キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 シャドー 2009/4/3 23:57 丸いボケが雪の演出ですか。・・・綺麗です。 よってみたり。はなれたり。絞ったり。・・・ 奥深いですね。
丸いボケが雪の演出ですか。・・・綺麗です。 よってみたり。はなれたり。絞ったり。・・・ 奥深いですね。
7 stone 2009/4/3 10:33 ホントに可憐ですねーーー。素敵です。
ホントに可憐ですねーーー。素敵です。
8 フラン 2009/4/3 12:02 ウォルターさん、ありがとうございます。>フランさんの腕が最近メタボ対策で腕立てをしてるので腕力は上がったかも^^;シャッターを押す力は負けないと思います^^・・・なんじゃそりゃ(T_T)テレ助さん、ありがとうございます。久しぶりに山のほうへ行ってみたら、オウレンが咲き始めていたのでついついシャッターを押してしまいました。木に咲く花もそろそろ見ごろなので、たくさん撮ってみたいです^^我夢さん、ありがとうございます。適当に撮ったらこんな感じになりました^^;こういうの撮る時、やっぱりマクロ欲しいですね〜^^;stoneさん、ありがとうございます。今年初めて写した花ですが、小さくて可愛らしく咲いてました。私のカメラ小さいものは苦手なんですが、これだけはなんとか撮れました^^;
ウォルターさん、ありがとうございます。>フランさんの腕が最近メタボ対策で腕立てをしてるので腕力は上がったかも^^;シャッターを押す力は負けないと思います^^・・・なんじゃそりゃ(T_T)テレ助さん、ありがとうございます。久しぶりに山のほうへ行ってみたら、オウレンが咲き始めていたのでついついシャッターを押してしまいました。木に咲く花もそろそろ見ごろなので、たくさん撮ってみたいです^^我夢さん、ありがとうございます。適当に撮ったらこんな感じになりました^^;こういうの撮る時、やっぱりマクロ欲しいですね〜^^;stoneさん、ありがとうございます。今年初めて写した花ですが、小さくて可愛らしく咲いてました。私のカメラ小さいものは苦手なんですが、これだけはなんとか撮れました^^;
9 aki 2009/4/3 20:52 やっと花の季節ですね。ボケをうまく出されてますね。茎の部分の描写が好きです。
やっと花の季節ですね。ボケをうまく出されてますね。茎の部分の描写が好きです。
10 yuki 2009/4/3 21:38 フランさんこちらのお写真ですが、大変幻想的できれいですね〜。手前の柔らかな白ボケと、奥の綺麗な丸ボケと使い分けをされて、とても雰囲気の良い構図に仕上げられましたね^^。
フランさんこちらのお写真ですが、大変幻想的できれいですね〜。手前の柔らかな白ボケと、奥の綺麗な丸ボケと使い分けをされて、とても雰囲気の良い構図に仕上げられましたね^^。
11 フラン 2009/4/4 21:25 akiさん、ありがとうございます。>茎の部分の描写この花、花びらより茎が目立ってしまいますね(^_^;)それはそれで良かったかな?(^_^;)yukiさん、ありがとうございます。お褒めの言葉、ありがとうございます^^車、治って良かったですね!これからドライブの季節です。いっぱい楽しんでください^^sattiさん、ありがとうございます。>私もこのようなボケ味を出したいです大丈夫です!適当に撮ってる私が出たんですから、sattiさんなら朝飯前ですよ^^シャドーさん、ありがとうございます。確かに写真の世界は奥が深いですね。のめりこむと、時間もお金も必要なので、私はとりあえず楽しみながらやっています^^この板の皆さんとのコミニュケーションが楽しいので^^
akiさん、ありがとうございます。>茎の部分の描写この花、花びらより茎が目立ってしまいますね(^_^;)それはそれで良かったかな?(^_^;)yukiさん、ありがとうございます。お褒めの言葉、ありがとうございます^^車、治って良かったですね!これからドライブの季節です。いっぱい楽しんでください^^sattiさん、ありがとうございます。>私もこのようなボケ味を出したいです大丈夫です!適当に撮ってる私が出たんですから、sattiさんなら朝飯前ですよ^^シャドーさん、ありがとうございます。確かに写真の世界は奥が深いですね。のめりこむと、時間もお金も必要なので、私はとりあえず楽しみながらやっています^^この板の皆さんとのコミニュケーションが楽しいので^^
1 フラン 2009/4/2 21:58 おお〜〜!!気づきませんですみません!m(__)m5DMarkⅡ買われたんですね!おめでとうございます!撮っても柔らかく品がいい感じですね!これからもたくさんお願いします^^
おお〜〜!!気づきませんですみません!m(__)m5DMarkⅡ買われたんですね!おめでとうございます!撮っても柔らかく品がいい感じですね!これからもたくさんお願いします^^
4 stone 2009/4/2 15:08 ひゃーー、ありがとうございます!ここだけ切り取って3546pixもあるんですか(@@;全画面だとどれくらい?7500*5100くらいですか?トリミングの自由度が物凄くありますね。ファインダーで構図検討いらなくなりますね。綺麗と思ったシーンすっぽり写す事できます。素敵なことですね。でもこれ、へんな形の長方形ですねーー。変な形だけど元絵より纏まりました。気持ち悪いので4:5のフィルム比率に変えて拝見しますね。トリミングは1:1、2:3、3:4、4:5、と決めた方が写真的に素直に見れますよ。テキトーに切っちゃったら、構図創りの進歩しませんので。画像の精度が高いと、高精度JPG保存でも小さな容量に納まりますねーーー。粒子が粗いと無闇に色が混じるのでこの画素数だと3MB以内には納まらないと感じます。でも、これ保存精度を「8」に落としてますね。画質見るには低過ぎました。残念ーーー。
ひゃーー、ありがとうございます!ここだけ切り取って3546pixもあるんですか(@@;全画面だとどれくらい?7500*5100くらいですか?トリミングの自由度が物凄くありますね。ファインダーで構図検討いらなくなりますね。綺麗と思ったシーンすっぽり写す事できます。素敵なことですね。でもこれ、へんな形の長方形ですねーー。変な形だけど元絵より纏まりました。気持ち悪いので4:5のフィルム比率に変えて拝見しますね。トリミングは1:1、2:3、3:4、4:5、と決めた方が写真的に素直に見れますよ。テキトーに切っちゃったら、構図創りの進歩しませんので。画像の精度が高いと、高精度JPG保存でも小さな容量に納まりますねーーー。粒子が粗いと無闇に色が混じるのでこの画素数だと3MB以内には納まらないと感じます。でも、これ保存精度を「8」に落としてますね。画質見るには低過ぎました。残念ーーー。
5 stone 2009/4/2 15:19 追信。保存精度「8」でこれだけ綺麗な画質と判りました。また違う絵で保存精度「10〜12」・縮小無しの部分ショットを見せてくださいね。1200x900で結構ですので、宜しくお願いします。楽しみにお待ちします。^^
追信。保存精度「8」でこれだけ綺麗な画質と判りました。また違う絵で保存精度「10〜12」・縮小無しの部分ショットを見せてくださいね。1200x900で結構ですので、宜しくお願いします。楽しみにお待ちします。^^
6 我夢 2009/4/2 20:09 stoneさん、有難うございます♪あまり難しいことはわからないですが頑張りまぁ〜す♪なにも考えずに切り取ったもので(^^ゞ色々勉強になります・・またおねがいします撮った写真はブログとHPにアップするだけなのでそこまでは考えてなかったです(^^ゞ
stoneさん、有難うございます♪あまり難しいことはわからないですが頑張りまぁ〜す♪なにも考えずに切り取ったもので(^^ゞ色々勉強になります・・またおねがいします撮った写真はブログとHPにアップするだけなのでそこまでは考えてなかったです(^^ゞ
7 我夢 2009/4/2 22:06 フランさん、有難うございます♪欲しいと思ったときが買い時って某サイトで・・・・出たときから沸々と物欲との戦いでしたが逝っちゃいました(^^ゞ機材じゃないってことは重々わかっていますが・・・やっぱりねこれからもよろしくです
フランさん、有難うございます♪欲しいと思ったときが買い時って某サイトで・・・・出たときから沸々と物欲との戦いでしたが逝っちゃいました(^^ゞ機材じゃないってことは重々わかっていますが・・・やっぱりねこれからもよろしくです
8 aki 2009/4/3 20:40 我夢さんお久しぶりです。新しいカメラでのハナニラとてもきれいです。この自由なトリミングもとっても新鮮です。
我夢さんお久しぶりです。新しいカメラでのハナニラとてもきれいです。この自由なトリミングもとっても新鮮です。
1 我夢 2009/4/2 06:58 おひさしぶりから便乗させていただきます♪玄関前のプランター前でマクロ体制いつもと同じ様な撮りかたですが^^
おひさしぶりから便乗させていただきます♪玄関前のプランター前でマクロ体制いつもと同じ様な撮りかたですが^^
4 stone 2009/4/2 13:29 綺麗な画質にうっとりしそうですけど、ハナニラが困ってる様に見えます。左のピンク‥サクラソウかと思いますけど、これ邪魔な感じ。前ぼけにしないで普通に入れるか、端折って縦構図に纏めた方が綺麗と思います。それにしてもカメラっ(@@!どんな画質か観たいな。全景だと重くなり過ぎそうだし、縮小したり保存精度落とし過ぎると意味無いので長辺1000pxくらいでいいですから、一番下のハナニラの花、縮小無しの部分アップ希望ーーーって、してもいいですか?
綺麗な画質にうっとりしそうですけど、ハナニラが困ってる様に見えます。左のピンク‥サクラソウかと思いますけど、これ邪魔な感じ。前ぼけにしないで普通に入れるか、端折って縦構図に纏めた方が綺麗と思います。それにしてもカメラっ(@@!どんな画質か観たいな。全景だと重くなり過ぎそうだし、縮小したり保存精度落とし過ぎると意味無いので長辺1000pxくらいでいいですから、一番下のハナニラの花、縮小無しの部分アップ希望ーーーって、してもいいですか?
5 フラン 2009/4/2 21:54 我夢さん、お久しぶりです!優しいマクロのお写真、健在ですね!綺麗なボケにうっとりしてしまいます^^
我夢さん、お久しぶりです!優しいマクロのお写真、健在ですね!綺麗なボケにうっとりしてしまいます^^
6 我夢 2009/4/2 22:08 フランさん、どうもでぇ〜す^^マクロしかできませんから〜〜出たり出なかったりですがよろしくです^^
フランさん、どうもでぇ〜す^^マクロしかできませんから〜〜出たり出なかったりですがよろしくです^^
7 stone 2009/4/3 10:22 >マクロしかええ〜〜〜、?!こんなに精度の良いカメラは風景描写に素晴しい威力を発揮するんですからマクロにこだわらず、というか、ぼかすことにこだわらず、自然な光、自然な遠近感の寛い世界を追っかけてほしいな〜〜〜。
>マクロしかええ〜〜〜、?!こんなに精度の良いカメラは風景描写に素晴しい威力を発揮するんですからマクロにこだわらず、というか、ぼかすことにこだわらず、自然な光、自然な遠近感の寛い世界を追っかけてほしいな〜〜〜。
8 我夢 2009/4/3 18:57 あは・・(^^ゞ色々試行錯誤して沢山の被写体追いかけたいですね♪もともとの目的に踏み込みたいと・・・・思うだけだったり・・・・精進しまぁ〜す。。
あは・・(^^ゞ色々試行錯誤して沢山の被写体追いかけたいですね♪もともとの目的に踏み込みたいと・・・・思うだけだったり・・・・精進しまぁ〜す。。
1 aki 2009/4/3 20:43 白がきれいに出ていますね。皆さんのハナニラの作品がいっぱいで楽しませてもらいました。
白がきれいに出ていますね。皆さんのハナニラの作品がいっぱいで楽しませてもらいました。
7 ウォルター 2009/4/2 05:38 お美しい〜 きれいなお姉さんのような清楚な感じ。ベストな露出ですね。
お美しい〜 きれいなお姉さんのような清楚な感じ。ベストな露出ですね。
8 写好 2009/4/2 08:29 皆さんおっしゃるように素晴らしい写りですね。コンデジも凄いですが使うstoneさんはもっと凄い!
皆さんおっしゃるように素晴らしい写りですね。コンデジも凄いですが使うstoneさんはもっと凄い!
9 フラン 2009/4/2 21:52 清楚な白ですね〜。心が洗われるようです。純白とはまさにこのことですね!
清楚な白ですね〜。心が洗われるようです。純白とはまさにこのことですね!
10 我夢 2009/4/3 09:08 この花よく見かけますが綺麗な花ですよねこんなに綺麗なのにもっと可愛い名前付けたらよかったのにぃ〜〜♪
この花よく見かけますが綺麗な花ですよねこんなに綺麗なのにもっと可愛い名前付けたらよかったのにぃ〜〜♪
11 stone 2009/4/3 23:25 どろんまんさん、写真写りのいい花っていうのがあるんです(^^花びらの質感や発色、光線の具合で素直に露光する花が。ハナニラはそうみたいですね〜コンデジにも優しい花^^akiさん、ハナニラ、もっと蒼いのや黄色いのがあるようですね。青は見つかるんですが黄色が、ないです〜。今日は桜、5分くらいでした。明日撮ってみます。
どろんまんさん、写真写りのいい花っていうのがあるんです(^^花びらの質感や発色、光線の具合で素直に露光する花が。ハナニラはそうみたいですね〜コンデジにも優しい花^^akiさん、ハナニラ、もっと蒼いのや黄色いのがあるようですね。青は見つかるんですが黄色が、ないです〜。今日は桜、5分くらいでした。明日撮ってみます。
1 satti 2009/4/1 23:28 綺麗に咲いていた白い花を見つけてシャッターを押しました。なんとなくマイナス補正しちゃったけどしないほうが良かったみたいですね(^_^;)
綺麗に咲いていた白い花を見つけてシャッターを押しました。なんとなくマイナス補正しちゃったけどしないほうが良かったみたいですね(^_^;)
10 satti 2009/4/4 00:01 akiさんはじめまして、掲示板に仲間入りさせていただきました(*^^)v 宜しくお願い致します。m(__)m 色々な花を撮って行きたいです、皆さんの写真が良い勉強になります!
akiさんはじめまして、掲示板に仲間入りさせていただきました(*^^)v 宜しくお願い致します。m(__)m 色々な花を撮って行きたいです、皆さんの写真が良い勉強になります!
11 フラン 2009/4/4 21:33 マイナス補正いいと思いますよ!花びらが浮き上がってるようですね!なにより質感がいいですね。柔らかな素敵な作品ですね^^
マイナス補正いいと思いますよ!花びらが浮き上がってるようですね!なにより質感がいいですね。柔らかな素敵な作品ですね^^
12 satti 2009/4/4 23:25 フランさん、はじめまして(^.^)コメントありがとうございます、色々とチャレンジして行きたいと思います!宜しくお願いしま〜す (^^♪
フランさん、はじめまして(^.^)コメントありがとうございます、色々とチャレンジして行きたいと思います!宜しくお願いしま〜す (^^♪
13 鼻水太朗 2009/4/5 09:41 妖艶ですね。
妖艶ですね。
14 satti 2009/4/6 18:05 鼻水太朗さんはじめまして、コメントありがとうございます。『妖艶』ですか!うれしいですね〜(*^^)v私も頑張るぞー\(^o^)/
鼻水太朗さんはじめまして、コメントありがとうございます。『妖艶』ですか!うれしいですね〜(*^^)v私も頑張るぞー\(^o^)/
1 yuki 2009/4/1 21:39 すいぶん下から這いつくばってみたのですが、まだ這いつくばりが足りませんでした^^。
すいぶん下から這いつくばってみたのですが、まだ這いつくばりが足りませんでした^^。
5 yuki 2009/4/3 21:56 フランさん、おっしゃるとおり、穴を掘って撮りたい位ですね〜^^。そんなことは出来ないのですが^^。15cmくらいの高さなので、下から狙うのは至難の技ですね。今大変お気に入りの車で、自腹でしたが塗装も綺麗になりました。塗装屋さんありがとうございました。明日は気持ちよく車でどこかへ行こうかな〜^^。
フランさん、おっしゃるとおり、穴を掘って撮りたい位ですね〜^^。そんなことは出来ないのですが^^。15cmくらいの高さなので、下から狙うのは至難の技ですね。今大変お気に入りの車で、自腹でしたが塗装も綺麗になりました。塗装屋さんありがとうございました。明日は気持ちよく車でどこかへ行こうかな〜^^。
6 stone 2009/4/3 22:14 綺麗ですねーーーー。いい緑にいい花の色^^>這いつくばりが足りませんでしたこれは、もうちょっと引いてもいいのかな?ってことかな^^そんな気がしました。画質、ピンの来ている部分‥ですが、エッジがキツく感じました。
綺麗ですねーーーー。いい緑にいい花の色^^>這いつくばりが足りませんでしたこれは、もうちょっと引いてもいいのかな?ってことかな^^そんな気がしました。画質、ピンの来ている部分‥ですが、エッジがキツく感じました。
7 yuki 2009/4/5 08:49 stoneさん、ありがとうございます^^。もう少し引いて広角で撮るのも面白いかな〜と思いました。逆に望遠にも挑戦してみたくなる綺麗な花ですね。ご指摘の通り画像圧縮の際シャープが入り過ぎました。
stoneさん、ありがとうございます^^。もう少し引いて広角で撮るのも面白いかな〜と思いました。逆に望遠にも挑戦してみたくなる綺麗な花ですね。ご指摘の通り画像圧縮の際シャープが入り過ぎました。
8 鼻水太朗 2009/4/5 09:48 魚眼もおもしろいかも。
魚眼もおもしろいかも。
9 yuki 2009/4/5 10:23 鼻水太朗さん、そうですね、魚眼でふあぁ〜っと広げてみるとこのカタクリは映えるかもしれません^^。花弁が広がっていますので^^。
鼻水太朗さん、そうですね、魚眼でふあぁ〜っと広げてみるとこのカタクリは映えるかもしれません^^。花弁が広がっていますので^^。
1 裏街道 2009/4/1 18:43 もうすぐ夏がやって来るというのに昨年の抜け殻がしがみついています。
もうすぐ夏がやって来るというのに昨年の抜け殻がしがみついています。
4 ウォルター 2009/4/2 05:26 こんな時期でも抜け殻があるんですね@@気付きませんでした。いたるところに小さな自然ってあるんですね。
こんな時期でも抜け殻があるんですね@@気付きませんでした。いたるところに小さな自然ってあるんですね。
5 フラン 2009/4/2 10:02 半年以上経った今でも残ってるのですか〜。なんかロマンチックですね〜^^
半年以上経った今でも残ってるのですか〜。なんかロマンチックですね〜^^
6 ショウセイ 2009/4/2 16:01 蝉の抜け殻ってなんか不思議な感じがしますね^^まるで生きているみたいです。
蝉の抜け殻ってなんか不思議な感じがしますね^^まるで生きているみたいです。
7 裏街道 2009/4/2 18:03 stoneさん コメントありがとうございます私にはアブラだろうがクマだろうがミンミンだろうが蝉という認識しかありません(^^ゞ撮りマーさん はじめまして昨年お夏の真っ盛りに某公園の桜の大木の根元から枝の先まで抜け殻が並んでいるのを見た事があります『生きたい!』『飛びたい!』叫びが聞こえる様でしたウォルターさん いつもありがとうございます見えない真実がたくさんあるのかも知れませんねそれこそが大切な事だったりもするのでしょうフランさん はじめましてひょっとして同郷でしょうか?これからも宜しくお願いいたしますショウセイさん はじめまして根元の土の中から這い出して大木の天辺近くまで這い上がる執念我々に真似ができるでしょうかコメントを頂いたみなさん ありがとうございます
stoneさん コメントありがとうございます私にはアブラだろうがクマだろうがミンミンだろうが蝉という認識しかありません(^^ゞ撮りマーさん はじめまして昨年お夏の真っ盛りに某公園の桜の大木の根元から枝の先まで抜け殻が並んでいるのを見た事があります『生きたい!』『飛びたい!』叫びが聞こえる様でしたウォルターさん いつもありがとうございます見えない真実がたくさんあるのかも知れませんねそれこそが大切な事だったりもするのでしょうフランさん はじめましてひょっとして同郷でしょうか?これからも宜しくお願いいたしますショウセイさん はじめまして根元の土の中から這い出して大木の天辺近くまで這い上がる執念我々に真似ができるでしょうかコメントを頂いたみなさん ありがとうございます
8 フラン 2009/4/3 18:41 多分お隣の県です^^;こちらこそよろしくお願いします^^
多分お隣の県です^^;こちらこそよろしくお願いします^^
1 fhiro 2009/4/1 17:01 在庫のポートレートです。桜も咲いてきたし、そろそろ撮りに出かけたい!レンズはシグマの30mm/1.4です。
在庫のポートレートです。桜も咲いてきたし、そろそろ撮りに出かけたい!レンズはシグマの30mm/1.4です。
2 stone 2009/4/1 19:08 これくらい自然だと見やすいです。表情もあるし、雰囲気あります。
これくらい自然だと見やすいです。表情もあるし、雰囲気あります。
3 ウォルター 2009/4/2 05:24 こちらもお美しい方で、羨ましいですね。シグマ30mm/1.4、私も使用していますがお気に入りの一本であります。寄れないのが難ですが、クローズアップレンズで補っております。開放から1段絞ったあたりまでのボケがなんともいえませんね。
こちらもお美しい方で、羨ましいですね。シグマ30mm/1.4、私も使用していますがお気に入りの一本であります。寄れないのが難ですが、クローズアップレンズで補っております。開放から1段絞ったあたりまでのボケがなんともいえませんね。
4 フラン 2009/4/2 09:50 綺麗な方ですね〜!鏡越しの背中がとってもセクシーです^^
綺麗な方ですね〜!鏡越しの背中がとってもセクシーです^^
5 fhiro 2009/4/3 11:25 >stoneさんコメントありがとうございます。雰囲気出てるしボクも気に入ってる一枚です。>ウォルターさんシグマの30mm/1.4は野外だと背景によっては特有のボケが出たりして使いこなしが大変ですが、室内は楽に使えますね。>フランさんプロのモデルさんです。衣装も雰囲気にあってますよね。
>stoneさんコメントありがとうございます。雰囲気出てるしボクも気に入ってる一枚です。>ウォルターさんシグマの30mm/1.4は野外だと背景によっては特有のボケが出たりして使いこなしが大変ですが、室内は楽に使えますね。>フランさんプロのモデルさんです。衣装も雰囲気にあってますよね。
1 ショウセイ 2009/4/1 15:52 また桜を撮りました。そろそろ満開かと思ったら、寒くなっちゃっいましたね。早く咲くといいですね^^
また桜を撮りました。そろそろ満開かと思ったら、寒くなっちゃっいましたね。早く咲くといいですね^^
2 ウォルター 2009/4/2 05:20 これもきれいですね〜逆光の中に浮かび上がる桜。良い雰囲気です^^
これもきれいですね〜逆光の中に浮かび上がる桜。良い雰囲気です^^
3 写好 2009/4/2 08:24 はじめまして。とても素敵な写真ですね。背景から奥行き感も出てます。技術的には逆光のなか桜がシルエットにならず綺麗に写って不思議な写真でもあります。特別なテクを御教示願えれば嬉しいです。
はじめまして。とても素敵な写真ですね。背景から奥行き感も出てます。技術的には逆光のなか桜がシルエットにならず綺麗に写って不思議な写真でもあります。特別なテクを御教示願えれば嬉しいです。
4 ショウセイ 2009/4/2 15:57 >ウォルターさん何回も撮り直していい写真を選びました。。デジカメじゃなかったら撮れてないです(汗なるべくフィルムの時みたいに一発勝負で撮れる様になりたいですよ(笑>写好さんはじめまして^^まだ撮り始めたばかりの素人なので、むしろ教えて欲しいくらいですよ(笑これからも撮っていくのでよろしくお願いします。。。
>ウォルターさん何回も撮り直していい写真を選びました。。デジカメじゃなかったら撮れてないです(汗なるべくフィルムの時みたいに一発勝負で撮れる様になりたいですよ(笑>写好さんはじめまして^^まだ撮り始めたばかりの素人なので、むしろ教えて欲しいくらいですよ(笑これからも撮っていくのでよろしくお願いします。。。
1 フラン 2009/4/2 09:23 光を浴びて輝いてますね!春が来た!って感じです^^
光を浴びて輝いてますね!春が来た!って感じです^^
2 撮りマー 2009/3/31 23:59 名前は知らないのですが、ひと塊の花が咲いていました。羽虫も沢山飛んでいます、払い除けながら撮ってみました。
名前は知らないのですが、ひと塊の花が咲いていました。羽虫も沢山飛んでいます、払い除けながら撮ってみました。
3 stone 2009/4/1 00:36 羽虫、いっぱいですねーーよく撮れてるです。お花、ムラサキハナナ(ハナダイコン)のように見えます。光が嬉しそうですね〜。お写真バグってますね。時々こうなります、アクセスの集中、混乱・混線があったのでしょうね。
羽虫、いっぱいですねーーよく撮れてるです。お花、ムラサキハナナ(ハナダイコン)のように見えます。光が嬉しそうですね〜。お写真バグってますね。時々こうなります、アクセスの集中、混乱・混線があったのでしょうね。
4 撮りマー 2009/4/1 20:57 stone さん こんばんわ ムラサキハナナと言うんですね。この付近は耕作放棄地が多い ので昔植えられたものが意外なところに顔を出したりします。 花は詳しくないのですがここだけに有ったので元は人が植えた んでしょうね。バグ、、見落としていました時々有るのでしっ かり見直さなくちゃいけませんでしたねm(__)m
stone さん こんばんわ ムラサキハナナと言うんですね。この付近は耕作放棄地が多い ので昔植えられたものが意外なところに顔を出したりします。 花は詳しくないのですがここだけに有ったので元は人が植えた んでしょうね。バグ、、見落としていました時々有るのでしっ かり見直さなくちゃいけませんでしたねm(__)m
1 satti 2009/3/31 22:16 初めて投稿します、まだ初心者です宜しくお願い致しますm(__)m先日暖かな日差しに誘われてカメラ片手に散歩へ、道端のたんぽぽ(?)に思わず立ち止まり撮って見ました。
初めて投稿します、まだ初心者です宜しくお願い致しますm(__)m先日暖かな日差しに誘われてカメラ片手に散歩へ、道端のたんぽぽ(?)に思わず立ち止まり撮って見ました。
5 ウォルター 2009/4/1 06:01 sattiさん はじめましてとってもストレートで素直な好感の持てるお写真と拝見したしました。カメラ持ってのお散歩、これまで見えていなかった小さな自然が不思議と目に入ってくるようになりますよね。素敵なお写真期待しておりま〜す。
sattiさん はじめましてとってもストレートで素直な好感の持てるお写真と拝見したしました。カメラ持ってのお散歩、これまで見えていなかった小さな自然が不思議と目に入ってくるようになりますよね。素敵なお写真期待しておりま〜す。
6 satti 2009/4/1 10:09 Zi0さんこんにちは、嬉しいコメントありがとうございます!右も左も分からない私にとって励みになります。またカメラ片手に散歩に行ってきます(*^^)v その時はまたよろしくお願いしま〜すm(__)m
Zi0さんこんにちは、嬉しいコメントありがとうございます!右も左も分からない私にとって励みになります。またカメラ片手に散歩に行ってきます(*^^)v その時はまたよろしくお願いしま〜すm(__)m
7 satti 2009/4/1 10:17 ウォルターさんこんにちは、素敵なコメントありがとうございます。最近は道端の草花等がとても可愛く見えて思わず立ち止まってしまいます、この掲示板をきっかけに、デジカメ頑張ってみます(^^)v 宜しくお願いしますm(__)m
ウォルターさんこんにちは、素敵なコメントありがとうございます。最近は道端の草花等がとても可愛く見えて思わず立ち止まってしまいます、この掲示板をきっかけに、デジカメ頑張ってみます(^^)v 宜しくお願いしますm(__)m
8 フラン 2009/4/1 22:51 sattiさん、はじめまして。柔らかい春らしい一枚ですね!立体感があって透明感があって^^また素晴らしいお写真お待ちしております^^
sattiさん、はじめまして。柔らかい春らしい一枚ですね!立体感があって透明感があって^^また素晴らしいお写真お待ちしております^^
9 satti 2009/4/1 23:13 フランさんはじめまして、このたびデジカメデビューさせて頂きましたコメントありがとうございますm(__)m励みにして頑張りますこれからも宜しくお願い致します(*^^)v
フランさんはじめまして、このたびデジカメデビューさせて頂きましたコメントありがとうございますm(__)m励みにして頑張りますこれからも宜しくお願い致します(*^^)v
1 stone 2009/3/31 22:14 隠し絵じゃないんですけど。ひよかくれんぼ‥ ごめんなさい(^^;
隠し絵じゃないんですけど。ひよかくれんぼ‥ ごめんなさい(^^;
4 シャドー 2009/3/31 22:47 あ!ほんま!おるおる・・・これは偶然ですか?自分はたまにあります。撮った後で「あれ?」って面白い絵だと思います。
あ!ほんま!おるおる・・・これは偶然ですか?自分はたまにあります。撮った後で「あれ?」って面白い絵だと思います。
5 stone 2009/3/31 23:46 シャドーさん、こんばんは。え、偶然〜?えっと、首の角度は偶然かな。このシーンを一枚。桜の木の上にいるところ一枚、空を背景に一枚撮ってます。ややこしいとこに止まりましたが、一応、そこにいること見ながら構図決めしましたあ。^^;
シャドーさん、こんばんは。え、偶然〜?えっと、首の角度は偶然かな。このシーンを一枚。桜の木の上にいるところ一枚、空を背景に一枚撮ってます。ややこしいとこに止まりましたが、一応、そこにいること見ながら構図決めしましたあ。^^;
6 ウォルター 2009/4/1 05:58 またstoneさんに遊ばれてしまった^^本気になって探してしまうではありませんか。でも、見つけましたよ〜
またstoneさんに遊ばれてしまった^^本気になって探してしまうではありませんか。でも、見つけましたよ〜
7 写好 2009/4/1 19:27 リンク先見ました、スーパーショットですね!いつもの癖でコンデジのファインダーを探しているようでは絶対撮れないですね。
リンク先見ました、スーパーショットですね!いつもの癖でコンデジのファインダーを探しているようでは絶対撮れないですね。
8 フラン 2009/4/2 09:14 見つけました!^^完全に保護色になってますね。しかも柵の色に^^;ヒヨドリってこんな色してるのですか〜。勉強になりました^^
見つけました!^^完全に保護色になってますね。しかも柵の色に^^;ヒヨドリってこんな色してるのですか〜。勉強になりました^^
1 フラン 2009/3/31 21:54 前と似たような構図ですみません(^_^;)一応、違う枝です(^_^;)暗かったので持ち上げました。
前と似たような構図ですみません(^_^;)一応、違う枝です(^_^;)暗かったので持ち上げました。
2 ウォルター 2009/4/1 05:56 こっちはまた一層華やかですね。今が見頃のきれいな枝振りですね。
こっちはまた一層華やかですね。今が見頃のきれいな枝振りですね。
3 aki 2009/4/1 06:54 おつっ・・これまた鮮やかですね。しべがとても長いようです。やっと東北も花の季節ですね。
おつっ・・これまた鮮やかですね。しべがとても長いようです。やっと東北も花の季節ですね。
4 フラン 2009/4/1 10:02 ウォルターさん、ありがとうございます。明るめに持ち上げたらパステルカラーになりました^^;湯田川の梅林公園、梅祭りが開催されてるそうです。ここは湯田川ではありませんが^^;akiさん、ありがとうございます。こちらもだんだん花が開いてきました。あちこちで色が付いてくると気分もウキウキしてきますね^^
ウォルターさん、ありがとうございます。明るめに持ち上げたらパステルカラーになりました^^;湯田川の梅林公園、梅祭りが開催されてるそうです。ここは湯田川ではありませんが^^;akiさん、ありがとうございます。こちらもだんだん花が開いてきました。あちこちで色が付いてくると気分もウキウキしてきますね^^
1 ウォルター 2009/3/31 17:34 Stoneさんの突込みを想定していたわけではありませんが、画角を変え何カットか押さえておりました。こんなもんでいかがでしょうか^^フォトコン板の「ふたり」の引きバージョンであります。
Stoneさんの突込みを想定していたわけではありませんが、画角を変え何カットか押さえておりました。こんなもんでいかがでしょうか^^フォトコン板の「ふたり」の引きバージョンであります。
2 stone 2009/3/31 18:34 格好いいーーー。気持ちイイです。ありがとうございます^^おっきな太陽ですね(@@!100mmでこんなに大きくなりますか、露出がいいんですね。さすがーーー。
格好いいーーー。気持ちイイです。ありがとうございます^^おっきな太陽ですね(@@!100mmでこんなに大きくなりますか、露出がいいんですね。さすがーーー。
3 ( ‥) 2009/3/31 19:33 いい色、絵になってますね〜〜^^ しかし、何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A
いい色、絵になってますね〜〜^^ しかし、何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A
4 裏街道 2009/3/31 19:53 こちらの方が好みですね〜もう少し引いても良い感じかも
こちらの方が好みですね〜もう少し引いても良い感じかも
5 Zi0 2009/4/1 00:36 これも素晴らしい作品です!ただただ綺麗で、、、二人の間に光の帯が、、いいですよね〜〜シルエットのエッジも好きです
これも素晴らしい作品です!ただただ綺麗で、、、二人の間に光の帯が、、いいですよね〜〜シルエットのエッジも好きです
6 ウォルター 2009/4/1 05:54 stoneさん おはようございます。お気に召していただけたでしょうか^^>おっきな太陽ですね足元をちょっとだけ引き上げましたので、実際の太陽よりはちょっと大きめに写っていることになりますね。( ‥) さん おはようございます。>何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?まっ お若いですからいろいろ事情もおありなのかも知れませんし・・・^^;>日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A日に日に日の出が早くなっていきますので、私もそろそろ限界のようです。暫くは休日のみにしようかと考えております。裏街道さん おはようございます。こっちの方がいいですかね〜やっぱり私の写真の好みは変なのかな〜 だからコンテストなんかも落選ばっかりなんでしょうね ハア〜Zi0さん おはようございます。ありがとございます。太陽の位置を左右中央といろいろなカットを撮るために三脚持ってちょこまか動きながらの撮影でした。>シルエットのエッジも好きですお〜じっくり見るといいかもです^^
stoneさん おはようございます。お気に召していただけたでしょうか^^>おっきな太陽ですね足元をちょっとだけ引き上げましたので、実際の太陽よりはちょっと大きめに写っていることになりますね。( ‥) さん おはようございます。>何故にこの早い時間からこのカップルは個々に来たのでしょう?まっ お若いですからいろいろ事情もおありなのかも知れませんし・・・^^;>日が出るのが早くて起きれませんよ(;^_^A日に日に日の出が早くなっていきますので、私もそろそろ限界のようです。暫くは休日のみにしようかと考えております。裏街道さん おはようございます。こっちの方がいいですかね〜やっぱり私の写真の好みは変なのかな〜 だからコンテストなんかも落選ばっかりなんでしょうね ハア〜Zi0さん おはようございます。ありがとございます。太陽の位置を左右中央といろいろなカットを撮るために三脚持ってちょこまか動きながらの撮影でした。>シルエットのエッジも好きですお〜じっくり見るといいかもです^^
1 フラン 2009/4/1 22:48 春らしい素敵なお写真ですね!メインのメジロ、桜、バックのボケもいい感じですね^^
春らしい素敵なお写真ですね!メインのメジロ、桜、バックのボケもいい感じですね^^
5 ウォルター 2009/3/31 17:26 まさに春爛そのものというお写真ですね。人間だけではなく、他の生き物も春を待ちわびているんですね。
まさに春爛そのものというお写真ですね。人間だけではなく、他の生き物も春を待ちわびているんですね。
6 pojisan 2009/3/31 17:31 ☆ウォルターさん何時も有難うございます。春爛漫、 メジロかわいいですね。
☆ウォルターさん何時も有難うございます。春爛漫、 メジロかわいいですね。
7 stone 2009/3/31 18:31 ピン凄いな。バッチリーー。素晴しい!桜の花、薫り高いですよ〜。桜の蜜や花は御馳走なんだと思います。雀やヒヨドリ他いろんな鳥や生き物が楽しみにしてるでしょね^^!
ピン凄いな。バッチリーー。素晴しい!桜の花、薫り高いですよ〜。桜の蜜や花は御馳走なんだと思います。雀やヒヨドリ他いろんな鳥や生き物が楽しみにしてるでしょね^^!
8 pojisan 2009/4/1 09:02 ☆stoneさんお褒めのお言葉、有難うございます。 花粉症で、桜の薫りが分かりません。 残念です。甘い蜜は、小鳥達の、ご馳走なんですね。
☆stoneさんお褒めのお言葉、有難うございます。 花粉症で、桜の薫りが分かりません。 残念です。甘い蜜は、小鳥達の、ご馳走なんですね。
9 pojisan 2009/3/31 11:15 桜の蜜を、吸いにきてるのでしょうか?。さくらは、匂うのですかね?。
桜の蜜を、吸いにきてるのでしょうか?。さくらは、匂うのですかね?。
1 フラン 2009/4/1 10:32 本当に美しいですね〜!素敵なグラデーションです!木のシルエットを入れたので、お写真が締まりましたね!夕焼け大好きなので、また素敵な作品見せてください^^
本当に美しいですね〜!素敵なグラデーションです!木のシルエットを入れたので、お写真が締まりましたね!夕焼け大好きなので、また素敵な作品見せてください^^
5 シャドー 2009/3/30 23:58 久ぶりに綺麗な夕日を見ました。この木は何回見たのでしょう?
久ぶりに綺麗な夕日を見ました。この木は何回見たのでしょう?
6 なべちん 2009/3/31 00:48 ほんとに綺麗な夕日ですね〜てか、この木はもしやオイラも何回も見てる気がします。このすぐ近くにお墓と踏み切りありませんか?(笑)違いますかねぇ(^^;
ほんとに綺麗な夕日ですね〜てか、この木はもしやオイラも何回も見てる気がします。このすぐ近くにお墓と踏み切りありませんか?(笑)違いますかねぇ(^^;
7 stone 2009/3/31 06:40 寛く高い空、素敵な色に染まってますね。早朝の冷たい空気も感じます。綺麗です。
寛く高い空、素敵な色に染まってますね。早朝の冷たい空気も感じます。綺麗です。
8 ウォルター 2009/3/31 06:57 美しいグラデーションですね。一本だけ木を配した構図が夕日の美しさを増してくれているようです。
美しいグラデーションですね。一本だけ木を配した構図が夕日の美しさを増してくれているようです。
9 シャドー 2009/3/31 22:41 > なべちんさん、こんばんは。そういえば、なべちんさんは奈良ですね。お墓とか踏み切りはありませんが、鹿は沢山いましたヨ(^^)v> stoneさん・ウォルターさんかんばんは。 この日は澄み切った雲ひとつ無い青空が夕方まで続きよかったです。ここに星なんてあればもう少し変わった絵になったかもしれないですね。
> なべちんさん、こんばんは。そういえば、なべちんさんは奈良ですね。お墓とか踏み切りはありませんが、鹿は沢山いましたヨ(^^)v> stoneさん・ウォルターさんかんばんは。 この日は澄み切った雲ひとつ無い青空が夕方まで続きよかったです。ここに星なんてあればもう少し変わった絵になったかもしれないですね。
1 masaru 2009/3/30 21:37 開花はしたもの寒さで足踏みしているサクラさんですが、日当たりの良いここだけは気持ちよさそうに咲いていました。
開花はしたもの寒さで足踏みしているサクラさんですが、日当たりの良いここだけは気持ちよさそうに咲いていました。
2 stone 2009/3/31 06:16 綺麗に咲きましたねー。大きな絵で豪華に拝見できました。でも、投稿用のお写真はもちょっとJPG精度下げて投稿しましょうね。8MBは巨大過ぎかと思います。DPP保存時80%程度がいいんじゃないかなと感じました。同サイズでも2MBくらいになりますので‥
綺麗に咲きましたねー。大きな絵で豪華に拝見できました。でも、投稿用のお写真はもちょっとJPG精度下げて投稿しましょうね。8MBは巨大過ぎかと思います。DPP保存時80%程度がいいんじゃないかなと感じました。同サイズでも2MBくらいになりますので‥
3 ウォルター 2009/3/31 06:55 桜の便りがどんどん届いてきますね。可憐な様子がよく伝わってきますね。寒さで足踏みしている間にたっぷり撮影させてもらいましょう。
桜の便りがどんどん届いてきますね。可憐な様子がよく伝わってきますね。寒さで足踏みしている間にたっぷり撮影させてもらいましょう。
4 masaru 2009/3/31 21:32 stoneさんこんばんはご指摘ありがとうございます。次はその通りやってみます。ウォルターさんこんばんは。いつもコメントありがとうございます。近くにはサクラのスポットが多くありますので、これからたっぷりと撮影させていただきます!
stoneさんこんばんはご指摘ありがとうございます。次はその通りやってみます。ウォルターさんこんばんは。いつもコメントありがとうございます。近くにはサクラのスポットが多くありますので、これからたっぷりと撮影させていただきます!
5 フラン 2009/4/1 10:26 薄〜いピンクの花びらがなんとも爽やかですね〜!あちこちから桜の便りが届き、web上でお花見できて幸せです^^
薄〜いピンクの花びらがなんとも爽やかですね〜!あちこちから桜の便りが届き、web上でお花見できて幸せです^^
1 ( ‥) 2009/3/31 19:36 初めまして。NIKON板でお世話になってる ( ‥)と申します。よろしくお願いします<m(__)m>光のあたる部分が飛ばず、影の部分もしっかり見えて、ピントもバッチリ。綺麗ですね。当方は宮城ですが桜が咲くのが待ち遠しい限りです。
初めまして。NIKON板でお世話になってる ( ‥)と申します。よろしくお願いします<m(__)m>光のあたる部分が飛ばず、影の部分もしっかり見えて、ピントもバッチリ。綺麗ですね。当方は宮城ですが桜が咲くのが待ち遠しい限りです。
4 裏街道 2009/3/30 19:59 ソメイヨシノといえば満開の時期が過ぎてから葉が出てくるものだと思っていましたが型にはまらず自由に咲く桜もあるんですね(^^ゞ
ソメイヨシノといえば満開の時期が過ぎてから葉が出てくるものだと思っていましたが型にはまらず自由に咲く桜もあるんですね(^^ゞ
5 stone 2009/3/30 20:35 ポカポカ日和素直なスナップですね。気持ち良いです^^
ポカポカ日和素直なスナップですね。気持ち良いです^^
6 Zi0 2009/3/30 21:39 まっ白な花がきれいに日を受けてますねーすがすがしい気持ちにしてくれます^^
まっ白な花がきれいに日を受けてますねーすがすがしい気持ちにしてくれます^^
7 ウォルター 2009/3/31 06:39 春の日差しが心地よいですね。例年より早いとのことですが、開花が待ち遠しい東北であります。
春の日差しが心地よいですね。例年より早いとのことですが、開花が待ち遠しい東北であります。
8 裏街道 2009/3/31 19:26 stoneさん Zioさん ウォルターさんコメントありがとうございます某大学の構内の池辺に咲く桜を撮りたいのですが自由に入らせてもらえるのでしょうかね〜
stoneさん Zioさん ウォルターさんコメントありがとうございます某大学の構内の池辺に咲く桜を撮りたいのですが自由に入らせてもらえるのでしょうかね〜
1 F.344 2009/3/30 19:20 穏やかな天候に恵まれてやっと撮れましたシャッターチャンスは少なくて貴重な1枚です
穏やかな天候に恵まれてやっと撮れましたシャッターチャンスは少なくて貴重な1枚です
4 F.344 2009/3/30 22:27 裏街道 さまはじめましてコメントありがとうございます今年はカタクリの花の咲くのが少し早くて心配していましたがなんとかギフチョウと撮れて嬉しいですギフチョウの方は今から盛期を迎えるようですピンが甘いのですが撮れたことに感謝ですこの場所もロープが張って立ち入り禁止でした陽当たりのよい所で待って撮りましたstoneさまコメントありがとうございますカタクリの花の蜜は多分甘いのかと思います不思議なことは数ある花の中でも惹きつける臭いなのか同じ所に訪れます先ずは春の女神に逢えて感激でした
裏街道 さまはじめましてコメントありがとうございます今年はカタクリの花の咲くのが少し早くて心配していましたがなんとかギフチョウと撮れて嬉しいですギフチョウの方は今から盛期を迎えるようですピンが甘いのですが撮れたことに感謝ですこの場所もロープが張って立ち入り禁止でした陽当たりのよい所で待って撮りましたstoneさまコメントありがとうございますカタクリの花の蜜は多分甘いのかと思います不思議なことは数ある花の中でも惹きつける臭いなのか同じ所に訪れます先ずは春の女神に逢えて感激でした
5 ウォルター 2009/3/31 06:44 この春、カタクリの作品は何点か拝見しましたが、蝶々とのコラボは初めてです。どちらも可憐で可愛いですね。
この春、カタクリの作品は何点か拝見しましたが、蝶々とのコラボは初めてです。どちらも可憐で可愛いですね。
6 F.344 2009/3/31 20:59 ウォルターさまコメントありがとうございます 両方が同じ時季に盛期を迎えないと撮れないので今年は良かったです春の女神と称されるとおり赤系の色に惹かれます
ウォルターさまコメントありがとうございます 両方が同じ時季に盛期を迎えないと撮れないので今年は良かったです春の女神と称されるとおり赤系の色に惹かれます
7 フラン 2009/4/1 10:21 いい瞬間を写されましたね〜!ウォルターさんと同じく、カタクリに蝶が止まってる写真は初めて見ました^^貴重なお写真、ありがとうございます^^
いい瞬間を写されましたね〜!ウォルターさんと同じく、カタクリに蝶が止まってる写真は初めて見ました^^貴重なお写真、ありがとうございます^^
8 F.344 2009/4/1 21:55 フラン さまコメントありがとうございます>いい瞬間を写されましたね〜! 待ちに待って撮れましたポイントを決めて写真談義を二人でしていたらヒラヒラと飛んできて至近距離で吸蜜一瞬ですぐ飛び立ちました 背景が枯れ葉のため単調になっていますが工夫は次回の宿題にします
フラン さまコメントありがとうございます>いい瞬間を写されましたね〜! 待ちに待って撮れましたポイントを決めて写真談義を二人でしていたらヒラヒラと飛んできて至近距離で吸蜜一瞬ですぐ飛び立ちました 背景が枯れ葉のため単調になっていますが工夫は次回の宿題にします
1 stone 2009/3/30 06:39 花桃っていうのかな全然判らず撮りました。白もありました。
花桃っていうのかな全然判らず撮りました。白もありました。
2 stone 2009/3/31 07:20 園芸ようの桃で八重の花をハナモモっていうようです。しべが赤いのがあまり見ないし桃をよく知らないので花桃なのかも。調べて(少しだけ)も該当するような丸っこいのが見つかりませんでしたあ。
園芸ようの桃で八重の花をハナモモっていうようです。しべが赤いのがあまり見ないし桃をよく知らないので花桃なのかも。調べて(少しだけ)も該当するような丸っこいのが見つかりませんでしたあ。
1 S9000 2009/3/30 01:49 目を奪うピンクが素敵な「ミグルマガエシ」ですが、近寄って撮影するとひとつひとつの花はやはり白が勝っています。 桜はいいなあと思っているうちにあっという間に短いシーズンが終わるのですが。。。
目を奪うピンクが素敵な「ミグルマガエシ」ですが、近寄って撮影するとひとつひとつの花はやはり白が勝っています。 桜はいいなあと思っているうちにあっという間に短いシーズンが終わるのですが。。。
2 aki 2009/3/30 20:46 この色合いが当地の山桜にそっくりです。ソメイヨシノよりこの色の濃さが私は好きです。桜はシーズンは短いですがやっぱり日本を代表する花ですね。
この色合いが当地の山桜にそっくりです。ソメイヨシノよりこの色の濃さが私は好きです。桜はシーズンは短いですがやっぱり日本を代表する花ですね。
3 Zi0 2009/3/30 21:36 撮ってもきれいに切り取られてますねボケもとても素晴らしいです桜にもいろいろあるんですねミグルマガエシって言うんですね、勉強になります4月のあたまに田舎に帰る機会があるので僕も山桜楽しんできたいなあ〜って思います
撮ってもきれいに切り取られてますねボケもとても素晴らしいです桜にもいろいろあるんですねミグルマガエシって言うんですね、勉強になります4月のあたまに田舎に帰る機会があるので僕も山桜楽しんできたいなあ〜って思います
4 stone 2009/3/31 06:35 優しい描写ですねーーー。柔らかい光に包まれたキメラな桜とてもしなやか^^!
優しい描写ですねーーー。柔らかい光に包まれたキメラな桜とてもしなやか^^!
5 ウォルター 2009/3/31 06:36 優しいお写真ですね。朝からほんわか気分にさせていただきました。S9000さんの所はもう終りですか。こちらはまだまだ蕾も固いって感じのようです。昨晩高速を走ってくるときに気温−1度って表示がでてました。
優しいお写真ですね。朝からほんわか気分にさせていただきました。S9000さんの所はもう終りですか。こちらはまだまだ蕾も固いって感じのようです。昨晩高速を走ってくるときに気温−1度って表示がでてました。
1 ウォルター 2009/3/31 06:31 力強いですね。最近は仕事もしんどくなってきた歳でありますが、このように強く生きる勇気を持ちたいものです。
力強いですね。最近は仕事もしんどくなってきた歳でありますが、このように強く生きる勇気を持ちたいものです。
3 撮りマー 2009/3/29 22:32 森の中を歩いていたら奇妙に捻れた木を発見しました。二股に分かれた片方の枝が完全に一回転していました。根元に太い蔓の残骸が。一度は負けそうになって捩られた枝が打ち勝って成長した結果のようです。
森の中を歩いていたら奇妙に捻れた木を発見しました。二股に分かれた片方の枝が完全に一回転していました。根元に太い蔓の残骸が。一度は負けそうになって捩られた枝が打ち勝って成長した結果のようです。
4 stone 2009/3/30 01:17 捩じれ浮腫んだような幹の木、ありますねーー。菌糸に侵されたのか巻き付かれた蔓に抵抗したのか不明ですがとても逞しい生命力と経年の厚みを感じたり(たまに^^)しますぅ。生きるって凄いっです。
捩じれ浮腫んだような幹の木、ありますねーー。菌糸に侵されたのか巻き付かれた蔓に抵抗したのか不明ですがとても逞しい生命力と経年の厚みを感じたり(たまに^^)しますぅ。生きるって凄いっです。
5 撮りマー 2009/3/30 17:22 stone さん こんにちは 瘤になってる樹木は結構目にしますがこんなになってるのは始 めてみました。腐って落ちていた蔓に一度は下向きになるくら い捻られてその後、蔓が腐った後に再び空へ向って伸び始めた ように見ました。観光地なら何か名前でも付けられそうな木で したよ。全ての植物は空への憧れがあるんですね。
stone さん こんにちは 瘤になってる樹木は結構目にしますがこんなになってるのは始 めてみました。腐って落ちていた蔓に一度は下向きになるくら い捻られてその後、蔓が腐った後に再び空へ向って伸び始めた ように見ました。観光地なら何か名前でも付けられそうな木で したよ。全ての植物は空への憧れがあるんですね。
6 ウォルター 2009/4/2 05:56 31日で退職されたのでしょうか。御身体大事になさってください。私の義父も身体を壊し定年前に退職いたしました。きっと無念だったと思います。しかし、気持ちを切り替えリハビリに頑張っております。撮りマーさんも頑張ってくださいね。写真は精神的な部分での支えになってくれるものと思います。これからもいろいろなお写真拝見させてください。
31日で退職されたのでしょうか。御身体大事になさってください。私の義父も身体を壊し定年前に退職いたしました。きっと無念だったと思います。しかし、気持ちを切り替えリハビリに頑張っております。撮りマーさんも頑張ってくださいね。写真は精神的な部分での支えになってくれるものと思います。これからもいろいろなお写真拝見させてください。
7 フラン 2009/4/2 21:50 不思議な木ですね〜。グルンと回ってますね。どういう状態でこうなるのかはわかりませんが、真っ直ぐでなくてもいい、曲がりくねっても頑張って生きていこうという現れですかね。
不思議な木ですね〜。グルンと回ってますね。どういう状態でこうなるのかはわかりませんが、真っ直ぐでなくてもいい、曲がりくねっても頑張って生きていこうという現れですかね。
1 stone 2009/3/30 01:19 可愛らしいとこ切り取りしましたね!背景の緑と青そして花の赤、素敵なバランスです。
可愛らしいとこ切り取りしましたね!背景の緑と青そして花の赤、素敵なバランスです。
3 フラン 2009/3/29 22:01 今日は満開になってるかと思い行ったのですが、まだ5分咲きくらいでした。こちらでは来週あたりが見ごろのようです。トリミングありです。
今日は満開になってるかと思い行ったのですが、まだ5分咲きくらいでした。こちらでは来週あたりが見ごろのようです。トリミングありです。
4 aki 2009/3/30 20:51 鮮やかな紅梅とてもきれいですね。青空がバックに映えてとても春らしい作品ですね。ありがとうございます。
鮮やかな紅梅とてもきれいですね。青空がバックに映えてとても春らしい作品ですね。ありがとうございます。
5 俗老人 2009/3/30 21:11 こんばんは。いや〜!こんな鮮やかな深紅の梅の花を見るのは初めてです、バックの青と緑のボケがなんともいい雰囲気で、バランスがいいですね!^^
こんばんは。いや〜!こんな鮮やかな深紅の梅の花を見るのは初めてです、バックの青と緑のボケがなんともいい雰囲気で、バランスがいいですね!^^
6 Zi0 2009/3/30 21:41 バックのボケがとにかくきれいです^^みどりとピンクそれに青が溶け出してるみたいです
バックのボケがとにかくきれいです^^みどりとピンクそれに青が溶け出してるみたいです
7 フラン 2009/3/31 11:44 stoneさん、ありがとうございます。青空と緑の葉をバックにしたらこんな感じになりました。もうちょっと色味をそろえたかったのですが、なかなか難しいですね^^;akiさん、ありがとうございます。この日は幸い天気が良かったので青空が出てくれました^^お日様のもとで撮ったの久しぶりだったので気持ちよかったです^^俗老人さん、ありがとうございます。桜の薄いピンクもいいですが、紅梅の濃いピンクも好きです^^色だけで写真映えしますよね^^;ZiOさん、ありがとうございます。バックのボケは、なるべく花のいっぱいあるところを探しました^^;ちょうど空が見えてたのでいっしょに入れてみました^^ウォルターさん、ありがとうございます。もうすぐ4月、桜もそろそろですね!梅が終わると同時に桜が咲き始めると思うので、あと10日もすれば開花かな?^^
stoneさん、ありがとうございます。青空と緑の葉をバックにしたらこんな感じになりました。もうちょっと色味をそろえたかったのですが、なかなか難しいですね^^;akiさん、ありがとうございます。この日は幸い天気が良かったので青空が出てくれました^^お日様のもとで撮ったの久しぶりだったので気持ちよかったです^^俗老人さん、ありがとうございます。桜の薄いピンクもいいですが、紅梅の濃いピンクも好きです^^色だけで写真映えしますよね^^;ZiOさん、ありがとうございます。バックのボケは、なるべく花のいっぱいあるところを探しました^^;ちょうど空が見えてたのでいっしょに入れてみました^^ウォルターさん、ありがとうございます。もうすぐ4月、桜もそろそろですね!梅が終わると同時に桜が咲き始めると思うので、あと10日もすれば開花かな?^^
1 stone 2009/3/29 17:22 桜花、なかなか素直に撮れませ〜ん。背景が見つからないので天向けたりと桜探し(^^;
桜花、なかなか素直に撮れませ〜ん。背景が見つからないので天向けたりと桜探し(^^;
2 写好 2009/3/29 21:40 淡いソメイヨシノのピンクが出てますね。空の色がもう少し濃いとなお引き立つことでしょう。街中の公園などで背景探すのは難しいです。同感です。
淡いソメイヨシノのピンクが出てますね。空の色がもう少し濃いとなお引き立つことでしょう。街中の公園などで背景探すのは難しいです。同感です。
3 stone 2009/3/30 00:53 こんばんは淡〜くほんのりピンク(^^;お天気は薄曇りだったのでこれ以上の青はでませんでした。溶け込む感じがいいかなと上向きをひとつ。横向きだともっとピンクがでてるんだけど、ピンがあまあまでどうだかなーーーって感じです。開き直って貼ってみるかな^^;
こんばんは淡〜くほんのりピンク(^^;お天気は薄曇りだったのでこれ以上の青はでませんでした。溶け込む感じがいいかなと上向きをひとつ。横向きだともっとピンクがでてるんだけど、ピンがあまあまでどうだかなーーーって感じです。開き直って貼ってみるかな^^;