでいますから。Kazさん古い写真ですのでほぼ撮って出しでUPしてしまいました。おっしゃるようにレタッチしても良かったですね♪。我夢さんそろそろこんな空も見たいなぁ〜と思いながらの投稿です。構図は大胆にすると新しい世界が広がりますね。共感をもっていただいて嬉しいです。ZiOさんPCのなかを見直してみて自分ながら「おっ」と思える配色でした。もうすぐ梅雨も明けそうですね♪古い写真にたくさんの心優しいコメント、驚いております。重ねてありがとうございました。
yukiさん、Kazさん、我夢さん、ZiOさん、ありがとうございます。yukiさん題名まで褒められると、ほんと、嬉しいです♪タイトルでいつも悩んでいますから。Kazさん古い写真ですのでほぼ撮って出しでUPしてしまいました。おっしゃるようにレタッチしても良かったですね♪。我夢さんそろそろこんな空も見たいなぁ〜と思いながらの投稿です。構図は大胆にすると新しい世界が広がりますね。共感をもっていただいて嬉しいです。ZiOさんPCのなかを見直してみて自分ながら「おっ」と思える配色でした。もうすぐ梅雨も明けそうですね♪古い写真にたくさんの心優しいコメント、驚いております。重ねてありがとうございました。
15 赤いバラ 2009/7/11 21:29 写好さん こんばんは♪出遅れてしまいましたタイトルとおりスカットした淡いオレンジ色です。夏を凄く感じさせる写真です。スカット!
写好さん こんばんは♪出遅れてしまいましたタイトルとおりスカットした淡いオレンジ色です。夏を凄く感じさせる写真です。スカット!
1 stone 2009/7/9 08:03 白い芙蓉、夏が実感できた気のする朝でした。
白い芙蓉、夏が実感できた気のする朝でした。
2 写好 2009/7/9 09:05 夏の朝のイメージが伝わってきます。花びらの細胞まで光が行きわたって喜んでいるようですね。でも、撮影ポジションが厳しそう(笑)。
夏の朝のイメージが伝わってきます。花びらの細胞まで光が行きわたって喜んでいるようですね。でも、撮影ポジションが厳しそう(笑)。
3 aki 2009/7/9 19:14 透過光の芙蓉の脈を繊細に表現されましたね。
透過光の芙蓉の脈を繊細に表現されましたね。
4 stone 2009/7/9 19:58 写好さん、akiさん、こんばんは。素直に前からも撮ったんですが、「今」が出てないな〜とこっちにしました。もっとシビアに脈でたら良かったんですが少し甘く入っちゃいました。シャープネス強めに掛けてこれ。^^;
写好さん、akiさん、こんばんは。素直に前からも撮ったんですが、「今」が出てないな〜とこっちにしました。もっとシビアに脈でたら良かったんですが少し甘く入っちゃいました。シャープネス強めに掛けてこれ。^^;
1 超初心者 2009/7/8 21:51 横浜・野毛動物園にて
横浜・野毛動物園にて
2 Zi0 2009/7/9 00:53 野毛ですか僕もときどき行きますインパクトのあるお写真ですね愛情が手のひらいっぱいに・・
野毛ですか僕もときどき行きますインパクトのあるお写真ですね愛情が手のひらいっぱいに・・
3 stone 2009/7/9 07:34 可愛いですね〜。ネズミはなんだか可愛らしいです。イエネズミ・ドブネズミとか言って嫌われものが多いけど、小さなカヤネズミが好きでした。こんな風に手に乗せて遊んでましたよ。野生だったけどたまに大人しいのがいたんです^^
可愛いですね〜。ネズミはなんだか可愛らしいです。イエネズミ・ドブネズミとか言って嫌われものが多いけど、小さなカヤネズミが好きでした。こんな風に手に乗せて遊んでましたよ。野生だったけどたまに大人しいのがいたんです^^
1 yuki 2009/7/8 21:43 蜂の様子が面白いので一枚アップです。
蜂の様子が面白いので一枚アップです。
4 フラン 2009/7/9 11:12 とても華やかなお写真で、canon板がグッと明るくなりました^^ハチさん、絡まってますね^^;出れなくなったかな?^^;
とても華やかなお写真で、canon板がグッと明るくなりました^^ハチさん、絡まってますね^^;出れなくなったかな?^^;
5 aki 2009/7/9 19:06 しべの大きさが特徴のある花ですね。繊細な描写がきれいです。
しべの大きさが特徴のある花ですね。繊細な描写がきれいです。
6 rena 2009/7/9 21:12 爽やかな緑色の葉に黄色のお花がマッチして綺麗^^しべの先の黄色や白色でしょうか?見ようではピンクにも見えて蜂さんの困った顔が写真から伺えますね〜(*^^)v
爽やかな緑色の葉に黄色のお花がマッチして綺麗^^しべの先の黄色や白色でしょうか?見ようではピンクにも見えて蜂さんの困った顔が写真から伺えますね〜(*^^)v
7 ブンブン 2009/7/10 22:06 流石、花撮りの名人ですね〜♪画面がとっても華やかで爽やかさも感じられますね。55mmでもこんなに大きく写るんですね^^
流石、花撮りの名人ですね〜♪画面がとっても華やかで爽やかさも感じられますね。55mmでもこんなに大きく写るんですね^^
8 yuki 2009/7/11 09:01 Zi0さん、よく見かける花ですよね^^。公園の脇に沢山咲いていました〜。stoneさん、ちょっと前に撮影したのですが、気に入らなくてボツにしていました。後で見て色彩がナチュラルで良いかなと〜。フランさん、最近は、明るいポップな色彩が好きです。アンダーが上手に決まらないというのもあります〜。akiさん、この花はしべが特徴的でそこに主人公をもってくるとまた面白いですね。rena さん、そうなんですよ。蜂が困っているようにもみえますね!。背景の葉の緑と赤が花の黄色とマッチしているように見えました〜。ブンブンさんこそ、最近は花をよくお撮りになり花撮りの名人ですよ〜。淡い自然なトーンがすばらしいです^^。
Zi0さん、よく見かける花ですよね^^。公園の脇に沢山咲いていました〜。stoneさん、ちょっと前に撮影したのですが、気に入らなくてボツにしていました。後で見て色彩がナチュラルで良いかなと〜。フランさん、最近は、明るいポップな色彩が好きです。アンダーが上手に決まらないというのもあります〜。akiさん、この花はしべが特徴的でそこに主人公をもってくるとまた面白いですね。rena さん、そうなんですよ。蜂が困っているようにもみえますね!。背景の葉の緑と赤が花の黄色とマッチしているように見えました〜。ブンブンさんこそ、最近は花をよくお撮りになり花撮りの名人ですよ〜。淡い自然なトーンがすばらしいです^^。
1 aki 2009/7/8 19:21 霧の向こうの白樺を撮ってみました。
霧の向こうの白樺を撮ってみました。
6 aki 2009/7/9 19:24 我夢さんありがとうございます。幻想的な朝を表現したかったのですが、平面的になってしまいました。ブンブンさんしばらくぶりです。私なりに当地の自然を見つめているつもりですが、なかなかうまく表現できません。この板への復帰ありがとうございます。Zi0さんありがとうございます。稜線がうっすら写ってくれたのが幸いでした。stoneさんいつもありがとうございます。4:5サイズでトリミングして細い白樺を強調したつもりです。
我夢さんありがとうございます。幻想的な朝を表現したかったのですが、平面的になってしまいました。ブンブンさんしばらくぶりです。私なりに当地の自然を見つめているつもりですが、なかなかうまく表現できません。この板への復帰ありがとうございます。Zi0さんありがとうございます。稜線がうっすら写ってくれたのが幸いでした。stoneさんいつもありがとうございます。4:5サイズでトリミングして細い白樺を強調したつもりです。
7 フラン 2009/7/10 10:58 シンプルな構成ながら霧のせいか、幻想的なお写真になりましたね!私は朝が苦手なので、なかなかこういう景色は目にすることができません。ありがとうございました<m(__)m>
シンプルな構成ながら霧のせいか、幻想的なお写真になりましたね!私は朝が苦手なので、なかなかこういう景色は目にすることができません。ありがとうございました<m(__)m>
8 aki 2009/7/10 19:38 フランさんありがとうございます。私も普段の朝は苦手です。でも山に入ると早起きが苦にならなくなります。
フランさんありがとうございます。私も普段の朝は苦手です。でも山に入ると早起きが苦にならなくなります。
9 yuki 2009/7/11 09:20 三本の白樺が良いバランスですね〜^^。傑作だと思いました。こういうお写真を撮りたいと思いますが、なかなか撮れません。墨絵のような控えめなトーンが逆に琴線に触れます。
三本の白樺が良いバランスですね〜^^。傑作だと思いました。こういうお写真を撮りたいと思いますが、なかなか撮れません。墨絵のような控えめなトーンが逆に琴線に触れます。
10 aki 2009/7/11 18:49 yukiさんありがとうございます。自分の目にはきれいなんですが、写真にしてみるとインパクトが足りません。
yukiさんありがとうございます。自分の目にはきれいなんですが、写真にしてみるとインパクトが足りません。
1 我夢 2009/7/8 18:10 やはり紫陽花は雨が似合いますね(*^_^*)冷蔵庫で冷やして・・・・・^^
やはり紫陽花は雨が似合いますね(*^_^*)冷蔵庫で冷やして・・・・・^^
4 Zi0 2009/7/7 23:39 後ろのつぶつぶのはどちらかというとミント系のお菓子にも見えますね^^雫たたえてる花びらは色気感じますよ
後ろのつぶつぶのはどちらかというとミント系のお菓子にも見えますね^^雫たたえてる花びらは色気感じますよ
5 stone 2009/7/9 08:21 口の中でパチパチ弾けるお菓子みたいです。ソ−ダ味^^しっとり緑の空気いいですね。
口の中でパチパチ弾けるお菓子みたいです。ソ−ダ味^^しっとり緑の空気いいですね。
6 フラン 2009/7/9 10:59 ZiOさん、ありがとうございます。>ミント系のお菓子私もそう思いました^^ラムネのお菓子に色を付けたような^^テレ助さん、ありがとうございます。このまま紫陽花をハッカ飴にして食べられそうですね^^我夢さん、ありがとうございます。>冷蔵庫で冷やして・・それも美味しそう^^ゼリーみたいな寒天みたいな^^;stoneさん、ありがとうございます。>口の中でパチパチ弾けるお菓子昔ありましたね!商品名は忘れましたが、口の中でバチバチいうの。懐かしいです^^
ZiOさん、ありがとうございます。>ミント系のお菓子私もそう思いました^^ラムネのお菓子に色を付けたような^^テレ助さん、ありがとうございます。このまま紫陽花をハッカ飴にして食べられそうですね^^我夢さん、ありがとうございます。>冷蔵庫で冷やして・・それも美味しそう^^ゼリーみたいな寒天みたいな^^;stoneさん、ありがとうございます。>口の中でパチパチ弾けるお菓子昔ありましたね!商品名は忘れましたが、口の中でバチバチいうの。懐かしいです^^
7 aki 2009/7/9 19:12 手前のボケと色の組み合わせがとてもきれいです。新鮮な紫陽花のお写真です。
手前のボケと色の組み合わせがとてもきれいです。新鮮な紫陽花のお写真です。
8 フラン 2009/7/10 10:53 akiさん、ありがとうございます。>手前のボケとこのボケ、ちょっと気に入っていました^^同じように濡れた紫陽花のボケですが、乾いている時とはまたちょっと違う感じで出たように思えます。
akiさん、ありがとうございます。>手前のボケとこのボケ、ちょっと気に入っていました^^同じように濡れた紫陽花のボケですが、乾いている時とはまたちょっと違う感じで出たように思えます。
1 フラン 2009/7/7 21:37 煉瓦みたいな色が出て雰囲気いいですね!猫たちはまだ起きてるのでしょうか?stoneさんも(^_^;)
煉瓦みたいな色が出て雰囲気いいですね!猫たちはまだ起きてるのでしょうか?stoneさんも(^_^;)
10 stone 2009/7/9 07:05 おはようございます。フランさん、夜遊び好きの猫さんですねー。シンクロ&8秒〜13秒まで試してみたんですよ随分と遊んでくれました。^^ブンブンさん、不思議な構図でしょ、変なの〜って思いながら撮ってました。階段に人がいたら構図が完成するかな‥と思います。同じ位置で人撮りして合成したいな、なんて思ってます。誰入れようか、自分かにゃーー^^;Zi0さん、緑の空、これ自然な夜空にした方がいいのかなとちょっとだけ頭かすめたんだけど、不思議感が無くなると面白くなさそうなので色はノータッチで。ちょっと蒸し暑い夜でした^^;
おはようございます。フランさん、夜遊び好きの猫さんですねー。シンクロ&8秒〜13秒まで試してみたんですよ随分と遊んでくれました。^^ブンブンさん、不思議な構図でしょ、変なの〜って思いながら撮ってました。階段に人がいたら構図が完成するかな‥と思います。同じ位置で人撮りして合成したいな、なんて思ってます。誰入れようか、自分かにゃーー^^;Zi0さん、緑の空、これ自然な夜空にした方がいいのかなとちょっとだけ頭かすめたんだけど、不思議感が無くなると面白くなさそうなので色はノータッチで。ちょっと蒸し暑い夜でした^^;
11 Kaz 2009/7/9 14:25 何だか、テレビドラマのスタジオセット風に見える。照明と小道具(^^)の猫のせいかな。
何だか、テレビドラマのスタジオセット風に見える。照明と小道具(^^)の猫のせいかな。
12 stone 2009/7/9 19:55 Kazさん、こんばんは。きっとピンが通り、遠近間が希薄だからかな近景と背景、陰影のコントラスト浅いし(笑;
Kazさん、こんばんは。きっとピンが通り、遠近間が希薄だからかな近景と背景、陰影のコントラスト浅いし(笑;
13 写好 2009/7/10 21:24 出遅れました。深夜なのに夕方の雰囲気、不思議ですね。不思議ですが違和感がないのも面白いです。これにボカシが入ると絵画の名作になりそうですね♪
出遅れました。深夜なのに夕方の雰囲気、不思議ですね。不思議ですが違和感がないのも面白いです。これにボカシが入ると絵画の名作になりそうですね♪
14 stone 2009/7/10 22:58 写好さん、ありがとうございます^^ここにホントはヌードが欲しいなぁなんて思うんですよ。でも無理ですね〜><;
写好さん、ありがとうございます^^ここにホントはヌードが欲しいなぁなんて思うんですよ。でも無理ですね〜><;
1 Zi0 2009/7/7 23:36 ご自慢の車持ち寄ってコミュニケートとって、素敵な時間ですね〜クラシックカーは色がマットでそそられますね^^
ご自慢の車持ち寄ってコミュニケートとって、素敵な時間ですね〜クラシックカーは色がマットでそそられますね^^
5 Kaz 2009/7/8 00:24 こんな集いの場ってアメリカの各所で開かれてるんです。我が家の近所の「ウェンディーズ」の駐車場でも毎週火曜の夕方に集まってるし。今日、見てこようかな。やはりアメリカは車社会なんですね。結婚して初めて買った車を大事に乗り回して数十年という夫婦も居られましたが、アメリカって大量消費の裏には物を大切に使うという文化もあるんですよ。
こんな集いの場ってアメリカの各所で開かれてるんです。我が家の近所の「ウェンディーズ」の駐車場でも毎週火曜の夕方に集まってるし。今日、見てこようかな。やはりアメリカは車社会なんですね。結婚して初めて買った車を大事に乗り回して数十年という夫婦も居られましたが、アメリカって大量消費の裏には物を大切に使うという文化もあるんですよ。
6 我夢 2009/7/8 18:12 さすがにクラシックとなるとでかくなりますねキャデラックとかリンカーン自分はムスタングが大好きでした♪
さすがにクラシックとなるとでかくなりますねキャデラックとかリンカーン自分はムスタングが大好きでした♪
7 ブンブン 2009/7/8 22:37 Kazさん、お久しぶり〜♪インデックスでは迫力がいまいち分かりませんが、拡大してビックリ!!臨場感バツグン!往年の名車がカッコイイ〜♪繋ぎ目なんか全然わかりません(老眼ひどいもんで・・)体調崩されていたようで、お見舞い申し上げますm(_ _)m回復されて良かったですね^^
Kazさん、お久しぶり〜♪インデックスでは迫力がいまいち分かりませんが、拡大してビックリ!!臨場感バツグン!往年の名車がカッコイイ〜♪繋ぎ目なんか全然わかりません(老眼ひどいもんで・・)体調崩されていたようで、お見舞い申し上げますm(_ _)m回復されて良かったですね^^
8 フラン 2009/7/9 11:09 古いアメ車がずらり!いいなあ〜。とにかく昔の車はデカイですよね!ガソリンもばらまいて走ってましたよね^^;そんな時代が懐かしいです〜。
古いアメ車がずらり!いいなあ〜。とにかく昔の車はデカイですよね!ガソリンもばらまいて走ってましたよね^^;そんな時代が懐かしいです〜。
9 Kaz 2009/7/9 14:12 我夢さん>自分はムスタングが大好きマスタングと言わないのがオジサンですねぇ。あ、それとも、ボクに合わせただけ。(^^;ワタシャ、映画「バニシング・ポイント」で使ってたダッジ・チャージャーの堀出物があったらすぐ買っちゃいそうです。ブンブンさん、おーっ、おひさしぶりぃー!!作品の投稿はさておき、時々、文句の一つも書いてってね。この写真、結構、臨場感あるでしょ。撮った本人もびっくり。(^^)次回はこの手法でNYの街中写真に挑戦しま〜っす♪フランさん、今でもその辺走ってるアメ車はガソリンバラマキ放題ですけどね。ワタシはエコ走法の上行く、セコ走法ですが。(^^;
我夢さん>自分はムスタングが大好きマスタングと言わないのがオジサンですねぇ。あ、それとも、ボクに合わせただけ。(^^;ワタシャ、映画「バニシング・ポイント」で使ってたダッジ・チャージャーの堀出物があったらすぐ買っちゃいそうです。ブンブンさん、おーっ、おひさしぶりぃー!!作品の投稿はさておき、時々、文句の一つも書いてってね。この写真、結構、臨場感あるでしょ。撮った本人もびっくり。(^^)次回はこの手法でNYの街中写真に挑戦しま〜っす♪フランさん、今でもその辺走ってるアメ車はガソリンバラマキ放題ですけどね。ワタシはエコ走法の上行く、セコ走法ですが。(^^;
1 TOSHIYA 2009/7/7 01:11 食べ物屋さんの店頭にズラリと並んだ提灯☆
食べ物屋さんの店頭にズラリと並んだ提灯☆
3 Zi0 2009/7/7 23:34 アングル素敵ですね〜〜!ほのかな優しい光がまた良いです!
アングル素敵ですね〜〜!ほのかな優しい光がまた良いです!
4 stone 2009/7/9 08:27 この提灯「くらわんか」って書いてます?あれ〜TOSHIYAさんって大阪?ここ何処でしょうーー、ヒラパーの近所?!
この提灯「くらわんか」って書いてます?あれ〜TOSHIYAさんって大阪?ここ何処でしょうーー、ヒラパーの近所?!
5 TOSHIYA 2009/7/9 09:29 フランさん・・ZiOさん・・stoneさん・・「くらわんか」って書いてあったと思います撮影場所は新宿です☆・・東京支店なのでしょうか・・??提灯って絵になりますよね☆飲み屋さんの提灯とか、お祭りの提灯とか・・☆軟らかな灯りが好きです☆
フランさん・・ZiOさん・・stoneさん・・「くらわんか」って書いてあったと思います撮影場所は新宿です☆・・東京支店なのでしょうか・・??提灯って絵になりますよね☆飲み屋さんの提灯とか、お祭りの提灯とか・・☆軟らかな灯りが好きです☆
6 stone 2009/7/9 20:09 ふとIXIF見て追記‥容量を見て吃驚しました。8MBは巨大過ぎじゃないかなぁと思いますよ〜〜。縮尺50%(面積1/4)でも十分なピクセルサイズですし、加減しましょうね。一日10ギガを越す投稿量がある時もあるこのサイトだそうです。緻密な描写を見せたい時以外は2MB以内で収めるのがいいと思います。飛ぶのが怖いので^^;
ふとIXIF見て追記‥容量を見て吃驚しました。8MBは巨大過ぎじゃないかなぁと思いますよ〜〜。縮尺50%(面積1/4)でも十分なピクセルサイズですし、加減しましょうね。一日10ギガを越す投稿量がある時もあるこのサイトだそうです。緻密な描写を見せたい時以外は2MB以内で収めるのがいいと思います。飛ぶのが怖いので^^;
7 TOSHIYA 2009/7/9 23:03 stoneさん・・あッ!! ホントだ!!気が付きませんでした・・☆普段撮ってる風景写真の時は4MBをちょっと超えるくらいだったので今回もそのつもりでした・・
stoneさん・・あッ!! ホントだ!!気が付きませんでした・・☆普段撮ってる風景写真の時は4MBをちょっと超えるくらいだったので今回もそのつもりでした・・
1 Zi0 2009/7/6 22:46 今年は平塚の七夕行けませんでした・・・T_T
今年は平塚の七夕行けませんでした・・・T_T
6 Zi0 2009/7/7 23:32 akiさん、フランさんコメントありがとうございますこの写真は去年の平塚の七夕の写真です今年はネットの短冊にいろいろ書きましたが叶うといいのですが^^
akiさん、フランさんコメントありがとうございますこの写真は去年の平塚の七夕の写真です今年はネットの短冊にいろいろ書きましたが叶うといいのですが^^
7 我夢 2009/7/8 18:13 七夕も各地色々な行事がありますね♪
七夕も各地色々な行事がありますね♪
8 Zi0 2009/7/9 00:44 我夢さん七夕は仙台が待ってんすものね〜〜ウォルターさん、フランさん行かれるのかな〜〜
我夢さん七夕は仙台が待ってんすものね〜〜ウォルターさん、フランさん行かれるのかな〜〜
9 stone 2009/7/9 07:10 七夕終わりましたねーこっちでもちょっと祭があったけどちょっとしか撮ってないな。8月に七夕のあるとこもありますね。仙台はそうなんですか^^6日7日のお月さんが綺麗でした。だので夜空は星が少なかったな
七夕終わりましたねーこっちでもちょっと祭があったけどちょっとしか撮ってないな。8月に七夕のあるとこもありますね。仙台はそうなんですか^^6日7日のお月さんが綺麗でした。だので夜空は星が少なかったな
10 Zi0 2009/7/9 22:59 stoneさんたしかに月がきれいに見える時って星の輝きが冴えませんね横浜は星がきれいに見えないので田舎に帰って星見てみようかな・・・旧暦の七夕は無理かも^^;
stoneさんたしかに月がきれいに見える時って星の輝きが冴えませんね横浜は星がきれいに見えないので田舎に帰って星見てみようかな・・・旧暦の七夕は無理かも^^;
1 kenji 2009/7/6 22:29 こんにちは canonには初投稿です滋賀県での一枚です
こんにちは canonには初投稿です滋賀県での一枚です
2 フラン 2009/7/7 11:19 kennjiさん、初めまして。とっても綺麗でシャープな写りですね!少し古い機種ですが、まだまだいけますね^^また投稿してください^^
kennjiさん、初めまして。とっても綺麗でシャープな写りですね!少し古い機種ですが、まだまだいけますね^^また投稿してください^^
3 stone 2009/7/7 19:43 こんばんは透過光の黄から緑のグラデーション綺麗ですね。藤色の花も味わい深い表情です。くっきりと美しい。背景の緑のぼけとのコントラストがいいな。若々しい^^!
こんばんは透過光の黄から緑のグラデーション綺麗ですね。藤色の花も味わい深い表情です。くっきりと美しい。背景の緑のぼけとのコントラストがいいな。若々しい^^!
4 kenji 2009/7/7 22:12 フランさん stoneさん ありがとうございます何分初期のころのデジタルなので 画素数不足ですが D60の色が好きなので 新しいカメラを買わず FILMと一緒に使ってますこれからも よろしくお願いします
フランさん stoneさん ありがとうございます何分初期のころのデジタルなので 画素数不足ですが D60の色が好きなので 新しいカメラを買わず FILMと一緒に使ってますこれからも よろしくお願いします
1 Zi0 2009/7/6 22:24 那智の火祭りですか〜火を見るとムラムラします^^;
那智の火祭りですか〜火を見るとムラムラします^^;
2 フラン 2009/7/7 11:15 この火、とっても綺麗に写ってますね!炎の花瓶を掲げてるようです。
この火、とっても綺麗に写ってますね!炎の花瓶を掲げてるようです。
3 鼻水太朗 2009/7/6 19:47 一年経つんだな 早い者だな。来週あるんだな、行こうかな マグロの天身もいただきたいし。
一年経つんだな 早い者だな。来週あるんだな、行こうかな マグロの天身もいただきたいし。
4 stone 2009/7/7 19:47 炎に存在感がありますね!しっかり乗った炎色に表情があって好きです^^マグロの天身?!どんなんでしょ‥去年見せてくださった?なんか丸焼きみたいなのがあったような気が今ふと、しましたーー^^;
炎に存在感がありますね!しっかり乗った炎色に表情があって好きです^^マグロの天身?!どんなんでしょ‥去年見せてくださった?なんか丸焼きみたいなのがあったような気が今ふと、しましたーー^^;
1 aki 2009/7/6 19:42 朝もやの見晴十字路です。
朝もやの見晴十字路です。
4 aki 2009/7/7 19:33 Zi0さん、Kazさんありがとうございます。夜少し雨が降って朝はこんな感じの霧でした。正面奥の屋根が私の祖父の開いた山小屋です。今はいとこ夫婦が守ってくれています。
Zi0さん、Kazさんありがとうございます。夜少し雨が降って朝はこんな感じの霧でした。正面奥の屋根が私の祖父の開いた山小屋です。今はいとこ夫婦が守ってくれています。
5 stone 2009/7/7 20:00 早朝の靄通す白い光、冷たい静かな空気感、素敵な表情が出てますね。朝露に光る水辺の緑深い色が優しいです。百合の花効いてますね。渡した木の道、靴音響いてきそうです^^!
早朝の靄通す白い光、冷たい静かな空気感、素敵な表情が出てますね。朝露に光る水辺の緑深い色が優しいです。百合の花効いてますね。渡した木の道、靴音響いてきそうです^^!
6 フラン 2009/7/9 11:03 澄んだ空気の中にユリ一輪。いい景色ですね〜!尾瀬の観光ポスターにできそうな一枚ですね!^^
澄んだ空気の中にユリ一輪。いい景色ですね〜!尾瀬の観光ポスターにできそうな一枚ですね!^^
7 aki 2009/7/9 19:08 stoneさん、フランさんありがとうございます。空気の香りが子供の時のままでした。
stoneさん、フランさんありがとうございます。空気の香りが子供の時のままでした。
8 stone 2009/7/9 20:12 >空気の香りが子供の時のままでした。素晴らしいですね!
>空気の香りが子供の時のままでした。素晴らしいですね!
1 Kaz 2009/7/6 13:19 Owegoの写真にコメント頂いた皆様ありがとうございました。m(_)m実は先週水曜日から腹具合が思わしくなく、昼夜、1時間に数回の手洗い通い。金曜日になっても容態が悪化するばかりなので、緊急治療室ERへ直行。検査の結果、「アンタの余命は三ヶ月!」と言われるものと覚悟してたら、悪性のバイ菌で胃が荒れてるだけとの事。だけど、速攻で強制的に入院。放り込まれたのが老人緊急治療病棟だったのは、ナゼ?(TT))点滴と抗生物質をドッサリ体にぶち込まれて無事生還してまいりました。(^^)
Owegoの写真にコメント頂いた皆様ありがとうございました。m(_)m実は先週水曜日から腹具合が思わしくなく、昼夜、1時間に数回の手洗い通い。金曜日になっても容態が悪化するばかりなので、緊急治療室ERへ直行。検査の結果、「アンタの余命は三ヶ月!」と言われるものと覚悟してたら、悪性のバイ菌で胃が荒れてるだけとの事。だけど、速攻で強制的に入院。放り込まれたのが老人緊急治療病棟だったのは、ナゼ?(TT))点滴と抗生物質をドッサリ体にぶち込まれて無事生還してまいりました。(^^)
7 stone 2009/7/7 10:57 おはようございます。大変な事になっていたんですね。お見舞い申し上げます^^;大事に至らなくて良かったです。お大事なさってくださいね。不運が重なりますか、意外ですーーー。これから登り坂と考えましょうか、日本からお祈りしてます。むんっ!^^/ってなんなんだぁ えへへ。
おはようございます。大変な事になっていたんですね。お見舞い申し上げます^^;大事に至らなくて良かったです。お大事なさってくださいね。不運が重なりますか、意外ですーーー。これから登り坂と考えましょうか、日本からお祈りしてます。むんっ!^^/ってなんなんだぁ えへへ。
8 フラン 2009/7/7 21:30 快気、おめでとうございます^^Kazさんのことだから簡単に他界へは行かないでしょう^^余命あと300年というところでしょうか^^点滴撮ってるところが並の人間ではありません^^
快気、おめでとうございます^^Kazさんのことだから簡単に他界へは行かないでしょう^^余命あと300年というところでしょうか^^点滴撮ってるところが並の人間ではありません^^
9 Kaz 2009/7/7 23:58 stoneさん、今年はこのように悪運づいてるボクだけど、これでもミクロの世界に同行したい?(^^)フランさん、点滴姿でも撮らないと、暇で、暇で死にそうでした。(^^)
stoneさん、今年はこのように悪運づいてるボクだけど、これでもミクロの世界に同行したい?(^^)フランさん、点滴姿でも撮らないと、暇で、暇で死にそうでした。(^^)
10 stone 2009/7/9 07:15 ミクロの世界行きましょ!私のマイナスパワーと合わせるときっと(多分)プラスに変換されれると思う。(乗算しますよね?)^^;過去一度、入院経験ありますが、さほど退屈じゃなかったな。うっひゃ、めっちゃ休める!と毎日鉛筆で絵を描いて楽しんでました^^;
ミクロの世界行きましょ!私のマイナスパワーと合わせるときっと(多分)プラスに変換されれると思う。(乗算しますよね?)^^;過去一度、入院経験ありますが、さほど退屈じゃなかったな。うっひゃ、めっちゃ休める!と毎日鉛筆で絵を描いて楽しんでました^^;
11 Kaz 2009/7/9 14:21 知らないよお、マイナスのスパイラルに陥っても。(^^;今回の入院、退屈もそうだけど、周りがうるさかった。廊下の向い側のオバーちゃんは一晩中、お気に入りの看護婦さんの名前を「マリ〜ア、マリ〜ア!」と叫ぶし、隣のベッドのじいちゃんも昼間寝てるせいか夜中は元気に叫んだりするし。入院してると体が休まらず、本当の病気になりそうでした。(^^;
知らないよお、マイナスのスパイラルに陥っても。(^^;今回の入院、退屈もそうだけど、周りがうるさかった。廊下の向い側のオバーちゃんは一晩中、お気に入りの看護婦さんの名前を「マリ〜ア、マリ〜ア!」と叫ぶし、隣のベッドのじいちゃんも昼間寝てるせいか夜中は元気に叫んだりするし。入院してると体が休まらず、本当の病気になりそうでした。(^^;
1 Zi0 2009/7/5 23:31 アガパンサスですが・・ちょっと未来の都市のようにも^^
アガパンサスですが・・ちょっと未来の都市のようにも^^
2 我夢 2009/7/6 06:52 タイトル通りの不思議なワンシーンですね♪ガミラスの空中都市を思い出しました(*^_^*)
タイトル通りの不思議なワンシーンですね♪ガミラスの空中都市を思い出しました(*^_^*)
3 aki 2009/7/6 19:08 つぼみに目を向けられたいい作品ですね。
つぼみに目を向けられたいい作品ですね。
4 Zi0 2009/7/6 22:06 我夢さんそうですそうです、空中都市のイメージです^^僕も空中都市が見れるまで生きてられるかなぁ^^;akiさん花が咲いてない状態を撮れてラッキーだったと思いますつぼみも意外と絵になるんだなぁって思います
我夢さんそうですそうです、空中都市のイメージです^^僕も空中都市が見れるまで生きてられるかなぁ^^;akiさん花が咲いてない状態を撮れてラッキーだったと思いますつぼみも意外と絵になるんだなぁって思います
5 フラン 2009/7/7 21:20 未来都市に見えます!それも地球外の^^ここに蜂でも飛んでたら、怪獣来襲^^
未来都市に見えます!それも地球外の^^ここに蜂でも飛んでたら、怪獣来襲^^
6 Zi0 2009/7/7 22:57 フランさんやっぱM78星雲でしょうか^^怪獣はやっぱ怖い怖いガメラですよね〜
フランさんやっぱM78星雲でしょうか^^怪獣はやっぱ怖い怖いガメラですよね〜
1 フラン 2009/7/5 22:18 こちらでも紫陽花が見ごろを迎えています。陽の当たるところでは枯れてきてるものもありますが。少しコントラストを下げました。
こちらでも紫陽花が見ごろを迎えています。陽の当たるところでは枯れてきてるものもありますが。少しコントラストを下げました。
2 ブンブン 2009/7/5 22:49 こんばんは♪前ボケが効いていますし、コントラストを下げた選択も素晴らしいですね^^
こんばんは♪前ボケが効いていますし、コントラストを下げた選択も素晴らしいですね^^
3 Zi0 2009/7/5 23:27 花の質素なうす紫が引き立ってますね〜気持ちが落ち着く一枚です
花の質素なうす紫が引き立ってますね〜気持ちが落ち着く一枚です
4 テレ助 2009/7/6 03:59 優しい表現ですね〜。私なんか、いつもコントラストと彩度の高いモノしか撮った事ないんで、こういうソフトな作品を見ると羨望の眼差しです(笑)。ところでこの場をお借りしてすみませんが…ブンブンさん、お元気でしたか。久しく拝見していないのでね淋しく思っておりましたよ。是非、また作品を見せて下さい。
優しい表現ですね〜。私なんか、いつもコントラストと彩度の高いモノしか撮った事ないんで、こういうソフトな作品を見ると羨望の眼差しです(笑)。ところでこの場をお借りしてすみませんが…ブンブンさん、お元気でしたか。久しく拝見していないのでね淋しく思っておりましたよ。是非、また作品を見せて下さい。
5 我夢 2009/7/6 06:55 優しいぼけに包まれて紫陽花が可愛くかんじます♪紫陽花もそろそろ終わりが近いですが枯れた紫陽花・・・・挑戦してみたいなって思っています(*^_^*)
優しいぼけに包まれて紫陽花が可愛くかんじます♪紫陽花もそろそろ終わりが近いですが枯れた紫陽花・・・・挑戦してみたいなって思っています(*^_^*)
6 フラン 2009/7/6 10:30 ブンブンさん!?本当にブンブンさんですか!!?あまりの突然のコメントにびっくりして、心臓止まりそうになりました!(T_T)まだこの板、見てくださってたのですね!約1年ぶりでしょうか。本当にお久しぶりです。時折皆さん、ブンブンさんのこと話題にしてましたよ。いつ戻ってきてくれるのかなと思って。そうそう、この前Sakuraさんも顔を見せてくださいました^^ブンブンさん。今度はお写真のほうもアップしていただければ嬉しいです^^ZiOさん、ありがとうございます。紫陽花の紫色、淡くて好きなので、かなりの枚数撮っちゃいました^^;最近、前ボケがワンパターンなので、今度は少し違う方向からもアタックしてみたいです^^テレ助さん、ありがとうございます。私も前はド派手なコントラストの高い写真ばっかりでしたが、最近薄いほうにも目覚めてきました。年取ったかな?^^;我夢さん、ありがとうございます。>枯れた紫陽花も雰囲気が出ていいかもしれないですよ^^私が冬に撮ったときはイマイチでしたが(T_T)
ブンブンさん!?本当にブンブンさんですか!!?あまりの突然のコメントにびっくりして、心臓止まりそうになりました!(T_T)まだこの板、見てくださってたのですね!約1年ぶりでしょうか。本当にお久しぶりです。時折皆さん、ブンブンさんのこと話題にしてましたよ。いつ戻ってきてくれるのかなと思って。そうそう、この前Sakuraさんも顔を見せてくださいました^^ブンブンさん。今度はお写真のほうもアップしていただければ嬉しいです^^ZiOさん、ありがとうございます。紫陽花の紫色、淡くて好きなので、かなりの枚数撮っちゃいました^^;最近、前ボケがワンパターンなので、今度は少し違う方向からもアタックしてみたいです^^テレ助さん、ありがとうございます。私も前はド派手なコントラストの高い写真ばっかりでしたが、最近薄いほうにも目覚めてきました。年取ったかな?^^;我夢さん、ありがとうございます。>枯れた紫陽花も雰囲気が出ていいかもしれないですよ^^私が冬に撮ったときはイマイチでしたが(T_T)
1 papanpan 2009/7/5 19:46 博多はいまから 夏祭りの真っ最中あっちこっちに飾り山笠を展示していますよいちど ごらんあれ
博多はいまから 夏祭りの真っ最中あっちこっちに飾り山笠を展示していますよいちど ごらんあれ
2 テレ助 2009/7/6 04:01 papanpanさん、お久しぶりです。これが始まると夏近し…ですね。このドラエモンの裏側、ニコン板に貼らせてもらってます(笑)。
papanpanさん、お久しぶりです。これが始まると夏近し…ですね。このドラエモンの裏側、ニコン板に貼らせてもらってます(笑)。
1 aki 2009/7/5 16:25 尾瀬でも近年は見かけませんでした。「サルオガサ」です。
尾瀬でも近年は見かけませんでした。「サルオガサ」です。
5 aki 2009/7/6 18:56 stoneさん、Zi0さんありがとうございます。自分では「サルオガサ」と思ってましたが、「サルオガセ」が正しいようです。
stoneさん、Zi0さんありがとうございます。自分では「サルオガサ」と思ってましたが、「サルオガセ」が正しいようです。
6 Kaz 2009/7/7 02:24 アメリカに居ながらもakiさんの作品でいつも尾瀬の自然に癒されてます。きっと、そのおかげで腹痛の治りも早かったのかも。(^^)マイアミにもこんな風に木から下がってる植物がありましたよ。でも、そっちの方は、こんなに風情は無く、ドバァーと大量にくっ付いてただけでしたが。
アメリカに居ながらもakiさんの作品でいつも尾瀬の自然に癒されてます。きっと、そのおかげで腹痛の治りも早かったのかも。(^^)マイアミにもこんな風に木から下がってる植物がありましたよ。でも、そっちの方は、こんなに風情は無く、ドバァーと大量にくっ付いてただけでしたが。
7 フラン 2009/7/7 11:27 本当に珍しい生物ですね。菌類なのですか。キノコの仲間かな?^^;
本当に珍しい生物ですね。菌類なのですか。キノコの仲間かな?^^;
8 rena 2009/7/7 14:44 菌類と聞いてビックリですね〜^^ハリーポッターの映画に出てきそうな神秘の森に感謝ですね(^^♪ またひとつおりこうさんになれました。
菌類と聞いてビックリですね〜^^ハリーポッターの映画に出てきそうな神秘の森に感謝ですね(^^♪ またひとつおりこうさんになれました。
9 aki 2009/7/7 19:24 Kazさん、フランさん、renaさんありがとうございます。私もずっと植物だと思っていました。地衣類は菌類であって植物ではないみたいです。
Kazさん、フランさん、renaさんありがとうございます。私もずっと植物だと思っていました。地衣類は菌類であって植物ではないみたいです。
1 鼻水太朗 2009/7/5 14:55 じじぃありイケメンあり油ののった中高年ありありだな。現像ソフト変えてみました 30日間限定だす。
じじぃありイケメンあり油ののった中高年ありありだな。現像ソフト変えてみました 30日間限定だす。
2 stone 2009/7/5 18:08 >じじぃありイケメンあり油ののった中高年ありうはぁ、ホントですねーー。みなさん元気だ。分けて欲しい〜^^;
>じじぃありイケメンあり油ののった中高年ありうはぁ、ホントですねーー。みなさん元気だ。分けて欲しい〜^^;
3 フラン 2009/7/6 10:33 皆さんの表情がいいですね!イケ面は、やはり顔は汚さないのですね^^
皆さんの表情がいいですね!イケ面は、やはり顔は汚さないのですね^^
4 Kaz 2009/7/7 02:08 じーさんのフンドシが一番良く似合ってるな。(^^)
じーさんのフンドシが一番良く似合ってるな。(^^)
1 Kaz 2009/7/7 02:40 Picasaは一度試したことがあるんですが、PC内の写真ファイルを勝手に探ったりするんで、うっとおしかった記憶があるんですが、どうなんでしょ、使い勝手は良いですか。
Picasaは一度試したことがあるんですが、PC内の写真ファイルを勝手に探ったりするんで、うっとおしかった記憶があるんですが、どうなんでしょ、使い勝手は良いですか。
6 Zi0 2009/7/5 23:25 存在だけがそこにしるされてるような・・・素敵です
存在だけがそこにしるされてるような・・・素敵です
7 我夢 2009/7/6 06:50 ウォルターサン、フランさん、ブンブンさん、Zi0さんお早うございます♪ウォルターさん最近はまってるPicasaのソフトとモノクロで改造してみました高いソフトは中々変えませんがフリーでここまでいじれるとなると重宝しますね・・・・ただPCが追いつかないで〜す(^^ゞフランさんモノクロにして白くしたいなぁ〜って色々触ってみました重石沿いですね(*^_^*)ブンブンさんお久しぶりでした^^ダメ写真でも加工すれば全然イメージ変わりますねモノクロにはカラーと違った雰囲気が隠されていると思いますZi0さんカラーバージョンもあるんですがイメージ的にはこちらがすきでしたまた蓮の花リベンジ行きたいですね^^
ウォルターサン、フランさん、ブンブンさん、Zi0さんお早うございます♪ウォルターさん最近はまってるPicasaのソフトとモノクロで改造してみました高いソフトは中々変えませんがフリーでここまでいじれるとなると重宝しますね・・・・ただPCが追いつかないで〜す(^^ゞフランさんモノクロにして白くしたいなぁ〜って色々触ってみました重石沿いですね(*^_^*)ブンブンさんお久しぶりでした^^ダメ写真でも加工すれば全然イメージ変わりますねモノクロにはカラーと違った雰囲気が隠されていると思いますZi0さんカラーバージョンもあるんですがイメージ的にはこちらがすきでしたまた蓮の花リベンジ行きたいですね^^
8 aki 2009/7/6 19:10 お見事と言うしかありません。不思議な雰囲気に仕上がってます。
お見事と言うしかありません。不思議な雰囲気に仕上がってます。
9 stone 2009/7/7 10:43 おはようございます。いい雰囲気ですね。甘い描写なのにシュールな印象が残り沈美的文学的です。素敵ですね。※ブンブンさん!御登場嬉しい^^!ひょっとしてHPとかお作りなんじゃないかなーーーって思ってましたが、どうでしょう^^ねっ!コメントだけでも戴けますととても励みになります。また遊んでくださいね。
おはようございます。いい雰囲気ですね。甘い描写なのにシュールな印象が残り沈美的文学的です。素敵ですね。※ブンブンさん!御登場嬉しい^^!ひょっとしてHPとかお作りなんじゃないかなーーーって思ってましたが、どうでしょう^^ねっ!コメントだけでも戴けますととても励みになります。また遊んでくださいね。
10 我夢 2009/7/7 17:01 akiさん、Kazさん、stoneさんコメント有難うございます♪akiさんカラー撮りの一枚をモノクロに加工後WB調整して青味を入れました仕上げにいつものソフト加工でした(*^_^*)stoneさん優しく夢の中のようにってイメージしての一枚でしたソフト様様ですね^^これからも過ぎない様楽しみたいですねKazさん言われるように最初はPC内の画像全部読み込んでしまいました(^^ゞ読み込んだフォルダを削除してなんやかんやしてたら読み込まなくなりました今は使いやすくなりましたよぉ〜〜(*^_^*)
akiさん、Kazさん、stoneさんコメント有難うございます♪akiさんカラー撮りの一枚をモノクロに加工後WB調整して青味を入れました仕上げにいつものソフト加工でした(*^_^*)stoneさん優しく夢の中のようにってイメージしての一枚でしたソフト様様ですね^^これからも過ぎない様楽しみたいですねKazさん言われるように最初はPC内の画像全部読み込んでしまいました(^^ゞ読み込んだフォルダを削除してなんやかんやしてたら読み込まなくなりました今は使いやすくなりましたよぉ〜〜(*^_^*)
1 stone 2009/7/5 07:52 家の花です。長い事名前が判らない花でしたが先日やっと名前が判りました。嬉しい^^
家の花です。長い事名前が判らない花でしたが先日やっと名前が判りました。嬉しい^^
3 stone 2009/7/5 18:11 咲き出した初日の様子です^^この写真では一つだけ開花してますね。ぺロッと花弁が開いて蕊が見えてます。花開く前は、手塚治虫の描くダチョウかなんかに見えます。不思議な蕾です^^
咲き出した初日の様子です^^この写真では一つだけ開花してますね。ぺロッと花弁が開いて蕊が見えてます。花開く前は、手塚治虫の描くダチョウかなんかに見えます。不思議な蕾です^^
4 フラン 2009/7/6 10:36 珍しい花ですね。本当に色や形からサンゴみたいですね!大きさも結構あるような気がするのですが。
珍しい花ですね。本当に色や形からサンゴみたいですね!大きさも結構あるような気がするのですが。
5 aki 2009/7/6 19:02 初めてです。ピンクの色合いがきれいな花ですね。
初めてです。ピンクの色合いがきれいな花ですね。
6 Zi0 2009/7/6 22:20 花びらはなんとなく菊に似てますねでも形状が・・・w不思議な花ですね〜〜
花びらはなんとなく菊に似てますねでも形状が・・・w不思議な花ですね〜〜
7 stone 2009/7/7 10:49 おはようございます。フランさん、akiさん、Zi0さん、ありがとうございます。巷であまり見ないはなですね。でも意外に目につく花でもあります。花付ける前は向日葵ににた姿で結構大きいんです。ツヤツヤで大きな葉っぱは20cmを超えます。背丈40cm以上かな。鉢が小さく見えます。花は5cmくらい伸びて開きます。菊に似た雰囲気ですがこの花は上に伸びて下に開くので、天の邪鬼な菊って感じ^^;白もあるそうで、見つけたらgetしたいですーーー。
おはようございます。フランさん、akiさん、Zi0さん、ありがとうございます。巷であまり見ないはなですね。でも意外に目につく花でもあります。花付ける前は向日葵ににた姿で結構大きいんです。ツヤツヤで大きな葉っぱは20cmを超えます。背丈40cm以上かな。鉢が小さく見えます。花は5cmくらい伸びて開きます。菊に似た雰囲気ですがこの花は上に伸びて下に開くので、天の邪鬼な菊って感じ^^;白もあるそうで、見つけたらgetしたいですーーー。
1 ウォルター 2009/7/5 09:23 シグマ50mm。ご購入おめでとうございます。こんなにきれいなボケを見せていただけると、ボケ好きの私とっても幸せな気分であります^^
シグマ50mm。ご購入おめでとうございます。こんなにきれいなボケを見せていただけると、ボケ好きの私とっても幸せな気分であります^^
5 stone 2009/7/4 22:12 ふんわりとして可愛らしいですね。紫、とてもいい色!新しいレンズ、単焦点の50mmマクロなのかな、綺麗なぼけですね。絞り変えたりいろいろ試してまた拝見させてください。(^^/宜しくお願いしますーーー。
ふんわりとして可愛らしいですね。紫、とてもいい色!新しいレンズ、単焦点の50mmマクロなのかな、綺麗なぼけですね。絞り変えたりいろいろ試してまた拝見させてください。(^^/宜しくお願いしますーーー。
6 我夢 2009/7/5 07:00 この質感がたまらないですね♪とろけるボケも最高ですね^^シグマの50mmピン取りシビアですが決まった時は綺麗ですね
この質感がたまらないですね♪とろけるボケも最高ですね^^シグマの50mmピン取りシビアですが決まった時は綺麗ですね
7 凡打 2009/7/6 14:42 stoneさん 我夢さん ウォルターさん フランさん Zi0さんコメントありがとうございます開放絞りF1.4の写りがどんなものなのかを体験した一枚ですボケは私が想像した以上に綺麗に思いましたが またピントを合わせるのが想像以上に骨が折れる事も実感しました気軽に持ち歩けるレンズのようにも思えたり 使い方(撮り方)の難しいレンズに思えたりと出だしから考えあぐんでいます^_^;
stoneさん 我夢さん ウォルターさん フランさん Zi0さんコメントありがとうございます開放絞りF1.4の写りがどんなものなのかを体験した一枚ですボケは私が想像した以上に綺麗に思いましたが またピントを合わせるのが想像以上に骨が折れる事も実感しました気軽に持ち歩けるレンズのようにも思えたり 使い方(撮り方)の難しいレンズに思えたりと出だしから考えあぐんでいます^_^;
8 aki 2009/7/6 19:01 新アイテムおめでとうございます。すばらしい写りですね。これからもきれいな作品をたくさんお願いします。
新アイテムおめでとうございます。すばらしい写りですね。これからもきれいな作品をたくさんお願いします。
9 Kaz 2009/7/7 02:32 そんなに明るくないと思われるのに、ISO100、で1/4096ですか。(@@)F1.4って凄いな!これで夜景の手持ちなんて良いかも。
そんなに明るくないと思われるのに、ISO100、で1/4096ですか。(@@)F1.4って凄いな!これで夜景の手持ちなんて良いかも。