オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 harbcookey 2010/3/4 12:31 ルピナスが綺麗だったので買って帰り寄せ植えにしてみました^^
ルピナスが綺麗だったので買って帰り寄せ植えにしてみました^^
2 赤いバラ 2010/3/4 19:24 harbcookeyさん こんばんは。ルピナスふっくらとした可愛い花、この丸みっぽさのボーリュウム感好きな花です。
harbcookeyさん こんばんは。ルピナスふっくらとした可愛い花、この丸みっぽさのボーリュウム感好きな花です。
3 harbcookey 2010/3/5 23:05 赤いバラさんこんばんは^^ふっくら可愛いですね。昇り藤と言う別名が有るそうです。確かに藤の花を逆さまにした感じですね。
赤いバラさんこんばんは^^ふっくら可愛いですね。昇り藤と言う別名が有るそうです。確かに藤の花を逆さまにした感じですね。
1 MT 2010/3/4 12:16 2ケ月いたタンチョウもエサがなくなり飛びたちました。隠岐島にいる事が報道されています。
2ケ月いたタンチョウもエサがなくなり飛びたちました。隠岐島にいる事が報道されています。
2 youzaki 2010/3/4 18:44 MTさん今晩はとうとう抜けましたか、2ヶ月も楽しんで良かったですねー隠岐島に移動ですか、同じ県でも隠岐島は遠いですねー
MTさん今晩はとうとう抜けましたか、2ヶ月も楽しんで良かったですねー隠岐島に移動ですか、同じ県でも隠岐島は遠いですねー
3 MT 2010/3/4 22:12 youzakiさん今晩は、タンチョウは気に入った土地にとどまる性質があるとの事です。市が農道舗装工事を延期してくれたりして、楽しませてくれました。
youzakiさん今晩は、タンチョウは気に入った土地にとどまる性質があるとの事です。市が農道舗装工事を延期してくれたりして、楽しませてくれました。
4 Ekio 2010/3/6 00:09 MTさん、こんばんは。こちらも写真で楽しませていただきました。また、いつの日か立ち寄ってくれると良いですね。
MTさん、こんばんは。こちらも写真で楽しませていただきました。また、いつの日か立ち寄ってくれると良いですね。
1 赤いバラ 2010/3/3 23:58 こんばんは(^-^)春までには待ちとおしい赤いバラです。こちらの薔薇は昨年のですが、お許しを・・・(^^;流れた感じの薔薇です。
こんばんは(^-^)春までには待ちとおしい赤いバラです。こちらの薔薇は昨年のですが、お許しを・・・(^^;流れた感じの薔薇です。
2 harbcookey 2010/3/4 12:35 おお!もう薔薇が!?と思ったら去年のだったのですね。北海道の初夏の薔薇は本当に、ここぞとばかり爆発的に咲きますね。春はもうそこまで来ています待ち遠しいですね〜^^
おお!もう薔薇が!?と思ったら去年のだったのですね。北海道の初夏の薔薇は本当に、ここぞとばかり爆発的に咲きますね。春はもうそこまで来ています待ち遠しいですね〜^^
3 赤いバラ 2010/3/4 19:20 harbcookeyさん こんばんは。春が待ち遠しいです。こちらは咲き始めたら一気に咲いてくれるので撮りそこなうこともあります。(^^;;毎年のことなのですが慌て撮りが多いんですょ
harbcookeyさん こんばんは。春が待ち遠しいです。こちらは咲き始めたら一気に咲いてくれるので撮りそこなうこともあります。(^^;;毎年のことなのですが慌て撮りが多いんですょ
4 hide5050 2010/3/7 23:18 赤いバラさん こんばんは!早く暖かくなり新緑の季節になり、バラが咲き始めるのが待ち待ち遠しい気持ちが良く伝わってきます〜(‐^▽^‐)もうちょっとですよっ!
赤いバラさん こんばんは!早く暖かくなり新緑の季節になり、バラが咲き始めるのが待ち待ち遠しい気持ちが良く伝わってきます〜(‐^▽^‐)もうちょっとですよっ!
5 赤いバラ 2010/3/24 01:12 hide5050さん こんばんは。レスが遅くなりまして失礼をしました。(^^;;>もうちよっとですよっ!はい 一ヶ月半くらいでしょうか?もうー ちよっとです。今の時期は冬眠中っぽいですが、デジカメ掲示板の、お写真を楽しく拝見しております。(^-^)
hide5050さん こんばんは。レスが遅くなりまして失礼をしました。(^^;;>もうちよっとですよっ!はい 一ヶ月半くらいでしょうか?もうー ちよっとです。今の時期は冬眠中っぽいですが、デジカメ掲示板の、お写真を楽しく拝見しております。(^-^)
1 harbcookey 2010/3/3 10:34 ベランダのクリスマスローズが咲きました。F値を少し上げて映してみました
ベランダのクリスマスローズが咲きました。F値を少し上げて映してみました
2 赤いバラ 2010/3/3 20:11 harbcookeyさん こんばんは。綺麗ですねー(^-^)こういう色はミントグーリン淡い色花わたしがスターょん♪って感じかしらぁ〜^こちらも春が待ちと惜しいです。
harbcookeyさん こんばんは。綺麗ですねー(^-^)こういう色はミントグーリン淡い色花わたしがスターょん♪って感じかしらぁ〜^こちらも春が待ちと惜しいです。
3 Apiano 2010/3/3 20:41 可憐な綺麗な花ですね! 名前のごとくクリスマスごろにも咲くのでしょうか?
可憐な綺麗な花ですね! 名前のごとくクリスマスごろにも咲くのでしょうか?
4 harbcookey 2010/3/3 22:46 赤いバラさんこのクリスマスローズは3年前にお友達に苗を頂いて去年初めて花が咲いたんです^^お友達の家の親株はシングル咲きなのですが我が家へ来たら何故かダブル咲になっちゃいました不思議な花です〜^^
赤いバラさんこのクリスマスローズは3年前にお友達に苗を頂いて去年初めて花が咲いたんです^^お友達の家の親株はシングル咲きなのですが我が家へ来たら何故かダブル咲になっちゃいました不思議な花です〜^^
5 harbcookey 2010/3/3 22:54 Apiano さん本当にどうしてクリスマスでもないのに可笑しいですね。実は原種のニゲルと言う種類はクリスマス頃に咲くのだそうです
Apiano さん本当にどうしてクリスマスでもないのに可笑しいですね。実は原種のニゲルと言う種類はクリスマス頃に咲くのだそうです
1 hide5050 2010/3/3 03:23 会社の帰り道に霧雨だったので、どんな感じ写るかな?と思いちょっと寄り道して撮影してみました。う〜ん、ちょっと私のイメージと違うような気が・・・
会社の帰り道に霧雨だったので、どんな感じ写るかな?と思いちょっと寄り道して撮影してみました。う〜ん、ちょっと私のイメージと違うような気が・・・
3 hide5050 2010/3/4 00:06 youzakiさん こんばんは!コメント有難うございます。暗闇に浮かぶ姿はなんとも迫力があります。今度は近くまで行ってみようと思います。最近はライトアップは毎日しているようなので機会が有れば是非見に来てくださいね!
youzakiさん こんばんは!コメント有難うございます。暗闇に浮かぶ姿はなんとも迫力があります。今度は近くまで行ってみようと思います。最近はライトアップは毎日しているようなので機会が有れば是非見に来てくださいね!
4 Ekio 2010/3/5 23:59 hide5050さん、こんばんは。霧雨の影響でしょうか木々の周りのもやっぽい雰囲気は悪くないと思います。帰り道に撮れるとはうらやましいです、いろいろチャレンジしてみてください。
hide5050さん、こんばんは。霧雨の影響でしょうか木々の周りのもやっぽい雰囲気は悪くないと思います。帰り道に撮れるとはうらやましいです、いろいろチャレンジしてみてください。
5 hide5050 2010/3/7 01:57 Ekioさん 今晩は!コメント有難うございます。本当はもう少し霞んだ雰囲気が欲しかったのですが、今度は霧が掛かった時を狙ってチャレンジしてみたいです〜。どんな感じになるのか楽しみです!
Ekioさん 今晩は!コメント有難うございます。本当はもう少し霞んだ雰囲気が欲しかったのですが、今度は霧が掛かった時を狙ってチャレンジしてみたいです〜。どんな感じになるのか楽しみです!
6 えふいい 2010/3/7 04:06 滲んだような霞んだような描写が幻想的で素敵ですね。下からのライトに照らされたなげし?と言うのでしょうか、屋根を支える構築物の複雑怪奇な様子も面白いと思いました。ここ部分のアップなんかも見てみたい感じ(^_^;
滲んだような霞んだような描写が幻想的で素敵ですね。下からのライトに照らされたなげし?と言うのでしょうか、屋根を支える構築物の複雑怪奇な様子も面白いと思いました。ここ部分のアップなんかも見てみたい感じ(^_^;
7 hide5050 2010/3/8 00:01 えふいい さん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!又色々な場面の時に撮影して見ようと思います。天気の良い時に屋根のアップの写真を撮って来ますねっ!
えふいい さん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!又色々な場面の時に撮影して見ようと思います。天気の良い時に屋根のアップの写真を撮って来ますねっ!
1 youzaki 2010/3/2 02:45 頭が綺麗になりました。虹彩が白い珍しいと言われてるカモです。連日数名の方が超遠方の方がこられ写真を撮られています。
頭が綺麗になりました。虹彩が白い珍しいと言われてるカモです。連日数名の方が超遠方の方がこられ写真を撮られています。
1 youzaki 2010/3/1 15:04 台風ならシラ波の中での避難待ちですが、波が静かな中でのこのシーン稀にしか見ません。しかしこの様なシーンは苦手ですね、鳥の証拠写真より上手く撮れません。遠くですが結構大きな船舶ばかりです。
台風ならシラ波の中での避難待ちですが、波が静かな中でのこのシーン稀にしか見ません。しかしこの様なシーンは苦手ですね、鳥の証拠写真より上手く撮れません。遠くですが結構大きな船舶ばかりです。
2 えふいい 2010/3/2 21:23 津波対策で沖に待機している船舶なのでしょうか。フェリーの遅れで宅配便が届かないなどとも聞きました。このシーンパノラマに向いてそうですね。
津波対策で沖に待機している船舶なのでしょうか。フェリーの遅れで宅配便が届かないなどとも聞きました。このシーンパノラマに向いてそうですね。
3 youzaki 2010/3/3 20:00 えふいいさんコメントありがとう御座います。こちらは瀬戸内海で津波は無関係と思いましたが、行政は飛行機まで飛ばして空から注意を呼び掛けていました。結果は何もなしで、海岸近くで鳥を見ていましたが変わった事はありませんでした。
えふいいさんコメントありがとう御座います。こちらは瀬戸内海で津波は無関係と思いましたが、行政は飛行機まで飛ばして空から注意を呼び掛けていました。結果は何もなしで、海岸近くで鳥を見ていましたが変わった事はありませんでした。
1 youzaki 2010/3/4 18:33 hide5050さんコメントありがとう御座います。地形で津波が大きくなるらしいですね、宇野港ではフェリーも欠航していた様です。
hide5050さんコメントありがとう御座います。地形で津波が大きくなるらしいですね、宇野港ではフェリーも欠航していた様です。
2 Ekio 2010/3/5 23:56 youzakiさん、こんばんは。だいぶ大騒ぎになっていましたね。幸い周りに海がない自分は早々に出かけましたが。
youzakiさん、こんばんは。だいぶ大騒ぎになっていましたね。幸い周りに海がない自分は早々に出かけましたが。
3 youzaki 2010/3/6 10:03 Ekioさんコメントありがとう御座ます。瀬戸内海なので影響はないと思いましたが、過去に台風による波浪の被害が数回有ったので、行政は心配し盛んに広報していました。
Ekioさんコメントありがとう御座ます。瀬戸内海なので影響はないと思いましたが、過去に台風による波浪の被害が数回有ったので、行政は心配し盛んに広報していました。
4 hide5050 2010/3/4 00:09 youzakiさん こんばんは!私も近県で岡山だけ津波警報が出ていたのでびっくりしました!船はやはり沖に出ていた方が安全なんですね〜。
youzakiさん こんばんは!私も近県で岡山だけ津波警報が出ていたのでびっくりしました!船はやはり沖に出ていた方が安全なんですね〜。
5 youzaki 2010/3/1 14:48 津波警報が出たのは瀬戸内で岡山でけでした。地形の関係らしいのですが・・水島港の巨大船がはるか沖に避難していました。
津波警報が出たのは瀬戸内で岡山でけでした。地形の関係らしいのですが・・水島港の巨大船がはるか沖に避難していました。
1 harbcookey 2010/3/1 02:11 奈良公園の猿沢池の近くに有る中谷堂の草餅です。高速餅つきで有名なお店ですよここの草餅めっちゃ美味しいですダイエットしなくちゃいけないのに^^;買っちゃった。
奈良公園の猿沢池の近くに有る中谷堂の草餅です。高速餅つきで有名なお店ですよここの草餅めっちゃ美味しいですダイエットしなくちゃいけないのに^^;買っちゃった。
2 TAKE 2010/3/1 19:40 わーっ! 美味しそう!草餅、大好きです。食べたいなあ。奈良への出張入らないかな。
わーっ! 美味しそう!草餅、大好きです。食べたいなあ。奈良への出張入らないかな。
3 赤いバラ 2010/3/1 19:53 こんばんは(^^)草餅甘さ控えめの甘さが好きなんですょ♪美味しいのよねー^美味しいもの食べたいものを我慢するって辛いのとストレスになりそぅ〜〜草餅を食べながらの日本茶おいしいのが伝わります。まじめに食べたくなってきました。明日買いにいきます。
こんばんは(^^)草餅甘さ控えめの甘さが好きなんですょ♪美味しいのよねー^美味しいもの食べたいものを我慢するって辛いのとストレスになりそぅ〜〜草餅を食べながらの日本茶おいしいのが伝わります。まじめに食べたくなってきました。明日買いにいきます。
4 harbcookey 2010/3/2 02:20 TAKEさん「本日中にお召し上がり下さい」と書いてあったので夜中に食べちゃいました^^;;つきたては、持っていると、つかめない位に柔らかいんですよいつ行っても黒山の人だかりです
TAKEさん「本日中にお召し上がり下さい」と書いてあったので夜中に食べちゃいました^^;;つきたては、持っていると、つかめない位に柔らかいんですよいつ行っても黒山の人だかりです
5 harbcookey 2010/3/2 02:22 赤いバラさんはい^^甘さ控えめで凄く美味しい草餅でした。北海道には美味しい物が沢山ありますね!ルタオのチーズケーキ大好きです〜!
赤いバラさんはい^^甘さ控えめで凄く美味しい草餅でした。北海道には美味しい物が沢山ありますね!ルタオのチーズケーキ大好きです〜!
6 赤いバラ 2010/3/3 08:03 harbcookeyさん おはようございます。草餅美味しかったです。久々にお餅をたべましたお正月以来かなぁ?北海道も美味しい物がありますが、チーズケーキも人気です。
harbcookeyさん おはようございます。草餅美味しかったです。久々にお餅をたべましたお正月以来かなぁ?北海道も美味しい物がありますが、チーズケーキも人気です。
1 えふいい 2010/3/1 00:29 下のモノクロの山と同じ山の日没間際の景色。電線が蜘蛛の巣みたいに光ってたのが印象的。
下のモノクロの山と同じ山の日没間際の景色。電線が蜘蛛の巣みたいに光ってたのが印象的。
4 テレ助 2010/3/4 05:19 私はこちらの方がセピアっぽくて好きだなぁ…。雪景色なのに、どこか暖か味を感じます。そして光を反射する電線、確か蜘蛛の糸を連想しますね。
私はこちらの方がセピアっぽくて好きだなぁ…。雪景色なのに、どこか暖か味を感じます。そして光を反射する電線、確か蜘蛛の糸を連想しますね。
5 Ekio 2010/3/5 23:53 えふいいさん、こんばんは。リズミカルな電柱とどっしり構えた後ろの山の対比が面白いです。写真は面白いですよね。自分の気付かない世界が見えたかと思えば、自分の見た世界が撮れないもどかしさも(^^ゞ
えふいいさん、こんばんは。リズミカルな電柱とどっしり構えた後ろの山の対比が面白いです。写真は面白いですよね。自分の気付かない世界が見えたかと思えば、自分の見た世界が撮れないもどかしさも(^^ゞ
6 えふいい 2010/3/6 13:38 テレ助さん、ありがとうございます。夕日の色は暖かみ感じるかも。ただ、この日は風があってとても寒かったです。日没のこの時間帯は春夏秋冬魔法の時間ですね!Ekioさん、ありがとうございます。もどかしさの方が圧倒的に多いですけどね。何枚も撮ってるうちに心象に合ってくるなんてこともありますしモニターやプリントで違った方向の良さが見つかるなんてことも。ほんと、写真は面白いです。やめられません(^_^;
テレ助さん、ありがとうございます。夕日の色は暖かみ感じるかも。ただ、この日は風があってとても寒かったです。日没のこの時間帯は春夏秋冬魔法の時間ですね!Ekioさん、ありがとうございます。もどかしさの方が圧倒的に多いですけどね。何枚も撮ってるうちに心象に合ってくるなんてこともありますしモニターやプリントで違った方向の良さが見つかるなんてことも。ほんと、写真は面白いです。やめられません(^_^;
7 hide5050 2010/3/7 01:44 えふいい さん 今晩は!夕暮れの黄昏時! 私も大好きな時間帯です。一日の終わりで、特に休みの日などは夕日を見てしまうと物悲しくなってしまいます。電柱の直線と電線の曲線が望遠により強調され、背景の雪山の霞んだ雰囲気が優しく、夕日のオレンジ色のフィルターが全体を包み込み,最高です〜!
えふいい さん 今晩は!夕暮れの黄昏時! 私も大好きな時間帯です。一日の終わりで、特に休みの日などは夕日を見てしまうと物悲しくなってしまいます。電柱の直線と電線の曲線が望遠により強調され、背景の雪山の霞んだ雰囲気が優しく、夕日のオレンジ色のフィルターが全体を包み込み,最高です〜!
8 えふいい 2010/3/7 04:01 hide5050さん、ありがとうございます。世の中が茜に染まる日暮れ時って特別な時間帯ですよね。いろいろなモノが命を吹き込まれたように輝いて見えます。そう言えば西方浄土を忍ぶ日と言うお彼岸も近いですねぇ。
hide5050さん、ありがとうございます。世の中が茜に染まる日暮れ時って特別な時間帯ですよね。いろいろなモノが命を吹き込まれたように輝いて見えます。そう言えば西方浄土を忍ぶ日と言うお彼岸も近いですねぇ。
1 MT 2010/2/28 13:21 オスの羽が一番美しい2月の終わりに鳥小屋ののぞき窓から撮りました。
オスの羽が一番美しい2月の終わりに鳥小屋ののぞき窓から撮りました。
2 youzaki 2010/2/28 20:47 今晩は2月のオシドリは綺麗ですねー今の時期どのカモも夏羽に換わり綺麗になって来ます。根雨のオシドリですか、今年はそちらに行けませんでした。
今晩は2月のオシドリは綺麗ですねー今の時期どのカモも夏羽に換わり綺麗になって来ます。根雨のオシドリですか、今年はそちらに行けませんでした。
3 Ekio 2010/2/28 21:50 MTさん、こんばんは。オシドリ本当に綺麗です。この色合いは目を惹きつけますね。
MTさん、こんばんは。オシドリ本当に綺麗です。この色合いは目を惹きつけますね。
1 harbcookey 2010/2/28 01:06 急に暖かくなって来ましたね。ベランダの花たちも、次々と花を咲かせてくれています。
急に暖かくなって来ましたね。ベランダの花たちも、次々と花を咲かせてくれています。
3 赤いバラ 2010/2/28 13:24 harbcookeyさん こんにちは。こちらも日中は暖かいです。色合いの綺麗な花ですね♪もぅー すぐ春ですねぇ〜♪北海道の春も待ちと惜しいです。
harbcookeyさん こんにちは。こちらも日中は暖かいです。色合いの綺麗な花ですね♪もぅー すぐ春ですねぇ〜♪北海道の春も待ちと惜しいです。
4 harbcookey 2010/3/1 01:53 TAKEさん我が家のベランダも日当たりが悪くて花着きは悪いです。ゼラニュームって丈夫ですね家にも有りますよ^^西日だけが当たるベランダなので花を楽しめるのは冬から初夏までなんですよ
TAKEさん我が家のベランダも日当たりが悪くて花着きは悪いです。ゼラニュームって丈夫ですね家にも有りますよ^^西日だけが当たるベランダなので花を楽しめるのは冬から初夏までなんですよ
5 harbcookey 2010/3/1 01:55 赤いバラさん2〜3日暖かかったと思ったら又、寒くなりましたね。津波の被害は有りませんでしたか?
赤いバラさん2〜3日暖かかったと思ったら又、寒くなりましたね。津波の被害は有りませんでしたか?
6 赤いバラ 2010/3/1 19:49 harbcookeyさん こんばんは。昨日今日は寒いですが もぅー少しの心房ですといっても冬は長いです。>津波の被害は有りませんでしたか?ご心配ありがとうございます。ただ釧路方面がぁ? 地震とか津波とかTVとかで拝見しますが札幌は何とか大丈夫ですね。今の時期は暖かくなってる寒くなったりで逆に風邪ひきやすいです。(^^;;あとは春を待つだけ春になったらフラワーちゃん撮りまくりです。(^▽^)
harbcookeyさん こんばんは。昨日今日は寒いですが もぅー少しの心房ですといっても冬は長いです。>津波の被害は有りませんでしたか?ご心配ありがとうございます。ただ釧路方面がぁ? 地震とか津波とかTVとかで拝見しますが札幌は何とか大丈夫ですね。今の時期は暖かくなってる寒くなったりで逆に風邪ひきやすいです。(^^;;あとは春を待つだけ春になったらフラワーちゃん撮りまくりです。(^▽^)
7 harbcookey 2010/3/2 02:16 赤いバラさん又、寒波が来そうですね本当・・・暖かくなったり寒くなったり忙しい^^;北海道の春と夏は爆発的に花が咲きますね!富良野のラベンダー畑や美瑛のジャガイモ畑をまた見に行きたいです〜
赤いバラさん又、寒波が来そうですね本当・・・暖かくなったり寒くなったり忙しい^^;北海道の春と夏は爆発的に花が咲きますね!富良野のラベンダー畑や美瑛のジャガイモ畑をまた見に行きたいです〜
1 Ekio 2010/2/28 00:30 ヒヨドリは大きいので、ぜんぜん紛れていませんでした(^^ゞ
ヒヨドリは大きいので、ぜんぜん紛れていませんでした(^^ゞ
2 えふいい 2010/2/28 10:27 花鳥風月ってくらいなもんで花と鳥って絵になりますね!背景ボケの配置や具合もいい感じ、美しいなぁ。ヒヨドリの表情?もいいですね(^_^
花鳥風月ってくらいなもんで花と鳥って絵になりますね!背景ボケの配置や具合もいい感じ、美しいなぁ。ヒヨドリの表情?もいいですね(^_^
3 youzaki 2010/2/28 21:08 今晩は300mmで鳥を撮りノートリミングですか、素晴らしいです。構図が素敵で良い感じです。ライカのレンズとこのカメラ違和感は無しですか、E−420との使い勝手はいかがですか、私もこのカメラで無くパナソニックのG1かGH1を考えていますが、鳥が主ですので躊躇しています。
今晩は300mmで鳥を撮りノートリミングですか、素晴らしいです。構図が素敵で良い感じです。ライカのレンズとこのカメラ違和感は無しですか、E−420との使い勝手はいかがですか、私もこのカメラで無くパナソニックのG1かGH1を考えていますが、鳥が主ですので躊躇しています。
4 Ekio 2010/2/28 21:45 えふいいさん、ありがとうございます。梅や桜は特に鳥との組み合わせがいいですよね。youzakiさん、こんばんは。フォーサーズ機でVE14-150mmは、youzakiさんの腕ならば問題ないと思います。マイクロフォーサーズの一番の問題は、やっぱりAFの動作速度だと思います。E-P1で鳥となると動かなければなんとかなります。E-P2では追尾型AFになったのでいくらか良いと思います。G1・GH1は動画に力を入れていることもあるのでしょうが、AFが良いと聞いています。
えふいいさん、ありがとうございます。梅や桜は特に鳥との組み合わせがいいですよね。youzakiさん、こんばんは。フォーサーズ機でVE14-150mmは、youzakiさんの腕ならば問題ないと思います。マイクロフォーサーズの一番の問題は、やっぱりAFの動作速度だと思います。E-P1で鳥となると動かなければなんとかなります。E-P2では追尾型AFになったのでいくらか良いと思います。G1・GH1は動画に力を入れていることもあるのでしょうが、AFが良いと聞いています。
1 えふいい 2010/2/27 21:59 山々の様子がきれいでいつも撮りたいと思ってましたが今日はあまりスッキリとは見えずモノクロ風に加工してみました。
山々の様子がきれいでいつも撮りたいと思ってましたが今日はあまりスッキリとは見えずモノクロ風に加工してみました。
3 hide5050 2010/2/28 00:11 youzakiさん 失礼しました。どうも携帯の調子が悪く違う掲示板に書き込んでしまいました。、ホオジロガモ! 初めて拝見致しました!メスはどの動物も地味なんですかねえ?人間はどうも例外みたいですけど! トリミングしても画像が荒れなのでイイですね!
youzakiさん 失礼しました。どうも携帯の調子が悪く違う掲示板に書き込んでしまいました。、ホオジロガモ! 初めて拝見致しました!メスはどの動物も地味なんですかねえ?人間はどうも例外みたいですけど! トリミングしても画像が荒れなのでイイですね!
4 Ekio 2010/2/28 00:26 えふいいさん、こんばんは。そちらは、まだ寒いですか?モノクロは冬景色で良い感じになりますね。広角とかも見てみたい気がします。
えふいいさん、こんばんは。そちらは、まだ寒いですか?モノクロは冬景色で良い感じになりますね。広角とかも見てみたい気がします。
5 えふいい 2010/2/28 10:18 Ekioさん、ありがとうございます。あまり積雪もなく、この時期にしては暖かいと思います。広角の雪景色、雪のあるうち撮ってみたい気もします。
Ekioさん、ありがとうございます。あまり積雪もなく、この時期にしては暖かいと思います。広角の雪景色、雪のあるうち撮ってみたい気もします。
6 youzaki 2010/2/28 21:14 今晩はモノクロシーンも素敵ですね。全く墨絵の感じです。ぼかしが入り濃淡も微妙で感心しました。
今晩はモノクロシーンも素敵ですね。全く墨絵の感じです。ぼかしが入り濃淡も微妙で感心しました。
7 えふいい 2010/3/1 00:27 youzakiさん、ありがとうございます。撮って出しの絵よりモノクロ化した方が記憶の景色に似て見えるのが不思議です。モノクロ化で遊んでみようかな、なんて思ったりして(^_^;
youzakiさん、ありがとうございます。撮って出しの絵よりモノクロ化した方が記憶の景色に似て見えるのが不思議です。モノクロ化で遊んでみようかな、なんて思ったりして(^_^;
1 Apiano 2010/2/27 21:45 清水寺の夕日 Captureのカラーピッカで赤く染めました赤すぎたかな・・・暑さ寒さも彼岸まで
清水寺の夕日 Captureのカラーピッカで赤く染めました赤すぎたかな・・・暑さ寒さも彼岸まで
2 赤いバラ 2010/2/28 13:21 Apianoさん こんにちは。おっ〜♪ 清水寺懐かしいです。修学旅行と何年かまえに行った時の頃を思い出しました。何年か前に行ったときは清水寺へ行くあの長い坂道の途中で可愛い舞子さんを見ました。可愛かったですょん♪清水寺の夕日は初めて拝見します。美しいですね♪
Apianoさん こんにちは。おっ〜♪ 清水寺懐かしいです。修学旅行と何年かまえに行った時の頃を思い出しました。何年か前に行ったときは清水寺へ行くあの長い坂道の途中で可愛い舞子さんを見ました。可愛かったですょん♪清水寺の夕日は初めて拝見します。美しいですね♪
3 Apiano 2010/3/3 20:20 赤いバラさん コメント有難うございます 三月になり梅香る季節になりました 清水寺もにぎやかになるでしょう
赤いバラさん コメント有難うございます 三月になり梅香る季節になりました 清水寺もにぎやかになるでしょう
4 harbcookey 2010/3/4 23:04 清水寺は、いつ行っても凄い人出ですね。最近は日本人の方が少ないのでは!?なんて錯覚してしまう位外国語が飛び交っていますね。
清水寺は、いつ行っても凄い人出ですね。最近は日本人の方が少ないのでは!?なんて錯覚してしまう位外国語が飛び交っていますね。
5 hide5050 2010/3/7 23:33 Apianoさん こんばんは!清水寺の夕日! 風情がありいい感じです!赤い空も良いですね〜。私も京都に学生の時に3年ぐらい住んでいましたがいつでも行けると思いあまり史跡めくりをしませんでした。今考えるともったいない事とをしたな〜と思います(ノд-。)もうすぐお彼岸ですね! 春はすぐそこです〜!
Apianoさん こんばんは!清水寺の夕日! 風情がありいい感じです!赤い空も良いですね〜。私も京都に学生の時に3年ぐらい住んでいましたがいつでも行けると思いあまり史跡めくりをしませんでした。今考えるともったいない事とをしたな〜と思います(ノд-。)もうすぐお彼岸ですね! 春はすぐそこです〜!
6 Apiano 2010/3/8 20:41 >hardbcookeyさん >hide5050さん コメント有難うございますもうすぐお彼岸ですね 二月堂の大松明を狙ってくださいよ!
>hardbcookeyさん >hide5050さん コメント有難うございますもうすぐお彼岸ですね 二月堂の大松明を狙ってくださいよ!
1 TAKE 2010/2/28 21:06 赤いバラさんの氷のお雛様に続いてアップしてみました。段飾りのお雛様もいいですが、こういう素朴な感じのものもかわいいです。
赤いバラさんの氷のお雛様に続いてアップしてみました。段飾りのお雛様もいいですが、こういう素朴な感じのものもかわいいです。
3 TAKE 2010/2/26 22:21 向島の人形屋さんです。ちょっと早いですが、忘れないうちにアップしました。
向島の人形屋さんです。ちょっと早いですが、忘れないうちにアップしました。
4 harbcookey 2010/2/27 02:59 とても鮮やかですね!凄く綺麗です^^これって・・・もしかしてマクロレンズでしょうか?私も、もっと練習しなくちゃ〜(汗)
とても鮮やかですね!凄く綺麗です^^これって・・・もしかしてマクロレンズでしょうか?私も、もっと練習しなくちゃ〜(汗)
5 TAKE 2010/2/27 20:45 harbcookeyさん、ありがとうございます。これはマクロではないです。オリンパスの17mm f2.8というレンズです。f2.8の開放絞り値で撮っているので、背景がボケています。画面右のExif情報の焦点距離が「17mm」となっています。僕の場合、ここが45mmとなっていたら、LEICA MACRO-ELMARIT 45mmF2.8で撮影しています。
harbcookeyさん、ありがとうございます。これはマクロではないです。オリンパスの17mm f2.8というレンズです。f2.8の開放絞り値で撮っているので、背景がボケています。画面右のExif情報の焦点距離が「17mm」となっています。僕の場合、ここが45mmとなっていたら、LEICA MACRO-ELMARIT 45mmF2.8で撮影しています。
6 赤いバラ 2010/2/28 13:29 こんにちは(^-^)わぉっ〜♪ お雛さん♪こちらでは珍しい作りのお雛さんです。いいですよねー 見ているだけでも自然に笑顔を出ます。
こんにちは(^-^)わぉっ〜♪ お雛さん♪こちらでは珍しい作りのお雛さんです。いいですよねー 見ているだけでも自然に笑顔を出ます。
7 TAKE 2010/3/3 21:33 赤いバラさん、こんばんは。お心遣い感謝します。あっという間に桃の節句も終りです。
赤いバラさん、こんばんは。お心遣い感謝します。あっという間に桃の節句も終りです。
1 youzaki 2010/2/26 16:51 まだ3月前なのに・・セッカがメスを求めて囀っていました。頭の飾りも夏羽に換わっています。スズメより小さな鳥ですが、鳴き声はスズメよりよく聞こえます。
まだ3月前なのに・・セッカがメスを求めて囀っていました。頭の飾りも夏羽に換わっています。スズメより小さな鳥ですが、鳴き声はスズメよりよく聞こえます。
3 hide5050 2010/2/27 00:01 youzakiさん こんばんは!「セッカ」初めて拝見しました。小さくてかわいい鳥さんです〜∩(´∀`)∩良いタイミングでナイスですね〜!
youzakiさん こんばんは!「セッカ」初めて拝見しました。小さくてかわいい鳥さんです〜∩(´∀`)∩良いタイミングでナイスですね〜!
4 youzaki 2010/2/27 19:17 MTさん、hide5050さんコメントありがとう御座います。MTさん<鳴き声が来るようです。>そうなんですよ。ほめて頂き感謝です。hide5050さんこの鳥も♀を求めて草の上に留りますので、よく見るようになります。小さな鳥なので双眼鏡は必要ですが・・
MTさん、hide5050さんコメントありがとう御座います。MTさん<鳴き声が来るようです。>そうなんですよ。ほめて頂き感謝です。hide5050さんこの鳥も♀を求めて草の上に留りますので、よく見るようになります。小さな鳥なので双眼鏡は必要ですが・・
5 Ekio 2010/2/28 00:18 youzakiさん、こんばんは。うっすらと金色に見える羽色が綺麗です。小さな鳥にも春が近づいているのが見えているようですね。
youzakiさん、こんばんは。うっすらと金色に見える羽色が綺麗です。小さな鳥にも春が近づいているのが見えているようですね。
6 えふいい 2010/2/28 10:30 春の陽気の嬉しさに歌を歌っているように見えます。春、感じます(^o^)
春の陽気の嬉しさに歌を歌っているように見えます。春、感じます(^o^)
7 youzaki 2010/2/28 18:20 Ekioさん、えふいいさんコメントありがとう御座います。Ekioさん光がうまく当たり良い色になりました。この日は3月中頃の陽気で、春そのものでした。えふいいさん、良い声で囀っていました。この鳥のオスは小さいのに頭に飾りを付け綺麗です。
Ekioさん、えふいいさんコメントありがとう御座います。Ekioさん光がうまく当たり良い色になりました。この日は3月中頃の陽気で、春そのものでした。えふいいさん、良い声で囀っていました。この鳥のオスは小さいのに頭に飾りを付け綺麗です。
1 すばる 2010/2/26 11:07 TMさん北帰直前に、伸びをした様なおもしろいポーズもしてくれました、昨日同じ場所にいた、オリンパス以外のカメラ所有者です、無事にこちらの掲示板にたどり着いて、背中合わせの写真見せて頂きました、なかなか珍しいポーズ楽しませて頂きました。
TMさん北帰直前に、伸びをした様なおもしろいポーズもしてくれました、昨日同じ場所にいた、オリンパス以外のカメラ所有者です、無事にこちらの掲示板にたどり着いて、背中合わせの写真見せて頂きました、なかなか珍しいポーズ楽しませて頂きました。
1 MT 2010/2/26 04:19 2、3日前から北帰行の練習をしていましたが昨日、大陸へ飛び立ちました。写真の被写体として最高です。
2、3日前から北帰行の練習をしていましたが昨日、大陸へ飛び立ちました。写真の被写体として最高です。
2 youzaki 2010/2/26 04:28 MTさん毎日楽しめたのに残念ですねーこちらの珍鳥もいなくなり手持無沙汰になりました。でも最後に良いのが撮れて良かったですねー
MTさん毎日楽しめたのに残念ですねーこちらの珍鳥もいなくなり手持無沙汰になりました。でも最後に良いのが撮れて良かったですねー
3 MT 2010/2/26 08:58 youzakiさんコメントありがとうございます。ユーモラスなポーズをしたりジエット戦闘機のような飛行をする魅力あふれる鳥で2ケ月間楽しましてくれました。
youzakiさんコメントありがとうございます。ユーモラスなポーズをしたりジエット戦闘機のような飛行をする魅力あふれる鳥で2ケ月間楽しましてくれました。
1 youzaki 2010/2/25 19:27 鳥の名前は判りやすのが多いですねー頬が白いのでホオジロガモです。うんメスは白くない・・参ったなー遠い海の中にいました。トリミング大です。
鳥の名前は判りやすのが多いですねー頬が白いのでホオジロガモです。うんメスは白くない・・参ったなー遠い海の中にいました。トリミング大です。
2 hide5050 2010/2/27 23:31 えふいい さん 今晩は!とても心落ち着く写真ですね!そしてとてもダイナミックな印象です。望遠による後ろの水墨画のような雪山が迫ってくる様は圧巻です。
えふいい さん 今晩は!とても心落ち着く写真ですね!そしてとてもダイナミックな印象です。望遠による後ろの水墨画のような雪山が迫ってくる様は圧巻です。
1 Apiano 2010/2/25 18:03 女性は90キロ 男性は150キロもある大鏡餅を持ち上げ その持続時間を争う呼びものです
女性は90キロ 男性は150キロもある大鏡餅を持ち上げ その持続時間を争う呼びものです
2 hide5050 2010/2/25 23:20 Apianoさん 今晩は!この鏡餅は本当に重たそうですね〜。女性の方でも90キロも持ち上げるとは驚きました。私には無理かも?
Apianoさん 今晩は!この鏡餅は本当に重たそうですね〜。女性の方でも90キロも持ち上げるとは驚きました。私には無理かも?
3 赤いバラ 2010/2/25 23:47 こんばんは(^^)えっー! こちらのお餅を持ち上げるのですか?こちらに写っている女性はそんなに太めなお方でもなさそうですしぃ〜;しかも一人で持ち上げてますね(^^;;気持ちに気合が入っているのですねー!
こんばんは(^^)えっー! こちらのお餅を持ち上げるのですか?こちらに写っている女性はそんなに太めなお方でもなさそうですしぃ〜;しかも一人で持ち上げてますね(^^;;気持ちに気合が入っているのですねー!
4 harbcookey 2010/2/27 02:58 うわぁ〜凄い!!私なら速攻でギックリ腰になってしまいそう^^;
うわぁ〜凄い!!私なら速攻でギックリ腰になってしまいそう^^;
5 Apiano 2010/2/27 20:56 hide5050さん 赤いバラさん harbcookeyさん コメント有難うございます 一番の力持ちにはこの大鏡餅の一部が授与され 横綱として境内に長くその名が掲げられます
hide5050さん 赤いバラさん harbcookeyさん コメント有難うございます 一番の力持ちにはこの大鏡餅の一部が授与され 横綱として境内に長くその名が掲げられます
1 Apiano 2010/2/27 20:32 赤いバラさん コメント有難うございます京都醍醐寺 五大力尊仁王会はその五大明王のみなぎる力にあやかる法要です
赤いバラさん コメント有難うございます京都醍醐寺 五大力尊仁王会はその五大明王のみなぎる力にあやかる法要です
2 Apiano 2010/2/25 17:49 五大明王に力を奉納して無病息災や身体堅固のご利益を受かろうとする行自です
五大明王に力を奉納して無病息災や身体堅固のご利益を受かろうとする行自です
3 赤いバラ 2010/2/25 23:44 Apianoさん こんばんは。凄く大きいですねー 驚きまして初めて拝見します。とても中身の濃い行目なんですね。
Apianoさん こんばんは。凄く大きいですねー 驚きまして初めて拝見します。とても中身の濃い行目なんですね。
1 まさ@馬国 2010/2/25 00:48 ゴールドコーストをもう一枚。
ゴールドコーストをもう一枚。
2 youzaki 2010/2/25 07:11 素晴らしい景色ですねー映画や雑誌で見る写真も良いですが、朝日(夕日)受けた景色の写真も趣があり印象に残ります。
素晴らしい景色ですねー映画や雑誌で見る写真も良いですが、朝日(夕日)受けた景色の写真も趣があり印象に残ります。
3 まさ@馬国 2010/2/25 18:30 コメント、ありがとうございます。これは、釣りの途中、朝6時半ごろに撮ったものです。朝晩の風は涼しいのですが、太陽が上がると灼熱になります。
コメント、ありがとうございます。これは、釣りの途中、朝6時半ごろに撮ったものです。朝晩の風は涼しいのですが、太陽が上がると灼熱になります。
4 hide5050 2010/2/27 23:33 えふいい さん 今晩は!とても心落ち着く写真ですね!そしてとてもダイナミックな印象です。望遠による後ろの水墨画のような雪山が迫ってくる様は圧巻です。
5 hide5050 2010/2/27 23:44 まさ@馬国さん 失礼しました。どうも携帯の調子が悪く違う掲示板に書き込んでしまいました。ゴールドコースト! とても幻想的で素敵ですね!日本では絶対見れない風景ですよ〜。
まさ@馬国さん 失礼しました。どうも携帯の調子が悪く違う掲示板に書き込んでしまいました。ゴールドコースト! とても幻想的で素敵ですね!日本では絶対見れない風景ですよ〜。
6 Ekio 2010/2/27 23:58 まさ@馬国さん、こんばんは。なかなか幻想的に撮れましたね。蜃気楼のようにこのまま消え入りそうな感じさえしてきます。
まさ@馬国さん、こんばんは。なかなか幻想的に撮れましたね。蜃気楼のようにこのまま消え入りそうな感じさえしてきます。
1 baaaaba 2010/2/25 07:25 赤いバラさん、おはようございます。。ガラス製のお雛様ですか?^^ 綺麗ですね〜我が家は息子3人なので、飾ることができません。。これからの季節、お雛様ですね。。あ。。スケートの真央ちゃんのお雛様をテレビでみました。。^^
赤いバラさん、おはようございます。。ガラス製のお雛様ですか?^^ 綺麗ですね〜我が家は息子3人なので、飾ることができません。。これからの季節、お雛様ですね。。あ。。スケートの真央ちゃんのお雛様をテレビでみました。。^^
2 赤いバラ 2010/3/3 08:07 おはようございますぅ〜♪ひんやりとしたお雛さんですがキラキラ☆輝いております。昨日は草餅を食べ今日は桜餅を食べようかなぁ?んー;太るのが心配だけど2日間くらいは、なんてことは無い後は気をつけれべいいっかぁ!(^-^)
おはようございますぅ〜♪ひんやりとしたお雛さんですがキラキラ☆輝いております。昨日は草餅を食べ今日は桜餅を食べようかなぁ?んー;太るのが心配だけど2日間くらいは、なんてことは無い後は気をつけれべいいっかぁ!(^-^)
3 赤いバラ 2010/2/25 00:17 こんばんは(^-^)皆さまの綺麗な花の後にアップをするのは心苦しいですが、そろそろ〜おひなさんには、ちよっと早いですね(^^;;雪祭りも氷祭りも終わりましたけど、寒そうですが、おひなさんです!!
こんばんは(^-^)皆さまの綺麗な花の後にアップをするのは心苦しいですが、そろそろ〜おひなさんには、ちよっと早いですね(^^;;雪祭りも氷祭りも終わりましたけど、寒そうですが、おひなさんです!!
4 Apiano 2010/2/25 16:46 氷のお雛さんとは初めてです 氷は冷たいが心は気持ちが暖かいお雛さまですね!
氷のお雛さんとは初めてです 氷は冷たいが心は気持ちが暖かいお雛さまですね!
5 赤いバラ 2010/2/25 20:35 baaaabaさん こんばんは。大通り公園〜ススキノの雪&氷祭りの時の写真です。ちよっと、ひーんやりとしたお雛さんですがキラキラッ☆と美しいお雛さんでした。そぅそぅ真央ちゃんがお雛さんに変身しておりましたね♪かーわいかったです。惜しくも2位でしたが 頑張れお雛さんの真央ちゃーん!見ているだけでも和みますね♪Apianoさん こんばんは。>氷のお雛さんとは初めてです。2〜3年前にペンタックス板にもアップしたことがあります。今年はパナ板にアップさせて頂きました。おっしゃるとおり氷は冷たくても、このお雛さんを見ていたら暖かいですね♪(^-^)
baaaabaさん こんばんは。大通り公園〜ススキノの雪&氷祭りの時の写真です。ちよっと、ひーんやりとしたお雛さんですがキラキラッ☆と美しいお雛さんでした。そぅそぅ真央ちゃんがお雛さんに変身しておりましたね♪かーわいかったです。惜しくも2位でしたが 頑張れお雛さんの真央ちゃーん!見ているだけでも和みますね♪Apianoさん こんばんは。>氷のお雛さんとは初めてです。2〜3年前にペンタックス板にもアップしたことがあります。今年はパナ板にアップさせて頂きました。おっしゃるとおり氷は冷たくても、このお雛さんを見ていたら暖かいですね♪(^-^)