キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 ウォルター 2009/3/31 17:34 Stoneさんの突込みを想定していたわけではありませんが、画角を変え何カットか押さえておりました。こんなもんでいかがでしょうか^^フォトコン板の「ふたり」の引きバージョンであります。
Stoneさんの突込みを想定していたわけではありませんが、画角を変え何カットか押さえておりました。こんなもんでいかがでしょうか^^フォトコン板の「ふたり」の引きバージョンであります。
2 stone 2009/3/31 18:34 格好いいーーー。気持ちイイです。ありがとうございます^^おっきな太陽ですね(@@!100mmでこんなに大きくなりますか、露出がいいんですね。さすがーーー。
格好いいーーー。気持ちイイです。ありがとうございます^^おっきな太陽ですね(@@!100mmでこんなに大きくなりますか、露出がいいんですね。さすがーーー。
3 ( ‥) 2009/3/31 19:33 いい色、絵になってますね〜〜^^ しかし、何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A
いい色、絵になってますね〜〜^^ しかし、何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A
4 裏街道 2009/3/31 19:53 こちらの方が好みですね〜もう少し引いても良い感じかも
こちらの方が好みですね〜もう少し引いても良い感じかも
5 Zi0 2009/4/1 00:36 これも素晴らしい作品です!ただただ綺麗で、、、二人の間に光の帯が、、いいですよね〜〜シルエットのエッジも好きです
これも素晴らしい作品です!ただただ綺麗で、、、二人の間に光の帯が、、いいですよね〜〜シルエットのエッジも好きです
6 ウォルター 2009/4/1 05:54 stoneさん おはようございます。お気に召していただけたでしょうか^^>おっきな太陽ですね足元をちょっとだけ引き上げましたので、実際の太陽よりはちょっと大きめに写っていることになりますね。( ‥) さん おはようございます。>何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?まっ お若いですからいろいろ事情もおありなのかも知れませんし・・・^^;>日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A日に日に日の出が早くなっていきますので、私もそろそろ限界のようです。暫くは休日のみにしようかと考えております。裏街道さん おはようございます。こっちの方がいいですかね〜やっぱり私の写真の好みは変なのかな〜 だからコンテストなんかも落選ばっかりなんでしょうね ハア〜Zi0さん おはようございます。ありがとございます。太陽の位置を左右中央といろいろなカットを撮るために三脚持ってちょこまか動きながらの撮影でした。>シルエットのエッジも好きですお〜じっくり見るといいかもです^^
stoneさん おはようございます。お気に召していただけたでしょうか^^>おっきな太陽ですね足元をちょっとだけ引き上げましたので、実際の太陽よりはちょっと大きめに写っていることになりますね。( ‥) さん おはようございます。>何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?まっ お若いですからいろいろ事情もおありなのかも知れませんし・・・^^;>日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A日に日に日の出が早くなっていきますので、私もそろそろ限界のようです。暫くは休日のみにしようかと考えております。裏街道さん おはようございます。こっちの方がいいですかね〜やっぱり私の写真の好みは変なのかな〜 だからコンテストなんかも落選ばっかりなんでしょうね ハア〜Zi0さん おはようございます。ありがとございます。太陽の位置を左右中央といろいろなカットを撮るために三脚持ってちょこまか動きながらの撮影でした。>シルエットのエッジも好きですお〜じっくり見るといいかもです^^
1 フラン 2009/4/1 22:48 春らしい素敵なお写真ですね!メインのメジロ、桜、バックのボケもいい感じですね^^
春らしい素敵なお写真ですね!メインのメジロ、桜、バックのボケもいい感じですね^^
5 ウォルター 2009/3/31 17:26 まさに春爛そのものというお写真ですね。人間だけではなく、他の生き物も春を待ちわびているんですね。
まさに春爛そのものというお写真ですね。人間だけではなく、他の生き物も春を待ちわびているんですね。
6 pojisan 2009/3/31 17:31 ☆ウォルターさん何時も有難うございます。春爛漫、 メジロかわいいですね。
☆ウォルターさん何時も有難うございます。春爛漫、 メジロかわいいですね。
7 stone 2009/3/31 18:31 ピン凄いな。バッチリーー。素晴しい!桜の花、薫り高いですよ〜。桜の蜜や花は御馳走なんだと思います。雀やヒヨドリ他いろんな鳥や生き物が楽しみにしてるでしょね^^!
ピン凄いな。バッチリーー。素晴しい!桜の花、薫り高いですよ〜。桜の蜜や花は御馳走なんだと思います。雀やヒヨドリ他いろんな鳥や生き物が楽しみにしてるでしょね^^!
8 pojisan 2009/4/1 09:02 ☆stoneさんお褒めのお言葉、有難うございます。 花粉症で、桜の薫りが分かりません。 残念です。甘い蜜は、小鳥達の、ご馳走なんですね。
☆stoneさんお褒めのお言葉、有難うございます。 花粉症で、桜の薫りが分かりません。 残念です。甘い蜜は、小鳥達の、ご馳走なんですね。
9 pojisan 2009/3/31 11:15 桜の蜜を、吸いにきてるのでしょうか?。さくらは、匂うのですかね?。
桜の蜜を、吸いにきてるのでしょうか?。さくらは、匂うのですかね?。
1 フラン 2009/4/1 10:32 本当に美しいですね〜!素敵なグラデーションです!木のシルエットを入れたので、お写真が締まりましたね!夕焼け大好きなので、また素敵な作品見せてください^^
本当に美しいですね〜!素敵なグラデーションです!木のシルエットを入れたので、お写真が締まりましたね!夕焼け大好きなので、また素敵な作品見せてください^^
5 シャドー 2009/3/30 23:58 久ぶりに綺麗な夕日を見ました。この木は何回見たのでしょう?
久ぶりに綺麗な夕日を見ました。この木は何回見たのでしょう?
6 なべちん 2009/3/31 00:48 ほんとに綺麗な夕日ですね〜てか、この木はもしやオイラも何回も見てる気がします。このすぐ近くにお墓と踏み切りありませんか?(笑)違いますかねぇ(^^;
ほんとに綺麗な夕日ですね〜てか、この木はもしやオイラも何回も見てる気がします。このすぐ近くにお墓と踏み切りありませんか?(笑)違いますかねぇ(^^;
7 stone 2009/3/31 06:40 寛く高い空、素敵な色に染まってますね。早朝の冷たい空気も感じます。綺麗です。
寛く高い空、素敵な色に染まってますね。早朝の冷たい空気も感じます。綺麗です。
8 ウォルター 2009/3/31 06:57 美しいグラデーションですね。一本だけ木を配した構図が夕日の美しさを増してくれているようです。
美しいグラデーションですね。一本だけ木を配した構図が夕日の美しさを増してくれているようです。
9 シャドー 2009/3/31 22:41 > なべちんさん、こんばんは。そういえば、なべちんさんは奈良ですね。お墓とか踏み切りはありませんが、鹿は沢山いましたヨ(^^)v> stoneさん・ウォルターさんかんばんは。 この日は澄み切った雲ひとつ無い青空が夕方まで続きよかったです。ここに星なんてあればもう少し変わった絵になったかもしれないですね。
> なべちんさん、こんばんは。そういえば、なべちんさんは奈良ですね。お墓とか踏み切りはありませんが、鹿は沢山いましたヨ(^^)v> stoneさん・ウォルターさんかんばんは。 この日は澄み切った雲ひとつ無い青空が夕方まで続きよかったです。ここに星なんてあればもう少し変わった絵になったかもしれないですね。
1 masaru 2009/3/30 21:37 開花はしたもの寒さで足踏みしているサクラさんですが、日当たりの良いここだけは気持ちよさそうに咲いていました。
開花はしたもの寒さで足踏みしているサクラさんですが、日当たりの良いここだけは気持ちよさそうに咲いていました。
2 stone 2009/3/31 06:16 綺麗に咲きましたねー。大きな絵で豪華に拝見できました。でも、投稿用のお写真はもちょっとJPG精度下げて投稿しましょうね。8MBは巨大過ぎかと思います。DPP保存時80%程度がいいんじゃないかなと感じました。同サイズでも2MBくらいになりますので‥
綺麗に咲きましたねー。大きな絵で豪華に拝見できました。でも、投稿用のお写真はもちょっとJPG精度下げて投稿しましょうね。8MBは巨大過ぎかと思います。DPP保存時80%程度がいいんじゃないかなと感じました。同サイズでも2MBくらいになりますので‥
3 ウォルター 2009/3/31 06:55 桜の便りがどんどん届いてきますね。可憐な様子がよく伝わってきますね。寒さで足踏みしている間にたっぷり撮影させてもらいましょう。
桜の便りがどんどん届いてきますね。可憐な様子がよく伝わってきますね。寒さで足踏みしている間にたっぷり撮影させてもらいましょう。
4 masaru 2009/3/31 21:32 stoneさんこんばんはご指摘ありがとうございます。次はその通りやってみます。ウォルターさんこんばんは。いつもコメントありがとうございます。近くにはサクラのスポットが多くありますので、これからたっぷりと撮影させていただきます!
stoneさんこんばんはご指摘ありがとうございます。次はその通りやってみます。ウォルターさんこんばんは。いつもコメントありがとうございます。近くにはサクラのスポットが多くありますので、これからたっぷりと撮影させていただきます!
5 フラン 2009/4/1 10:26 薄〜いピンクの花びらがなんとも爽やかですね〜!あちこちから桜の便りが届き、web上でお花見できて幸せです^^
薄〜いピンクの花びらがなんとも爽やかですね〜!あちこちから桜の便りが届き、web上でお花見できて幸せです^^
1 ( ‥) 2009/3/31 19:36 初めまして。NIKON板でお世話になってる ( ‥)と申します。よろしくお願いします<m(__)m>光のあたる部分が飛ばず、影の部分もしっかり見えて、ピントもバッチリ。綺麗ですね。当方は宮城ですが桜が咲くのが待ち遠しい限りです。
初めまして。NIKON板でお世話になってる ( ‥)と申します。よろしくお願いします<m(__)m>光のあたる部分が飛ばず、影の部分もしっかり見えて、ピントもバッチリ。綺麗ですね。当方は宮城ですが桜が咲くのが待ち遠しい限りです。
4 裏街道 2009/3/30 19:59 ソメイヨシノといえば満開の時期が過ぎてから葉が出てくるものだと思っていましたが型にはまらず自由に咲く桜もあるんですね(^^ゞ
ソメイヨシノといえば満開の時期が過ぎてから葉が出てくるものだと思っていましたが型にはまらず自由に咲く桜もあるんですね(^^ゞ
5 stone 2009/3/30 20:35 ポカポカ日和素直なスナップですね。気持ち良いです^^
ポカポカ日和素直なスナップですね。気持ち良いです^^
6 Zi0 2009/3/30 21:39 まっ白な花がきれいに日を受けてますねーすがすがしい気持ちにしてくれます^^
まっ白な花がきれいに日を受けてますねーすがすがしい気持ちにしてくれます^^
7 ウォルター 2009/3/31 06:39 春の日差しが心地よいですね。例年より早いとのことですが、開花が待ち遠しい東北であります。
春の日差しが心地よいですね。例年より早いとのことですが、開花が待ち遠しい東北であります。
8 裏街道 2009/3/31 19:26 stoneさん Zioさん ウォルターさんコメントありがとうございます某大学の構内の池辺に咲く桜を撮りたいのですが自由に入らせてもらえるのでしょうかね〜
stoneさん Zioさん ウォルターさんコメントありがとうございます某大学の構内の池辺に咲く桜を撮りたいのですが自由に入らせてもらえるのでしょうかね〜
1 F.344 2009/3/30 19:20 穏やかな天候に恵まれてやっと撮れましたシャッターチャンスは少なくて貴重な1枚です
穏やかな天候に恵まれてやっと撮れましたシャッターチャンスは少なくて貴重な1枚です
4 F.344 2009/3/30 22:27 裏街道 さまはじめましてコメントありがとうございます今年はカタクリの花の咲くのが少し早くて心配していましたがなんとかギフチョウと撮れて嬉しいですギフチョウの方は今から盛期を迎えるようですピンが甘いのですが撮れたことに感謝ですこの場所もロープが張って立ち入り禁止でした陽当たりのよい所で待って撮りましたstoneさまコメントありがとうございますカタクリの花の蜜は多分甘いのかと思います不思議なことは数ある花の中でも惹きつける臭いなのか同じ所に訪れます先ずは春の女神に逢えて感激でした
裏街道 さまはじめましてコメントありがとうございます今年はカタクリの花の咲くのが少し早くて心配していましたがなんとかギフチョウと撮れて嬉しいですギフチョウの方は今から盛期を迎えるようですピンが甘いのですが撮れたことに感謝ですこの場所もロープが張って立ち入り禁止でした陽当たりのよい所で待って撮りましたstoneさまコメントありがとうございますカタクリの花の蜜は多分甘いのかと思います不思議なことは数ある花の中でも惹きつける臭いなのか同じ所に訪れます先ずは春の女神に逢えて感激でした
5 ウォルター 2009/3/31 06:44 この春、カタクリの作品は何点か拝見しましたが、蝶々とのコラボは初めてです。どちらも可憐で可愛いですね。
この春、カタクリの作品は何点か拝見しましたが、蝶々とのコラボは初めてです。どちらも可憐で可愛いですね。
6 F.344 2009/3/31 20:59 ウォルターさまコメントありがとうございます 両方が同じ時季に盛期を迎えないと撮れないので今年は良かったです春の女神と称されるとおり赤系の色に惹かれます
ウォルターさまコメントありがとうございます 両方が同じ時季に盛期を迎えないと撮れないので今年は良かったです春の女神と称されるとおり赤系の色に惹かれます
7 フラン 2009/4/1 10:21 いい瞬間を写されましたね〜!ウォルターさんと同じく、カタクリに蝶が止まってる写真は初めて見ました^^貴重なお写真、ありがとうございます^^
いい瞬間を写されましたね〜!ウォルターさんと同じく、カタクリに蝶が止まってる写真は初めて見ました^^貴重なお写真、ありがとうございます^^
8 F.344 2009/4/1 21:55 フラン さまコメントありがとうございます>いい瞬間を写されましたね〜! 待ちに待って撮れましたポイントを決めて写真談義を二人でしていたらヒラヒラと飛んできて至近距離で吸蜜一瞬ですぐ飛び立ちました 背景が枯れ葉のため単調になっていますが工夫は次回の宿題にします
フラン さまコメントありがとうございます>いい瞬間を写されましたね〜! 待ちに待って撮れましたポイントを決めて写真談義を二人でしていたらヒラヒラと飛んできて至近距離で吸蜜一瞬ですぐ飛び立ちました 背景が枯れ葉のため単調になっていますが工夫は次回の宿題にします
1 stone 2009/3/30 06:39 花桃っていうのかな全然判らず撮りました。白もありました。
花桃っていうのかな全然判らず撮りました。白もありました。
2 stone 2009/3/31 07:20 園芸ようの桃で八重の花をハナモモっていうようです。しべが赤いのがあまり見ないし桃をよく知らないので花桃なのかも。調べて(少しだけ)も該当するような丸っこいのが見つかりませんでしたあ。
園芸ようの桃で八重の花をハナモモっていうようです。しべが赤いのがあまり見ないし桃をよく知らないので花桃なのかも。調べて(少しだけ)も該当するような丸っこいのが見つかりませんでしたあ。
1 S9000 2009/3/30 01:49 目を奪うピンクが素敵な「ミグルマガエシ」ですが、近寄って撮影するとひとつひとつの花はやはり白が勝っています。 桜はいいなあと思っているうちにあっという間に短いシーズンが終わるのですが。。。
目を奪うピンクが素敵な「ミグルマガエシ」ですが、近寄って撮影するとひとつひとつの花はやはり白が勝っています。 桜はいいなあと思っているうちにあっという間に短いシーズンが終わるのですが。。。
2 aki 2009/3/30 20:46 この色合いが当地の山桜にそっくりです。ソメイヨシノよりこの色の濃さが私は好きです。桜はシーズンは短いですがやっぱり日本を代表する花ですね。
この色合いが当地の山桜にそっくりです。ソメイヨシノよりこの色の濃さが私は好きです。桜はシーズンは短いですがやっぱり日本を代表する花ですね。
3 Zi0 2009/3/30 21:36 撮ってもきれいに切り取られてますねボケもとても素晴らしいです桜にもいろいろあるんですねミグルマガエシって言うんですね、勉強になります4月のあたまに田舎に帰る機会があるので僕も山桜楽しんできたいなあ〜って思います
撮ってもきれいに切り取られてますねボケもとても素晴らしいです桜にもいろいろあるんですねミグルマガエシって言うんですね、勉強になります4月のあたまに田舎に帰る機会があるので僕も山桜楽しんできたいなあ〜って思います
4 stone 2009/3/31 06:35 優しい描写ですねーーー。柔らかい光に包まれたキメラな桜とてもしなやか^^!
優しい描写ですねーーー。柔らかい光に包まれたキメラな桜とてもしなやか^^!
5 ウォルター 2009/3/31 06:36 優しいお写真ですね。朝からほんわか気分にさせていただきました。S9000さんの所はもう終りですか。こちらはまだまだ蕾も固いって感じのようです。昨晩高速を走ってくるときに気温−1度って表示がでてました。
優しいお写真ですね。朝からほんわか気分にさせていただきました。S9000さんの所はもう終りですか。こちらはまだまだ蕾も固いって感じのようです。昨晩高速を走ってくるときに気温−1度って表示がでてました。
1 ウォルター 2009/3/31 06:31 力強いですね。最近は仕事もしんどくなってきた歳でありますが、このように強く生きる勇気を持ちたいものです。
力強いですね。最近は仕事もしんどくなってきた歳でありますが、このように強く生きる勇気を持ちたいものです。
3 撮りマー 2009/3/29 22:32 森の中を歩いていたら奇妙に捻れた木を発見しました。二股に分かれた片方の枝が完全に一回転していました。根元に太い蔓の残骸が。一度は負けそうになって捩られた枝が打ち勝って成長した結果のようです。
森の中を歩いていたら奇妙に捻れた木を発見しました。二股に分かれた片方の枝が完全に一回転していました。根元に太い蔓の残骸が。一度は負けそうになって捩られた枝が打ち勝って成長した結果のようです。
4 stone 2009/3/30 01:17 捩じれ浮腫んだような幹の木、ありますねーー。菌糸に侵されたのか巻き付かれた蔓に抵抗したのか不明ですがとても逞しい生命力と経年の厚みを感じたり(たまに^^)しますぅ。生きるって凄いっです。
捩じれ浮腫んだような幹の木、ありますねーー。菌糸に侵されたのか巻き付かれた蔓に抵抗したのか不明ですがとても逞しい生命力と経年の厚みを感じたり(たまに^^)しますぅ。生きるって凄いっです。
5 撮りマー 2009/3/30 17:22 stone さん こんにちは 瘤になってる樹木は結構目にしますがこんなになってるのは始 めてみました。腐って落ちていた蔓に一度は下向きになるくら い捻られてその後、蔓が腐った後に再び空へ向って伸び始めた ように見ました。観光地なら何か名前でも付けられそうな木で したよ。全ての植物は空への憧れがあるんですね。
stone さん こんにちは 瘤になってる樹木は結構目にしますがこんなになってるのは始 めてみました。腐って落ちていた蔓に一度は下向きになるくら い捻られてその後、蔓が腐った後に再び空へ向って伸び始めた ように見ました。観光地なら何か名前でも付けられそうな木で したよ。全ての植物は空への憧れがあるんですね。
6 ウォルター 2009/4/2 05:56 31日で退職されたのでしょうか。御身体大事になさってください。私の義父も身体を壊し定年前に退職いたしました。きっと無念だったと思います。しかし、気持ちを切り替えリハビリに頑張っております。撮りマーさんも頑張ってくださいね。写真は精神的な部分での支えになってくれるものと思います。これからもいろいろなお写真拝見させてください。
31日で退職されたのでしょうか。御身体大事になさってください。私の義父も身体を壊し定年前に退職いたしました。きっと無念だったと思います。しかし、気持ちを切り替えリハビリに頑張っております。撮りマーさんも頑張ってくださいね。写真は精神的な部分での支えになってくれるものと思います。これからもいろいろなお写真拝見させてください。
7 フラン 2009/4/2 21:50 不思議な木ですね〜。グルンと回ってますね。どういう状態でこうなるのかはわかりませんが、真っ直ぐでなくてもいい、曲がりくねっても頑張って生きていこうという現れですかね。
不思議な木ですね〜。グルンと回ってますね。どういう状態でこうなるのかはわかりませんが、真っ直ぐでなくてもいい、曲がりくねっても頑張って生きていこうという現れですかね。
1 stone 2009/3/30 01:19 可愛らしいとこ切り取りしましたね!背景の緑と青そして花の赤、素敵なバランスです。
可愛らしいとこ切り取りしましたね!背景の緑と青そして花の赤、素敵なバランスです。
3 フラン 2009/3/29 22:01 今日は満開になってるかと思い行ったのですが、まだ5分咲きくらいでした。こちらでは来週あたりが見ごろのようです。トリミングありです。
今日は満開になってるかと思い行ったのですが、まだ5分咲きくらいでした。こちらでは来週あたりが見ごろのようです。トリミングありです。
4 aki 2009/3/30 20:51 鮮やかな紅梅とてもきれいですね。青空がバックに映えてとても春らしい作品ですね。ありがとうございます。
鮮やかな紅梅とてもきれいですね。青空がバックに映えてとても春らしい作品ですね。ありがとうございます。
5 俗老人 2009/3/30 21:11 こんばんは。いや〜!こんな鮮やかな深紅の梅の花を見るのは初めてです、バックの青と緑のボケがなんともいい雰囲気で、バランスがいいですね!^^
こんばんは。いや〜!こんな鮮やかな深紅の梅の花を見るのは初めてです、バックの青と緑のボケがなんともいい雰囲気で、バランスがいいですね!^^
6 Zi0 2009/3/30 21:41 バックのボケがとにかくきれいです^^みどりとピンクそれに青が溶け出してるみたいです
バックのボケがとにかくきれいです^^みどりとピンクそれに青が溶け出してるみたいです
7 フラン 2009/3/31 11:44 stoneさん、ありがとうございます。青空と緑の葉をバックにしたらこんな感じになりました。もうちょっと色味をそろえたかったのですが、なかなか難しいですね^^;akiさん、ありがとうございます。この日は幸い天気が良かったので青空が出てくれました^^お日様のもとで撮ったの久しぶりだったので気持ちよかったです^^俗老人さん、ありがとうございます。桜の薄いピンクもいいですが、紅梅の濃いピンクも好きです^^色だけで写真映えしますよね^^;ZiOさん、ありがとうございます。バックのボケは、なるべく花のいっぱいあるところを探しました^^;ちょうど空が見えてたのでいっしょに入れてみました^^ウォルターさん、ありがとうございます。もうすぐ4月、桜もそろそろですね!梅が終わると同時に桜が咲き始めると思うので、あと10日もすれば開花かな?^^
stoneさん、ありがとうございます。青空と緑の葉をバックにしたらこんな感じになりました。もうちょっと色味をそろえたかったのですが、なかなか難しいですね^^;akiさん、ありがとうございます。この日は幸い天気が良かったので青空が出てくれました^^お日様のもとで撮ったの久しぶりだったので気持ちよかったです^^俗老人さん、ありがとうございます。桜の薄いピンクもいいですが、紅梅の濃いピンクも好きです^^色だけで写真映えしますよね^^;ZiOさん、ありがとうございます。バックのボケは、なるべく花のいっぱいあるところを探しました^^;ちょうど空が見えてたのでいっしょに入れてみました^^ウォルターさん、ありがとうございます。もうすぐ4月、桜もそろそろですね!梅が終わると同時に桜が咲き始めると思うので、あと10日もすれば開花かな?^^
1 stone 2009/3/29 17:22 桜花、なかなか素直に撮れませ〜ん。背景が見つからないので天向けたりと桜探し(^^;
桜花、なかなか素直に撮れませ〜ん。背景が見つからないので天向けたりと桜探し(^^;
2 写好 2009/3/29 21:40 淡いソメイヨシノのピンクが出てますね。空の色がもう少し濃いとなお引き立つことでしょう。街中の公園などで背景探すのは難しいです。同感です。
淡いソメイヨシノのピンクが出てますね。空の色がもう少し濃いとなお引き立つことでしょう。街中の公園などで背景探すのは難しいです。同感です。
3 stone 2009/3/30 00:53 こんばんは淡〜くほんのりピンク(^^;お天気は薄曇りだったのでこれ以上の青はでませんでした。溶け込む感じがいいかなと上向きをひとつ。横向きだともっとピンクがでてるんだけど、ピンがあまあまでどうだかなーーーって感じです。開き直って貼ってみるかな^^;
こんばんは淡〜くほんのりピンク(^^;お天気は薄曇りだったのでこれ以上の青はでませんでした。溶け込む感じがいいかなと上向きをひとつ。横向きだともっとピンクがでてるんだけど、ピンがあまあまでどうだかなーーーって感じです。開き直って貼ってみるかな^^;
1 ショウセイ 2009/3/29 19:26 弟は芸術大学志望らしいです^^個人的には将来が楽しみです。
弟は芸術大学志望らしいです^^個人的には将来が楽しみです。
2 ショウセイ 2009/3/29 03:30 弟が通っている絵画教室の展覧会に行ってきました。ちなみに後姿の男が弟です^^
弟が通っている絵画教室の展覧会に行ってきました。ちなみに後姿の男が弟です^^
3 ウォルター 2009/3/29 07:23 ショウセイさんが写真。弟さんが絵。アートなご兄弟ですね。絵もモノクロでアートしてますね。
ショウセイさんが写真。弟さんが絵。アートなご兄弟ですね。絵もモノクロでアートしてますね。
4 stone 2009/3/30 01:05 こういう雰囲気懐かしいです。私もよくやったんですよ。展覧会じゃなくて個展とかグループ展(^^;弟さん高校生ですか、いいな伸び盛りで。気付きがあるとピョーーーンとレベルが跳ね上がることある絵の世界。楽しみですね。ちょっと不満そうなところが可愛く思いました。余談ですけど、ここまで大きな絵(5MBは巨大@@;)を貼らなくていいんじゃないかなと思いましたよ。比較的シンプルなシーンだと思いますので。ちなみにこの掲示板の表示サイズは最大4000pixとなってます。それ以上の画素数でも4000に縮小されて表示するようになってますよ。
こういう雰囲気懐かしいです。私もよくやったんですよ。展覧会じゃなくて個展とかグループ展(^^;弟さん高校生ですか、いいな伸び盛りで。気付きがあるとピョーーーンとレベルが跳ね上がることある絵の世界。楽しみですね。ちょっと不満そうなところが可愛く思いました。余談ですけど、ここまで大きな絵(5MBは巨大@@;)を貼らなくていいんじゃないかなと思いましたよ。比較的シンプルなシーンだと思いますので。ちなみにこの掲示板の表示サイズは最大4000pixとなってます。それ以上の画素数でも4000に縮小されて表示するようになってますよ。
1 Zi0 2009/3/28 23:45 夕日を受けた綺麗な光景でした帰る前の秩父です
夕日を受けた綺麗な光景でした帰る前の秩父です
5 Zi0 2009/3/30 21:28 haruemasterさん影をもっと強調したかったんですけど、、今一でした^^;ウォルターさん紅白の梅がそろって咲いてたのでよかったかなぁって思ってます小さなつぶつぶみたいに見えますしね^^akiさん手前のは桜ですか^^;ちっとも意識してませんでした、反省笹の刈り込みはきれいでしたよ〜
haruemasterさん影をもっと強調したかったんですけど、、今一でした^^;ウォルターさん紅白の梅がそろって咲いてたのでよかったかなぁって思ってます小さなつぶつぶみたいに見えますしね^^akiさん手前のは桜ですか^^;ちっとも意識してませんでした、反省笹の刈り込みはきれいでしたよ〜
6 stone 2009/3/30 22:29 穏やかな午後ですねとても安心感のある素敵な作品だと思いました!
穏やかな午後ですねとても安心感のある素敵な作品だと思いました!
7 撮りマー 2009/3/31 00:48 Zi0 さん こんばんわ これはいいな、雰囲気のいい写真で目に留まりました〜(^^♪ APSの縦構図は使いづらいと思ってましたがこの構図はピッタリ きますね。遠景の梅、木の陰と踏み石。光の流れと縦横比が雰 囲気を作ってます。
Zi0 さん こんばんわ これはいいな、雰囲気のいい写真で目に留まりました〜(^^♪ APSの縦構図は使いづらいと思ってましたがこの構図はピッタリ きますね。遠景の梅、木の陰と踏み石。光の流れと縦横比が雰 囲気を作ってます。
8 フラン 2009/3/31 21:36 綺麗なところですね!夕方まで撮ってたのですか!凄い熱意です^^私もたまには一日ゆっくりと撮影したいな〜(*_*)グチってすみません(^_^;)
綺麗なところですね!夕方まで撮ってたのですか!凄い熱意です^^私もたまには一日ゆっくりと撮影したいな〜(*_*)グチってすみません(^_^;)
9 Zi0 2009/4/1 00:31 stoneさん人の姿もなく、車の音も全くしない、静まり返った夕方でしたこんな時間けっこう好きです撮りマーさん目に止めていただいて光栄です苔むした石畳なのでけっこう雰囲気もありました全体的に絵になるかなあと思ってシャッター押しましたフランさんこのあと電車乗り継いで横浜帰りましたけっこうキュウキュウで疲れちゃいました^^;
stoneさん人の姿もなく、車の音も全くしない、静まり返った夕方でしたこんな時間けっこう好きです撮りマーさん目に止めていただいて光栄です苔むした石畳なのでけっこう雰囲気もありました全体的に絵になるかなあと思ってシャッター押しましたフランさんこのあと電車乗り継いで横浜帰りましたけっこうキュウキュウで疲れちゃいました^^;
1 haruemaster 2009/3/28 23:34 すっかり失念していましたが、今日見にいったら、こちらは既に満開でした。かつて、山村で栽培されていたミツマタが、今は野生化して谷間を埋め尽くすほどにまでなっています。
すっかり失念していましたが、今日見にいったら、こちらは既に満開でした。かつて、山村で栽培されていたミツマタが、今は野生化して谷間を埋め尽くすほどにまでなっています。
2 ウォルター 2009/3/29 07:06 ミツマタですか。昨日、ヨドバシに行く途中に咲いてたのがこれだったような。小っちゃくって可憐なお花ですね。
ミツマタですか。昨日、ヨドバシに行く途中に咲いてたのがこれだったような。小っちゃくって可憐なお花ですね。
3 aki 2009/3/29 14:41 これがミツマタですか当地では見かけることのできない花です。ありがとうございました。
これがミツマタですか当地では見かけることのできない花です。ありがとうございました。
4 haruemaster 2009/3/29 15:00 名前の通り枝が3つに分かれています。とっても良い香りがしますよ〜
名前の通り枝が3つに分かれています。とっても良い香りがしますよ〜
1 haruemaster 2009/3/28 23:29 やっと咲き出しました。お天気が良くないので奇麗に開いているものを探すのが一苦労です。
やっと咲き出しました。お天気が良くないので奇麗に開いているものを探すのが一苦労です。
4 ショウセイ 2009/3/29 02:58 カタクリの花ってこういうのなんですね、とても綺麗です^^確か根っ子を使って片栗粉を作るらしいですね。
カタクリの花ってこういうのなんですね、とても綺麗です^^確か根っ子を使って片栗粉を作るらしいですね。
5 ウォルター 2009/3/29 07:21 おお可憐だ〜これは撮ってみたくなりますよね。引越し騒動が終わったら探しに行ってみましょ。
おお可憐だ〜これは撮ってみたくなりますよね。引越し騒動が終わったら探しに行ってみましょ。
6 俗老人 2009/3/29 09:55 haruemaster さん、おはようございます。かたくりの花って可愛いはなですね〜、下向きかげんで謙虚さたっぷり!!
haruemaster さん、おはようございます。かたくりの花って可愛いはなですね〜、下向きかげんで謙虚さたっぷり!!
7 aki 2009/3/29 14:38 カタクリの色が素敵に出ていますね。これから花の季節が楽しみです。
カタクリの色が素敵に出ていますね。これから花の季節が楽しみです。
8 haruemaster 2009/3/29 15:03 皆様ありがとうございます。あと1週間くらいは見られそうです。下を向いて咲く花なので、皆寝転がって撮ってますね。
皆様ありがとうございます。あと1週間くらいは見られそうです。下を向いて咲く花なので、皆寝転がって撮ってますね。
1 俗老人 2009/3/28 21:09 こんばんは〜。この時期人影の少ない伏見桃山城に行って来ました。城壁の石垣の間に一輪だけタンポポが咲いていましたので思わずシャッターを・・。
こんばんは〜。この時期人影の少ない伏見桃山城に行って来ました。城壁の石垣の間に一輪だけタンポポが咲いていましたので思わずシャッターを・・。
2 Zi0 2009/3/28 22:12 鮮やかに黄色が出てますね〜〜人知れず春を主張してるみたいです
鮮やかに黄色が出てますね〜〜人知れず春を主張してるみたいです
3 ウォルター 2009/3/29 06:29 清楚な感じでかわいいですね。桜も見ぬうちにもうタンポポの写真を見てしまいました\(^0^)/今朝も小雪が車の屋根を白くしておりますが、確実に春は近づいてきてるんですね^^
清楚な感じでかわいいですね。桜も見ぬうちにもうタンポポの写真を見てしまいました\(^0^)/今朝も小雪が車の屋根を白くしておりますが、確実に春は近づいてきてるんですね^^
4 フラン 2009/3/29 21:43 今年初のタンポポです!ありがとうございます^^待ちきれなくて咲いたのですね〜。とっても可愛いです^^
今年初のタンポポです!ありがとうございます^^待ちきれなくて咲いたのですね〜。とっても可愛いです^^
5 stone 2009/3/30 01:12 伏見桃山城のタンポポですか^^そう思うとより可愛く思えます。伏見桃山は子供の頃よく行ったんですが長らくご無沙汰しています。近頃白いタンポポが関西に咲いているようですね。白もいいけれど、やっぱり黄色が落着きますね!>ウォルターさん、フランさん、大阪や京都のタンポポって一月にも花咲かせているんですよ。年中無休です^^;
伏見桃山城のタンポポですか^^そう思うとより可愛く思えます。伏見桃山は子供の頃よく行ったんですが長らくご無沙汰しています。近頃白いタンポポが関西に咲いているようですね。白もいいけれど、やっぱり黄色が落着きますね!>ウォルターさん、フランさん、大阪や京都のタンポポって一月にも花咲かせているんですよ。年中無休です^^;
1 S9000 2009/3/28 19:37 ウォルターさんところも、サクラサクだそうで、おめでとうございます。 というわけで、今年の桜を!
ウォルターさんところも、サクラサクだそうで、おめでとうございます。 というわけで、今年の桜を!
2 ウォルター 2009/3/29 05:39 S9000さん おはようございます。お仕事忙しい中でのオフィシャルご苦労様でした。もう少し頑張ってくださいね。素敵な桜をありがとうございます。>サクラサクだそうで、おめでとうございます。ありがとうございますm○m しかし、今年の桜はかみさんと二人っきりと寂しいお花見になりそうです。そうそうノートPCを息子に取られ暫くはタワーだけという不便な環境であります。これが一番痛いかもです^^
S9000さん おはようございます。お仕事忙しい中でのオフィシャルご苦労様でした。もう少し頑張ってくださいね。素敵な桜をありがとうございます。>サクラサクだそうで、おめでとうございます。ありがとうございますm○m しかし、今年の桜はかみさんと二人っきりと寂しいお花見になりそうです。そうそうノートPCを息子に取られ暫くはタワーだけという不便な環境であります。これが一番痛いかもです^^
3 フラン 2009/3/29 21:41 S9000さんのところも桜咲きましたか!もう関東ぐらいまで桜前線上ってきてましたね。青空バックに清々しい一枚ですね^^
S9000さんのところも桜咲きましたか!もう関東ぐらいまで桜前線上ってきてましたね。青空バックに清々しい一枚ですね^^
4 S9000 2009/3/30 01:51 ウォルターさん、フランさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 桜の開花が今年は早いようで、次の土日にはもう散り始めているかもしれません。今のうちに、と撮影しておきました。
ウォルターさん、フランさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 桜の開花が今年は早いようで、次の土日にはもう散り始めているかもしれません。今のうちに、と撮影しておきました。
1 フラン 2009/3/31 21:30 モデルさんでしょうか。そそられますね〜(*^_^*)手前に伸びた長い足、綺麗です!^^
モデルさんでしょうか。そそられますね〜(*^_^*)手前に伸びた長い足、綺麗です!^^
2 fhiro 2009/4/1 16:39 こんにちは。髪の毛がホントキレイな女の子なんですよ♪
こんにちは。髪の毛がホントキレイな女の子なんですよ♪
3 fhiro 2009/3/28 19:16 室内撮影は難しいです(涙EF-S17-55mm/2.8ISです。
室内撮影は難しいです(涙EF-S17-55mm/2.8ISです。
4 Zi0 2009/3/28 22:19 ベッドの上の女性は、、、、素晴らしいです^^
ベッドの上の女性は、、、、素晴らしいです^^
5 ウォルター 2009/3/29 07:04 うお〜オイラには未知の世界の写真です〜きれいに伸びたおみ足が美しいです。
うお〜オイラには未知の世界の写真です〜きれいに伸びたおみ足が美しいです。
6 fhiro 2009/3/30 13:53 こんにちは。スタイルいい女の子でしょ(^^♪
こんにちは。スタイルいい女の子でしょ(^^♪
1 鼻水太朗 2009/3/28 17:18 ここんとこの寒さで来週末ぐらいでしょうか、たのしみ。
ここんとこの寒さで来週末ぐらいでしょうか、たのしみ。
2 Zi0 2009/3/28 22:06 つぼみの薄いピンクがクリアに写ってていいですね背後の酒宴もばっちしだし^^
つぼみの薄いピンクがクリアに写ってていいですね背後の酒宴もばっちしだし^^
3 ウォルター 2009/3/29 06:09 後の宴が桜の咲き初めを予感させてくれているようです。ん〜太朗さんに似つかわしくない、物語なお写真です〜失礼m○m
後の宴が桜の咲き初めを予感させてくれているようです。ん〜太朗さんに似つかわしくない、物語なお写真です〜失礼m○m
1 鼻水太朗 2009/3/28 11:03 40Dも使わないといけないなということで いまから いってきまぁ〜す。歩いて。
40Dも使わないといけないなということで いまから いってきまぁ〜す。歩いて。
2 ウォルター 2009/3/28 12:14 太朗さんは健康的にお散歩ですか。お天気も良さそうですし、素敵な写真を期待してますね。
太朗さんは健康的にお散歩ですか。お天気も良さそうですし、素敵な写真を期待してますね。
1 ウォルター 2009/3/29 06:31 きっと太朗さんのお宅はカメラが産卵(散乱)してるんでしょうね。いっぱいあって羨ましいです^^
きっと太朗さんのお宅はカメラが産卵(散乱)してるんでしょうね。いっぱいあって羨ましいです^^
2 フラン 2009/3/29 21:45 うまいですね^^キャノン、部屋干ししてないで、たまには日の目を見させてください^^
うまいですね^^キャノン、部屋干ししてないで、たまには日の目を見させてください^^
3 stone 2009/3/30 01:14 うん、もったいない。陰干し終わったら使ってくださいねーーー。
うん、もったいない。陰干し終わったら使ってくださいねーーー。
4 鼻水太朗 2009/3/28 10:32 部屋干し中。たまには使わないともったいない。X2。
部屋干し中。たまには使わないともったいない。X2。
5 Zi0 2009/3/28 22:15 X2がんば!!
X2がんば!!
1 stone 2009/3/28 05:17 空に顔向け光り透かす梅の花梅の花再び。あはは桜花、撮れてなかったので今日又チャレンジします。光来ないと淡い桜色はでませ〜ん。
空に顔向け光り透かす梅の花梅の花再び。あはは桜花、撮れてなかったので今日又チャレンジします。光来ないと淡い桜色はでませ〜ん。
2 aki 2009/3/28 06:57 おつっ、上を向いてますね・・・きれいなピンクが印象的ですね。
おつっ、上を向いてますね・・・きれいなピンクが印象的ですね。
3 ウォルター 2009/3/28 06:59 どうしても正面から撮ってしまいますが、後姿もきれいですね。淡いピンクがなんとも言えずいい色です。
どうしても正面から撮ってしまいますが、後姿もきれいですね。淡いピンクがなんとも言えずいい色です。
4 写好 2009/3/28 08:23 なんとも優しいピンクですね。桜の花は今回は残念でしたね、ボーダーナインが高いからと思いますがNEXTを期待してます。
なんとも優しいピンクですね。桜の花は今回は残念でしたね、ボーダーナインが高いからと思いますがNEXTを期待してます。
1 ウォルター 2009/3/28 04:31 全くの私事で恐縮ですが、今の心境を下手な句に織り込んでみました。うわ〜ん やっぱり寂しいよ〜TT
全くの私事で恐縮ですが、今の心境を下手な句に織り込んでみました。うわ〜ん やっぱり寂しいよ〜TT
12 S9000 2009/3/30 01:54 おおすばらしい。私も28年前に実家を離れて下宿生活を始めたころを思い出します。 腹が減っても、自分で用意するか何かを買いにでなければ何も始まらない生活に不安と期待をいだいたものです。それに友達ができるかなあとも。 学生時代の友達は、今も数人はつきあってますが、友達のできにくい変わりものの私としてはまあまあだったかな。学業もさることながら、若い人たちには一生つきあえる友人に出会ってもらいたいものです。
おおすばらしい。私も28年前に実家を離れて下宿生活を始めたころを思い出します。 腹が減っても、自分で用意するか何かを買いにでなければ何も始まらない生活に不安と期待をいだいたものです。それに友達ができるかなあとも。 学生時代の友達は、今も数人はつきあってますが、友達のできにくい変わりものの私としてはまあまあだったかな。学業もさることながら、若い人たちには一生つきあえる友人に出会ってもらいたいものです。
13 ウォルター 2009/3/31 06:28 フランさんどうにか巣立っていってくれました。ありがとうございます。昨夜の0:30分の帰着でありました。疲れた〜渋滞に巻き込まれることはありませんでしたが、流石1000円効果。何処のSAも止まる場所を探すのに苦労する程の人人でありました。S9000さん多くの人が一度は通る道ですよね。私も自分が実家を離れた時のことを思い出しながら、今息子が同じ立場にあるんだと思うと妙な気分になると共に、時の流れの速さに驚きもしました。
フランさんどうにか巣立っていってくれました。ありがとうございます。昨夜の0:30分の帰着でありました。疲れた〜渋滞に巻き込まれることはありませんでしたが、流石1000円効果。何処のSAも止まる場所を探すのに苦労する程の人人でありました。S9000さん多くの人が一度は通る道ですよね。私も自分が実家を離れた時のことを思い出しながら、今息子が同じ立場にあるんだと思うと妙な気分になると共に、時の流れの速さに驚きもしました。
14 stone 2009/3/31 06:38 旅立ちましたかー。どんな生活を送るのか御心配もありますでしょうが楽しみな事でもありますね。健やかな独立に乾杯(^^!
旅立ちましたかー。どんな生活を送るのか御心配もありますでしょうが楽しみな事でもありますね。健やかな独立に乾杯(^^!
15 ウォルター 2009/3/31 17:24 stoneさん 旅立っちゃいましたよ〜本人はいたったお気楽。独り暮らしを楽しみにしておるようです。感傷に浸っているのは親だけのようです ハアーア
stoneさん 旅立っちゃいましたよ〜本人はいたったお気楽。独り暮らしを楽しみにしておるようです。感傷に浸っているのは親だけのようです ハアーア
16 裏街道 2009/3/31 19:37 うちでも長女が独立して行きました〜福祉系の大学をでて就職が決まったと思ったら通勤は無理だと寮に入ってしまったのです実に見事な親離れだと感心させられます
うちでも長女が独立して行きました〜福祉系の大学をでて就職が決まったと思ったら通勤は無理だと寮に入ってしまったのです実に見事な親離れだと感心させられます
1 aki 2009/3/28 06:58 この角度思いつきませんでした。
この角度思いつきませんでした。
2 haruemaster 2009/3/29 00:03 おお〜ダイナミックな構図ですね〜
おお〜ダイナミックな構図ですね〜
3 Zi0 2009/3/28 23:41 根っこ近くの枝からも上へ向って伸びてますね白い花びらがとても青空に映えますね
根っこ近くの枝からも上へ向って伸びてますね白い花びらがとても青空に映えますね
4 ウォルター 2009/3/28 04:20 梅の木を仰って見たことってありませんでした。花も入りいいですね。新しい視点、参考にさせていただきます。
梅の木を仰って見たことってありませんでした。花も入りいいですね。新しい視点、参考にさせていただきます。
5 フラン 2009/3/27 22:46 梅を下から強引に撮りました。青空だけが唯一の救いです(T_T)
梅を下から強引に撮りました。青空だけが唯一の救いです(T_T)
6 フラン 2009/3/29 21:36 ウォルターさん、akiさん、ZiOさん、haruemasterさん、ありがとうございます。無理やりな角度で撮ったのですが、枝がごちゃごちゃしてしまいました。もっと修行せねば(T_T)
ウォルターさん、akiさん、ZiOさん、haruemasterさん、ありがとうございます。無理やりな角度で撮ったのですが、枝がごちゃごちゃしてしまいました。もっと修行せねば(T_T)