オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 おけさ 2010/2/24 23:34 宝登山の蝋梅です。まだ見頃には少し早い感じでした。
宝登山の蝋梅です。まだ見頃には少し早い感じでした。
2 youzaki 2010/2/25 08:56 綺麗に咲き上手く撮られていますねー私の家のは散ってしまい跡形も残していません。
綺麗に咲き上手く撮られていますねー私の家のは散ってしまい跡形も残していません。
3 Ekio 2010/2/27 23:53 おけささん、こんばんは。青空に散りばめた蝋梅が綺麗ですね。良く晴れたようですね。蝋梅の黄色がとても綺麗に出てます。
おけささん、こんばんは。青空に散りばめた蝋梅が綺麗ですね。良く晴れたようですね。蝋梅の黄色がとても綺麗に出てます。
1 Apiano 2010/2/24 20:42 鳥の掲示板では車を荒地に乗り込手持ちで撮ったとかバッチリ決めていますね 素晴らしいです sigma70-200mmは 50-200mmに変えたいです
鳥の掲示板では車を荒地に乗り込手持ちで撮ったとかバッチリ決めていますね 素晴らしいです sigma70-200mmは 50-200mmに変えたいです
2 youzaki 2010/2/24 08:22 わりと綺麗な鳥で年中見れて数も多いのですが、スズメやカワセミほど一般に知られていません。羽根の色や模様も綺麗で好みの鳥です。
わりと綺麗な鳥で年中見れて数も多いのですが、スズメやカワセミほど一般に知られていません。羽根の色や模様も綺麗で好みの鳥です。
3 Ekio 2010/2/24 21:29 youzakiさん、こんばんは。黄色のアクセントが可愛い小鳥ですね。換算400mmということではかなりの距離かと思いますが、ピントの入り方が気持ち良いです。
youzakiさん、こんばんは。黄色のアクセントが可愛い小鳥ですね。換算400mmということではかなりの距離かと思いますが、ピントの入り方が気持ち良いです。
4 youzaki 2010/2/24 22:13 Apianoさん、Ekioさんコメントありがとう御座います。Apianoさん・・E3すら重く感じる年ですので、三脚の重さに耐えかね手持ちが多いです。でも三脚は使わないと良い写真は撮れないですねーまぁ証拠写真が専門みたいな感じですので・・Ekioさん・・小鳥は水鳥と違い逃げ足が速く、撮り難いですね。車かカモフラージュの網を被らないと近寄れません。山や公園の小鳥は樹木にカバーされ近くに来ますが、草むらの小鳥はすぐ逃げます。
Apianoさん、Ekioさんコメントありがとう御座います。Apianoさん・・E3すら重く感じる年ですので、三脚の重さに耐えかね手持ちが多いです。でも三脚は使わないと良い写真は撮れないですねーまぁ証拠写真が専門みたいな感じですので・・Ekioさん・・小鳥は水鳥と違い逃げ足が速く、撮り難いですね。車かカモフラージュの網を被らないと近寄れません。山や公園の小鳥は樹木にカバーされ近くに来ますが、草むらの小鳥はすぐ逃げます。
1 baaaaba 2010/2/23 20:57 初投稿します。どんな風に、見えるでしょうか・・・・^^
初投稿します。どんな風に、見えるでしょうか・・・・^^
2 hide5050 2010/2/24 00:01 baaaabaさん 初めまして!hide5050と申します。椿の花もこうしてアップで見るとなかなか良いですね〜(゜▽゜)派手さの中にも気品が見えますね〜。これからも宜しくお願いします。 よろしくぅ(^o^)/
baaaabaさん 初めまして!hide5050と申します。椿の花もこうしてアップで見るとなかなか良いですね〜(゜▽゜)派手さの中にも気品が見えますね〜。これからも宜しくお願いします。 よろしくぅ(^o^)/
3 baaaaba 2010/2/24 10:31 hide5050さん。ご挨拶遅れました、花の板や携帯では楽しく拝見・投稿をさせていただいています。こちらは、本当に初めてでお恥ずかしいです。もっぱら携帯写真なので、デジカメでの撮り方は勉強中です。このつばきも、撮ったは良いがどんなふうに見えるのかとアップしてみました。アップで撮るのが好きです。全体を撮る、というのを皆さんの写真を見て真似してみたいと思います。これからどうぞよろしくお願いします。。m(_ _"m)
hide5050さん。ご挨拶遅れました、花の板や携帯では楽しく拝見・投稿をさせていただいています。こちらは、本当に初めてでお恥ずかしいです。もっぱら携帯写真なので、デジカメでの撮り方は勉強中です。このつばきも、撮ったは良いがどんなふうに見えるのかとアップしてみました。アップで撮るのが好きです。全体を撮る、というのを皆さんの写真を見て真似してみたいと思います。これからどうぞよろしくお願いします。。m(_ _"m)
4 赤いバラ 2010/2/24 21:07 baaaabaさん こんばんは。こちらでは始めまして宜しく願います。(^-^)花板でbaaaabaさんの お写真を拝見しております。淡いレッドの花弁の重ね重ねとしていても、や〜んわりとした感じですょ♪これからも恥ずかしがらず投稿して下さい。わたしもアップ撮りがどちらかと言いますと好きなほうです。>これからどうぞよろしくお願いします。。m( m)こちらこそ宜しくです。
baaaabaさん こんばんは。こちらでは始めまして宜しく願います。(^-^)花板でbaaaabaさんの お写真を拝見しております。淡いレッドの花弁の重ね重ねとしていても、や〜んわりとした感じですょ♪これからも恥ずかしがらず投稿して下さい。わたしもアップ撮りがどちらかと言いますと好きなほうです。>これからどうぞよろしくお願いします。。m( m)こちらこそ宜しくです。
5 baaaaba 2010/2/25 07:22 わーぁ。。赤いバラさん、おはようございます。。いつも私こそ、お花や風景の写真をいつも拝見させていただいています。>これからも恥ずかしがらず投稿して下さい。ありがとうございます。。意欲が沸いてきました。。どうぞご指導よろしくお願いします。。゜+・(о´▽`о)゜+・
わーぁ。。赤いバラさん、おはようございます。。いつも私こそ、お花や風景の写真をいつも拝見させていただいています。>これからも恥ずかしがらず投稿して下さい。ありがとうございます。。意欲が沸いてきました。。どうぞご指導よろしくお願いします。。゜+・(о´▽`о)゜+・
1 Apiano 2010/2/23 01:32 Zeiss Bigon f2,8/25mm気分をかえて 早咲き紅梅
Zeiss Bigon f2,8/25mm気分をかえて 早咲き紅梅
2 hide5050 2010/2/23 23:52 Apianoさん こんばんは!色々なレンズをお持ちで羨ましい限りです。気分が弾んで嬉しくなるような「早咲き紅梅」いい写りですねっ!
Apianoさん こんばんは!色々なレンズをお持ちで羨ましい限りです。気分が弾んで嬉しくなるような「早咲き紅梅」いい写りですねっ!
3 赤いバラ 2010/2/24 20:58 Apianoさん こんばんは。さすが京都ですねー もぅ梅が咲いているのですね♪なんて可愛いピンク梅 癒されます。
Apianoさん こんばんは。さすが京都ですねー もぅ梅が咲いているのですね♪なんて可愛いピンク梅 癒されます。
4 Apiano 2010/2/25 16:29 hide5050さん 赤いバラさん コメント有難うございます レンズばかりこだわる困ったチャンです・・・梅は咲いたが 桜はまだかいな いえいえ梅はこれから本番ですよ!
hide5050さん 赤いバラさん コメント有難うございます レンズばかりこだわる困ったチャンです・・・梅は咲いたが 桜はまだかいな いえいえ梅はこれから本番ですよ!
1 Apiano 2010/2/24 01:24 備前の前島清々しい日の出の朝 色彩が気に入ったイイ色ですね僕は夜型で夕日ばかりです これからは早起きして日の出を撮りたいのですが・・・・・
備前の前島清々しい日の出の朝 色彩が気に入ったイイ色ですね僕は夜型で夕日ばかりです これからは早起きして日の出を撮りたいのですが・・・・・
2 hide5050 2010/2/22 23:25 前島に日の出を撮影しに行ってきました。コンデジでチャレンジです。wc設定ミスで色が変ですが・・・これはこれで・・・っと開き直っています・・・(;^_^A
前島に日の出を撮影しに行ってきました。コンデジでチャレンジです。wc設定ミスで色が変ですが・・・これはこれで・・・っと開き直っています・・・(;^_^A
3 youzaki 2010/2/23 18:36 備前の前島で日の出の撮影ですか、素晴らしいです。達磨朝日が撮りたい思っていますが、腕と機会がなく何年もなります。夕日はよく撮りますが、お見せできる様なものが撮れません。
備前の前島で日の出の撮影ですか、素晴らしいです。達磨朝日が撮りたい思っていますが、腕と機会がなく何年もなります。夕日はよく撮りますが、お見せできる様なものが撮れません。
4 hide5050 2010/2/23 23:46 youzaki さん こんばんは!中々私も気に入るショットは撮影できませんが、とりあえず「数で勝負じゃ〜!」と雄叫びを上げながらシャッターを切っています(;^_^A 野鳥撮影は敷居が高すぎて未だ等分先の事にになりそうです・・・
youzaki さん こんばんは!中々私も気に入るショットは撮影できませんが、とりあえず「数で勝負じゃ〜!」と雄叫びを上げながらシャッターを切っています(;^_^A 野鳥撮影は敷居が高すぎて未だ等分先の事にになりそうです・・・
5 Ekio 2010/2/24 21:18 hide5050さん、こんばんは。前島、時々耳にする名前です。朝日の絶景ポイントなんですか? 光のグラデーションが綺麗です。
hide5050さん、こんばんは。前島、時々耳にする名前です。朝日の絶景ポイントなんですか? 光のグラデーションが綺麗です。
6 hide5050 2010/2/26 23:58 Apianoさん 今晩は!お褒めのコメント有難うございます!私も朝は苦手なのですが、写真を撮りに行くとなるとそわそわしてなかなか寝付けず、でも嬉しいので目が覚めますよ〜(^o^)/昼間は死ぬほど眠たいですが・・・Ekioさん 今晩は!お褒めのコメント有難うございます!前島は朝日の絶景ポイントかどうかは判りませんが、島に渡るフェリーのお客さんはほとんど釣り人で写真を撮りに行く人は他に誰もいないので・・・私達だけの秘密の場所かも知れません!それでも息を飲み込むぐらい綺麗ですよ〜O(≧▽≦)O
Apianoさん 今晩は!お褒めのコメント有難うございます!私も朝は苦手なのですが、写真を撮りに行くとなるとそわそわしてなかなか寝付けず、でも嬉しいので目が覚めますよ〜(^o^)/昼間は死ぬほど眠たいですが・・・Ekioさん 今晩は!お褒めのコメント有難うございます!前島は朝日の絶景ポイントかどうかは判りませんが、島に渡るフェリーのお客さんはほとんど釣り人で写真を撮りに行く人は他に誰もいないので・・・私達だけの秘密の場所かも知れません!それでも息を飲み込むぐらい綺麗ですよ〜O(≧▽≦)O
1 hide5050 2010/2/22 22:58 youzakiさん こんばんは!ものすごく気持ちの良かった感! が伝わってきます。瀬戸大橋もちょっと霞んでいて天気が良すぎるぐらいでしたね!youzakiさんも風景写真! どうですか?
youzakiさん こんばんは!ものすごく気持ちの良かった感! が伝わってきます。瀬戸大橋もちょっと霞んでいて天気が良すぎるぐらいでしたね!youzakiさんも風景写真! どうですか?
2 youzaki 2010/2/22 08:56 景色は撮る事が少なく苦手です。でもあまりにも綺麗に見えたので写して見ました。写真より実物は美しい景色です。
景色は撮る事が少なく苦手です。でもあまりにも綺麗に見えたので写して見ました。写真より実物は美しい景色です。
3 youzaki 2010/2/23 09:42 hide5050さんコメントありがとう御座います。風景写真を見るのは大好きで、いろいろイメージが湧きます。いざ現実の風景に接し写真を写すとセンスが無く、構図も色もイメージのものが写せません。鳥や昆虫を撮るように時間かけて撮れば良いのかも・・でも感性が劣化していて風景やスナップ写真は苦手です。
hide5050さんコメントありがとう御座います。風景写真を見るのは大好きで、いろいろイメージが湧きます。いざ現実の風景に接し写真を写すとセンスが無く、構図も色もイメージのものが写せません。鳥や昆虫を撮るように時間かけて撮れば良いのかも・・でも感性が劣化していて風景やスナップ写真は苦手です。
1 赤いバラ 2010/2/24 20:56 こんばんはーモクモクと嬉しさが伝わりました。(^▽^)良かったねー♪
こんばんはーモクモクと嬉しさが伝わりました。(^▽^)良かったねー♪
3 hide5050 2010/2/21 22:32 今日は、朝早くから仲の良い先輩と前島の日の出撮影の「リベンジ」に行って来ました!結果は中々良い環境だったのですが、なんせ腕が着いて行けない・・・思い通りの色が出せなくて苦労しました。まだまだ修行!勉強ですな〜!やはり写真の難しさを痛感しながら先輩のお宅にお邪魔して休憩させて頂いていると、かわいい女の子のお子さんから、なんと「手作りトリフチョコレート」を頂きました!いやーバレンタインデーには家族全員完全無関心なので一つも食べていなかったのですが、・・・やはり嬉しいですね〜!(≡^∇^≡)ひょっとしたら写真を撮りに行ったのより嬉しいかも・・・?
今日は、朝早くから仲の良い先輩と前島の日の出撮影の「リベンジ」に行って来ました!結果は中々良い環境だったのですが、なんせ腕が着いて行けない・・・思い通りの色が出せなくて苦労しました。まだまだ修行!勉強ですな〜!やはり写真の難しさを痛感しながら先輩のお宅にお邪魔して休憩させて頂いていると、かわいい女の子のお子さんから、なんと「手作りトリフチョコレート」を頂きました!いやーバレンタインデーには家族全員完全無関心なので一つも食べていなかったのですが、・・・やはり嬉しいですね〜!(≡^∇^≡)ひょっとしたら写真を撮りに行ったのより嬉しいかも・・・?
4 赤いバラ 2010/2/22 00:38 hide5050さん こんばんは。こちらが手作りのチョコを先輩さまの子供さんから頂いたのですねー♪誕生日にバレンタインデー最高ですね♪ 今の気持ちはルンルン♪気分快適ですね(^-^)分かりますょ〜^その気持ちは嬉しい事です!!ひしひしと伝わります!よかったですね〜(^-^)それにしても可愛い包みにおーいしそうなチョコです!幸せでしょう♪
hide5050さん こんばんは。こちらが手作りのチョコを先輩さまの子供さんから頂いたのですねー♪誕生日にバレンタインデー最高ですね♪ 今の気持ちはルンルン♪気分快適ですね(^-^)分かりますょ〜^その気持ちは嬉しい事です!!ひしひしと伝わります!よかったですね〜(^-^)それにしても可愛い包みにおーいしそうなチョコです!幸せでしょう♪
5 youzaki 2010/2/22 08:10 お早う御座います。チョコレートを頂いて良かったですね・・こちらは写真からチョコと幸せをご相伴します、ありがとう・・
お早う御座います。チョコレートを頂いて良かったですね・・こちらは写真からチョコと幸せをご相伴します、ありがとう・・
6 Apiano 2010/2/22 20:59 バレンタイデーとはチョコの陰謀ですかね てなこと言ってもらえば嬉しいものですね
バレンタイデーとはチョコの陰謀ですかね てなこと言ってもらえば嬉しいものですね
7 hide5050 2010/2/22 22:42 赤いバラさん こんばんは!いや〜有難うございます。せっかくなのでパソコンの机の上でチョコを撮影してそのままにしたまま外出して用事を済ませ帰って見るとチョコが一つ無くなっていました。下の子が美味しそうに食べたみたいです〜!youzakiさん こんばんは!いや〜何時までたっても男は子供ですね!今でも頂けると恥ずかしながら嬉しいです。(∩。∩;)ゞApianoさん こんばんは!>バレンタイデーとはチョコ会社の陰謀!私も分かっていますが、どっぷりその陰謀にハマっている口ですね〜(;^ω^A
赤いバラさん こんばんは!いや〜有難うございます。せっかくなのでパソコンの机の上でチョコを撮影してそのままにしたまま外出して用事を済ませ帰って見るとチョコが一つ無くなっていました。下の子が美味しそうに食べたみたいです〜!youzakiさん こんばんは!いや〜何時までたっても男は子供ですね!今でも頂けると恥ずかしながら嬉しいです。(∩。∩;)ゞApianoさん こんばんは!>バレンタイデーとはチョコ会社の陰謀!私も分かっていますが、どっぷりその陰謀にハマっている口ですね〜(;^ω^A
1 Ekio 2010/2/21 22:17 梅を見に行った先の公園で紅梅の花びらが一面に敷かれていました。アートフィルター「ファンタジックフォーカス」春っぽい雰囲気に酔いしれる必需品です。
梅を見に行った先の公園で紅梅の花びらが一面に敷かれていました。アートフィルター「ファンタジックフォーカス」春っぽい雰囲気に酔いしれる必需品です。
2 youzaki 2010/2/22 09:12 お早う御座います。梅の花弁が絨毯の様に敷かれ春の訪れを感じさせます。自転車の輪が入り梅の花弁の美しさが一段と映えます。
お早う御座います。梅の花弁が絨毯の様に敷かれ春の訪れを感じさせます。自転車の輪が入り梅の花弁の美しさが一段と映えます。
3 Ekio 2010/2/24 20:17 youzakiさん、ありがとうございます。小さな公園に1本だけ紅梅が生えていたんですが、だいぶ花を散らしていました。しかしながら地面に広がるアートがありました。
youzakiさん、ありがとうございます。小さな公園に1本だけ紅梅が生えていたんですが、だいぶ花を散らしていました。しかしながら地面に広がるアートがありました。
1 まさ@馬国 2010/2/21 19:14 オーストラリア ゴールドコーストしかし、青い空を見れたのは、一日だけでした。(ISO400なのは、御愛嬌)
オーストラリア ゴールドコーストしかし、青い空を見れたのは、一日だけでした。(ISO400なのは、御愛嬌)
2 youzaki 2010/2/22 09:18 OH!オリンパスブルーだー背景の青色と町の景色が美しいです。良い写真を拝見でき参考になります。
OH!オリンパスブルーだー背景の青色と町の景色が美しいです。良い写真を拝見でき参考になります。
3 まさ@馬国 2010/2/22 10:24 コメント、ありがとうございます。オーストラリアの青空、本当に真っ青でした。物価が高くて、私も真っ青になりましたがwww昆虫写真掲示板でもお名前を拝見しました。SIGMA150/2.8MACROを入手してから、昆虫のクローズアップ写真にも興味がでてきました。
コメント、ありがとうございます。オーストラリアの青空、本当に真っ青でした。物価が高くて、私も真っ青になりましたがwww昆虫写真掲示板でもお名前を拝見しました。SIGMA150/2.8MACROを入手してから、昆虫のクローズアップ写真にも興味がでてきました。
4 Ekio 2010/2/24 20:58 まさ@馬国さん、こんばんは。いかにも南国っぽい樹に標識を入れたアングルがいいですね。
まさ@馬国さん、こんばんは。いかにも南国っぽい樹に標識を入れたアングルがいいですね。
5 まさ@馬国 2010/2/25 00:51 コメント、有難うございます。あいにくの雨続きで、海はにごっていましたが、青空はすばらしかったです。
コメント、有難うございます。あいにくの雨続きで、海はにごっていましたが、青空はすばらしかったです。
1 MT 2010/2/21 07:27 ねぐらに帰る間際に求愛ダンスをしてくれました。ISO3200を使用、E-3は助かります。
ねぐらに帰る間際に求愛ダンスをしてくれました。ISO3200を使用、E-3は助かります。
2 youzaki 2010/2/21 18:49 MTさん今晩は特別天然記念物のタンチョウ越冬ですねー西日本での越冬例は稀ですね、体調がまともなら飛んで行きますが・・こちらの稀な鳥を見てそちらに行く方によく聞かれます。MTさん投稿を拝見して、いるらしいと答えています。
MTさん今晩は特別天然記念物のタンチョウ越冬ですねー西日本での越冬例は稀ですね、体調がまともなら飛んで行きますが・・こちらの稀な鳥を見てそちらに行く方によく聞かれます。MTさん投稿を拝見して、いるらしいと答えています。
1 まさ@馬国 2010/2/21 00:13 5mmほどの小さな蜘蛛です。
5mmほどの小さな蜘蛛です。
1 youzaki 2010/2/20 21:18 フォーサーズ200mmのレンズが画角で400mmに・・ブレもしっかり止まります。ミサゴのUPも手持ちで楽に撮れました。他の方重いレンズに三脚を担いでうろうろ、こちらは肩にかけたカメラで手持ち撮りましたが、やはりレンズが重いほうがいい写真が撮れるのかなー
フォーサーズ200mmのレンズが画角で400mmに・・ブレもしっかり止まります。ミサゴのUPも手持ちで楽に撮れました。他の方重いレンズに三脚を担いでうろうろ、こちらは肩にかけたカメラで手持ち撮りましたが、やはりレンズが重いほうがいい写真が撮れるのかなー
3 まさ@馬国 2010/2/21 08:01 ばっちりピントも来てますねぇ。すごい!
ばっちりピントも来てますねぇ。すごい!
4 youzaki 2010/2/21 18:28 MTさん、まさ@馬国さんコメントありがとう御座います。みなさんバックの葦を入れての飛翔を撮るのに重いレンズを並べて待ちますが難しいですねーこちらは手持ちでGET出来ました。気分が良いですねー
MTさん、まさ@馬国さんコメントありがとう御座います。みなさんバックの葦を入れての飛翔を撮るのに重いレンズを並べて待ちますが難しいですねーこちらは手持ちでGET出来ました。気分が良いですねー
5 hide5050 2010/2/21 21:40 youzakiさん こんばんは!>手持ちでGET出来ました!流石ですね! 本当にピンといいタイミングといいバッチリですね!脱帽ですよ〜(;^_^A 私には何時チャレンジ出来る事か・・・
youzakiさん こんばんは!>手持ちでGET出来ました!流石ですね! 本当にピンといいタイミングといいバッチリですね!脱帽ですよ〜(;^_^A 私には何時チャレンジ出来る事か・・・
6 Ekio 2010/2/21 22:11 youzakiさん、こんばんは。流石です、培った腕ですね。自分は2次元の電車でさえ迷っちゃうこともあります。バックに工場も見えますね、ここは川岸か何かですか?
youzakiさん、こんばんは。流石です、培った腕ですね。自分は2次元の電車でさえ迷っちゃうこともあります。バックに工場も見えますね、ここは川岸か何かですか?
7 youzaki 2010/2/22 08:48 hide5050さん、Ekioさんコメントありがとう御座います。この場所は人工島の工事中の堀で、いま全国から珍鳥を見に遠方(東京等)から2〜3人訪れます。一時は凄い人が集まりました。バックに見えるのは人工島内にある水島港の一部で岡山NO1の荷揚げ港です。鳥がいなくなるまで名前も写真も紹介できません、御免なさい。
hide5050さん、Ekioさんコメントありがとう御座います。この場所は人工島の工事中の堀で、いま全国から珍鳥を見に遠方(東京等)から2〜3人訪れます。一時は凄い人が集まりました。バックに見えるのは人工島内にある水島港の一部で岡山NO1の荷揚げ港です。鳥がいなくなるまで名前も写真も紹介できません、御免なさい。
1 Apiano 2010/2/19 12:57 阿含の星まつり密教の護摩木を焚いて 息火 増益 降伏 敬愛など本尊に祈る古くからインドで行われていた祭法を採り入れたものです
阿含の星まつり密教の護摩木を焚いて 息火 増益 降伏 敬愛など本尊に祈る古くからインドで行われていた祭法を採り入れたものです
2 hide5050 2010/2/21 21:33 Apianoさん こんばんは!護摩木の火炎の迫力はすごいですね〜!お写真からヒシヒシと伝わってきます。まるで炎の命の雄叫びが聞こえてきそうです!w(*゜o゜*)w
Apianoさん こんばんは!護摩木の火炎の迫力はすごいですね〜!お写真からヒシヒシと伝わってきます。まるで炎の命の雄叫びが聞こえてきそうです!w(*゜o゜*)w
3 Ekio 2010/2/21 22:01 Apianoさん、こんばんは。これはスゴイ炎ですね。人たちの大きさ(小ささ)で壮大さが伝わってきますね。
Apianoさん、こんばんは。これはスゴイ炎ですね。人たちの大きさ(小ささ)で壮大さが伝わってきますね。
1 Cil 2010/2/19 01:17 E-P1+Lumix G 20/1.7で撮影。昨日の夜からの雪が結構積もり、本当に久しぶりですが、10cm程度積もりました。^^;で、通勤途中の車の中から・・・(運転中に前方を撮影。^^;)
E-P1+Lumix G 20/1.7で撮影。昨日の夜からの雪が結構積もり、本当に久しぶりですが、10cm程度積もりました。^^;で、通勤途中の車の中から・・・(運転中に前方を撮影。^^;)
2 Apiano 2010/2/19 12:05 雪が積もり樹氷が綺麗に咲いた道すがらイイ感じですね・・・運転には気をつけて
雪が積もり樹氷が綺麗に咲いた道すがらイイ感じですね・・・運転には気をつけて
3 Cil 2010/2/20 16:52 Apianoさん、こんにちは。しばらく真直ぐだったので、思わず・・・^^;確かに、枝に積もった雪が樹氷のようになっていますね。^^;
Apianoさん、こんにちは。しばらく真直ぐだったので、思わず・・・^^;確かに、枝に積もった雪が樹氷のようになっていますね。^^;
4 youzaki 2010/2/20 21:05 cilさん今晩はモノクロの写真も素敵ですねー本当は大変と思いますが写真では幽玄な感じがしてきます。良いですねー何を撮られても絵になるなんて・・
cilさん今晩はモノクロの写真も素敵ですねー本当は大変と思いますが写真では幽玄な感じがしてきます。良いですねー何を撮られても絵になるなんて・・
5 赤いバラ 2010/2/21 14:55 Cilさん こんにちは。こちらの板はすっかりご無沙汰しておりました。(^^;;お久しぶりです。モノクロが、ちょー 目だっておりました。いいですねーモノクロも素敵な一枚ですょ♪
Cilさん こんにちは。こちらの板はすっかりご無沙汰しておりました。(^^;;お久しぶりです。モノクロが、ちょー 目だっておりました。いいですねーモノクロも素敵な一枚ですょ♪
6 Cil 2010/2/22 09:09 youzakiさん、赤いバラさん、こんにちは。確かにモノクロに見えますね。^^;実はカラーの写真なのですが、冬の雪の日はカラーでもほとんどモノクロ写真と同じになりますね。^^;(よく見ると、左の竹が僅かに緑(暗いですが)色になっています)
youzakiさん、赤いバラさん、こんにちは。確かにモノクロに見えますね。^^;実はカラーの写真なのですが、冬の雪の日はカラーでもほとんどモノクロ写真と同じになりますね。^^;(よく見ると、左の竹が僅かに緑(暗いですが)色になっています)
1 赤いバラ 2010/2/18 18:53 こんばんは雪のないとこが良いなぁーと思いにアップしてしまいました。(^^;;あと雪も一ヶ月半かなぁ?(^-^)連続貼りで、すみませんです。(^^;;;
こんばんは雪のないとこが良いなぁーと思いにアップしてしまいました。(^^;;あと雪も一ヶ月半かなぁ?(^-^)連続貼りで、すみませんです。(^^;;;
1 赤いバラ 2010/2/18 18:46 こんばんは(^^)ダリアが満開に咲いている畑です。カラフルぞろいでした。こちらも昨年のフォトです。
こんばんは(^^)ダリアが満開に咲いている畑です。カラフルぞろいでした。こちらも昨年のフォトです。
2 hide5050 2010/2/22 22:48 赤いバラ さん こんばんは!これだけダリアが満開に咲いていると、ウホウホ気分ですね!色んなカラーのダリアさんの前で激写です!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
赤いバラ さん こんばんは!これだけダリアが満開に咲いていると、ウホウホ気分ですね!色んなカラーのダリアさんの前で激写です!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
3 赤いバラ 2010/2/24 20:55 hide5050さん こんばんは。はい ウホウホ気分の撮影でしたから中にはブレまくりの写真もありましたぁ(^^;;;足元も浮かれた感じでしたょ〜この時はです。
hide5050さん こんばんは。はい ウホウホ気分の撮影でしたから中にはブレまくりの写真もありましたぁ(^^;;;足元も浮かれた感じでしたょ〜この時はです。
1 赤いバラ 2010/2/18 18:42 こんばんは(^^)はやく花を撮りたくて昨年 撮ったダリアです。サーモンオレンジのダリアは珍しかったです。
こんばんは(^^)はやく花を撮りたくて昨年 撮ったダリアです。サーモンオレンジのダリアは珍しかったです。
2 TAKE 2010/2/21 22:12 大きくて艶やかな花ですね。ダリアといってもいろんな色があるのですね。この花はほんとにサーモンですね。綺麗に並べたスモークサーモンを想像してしまいました。
大きくて艶やかな花ですね。ダリアといってもいろんな色があるのですね。この花はほんとにサーモンですね。綺麗に並べたスモークサーモンを想像してしまいました。
3 赤いバラ 2010/2/22 00:31 TAKEさん こんばんは。わたしはダリアと言えば赤色しかイーメジにないのです。花畑に行くと、なんといーろんな色のダリアが咲きまくっておりました。びっーくりしました。サーモンカラーのダリアはほんとうに珍しかったですね♪えっ?スモークサーモンを想像しましたか、なるほど想像しますね(^-^)
TAKEさん こんばんは。わたしはダリアと言えば赤色しかイーメジにないのです。花畑に行くと、なんといーろんな色のダリアが咲きまくっておりました。びっーくりしました。サーモンカラーのダリアはほんとうに珍しかったですね♪えっ?スモークサーモンを想像しましたか、なるほど想像しますね(^-^)
4 Apiano 2010/2/22 20:33 サーモンオレンジは珍しいとか この花畑ダリア専門でしょうかいろんなダリアが見られるのでしょうね
サーモンオレンジは珍しいとか この花畑ダリア専門でしょうかいろんなダリアが見られるのでしょうね
5 赤いバラ 2010/2/24 21:01 Apianoさん こんばんは。>この花畑ダリア専門でしょうかいろんなダリアが見られるので>しょうねはい この時期になりますとダリアばかりです。夏は百合ばかりです。公園なのですが花専門でございます。はやく北海道の春が待ちと惜しいです。(^-^)
Apianoさん こんばんは。>この花畑ダリア専門でしょうかいろんなダリアが見られるので>しょうねはい この時期になりますとダリアばかりです。夏は百合ばかりです。公園なのですが花専門でございます。はやく北海道の春が待ちと惜しいです。(^-^)
1 名無し 2010/2/17 21:12 ちょっとお借りします。
ちょっとお借りします。
2 Apiano 2010/2/19 00:05 淡紅色の素敵な桜ですね 咲き始めは何時ごろでしょうか
淡紅色の素敵な桜ですね 咲き始めは何時ごろでしょうか
3 名無し 2010/2/21 09:33 東京はだいたい2月の第1週目から2週目くらいでしょうか。見頃は今頃のはずですが、寒い日が続いたので少し遅いようです。
東京はだいたい2月の第1週目から2週目くらいでしょうか。見頃は今頃のはずですが、寒い日が続いたので少し遅いようです。
1 hide5050 2010/2/16 23:18 週末、下の子供と牛窓海水浴場に行って来ました。真冬なのに裸足になり砂浜で遊んでいました・・・お父さんには真似出来ません!((((((ノ゜⊿゜)ノ
週末、下の子供と牛窓海水浴場に行って来ました。真冬なのに裸足になり砂浜で遊んでいました・・・お父さんには真似出来ません!((((((ノ゜⊿゜)ノ
3 hide5050 2010/2/18 23:32 Apianoさん 今晩は!コメント有難うございます!そうですねっ!なかなかいつも自分は撮影者ばかりなので自分が写る機会は殆んど有りませんね〜。たまには良いかも知れませんねっ!写真の方はどうもこのカメラはピントが甘いような感じなので慣れが必要な感じがします。懐かしい感じの昔風セピア色に仕上げて見ました!
Apianoさん 今晩は!コメント有難うございます!そうですねっ!なかなかいつも自分は撮影者ばかりなので自分が写る機会は殆んど有りませんね〜。たまには良いかも知れませんねっ!写真の方はどうもこのカメラはピントが甘いような感じなので慣れが必要な感じがします。懐かしい感じの昔風セピア色に仕上げて見ました!
4 赤いバラ 2010/2/21 14:57 こんにちは(^-^)hide5050さんもモデルになられると良いですょ♪モノクロも良いですしぃ〜セピアも良いですねー(^^)この、お写真とても自然に撮られております。
こんにちは(^-^)hide5050さんもモデルになられると良いですょ♪モノクロも良いですしぃ〜セピアも良いですねー(^^)この、お写真とても自然に撮られております。
5 youzaki 2010/2/21 18:31 良いモデルがいて良かったですねーノスタルジーを感じる素敵な写真に脱帽します。
良いモデルがいて良かったですねーノスタルジーを感じる素敵な写真に脱帽します。
6 Ekio 2010/2/21 21:58 hide5050さん、こんばんは。なかなかいい雰囲気です。「思い出写真」になりそうですね。
hide5050さん、こんばんは。なかなかいい雰囲気です。「思い出写真」になりそうですね。
7 hide5050 2010/2/21 22:11 赤いバラさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!私もモノクロやセピア!大好きです。>hide5050さんもモデルになられると良いですょ♪私はモデルには到底向いていませんよっ!強いて言えば、1000m離れたポイントから三脚なし手ぶれ補正無しで焦点距離3000mmの超望遠レンズで撮影ならOK!・・・かも?youzakiさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!足が冷たいのに嬉しそうに波打ち際で遊んでいました。こちらまで嬉しくなって来ましたよ〜≧(´▽`)≦
赤いバラさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!私もモノクロやセピア!大好きです。>hide5050さんもモデルになられると良いですょ♪私はモデルには到底向いていませんよっ!強いて言えば、1000m離れたポイントから三脚なし手ぶれ補正無しで焦点距離3000mmの超望遠レンズで撮影ならOK!・・・かも?youzakiさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます!足が冷たいのに嬉しそうに波打ち際で遊んでいました。こちらまで嬉しくなって来ましたよ〜≧(´▽`)≦
1 TAKE 2010/2/16 23:01 墨田公園にて。どこにもいる普通のスズメくんですが、こうしてみると何だかとても可愛らしく感じるのです。一緒に春を待ちわびている、ような気がします。
墨田公園にて。どこにもいる普通のスズメくんですが、こうしてみると何だかとても可愛らしく感じるのです。一緒に春を待ちわびている、ような気がします。
2 赤いバラ 2010/2/17 20:14 こんばんは(^^)ふっくらと可愛いスズメくんですね♪わたしの近状で見かけるスズメはほっそりしすぎぃ〜;このスズメくんの毛並みがフサフサと暖かそうです。
こんばんは(^^)ふっくらと可愛いスズメくんですね♪わたしの近状で見かけるスズメはほっそりしすぎぃ〜;このスズメくんの毛並みがフサフサと暖かそうです。
3 TAKE 2010/2/17 21:26 赤いバラさん、こんばんは。首周りの白い部分がマフラーのように見えます。ほんとに暖かそうです。
赤いバラさん、こんばんは。首周りの白い部分がマフラーのように見えます。ほんとに暖かそうです。
4 Apiano 2010/2/17 23:41 雀のお宿は何処かいな あれかいなチョッポリ小薮か山の陰 舌切雀の言うことに 不況でお土産でないとか・・・それにしてもふっくら雀さん貯めこんでいるのかな
雀のお宿は何処かいな あれかいなチョッポリ小薮か山の陰 舌切雀の言うことに 不況でお土産でないとか・・・それにしてもふっくら雀さん貯めこんでいるのかな
5 TAKE 2010/2/18 21:23 Apianoさん、こんばんは。墨田公園の池のほとりの木の上で、カモメと鴨に混じって果敢に餌を取り合い、生存競争を勝ち抜いている健気な雀です。冬季オリンピックで戦う日本選手のような…すみません、飛躍しすぎました。
Apianoさん、こんばんは。墨田公園の池のほとりの木の上で、カモメと鴨に混じって果敢に餌を取り合い、生存競争を勝ち抜いている健気な雀です。冬季オリンピックで戦う日本選手のような…すみません、飛躍しすぎました。
1 Apiano 2010/2/16 12:09 春〜るよこい 春〜るよこいおんもに出たいと Apiano! 東風吹く風もそよそよと 早咲き紅梅春の音か聞こえてきます
春〜るよこい 春〜るよこいおんもに出たいと Apiano! 東風吹く風もそよそよと 早咲き紅梅春の音か聞こえてきます
2 hide5050 2010/2/16 21:46 Apianoさん こんばんは!「早咲き紅梅!」いいですねヽ(*^^*)ノピンクの花弁がふんわりとしていて春の足跡が聞こえてきそうです!バックのボケ具合もなかなかなもんです。私もFZ10で最近は撮影していないのでしてみようかしら?
Apianoさん こんばんは!「早咲き紅梅!」いいですねヽ(*^^*)ノピンクの花弁がふんわりとしていて春の足跡が聞こえてきそうです!バックのボケ具合もなかなかなもんです。私もFZ10で最近は撮影していないのでしてみようかしら?
3 TAKE 2010/2/16 22:48 割と濃いめのピンクの梅ですね。なんだか美味しそうです。あっ、意地汚いものでつい。春の音、確かに近くに聞こえ始めましたね。
割と濃いめのピンクの梅ですね。なんだか美味しそうです。あっ、意地汚いものでつい。春の音、確かに近くに聞こえ始めましたね。
4 赤いバラ 2010/2/17 20:18 こんばんは(^^)とても爽やかな優しいピンク花そしてバックの銀色に光るボケもキラッ☆と綺麗です。タイトルとおり はやく春ょこ〜いですね♪
こんばんは(^^)とても爽やかな優しいピンク花そしてバックの銀色に光るボケもキラッ☆と綺麗です。タイトルとおり はやく春ょこ〜いですね♪
5 Apiano 2010/2/23 01:03 >hide5050さん >TAKEさん >赤いバラさん コメント有難う 春の音は駆け足で・・・これからは梅オンパレードです
>hide5050さん >TAKEさん >赤いバラさん コメント有難う 春の音は駆け足で・・・これからは梅オンパレードです
1 TAKE 2010/2/15 23:42 淺草に行ったついでに東京スカイツリーの建設工事を見に行きました。昨年の9月との違いが分かると思います。現在289mとなりました。この写真の場所、一見同じところに見えますが、橋ひとつずれています。自分としては定点観測として同じ場所で撮影したつもりでしたが…
淺草に行ったついでに東京スカイツリーの建設工事を見に行きました。昨年の9月との違いが分かると思います。現在289mとなりました。この写真の場所、一見同じところに見えますが、橋ひとつずれています。自分としては定点観測として同じ場所で撮影したつもりでしたが…
2 Apiano 2010/2/16 11:34 同じ定点観測の東京スカイツリーの建設工事の進みぐあいがよくわかりますね 完成は何時ごろでしょうか
同じ定点観測の東京スカイツリーの建設工事の進みぐあいがよくわかりますね 完成は何時ごろでしょうか
3 hide5050 2010/2/16 21:54 TAKEさん こんばんは!東京スカイツリー! 何処まで伸びて行くのでしょうか?綺麗な姿ですな〜。こうして建設が進む姿の様子を撮影するのも良いですね。(≧∇≦)b
TAKEさん こんばんは!東京スカイツリー! 何処まで伸びて行くのでしょうか?綺麗な姿ですな〜。こうして建設が進む姿の様子を撮影するのも良いですね。(≧∇≦)b
4 TAKE 2010/2/16 22:44 Apianoさん、hide5050さん、こんばんは。高さは今日現在で303mになりました。634mが完成予定の高さとのことなので、この倍以上になるようです。僕は東京タワーも好きなのですが、このスカイツリーも優雅なシルエットで青空にとても映える気がします。いずれまた定点観測に行きたいと思います。
Apianoさん、hide5050さん、こんばんは。高さは今日現在で303mになりました。634mが完成予定の高さとのことなので、この倍以上になるようです。僕は東京タワーも好きなのですが、このスカイツリーも優雅なシルエットで青空にとても映える気がします。いずれまた定点観測に行きたいと思います。
5 赤いバラ 2010/2/20 00:54 こんばんは(^^)この、お写真は見たことがあります。空の色の違いがはっきりしてます。変わりましたねー! こういう撮りかたも楽しそうですね♪
こんばんは(^^)この、お写真は見たことがあります。空の色の違いがはっきりしてます。変わりましたねー! こういう撮りかたも楽しそうですね♪
6 TAKE 2010/2/21 09:04 赤いバラさん、おはようございます。完成したら左の写真の倍の高さになるので、この橋から写したらフレームに入りきらなくなりそうです。入りきらない写真も比較として面白いかも。
赤いバラさん、おはようございます。完成したら左の写真の倍の高さになるので、この橋から写したらフレームに入りきらなくなりそうです。入りきらない写真も比較として面白いかも。
1 Cil 2010/2/15 01:09 E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。雪が降ってくるような寒い時期に咲く蝋梅の花でも・・・^^;
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。雪が降ってくるような寒い時期に咲く蝋梅の花でも・・・^^;
1 赤いバラ 2010/2/14 14:39 こんにちは(^^)春が待ちと惜しく昨年のをハリハリしました。(^^;;;ピンクと赤の配色も可愛いぃ色合いでしたので・・・
こんにちは(^^)春が待ちと惜しく昨年のをハリハリしました。(^^;;;ピンクと赤の配色も可愛いぃ色合いでしたので・・・
2 hide5050 2010/2/14 22:11 赤いバラさん 今晩は!私も新緑の季節が待ち遠しいですよ〜。写真の方も花の色が眩しいです。この時期の写真はどうしてもモノトーンな物ばかりになってしまいます。モノトーンな写真も好きですが・・・この時期にしか撮影出来ない物を探して楽しもうかな?
赤いバラさん 今晩は!私も新緑の季節が待ち遠しいですよ〜。写真の方も花の色が眩しいです。この時期の写真はどうしてもモノトーンな物ばかりになってしまいます。モノトーンな写真も好きですが・・・この時期にしか撮影出来ない物を探して楽しもうかな?
3 TAKE 2010/2/15 23:37 こんばんは。これはまた、艶やかな花ですね。春の色合いですね。
こんばんは。これはまた、艶やかな花ですね。春の色合いですね。
4 Apiano 2010/2/16 11:10 これは嬉しい花便り ピンクと赤の配色のこのはな 植物名と季節を教えて下さい
これは嬉しい花便り ピンクと赤の配色のこのはな 植物名と季節を教えて下さい
5 赤いバラ 2010/2/17 18:47 hide5050さん こんばんは。そうですねー 昨年の写真ですが、この時期にしか撮れませんそぅ 思うと待っているのがなーがく感じます。花を見ているだけでも癒されますね♪TAKEさん こんばんは。いろんな色花が咲いておりまして こちらの色合いが可愛くて撮っちゃいましたぁ!姉妹って感じもします。(^^)Apianoさん こんばんは。>植物名と季節を教えて下さいこちらの花はダリアで夏から咲きはじめてまして9月頃には咲いてます。中には蕾もありますがダリアはダリアでも種類があります。その種類は、ちとわかりませんです(^^;;お褒め頂いてありがとうございます。
hide5050さん こんばんは。そうですねー 昨年の写真ですが、この時期にしか撮れませんそぅ 思うと待っているのがなーがく感じます。花を見ているだけでも癒されますね♪TAKEさん こんばんは。いろんな色花が咲いておりまして こちらの色合いが可愛くて撮っちゃいましたぁ!姉妹って感じもします。(^^)Apianoさん こんばんは。>植物名と季節を教えて下さいこちらの花はダリアで夏から咲きはじめてまして9月頃には咲いてます。中には蕾もありますがダリアはダリアでも種類があります。その種類は、ちとわかりませんです(^^;;お褒め頂いてありがとうございます。