MakerNote研究所

1: 自分のペースで7  2: ガーベラUP2  3: ガーベラ1  4: 紅感三様4  5: 葉鶏頭1  6: 赤い葉のコリウス5  7: 天高く3  8: ギンナン実る5  9: テトラのウミネコ3  10: 夕焼け4  11: コリウス21  12: 巣は駆除された?3  13: 名残りの吸蜜6  14: ムラサキツユクサ4  15: コリウスの花4  16: コリウス2  17: コリウス4  18: 山火事か?3  19: 王女、伸び立つ4  20: 空高く4  21: セセリチョウとアリ3  22: 秋晴れの日に25  23: 秋の味覚5  24: 花にアゲハチョウが留まりました。3  25: 小さい虫3  26: 秋晴れの日に4  27: 彩りに移り気6  28: 散歩の途中の彼岸花5  29: 秋の鉄路(みち)を行く6  30: 妖艶5  31: イソシギ B1  32: イソシギ A1      写真一覧
写真投稿

自分のペースで
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 127mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.25MB)
撮影日時 2021-10-02 22:17:05 +0900

1   Ekio   2021/10/6 18:45

今回立ち寄った横須賀辺りは東京湾が狭まった「浦賀水道」に近いので船の出入りが激しい場所です。
また、いろいろな種類の船が通るのでストーリーを想像してみると楽しいです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

3   youzaki   2021/10/7 10:39

海の風景素敵な写真です。
浦賀水道大小いろいろな船舶が見られいいですね・・
私の散歩道も海岸で瀬戸内海の水島灘で交通の多い海です。
時々写真を撮りますが風景が苦手で写真はイマイチです。

4   CAPA   2021/10/7 23:17

くっきりした空・海の青が印象的です。
ヨットの乗員は対向して通り過ぎる船舶2種をどう思ったでしょうか。

5   Ekio   2021/10/8 05:55

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>。空にはハングライダーも見えますが・・・
あれっ?と思い見直しました。
たぶん対岸の工場の煙突から流れる白い排煙かと思います。言われてみればそれっぽいです。

youzakiさん、ありがとうございます。
天気も良かったので行き交う船を見るのは楽しいものでした。

CAPAさん、ありがとうございます。
レジャーで海に出たヨットにとって行き交う船の多さはお互い気を遣うことでしょうね。

6   エゾメバル   2021/10/8 15:22

右端の中央部分に2つ飛んでいます。
レンズを信用してあげてください(笑)

7   Ekio   2021/10/9 08:03

エゾメバルさん、見つかりました(^o^;)
自分の撮った写真なのに恥ずかしいです。反省。
つぶさに見ていただいてありがとうございます。
さて、発着点なのですが、
画面の外の右手に観音崎が突き出しているので次に行くときに解明したいと思います。

コメント投稿
ガーベラUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1715x1288 (2.76MB)
撮影日時 2021-10-05 19:03:46 +0900

1   youzaki   2021/10/5 18:03

EOS7Dの電池が切れてこちらを持ちでしましたが、少し違和感を感じました。
小さな蝶が留まったので急いで撮りました。

2   CAPA   2021/10/7 23:21

ピンクの花にちょこんと止まるセセリチョウがかわいらしいです。
花の中心に向かうところでしょうか。

コメント投稿
ガーベラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.83MB)
撮影日時 2021-10-05 19:03:51 +0900

1   youzaki   2021/10/5 17:57

離れて撮りました。
ガーベラと思いますが?

コメント投稿
紅感三様
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3608x900 (3.24MB)
撮影日時 2021-09-24 19:34:06 +0900

1   CAPA   2021/10/4 22:02

サルスベリのピンクの花が存在感を示すもの(左)(右)に対して、周りの緑葉に圧倒されて
小さくなっているもの (中央) (シラカシの赤い葉とともに)がありました。

2   youzaki   2021/10/5 17:52

百日紅の遠景素晴らしいです。
3点とも素敵な構図で写真が上手で脱帽します。

3   Ekio   2021/10/6 07:23

CAPAさん、おはようございます。
サルスベリの花は白や濃淡ピンクと様々ですが、こちらの濃いピンクは青空と濃い緑が似合いますね。
また、画面の構成での違いも興味深いです。

4   CAPA   2021/10/7 23:11

youzakiさん、Ekioさん ありがとうございます。
サルスベリの写真は近くにあるもの(左、右)を撮った後、しばらく歩くと
ごく小さな領域に咲くもの (中央) に遭遇しました。
同じサルスベリにおいても雰囲気が大きく変わるものだと思い、
三者を組み合わせてみました。

コメント投稿
葉鶏頭
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4221x3168 (9.98MB)
撮影日時 2021-09-22 19:17:40 +0900

1   youzaki   2021/10/4 19:11

これも観葉植物の葉鶏頭です。
種類がいろいろで綺麗なのもありますがこれは少し地味系です。

コメント投稿
赤い葉のコリウス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4614x3447 (12MB)
撮影日時 2021-09-30 23:32:29 +0900

1   CAPA   2021/10/4 23:14

赤の大きい葉と、青紫・緑との競演が華やかです。
赤の美しさが印象的です。

2   youzaki   2021/10/5 17:48

CAPAさん コメントありがとぅ御座います。
観葉が主ですが花も小さく色も良いので鑑賞できます。
上手く撮れば葉も花も綺麗ですが写真に難ありで御免・・

3   youzaki   2021/10/4 18:18

赤い葉のコリウスですが咲いてる花は同じに見えました。
家にある3種のうち2種は花が咲いていました。


4   Ekio   2021/10/6 06:59

youzakiさん、おはようございます。
可憐な花と華やかな葉っぱの組み合わせが鮮やかですね。

5   youzaki   2021/10/7 10:32

Ekioさん コメントありがとぅ御座います。
観葉が目的で植えちますが花も鑑賞できますね・・
花はおまけですぐ散りますが・・

コメント投稿
天高く
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3724x4965 (2.2MB)
撮影日時 2021-10-02 22:15:05 +0900

1   Ekio   2021/10/3 21:02

横須賀に行った時、良く訪れるのが「横須賀美術館」です。
美術館の建物はそれ自身が作品あって、この建物も白い壁とガラスを多用したものとなっています。
建物の屋根には曇りガラスがタイルのように並べられ、海や空へと続く作品は天気が良いといっそう美しいです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   CAPA   2021/10/4 22:39

美術館の屋根ですか、曇りガラスが格子状に並び、向こうの空や海の
青との対比がいいですね。
また、左手の雲や樹木の緑もいい感じで配置されています。
海を行き来する船舶を含めて撮っている人が左手にいますが、
このようなすばらしい光景はそれは撮りたくなりますね。

3   Ekio   2021/10/6 06:53

CAPAさん、ありがとうございます。
ここの美術館は、海のそばと言う立地、そして低く押さえられた建物からの眺望が素晴らしいです。

コメント投稿
ギンナン実る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (2.31MB)
撮影日時 2021-10-02 21:04:53 +0900

1   masa   2021/10/3 11:55

昨日の撮影です。
裏山のイチョウの大木の梢付近に沢山のギンナンが生りました。
ポトンポトンと落ち始め、長靴と手袋でギンナン拾いをしているお年寄りが二人ほどおられました。
煎って酒のツマミにしたり、茶わん蒸しの具にしたり、季節の風物とも言える恵みですが、果皮の臭いは独特で人に嫌われます。人によっては拾い集める時に果皮の液でカブれることもあります。
お年寄りたちは、長靴で実を踏みつけてクルンと果皮を剥き、中のタネだけをポリ袋に集めておられました。
熟れ過ぎると皮がグチャグチャになって大変です。その時は皮ごと集めて帰って、大量の水で洗い流します。


2   エゾメバル   2021/10/3 15:23

こちらでもそろそろ銀杏の季節だろうと思います。
道庁赤煉瓦の庭や北大のイチョウ並木には沢山落ち始め、踏みつぶすと
あの匂いがあたりに漂います。
 自分で加工するのは大変なので、食べたいときには結局買ってきてし
まいます。

3   Ekio   2021/10/3 20:39

masaさん、こんばんは。
葉っぱの緑が元気なので、たわわになった銀杏が目立ちます。
色々と美味しいものに出会える秋になりましたね。

4   youzaki   2021/10/4 18:11

銀杏の実の写真も良いですね・・
銀杏の木と葉の鑑賞はよくしますが実がついてる木は少ないですね・・
私も実を採取したことがありますが手がかぶれ医院にお世話になりました。
焼いて食べれば旨いそうですが、昔で味は忘れました。

5   masa   2021/10/6 09:49

ギンナンの実には皆さんそれぞれ馴染みがおありのようで。
私は果皮を洗い落として乾かした殻付きの実を煎ったものが好きです。
煎ったあと殻を割ると、中から茶色い薄皮を被った実がコロンと出てきます。薄皮を剥ぐとエメラルドのような綺麗な薄緑色の核が現れます。塩を振って爪楊枝で刺して食べると酒の肴に最高です。
串に五粒くらい刺してサッと火に炙ると香ばしさと仄かな苦味があって、これまた贅沢な酒の肴になります。
薄緑色に剥いた実を茶碗蒸しに入れると、黄色く煮えて仄かな苦味がなんとも言えません。
ああ、こんなことを書いていたら本当にギンナンが食べたくなってきました。

コメント投稿
テトラのウミネコ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (766KB)
撮影日時 2021-10-02 23:15:12 +0900

1   Ekio   2021/10/3 01:34

台風一過、素晴らしい青空を堪能出来ました。
場所は横須賀、コロナ禍前には桜の季節に良く訪れていた馬堀海岸~走水海岸です。
最近はズームレンズの活躍が多くなっていますが、家に帰ってハッとすることが多いのはやっぱり単焦点。
とくに◎NOCTICRONは、豊かな色乗りと丁寧な描写が秀逸です。
家に帰って大きな画面で見るまではテトラポッドの上にウミネコたちがいるとは気付きませんでした。
従ってピントもいい加減です。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   エゾメバル   2021/10/3 15:18

台風の後は本当に気持ちが良い天気になりましたね。
このレンズの解像度は素晴らしいです。ウミネコがここまで撮れるとは

3   Ekio   2021/10/3 20:31

エゾメバルさん、ありがとうございます。
海鳥がいなくて寂しいなと思っていたらしっかり風景に溶け込んでいました(^o^;)
レンズの眼で無いと見えませんでした。

コメント投稿
夕焼け
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (11.9MB)
撮影日時 2021-10-02 01:49:01 +0900

1   エゾメバル   2021/10/2 21:27

二日続けての夕焼けです。二日続くのも珍しいことです

2   Ekio   2021/10/3 01:40

エゾメバルさん、こんばんは。
2日連続でこれほどの夕焼けを見られるとは恐れ入りました。
雲が多すぎると全くダメになってしまうのですが適度にほぐれてくれたようでふね。
おとろおどろした雰囲気満載の印象的な絵になりました。

3   エゾメバル   2021/10/3 15:15

Ekioさん、有難うございます。
自然の力ってすごいですね。予想を超えた変化が目の前で繰り広げられます。

4   CAPA   2021/10/4 22:51

これはすごい夕焼けですね。
地上の人々の渦巻く欲望、野望を表現しているような、
また、天が激しく動き表情を示してそれを戒めるかのような、
これから起こる大きな天変地異の前触れのようにも見えます。

コメント投稿
コリウス2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.3MB)
撮影日時 2021-09-26 23:05:16 +0900

1   Ekio   2021/10/2 17:19

こちらもコリウスです。
色合いと葉脈に味わいを感じました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

コメント投稿
巣は駆除された?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.74MB)
撮影日時 2021-10-02 22:41:22 +0900

1   masa   2021/10/2 16:16

キイロスズメバチたちの吸蜜シーンを撮ったあと、森から出てきたら散策道の入り口にこんな注意書きが掲示されていました。
右側のハチの絵の下にはこう書いてありました。
「巣は駆除しましたが、しばらく戻ってくるハチがいます。羽音を聞いたら手で払ったりせず、靜かにはなれてください。」


2   Ekio   2021/10/2 20:00

特徴が良く分かるイラストが付いて親切ですね。
スズメバチの名前は良く聞いても姿かたちが一致しない人が多いと思いますから。

3   エゾメバル   2021/10/2 21:13

一瞬「クマ出没注意」かなと思いましたが、スズメバチですか、楽しい
山ですが危険な生物には注意ですね。

コメント投稿
名残りの吸蜜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2327x1547 (370KB)
撮影日時 2021-10-02 21:58:11 +0900

1   masa   2021/10/2 16:05

コロナの非常事態宣言が解除されて、10月に入りました。
東京は台風がギリギリ上陸することなく東の海上を通り過ぎて素晴らしい快晴になりました。
喜び勇んで裏山の見廻りです。
前回のご紹介から20日経ちましたが、今日もキイロスズメバチの働き蜂たちが裏山のノダケに吸蜜に集まっていました。
数は前回より多かったです。

2   masa   2021/10/2 18:09

今、気付いたんですが、拡大してよく見たら、花から飛び立とうとしているハチが何か咥えています。アブのようです。キイロスズメバチの働き蜂たちは、自分のエネルギー補給として吸蜜もするけれど、同じように蜜を吸いに来る他の昆虫たちを狩りに来ているのかも知れません。

3   Ekio   2021/10/2 19:55

masaさん、こんばんは。
蜂が虻を捕まえて・・・
生きるためには貪欲ですね。
さて、もう一匹の蜂とは共存かな?

4   エゾメバル   2021/10/2 21:17

肉食でもあるスズメバチですね。
体は止まって羽は忙しく動いている、絶妙のシャッタースピードですね。

5   masa   2021/10/3 11:42

Ekioさん、エゾメバルさん、こんにちは。
東京は今日も素晴らしい秋晴れです。でも今日はカミさんから頼まれた野暮用があって見廻りには行けません。

スズメバチの成虫は肉食ではないようです。他の昆虫の狩りをするのは巣にいる妹たち(幼虫)の餌として肉団子にして持って帰るためで、自分の栄養源は幼虫が出す甘い分泌液か植物の蜜や樹液だそうです。2~3か月ほどの寿命の間に次の働き蜂たたち(妹たち)を育てる肉団子集めのために、バッタや他の昆虫類を刈ったり、集団でミツバチや他の蜂の巣を攻撃して肉団子の材料にするんだそうです。
夏の間、こうした働き蜂(すべて雌)が2~3世代交代する間、女王バチはひたすら巣の中でオス蜂と交尾をして卵を産み続けるというのですから驚きです。
女王バチの寿命は1~3年といわれます。栄養源は働きバチが運んでくれる蜜や樹液のようです。越冬するのは女王バチだけです。

6   エゾメバル   2021/10/3 15:01

それは知りませんでした。また一つ知識が増えました。
それにしても恐るべし女王バチ。

コメント投稿
ムラサキツユクサ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 215mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3518x2628 (2.33MB)
撮影日時 2021-10-01 20:01:30 +0900

1   youzaki   2021/10/2 12:08

ムラサキツユクサを離れて高倍率で撮ってみました。
写り?  自己満の好みの画像です。

2   Ekio   2021/10/2 19:33

youzakiさん、こんばんは。
紫は、youzakiさんのお気に入りの色でしたよね。
小さくても高貴な色合いです。

3   エゾメバル   2021/10/2 21:21

花弁が少し肉厚でカールしているようですが、この時期に咲くのですね、
蜘蛛の糸もはっきりと出ていますね。

4   youzaki   2021/10/7 13:38

Ekioさん、エゾメバルさん コメントありがとぅ御座います。
小さい花で色が好みで撮りました。
離れた所から高倍率でマクロ風に撮りました。

コメント投稿
コリウスの花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3448x3456 (10.9MB)
撮影日時 2021-09-30 23:29:55 +0900

1   youzaki   2021/10/2 11:56

観葉植物のコリウス軸が伸びて花咲きました。
花も小さく色が好みで好きな花です。

2   Ekio   2021/10/2 16:30

youzakiさん、こんにちは。
コリウスの花、ご紹介くださいましてありがとうございます。
公園では葉っぱばかりだったので花との組み合わせが良く分かりました。
小さな花が可愛らしいです。

3   エゾメバル   2021/10/2 21:25

綺麗な花でやはりしその花に似ていますが、食べられないのかなあ、美
味しそうですが・・・

4   youzaki   2021/10/4 17:53

Ekioさん、エゾメバルさん コメントありがとぅ御座います。
観葉植物のコリウスで花は咲いてる時期は短いです。
葉の鑑賞は種も多いし永く楽しめます。

コメント投稿
コリウス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.38MB)
撮影日時 2021-09-26 23:01:20 +0900

1   Ekio   2021/10/1 21:55

公園の一角に様々な色合いの葉っぱが植えられていました。
折しも弱い雨が降って、艶やかさを演出していました。
「コリウス」と言うと名前は初めて知りました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   Ekio   2021/10/1 21:58

すみません。同じもので2回投稿されました。
今までは同じファイルだと投稿出来なかったのですが・・・・こちらは無視してください。

コメント投稿
コリウス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.38MB)
撮影日時 2021-09-26 23:01:20 +0900

1   Ekio   2021/10/1 21:53

公園の一角に様々な色合いの葉っぱが植えられていました。
折しも弱い雨が降って、艶やかさを演出していました。
「コリウス」と言うと名前は初めて知りました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   youzaki   2021/10/2 10:08

観葉植物もすきです。
綺麗な葉を上手く撮られ素敵です。
家にも3種ありますがこの色はありません。
家のはいま軸が伸びて花が咲いています。

3   エゾメバル   2021/10/2 11:27

あれ、シソかな?と思いましたが、調べてみるとシソ科の観葉植物なのですね。
 高揚したのではなくてこう言う種類なのでしょうね。
鮮やかです。

4   Ekio   2021/10/2 16:19

youzakiさん、ありがとうございます。
この公園では5種類ぐらいあったような気がします。
こちらは単色ながらも綺麗な種類です。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
紅葉ではなく、最初からこの色合いかと思いますが、珍しいと思います。

コメント投稿
山火事か?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5603x3725 (2.49MB)
撮影日時 2021-10-01 01:47:36 +0900

1   エゾメバル   2021/10/1 21:25

昨日の夕方の様子をベランダから撮りました。
久しぶりの夕焼けでした。

2   Ekio   2021/10/2 08:02

エゾメバルさん、おはようございます。
ショッキングなタイトルと「いかにも」と言った感じのお写真に目を凝らしてしまいましたがひとまず安心(^o^;)
ダイナミックな夕焼けでしたね。
移り変わる様が楽しかったのではないでしょうか?

3   エゾメバル   2021/10/2 11:24

Ekioさん、
有難うございます。
刻々と変化していくので見入ってしまいます
画面の下にほんの少しだけビル群を入れました。

コメント投稿
王女、伸び立つ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1.03MB)
撮影日時 2021-09-24 19:09:14 +0900

1   CAPA   2021/9/30 21:58

形のよいコスモスが一輪。下方の他の花たちを従えるように構えていました。
久しぶりに昭和記念公園に行ってきました。

2   エゾメバル   2021/10/1 21:24

擬人化された花、久しぶりですね。
派手に化粧した貫禄のある女王にふさわしいコスモスです。

3   Ekio   2021/10/1 21:16

CAPAさん、こんばんは。
王女と例えられた花は、なるほど別格のように威厳を示していますね。
昭和記念公園、だいぶ秋めいて来たようですね。

4   CAPA   2021/10/2 21:23

Ekioさん、エゾメバルさん ありがとうございます。
茎が短いコスモスの花たちに対して、まっすぐ高く伸びる花があったので、
その対比を意識して撮りました。
また、周りはコスモスの鮮やかさを引き立てるような彩りで、
それを活かすようにしました。

コメント投稿
空高く
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 106mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.37MB)
撮影日時 2021-09-23 23:50:01 +0900

1   masa   2021/9/30 21:57

百日紅とはよく言ったものです。
7-8-9月でも、まだ90日しか経っていません。

2   Ekio   2021/9/30 20:31

花期の長いサルスベリ、2階建ての屋根を越えるほど背の高さ。
思わず見上げて、隙間の青空を入れてみました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

3   CAPA   2021/9/30 22:07

サルスベリ、まだまだ盛りのようですね。
花のピンクがさわやかな緑や青空とのコラボで映えています。

4   Ekio   2021/10/1 20:59

masaさん、ありがとうございます。
「百日紅」、確かに長い間目を楽しませてくれます。

CAPAさん、ありがとうございます。
特にこの花は濃いピンクでしたので、華やかで目立ちました。

コメント投稿
セセリチョウとアリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3.96MB)
撮影日時 2021-09-26 01:36:51 +0900

1   youzaki   2021/9/29 07:23

終わりかけたテンニンギクにセセリチョウが留まりました。
コンデジで接写しました。
蟻とチョウの大きさに興味が・・
写りはイマイチですが写真は面白いです。

2   Ekio   2021/9/30 19:58

youzakiさん、こんばんは。
あんな小さなセセリチョウが、こんなにアップで迫力あります。
夢中になって吸蜜していますね。

3   youzaki   2021/10/2 11:52

Ekioさん コメントありがとぅ御座います。
小さいものを大きく撮るの興味でアリとセセリを比べてみました。
コンデジなら撮れる写真かも・・

コメント投稿
秋晴れの日に2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2.08MB)
撮影日時 2021-09-23 21:03:46 +0900

1   youzaki   2021/9/29 07:18

空の色と川の色、森の色と素敵な遠景を拝見でき参考になりました。
私も川がないので海の遠景でも写してみたいです。

2   Ekio   2021/9/29 06:50

川と鉄橋、ズームの広角でも撮ってみました。
路線の末端なので本数も少なく、待っている時間が長かったので日焼けしてしまいました(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.

3   Ekio   2021/9/30 19:54

youzakiさん、ありがとうございます。
地元の埼玉県は「海無し県」なので風景と言うと山や川が多くなってしまいます。
月が変わったら海に行ってみたいと思っています。

4   エゾメバル   2021/9/30 23:17

遠景の電車の動きと画面下半分の水の流れの動きが意識されて構成され
ているように思います。
静かな画面の中にエネルギーを感じます。

5   Ekio   2021/10/1 20:55

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>静かな画面の中にエネルギーを感じます。
台風が通った後と言うこともあって水量も多く、ダイナミックな光景が楽しめました。

コメント投稿
秋の味覚
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (7.75MB)
撮影日時 2021-09-28 17:29:14 +0900

1   エゾメバル   2021/9/28 21:41

買ってきた葡萄を洗って、さあ食べましょうと思って皿に盛りつける
と残っていた水滴に目が止まり、撮影となりました。

2   youzaki   2021/9/29 07:04

エゾメバルさん お早うございます。
美味しそうに撮られていますね・・
今年はまだ口にしていません、毎年たくさん食べますが・・
雨が多く不作で毎年農家が販売に来ますが今年は来てくれません。

3   Ekio   2021/9/29 05:30

エゾメバルさん、おはようございます。
マスカット、秋の味覚が楽しめる時期になりましたね。
撮って楽しんで、食べて楽しんで、良い季節が来ました。

4   エゾメバル   2021/9/30 23:21

Ekioさん、
youzakiさん
有難うございます。
葡萄が安く食べられるこの季節が好きです。

5   CAPA   2021/10/1 19:28

マスカット、水滴があってよりみずみずしく見えますね。
大きく撮られているので、一つ一つこの場で食べてみたいなという気がしてきます。

コメント投稿
花にアゲハチョウが留まりました。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2523x1888 (3.5MB)
撮影日時 2021-08-30 02:30:20 +0900

1   youzaki   2021/9/28 20:16

アゲハチョウが花に留まりました。
うまく狙って撮れました。

2   エゾメバル   2021/9/28 21:38

とてもきれいな色に仕上がってますね。
一見静止画のようですが、蝶の羽の上部が揺れていて動きも感じられ絶妙ですね。

3   youzaki   2021/9/28 22:58

エソメバルさん コメントありがとう御座います。
300mm手持ちでシャッター速度を抑えて動きを少し出したつもりです。
これだけシャッター速度が遅いと手振れがでますがこのレンズ手振れ防止がよく効いています。
安価なレンズですが手振れ防止には満足です。

コメント投稿