風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 山紫陽花の行水風景7  2: 朝日のダイアモンド!6  3: 博物館動物園駅6  4: 斜張橋6  5: 田園の長い夕方9  6: 天の川を背にして上る #26  7: 東京スカイツリー3周年6  8: 彩雲を伴い山の稜線へ日没!9  9: 風見鶏 24  10: 寺の門番6  11: 風見鶏4  12: 二つの太陽!8  13: 6  14: 母と子8  15: スタンダード4  16: 漂う音の香り8  17: 幕張海浜公園6  18: 夜の大師橋5  19: 黄バラの気品6  20: 森の妖精8  21: 薔薇園6  22: 日没後も素晴らしい夕焼けが。6  23: ピラミッドピークで迎えた朝5  24: 神戸ノスタルジー6  25: 石橋8  26: バラと競演7  27: 城1  28: 滝5  29: 東屋3  30: 住宅地になった山寺6  31: 巷で噂の・・・7  32: 閉園後のランデブー・・5      写真一覧
写真投稿

山紫陽花の行水風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,500KB)
撮影日時 2015-05-26 13:54:43 +0900

1   stone   2015/5/26 22:16

山紫陽花の「甘茶」だと植木屋さんが仰っていました。
二年目の若いのです、今季初めて花が付きました。
鉢ごと水に浸けている間に他の植木に手を回せます^^
風景らしいのが撮れていないので甘茶でにごしてみましたm(__)m

3   stone   2015/5/27 00:20

こんばんは
花鳥風月さん、面白い言葉があるのですね。
検索からいろんな話が読めて面白かったです。
ところで、この山紫陽花は普通に5月に咲きました。
甘茶の花期は7~8月とありましたので、これは葉っぱから甘味料を採るホントの甘茶じゃないようですね。
甘茶に似た山紫陽花ということかと思います。
葉っぱを採ってみてお茶にしてみようかなと思ったけれど、失敗しそうだし面倒なので辞めにします(笑)

4   oaz   2015/5/27 10:20

stoneさん、今晩は。
 お盆の頃に甘茶の葉をとり、48以上の時間たっぷりピッタリ重ね合わせて発酵させて、しっかり乾燥すると素人細工の甘茶ができます。
甘茶にならない種類の紫陽花系の葉は、二種類の毒が発酵させても毒物のままなので、どっかの学校であった様に飲んだ方は皆食中毒になります。
紫陽花に含まれる二種類の毒物が24時間シッカリ発酵乾燥させることにより砂糖の1000倍、サッカリンの二倍の甘さの甘味料になります。
失敗すると二種類の猛毒のままなので要注意です。

5   Ralick   2015/5/27 19:23

この暑さ。。。小生もどっぷり浸かっていたいです。。。
たくさん水を吸い上げて、色鮮やかな花を見せ続けて欲しいです。

6   Ekio   2015/5/27 23:05

stoneさん、こんばんは。
紫陽花の季節がやって来ましたね。
ピンクと紫、そして葉っぱの黄緑と彩りが楽しめますね。
花色も時間が経つと変わって来るのでしょうか?

7   stone   2015/5/29 20:08

こんばんは

oazさん、詳細な解説をありがとうございます。
以前にご紹介くださった甘茶のこともよく覚えています。
植木市で見つけなんとなく連れ帰ったこの苗を、ひょっとして本物?かと様子をみていました。
昨年は花をつけなかったので咲く時期不明のまま今季にいたり、甘茶じゃないんだ~と思い至りました。
甘茶の場合葉っぱを採るのは花が咲く前の6月以降との話を読み知っていましたので^^
これは普通の山アジサイの桃色種のようですね。
毒が怖いのでお茶にするのは見合わせます!

Ralickさん、暑い日が続きます。すっかり夏模様です。
植木花苗の行水も三日に一度くらいやってあげると一日さぼっても元気にいてくれます。
行水なしだと毎日水をやっても(午前中だけ)一週間しないうちにだんだん弱弱しくなります。
小さな山アジサイ鉢は行水も楽なので良いですね。^^

Ekioさん、この山紫陽花は葉っぱの色も変わっていて、花芽が大きくなるまで、ただ弱弱しく見えるだけでした。
花が大きくなり色が付いてくると、葉っぱの見栄えも違ってきました。
花色>初めて咲いた山紫陽花なので、どうなるか楽しみにしています。
他の桃色山紫陽花(これも名札には甘茶と書かれていました)が同時に咲き始めています。こちらは七変化せず静かにそのままの色で過ごしきりました。

コメント投稿
朝日のダイアモンド!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (343KB)
撮影日時 2015-05-26 05:44:07 +0900

1   oaz   2015/5/26 20:46

東北東の方角から朝日の出が出る際にレンズの前に
LEE HALF ND 0.9 SOFT を宛がい撮って見ました。
太陽光線のダイアモンドがとてもクッキリと撮れました。

 青空の色合いが変になった部分がありましたのでコピー&スタンプでつ直してあります。
HALF NDを使うのも強力な朝日の前では難しいですね。

2   花鳥風月   2015/5/26 22:50

陽が昇る 今日は暑く なりそうだ

3   oaz   2015/5/26 23:02

花鳥風月さん、今晩は。
 27日は鳥取市で31度だそうです。
真夏日ですね。

4   Ralick   2015/5/27 19:20

朝日が差し込み、これから目覚めていく情景。
気持ちよさそうですね!
この時間だとまだ夢の中です。。。

5   ペン太   2015/5/27 20:21

oazさん こんばんは~。

 爽やかな・・・・朝なんでしょうね~。
ぴかっと朝陽が眩しいです。

 こちらは朝から夏の暑さ、日中は30度越え
身体が悲鳴をあげています。

6   oaz   2015/5/27 22:14

ペンタさん、今晩は。
 あまり暑くないのは早朝と夕方遅く(17:30過ぎ)です。
後はこちらも暑いですが最高気温27度です。
奥地なので鳥取市内より-3度位涼しいです。

コメント投稿
博物館動物園駅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 25mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x444 (288KB)
撮影日時 2015-05-26 16:44:27 +0900

1   坂田   2015/5/26 20:39

久しぶりに台東区の京成電鉄の洋風の旧博物館動物園駅駅舎上部を撮影してみました。

2   花鳥風月   2015/5/26 22:55

駅舎かかる 桜の緑 濃くなりて

3   oaz   2015/5/27 12:58

坂田さん、今日は。
 西洋建築の一部なのでしょうか、モダンな建物の屋根?ですね。

4   oaz   2015/5/27 22:27

追伸です。
 早朝の03時から05時も14度くらいと涼しい様子です。
私が活動するのは06時前からです。
09時頃が26度なので06時は14度から26度に温度が上がり始めた頃ですね。

5   Ekio   2015/5/27 22:50

坂田さん、こんばんは。
古代の駅舎のような雰囲気がありますね。

6   坂田   2015/5/28 12:35

花鳥風月さん oazさん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
上野公園の中にある洋風の旧博物館動物園駅駅舎のこの部分だけを眺めているとどこかの遺跡を見ているような感じになります。

コメント投稿
斜張橋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma or Tamron Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,541KB)
撮影日時 2015-05-24 12:18:58 +0900

1   花鳥風月   2015/5/26 07:18

斜張橋 伸びるケーブル 五月晴れ

2   エゾメバル   2015/5/26 10:25

5月晴れというより夏の感じですね。青空に直線的に伸びるケーブルが力強く映ります。

3   Ralick   2015/5/26 19:45

五月晴れの気持ちいい空。
ケーブルの放射線に伸びる風景が光芒のようにも思えます。

4   oaz   2015/5/26 20:52

花鳥風月さん、今晩は。
 釣り橋はこの各ワイヤーで全ての橋の重量を支えているのですね。
見ていても不思議な感じがしますね。

5   Ekio   2015/5/27 22:53

花鳥風月さん、こんばんは。
まるで空まで広がるようなケーブル、広角の威力が効いていますね。

6   花鳥風月   2015/5/31 06:48

皆様 ありがとうございます

コメント投稿
田園の長い夕方
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4868x3245 (5,731KB)
撮影日時 2015-05-16 18:02:40 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/5/26 05:33

こちらは高緯度と夏時間のため、完全に暗くなるのは夜10時すぎになります。
夕方っぽくなってからが非常に長いです。
カメラの時刻を変えていないので、6時になっていますが、実際には7時です。

Mir-1 2.8/37 "Grand Prix Brussels 1958"

5   小次郎   2015/5/26 19:53

素晴らしい風景ですね!
一度でいいのでこんな開放的な風景を眺めてみたいです。

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/5/27 04:50

みなさん、コメントありがとうございます。

これは国立公園から帰り、公園界を出るか出ないかという辺りだと思います。
遠くの丘の緑は羊の牧草で間違いないと思うのですが、手前の広いところは何かと聞かれて、しばし考えました。
牧草地というより畑のようですが、今の時期にこの状態ということは、作付けはしていないのでしょうね。
イギリスの農業のことは何も知らないですが、昔地理で習ったヨーロッパの混合農業だと、毎年違った作物でローテーションするんですよね。
この状態だとやはり(今年は)牧草なんじゃないでしょうか。
この左のほうに牛さんが見えてたと思うので、牛の放牧かもしれません。

7   ペン太   2015/5/27 20:24

スカイハイさん こんばんは~。

 広大な一面の緑 緑・・・
バンカーのないゴルフ場。。。みたいかもです。
オリジナルサイズで、今日の目の疲れ癒させて頂きます^^

8   Ekio   2015/5/27 22:47

スカイハイさん、こんばんは。
夕暮れと言って良いのでしょうか、空気感が素敵ですね。
草の上に描かれた轍が、なにやら隠し文字のようで面白いです。

9   スカイハイ@Yorkshire   2015/5/28 00:09

ペン太さん、Ekioさん、ありがとうございます。

やはりゴルフはこういった環境で生まれたし、こういった環境でやるのが望ましいでしょうね。

この時期、身近な自然もきれいなのですが、やはり国立公園などにいくと空気のせいか風景がとても澄んで見えます。

コメント投稿
天の川を背にして上る #2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,142KB)
撮影日時 2015-05-23 01:57:57 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/5/25 21:38

午前零時,アラーム音で意を決して,テントを抜け出して,西穂高岳山頂を目指す.西穂独標手前のつづら折れで,二度目の小休止を兼ねての天の川撮り.さすがに,ココまで上って来ると,エエ眺めやね.

後日談だが,この夜は全国的に,大気光って言う現象で,空に緑のオーロラ状の筋が....こんな現象知ってました?全然知りませんでした.帰って来て,現像しようとしたら,コレだったんで,とうとうカメラ壊れたか?っと思いましたよ.w

2   スカイハイ   2015/5/26 06:10

いいですねえ、こんなことができる方が羨ましい。
大気光・・・? 町の明かりを雲が反射してるだけでしょう・・・
いや、その雲の上か! 確かに、それっぽい緑色が写っていますね!
これは、すごいおまけが付きましたね。
偶然宇宙背景放射を発見したベル研究所の研究員を思い出しました。

3   エゾメバル   2015/5/26 16:13

不思議な色が出ていると思ったらそういう事だったのですか。
大気や宇宙のことはよく知りませんが、とにかく綺麗なこととこの写真を撮る努力は凄いですね。
珍しい現象の撮影にもなっておめでとう御座います。

4   Ralick   2015/5/26 19:39

うわぁ~!こちらの作品も素敵ですね~!
本当に美しいです。
大気光ですか。初めて知りました。
小生なら直ぐに修理に出しちゃいますね。。。

5   masa   2015/5/27 22:32

山の上で、早く寝て、夜中に起きて写真を撮るために頂を目指す。根性入れないとできませんね。
学生の頃、夏合宿の縦走では、七時就寝、二時起き、朝飯作って午前三時出発、午後三時次の天場・・・・
14日間これやってました。

6   Ekio   2015/5/27 22:43

Kumazakiさん、こんばんは。
流れるような光と、滲んでくるような緑の光、魅惑的です。
全国的に見られたとのことですが、しかるべき時間・しかるべき場所にいないと、これほどの絵にはならないのでしょうね。

コメント投稿
東京スカイツリー3周年
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x423 (264KB)
撮影日時 2012-05-27 12:18:25 +0900

1   坂田   2015/5/25 20:59

東京スカイツリー開業3周年を迎えて、3年前に撮影した展望台から直接目にすることができないカメラの眼で見た展望台直下の風景です。

2   oaz   2015/5/25 21:04

坂田さん、今晩は。
 この画像を拝見しているだけで目が回りそうです。
流石に高いですね。

3   坂田   2015/5/26 07:59

oazさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
展望台の傾斜窓からは斜め下方向は直接見ることができますが直下は直接見ることができません。

4   エゾメバル   2015/5/26 16:15

流石に高いですね、グーグルアースを見ているようです。

5   Ralick   2015/5/26 19:35

うーん。。。高所恐怖症ですので、
足の裏がムズムズしてきます。。。
そのうち膝も笑い出しそうです。

6   坂田   2015/5/26 19:40

エゾメバルさん Ralickさん こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
暫く行っていないので天気の良い日に撮影に出かけて見たくなりました。

コメント投稿
彩雲を伴い山の稜線へ日没!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (213KB)
撮影日時 2015-05-25 18:57:17 +0900

1   oaz   2015/5/25 20:51

 彩雲を伴い、北西の山の稜線への日没が見られました。
LEF HALF ND 0.9 SOFT を使用しました。

暑い一日でした。
あすはもっと暑いとか・・。

5   スカイハイ   2015/5/26 06:02

調べてみると、コッキンのような四角いタイプのフィルターなんですね。
この写真のように真ん中が明るい場合は難しいのかと思いましたが、うまくきれいに撮れていますね。

6   oaz   2015/5/26 14:35

Ekioさん、今晩は。
 はい、縦に細長いとても大きく薄い板です。
ジワリと下に降りるに従いフイルター効果がジワリと薄くなる様に作られています。
 レンズの前玉に装着するタイプは、真ん中からガクッと暗くなりますのでソフトタイプとは趣が違います。
プラスチック板での太陽の反射等が有りますと扱いが難しくなります。

7   エゾメバル   2015/5/26 16:19

山の端に隠れようとする夕陽が何か郷愁のようなものを感じさせてくれます。
色もいいですね。

8   Ralick   2015/5/26 19:33

ちょっとアンバー色の空。
一日の終わりに感動の夕景に出会えました。

9   oaz   2015/5/26 20:40

エゾメバルさん、Ralickさん、今晩は。
 山の稜線へ太陽が沈む直前に美しい色合いに変わるようです。
24日、25日とも同じ様な感じでしたね。

コメント投稿
風見鶏 2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma or Tamron Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,124KB)
撮影日時 2015-05-17 10:07:31 +0900

1   花鳥風月   2015/5/25 07:16

東屋に つる薔薇這わせ デコレーション

2   oaz   2015/5/25 14:19

 バラの鑑賞と休憩の東屋でしょうか。
美しい蔓バラが今をさかりと咲き誇っていますね。

3   Ralick   2015/5/25 19:53

すごい!
ここまで這わせるのは、手間ひま、時間をかけてなせる技ですね。
美しく、いい香りがしていそうです。

4   花鳥風月   2015/5/30 16:20

oaz さん Ralick さん ありがとうございます

コメント投稿
寺の門番
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Camera Raw 7.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (841KB)
撮影日時 2009-10-18 16:40:16 +0900

1   小次郎   2015/5/24 23:42

京都の高山寺という、町のお寺の前での1枚です。
石碑の前でくつろぐ猫がいたので写してみました。

2   花鳥風月   2015/5/25 06:47

夕暮れに 門前の猫 大欠伸

3   oaz   2015/5/25 09:53

小次郎さん、お早う御座います。
 野良ちゃんも、毎日餌を用意していて決まった時間に上げている方がどこの街にもいるので幸せですね。

4   Ralick   2015/5/25 19:51

あらあら。。。門番さんお暇そうですね
だんだん暑くなって来ますから、ここは気持ちいいのでしょうね

5   スカイハイ   2015/5/26 05:54

これ以上ないような柔らかい夕日を受けて、これ以上ないというような大あくびですね。
門番さんは暇なのでしょう、わかります。

6   Ekio   2015/5/26 23:45

小次郎さん、こんばんは。
夕暮れ時の光が、けだるい雰囲気を増していますね。

コメント投稿
風見鶏
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma or Tamron Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,427KB)
撮影日時 2015-05-17 10:12:57 +0900

1   花鳥風月   2015/5/24 21:00

風見鶏 同じ方角 ばかり向き

2   oaz   2015/5/24 21:44

花鳥風月さん、今晩は。
 今の季節の風は偏西風?とかは大陸から日本向けの風が多い季節なのでしょうか?
春らしいもやっとした晴れが多いです。


3   Ralick   2015/5/24 22:13

見所いっぱいですね。
たくさんのバラに囲まれ、洋館も拝見してみたいです。

4   花鳥風月   2015/5/29 18:05

oaz さん Ralick さん ありがとうございます

コメント投稿
二つの太陽!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (285KB)
撮影日時 2015-05-22 18:53:23 +0900

1   花鳥風月   2015/5/24 20:08

光芒や ほど良い具合 絞り羽根

4   oaz   2015/5/25 09:51

花鳥風月さん、Ralickさん、お早う御座います。
 ここの所、晴れた日が多いですね。
朝日の時間は光が強くて飽和しやすいですが、夕方は飽和もしなくて綺麗に撮れます。
6枚絞りの昔のレンズの方が、今の7枚絞り(7x2=14光芒)よりも私は好きです。

5   エゾメバル   2015/5/25 11:50

F11で光芒が綺麗に出ましたね。太陽周辺の雲の量も形も良いですね。
ナイス。

6   oaz   2015/5/25 14:16

エソ゜メパルさん、今日は。
 古い6枚絞りのレンズの光芒が好きです。
円形絞りの最近のレンズは朝日の出より、
街の赤ちょうちんの光芒の方が似合うように思います。

7   スカイハイ   2015/5/26 05:52

幻日、、、じゃなくて、水面の反射ですね。
とてもきれいです。
確かに、このように光芒を表現として使うのなら、奇数より6本のほうが美しいですね。

8   oaz   2015/5/26 20:16

スカイハイさん、今晩は。
 はい、山の稜線からの朝日の出とか、山の稜線への夕日の入りを撮るには6枚絞りが美しい様です。
最新の、7枚絞りのレンズ(絞り開放で円形)のレンズは、裏町の赤提灯街の光芒が似合う様です。

コメント投稿

雅
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Camera Raw 7.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,718KB)
撮影日時 2010-11-23 15:43:17 +0900

1   小次郎   2015/5/24 16:33

着物を着ていると、何気ない仕草も様になります。
古い写真ですが、京都での1枚です。

2   花鳥風月   2015/5/24 18:38

着物には うなじを見せる 技のあり

3   oaz   2015/5/24 19:17

小次郎さん、今日は。
 ズームレンズの広角側の使い方が独特で別の宇宙にでも行ったような珍しい画像です。

4   Ralick   2015/5/24 22:06

着物姿が艶やかですね。風景が日本的に感じます。

5   スカイハイ   2015/5/26 06:18

すまして歩いているところではなく、何かの動作の途中を広角レンズで傾けて捉えることで、古風な和服姿の女性を撮りながら未来的な写真になっているような。
ちなみに、これはどちらのほうでしょう?
雰囲気的に西のほうでしょうかね、嵯峨とか?

6   小次郎   2015/5/26 19:46

スカイハイ様、皆様コメントありがとうございます。
構図については、狙って撮ったというよりも、たまたまこんな構図になったという感じです(笑)
場所については、鹿ヶ谷通で南禅寺の近くです。

コメント投稿
母と子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (6,085KB)
撮影日時 2015-05-23 15:23:53 +0900

1   masa   2015/5/24 11:13

ウチの裏山です。蝶を撮りにでかけたのですが、森に響く笑い声があんまり楽しそうだったので、遠くから撮らせていただきました。

4   masa   2015/5/25 17:50

Ralickさん
この親子さんは、以前から裏山で時々お見かけします。自然に溶け込むように遊んでいる様が、天使か妖精のようで、いつも「いいなぁ・・・」と遠くから眺めさせていただいています。

エゾメバルさん
ウチの裏山・・・
東京の郊外に残された貴重な里山です。宅地開発で次々と里山が姿を消して行く中で、20年ほど前、東京都公園管理局が保全緑地として買い上げ、遊歩道が整備されて狭山公園管理事務所のレンジャーさん達が守ってくれています。ウチから徒歩5分ほど、私の定点自然観察フィールドになっています。何とも贅沢なウチの裏山です。

5   スカイハイ   2015/5/26 05:49

前にも書いたかもしれませんが、都会にはこのような場所が貴重である反面、田舎には子供が少なく、緑の中で子供が遊ぶ風景は、貴重なものになりつつあるのかもしれませんね。

6   masa   2015/5/26 07:11

スカイハイさん
毎夏、女房の実家岩手に帰って野山で写真を撮りますが、そういえば子供達が遊んでいるシーンをほとんど見ません。子供がいないわけじゃないんですが、田舎の子も野山で遊ぶよりもスマホ、ゲームで遊ぶ仲間が増えているようです。
小岩井農場に行って沢山の親子連れが青空の下で遊んでいるのを見るとホッとします。

7   Ekio   2015/5/26 23:34

masaさん、こんばんは。
木々の合間に見える親子、綺麗にフレームに納めて、楽しい雰囲気が伝わってきますね。

8   masa   2015/5/27 07:09

Ekioさん
散策道を歩いて行く親子さん、樹に隠れて、また出て来て・・・10ショットくらい追いました。うまく樹の間にフレーミングできたのはこのショットだけです。

コメント投稿
スタンダード
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,833KB)
撮影日時 2015-05-10 09:49:23 +0900

1   花鳥風月   2015/5/24 08:09

スタンダード 仕立てた薔薇は 五分咲きか

2   Ralick   2015/5/24 12:17

綺麗ですね!
これぐらいの咲加減が綺麗だと思っています。

3   oaz   2015/5/24 19:28

花鳥風月さん、今晩は。
 棚が小さくなりはみ出して見事に咲いていますね。
欄年までには大きな棚に・・?。

4   花鳥風月   2015/5/28 06:59

Ralick さん oaz さん ありがとうございます

コメント投稿
漂う音の香り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4.2W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (904KB)
撮影日時 2015-05-17 14:21:19 +0900

1   Ekio   2015/5/24 01:39

1つ前にアップしたのは午前の部(11時~)、こちらは午後の部(14時~)の写真です。
トップからの光が強いのと、顔に影が掛かるのでバランスが難しかったです。
バックももう少し柔らかめになると良いのですが、陽射しが強いので陰影がきつくなってしまいます。
M.ZD 75mm F1.8

4   Ralick   2015/5/24 12:14

奏でる音とバラのコラボ。
気持ちが落ち着くいい時間を過ごせそうです。

5   oaz   2015/5/25 09:56

Ekioさん、お早う御座います。
 演奏しておられる方の真剣な表情を上手く捉えられていると思います。

6   エゾメバル   2015/5/25 12:01

なる程難しそうな撮影ですが、非常に上手に出来てますね。
顔の光量はレフ板かフラッシュでも使ったように自然に感じられます。
技術の高さを見せてもらいました。

7   スカイハイ@Yorkshire   2015/5/26 05:45

いいですねえ。
撮影用の反射板を使ったかのように光がうまく回っていますね。
もっとソフトな陰影にしたかったようですが、見る側からすると逆に、この条件にしては驚くほどソフトな陰影に思えます。

8   Ekio   2015/5/26 23:27

みなさん、ありがとうございます。
バックはハイキー気味にすると、恐らくもう少し柔らかくなるのでしょうが肌色が飛んでしまうことでしょう。
結果的には、ここらあたりが落とし所なのでしょうね。

コメント投稿
幕張海浜公園
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 110
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x811 (378KB)
撮影日時 2015-05-20 13:51:16 +0900

1   坂田   2015/5/23 23:14

国内初開催となった「空のF1」と呼ばれ、小型飛行機が競う「レッドブル・エアレース」が行われた幕張海浜公園の会場の撤収作業風景を俯瞰撮影してみました。

2   Ekio   2015/5/24 01:31

坂田さん、こんばんは。
「祭りの翌朝の寂しさ」みたいなものを感じさせてくれますね。

3   坂田   2015/5/24 04:56

Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
今回のエアレースは見ることができませんでしたが、ここからだと飛行風景が俯瞰できたのではないかと想像してしまいました。

4   CAPA   2015/5/24 08:25

大きなイベントが終わるとこんな景観になるんですね。
後は人によって撤収あるのみですね。

5   Ralick   2015/5/24 12:11

エアーレース。行ってみたかったのですが。。。
海岸風景もいいものですね。

6   坂田   2015/5/25 17:13

CAPAさん  Ralickさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
次回ここで第2回のエアーレースが開催されうr時はこの場所から様子を眺めてみたくなります。

コメント投稿
夜の大師橋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-S2
ソフトウェア GIMP 2.8.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (1,849KB)
撮影日時 2015-05-23 20:59:31 +0900

1   DawnRamp   2015/5/23 22:54

気分転換で夜に多摩川沿いを散歩したので、
ついでに撮ってみました。

ボディ内臓のインターバル合成で30secX5フレーム重ねてます。

2   Ekio   2015/5/24 01:30

DawnRampさん、こんばんは。
ボディ内の機能でここまで合成してしまうのですね。
静かな夜の中、特長的な橋脚がしっかり写っています。
手前の寝静まった船溜まりも良いアクセントですね。

3   CAPA   2015/5/24 08:17

橋の張られたケーブルとか脚の機能美、散りばめられたライトの輝き、映り込みが美しいです。

4   Ralick   2015/5/24 12:08

橋の存在感。強固でありながら、ケーブルが繊細さを感じます。
水面の写り込みも綺麗です。

5   エゾメバル   2015/5/25 12:39

ペンタックスも進化してますね。ボディ内臓機能でこんなことも出来るようになってきているのですね。船が揺れていないのはその機能のせいですか?それとも余程水面が静かだったのでしょうか?
安定感があって、夜の感じが出ていて綺麗です。

コメント投稿
黄バラの気品
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (562KB)
撮影日時 2015-05-23 09:58:01 +0900

1   CAPA   2015/5/23 22:23

黄色のバラがありました。

2   Ekio   2015/5/24 01:26

CAPAさん、こんばんは。
バラは赤のイメージが強いですが、自分は黄色が一番好きです。
前ボケ・後ボケで上手く囲んで主役の黄色いバラが引き立ちますね。

3   CAPA   2015/5/24 08:30

Ekioさん ありがとうございます。
赤いバラが多かったですが、この写真では黄色のバラで形のよいものを選んで撮りました。

4   Ralick   2015/5/24 12:05

色とりどりの海の上で、踊っているバレリーナのようです。
綺麗です。

5   CAPA   2015/5/24 14:45

Ralickさん ありがとうございます。
バレリーナですか、すばらしいたとえ、表現ですね。
ありがとうございます。


6   スカイハイ   2015/5/26 06:24

さすがに300ミリのボケと立体感ですね。
天国的な香りが伝わってきそうです。
テントウムシさん、あんなとこにいたら酔ってしまいそう。

コメント投稿
森の妖精
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (649KB)
撮影日時 2015-05-23 14:15:28 +0900

1   masa   2015/5/23 21:21

裏の里山です。ウラナミアカシジミ。
チカチカと紙吹雪のように舞い、フッと葉陰に見えなくなります。望遠でやっと探し出しました。

4   masa   2015/5/24 10:15

CAPAさん
卵で冬を越し、春に孵化してコナラの若葉を食べ、5月に蛹になって今、羽化したところです。
これから一か月で伴侶を見つけ卵を産むと、その一生を終えます。

Ekioさん
後ろの方に触角のように飛び出た部分・・・
尾状突起といいます。アゲハチョウの尻尾はご覧になったことがあると思います。
この小さなシジミチョウ類に何故こんな尻尾があるのか? 
一説によると根元の丸い紋様が眼でこの突起が触角に見えるので、鳥に狙われるとき本当の眼ではなくてこの翅の部分を突かれるので、助かるのだといいいます。
自然界にはまだまだ分からないことがいっぱいです。

5   Ralick   2015/5/24 12:02

ふわりと葉の上で、一休みですね。
出会いが嬉しいですね。

6   masa   2015/5/24 22:56

新鮮な個体に会うには、毎年、この時期の二週間ほどしかチャンスがありません。出張や雨降りで二週続けて森に行けないと、また来年ということになります。一年振りの出会い、ほんとに嬉しいものです。

7   masa   2015/5/26 06:59

スカイハイさん
ハイ、今年もです! 距離5メートルほどだったでしょうか。小さなターゲットをAFがよく捉まえてくれました。

8   スカイハイ   2015/5/26 06:21

今年もきましたね!
すごい立体感で、緑の中にチョウチョさんが浮き上がって見えます。

コメント投稿
薔薇園
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma or Tamron Lens
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,193KB)
撮影日時 2015-05-17 10:10:20 +0900

1   花鳥風月   2015/5/26 22:51

皆様 ありがとうございます

2   花鳥風月   2015/5/23 21:15

薔薇園を 歩けば香り 漂いて

3   CAPA   2015/5/23 22:31

いろいろなバラの美しさ・香り、そして緑が楽しめそうな場所ですね。

4   Ekio   2015/5/24 01:15

花鳥風月さん、こんばんは。
「春バラ」の明るい色合いが出ていますね。

5   Ralick   2015/5/24 11:59

まるで見ているこちらにまで香ってきそうですね。
花盛りのバラ達、どれも誇らしげです

6   oaz   2015/5/25 20:38

花鳥風月さん、今晩は。
 道路の両脇によく手入れされた美しいバラが沢山咲いて美しいさかりですね。

コメント投稿
日没後も素晴らしい夕焼けが。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (207KB)
撮影日時 2015-05-21 19:02:10 +0900

1   oaz   2015/5/23 20:32

 21日は、日没後も素晴らしい夕焼けが見られました。
でも、残念ながら今日は一日曇り空でした。

2   ペン太   2015/5/23 20:41

oazさん こんばんは。

 ちょっと秋を感じさせるような 透明感のある美しい夕焼け
鏡の様な水面に見事に写り込んで しっかりシメントリーになってますね。

 こちらは今日は曇り、明日は小雨がぱらつく予報です・・・

3   CAPA   2015/5/23 22:39

このところ汗ばむような陽気が続いていますが、
oazさんの地元、クリアで穏やかな色合いの夕空がすてきですね。
映り込みも美しいです。

4   Ekio   2015/5/24 01:14

oazさん、こんばんは。
広角で見事に捉えた夕焼けと写り込み、手前の草を入れたことで画面の収まりが良いですね。

5   Ralick   2015/5/24 11:57

ほぉ・・・昨日もこれほど良い夕景だったのですね。
美しい風景。水田への写り込みも美しいです。
いいタイミングですね!

6   oaz   2015/5/24 19:13

ペン太さん、CPAPさん、Ekioさん、Ralickさん、今晩は。
 曇りの日を一日挟んで良い日が続きます。
今日も良いお天気に恵まれましたが、オゾン層が殆どなくなったとかで、
山の稜線からの朝日の出は光が強すぎてデジイチが手に負えないので夕焼けが良いです。
良い感じでとれます、今日もまた美しい夕焼けになりました。

コメント投稿
ピラミッドピークで迎えた朝
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F13
露出補正値 -3.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (946KB)
撮影日時 2015-05-23 04:30:23 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/5/23 17:16

無理言って,休みもらっちゃって,金曜日に西穂山荘でテント張った.満を持して,午前零時テン場を後にし,途中二ヶ所で天の川撮影しながら休憩.で,三時前西穂独標到着....十数枚写真撮るが,次の行程が気になる.ココで薄明待つか?それとも先に進むか....

迷ったけど,結局ヘッデン着けたままで,独標下りて,ピラミッドピーク目指した.....結果.

ホントは,未踏の西穂山頂狙ってたのだったが,またもや,まぁいいっか?っと.

2   花鳥風月   2015/5/23 17:31

霜降りの 夜明け浮き立つ ピラミッド

3   Ralick   2015/5/23 19:31

朝焼けた山々の美しさ。ため息がでます。
何度でも行けます。また今度の気持ちが必要ですね。

4   CAPA   2015/5/23 22:42

がっしりと堂々とした山、そして輝く空・雲、美しい光景です。

5   Ekio   2015/5/24 01:11

Kumazakiさん、こんばんは。
荒々しい山の向こうから色付いてくる朝焼けが綺麗です。

コメント投稿
神戸ノスタルジー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Camera Raw 7.1 (Windows)
レンズ 50.0 mm f/1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (1,467KB)
撮影日時 2012-09-09 17:23:40 +0900

1   小次郎   2015/5/23 14:14

数年前に撮った写真ですが、旧神戸港信号所です。

2   花鳥風月   2015/5/23 17:37

大正も 昭和も遠く なりにけり

3   Ralick   2015/5/23 19:28

はじめまして。
大正時代からずっと神戸を見守ってきたのですね。
土台部分の剛健さ、今ではなかなかないでしょうね。

4   oaz   2015/5/23 20:30

小次郎さん、今晩は。
 モノクロになったことで、独特な色合いが出ました。

5   CAPA   2015/5/23 22:51

がっしりした造りで頑丈そうです。
歴史的建造物として保管され、夜間はライトアップされるそうですね。

6   Ekio   2015/5/24 01:05

小次郎さん、はじめまして。
直線と曲線を合わせて、なかなか凝った造りの建造物ですね。

コメント投稿