MakerNote研究所

1: 往く夏を追う7  2: 岩手にて:村を繋ぐ鉄道4  3: 坂のある風景~御岳山ケーブルカー~8  4: 森の妖精22  5: 岩手にて:お墓参り3  6: お盆の花7  7: エンドロール4  8: 向こうは、何かあった?4  9: 摩天楼5  10: 森の妖精5  11: 舞台の如く5  12: 岩手にて:迎え火3  13: 岩手にて:Forget me not3  14: 針ノ木岳5  15: 集中力4  16: みんなの夏へ4  17: リクエスト6  18: 闇の中から4  19: 夏雲6  20: 熱帯夜5  21: フード・コーディネート5  22: 名峰鹿島槍6  23: 夏の夜の夢Ⅱ9  24: 夏の夜の夢5  25: 笑顔と真顔9  26: 展覧会の絵~箱根登山鉄道~5  27: 夏よ、燃えているか7  28: 均衡の優美7  29: マグロが来る海4  30: 別山6  31: 老人とカモメ3  32: マンリン小路7      写真一覧
写真投稿

往く夏を追う
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,959KB)
撮影日時 2018-08-20 04:03:40 +0900

1   ペン太    2018/8/19 20:34

ここ数日、秋を思わせる気候に・・
 お盆も過ぎると夏もやっと終わりが見えてくる気がします。

家から10Km圏内 愛知県みよし市 大灯篭まつり
 この後近くで花火も有るみたいでしたが
あまりの人ごみに人酔いして、早々と撤収してきました。

3   ペン太    2018/8/20 18:39

ポゥさん  コメントありがとうございます。

 どちらかと言うと しっとりとした夏の風情に
偏っていたので 賑やかな夏祭りも。。。と思い立って出向きましたが
こども連れや若者が多く 目の前を歩く人々の放つパワーに圧倒されました。

日没前はもっとローアングルで灯篭の大きさを際立たせよう。。と
撮影していましたが 灯篭に明かりが灯ってからは
人通りが全く切れず やむを得ずのアングルでのショットとなりました。

4   Ekio   2018/8/20 20:57

ペン太さん、こんばんは。
祭りの中に騒ぎに身を任せて写真を撮るのは確かに楽しいものですが、やっぱり人が多すぎると疲れてしまいますよね。
人だかりの凄さを抑えつつ、主役の灯籠のアングルも上手く見せていると思います。

5   Booth-K   2018/8/20 21:29

いやぁ、でかい提灯ですね。お祭りの規模、喧騒も感じ取れそうです。
最近、高感度での投稿が多いですが、全く不満を感じない画質に、心が揺らぎます。自分のベストと考えるセンサーサイズはAPS-Cなので余計かな。

6   CAPA   2018/8/20 22:41

提灯、マス目の白地に模様が独特で味がありますね。
夕時の青空が大きな提灯、社殿を引き立てています。
祭りの特徴的に物件がよく分かるようにしつつ、かつ人々が楽しんでいる雰囲気も出す
アングル・構図がキマッテいます。

7   ペン太    2018/8/21 20:13

Ekioさん Booth-K さん CAPAさん

 コメントありがとうございます。

超広角、下手すればただ だだ広い絵になってしまい
難しい画角ですが 主被写体が上手く納まってくれて
なんとか見る事が出きるショットになったかと。。。

Booth-Kさん
 絶対来年には、このセンサーを積んだ K一桁機が出ると思います。
それまでは K-1とK-3で充分行けるかと思います。

コメント投稿
岩手にて:村を繋ぐ鉄道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4250x2827 (1,868KB)
撮影日時 2018-08-14 20:45:04 +0900

1   masa   2018/8/19 18:22

JR花輪線です。二両連結のディーゼル車が一日8本運行されています。
運良くお昼少し前に会うことが出来ました。次に通るのは4時ころです。

2   Ekio   2018/8/20 20:48

masaさん、こんばんは。
>一日8本運行されています。
なかなか厳しい状況のようですね。
花輪線は車窓の綺麗な路線だと紹介される記事もありますが、内陸だとどうしても乗り継ぎの不便さが足かせになりそうですね。

3   Booth-K   2018/8/20 21:22

なかなか貴重なお写真かもしれませんね。
私の実家はまだ本数は多いですが、稀に踏切の遮断器で待たされると、イライラするより、久々に見られたなぁというか懐かしい気持ちで癒やされます。

4   masa   2018/8/21 18:31

Ekioさん
車が運転できない私にとっては、地方へ行けばいくほど路線バスと鉄道が頼りです。乗り継ぎが悪くてものんびり待つしかありません。

Booth-Kさんの実家は飯田線でしたね。
私の本家もです。本家の最寄駅は無人になった小町屋、調べてみたら一日に19本の運行でした。
昔は小町屋駅から本家まで20分ほどテクテク歩いて上ったものですが、今は駒ヶ根駅からタクシーです。

コメント投稿
坂のある風景~御岳山ケーブルカー~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,335KB)
撮影日時 2018-08-15 21:19:42 +0900

1   Ekio   2018/8/19 18:13

連投すみません。久々に「坂のある風景」シリーズです。
坂を登り降りする電車=ケーブルカーですがホームも坂(階段)です。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

4   ポゥ   2018/8/19 23:27

高所恐怖症で妄想力が強いので、なので、ロープウェイとかケーブルカー系の乗り物に乗ると、
「これ、ケーブルが切れたらどうなるんだろ?」とか思ってしまって、お尻がむずむずしてしまいます。

やねの骨組みとか、手摺とかレールなどの直線が広角レンズでパースをもって表現されており、
奥行きがあるというか、これから山に登るんだなという雰囲気が伝わってきます。
ほぼ中央に「紅一点」の電車を配置という構図もインパクトがあって面白いですね。

5   Ekio   2018/8/20 20:28

ペン太さん、ありがとうございます。
このケーブルカー、スタイリッシュなのは塗装だけで、実はかなり年季が入った車両です(^^ゞ

masaさん、ありがとうございます。
最近は豪雨でレールごと流される事態も散見しますが頼もしいですよね。

ポゥさん、ありがとうございます。
山登りの途中での写真も撮りましたが、駅での密度感のある写真の方が絵になりました。

6   Booth-K   2018/8/20 21:17

ケーブルカーって間近で見ると不思議な形ですよね。以前から疑問だったんですが、傾斜によってボディの傾斜角度も変わる特注生産なんでしょうか?
場所によって傾斜も違うだろうし、どうなっているんだろうと。
最近、乗ってないなぁ。

7   Ekio   2018/8/21 22:37

Booth-Kさん、ありがとうございます。
素朴な疑問にお答えします。
仰るとおり、ケーブルカーが使われる路線はその傾斜は場所によってことなります。
御岳山ケーブルカーは関東で最大の勾配と言ってましたので、「御岳山用」に路線の中での平均的な勾配の角度に合わせて設計したと思われます。
Booth-Kさんの疑問を答えているうちに気になったのが工場ではどのように置かれているのか?と言う疑問が生じました。
どうやら平らな工場(当たり前ですが)で斜めに傾いた車両を作っているようです。

8   Booth-K   2018/8/21 23:07

ご回答有り難うございます。なにげに見ていても奥が深いです。

コメント投稿
森の妖精2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (580KB)
撮影日時 2018-08-15 20:07:42 +0900

1   Ekio   2018/8/19 17:59

引き続きレンゲショウマです。
花が少なくて引いた絵が今一つなのでアップの写真にしています。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2

2   masa   2018/8/22 18:07

花が少なくても引いた写真を拝見したいです。
妖精が森の中を舞っている感じの絵はありませんか?

コメント投稿
岩手にて:お墓参り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3321 (1,981KB)
撮影日時 2018-08-14 18:49:29 +0900

1   masa   2018/8/19 07:55

おばあちゃんとお孫さんでしょうか。
お墓参りは、今生きている人々がご先祖様との繋がりをあらためて確認し、感謝する催事なんだなぁと感じました。

2   Ekio   2018/8/19 17:55

masaさん、こんばんは。
ご先祖様への思いが天に届きそうなお写真ですね。
岩手の方も暑かったですか?

3   masa   2018/8/19 18:41

Ekioさん、ありがとうございます。
快晴で30℃くらい、思ったより暑いなとは思いましたが、東京の35℃超えを何日も体験した体には快適でした。

コメント投稿
お盆の花
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 37mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (7,232KB)
撮影日時 2018-08-12 23:16:28 +0900

1   Booth-K   2018/8/19 01:19

ちゃんと真面目に生きた人は、来世、蓮の花の上で生まれ代わり、楽園(極楽)へ行けるそうな。辰野~川岸の国道沿いに咲いていました。
ここでも十分楽園、考えようによっては今も十分楽園とも思えたり。カメラ持ってフラフラ出来てるだけでもしあわせかなぁ。

3   Ekio   2018/8/19 17:51

天国に行けるかは自信の無いところですが、綺麗な緑に囲まれた蓮の花ですね。

4   ペン太    2018/8/19 20:49

Booth-Kさん こんばんは。

 仏教が主の日本では、信仰は別にして
蓮の花を見ると”極楽浄土”と言うイメージが浮かびますね~。

私は肉体失くしたら 天国ではじゃなくて 宇宙の果てに行くと決めているので 蓮の花は現世でだけ。。。

辰野も昨年 福寿草を撮影に行って以来訪れていないので
 来年のホタルには・・・(と毎年思っています)

5   ポゥ   2018/8/19 23:36

安曇野・松本地方も、今年はもう大賀蓮が咲き始めたと新聞に載ってました。
こういう、意図的な花畑ではなくて風景に溶け込む形で、必然性をもって咲いている姿もいいものですね。
生まれ故郷はレンコンの名産地で、この季節になるとウシガエルの野太い合唱が響く中花が咲いていて、
子供心にも美しいな、と感じていたのを思い出しました。
いいですね、故郷の写真。とてもしっとりとしていて、ノスタルジックで。
追憶をやさしくよみがえらされる感じが。

6   Booth-K   2018/8/20 21:13

皆様、コメントありがとうございます。
今まであまり意識したことはなかったんですが、お盆の時期に咲くんですね。仏教では特別な意味を持つ花ですが、運転していても薄ピンクが目に飛び込んできました。
諏訪へ行った帰りに、車を止めて写真撮りましたが、雀も同じ場所で、ここで撮っていなかったらほぼ写真なしの夏休みです。(汗)

7   CAPA   2018/8/20 22:29

何か特別な栽培、群生地ではなく、車道をふつうに運転していて
自然に見えてくる花たちって、いいですね。
花のピンクと緑が目にやさしく、和みそうです。

コメント投稿
エンドロール
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,964KB)
撮影日時 2018-08-12 05:49:01 +0900

1   ペン太    2018/8/18 21:22

足助・たんころりん 最後の一枚です。

前投稿の手作りのお店で撮影している間に
 宴は終わり 人通りも消えかけていました。

この角度(高さ)のショットを撮りたくて、ずっと脚立も担いでの撮影
歳には勝てず翌日腰が痛かったです。

2   Booth-K   2018/8/19 01:05

上からの構図で、より照明に奥行きが出た感じですね。ガラスへの明かりの映り込み、瓦屋根が入ることで、とても自然な描写で眺めている感じです。浴衣姿の帰路につくブレも、祭りの後の静けさを醸し出していますね。
それにしても、脚立持ちながらとは恐れ入りました。でも、写真撮るのにこれほどシンプルで強力なアイテムはないかもしれません。

3   Ekio   2018/8/19 17:26

ペン太さん、こんばんは。
闇に消えてゆく浴衣姿が「エンドロール」たる所以でしょうか、緩やかな終わりの演出ですね。

4   ペン太    2018/8/19 20:09

Booth-Kさん
Ekioさん

  こんばんは。

最後に人が少なくなった頃に
 この構図の絵を撮ろうと思っていたら
丁度、この日の主役の足助をどりの方々が帰って行かれるところ
先へ進んで 消え去るかの様な。。。。そんなイメージのショットです。

コメント投稿
向こうは、何かあった?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (7,199KB)
撮影日時 2018-08-12 23:10:05 +0900

1   Booth-K   2018/8/18 00:44

そんな会話が聞こえてきそう。
最近、都内の雀が減ってるような気がするんですが、田舎の方は元気に飛び回ってました。
今日は、仕事で藤沢まで行ったら、海水浴の家族等乗り換える方をたくさん見かけました。まだまだ夏休みですねぇ。

2   ペン太    2018/8/18 21:17

Booth-Kさん こんばんは。

 雀、街中では本当に見かけなくなりましたね。
セキレイにテリトリーを奪われたのかな~なんて思っていますが。

ちょうど遅れてきた?一羽が飛んできたタイミング
表題がぴったりのお写真です。
夏も終盤 田んぼも実りから収穫の季節へとシフトをしてゆきますね。

3   Booth-K   2018/8/19 00:57

ペン太さん、コメントありがとうございます。
以前は、雀なんて全然珍しくもなかったんですが、久々に群れで見たような気がします。
自宅近所だと、ムクドリやオナガが通勤時に挨拶してくれますが、雀を見ないんですよねぇ。当たり前にいるべきものを見かけないと何だか寂しいです。

4   Ekio   2018/8/19 16:40

Booth-Kさん、こんばんは。
鳥の言葉が分かったら聞こえて来そうな会話ですね。
ウチの近所ではエナガが多くなって来たような気がします。小さなスズメには過ごしにくい環境なのでしょうか?

コメント投稿
摩天楼
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 165mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1334 (1,359KB)
撮影日時 2018-08-12 04:02:59 +0900

1   ポゥ   2018/8/17 23:55

自らの呼吸と被写体の「揺らぎ」とが、
調律が成った瞬間の弦楽器のような調和をみる・・・
それがシャッターチャンスなのだと思います。
技術や機材の良し悪しといった小手先の概念ではなく。
その調和への渇望をこそ、人物撮影をする以上、
信念・責務として持っていたいと感じています。

2   Booth-K   2018/8/18 00:41

ポーズが決まった一瞬の表情、華やかで妖艶で魅力的な瞬間を捉えてますね。スポットライトに照らされる、別世界で輝いているようで、タイトルがより趣を増すようです。

3   ペン太    2018/8/18 21:12

ポゥさん こんばんは。

ライティングの陰影が素晴らしく
 背景の建物が正に摩天楼の様で
さながらブロードウェイのミュージカルのワンカットを切取った
そんな印象を受けたお写真です。

>調律が成った瞬間
 このタイミングを物にした時は
カメラマンとしてのエクスタシーの瞬間ですね。。

 来週末~初めに、白山市にお墓参りに行く予定していますが
その後能登に向おうかと。。。 金沢は今年はスルーかもです。。

4   Ekio   2018/8/19 16:30

ポゥさん、こんばんは。
「摩天楼」・・・無機質なビルを上手く取り入れて躍動感を演出していますね。
>その調和への渇望をこそ、人物撮影をする以上、信念・責務として持っていたいと感じています。
「高み」を目指すポゥさんらしいお言葉です。

5   ポゥ   2018/8/19 23:41

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
このチームは、衣装が一般的なよさこいとは一線を画していて印象的で、踊りもセクシーで素敵でした。
決めポーズの一つ一つが美しく、丁度この時ピークに達していた西日がシルエットを明るく浮かび上がらせており一層際立っていました。
背景がビル、というのは、一般的には避けたいシチュエーションだったのかもしれませんが、
彼女たちの都会的な存在感には、ビルの窓のマス目模様が非常にマッチしているように感じました。

コメント投稿
森の妖精
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (518KB)
撮影日時 2018-08-15 19:48:40 +0900

1   Ekio   2018/8/17 22:23

この時期の楽しみ、御岳山の「レンゲショウマまつり」に行ってまいりました。
ピークには少し早かったのかも知れませんが、花が少なくとも丸っこい蕾がたくさんあれば写真になるレンゲショウマです。
しかしながら今年は蕾も少なめ、全体的に勢いが感じられません。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2

2   Booth-K   2018/8/18 00:33

丸々と優しそうな雰囲気に、柔らかなボケが合ってますね。薄紫の色がいい雰囲気です。
今年は、やはり暑さの影響でしょうかね?

3   ペン太    2018/8/18 21:01

Ekioさん こんばんは。

 この陶器の様な独特の質感・色合い
晩夏の妖精と言っても過言ではないですね。
木漏れ日の丸ボケと緑の背景が 優しく主役を引き立てています。

4   masa   2018/8/19 07:34

おお、Ekioさん、御嶽の「レゲショウマまつり」行かれましたか!
花も、蕾も、ボケも、丸い世界ですね。
今年は行けるかどうかわかりませんが、こうしてEkioさんに見せていただいて、感謝です。 別の絵もお待ちしてま〜す。

5   Ekio   2018/8/19 16:08

Booth-Kさん、ペン太さん、masaさん、ありがとうございます。
写真を撮るようになってから知った可憐な花なので思い入れがあります。
丸ボケはどうしても入れたいところなのでマクロレンズが活躍してくれる場面でもあります。

コメント投稿
舞台の如く
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1556 (3,161KB)
撮影日時 2018-08-12 05:42:30 +0900

1   ペン太    2018/8/17 19:58

手仕事、と歌って
 日本古来の道具や衣類を作成しているお店
これは撮らずには通り過ぎれなかったです。

 上下トリミングしています。

2   Ekio   2018/8/17 22:13

ペン太さん、こんばんは。
いい仕事していますねぇ。職人さん、そしてペン太さん。
きっちりとした仕事ぶりが、きっちりとしたお写真になりましたね。
トリミング具合も絶妙です。

3   ポゥ   2018/8/18 00:00

美しい光ですね。
自らの仕事や作品ばかりではなく、空間にもせ美しさを求める
職人さんの美意識を感じます。
隙の無いトリミング、この空間に対するカメラマンの凝縮された感動がこもっていますね。

4   Booth-K   2018/8/18 00:29

これは美しい、撮らずにいられないのはカメラマンの性ですね。
ここに職人さんが入ることで、ただ美しいだけではない世界観が出来上がっていると思います。傘も写真も見事な作品です。

5   ペン太    2018/8/18 20:58

Ekioさん
ポゥさん
Booth-Kさん

 こんばんは。
何度も足を運んでいる足助の町ですが
このお店の存在は初めて知りました。

暗闇に浮かぶ明るいディスプレイ、明かりに引寄せられる
虫の様に寄り道・・となりました。

コメント投稿
岩手にて:迎え火
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 51200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (1,858KB)
撮影日時 2018-08-15 04:48:17 +0900

1   masa   2018/8/17 06:25

盆休み・・・ホームに入っているバアチャン(95歳)を一週間だけ実家に連れて帰り、8年前に逝ったジイチャンを迎えました。

2   Ekio   2018/8/17 21:58

masaさん、こんばんは。
「ありがたみ」というのを忘れがちな昨今ですから、ご先祖様をお迎えになる風習は大切ですね。

3   masa   2018/8/18 08:01

両親がいて、じいちゃんばあちゃんがいて、ひいじいちゃんひいばあちゃんがいて・・・ずっとずっとご先祖さまがいてくれたんで、今の私たちがいる。ありがたいことです。
とりわけ、私のオヤジも女房の父上も共に太平洋戦争に召集されて、九死に一生を得て戦地から帰還したことを思うと、息子たち、孫たちを授かったことに本当に感謝せずにはいられません。

コメント投稿
岩手にて:Forget me not
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4406x2938 (673KB)
撮影日時 2018-08-14 20:49:21 +0900

1   masa   2018/8/16 22:21

岩手盛岡郊外、田んぼ脇の水路です。
水路一面を覆い尽くした自生のワスレナグサ、今年も会うことが出来ました。

2   ペン太    2018/8/17 19:54

未体験の酷暑で、カブトムシさえ大量に死んだとニュースで見ましたが
 暑さに弱いワスレナグサ 岩手ではしっかり可憐な花を咲かせていましたね。
 この花の花言葉 大好きです。。。。。

3   masa   2018/8/18 07:50

小さな青い星たち、冷たい流れに気持ちよさそうに咲いていました。
あまりにも沢山咲いていると、どの花にしようか迷います。
岩手でこの花の写真を撮ると、私の盆休みも終わります。

コメント投稿
針ノ木岳
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (13,780KB)
撮影日時 2018-08-04 19:43:25 +0900

1   MacもG3   2018/8/16 07:41

下を流れる沢が扇沢でその上に扇沢ターミナルが半分くらい見えます。
ターミナル右上に登り沢と針ノ木雪渓を超え針ノ木峠から頂上を目指します。標高差1400m。
最近夏バテか歳のせいか疲れが酷くて直ぐに寝てしまいます。

2   ペン太    2018/8/17 19:49

山に詳しく無い私が見ると
 北アから見みる、上高地に似た景色に見えます。

>標高差1400m
標高差 100m前後で ヒーヒー言っている私には
ありえない行程、ここを機材担いで。。。
MacもG3さん やっぱり凄い!

3   Ekio   2018/8/17 21:20

MacもG3さん、こんばんは。
コメントを聞くにつれ、大変さが伝わって来ます。
自力では到底行けそうにない場所ですから尚更です。
それにしても壮大な風景ですね。

4   ポゥ   2018/8/18 00:04

一連の作品、よくぞ標準域のコンデジでこれだけ撮りきるものだと感心します。
山のツボを心得ているカメラマンの職人技のようです。

ここ数日涼しくて過ごしやすくなった気がしますが、
私も何故か、暑さのピーク時より体がだるいです。

5   CAPA   2018/8/20 22:49

相当な起伏があり、また奥行きのある光景ですね。
撮っていると昂揚感に浸れそうです。
上空の雲たちがかわいく見えるのがおもしろいかな。

コメント投稿
集中力
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2399x3200 (780KB)
撮影日時 2018-08-11 23:33:19 +0900

1   Ekio   2018/8/16 00:14

暑さで集中力が途切れがち、と言うか途切れている方が多い昨今です(^^ゞ
現像してから気付く、思わず脱帽の集中力です。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT 50-200mmF2.8-4 ASPH.
アートフィルター「ファンタジックフォーカス」+「ホワイトエッジ」軽くトリミングあり。

2   MacもG3   2018/8/16 07:47

素敵な方じゃございませんか。
真剣だからこその美しさとでも言いましょうか。
なんか羨ましいような、なんとも良いですねぇ。

3   ペン太    2018/8/17 19:43

集中力の高まった人間の眼差しって
男女問わず、一種独特の”力”を感じさせますね。
素敵な女性の真剣な表情をアートフィルターが優しく包み込んでくれています。

4   Ekio   2018/8/17 21:14

MacもG3さん、ペン太さん、ありがとうございます。
「真っ直ぐな眼」とでも言ったら良いのでしょうか。
このタイミングで写真が撮れたことが嬉しいです。

コメント投稿
みんなの夏へ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2100x1182 (1,813KB)
撮影日時 2018-08-12 02:39:11 +0900

1   ポゥ   2018/8/15 23:16

Booth-Kさんには、よさこいを見てると涙が出てくる件、同意頂けて嬉しかったです。

一人はみんなのために、みんなは一人のために。
この夏に懸ける、鼓動の協奏。

あ、思い出し涙が(笑)

2   MacもG3   2018/8/16 07:49

祭りは参加している人が一番楽しいんだと思いますが、
見ている人撮っている人を感動させる事ができるって並大抵じゃないですね。一夏にかける思いが全身から溢れ出ているようです。

3   ペン太    2018/8/17 19:39

一人ひとりからほとばしるエネルギーが
 チームワークで人数以上の勢いを感じさせてくれますね。

モノクロとセピアの中間みたいな仕上も
印象的なショットに仕立てています。

4   ポゥ   2018/8/18 00:06

コメントをいただきありがとうございます。
自分らしくない引きの絵(と言っても、ズーム的にはテレ端なんですけどね)ですが、
よさこいの感動ポイントは個々人の恍惚の表情にもありますけど、
一致団結の青春の美しさにもあります。
ホント、広角用と望遠用、カメラが二台欲しいと心の底から感じました。

コメント投稿
リクエスト
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (1,911KB)
撮影日時 2018-08-12 05:27:53 +0900

1   ペン太    2018/8/15 21:31

撮影途中で
 曲の合間にお写真を見に来て下さって
前投稿のライトの明るさが ちょっと明るすぎるかな~って仰って
可愛い行灯を持ってきて これで撮ってみて。。と頼まれてのショットです。

ご自身のブログにも採用された一枚です。

2   ポゥ   2018/8/15 23:30

リクエストに応えて頂いてありがとうございます。
構成と浴衣の描写では前作(ハープの上側曲線をカットし、浴衣の夏らしさの重要要素である下肢を入れていた構成と、手元を豊かに照らし浴衣の柄を鮮やかに「浮かび上がらせていた」ライティングは前作が好きです)、
エキゾチックさでは今作が好きです。
職業モデルさんではないモデルさんご自身が撮影に協力的というケースは稀だと思います。
そのあたりはペン太さんの人徳なのでしょうね。そういったところも、カメラマンとして貴重な資質だと思います。

3   MacもG3   2018/8/16 08:23

コミュニケーションが取れてたからの一枚じゃないですか?
自分なんか声もかけられないですからダメですね。
静かに躍動する着物の柄が素敵です。

4   ペン太    2018/8/17 19:26

ポゥさん
MacもG3さん

 こんばんは。

他にもう観客もいなかったので、 撮影に没頭していた私が
余計に目立ったのかもです。
 人畜無害オーラが役に立った!

予定には無かった被写体だったので
嬉しかったです^^

5   Booth-K   2018/8/18 00:24

モデルさん自ら行灯を準備してくれての撮影なんて、最高ですね。いい関係があってこそのお写真、それゆえの和やかな雰囲気も写り込んでいるようです。

6   ペン太    2018/8/18 20:54

Booth-Kさん こんばんは。

 この方(misaさん)ご自身も写真を撮るのが好きとの事
どんな風に写っているのか。。興味がお有りだったみたいです。

コメント投稿
闇の中から
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,313KB)
撮影日時 2018-08-11 22:11:36 +0900

1   Ekio   2018/8/15 17:31

「箱根登山鉄道」の新型はとにかく窓が大きい!
でもって、映り込みも激しいので逆手に取ってみました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   ペン太    2018/8/15 21:25

運転席 トンネルの出口 写りこんだ車内
ちょっと不思議感も醸し出した三段構図
 電車マニアのEkioさんならではのお写真ですね。

子供が小さい頃 ワイドビュー飛騨の最前席へ行って
こんな景色を見せて喜ばした記憶が蘇りました。

3   ポゥ   2018/8/15 23:39

室内の映り込みのパース(つり革の配列が印象的です)と、トンネル自体のパース、
そして、適度なブレ。
登山鉄道と言えば、ゆっくりとしたイメージですがこちらの作品は、そのゆっくり感を充分演出しながらも
彼方の光へと向かっていく疾走感も感じられますね。
運転手さんの手元と計器類を充分に写し込んだことで、
カメラマンの電車愛がうかがえると同時に、上記の感想と合せて
タイムマシンのようなイメージも感じます。

4   MacもG3   2018/8/16 08:25

乗ってみたい!
違う世界へワープか?
楽しいようなちょっと怖いような、。

コメント投稿
夏雲
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4416x2947 (2,199KB)
撮影日時 2018-08-14 19:44:33 +0900

1   Booth-K   2018/8/15 02:15

本日、実家から戻ってきました。帰りの双葉SAです。本来右奥には富士山が見えるのですが、夏雲に隠れてしまいました。
モコモコと立体感のある雲、色んな物に見えてきます。
今回、肉体労働しに帰ったようなもので、ほとんど写真が撮れてませんが、身近なところを数枚アップ予定です。

2   Ekio   2018/8/15 17:05

Booth-Kさん、こんにちは。
自分も、この夏休みに富士山を撮ろうと思ったものの「夏雲」の洗礼を受けてしまいました。
「夏雲」、まさにタイトルどおり、気持ち良いお写真です。

3   ペン太    2018/8/15 21:21

なんちゃてオフ会も
 ペルセ流星群も この天変地異で叶いませんでしたが
無事帰還お疲れ様でした。

富士山は隠れましたが、こんないかにも夏らしい夏雲さえも
殆ど見る事が出来ていない、今までに体験した事のない夏です。。。。

4   ポゥ   2018/8/15 23:44

このブルーの使い方、Booth-Kさんならではですよね。
雲の立体感との相性がいい色遣いだと思います。
お盆も終わり、気のせいか、いくらか涼しくなったような気がしています。
それにしても、今年の夏は本当に、毎日のように入道雲が見られて、
そして、素晴らしい夕焼けがかなりの回数見ることが出来ました(写真は撮ってませんけどね)。
過酷さも含め色々とあった夏でしたが、印象に残ったことには間違いありません。


5   MacもG3   2018/8/16 08:28

ここねSAは立ち寄る確率高いです。
展望台から富士が見えると興奮度MAX。
これだけ雲が多いと富士どこだっけ?なんて思っちゃいます。

6   Booth-K   2018/8/18 00:19

コメントありがとうございます。
ここの後ろには甲斐駒、八ヶ岳もあるのですが、全て雲の中でした。
上りSAの施設から一番離れた所に車を止めて、そこから階段を上がると下りのSA施設となり展望台があるので、ついつい登ってしまいます。

コメント投稿
熱帯夜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1334 (1,407KB)
撮影日時 2018-08-12 04:01:29 +0900

1   ポゥ   2018/8/14 20:55

金沢・「YOSAKOIソーラン日本海」より。ノートリです。

人を撮ることは、「浮き釣り」や、医師が「脈を診る」行為に似ています。
気の流れを、熱情の揺らぎをとらえることに全神経を集中させます。
よさこいの激しい音響さえも、しんとかき消えるかのような感覚に浸りながら、
揺らぎと自分の呼吸が重なるタイミングを計らい、竿を引く。人物撮影の醍醐味です。
そして、その揺らぎを、脈たる熱情の高まりを、人一倍強く発してカメラマンにうったえかけてくるのが「光る被写体」なのだと思います。
偉そうなことを言いましたが、熱情を追い求めることこそ自分の、カメラマンとしてのアイデンティティなのだと信じて突き進みたいと感じます。

2   Booth-K   2018/8/15 02:09

パット見、安室ちゃんが踊っているのかと思いました。(笑)
流れる髪の動感、陶酔する表情と、体から熱さを発する様なリアルさと、撮る側もシンクロしている感覚が素晴らしいです。
モノクロも効いてますね。

3   Ekio   2018/8/15 17:00

ポゥさん、こんにちは。
いつもながら見事な切り取りですね。
>人を撮ることは、「浮き釣り」や、医師が「脈を診る」行為に似ています。
その感覚なんとなく分かります。ただしポゥさんは「動き」や「勢い」を凄く大切にされていますよね。
今回のお写真にも良くあらわれています。

4   ペン太    2018/8/15 21:18

シャッター優先での撮影が
 この絵への拘りを如実に物語っていますね。
ワンタイミング、ここしかないって言う瞬間を切取った
技量に感心するばかりです。

そして、主被写体が左端でも 勿論真ん中でも成立しなかった
 ある意味アンバランスな構図のバランスが
止め絵にして見事な動感をも生み出していると感じました。

5   ポゥ   2018/8/15 23:51

皆さま、コメントをいただきありがとうございます。
金髪の長い髪が美しい女性でしたので、これが大きく躍動するタイミングを読みながらの撮影でした。
同じよさこいを撮っていても、その被写体の「核」となる要素は、人それぞれなところがあるような気がしました。
シャッタースピードは、特に深い意味は無く、完全に止め絵を撮りたくて設定しました。
が、これでも遅かったようで、余計な被写体ブレを起こしている写真が大半で、かなり落胆しています。
次回よさこいを撮影するときは、この1.5~2倍くらいシャッターを早くしようと思ってます。
被写体の位置は、通常は視線の先を大きく開けるのがセオリーですが、
私は何故か逆が好きです。

コメント投稿
フード・コーディネート
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SOV36
ソフトウェア 47.1.C.9.70_0_a600
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5504x3096 (5,796KB)
撮影日時 2018-08-14 18:04:03 +0900

1   Ekio   2018/8/14 14:20

暑いですねぇ。思わずダラけています(^^ゞ
マスキングテープの直営店(カモ井加工紙)で直営店限定の新柄が売っていたので思わず買ってしまいました。
手元にあった一般流通品のオレンジのイラスト柄(15mm幅)との組み合わせがドンピシャな感じです。
直営店では幅違いの品揃えがあるので、6mm・15mm・24mmを買い求めて組み合わせた次第です。

2   ペン太    2018/8/14 15:39

ひさびさのコーディネート
 機材への愛着がしっかり伝わって来ます。

こんなレンズ付けたカメラで撮影していたら
 単なるアマチュアカメラマンには見られないかもですね。。

3   ポゥ   2018/8/14 21:02

まず、おしゃれなタイトルですね。Ekioさんらしいです。
白鳥撮影の現場なんかで、ゴーヨンのフードに迷彩柄を巻き付けてあるのを見ると、「カッコいいな~」って思うのですが、
こういうアレンジもいいですね。
被写体としても、(フォーサーズの小さなボディの効果もありますが)仰々しい白レンズを向けられるより警戒心やプレッシャーが薄れるかも知れません。
反対に、長大な白レンズを向けられることでより闘志を燃やす被写体もいらっしゃいますけど。
こういうのがスタンスの違いなんだな、と感じます。

4   Booth-K   2018/8/15 01:59

確かに、レンズに巻くというと迷彩柄しか思いつきませんが、これはおしゃれですね。こういうコーディネートしたカメラマンには会ったことがありません。
蓄光テープを張ったことはありますが、おしゃれとかとは無縁でした。(笑)

5   Ekio   2018/8/15 16:42

ペン太さん、ポゥさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
実用性の迷彩柄と違って、あくまでもオシャレで付けています。
望遠のレンズは、この組み合わせで暫くいこうかと思います。

コメント投稿
名峰鹿島槍
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (12,892KB)
撮影日時 2018-08-04 19:47:28 +0900

1   MacもG3   2018/8/14 07:24

多くの登山者が鹿島槍目指していました。
次回はこちらに登ってみたいですね。

2   Ekio   2018/8/14 08:54

MacもG3さん、おはようございます。
>多くの登山者が鹿島槍目指していました。
もちろん、高い山の方が登り甲斐があるのでしょうが大変そうですね。
緑が濃く、たなびく薄雲も良い加減で、気持ち良い風景です。

3   ペン太    2018/8/14 09:35

さすが後立山連峰の盟主と言われるだけの山
見事な存在感を誇っていますね~。
 
こちらも最近、下界から見上げる霞の掛かったような青空とは別格で
澄んで彼方まで見通せる綺麗な空 気持良さそうです。

4   ポゥ   2018/8/14 21:08

下界から平面的に見るのと、爺ヶ岳の上から見渡すのとじゃ大変な違いがあるものですね。
下界から見るのは「景色」、同じ高さに立って見えてくるものは「大地の躍動」的な変化があるように感じます。

鹿島槍ヶ岳、もう、名前からして神がかってカッコいい山ですよね。
>次回はこちらに登ってみたい
中央に見える山小屋あたりからモルゲンロートをねらっても良さそうだし、
「獅子」の雪形をダイナミックに切り取ってみるのも面白そう。
いいですね~。山登りが趣味って。空想が現実になるんですから。

5   Booth-K   2018/8/15 01:44

差の先に続く山の稜線、緑の変化がリアリティあって、その場にいるようです。見ているだけで心地よいなぁ。

6   MacもG3   2018/8/16 08:55

コメントありがとうございます。
鹿島槍まであと一歩、この先が長い。

コメント投稿
夏の夜の夢Ⅱ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (1,807KB)
撮影日時 2018-08-12 05:12:18 +0900

1   ペン太    2018/8/13 16:56

連貼り失礼します。
たんころりんのもう一つの楽しみ
各所で行われる、街角ミニコンサート
 足助おどりを終点まで追従して 引き返す途中に
何とも透明感溢れる ハープの音色が・・・

もう宴も終わりかけで観客も私だけ。。。
 アイリッシュハープの澄んだ響きに酔いしれながら
お写真も撮らさせて頂きました。

 こちらの方です。

http://misa-harp.com/diary/

5   ペン太    2018/8/14 15:45

MacもG3さん コメントありがとうございます。

 暗闇に、このライトで浮かび上がった
ハープと浴衣の演奏者 それだけでも絵になりますが
やはり奏でる音色が美しいと 撮る絵も全力で撮らないと。。と
引いたり レンズ望遠に変えて、演奏する手の部分だけ切取ったり
その手も 止めたりぶらしたり。。。色々なVer撮影しました。

正に夏の夜に見た夢の一時、たんころりん 行って良かった!!

6   ポゥ   2018/8/14 21:17

ハープの曲線と、浴衣姿の女性のシルエットの曲線とが、
限界まで切り詰めた構図の中で、絡み合う様な柄に昇華していると思います。
静かだけど暑さを、和風だけどエキゾチシズムを感じる作品だと思います。
浴衣のフワリと照らされ浮かび上がるような質感もいいですね。
足元を完全にカットしてあるバランスも好みです。
個人的には(光源とハープの位置関係から困難なのかもしれませんが)、
女性の口元~下まつ毛あたりがぼんやり(ピンが来てると面白くなくなりそうです)写り込んでても面白そうだな、と感じます。

7   Booth-K   2018/8/15 01:41

浴衣にハープとは斬新な演奏ですね。光の雰囲気が素敵です。
私も、口元辺りまで入っていると、更にリアリティが増すような気もします。ギリ人を入れる時は、人を含めて撮っておいてトリミングで調整したりします。邪道ですが・・。

8   ペン太    2018/8/15 21:06

ポゥさん
Booth-Kさん

   こんばんは。

 構図にはかなり拘りました。
 と言うか、弾き手が時間を与えてくれたので
色々なヴァージョンを撮る事が出来ました。

>(光源とハープの位置関係から困難なのかもしれませんが)、
このアングルからでは難しかったです。
且つ このアングルがベストと思ったので。。。

 参考までに

 https://photoxp.jp/pictures/194432/gallery

9   ペン太    2018/8/15 21:10

参考までにを訂正です


  https://photoxp.jp/pictures/194432

コメント投稿
夏の夜の夢
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (824KB)
撮影日時 2018-08-12 04:32:16 +0900

1   ペン太    2018/8/13 16:24

同じく 足助地区
たんころいんの夕涼みより。

 こんな絵も毎回必ず一枚は撮っているような気が。。。

2   Ekio   2018/8/13 19:36

ペン太さん、こんばんは。
通りの先に消えてゆく提灯の明かり、そして人影が良い感じです。

3   ペン太    2018/8/14 09:25

Ekioさん おはようございます。

 この古い町並みでの、ほのかな行灯の明かり
こころ穏かになる佇まいが好きで 今年も訪問しました。

4   Booth-K   2018/8/15 01:34

以前にも拝見しましたが、趣のある光ですね。ほのかな光だから、余計に美しく思えるようにも思えます。KPになって、撮影の自由度も広がったのでは?
天候悪くて、結局実家の労働でほとんど写真も撮ってませんが、なんちゃってオフ会、またの機会で出来るといいですね。

5   ペン太    2018/8/15 21:01

Booth-K さん こんばんは。

 暗闇の中のほのかな明かり
ろうそくならではの1/fの揺らぎ
何度見ても飽きることは有りませんね。

>なんちゃってオフ会、またの機会で出来るといいですね。
またいい機会まで待ちましょう。

コメント投稿