レンズテスト掲示板

1: Elmarit 1:2.8/28 1st3  2: 東京駅にて4  3: DRズミクロン5  4: Distagon 2.8/15 ZM5  5: Distagon 3.5/15 3  6: DRズミクロン4  7: Carl Zeiss Distagon 15mm F2.8 ZF26  8: P.ANGENIEUX PARIS F.50 1:1.5 TYPE S213  9: PLANAR 1.4/85 HFT3  10: ビゾ用 エルマー65mmF3.57  11: Voigtlander Braunschweig Apo-Lanthar 105mmF4.52  12: P.Angenieux 150mmF2.71  13: Dallmeyer Dallmac 41/4inch.F3.52  14: Meyer-Optik Gorlitz Primotar 80mmF3.51  15: P.Angenieux 90mmF1.83  16: P55mmF1.2記念レンズ3  17: タンバール90mm3  18: SD15にGゾナー90mmF2.83  19: SD15にロッコールレンズ1  20: SD15でα100mmマクロ3  21: フォビオン派の言い分3  22: DP2メリル3  23: フォビオンを楽しむレンズ3  24: untitled3  25: 1Dsの描写2  26: P85mmF1.2 記念レンズ5  27: キルフィットマクロキラー40mmF3.54  28: untitled2  29: computar TV ZOOM LENS 12.5-75mm F1.2@75mm2  30: マクロプラナー100mmF24  31: 京セラ コンタックッスAMP2  32: 京セラコンタックッス マクロゾナー2      写真一覧
写真投稿

Elmarit 1:2.8/28 1st
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (14,844KB)
撮影日時 2014-01-04 13:23:39 +0900

1   チョ7   2014/1/16 20:28

純正フードなのに四隅がけられてます
これも色被り補正済みです

2   GM   2014/1/16 22:30

こんばんは
憧れの初代ですね。
願わくば レンズのスタイルに負けない
カメラのデザインであれば良いのに、、、
(何故か画像投稿できませんね)

3   miniYK   2014/1/17 00:36

純正でもケラレるなんてあるんですね!?
RF用の広角の色被り、GMさんに教えて頂いたソニー純正のレンズ補正アプリを使ってみましたがそこそこ使えました。
だたJpegでしか撮影出来ないのが残念でした・・・

コメント投稿
東京駅にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (7,792KB)
撮影日時 2013-12-29 12:04:02 +0900

1   miniYK   2014/1/15 23:41

レンズは Carl Zeiss Distagon 15mm F2.8 ZF2 です。
初投稿はこんな大きなサイズで投稿出来るとは知らずに小さいので
投稿してしまいましたw

2   チョ7   2014/1/16 20:16

オリジナルサイズでの投稿ありがとうございました。とても参考になりました。周辺のボヤボヤはカメラのせいもあるのかな~中央部の描写を見るとさすがヤシコンとは世代が違うなって感じます。

3   GM   2014/1/16 22:07

こんばんは
大きく貼って頂いて遠くのビルの立体感も
手に取る様に分かります。
気合を入れて再投入したメーカーの意気込みを
感じます。

4   miniYK   2014/1/17 00:56

チョ7さん
色々試したのですが、被写体まで2~5m程度だと中央部はF5.6の解像度がピークでそれ以上絞ると解析で甘くなり始めます。四隅はこの写真の感じで絞ると改善はされますが、劇的ではありませんでした。遠景ではF8~F11の解像度がピークでしたが、四隅まで解像度を上げようとするならF16が一番良くなるのですが中心部は甘くなります。どこを取るかでしょうかね?
他のカメラで使っていないのでカメラのせいなのかは定かではありませんです。

GMさん
ディストーションもほぼ無いと言って良いと思います。中央部のシャープ感はこの解像度に十分応えてくれていますね。

コメント投稿
DRズミクロン
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4495 (5,650KB)
撮影日時 2014-01-10 09:50:05 +0900

1   GM   2014/1/15 22:14

年季の入ったレンズなので こういうシーンも上手くこなすようです。

2   miniYK   2014/1/16 00:01

まるでセットの様ですね。壁と入り口の戸の角度が水平じゃない。開くんですかね?w
センサーとレンズの相性も出ると言うのをこのカメラで知りましたが、
フルサイズミラーレスはアダプターで色々なレンズをそのままの画角で
使える良い素材となりましたね。

3   SK   2014/1/16 12:52

こんにちわ
お久し振りです。
話題のカメラでの投稿 他の方の分も含めて
見応えがあります。
贅沢なけいじばんですね。

4   チョ7   2014/1/16 20:12

こういう昭和な光景は私も好んで撮ってます。この時代のレンズは、少々絞ってもカリカリしないのがいいですよね

5   GM   2014/1/16 22:04

miniYKさん
かなり冷え込んだあさの撮影です。
夏の強い日差しより明らかに雰囲気が出ますね。
SKさん
お久しぶりです。
写真はレンズで決まる!じゃないですが、
楽しく遊んでいます。
チョ7さん
何故かライカのレンズをつけるとこう云うシーン
狙ってしまいますね。

コメント投稿
Distagon 2.8/15 ZM
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (12,475KB)
撮影日時 2013-11-16 13:22:32 +0900

1   GM   2014/1/15 20:56

こんばんは
販売当初入手したのですが、使い切れずに手放しました。
精緻な描写に驚く限りです、何だか日本で生産させなかった理由が分かる気がしますね。

2   チョ7   2014/1/15 20:04

周辺はCAPTURE ONEで補正してます

3   チョ7   2014/1/15 22:06

こんばんは
このレンズはM9ではあまり色被りが出ないので、そちらで使うほうがよさそうです。センサー割れから帰ってきたら改めて比較してみます。周辺は、このカメラのせいもあってボヤボヤですが、中心部の繊細さは確かに驚かされますね

4   miniYK   2014/1/16 00:10

周辺光量落ちが凄い出るのですね!Biogon25mmZMを使用してますが
やはり色被りは派手に出てしまいます。25mmでも開放だとやはりそれなりに周辺光量落ちも出ます。

5   チョ7   2014/1/16 20:09

miniYKさん こんばんは
ZM28mmでも色被りするので補正することを前提にとるしかないと思います。広角用にα7を買うのもなんだかなぁって感じですが、RFレンズで35mmより広角を使いたい方はそちらって感じでしょうかね~

コメント投稿
Distagon 3.5/15
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア ILCE-7R v1.01
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (13,501KB)
撮影日時 2013-12-01 08:17:59 +0900

1   チョ7   2014/1/15 19:22

ヤシコンの15mmです

2   GM   2014/1/15 21:00

こんばんは
発色は別にしても 当時SLR用レンズとして際立った性能のレンズを作っていましたね。
室内で撮っても 暗部のトーンの滑らさかにも驚きました。
必要以上に前玉に気を遣い歩いたのを思い出します。

3   チョ7   2014/1/15 21:59

HologonやZMのDistagonと比べちゃうとおおらかな描写ですが、まぁ十分といえる画質だと思います。ただあまりに大きくて持ち出す機会は少ないです(笑)

コメント投稿
DRズミクロン
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x5244 (6,371KB)
撮影日時 2014-01-10 10:00:43 +0900

1   GM   2014/1/14 22:09

こんばんは
Mレンズの最短を稼ぐ為 アダプターにヘリコイドの付いた物も発売されていますが、このレンズは鏡胴の操作で最短50センチまで寄れます。
本来の面倒な儀式抜きで EVFで撮影出来る当機では便利です。

2   miniYK   2014/1/14 23:03

赤い車の錆びの浮いた感じ等は勿論、手前の車のボケ具合が良いですね。何時も思うのですがGMさんは光の回り具合を良く観察されていますよね。
車の立体感が凄く良いです。

3   チョ7   2014/1/15 20:14

収差とかでてグズグズになっちゃうかもしれませんが、TELE-ERMARITは近接試したいのでヘリコイド付のアダプタに手を出しそうです。このレンズは、ズミ買う時にちょっと迷ったんですが手ごろな値段のが見つからず沈胴になりました。ヘリコイド付のアダプタ手に入れたらそれも試してみます

4   GM   2014/1/15 20:32

miniYKさん
古いレンズなので 余計に気を使いますね。
思ったより 陰影の様な物を演出してくれるので気に入りました。
チョ7さん
ライカデジタルでの使用を目論んで購入したのですが、生憎後端が干渉して殆ど近接しか使用出来ませんが、ミラーレスで活躍してくれます。
デジタル用に癪だけどもう一本伝説の初期リジッドを購入する羽目になりました。

コメント投稿
Carl Zeiss Distagon 15mm F2.8 ZF2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (586KB)
撮影日時 2014-01-13 12:40:11 +0900

1   miniYK   2014/1/14 21:20

こちらの掲示板には初投稿させて頂きます。
皆様の様に奥深~いレンズは所有しておりませんが、宜しくお願い致します。
昨日、蓼科の渓谷にて。

2   GM   2014/1/14 22:15

こんばんは
周辺の色被りは出ていませんが 純正のソフトをご使用ですか?

皆様の様に奥深~いレンズは所有しておりませんが、,,,,>
この様な素晴らしいレンズをたくさんお持ちなのに、それと以前所有されていたペンタックッス645Dの情報もお待ちな方もいらっしゃるかも知れませんので、折を見て是非ご紹介下さいね。

3   miniYK   2014/1/14 22:52

GMさん
ソニーの純正ソフトで編集しています。こちらに表示のExifのソフトは保存してから画像確認するとこの表示になってしまうのですよね・・・
SLR用レンズでは超広角でも色被りの心配はなさそうです。

4   チョ7   2014/1/15 20:22

初めまして
チョ7と申します
Distagon 15mmということでヤシコンとZMをアップしてみました。ZFも気にはなっているのですが、高額なレンズなのでまだ手にしておりません。同じボディをお使いのようなので、フルサイズの画像を拝見できるとありがたいのですが・・・不躾なコメントですいません

5   GM   2014/1/15 22:17

こんばんは
一眼用そうでしたね、失礼いたしました。
投稿のファイルサイズには余裕があるので、もう少し大きいファイルサイズで投稿頂けたら嬉しいです。

6   miniYK   2014/1/15 23:49

チョ7さん
初めまして。宜しくお願い致します。ZM、Y/Cの作例、興味深く拝見させて頂きました。ZMの15mmの方が希少ですし高いですししかもα7Rでの組み合わせは中々お目に掛かれませんですよ。

GMさん
何気に何時ものサイズで投稿してしまいました(^^;

コメント投稿
P.ANGENIEUX PARIS F.50 1:1.5 TYPE S21
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア ILCE-7R v1.01
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (8,782KB)
撮影日時 2013-11-24 10:11:55 +0900

1   チョ7   2014/1/14 20:47

このレンズは偶然出会えたので、少々レンズに汚れがあったのですが勢いで買っちゃいました。その後、山崎さんのところでメンテしていただき見た目もすっきりしました。アンジェニューは個体数が少ないのか90mmは買うまでに1年以上かかりました

2   チョ7   2014/1/14 19:36

連投失礼します
好き嫌いは別としてこのレンズの開放は独特です

3   GM   2014/1/14 20:10

こんばんは
アンジェニュー 高価で中々買う勇気が出ませんが、いつかは入手したいと思っています。
最近Cレンズでブレークしているらしいですが、ライカへもズームレンズを供給していましたよね。
シーンによって様々な表情を見せると思うので、これからじっくり色々なお写真を拝見したいものです。

コメント投稿
PLANAR 1.4/85 HFT
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (11,194KB)
撮影日時 2014-01-14 12:25:30 +0900

1   チョ7   2014/1/14 18:50

初めて投稿します。みなさんよろしくお願いします
メタボでは干渉して付かなかったので本日kiponのEOS→NEXを購入しました。このレンズNr.564XXXXなのですが、ググってもあまり詳しいことがわかりません。ヤシコンではなくコンタレックスの相似形みたいですが、真偽のほどは?

2   GM   2014/1/14 19:55

チョ7さん こんばんは
HFTと云う事はローライですか?
YCでもロットに因っては、微妙なミラーに干渉したりしましたよね。
ミラーレス全盛の今 レンズの描写の違いは勿論の事使い勝手を
含めての投稿は本当にありがたいです。

3   チョ7   2014/1/14 20:19

ローライのQBMマウントです。EOS用のアダプタは持っていたのでメタボ経由でつけようとしたら、嵌らなくて撃沈 QBMのアダプタは大口径用とその他用の2種類あって1.4/50や2.8/25に使うアダプタは嵌ったんですけどね~謎は残りましたが、kiponではどちらもOKなので良しとしよう

コメント投稿
ビゾ用 エルマー65mmF3.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3280x4928 (8,521KB)
撮影日時 2013-01-12 13:59:40 +0900

1   GM   2014/1/13 16:52

皆様 こんにちは
この板には久しぶりの投稿です。
写りは勿論カメラの意匠も含めて 
このレンズが似合うカメラだと思います。
ウエディングドレスのトーンの滑らかさが
美しいです。

3   GM   2014/1/13 21:36

taketyh1040さん こんばんは
自分は先鋭なレンズはあえて選ばずに、
ライカRの35mmと90mmのエルマリートを
ニコンマウントに換装して使用するつもりです。
他に純正のレンズ(従来のコーティングの物)
などで楽しむ予定です。
非AIの二代目マイクロニッコール55mmF3.5も
このカメラには装着出来るので嬉しいですね。


4   GM   2014/1/14 19:58

チョ7さん こんばんは
このレンズは重宝しますね。
黒の鏡胴の物が見つかったら、もう一本欲しいのですが。
ヘリコイドはシルバーで我慢します。(笑)

5   miniYK   2014/1/14 14:51

GMさん、こんにちわ。
硬過ぎず寝ぼけた所もなく気持ちの良い描写ですね。
Dfも高解像度を売りにしたカメラでなくレンズとの相性が良さそうに思われます。このレンズα7R等の解像度だとまた違う描写を見せてくれるのでしょうか?
この場所、硬と軟が同時に存在していてカメラ・レンズ共にテストに良いですね。

6   チョ7   2014/1/14 19:55

こんばんは
やはりこのレンズは、質感が素晴らしいですね 今度持ち出すレンズリストに加えよう

7   GM   2014/1/14 20:06

miniYKさん こんばんは
高画素のカメラの少しチリチリした描写も気になる場合があるので、
神経質にならない描写が気に入りました。
miniYKさんも 色々なレンズ情報も含めてお写真投稿してくださいね。

コメント投稿
Voigtlander Braunschweig Apo-Lanthar 105mmF4.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,740KB)
撮影日時 2013-08-07 10:59:01 +0900

1   爺児   2013/8/7 23:08

真夏の多摩川にて
LINHOF 6x9 SUPER TECHNIKA用

2   花鳥風月   2013/8/31 06:49

蚊に刺され 陽に炙られて 鮒を釣る

コメント投稿
P.Angenieux 150mmF2.7
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (1,408KB)
撮影日時 2013-08-02 11:38:22 +0900

1   爺児   2013/8/3 14:54

不忍の池のにて・・・

コメント投稿
Dallmeyer Dallmac 41/4inch.F3.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (217KB)
撮影日時 2013-07-31 12:27:46 +0900

1   爺児   2013/7/31 20:06

砧公園の百日紅・・・白い百日紅・・・

シャッター羽根が引っかかり、手裏剣ボケが・・・

2   爺児   2013/7/31 20:08

デジタルで撮るときは、シャッターをフルオープンにするのですが
確認を忘れて、シャッターが開ききっておりません・・・

コメント投稿
Meyer-Optik Gorlitz Primotar 80mmF3.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,552KB)
撮影日時 2013-07-06 11:17:52 +0900

1   爺児   2013/7/9 13:50

街中の清流・・・北沢川緑道にて

コメント投稿
P.Angenieux 90mmF1.8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (328KB)
撮影日時 2013-07-01 11:54:11 +0900

1   爺児   2013/7/7 20:52

明治神宮宝物殿前にて・・・

2   爺児   2013/7/8 21:42

急に梅雨明けで・・・
ミドリも色濃く成ってきているようです

この90mmからレンズ遊びが始まりました・・・

3   GM   2013/7/8 20:29

こんばんは
以前より色々なレンズのお写真を拝見しておりました。
自分はアンジェニューのレンズ R用45-90しか使用経験はございません。 
これからも宜しくお願いいたします。

コメント投稿
P55mmF1.2記念レンズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3080x4620 (7,173KB)
撮影日時 2008-03-08 13:25:05 +0900

1   GM   2013/6/12 21:30

こんばんは
人をデッサンする場合解剖学から習う様に、このレンズでの人の描写は開放近くであっても立体感を感じさせる流石「神レンズ」だと自分では思っています。

2   SK   2013/6/14 12:52

こんにちわ
リクエストに早速お応え頂きまして有難うございます。
色々調べましたが 凄いレンズなのですね。
かっちりした描写の写真を多く見ているので,開放の味というか不思議な魅力を感じます。
キヤノンは色々なレンズが使えそうなので 次期候補の有力候補です。

3   GM   2013/6/22 21:52

SKさん こんばんは
いつもコメントを頂きありがとうございます。
発売当時に入手された方 現在どの様なシステムで楽しんでいらっしゃるか凄く興味があります。
同じ記念レンズでも 85mmの方が使いやすいと自分では感じています。
又機会を見て投稿させて頂きますので、その節は宜しくお願い致します。

コメント投稿
タンバール90mm
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M8
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2620x3904 (4,866KB)
撮影日時 2008-03-01 14:02:04 +0900

1   GM   2013/6/22 21:46

SKさん こんばんは
コメントを頂きながら お返事が遅れまして申し訳ございません。
一眼のレンズ沼も深いですが、ライナなどの古いレンズの沼はもっと立ち入ってはならない沼だと痛感させられました。
タンバール、ヘクトールなどの名前に怖気づいてしまい、出てくる画像に自分自身が納得するしか術がありません。

2   GM   2013/6/12 21:24

こんばんは
木村伊兵衛さんがポートレートレンズとして使用されていたので有名です。
リングボケの様な効果を楽しめるフィルターも付属していますが、背景が煩わしくなるので自分は殆ど使用しませんでした。


3   SK   2013/6/14 12:56

こんにちわ
素敵な女性を一層引き立たせていますね。
ライカというブランドイメージなのか、ミーハーな私には品の良い高貴な写りに思えてしまいます。

コメント投稿
SD15にGゾナー90mmF2.8
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (5,760KB)
撮影日時 2011-05-15 14:28:27 +0900

1   GM   2013/6/1 23:34

こんばんは
唯一改造してRFカメラで使用出来るコンタックッスG用レンズです。
タクマーの鏡胴を使用していますのでM42マウント、因ってαにも使用出来ます・

2   SK   2013/6/3 12:45

浅草で見た事はありますが、やはり本場の女性の雰囲気は素晴らしいです。
パレード前の一瞬の緊張でしょうか、凛とした表情も素敵です。

3   GM   2013/6/5 21:14

SKさん こんばんは
改造が必要ですが これだけの描写をするレンズが1万円台で買えるなんて驚きです。
説明の通りM42マウントなので いろいろなカメラで使用出来るのも魅力です。

コメント投稿
SD15にロッコールレンズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (6,829KB)
撮影日時 2011-05-15 14:15:37 +0900

1   GM   2013/6/1 23:31

こんばんは
αマウントの前のMDロッコール50mmF1.7、AF化されていますがα50mmF1.7と同じレンズ構成だと云われています。

コメント投稿
SD15でα100mmマクロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (4,277KB)
撮影日時 2011-05-04 15:28:15 +0900

1   GM   2013/6/1 23:27

こんばんは
大好きだったα100mmマクロレンズをPKマウントに換装して装着。
現在は再びαマウントに戻していますが、CPUなど除去した為にα900に装着してもMFで手振れ補正も効きません。

2   SK   2013/6/3 12:41

こんにちわ
多少ノイズが見られるものの、細かい部分まで写っていて改めてシグマの優秀さを感じております。
後は精進して撮影するのみです。

3   GM   2013/6/5 21:11

こんばんは
SD1より圧倒的に使い易いですね、画素数をこのままで素子をAPSーCサイズにリファインしたモデルを是非販売して欲しいです。

コメント投稿
フォビオン派の言い分
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x6048 (32,645KB)
撮影日時 2013-05-02 11:50:46 +0900

1   GM   2013/6/1 12:25

こんにちは
高解像のシステムで撮った画像 よく見るとうす雲の端の部分がドット状態に見え不自然です。
フォビオンなら空のノイズや 雲のディテールの表現は自然です。

2   SK   2013/6/10 13:43

こんにちわ
最近写真の更新がないのですが、メーカー機種問わず参考にさせて頂きますので見せてくださいね。

3   GM   2013/6/12 21:20

SKさん こんばんは
最近は お花の写真ばかりです。
少し古い写真ですが あまり投稿されていないレンズの写真を投稿させて頂きます。

コメント投稿
DP2メリル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (17,638KB)
撮影日時 2012-09-24 12:10:08 +0900

1   GM   2013/6/1 12:10

こんにちは
DPシリーズでは最初に販売されたカメラです。

2   SK   2013/6/3 12:39

こんにちわ
何もかも表現してしまうシグマ。
一旦これを知ると 癖になりそうです。

3   GM   2013/6/5 21:08

こんばんは
興味本位でソニーのRX1と撮り比べをしたのですが、木々の葉の解像感などでかなり差が開いてしまいました。
もう少しこのシリーズのカメラ 使いやすくなったら嬉しいのですが。

コメント投稿
フォビオンを楽しむレンズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP3 Merrill
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (11,905KB)
撮影日時 2012-01-01 01:09:56 +0900

1   GM   2013/6/1 12:08

こんにちは
シグマが販売しているフォビオン素子を使ったデジタルカメラ、自分も初代のSD9より愛用しておりますが中々のじゃじゃ馬です。
自分は純正レンズに余り魅力を感じていなかったので、自己流マウント改造などをして使用していました、同じ様に感じていらっしゃる方も多いと思いますので、参考の為に今までの写真を紹介させて頂きたいと思っています。
先ずは最強素子(シグマファン曰く)と、最適化されたレンズを搭載したDPシリーズの写真から。
DP3 西日を受け少しヤレた日本家屋の瓦の表現

2   SK   2013/6/3 12:37

こんいちわ
これです、それを拝見して当機が欲しくなりました。
他の機材にするか現在検討中 今後もよろしくお願い致します。

3   GM   2013/6/5 21:04

SKさん こんばんは
発売当時は夢中で撮影していたのですが、最近は稼働率が低いです。
やはり液晶を見ながらの撮影より ファインダーを覗いての撮影の方が自分は好きです。

コメント投稿
untitled
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x2700 (1,877KB)
撮影日時 2013-05-19 16:13:39 +0900

1   K   2013/5/23 22:57

水戸街道さんの・・・
・・・・先輩諸氏達、今時最新機材に夢中っていうのは、なるほどですよね。
えーっと、最新機材というのは使いやすいですし、それからデジタルに遅く参入
された方は必然的に現在進行形の最新機材に夢中になるわけでして。
そういえば私も大昔は最新機材に邁進していましたよ。(^^;

でもいつまで経っても最新機材を追い求める人っているんですね。そういう方は
多分、カメラにはあまり関心がなくて、カメラ機材は写真を撮るための道具として
しか認識していなくて、言わば真っ当な写真人生を歩んで来られた方々だろうと
思います。
そういう真っ当な方々が下取りに出したカメラを、こちとらは安く買って楽しんで
いるわけで、真っ当人と変態人はきちんと住み分けしていますよね。(^^;

それでカメラ機材に変態的にバイアスがかかっている人っていうのも、よく考えて
みれば、案外に真っ当だったりするんです。だいたい彼らが求めるカメラやレンズ
っていうのは一定の法則があって、あくまでも手軽に撮影を楽しめるための機材
なんです。
ものすごく使い難いカメラとかレンズっていうのは機材オタクの間でも人気がない
のです。

例えばツァイスレンズを使う人は多いですね。でもあくまでも135ミリのツァイス群
です。昔はツァイスと言えばハッセルブラッドなんですが、そのハッセルレンズを
使っている方はほとんどいません。
なぜならばハッセルのレンズは暗くて操作も使い難いからでしょう。
他にも使われないレンズは多くありますね。キヤノン・ニコンから出ているTSレンズ
です。ティルトやシフトができるやつですね。
ミラーレンズもそうですし、屈折系望遠でもデジボーグというやつがあるんですが、
(もの凄い写りをするんですが)操作が大変なのでマイナーです。フィールドスコープ
を使ったデジスコもそうですね。

カメラでも、マニアから無視されているのはシグマとかフジですね。
撮影手法でも、ステッチング撮影とか、夜間等の長秒撮影の分野ですか。撮影が
大変なのでマニアの関心はありません。
結局、機材マニア・オタクと言っても、案外に簡単で手軽な撮影ができるものを
選んでいるわけです。
写真歴の長い御仁っていうのは、案外にそういうマニアの実体が分かっていて、
それでコンタックスであろうがf1.2レンズであろうが、そんなのどうしたの?っていう
返事になるんですね。極めて正確に機材マニアの実体を捉えていると思いますよ。

私自身もそういう平凡な機材マニアでしかなくて、あくまで撮影が楽しく、つまり
適度に熟練を要するものしか感心がありません。マニュアルレンズもその操作が
楽しいから使っているのであって、ある程度の不便さを喜んでいるだけなんですね。
言わば似非マニアなんですよ。

2   みんなで楽しむ為に   2013/5/25 23:08

ここはレンズの描写を楽しむ所です、いつもながらの長いコメントは必要ないと思います。
投稿されるなら コメントは短めに写真をどんどん投稿して下さい。

3   ここはあなたの日記ではない   2013/5/26 08:40

Kさんへ そのようなコメントは自分のブログでやりなさい。ここはレンズの描写など楽しむ所だ。あなたには出入りして欲しくない。

コメント投稿