風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: サワグルミの森7  2: 門司レトロ4  3: 田んぼアート4  4: 巫女さんがお出迎え6  5: ツルボ!5  6: 泳ぐ男!6  7: シンカンセンシアターE2+E45  8: 越後の山に秋の兆し6  9: C575  10: 雨のち晴れ!5  11: 早朝の池袋駅 コンテナ専用列車6  12: 夏の夢29  13: 夏の夢13  14: 越後の森にて5  15: 煉瓦造り4  16: 戻り梅雨?6  17: 幽谷に咲く4  18: 雨の古都9  19: 大往生23  20: 夏休み5  21: 大往生4  22: 夕方又雨降りに・・。6  23: 時代の証人(イメージ)5  24: 時代の証人7  25: 満月とファイヤー9  26: 滝の下流6  27: 再会の夜5  28: シンカンセンシアターE75  29: 秋雨に落ち葉9  30: 夜空に華々しく散りゆく4  31: 関門海峡5  32: 郊外の滝8      写真一覧
写真投稿

サワグルミの森

1   masa   2015/9/2 23:28

新潟県南魚沼郡、巻機山の中腹に広がる沢沿いの森です。登山道から外れているので誰も来ません。

3   ペン太   2015/9/3 19:09

masaさん こんばんは。

 鬱蒼とした深い森、倒木も見られて これは立ち入る人は居なさそうですね~。
でも山に掛かった霧もいい雰囲気で、手付かず大自然の景観 好きですね。
 こんな場所に、朝霧の中 朝陽の斜光が差し込んだ景色とって見たいと前から考えては居ますが なかなかいい場所がまだ見つかりません^^;

4   スカイハイ   2015/9/4 06:07

爽やかな前作とは打って変わって、鬱蒼としたこれぞ温帯雨林という森ですね。
やはりイギリスは多様性が少ないので、ここまで鬱蒼とした森にはなりません。
昔々どこかで読んだ記憶では、ヨーロッパでは氷河期に多くの植物が絶滅したため、多様性が少ないとか。
日本は、南西諸島から琉球を通じて、大陸と陸続きになり、植物が避難することができたのだとかいう話でした。
日本とイギリスの植物の多様性の違いを見るたびに、この話を思い出します。

5   Ekio   2015/9/4 07:43

masaさん、おはようございます。
>登山道から外れているので誰も来ません。
そう言えば、里山を案内していただいた時も道なき道を進んでいきましたね。
うっそうとした木々の合間から見える霧がかかった森、自然の懐の深さを感じさせるお写真です。

6   masa   2015/9/4 23:23

ペン太さん
朝陽の斜光・・・いいですねぇ、この森から1時間ほど下ったところが私たちの山小屋なので、今度そこに泊まったら3時頃起き出してここまで来てみましょう。

スカイハイさん
鬱蒼とした温帯雨林・・・この森が冬には3メートルを超える雪に埋まります。今見える木々殆ど全て葉を落としてひたすら厳寒中に立たずみます。でも雪に覆われた根元は零度以下には下がりません。雪道を掘って寝ると結構暖かいんですよ。

Ekioさん
里山と違うところと言えば、常に渓流の音が聞こえていることでしょうか。沢の位置が分かるので迷子になることはありません。

7   masa   2015/9/4 23:25

タイプミス、雪道➡︎雪洞です。

コメント投稿
門司レトロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,775KB)
撮影日時 2015-08-23 16:02:43 +0900

1   花鳥風月   2015/9/2 21:09

ハイマート 煉瓦造りを 見下ろして

2   oaz   2015/9/2 21:29

花鳥風月さん、今晩は。
 ハイマートがレンガ造りを見下ろしてはいますが、レンガ造りの建物が良い色合いで作りも落ち着いたデザインで良い感じのイメージがありますね。

3   Ekio   2015/9/4 07:33

花鳥風月さん、おはようございます。
綺麗に整えられたレンガ造りの建物ですね。
関門レトロ地区、以前訪れましたが天気が悪かったのでリベンジしたいです。

4   花鳥風月   2015/9/6 08:56

oaz さん Ekio さん ありがとうございます

コメント投稿
田んぼアート
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x773 (611KB)
撮影日時 2015-09-02 12:48:08 +0900

1   坂田   2015/9/2 21:07

行田市の古代蓮の里のタワーから見頃を迎えた田んぼアートを撮影してみました。

2   oaz   2015/9/2 22:42

坂田さん、今晩は。
 美しい色合いの設計図に合わせていろいろな色の稲を植えて見事なたんぼアートですね。
米も生産者価格が安いですからね。

3   Ekio   2015/9/4 07:28

坂田さん、おはようございます。
設計図に合わせて植えてゆくのでしょうが、天候と生育の兼ね合いもあるでしょうからアートにするのは大変でしょうね。

4   坂田   2015/9/5 08:02

oazさん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
毎年この場所で行なわれている田んぼアートですが8日にギネスへの登録審査があり最大の田んぼアートに認定されるか楽しみです。

コメント投稿
巫女さんがお出迎え
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,935KB)
撮影日時 2015-08-30 13:01:18 +0900

1   ペン太   2015/9/2 20:30

能登路、海岸線沿いに輪島に向かいました。
次のショットの為に説明的な絵として。
氣多(けた)大社、縁結びのパワースポット 嫁さんと行って今更何の縁やら。。。
 巫女さんが順路を案内して下さいました。

2   oaz   2015/9/2 21:31

ペン太さん、今晩は。
 お出迎えの巫女さんも美しいですが、とても太いしめ縄が威厳がありますね。

3   ペン太   2015/9/3 18:59

oazさん こんばんは。

 ここは始めての訪問ですが、広さ造りとも大きめで
何だか本当にパワーを貰えた気になれました。

4   スカイハイ   2015/9/4 06:11

本当に、巫女さんが出迎えてくれるのですね。
縁結びの神様という割には、気の多いこと山の如し!とでも言うような名前の神社ですね。
太いしめ縄、太い柱に大きな石の階段と、とても威厳がありますね。

5   Ekio   2015/9/4 07:22

ペン太さん、おはようございます。
控えめな仕草の巫女さん、背景の取り方が上手く決まっていますねぇ。

6   ペン太   2015/9/4 22:03

スカイハイさん
Ekioさん

     こんばんは。

最初は、撮影の邪魔と勘違いされて 柱の影に引っ込んで下さいましたが
、 お話をしたら いいポーズを取って頂けました^^

コメント投稿
ツルボ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (329KB)
撮影日時 2015-09-02 10:42:10 +0900

1   oaz   2015/9/2 13:48

村の奥から南の山すそに入った毎夜猪(本当はイノブタの野生化したもの)畑に咲いたツルボの花です。
小さな細長い花ですがユリ科のお花です。
こちらは全体が良く分かる様に撮ったものです。
花が良く分かるように撮った画像を花板に張ります。

2   花鳥風月   2015/9/2 18:03

叢に 暑さも峠 ツルボかな

3   oaz   2015/9/2 18:45

花鳥風月さん、今晩は。
 草わらにツルボが咲きますと秋のはじめです。
飢饉の時には、ミミズやツルボ(ユリ科)も食べたとからしいです。

4   ペン太   2015/9/2 18:59

oazさんの 花のお写真 珍しいですね。
 花板も拝見しました。 線香花火みたいな可愛い花
ユリ科っぽくは見えないですが 可愛く綺麗ですね。

 猪に荒らされないといいですが。。。

5   oaz   2015/9/2 19:21

ペン太さん、今晩は。
 ここ畑に降りる道にツルボはありましてイノシシの被害はありませんでしたが、肝心のイチゴの苗の一団と、花のヒマラヤ雪ノ下の一固まりの処が掘り返されました。
柔らかそうなところを掘り返してミミズを探して食べている様子です。
水田や畑が電柵で囲われたので山すそや山の一角にあるこの畑に来るようすです。
イノシシといっても野生のものと違い、イノシシの肉を売っていた会社の倒産で野に放ったイノブタの子孫なので人様の畑の作物の処を荒らしてミミズを探している様子です。
これも人災のうちですね。

コメント投稿
泳ぐ男!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (6,059KB)
撮影日時 2015-08-30 12:02:50 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/9/2 13:39

お魚がいっぱいいて、牛の団体さんが水を飲みに来た川に、娘がまた行きたいというので行ってきました。
この日はやっぱり前回来た時ほど暖かくなく、川の水も冷たかったのですが、男たちが泳いでいました。
何者かと思いましたが、川岸に着いてみると、単に3家族のお父さんたちでした。

お魚は、前の大群はどこかに行ってしまっていましたが、それでもちらほらはいて、小さいのを網で50匹くらいすくって捕まえました。
多分娘はこれがしたかったのだと思います。

Yorkshire Dales National Park(ヨークシャーデールズ国立公園)

Konica Hexanon AR 24mm F2.8 @F8
HDRで撮影しました。
白とびが抑えられるので、ちょうどフィルターで空を暗くしたような感覚で、中間域の色や諧調がよく出ます。
最初はちょっとインチキっぽい気もしていたのですが、めちゃめちゃ使える機能で、最近は多用しています。

2   oaz   2015/9/2 14:02

スカイハイさん、今日は。
 川底の色は此方とは違いますが水が澄み切った美しい流れの川ですね。
冷たい水の中で頑張って泳いでおられますね。

3   ペン太   2015/9/2 18:57

スカイハイさん  こんばんは。

 川岸の直ぐ傍まで、草原が降りてきているのが 日本とは大きく違いますね。
 日本は山が多い国なので、川は切り立った崖とかの間を流れていることが多いから やはり基本的な地形の成り立ちの違いですね。

 HDR、言われなければ分からない自然な効き具合 良いのではないかと。。。  K-3でも使ってみたことはありますが、 風景で山とかの輪郭が不自然になってしまった記憶があります。

4   BoothーK   2015/9/2 20:50

もし、自分が娘さんだったら、大好きなお父さんだし、すごく幸せな時間を過ごせてると思いますね。
幸せのお裾分けをもらっているようで、幸せな気持ちになります。暖かいんだからぁ!

5   スカイハイ@Yorkshire   2015/9/3 22:47

コメントありがとうございます。

確かに、日本とは皮の色も岸の風景も違いますね。

娘は、それこそ0歳の時から、私が暇さえあれば連れ回しているので、何がしたいと聞いたら、家でおもちゃで遊びたい、と答えることが多いです。
それでも、よその子はこんなに色々連れてってもらってないからラッキーなんやよ、とか何とか言ってはまた連れ回します。

6   Ekio   2015/9/4 07:38

スカイハイさん、おはようございます。
写り込みが印象的な川の綺麗さもさることながら、明るい緑・濃い緑、周りの風景が綺麗に合わさっていますね。

コメント投稿
シンカンセンシアターE2+E4
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (599KB)
撮影日時 2015-08-29 14:16:25 +0900

1   oaz   2015/9/2 08:23

Ekioさん、お早うございます。
 美しい色合いの電車はオシドリのイメージですか、
鳥取県の西側の日野町にもとても沢山のオシドリが集団で飛来しまして有名なところとなっています。
鳥取県の県の鳥もオシドリです。
意外な事柄ですね。

2   Ekio   2015/9/2 05:17

同じく「鉄道博物館」の脇を通る新幹線。
東北新幹線と山形新幹線が連結された連結部です。
右側の派手な塗装は山形の県鳥であるオシドリをイメージした新塗装です。
NOCTICRON 42.5mm F1.2

3   花鳥風月   2015/9/2 06:44

福島で 旅は道連れ 新幹線

4   ペン太   2015/9/2 18:51

Ekioさん  こんばんは。

 車体の色が確かに、オシドリの色彩を真似ているみたいです。
上下をブラックアウトして 劇場型の構図 新幹線が映えています。

 博物館のラウンジから、実際の走る車両が見える これ以上ない演出ですね。

5   Ekio   2015/9/4 06:53

花鳥風月さん、ありがとうございます。
福島の駅で一度、連結や切り離し作業を見てみたいものです。

oazさん、ありがとうございます。
新幹線にしては、ハッタリの効いた塗装です。

ペン太さん、ありがとうございます。
博物館の中にいながら外を走る電車が見えると言うのはなかなか乙なものです。
反対側には在来線の線路もあるので、そちらも楽しめます。

コメント投稿
越後の山に秋の兆し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F23
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (6,063KB)
撮影日時 2015-08-29 16:16:32 +0900

1   masa   2015/9/1 22:24

後ろから歩きながら撮ったのでブレていますが、人物は却って動感がでたかなと。山仲間、私の10年先輩のOBとOGです。

2   Ekio   2015/9/2 05:11

masaさん、おはようございます。
ススキの並木道? 秋風を感じるお写真ですね。
山登りを続けておられると、ご高齢でもお元気な方が多いですよね。
またひとつ楽しい思い出が増えたのではないかと思います。

3   oaz   2015/9/2 08:20

masaさん、お早うございます。
 両側にススキがびっしり生えた山道を歩くご年配の二人連れの方の雰囲気が良いですね。

4   Suzume   2015/9/2 13:22

こんにちは
ススキ・人物・山道・背景の山 みんなマツチして素敵な秋 ❣です。

5   ペン太   2015/9/2 18:48

masaさん  こんばんは。

 ススキが朝 夕の日差しに輝く季節になって来ましたね。
日差しはまだ暑くても 高原の爽やかな風が見えるようなお写真です。

6   masa   2015/9/2 22:45

みなさま、ありがとうございます。
お二人とも70歳を過ぎて益々お元気。山へ行き続けているから元気なのか、元気なので山へ来ているのか・・・。
OB会の行事でお会いするたびに、元気を分けて頂いてます。

コメント投稿

C57

C57
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2868x4331 (6,251KB)
撮影日時 2015-08-29 11:26:03 +0900

1   花鳥風月   2015/9/1 20:53

C57 夏も終わりの 山の駅

2   Ekio   2015/9/2 05:06

花鳥風月さん、こんばんは。
蒸気と煙、SLならではの迫力ですね。

3   oaz   2015/9/2 08:25

花鳥風月さん、お早うございます。
 SLが走っているのは山口県しかないのですね。
いつ見ても力強くて素敵です。

4   Suzume   2015/9/2 13:17

こんにちは
素晴らしい ワンショツトです
 C57坂をあえいて 登っているみたい Wanndaful ❣❣
                    (スペル 違ってない?)

5   花鳥風月   2015/9/5 16:39

皆様 ありがとうございます

コメント投稿
雨のち晴れ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (270KB)
撮影日時 2015-09-01 18:20:05 +0900

1   oaz   2015/9/1 19:00

朝から雨ふりでして降ったりやんだりしていました。
 夕方日の暮れる前になりますとなんと晴れてきました。
急いで撮りました。

2   ペン太   2015/9/1 19:26

oazさん こんばんは。

 日本海側は今日も夕日が見れましたか。 
雨上がりの空 透明感があり、早く秋よ来い・・・って言いたくなります。

 太平洋側は秋雨前線の影響で、曇り時々土砂降りです。。。

3   oaz   2015/9/1 19:39

ペン太さん、今晩は。
 夕方16時頃までは小雨がパラパラしていました。
18時過ぎまして北西の空が急遽晴れて来ましたので村の下の畑当たりに夕焼け撮りに出かけました。
よい晴れが見られて良かったです。

4   Ekio   2015/9/2 05:03

oazさん、おはようございます。
ぐずついた天気が続いておりますが、ひと時の夕焼けを拝見しますとほっとした気分になりますね。

5   oaz   2015/9/2 08:17

Ekioさん、お早うございます。
 朝から雨が降ったりやんだりしていましたが夕方になりましてまさかの晴れになりました。
私は写真を撮っただけですが草刈りをしている方も数人おられました。

コメント投稿
早朝の池袋駅 コンテナ専用列車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 22mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x777 (520KB)
撮影日時 2015-08-27 05:20:04 +0900

1   坂田   2015/9/1 18:29

普段は多くの通勤型電車が行き交う中、早朝の静かなJR池袋駅に入線する数少ない長編成のコンテナ専用列車を撮影してみました。

2   oaz   2015/9/1 19:03

坂田さん、今晩は。
 コンテナ用の箱形の電車も、懐かしい箱形で温かみがありますね。


3   花鳥風月   2015/9/1 19:02

コンテナを 引っ張る機関車 金太郎

4   ペン太   2015/9/1 19:24

坂田さん こんばんは。

 仕事柄、岡崎~西尾をウロウロしているので
JR東海道本線は身近で 時折コンテナ専用車両は見る事があります。
トラックに主役の座を奪われたとは言え 長く続く列車、思わず最後まで見ちゃいますね。

5   Ekio   2015/9/1 23:31

坂田さん、こんばんは。
2車体連結のEH500、貫禄がありますよね。

6   坂田   2015/9/2 08:52

花鳥風月さん oazさん  ペン太さん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
池袋駅では深夜と早朝1本、昼前に1本貨物列車が通過するだけで今回初めて撮影することができました。

コメント投稿
夏の夢2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1987x3000 (2,627KB)
撮影日時 2015-08-29 14:35:34 +0900

1   ペン太   2015/9/1 09:13

木漏れ日が、綺麗に丸ボケになってくれたバージョンです。

 そろそろ 蝉から秋の虫へのバトンタッチの季節が近づいてきましたね。

5   ペン太   2015/9/2 18:46

Ekioさん こんばんは~。

 この日も、曇りからお日様が顔を出した昼頃は暑くなりましたが
仰せの様に セミの鳴き声も去り往く夏に別れを告げているようにも聞こえました。

6   masa   2015/9/2 18:57

う〜ん、 素敵なタイトルでペン太さの気持ちはすごく伝わってくるのですが、下半部のボケがちょっと明る過ぎるような・・・
上方のボケくらいのが散らばってくれたらなぁ、と思いました。

7   ペン太   2015/9/2 19:48

masaさん  こんばんは~。
 
 やはり明るすぎましたか~^^;
現像時にハイライト マイナスすれば良かったですね。
(実は ハイライト プラス補正してます)
 夢の中と言うイメージからハイキー調に仕上げちゃいました。

PENTAX板に しっとりバージョンアップしてみます。

 

8   masa   2015/9/2 22:49

ペン太さん
PENTAX板拝見しました。あちらの方が私のイメージにより近いです。それでもまだ一番下の大きな丸ボケがまだ明る過ぎるような。このへんになると好みの問題かもですね。

9   stone   2015/9/3 05:42

静かにじっくりと啼く蝉の声
騒がしさから余韻を残すような啼き声に変わったような空気。
柔らかな存在感、気持ちのよい午後の光です。
好きなシーンです。

コメント投稿
夏の夢1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,621KB)
撮影日時 2015-08-29 14:27:56 +0900

1   ペン太   2015/9/1 09:12

白山市松任 在所の近くにある神社
子供の頃から 夏に訪れたときには必ず蝉取りに行った場所です。
 30年来変わらぬ思い出の場所 今回も寄り道しました。
二枚連貼り スミマセン。

2   oaz   2015/9/1 10:55

ペン太さん、お早うございます。
 蝉が横長の木に逆さまに止まると不思議な感じがしますね。
でも、蝉にとってなんともない普通の姿勢の一つなのでしょうね。

3   ペン太   2015/9/1 18:04

oazさん こんばんは。
 沢山セミはいましたが、明るい背景を背に撮れるこのセミを見つけ
逃げ出す前に被写体になってもらいました。

コメント投稿
越後の森にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (8,315KB)
撮影日時 2015-08-29 14:43:34 +0900

1   masa   2015/8/31 22:26

南魚沼郡塩沢の最奥部、巻機山の中腹に広がる森です。
沢音と鳥の囀りだけが聴こえます。
2011年8月の福島・新潟集中豪雨で大きな鉄砲水が通り、沢の形状がまるで違ったものになっていました。

2   oaz   2015/9/1 08:49

masaさん、お早うございます。
 河原の様な足元の大小様々な石が環境の厳しさを物語っています。

3   masa   2015/9/1 19:23

oazさん、ありがとうございます。
上流から押し出された土砂で林床の様子がすっかり変わっていましたが、石には苔がつき始め、新しい森の景観が創られつつあるのを感じました。
自然はこうした変遷を繰り返していくのでしょうね。

4   スカイハイ   2015/9/2 01:58

こんなところに鉄砲水とは想像がつきませんが、土砂崩れでもあったのかな、というような、自然の怖さを感じる景色ですね。
木々が大方大丈夫そうなのを見ると、同じような鉄砲水が頻繁に来るところなのかもしれませんね。

5   masa   2015/9/2 22:55

スカイハイさん
このあたりは急峻な沢がちょうど開けたところへ出てきたところです。小規模な扇状地のような地形です。
大出水の後でも沢山のサワグルミの大木が立派に踏ん張っているということは、大きな岩が激烈に転がり落ちた狭い上流部とは違って、鉄砲水も広がって勢いが弱まっているんだと思います。

コメント投稿
煉瓦造り
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,723KB)
撮影日時 2015-08-23 15:58:53 +0900

1   花鳥風月   2015/8/31 21:20

門司税関 小洒落たカフェに なりにけり

2   oaz   2015/8/31 21:31

花鳥風月さん、今晩は。
 海水浴場に近い休憩所のような洒落た雰囲気ですね。

3   Suzume   2015/9/1 20:51

こんにちは
oazさんもおつしゃるとうり 中々しゃれたところですね!

4   花鳥風月   2015/9/3 20:43

oaz さん Suzume さん ありがとうございます

コメント投稿
戻り梅雨?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ 28.0-75.0 mm
焦点距離 33mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (1,864KB)
撮影日時 2015-08-31 16:41:37 +0900

1   oaz   2015/8/31 18:25

レンズはTAMRON 28-75 F.28 で EOSフルサイズの方のマウントです。

2   oaz   2015/8/31 18:23

 未だ8月末なのにまるで戻り梅雨のようなお天気が続きます。
急速な石油文明の発達で地球も急速に温暖化して亜熱帯に成りつつあるのでしょか?

3   花鳥風月   2015/8/31 20:54

ぐずぐずと 雨のよく降る 夏だった

4   oaz   2015/8/31 21:13

花鳥風月さん、今晩は。
 昨年の八月も、今年の八月も雨が多くてまるで戻り梅雨ですね。
大分地球の日本列島も温暖化して来たのでしょうか・・。

5   ペン太   2015/9/1 08:30

oazさん おはようございます。

昨日 北陸から戻っている途中 同じ様な雨・曇り空でした。
 気象庁は秋雨前線と言っているので
秋の始めに入ったのでは・・・?

 こちらは今朝から土砂振りです。

6   oaz   2015/9/1 08:47

ペン太さん、お早う御座います。
 一昨年位前間では八月一杯は快晴でカンカン照りのことが多かった様な記憶があります。
昨年と今年と、八月末頃は雨の日が多くなりました、山陰地方は亜熱帯の気候になりつつあるのかな・・と思ったりします。
秋雨前線(戻り梅雨)は以前は9月下旬からのことが多かったですが、昨年あたりから20日位早くなりました。
ヒトメボレやコシヒカリの稲刈りのシーズンも雨になるような悪い予感がします・・?

コメント投稿
幽谷に咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F23
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,033KB)
撮影日時 2015-08-29 14:42:24 +0900

1   masa   2015/8/30 22:14

OB会の集まりで新潟の山奥へ行ってきました。
標高800メートルほどの森の中です。小雨降る渓流のほとりにシシウドがしっとりと咲いていました。



2   masa   2015/8/31 23:14

花鳥風月さん
ウドを「独活」ということは知っていましたが、シシウドのシシはイノシシ(猪)だったんですね!

花が主役ではあるんですが、流れがある程度見えるようにかなり絞りました。雨模様で相当暗かったんですが、背景の流れを滑らかにするために、ISOを100にしてSSを落としました。

3   花鳥風月   2015/8/31 21:00

猪独活や 沢の畔に 花火かな

4   スカイハイ   2015/9/2 01:53

こちらにもこれに似たニンジン科(セリ科)のHogweedというものがあって、食用にもなるのですが、Hogも豚ですから、洋の東西を問わず豚(猪)が好む植物なのかなと思ったりしました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Heracleum_mantegazzianum

コメント投稿
雨の古都
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (428KB)
撮影日時 2015-08-30 11:06:00 +0900

1   ペン太   2015/8/30 22:12

輪島のホテルからの投稿です。

 今朝の金沢は雨、
雨ならば 雨が似合う場所へと 東茶屋街へ立ち寄り
雨の中数ショットだけ撮影し 輪島へと向かいました。
 
 この数分前の土砂降りのショットが気に入ったのですが
やはり和服姿の女性の後姿に負けました。

 (土砂降りバージョンは後日 帰宅してから・・・・)

5   ペン太   2015/9/1 00:15

Suzumeさん
エゾメバルさん
oazさん

   コメントありがとうございます。

今回の旅で 金沢での撮影はここだけでした。
意外にお天気に恵まれた 能登半島を堪能して来ました。
 3時間程前に無事帰宅です。

6   坂田   2015/9/1 18:40

ペン太さん こんばんは
今度は北陸新幹線で金沢東茶屋街を訪れてみたいと思います。

7   ペン太   2015/9/1 19:21

坂田さん こんばんは。

 子供の頃から金沢へは行って(松任への通過。。ですが)いましたが
茶屋町を訪れたのは初めてでした。

 雨が似合う古都ならではの街並み 良かったですね^^
ただ、ここも外国人の方が多いくらいでした。。。

8   スカイハイ   2015/9/2 01:45

雨に濡れた石畳の道と、古い木造建築が美しいです。
ローアングルがいいですね。

古都という言い方がピッタリする景色ですが、金沢は本来、古都というより、加賀百万石の城下町ですよね?
幕府に警戒されないために、庭園づくりなどに励んだのだと聞きましたが、
それと同じ理由で城下町も勇ましいものではなく、上品な町並みにしたのでしょうか?

しかし、そんなに多くの観光客が来るなんて、外国からの旅行者もよく勉強されてるというか、旅行会社やガイドブックの発行元なんかがよく研究しているのですね。
600ページもあろうかというロンリープラネットで、大観光地と思っていた奈良に見開き2ページ程しか割かれていないのを見て愕然としたことがありましたが、欧米よりもアジアの方のほうが旅行上手なのでしょうか?

9   ペン太   2015/9/2 18:44

スカイハイさん こんばんは。

 確かに立派な城壁とか武家屋敷跡も残っていて、城下町の面影もありますが、 兼六園とか 遊郭の名残り 茶屋町の印象の方が強いですね。
 本当に100万石になったのも 前田利家の長男 利長の時代の様で
歴史を紐解いてみると面白いかもですね。

 外国人が増えたのは 兼六園がミシュラン三ツ星とか 北陸新幹線の開業の効果かと。。。
地元は賑わって、経済効果もありいいのでしょうが あまり騒がしいのもどうかなって思います。

コメント投稿
大往生2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (296KB)
撮影日時 2016-08-29 10:56:04 +0900

1   mukaitak   2015/8/30 21:56

気持良さそうな往生ぶりですね。

2   Suzume   2015/8/31 09:11

あ・・あ 可哀想に !.

3   oaz   2015/8/31 21:32

パーマネント・グッバイ!

コメント投稿
夏休み
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4598x3045 (12,934KB)
撮影日時 2015-08-22 13:14:27 +0900

1   花鳥風月   2015/8/30 20:29

姉さんと 馬に乗ったよ 秋吉台

2   oaz   2015/8/30 21:09

花鳥風月さん、今晩は。
 草原の中の土道をご兄弟が馬に乗り心地よさそうですね。
車とは違う良い乗り午後地があるかと思います。

3   Suzume   2015/8/31 09:17

こんにちは
秋吉台 って 草木の中に石があるんでしたね! 何度か写真で拝見、
馬はくたびれてるみたいです。

4   oaz   2015/8/31 21:34

 馬は、暫くの時間馬桶の餌(おやつ)を頂いていないのデショウネ。

5   花鳥風月   2015/9/3 17:48

oaz さん  Suzume さん ありがとうございます

コメント投稿
大往生
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (329KB)
撮影日時 2016-08-29 11:13:01 +0900

1   mukaitak   2015/8/30 19:36

この時期バッタの大往生が各所で見られます。
ピンピンコロリ、見習いたいものです。

2   花鳥風月   2015/8/30 20:16

よく生きて 蟻や小鳥に くれてやる

3   oaz   2015/8/30 21:11

mukaitakさん、今晩は。
 萩の葉でしょうか、いろいろなシーンを見つけて撮られますね。

4   スカイハイ   2015/9/2 01:29

このバッタさんは死んでいらっしゃるのですか。
翅はないのかな?
美しい死に際ですね。

コメント投稿
夕方又雨降りに・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (844KB)
撮影日時 2015-08-30 17:52:29 +0900

1   Suzume   2015/8/30 20:25

こんにちは
遠方に見えるは oazさんの家かも?しれません?。
更に 良く見ると 自動車らしきものが こちらへ、
娘さんが お勤めから・・・

2   oaz   2015/8/30 19:21

朝は雨降りでした、朝ごはんの後止み始めて17時50分頃までは止んでいましたがこの後又雨がパラパラし始めました。
三脚撮りです。

3   花鳥風月   2015/8/30 20:13

天気予報 さあ稲刈りを いつしよか

4   oaz   2015/8/30 21:04

花鳥風月さん、Suzumeさん、今晩は。
 稲刈りの予定は9月20日頃の良く晴れた日が2-3日続いたときになると思われます。
水田の向こうの町は、岩井温泉と言いましてとても古い歴史のある保養地です。
今は旅館は三軒くらいしか営業していません。
田舎の町は少しずつ人口が減少しています。

5   ペン太   2015/8/30 21:17

oazさん こんばんは。

 今晩も同じ日本海側の 輪島に居ますが
一日同じような曇り空(午前中 金沢はザーザー雨降りでした)でしたが
奇跡のように 日没間際に雲間から 夕日 夕焼けが見る事が出来ました。

 人口の偏りは 日本全国あちこちでの問題で 真剣に考えないといけないかと思います。

6   oaz   2015/8/30 21:36

ペン太さん、今晩は。
 輪島に居られますか、その様な横綱が居られましたね。
雨降りは此方よりも強かった様子ですね。
資本主義と市町村合併で何処も人口減少していますね。
小学校等も統合されて通学バスでまとめて通いますので過疎に拍車をかけています。

コメント投稿
時代の証人(イメージ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (959KB)
撮影日時 2015-08-29 15:38:52 +0900

1   Ekio   2015/8/30 19:03

連投申し訳ありません。こちらはピントを意識的に外したバージョンです。
SUMMILUX 15mm F1.7、MFでピント調整。

2   oaz   2015/8/30 19:26

Ekioさん、今晩は。
 沢山入っている人物が旨く呆けていますね。
どちらも良いです、難しい判断ですね。

3   Ekio   2015/8/31 22:11

oazさん、ありがとうございます。
こちらは意識的に人物のボケ具合が綺麗になるように挑戦してみました。

4   masa   2015/9/1 19:30

機関車にだけピントが合って、天井と人々がボケていたら面白いなと思いましたが、広角では無理ですよね。
超望遠である距離から狙えばありかな、なんて、お写真を拝見しながら思いました。

5   Ekio   2015/9/1 23:04

masaさん、ありがとうございます。
>機関車にだけピントが合って、天井と人々がボケていたら面白いなと思いましたが、広角では無理ですよね。
超望遠ではありませんが、75mm(換算150mm)でも狙ってみました。
室内なので距離が稼げず、人通りも多いし・・・なかなか苦しいものがありました。

コメント投稿
時代の証人
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,466KB)
撮影日時 2015-08-29 15:39:41 +0900

1   Ekio   2015/8/30 19:01

以前、坂田さんが紹介されていたかと思いますが、大宮の「鉄道博物館」の展示に加わった「EF55」の1号機です。
1936年(昭和11年)製造といいますから、様々な時代を過ごして来た訳です。
SUMMILUX 15mm F1.7

3   Suzume   2015/8/30 20:32

こんにちは
EF55ですか! 一度だけ行きましたが 無論見てません
又 何時か行きたいなー。

4   ペン太   2015/8/30 21:12

Ekioさん こんばんは。
 
全国の鉄道博物館 どこも人気がありますね~。
 大人も子供も 懐かしい車両を見ると 色々な思い出が蘇るのかなって思います。

 リアリティで当然こちらのショットですが、博物館と言う場所柄
夢の中。。。を髣髴させるぼかしたショットも似合う場所かと思います。

5   Ekio   2015/8/31 22:10

oazさん、ありがとうございます。
電気機関車に限りませんが、最近のデザインは隙のないものが多いようですね。

Suzumeさん、ありがとうございます。
転車台に載せられたEF55、しばらくは「鉄道博物館」の主役になってくれそうです。

ペン太さん、ありがとうございます。
こちらの写真とピントを外したもの、自分でも決めきれずにどちらもアップすることにしました。

6   坂田   2015/9/1 18:38

Ekioさん こんばんは
EF55の入れ替え作業時に訪れた時のことえを思い出しました。

7   Ekio   2015/9/1 22:58

坂田さん、ありがとうございます。
そうでしたね。坂田さんがアップされていたのは貴重なEF55の入れ替えの時のお写真でしたね。

コメント投稿