レンズテスト掲示板

1: Olympus ZD50-200mm F2.8-3.51  2: SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM 1  3: LUMIX G VARIO 1:4-5.6/45-200㎜1  4: LEICA G VARIO-ELMAR 1:3.8-5.6/14-50mm ASPH+MMF11  5: Sigma 50-500㎜F4.0-6.3:+MMF11  6: SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO5  7: Canon FE300㎜F41  8: RICOH Lens S10 24-72㎜F2.5-4.4VC5  9: RICOHLens P1028-300㎜F3.5-5.6VC1  10: SIGMA 10-20mm F4-5.62  11: Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM3  12: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM4  13: Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM1  14: Sigma 50-150mm f/2.8 EX DC APO OS HSM4  15: cano EF300㎜F4L USM 2  16: BOWER 8mm F.3.5 Fisheye5  17: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM5  18: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM4  19: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM5  20: Canon NEW FD80㎜-200㎜F4 +Extension Tobe FD25 28  21: Canon NEW FD80㎜-200㎜F4 +Extension Tobe FD25 11  22: SIGMA MACRO 70mm F2.81  23: Harbor1  24: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM11  25: LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8/4.5-108 ASPH7  26: LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8/4.5-108 ASPH1  27: SIGMA MACRO 70mm F2.81  28: Sea3  29: Sea1  30: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM3  31: LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8/4.5-108 ASPH4  32: Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM6      写真一覧
写真投稿

Olympus ZD50-200mm F2.8-3.5
Exif情報
メーカー名 Olympus
機種名 E-M1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2290 (8,690KB)
撮影日時 2017-09-26 11:35:44 +0900

1   youzaki   2017/9/26 12:44

重い1kgぐらいのレンズです。
手持ちはくたびれます。
このカメラでAFできるかテストで撮りました。
Eシステムで使用すより違和感はありますがピントは合いました。
RAWで撮りPicasaで変換しました。(上手くでき舞えん)

コメント投稿
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (9,134KB)
撮影日時 2017-09-24 09:42:04 +0900

1   花鳥風月   2017/9/26 07:19

参道の 灯篭赤き 彼岸花

コメント投稿
LUMIX G VARIO 1:4-5.6/45-200㎜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (7,628KB)
撮影日時 2017-09-25 15:18:14 +0900

1   youzaki   2017/9/25 17:04

所有するM4/3用レンズで一番長いレンズです。
JPG撮ってだしの画像です。
写りはGH1で撮った方が良い感じですが・・

コメント投稿
LEICA G  VARIO-ELMAR  1:3.8-5.6/14-50mm ASPH+MMF1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (7,532KB)
撮影日時 2017-09-24 11:53:18 +0900

1   youzaki   2017/9/25 03:57

4/3LensのAFテストです。
JPG撮ってだしです。(RAWでも撮りましたがセンスが無く現像上手くできません。)
このLensではあまり違和感がなくピントが合います。
これからも使えそうです。

コメント投稿
Sigma 50-500㎜F4.0-6.3:+MMF1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (7,512KB)
撮影日時 2017-09-24 11:36:02 +0900

1   youzaki   2017/9/25 03:15

JPG撮ってだし、換算1000㎜の画像です。
M1で4/3用LensのAFのテストです。
アダプターを付けて重いレンズを付けて手持ちで撮りました。
レンズが重くカメラが小さくバランスが悪く使うのに困難です。
三脚が必要です。

コメント投稿
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 73mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,579KB)
撮影日時 2017-08-11 10:45:27 +0900

1   tootisugari   2017/8/27 22:22

人の来ぬ 寂しき板に 我帰れり

2   花鳥風月   2017/8/27 19:59

人の来ぬ 暑き花壇に マリーゴールド

3   華蝶風月   2017/9/9 18:19

連続投稿してないが、花鳥風月体調悪いんか。

4   読者   2017/9/10 21:46

花鳥風月は連続投稿しない質なんでね、誰か投稿すれば
反応があるはず。

5   山口県、華っと   2017/9/23 20:21

花鳥風月は他の板には投稿してる写真の心が壊れたカメラマンだ、誰もレスをしない様にしましょう、そうしないとこの

コメント投稿
Canon FE300㎜F4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x2924 (13,127KB)
撮影日時 2017-08-20 16:42:01 +0900

1   youzaki   2017/8/21 01:47

このLensで風景を撮るのは2回目です。
先日写してみて撮れたので再度撮ってみました。
2~3kmはなれた対岸港です。

コメント投稿
RICOH Lens S10 24-72㎜F2.5-4.4VC
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR S10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4VC
焦点距離 5.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,170KB)
撮影日時 2017-08-03 12:53:06 +0900

1   youzaki   2017/8/3 14:49

GXRでレンズをP10からS10に換えて撮ってみました。
JPG撮って出しです。
写りテストですので・・
でも不満が残る写りです。

2   tonton   2017/8/3 17:01

ほととぎすがもう咲いてますか!!
家のは全然まだまだです。
イメージは10月頃なんですけど、夏咲きでしたか、え~?^^;

3   youzaki   2017/8/4 18:44

tontonさん コメントありがとう御座います。
庭の隅に一輪だけ咲いていました。
他は茎は伸びて葉もついていますが蕾もまだです。
夏咲きかは? 同じ花が秋の初めにも咲いていました。

4   tonton   2017/8/5 17:32

青みのあるホトトギス「青龍」というのを植えています。
これもそうかなと思いました。
調べてみると花は8~10月とありました^^
早咲きがあるんですね。家のは10~11月ですが。

5   youzaki   2017/8/6 12:36

tontonさん 度々のコメントありがとう御座います。
調べていただき感謝です。
「.青龍」の名前でしたか覚えておきたいです。

コメント投稿
RICOHLens P1028-300㎜F3.5-5.6VC
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR P10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,218KB)
撮影日時 2017-08-02 18:43:17 +0900

1   youzaki   2017/8/3 12:33

試し撮りです。
レンズの交換ができるコンパクトデシタルカメラです。
レンズはlowクラスのレンズです、これならミドルクラスのデジカメに負けますね・・・
ヤフオクで1万円台でAクラスが出品されてるのを見てカメラの試し撮りをはじめました。
下手が撮れば機材に関係ないですが欲望と興味がわいて来ます。

コメント投稿
SIGMA 10-20mm F4-5.6
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma or Tamron Lens
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (14,322KB)
撮影日時 2017-07-29 11:50:21 +0900

1   花鳥風月   2017/7/29 21:09

広角で 撮るも楽しや ひまわり畑

https://www.youtube.com/watch?v=FtLg8G4hQ6I

2   野次馬   2017/7/29 21:33

へぇ~花鳥風月が1ヶ月ぶりに更新したぜ!

コメント投稿
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (758KB)
撮影日時 2016-07-12 08:48:07 +0900

1   Kaz   2017/7/27 16:11

これも元画像のこの部分を等倍切り出したものです。
50mm でもタイミングさえ良ければ鳥も撮れないことは無いですね。

2   読者   2017/7/27 22:21

綺麗に撮れていますね。カメラさえ良ければけっこうな確率で、ミリ数の低いレンズでも野鳥撮影が
できるっていうことでしょう。これはその良い見本ですね。

3   tonton   2017/8/4 14:15

ツグミさんかな?
ツグミは人馴れしやすいのか
雀のようにごく近い距離で見ること、時々ありますね。
雀よりずっと大きいので撮りやすいです。

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 50-500mm
焦点距離 413mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (315KB)
撮影日時 2016-05-20 13:22:41 +0900

1   Kaz   2017/7/21 01:26

413㎜での撮影。
望遠端側でのAF にズレがあるかもしれないなあ。
隙をみて微調整した方がいいかもしれない。

2   読者   2017/7/21 23:38

ピントがずれているようには見えませんね。合っていると思いますよ。だって止まり木はビシッと
合っているので。鳥の身体はふわふわなのでそこにまで合ピントの解像力を求めるというのは
よっぽどの解像力のあるレンズ(単焦点レンズ)でないと難しいでしょう。

3   Kaz   2017/7/23 15:16

読者さん、
計算上はじゃスピン前後に約15センチづつなんとか
ピントが合ってるという範囲があるはずなのですが、
止まり木はクッキリ見えてるのに、どうも鳥さんの
お顔や胸がすっきりしない。
鳥さんの顔にピントを合わせた筈だったのになあ。
そうすると、かなり後ろの方にピントが持って行かれてる、
って可能性が大きいのかも。
この時に鳥さんがキョロキョロしてたということも
十分考えられますけどね。

4   読者   2017/7/23 22:24

小さな画像なので此方では分かりませんが、羽毛以外の、くちばしとか目、足などにピントが来ていますか?
もしピントが来ていれば合っているのですし、来ていなければピントは合っていません。
ご参考までに
https://photoxp.jp/pictures/182584

コメント投稿
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 17-50mm
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3533x2355 (3,013KB)
撮影日時 2017-06-02 11:30:22 +0900

1   Kaz   2017/7/16 06:04

キヤノン掲示板に投稿したもののシャープネス、その他
編集前の元画像の一部を等倍で切り出したものです。

コメント投稿
Sigma 50-150mm f/2.8 EX DC APO OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3052x2035 (1,376KB)
撮影日時 2017-06-11 14:51:23 +0900

1   Kaz   2017/7/16 04:43

これはポートレート撮影常用のお気に入りレンズ。
元画像のこの部分をそのままの等倍で切り取ったものです。
ただしそのままでは6.5メガのサイズなのでJPEG 圧縮で
1,3メガまで圧縮しています。
だけど、肉眼で見ても元画像とはほとんど違いは無し。
圧縮してると言われなければ、いや、言われたとしても
普通の人には区別が付かないと思いますね。

2   花鳥風月   2017/7/23 17:23

秘すれば花 いひおほせて 何かある

https://www.youtube.com/watch?v=-buCqh_kY4k

3   読者   2017/7/24 20:12

度外れた解像力を誇るこのレンズ、もしかして野鳥撮影にも使えませんかね。

4   Kaz   2017/7/27 15:58

花鳥風月さん、
いや、何もなかったと思うけどなあ...
ん、あれかな...

読者さん、
このレンズが並外れた解像力を誇るかどうかは知らんけど、
実用上はまったく問題、不満のない良いレンズです。
シグマさんはなんでこのレンズをディスコン商品にしちゃったの。(悲)
望遠端が150㎜だからAPS-C でも野鳥撮りにはきついかな。
他のものを撮ってる時にたまたま近くに来た鳥を撮るには
撮れるでしょうが、動物園以外では撮るのは難しいかも。

コメント投稿
cano EF300㎜F4L USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (15,140KB)
撮影日時 2017-07-09 11:01:30 +0900

1   youzaki   2017/7/11 01:20

JPG手持ちで撮りました。
すこし雨が降っていました。
ツバメの撮影のためレンズを換えていましたがツバメが撮れず花を撮りました。
Lensはハイクラスですが写りはコンデジと大差なしですね・・(技量不足で)

最近ヤフオクで30000円~出品、落札されていますが、何をとるのに最適なLensかと迷いますね・・

2   Kaz   2017/7/16 05:24

写りというか画像に荒れが目立ちますね。
最近、私は7D でJpeg 撮りはやってませんが、数年前のものを見ても
このように荒れてないんですよ。ひょっとしたら、Picasa が原因では
ないかと思うのですが。
Picasa を通す前のオリジナルの Jpeg 画像が見たい気がします。
元画像をそのままここにアップして頂けませんでしょうか。
面倒くさいならご放念ください。

コメント投稿
BOWER 8mm F.3.5 Fisheye
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 0.0 mm
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,036KB)
撮影日時 2017-05-31 13:37:31 +0900

1   Kaz   2017/7/8 12:30

韓国製魚の目レンズ。
ROKINON と同一製品。
安いけど結構使えるレンズです。

2   読者   2017/7/9 00:07

画像が小さいので、良いのか悪いのか判断しかねますが。
Kaz様がよいというのならきっとよいのでしょう。

3   Kaz   2017/7/9 13:56

安いなりに結構使えるということであって、
素晴らしく良いというのではないですよ。
でも、このメーカーも最近は良いのを出してるようです。

4   youzaki   2017/7/10 21:19

今晩は
韓国製のLens初めて聞きました。
韓国は品質が悪いとのイメージですが良い写りしています。
腕もがいいのかも・・
魚眼Lennz 使用したこがないのですが安ければ試しに使用してみたいです。

5   読者   2017/7/10 22:32

SAMYANG(サムヤン) 交換レンズ
https://shop.kenko-tokina.co.jp/products/list.php?category_id=1090
サムヤンはケンコーで取り扱っているので馴染みがありますが、評判はなかなか良いようです。
今回のロキノンは初めて知ったのですが、並行輸入品でアマゾンから買えますね。
Rokinon ロキノン 8mm Ultra Wide Angle f/3.5 Fisheye Lens 魚眼 絞り範囲:F3.5〜22
APS-C用/Canon EF ¥45,900
とありました。検索してみてください。
ここらあたりの韓国製レンズ。どういう業界地図になっているのか、ちょっと知りたいところは
あります。
レンズは手に入っても、韓国製のカメラは日本では正規で手に入れることは出来ないのですが、
米国では普通に販売されているわけで、その評判などは如何なものでしょうかね。
日本では韓国製というと、それだけでカメラに限らず家電も車も毛嫌いされるんですが、家電
などは韓国企業が中国で作らせたものが中国ブランドで日本で売られているとこがあります。

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (164KB)
撮影日時 2016-05-20 13:22:25 +0900

1   Kaz   2017/7/8 11:58

これも望遠端の 500mm
鮮明さに欠けるけど、ま、いっか。

2   読者   2017/7/9 00:08

これはツバメですか?

3   Kaz   2017/7/9 13:58

これは Tree Swallow というやはりツバメのお仲間。
日本名はミドりツバメと言うらしいです。

4   youzaki   2017/7/10 20:20

今晩は
構造色で良い色のツバメですね・・
名前は聞いたことがありますが写真でも見るのは初めてです。
日本の図鑑数種見ましたが記載なしです。
バーダー暦30年で初めてみた様な(忘れているかも)です。
珍しい鳥を見れて参考になりました。
海外の図鑑(イラスト)には載っていました。
カナダ、アラスカに生息してるようですね・・
海外の写真の図鑑は高いので持っていません。

5   読者   2017/7/10 22:33

ミドリツバメ、アラスカから北アメリカ北部で広く繁殖し、冬期はメキシコ、中央アメリカ、西インド諸島などに渡って越冬する。
とあって、北米では普通のツバメのようです。立ち木に止まるからTree Swallowなんですかね。(笑)

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (730KB)
撮影日時 2016-06-13 16:51:03 +0900

1   Kaz   2017/7/6 15:04

同じ500㎜で撮ったものでもゴササギのほうが良いかな。

2   読者   2017/7/9 00:06

画像が小さいので分かりかねますが、そもそもフルサイズ用高倍率ズームレンズを高密度APSカメラで限界いっぱいミリ数で撮影したことを思えば、なかなかよいのではないでしょうか。

3   Kaz   2017/7/9 13:54

このレンズ、フルフレーム機で使えばなかなか良さそうです。

4   読者   2017/7/10 22:37

そうです。このレンズを持っているのならば、ぜひフルサイズのカメラが欲しいですね。(笑)
バッテリーグリップもほしいところです。

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3240x2160 (1,800KB)
撮影日時 2017-05-31 11:51:19 +0900

1   Kaz   2017/6/30 13:49

500㎜の望遠端でハイパスフィルターを掛けて
ちょっとシャープにするとこんな感じ。
ま、いっか。
なんせ私の要求水準は低いから。(^^;

2   読者   2017/6/30 20:45

ハイパスフィルター?
ローパスフイルターの反対の意味のフィルターを、実際にレンズに着けたのかなって。
そんな便利なフイルターってあるんじゃね。
・・・と思いきや、どうもソフト上のフイルターのようですね。

3   tonton   2017/6/30 21:42

わあ、赤ら顔のササゴイだ@@;
なんてアメリカン^^!

ところでKazさんまで、レンズ名だけの変なタイトルにすることないと思うのですが。
変な慣習は打破しましょう。
だって、名前って他と区別するためにあるのですから。
同じ名前だと検索してもなかなかヒットしませんよね!
後日、探せない無意味すぎる掲示板になっていると思います。

4   Kaz   2017/7/1 13:17

読者さん、
ハイパスフィルターに関しては、誤解を招きかない発言であった
ということについてお詫び申し上げます。(稲田防衛相風に・笑)

tonton さん、
タイトルはどんなものでもいいんですよ。
ただ、レンズの癖や性能、その他をみなさんと共有するために
投稿するのがこの板の目的であるので、レンズ名をタイトルに
持ってくるというのも一理あり、ということで踏襲しています。
レンズ別に分かれてる方が後で見やすい気もします。

5   ハイパスフィルター   2017/7/2 09:07

大電力信号の過密なMF帯の混変調影響がHF帯に及ぶのを避けるには必須のアイテムです。ただし、アッテネータ同様に、作り付けではなく必要に応じて解除可能にしておくことが望ましい。

コメント投稿
Canon NEW FD80㎜-200㎜F4 +Extension Tobe FD25 2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,264KB)
撮影日時 2017-06-28 16:20:41 +0900

1   youzaki   2017/6/29 03:08

テスト画像2です。
これ以上はなれるとピントが合いません。
テストで使用してみましたが使うのは好ましくありません。

安物買いの銭失いでした、でもラーメン一杯分で自己満足したので良しとします。

4   Kaz   2017/7/1 13:38

たしか、FD レンズが使えるようになるアダプターが
あったと思いますが、中古のFDレンズより高いので
躊躇っておりました。

4/3での使用だとアダプターによっては、フルサイズ用の
レンズで得られる画をアダプターに組み込まれたレンズを
使用して、4/3のセンサーにピッタリ収めるので、明るくなる。
するとF値が、例えば1.4から1.0に下がる、ボケが
フルフレームカメラと同様になるというものもありますね。
そんなアダプターはかなりお高いですが。

5   youzaki   2017/7/2 15:58

Kazさん 度々のコメントに感謝します。
EOSにFDlens の取り付けができるアダプターは持っていますが写真を撮っても満足できるものは撮れませんでした。
廉価品のためか私の使い方が悪いのかは?
再度使ってみる気は起きません。
4/3では使用していて面白いのに・・
FDLensの4/3用アダプターは数種あり価格も1000~10000円があります。
私は一番安いのを2本使用しています。
(G1とGH1につけています。G3を通常レンズ用にしています。)
QMLensもEFレンズもアダプターを介し使用してみましたがFDLensが私には使い良いです。
安いアダプターはレンズやカメラのマウントを痛める恐れがあり要注意です。

6   読者   2017/7/8 23:48

4番で書かれているのは
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/644431.html
縮小光学系、レデューサー・レンズ方式とかいうやつですね。昔からあるそうですよ。

EOSにFDレンズのマウントアダプターはマウント内にフォーカス位置を伸ばすための凸レンズが
組み込まれていますが、それを外して使用することも可能です。ただし無限遠撮影ができず、
近接撮影のみとなります。(また最接近撮影距離も伸びる)
一見、使いにくいように思われますが、ことFDレンズがズームレンズの場合、ズームリングが
ピントリングの役割を果たしてくれて、案外に使い良いものです。ただし接近・接写撮影のみと
なりますので、そういう撮影が特別に好きな人でなければ持て余しそうです。

7   Kaz   2017/7/9 13:52

読者さん、
そんなに昔からじゃないと思う。
メタボーンが始めてから安いコピー製品みたいなものが
出回って来てますが、本家の方が良いという評価が多い。
買ってみたい気はするけど、何に使うんだい、って。(笑)
ミラーレスも、3/4 も持ってないから使い道無し。
リンクの書き方は誤解を招きやすいですね。
APS-C 機(全て)に使えるのではなく一部だけ。
キヤノンの APS-C にメタボーンのアダプタを付けて
フルフレームレンズを使えるようには出来ない。
それができるアダプターがあればすぐ買っちゃうけどなあ。

8   読者   2017/7/10 22:54

レデューサー・レンズは天体望遠鏡の世界では昔からあったようです。
デジカメではニコンの最初のデジカメがそうだったかな。センサーは小さいのにニコン一眼のレンズ
が使えました。ミノルタでも最初のはそうだたかな?もう記憶が乏しいのですけど。
http://camerafan.jp/cc.php?i=423

しかしまあ、どんなに頑張っても付加レンズ方式では画質が落ちる一方ですので、実用には
なりにくいですよね。メカニックなレンズ遊びとして楽しむくらいのものでしょう。
マウントアダプターでマニア以外の人が使えるのはメーカー純正のAF式アダプターだけでしょうか。
キヤノンならばミラーレスのM型を買えば、デジイチEFレンズが純正アダプターによってM型に着け
れることになります。確かM型はローパスフィルターが薄いのでシャープな写りをします。

コメント投稿
Canon NEW FD80㎜-200㎜F4 +Extension Tobe FD25 1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,729KB)
撮影日時 2017-06-28 16:10:26 +0900

1   youzaki   2017/6/29 02:58

FD用の純正Tube25を450円で落札、テストで使ってみる気で落札しました。
トリミングなしのテスト画像ですが・・
被写界深度が浅く年寄りの目では難しいです。
画像はギボウシの花の蘂です。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,985KB)
撮影日時 2017-06-25 13:15:33 +0900

1   花鳥風月   2017/6/28 20:56

紫陽花を 尋ね山寺 歩き入る

https://www.youtube.com/watch?v=SrbVYvuOzlo

コメント投稿
Harbor

1   大和   2017/6/28 17:11

Marina Grande

コメント投稿
Sigma 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.1
レンズ 50-500mm
焦点距離 138mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x5472 (22,757KB)
撮影日時 2017-06-11 16:11:43 +0900

1   Kaz   2017/6/27 16:14

おっとっと、間違ってドデカイの貼っちゃった。
ま、たまには、いっか。(^^;

7   Kaz   2017/6/30 13:31

花鳥風月さん、
薄い口紅より、薄口紅の方が語呂が良さそう。
どっちにしろ、字余りだけど。(^^;

読者さん、
1MB 以内の画像で普通は十分ですよ。
今、ここに出してる写真の目的は、被写体までの距離が同じで
レンズの焦点距離が異なると背景がどうなるかだから
背景の感じさえ掴めれば、500kbだろうが50MB だろうが
どっちでもいいんですよ。
レンズの解像度とかカメラのセンサーの性能を見せびらかすのに
数十メガバイトを無駄に使う人たちも居るけどね。
そのような性能を披露するんだったら1回か2回でよし。
何も、毎回、毎回、リソースを無駄使いすべきじゃないと思う。

ピクセル数やデータ量を制限なく使って投稿してる方々の方に
言葉巧みな投稿者が多く跋扈してるの気が付いてないのかな。
データ無駄遣いしない投稿者の方が寡黙だね。
ボクみたいに。(笑)

tonton さん、
この画像、元の RAW 画像が23MBで、それをDxO を使って
現像した非圧縮 Jpeg 画像が18.5MB 。そいつを Affinity Photo で
仕上げて圧縮を掛けてないのがこの23Mb の画像です。
いつもなら、この画像を1200x1800に縮小してファイルサイズを
小さくした数百kbの画像を投稿するのですが、今回はうっかり
デカイ方をアップしちゃった。(^^;

8   tonton   2017/6/30 22:11

>現像した非圧縮 Jpeg 画像

無いですそんなの^^;
JPEGは圧縮形式ですからみんな圧縮されていますー。

9   Kaz   2017/7/1 13:26

tonton さん、
そうなんですかねえ。
RAW をソフトで処理して JPEG に変換する、その作業の
結果に於いて最高品質で出て来る画像。
それはRAW のデータを完全には生かし切っていないけど
その時点ではファイルサイズが小さくなっていても、
圧縮されてるからとは言えないような気がしますが。

10   tonton   2017/7/2 01:57

RAWをbitmapsに変換することを現像といいます。
その後保存する時にbitmaps画質を決定します。
最高に保存する時、無圧縮(現像されたまんま)のTIFFやbitmapsを選びます。
無圧縮の画像形式は他にもたくさんありそうですが一般的にはこのふたつかと思います。
多少画質が落ちても容量を小さくしたい時に「JPEG」や「JP2」などを選びます。或いは
TIFFの圧縮形式を使います。JPEG含めて三種ほど圧縮タイプを選べます。(そのどれもがTIFF画像と認識されます)

汎用性という意味でパソコンのいろんなOSに対応しようとするとTIFFが安全かと思います。

この綺麗~~女性画像の無圧縮bitmaps容量は57MB超えていました。
投稿画像の容量は22MBくらいですね。一応立派に圧縮されています。
JPEG圧縮の最適化が上手いソフトだと
>エレメンツでJPEG最高品質(12)保存してみると13.5MB。
となります。
一般ユーザーの使える予算範囲ではPSが一番上手に画質劣化を最小(見た目に判らないくらい)にしながら
容量を小さくできるアプリケーションと思いますです。
PSエレメンツより上手だと思うので13MBより小さくなるかもしれません。

11   Kaz   2017/7/2 07:11

おおおお、目から鱗が百枚くらい落ちたぞー!
tonton さんの言ってることが正しい。
ビットマップか...
何で、こんな簡単なことに気が付かなかったんだろう。
感謝、感謝、チューしちゃう。(^^)

コメント投稿