ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 三国判官流を名乗る三匹獅子舞2  2: 山里の分校7  3: そよぐ5  4: 3/26東京産カタクリ1  5: 3/26梅の公園6  6: 枝垂桜1  7: 遊ぶ猫2  8: 見上げてごらん5  9: しろくろのクロッカス3  10: 突然のパフォーマンス (オモロ系2)1  11: 朝陽に染めて14  12: 多摩川球児1  13: 遅まきながら桜です1  14: 福寿草1  15: 福寿草1  16: 見上げれば桜1  17: 桜花1  18: 的はデコ? (オモロ系1)4  19: 夜桜1  20: 今日は桜ですね1  21: アンヨの稽古3  22: ベーゴマ2  23: 煙、繋がりで・・・。1  24: 桜と蒸気機関車3  25: 春のコンビネーション6  26: 七分咲き!1  27: 焼ける雲1  28: 空の色 山の色3  29: 共に狙う4  30: いざ勝負1  31: 聳え立つ5  32: 網間からのみなとみらい〜夕闇編〜2      写真一覧
写真投稿

三国判官流を名乗る三匹獅子舞
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2688 (3,541KB)
撮影日時 2007-09-15 11:52:17 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ    2008/4/1 18:59

Makoto T さ〜ん
以前アップした獅子舞 春の部4月13日に行われますよ〜
地味だけれどカメラマンの数は多いな〜
行きますか〜ぁ??
3匹の獅子に道化として大黒様と稲荷様が出ます
群馬県東吾妻郡泉沢の獅子舞で検索してね
場所は↓
hxxp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55530381075207&lon=138.88182498288702&sc=3&mode=map&type=scroll

2   Makoto T   2008/4/2 01:54

GHQさん、情報ありがとうございます。
行ってみたいですが群馬県まではちょっと厳しいです。
もしかしたらいつも獅子舞撮影で会う方々でそちらの方まで遠征される方もいるかもしれません。八王子あたりからわざわざ青森の方まで撮影に行ったりするらしいので。
「道化」や「はいおい(蝿追い)」といえばこちらの方では「ひょっとこ」や「天狗」などが多いようですが、「大黒様と稲荷様」ですか。見てみたいですね。
撮られましたらぜひアップしてください。

コメント投稿
山里の分校
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.15.0
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (10,246KB)
撮影日時 2008-04-01 11:27:24 +0900

1   ひだか   2008/4/1 18:21

今は廃校となってしまった山里の分校です。桜はまだ3分咲き程度でしたが、木によっては6分咲き位のものもあり、長閑でのんびりと撮影してきました。
まるで箱庭の中にでも入ったようなまた、遠い昔に帰れるようなそんな風景でした。

3   ひだか   2008/4/1 20:03

GHQさん こんばんは。
現役の分校は解らないです。ここは、そんなに山奥まで入らないところです。小川町の下里分校です。ボランティアの方が校舎の中や庭などを定期的に掃除したり、花を植えたりしていますのでいつも綺麗になっています。一度行ってみてはどうですか。いつでも入れますよ。でも、あと数日で桜は満開になってしまうと思いますのでお早めに!

4   Makoto T   2008/4/2 01:44

ひだかさん、こんばんは。
この校舎、本当にいい雰囲気ですね。
さりげなく人物を配したあたりもひだかさんらしい温かみのある作品に仕上がってますね。
また秩父・奥武蔵方面の作品と情報、楽しみにしています。

5   お茶   2008/4/2 05:12

 山里に3分咲きか6分咲き素敵な桜ではないですか、
色即是空はなざかりじゃ!

6   makoto   2008/4/2 06:53

のどかで懐かしい光景に癒されます。完全に満開じゃないのが余計にそれを感じさせるようです。いつも暖かい写真をありがとうございます。

7   ひだか   2008/4/2 07:40

Makoto Tさん、お茶さん、makotoaさん、おはようございます。色々とコメント有難うございます。3年程前にこの場所を探し、それから桜の時期には毎年行っております。10分も走れば町に出てしまうそんなところにと思う場所にこの分校があります。一歩足を踏み入れるとまるで自分が通った遠い50年以上も前の記憶が蘇ってきてしまうそんな懐かしい光景です。

コメント投稿
そよぐ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (188KB)
撮影日時 2008-03-27 13:09:39 +0900

1   makoto   2008/4/1 06:34

偶然見つけた道路わきの花壇のチューリップ畑に咲いてました。

2   テレ助   2008/4/1 17:59

やさしい色合いですね〜。道路脇?ですか。どこぞの公園と言っても解らないかも…。いや〜、春だなぁと実感できる一枚だと思います。でも、花粉の時期は続くのでしたぁ〜…トホホホ

3   よし   2008/4/1 20:33

makotoさん はじめまして。オリンパス板よりきました。
いつも拝見させていただいています。D3の凄さ実感しています。背景のボケ本当に素敵ですね。いや機材よりもやはりmakotoさんの腕があってこそのことですね。

4   まー君   2008/4/1 21:12

やわらかい日差しにオフホワイトのチューリップとピンクがコラボ、優しい映像で見とれてしまいます。

5   makoto   2008/4/4 20:47

テレ助 さん
何となく撮った絵でしたが、ボケ味が好みで気に入りました。

よしさん
はじめまして。
D3はすごいですよね。いつもカメラに助けられてます・・(^^ゞ

まー君さん
ピンクの花が目立ってまして、そちらにピンを持っていきました。
チューリップも桜と並んでこの時期楽しみですよね。

コメント投稿
3/26東京産カタクリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1549x1037 (1,671KB)
撮影日時 2008-03-26 12:03:47 +0900

1   Makoto T   2008/4/1 01:15

久しぶりの投稿にもかかわらず連貼り申し訳ありません。

梅の公園で梅を撮った後、カタクリを撮りに行きました。
梅の公園もカタクリも3日前(3/23)にも撮ったのですが、見頃まであと少しという感じでしたが、3日経ってみたらすでに見頃過ぎでした。
3つ並んでいるところを狙ったのですが花に傷みが目立ちます。
花の撮影はタイミングがむずかしいですね。

人がけっこう通るポイントなので他の人の迷惑にならないようVR 70-300mmでISOを200に上げて手持ち撮影しました。最近入手したのですが、こういうシーンではなかなか重宝しました。

コメント投稿
3/26梅の公園
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 116mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1037x1549 (1,453KB)
撮影日時 2008-03-26 09:29:16 +0900

1   Makoto T   2008/4/1 01:03

ご無沙汰しております。
久しぶりに貼らせてください。

桜が見頃なのに恐縮ですが東京都青梅市の梅です。
「吉野梅郷」の「梅の公園」です。
見頃を数日過ぎていたのでボロが出ないよう公園正面口近くの寺の裏山から遠景を撮ってみました。黄色いのはサンシュユです。

2     2008/4/1 07:49

素晴らしい作品ですね。
ぼーっとした春霞が架かっているようで実に雰囲気がありますね。

3   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/1 19:15

Makoto Tさん こんばんは
いい眺めです... ぼ〜っと見ていたい...

4   ひだか   2008/4/1 20:06

いいですね。ズーっと眺めていても飽きが来ません。色々な色が混ざって一度に春が来たって感じですね。

5   まー君   2008/4/1 21:10

いいですねー。盛岡はあと3週間で、皆さんに追いつきます。それまで皆さんのショットを楽しみにしてみています。それにしても色が混じっているので目に印象が強く残ります。

6   Makoto T   2008/4/2 01:32

森さん、GHQさん、ひだかさん、まー君さん、コメントありがとうございます。

森さん、この日は天気がイマイチで時々日が差すような天気でした。そんなこともあって多少霞がかかったようになっていました。

GHQさん、書き込みはしていませんが写真はずっと拝見していました。精力的にいろいろ撮られているようでうらやましいです。最近仕事で落ち込んでいてこちらを覗くだけで精一杯でした。落ち込んでばかりもいられないので前にもましてできるだけ休日は写真を撮りに出かけるようにしてみたら気分も軽くなってきました。写真っていいですね。

ひだかさん、デジタルカメラマガジンの写真拝見しました。
秩父の祭りの写真も拝見しました。秩父の祭り(特に三匹獅子舞)は興味があるのでまた見せてください。

まー君さん、この写真を撮った梅の公園は梅の見頃がこの辺りでは遅いことで知られていますが、「あと3週間」って盛岡はまだそんなに寒いのですね。この写真を撮った数日前にもここで撮ったのですが、黄色いサンシュユがまだ見頃でなかったので、日を改めて再チャレンジしました。

コメント投稿
枝垂桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ 24-120mm F3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 865x1300 (506KB)
撮影日時 2008-03-31 11:57:41 +0900

1   お茶   2008/3/31 22:35

京都醍醐寺枝垂れ桜、色即是空、花ざかり

コメント投稿
遊ぶ猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 965x641 (596KB)
撮影日時 2008-03-31 20:56:22 +0900

1   しょ   2008/3/31 22:35

まだコドモ

丸くてブラブラするものやブラシに手を出してきます。

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/1 19:24

しょ さん こんばんは
当方のリビングにはダックスが4匹います
猫は飼ったことないのでしょさんにご質問したいのですが
「マタタビ」ってにゃんこに強烈に利くのですか?
野良相手に検討しています
旬でないとビン詰め加工品しかないのですが、行けますかね〜ぇ

コメント投稿
見上げてごらん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2688 (2,544KB)
撮影日時 2008-03-28 12:32:39 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から   2008/3/31 10:23

たこ焼き食ってました...

2   テレ助   2008/3/31 17:18

いや〜、空が広い(って広角使ってるから当たり前ですが…)。私もマクロ買うつもりで貯めていたのに、何を間違ったか魚眼買ってしまいまして…(笑)。GHQさんの作品は非常に参考になります。

3   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/1 19:13

テレ助さん こんばんは
どうもです!
も〜 バンバン魚眼で写しちゃってください!
広角は寄ってなんぼですよ〜〜〜

4   まー君   2008/4/1 21:15

ぽっかり空いた隙間に飛行機雲がいい感じです。たこ焼き食べながら飛行機に乗ってどこかへ夢をはせているのでしょうか。のんびりしていていいですね。

5   Makoto T   2008/4/2 01:39

GHQさんに刺激されたのか私も最近このレンズを、VR 70-300mmと一緒に買いました。ついでにSB-800と防湿庫も買ってしまいました。「広角は寄ってなんぼですよ〜〜〜」はわかっているのですがなかなか寄れません。よって今のところ使いこなせていません。
参考にさせていただきますのでこのレンズでどんどん撮ってアップしてください。

コメント投稿
しろくろのクロッカス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 80-200mm F2.8
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス プリセット
フラッシュ なし
サイズ 1024x681 (134KB)
撮影日時 2008-03-30 12:35:46 +0900

1   えふいい   2008/3/31 01:37

花こそ色がないと…と思ってましたが
モノクロ風に加工してみたら案外面白いものだなと。

2   テレ助   2008/3/31 16:56

オリンパス板も拝見しましたが、こちらも良いですね。モノクロはピシっとピントきていると、見ていて気持ちいいです。

3   えふいい   2008/3/31 23:14

テレ助さん、ありがとうございます。
どうも記憶にあるような風に色を再現出来なくて
いつものごとく色のない世界に逃げてしまいました(^_^;

コメント投稿
突然のパフォーマンス (オモロ系2)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2644x1800 (3,869KB)
撮影日時 2008-03-28 13:47:07 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/3/30 23:33

いや〜 びっくりしましたね〜
突然ファインダーに入って来るんですもの...

コメント投稿
朝陽に染めて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.16.1
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (514KB)
撮影日時 2008-03-29 05:42:50 +0900

1   まー君   2008/4/1 21:20

はじめまして。雄大さを感じる桜と、この色合いは非常に参考になりました。盛岡もあと3週間ぐらいですので、こんな感じで挑戦してみます。ありがとうです。

10   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/3/30 23:44

紅薙さん こんばんは
お〜 迫力ありますね〜
朝日に当たった桜のピンクが強調されて いい塩梅の色あいです!!

11   紅薙   2008/3/31 20:39

GHQさん、コメントありがとうございます^^

ロケーションが良い場所、と言う訳ではないので「光」で味付けしないとかなり平凡になってしまうのです。
「和」を感じる色合いで画面構成出来たかな・・・と思っておりますが、どうでしょうか?

12   しょ   2008/3/31 22:29

ピンクがキレイですね〜

いいヒントもらいました。

13   紅薙   2008/3/31 23:28

しょさん、どうもこんばんは^^

栃木も県央・県南では桜の開花が随分と進んで来ていますね。
有名処の大平山・太山寺や宇都宮の慈光寺、祥雲寺などは今週半ばには満開になると思います。

太山寺の枝垂れ桜は県下一、是非どうぞ^^

14   filmです   2008/4/1 08:56

絵に奥行きが合って、広がりを感じます。 何より、此の堂々とした樹のオーラに圧倒されました!

コメント投稿
多摩川球児
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.15.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,909KB)
撮影日時 2008-03-29 11:48:32 +0900

1   ひだか   2008/3/30 16:37

昨日も多摩川をブラブラ歩いてきました。土手の桜は満開で家族連れがお花見を楽しんでいました。その下の多摩川グランドでは色々なチームが試合をしたり、練習をしたりしていました。丁度練習が終わった子供達に声を掛け撮ったものです。明るくて爽やかでいいですね。

コメント投稿
遅まきながら桜です
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 1.2.0 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1414x2000 (212KB)
撮影日時 2008-03-30 09:15:17 +0900

1   WATA   2008/3/30 16:07

今日は昨日と違いどんよりとした曇りで、桜撮りには向かないかな思いつつ満開の花に誘われて行って来ましたが・・・。
昨日の様な天気で撮りたかったなあ〜。

コメント投稿
福寿草
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,384KB)
撮影日時 2008-03-30 10:45:22 +0900

1   竹ちゃん   2008/3/30 15:20

二枚続けての投稿です。
花の写真は色が思ったように出ないことと、
花が白トビしてしまいます、難しいですね。

コメント投稿
福寿草
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,556KB)
撮影日時 2008-03-30 10:50:53 +0900

1   竹ちゃん   2008/3/30 15:08

また、福寿草の写真です。今回は目線を変えて、花の開く前の写真です。

コメント投稿
見上げれば桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-135mm F3.5-5.6
焦点距離 52mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,351KB)
撮影日時 2008-03-30 11:41:18 +0900

1   ジャガ   2008/3/30 14:24

お花見行ってきました
毎年の事ながらヨッパです(汗)
寝ころんで見上げた桜です(笑)

コメント投稿
桜花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Editor 6.2.7 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1549x1037 (1,177KB)
撮影日時 2008-03-29 12:55:08 +0900

1   しゅうやん   2008/3/30 10:36

お散歩の時撮影いたしました。メジロがたくさん来ていましたが、残念ながら望遠がなく撮影が出来ませんでした。

コメント投稿
的はデコ? (オモロ系1)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1256x856 (830KB)
撮影日時 2008-03-28 11:34:33 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/3/30 02:26

ま〜  子供は突然おもろい行動するので目が離せませんね〜

テレ助さん makotoさん ひだかさん
「ペリーじゃないよ〜」にコメントありがとうございます
桜錦さん
「卒業」にコメントありがとうございます

2   kitaso   2008/3/30 17:22

弓を射る前にすでにデコに命中してるんですね^^
嬉しそうな笑顔が最高ですね。

3   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/3/30 23:40

kitasoさん こんばんは
不動尊縁日で出ていた的屋さんで当てた弓矢で
袋から開けてさっそく試射した所がこの子の「デコ」なんです
子供の笑顔いいもんです...

4   mami   2008/4/8 01:31

あかん!!!!ステキすぎ!!!

コメント投稿
夜桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Free version 3.0.17.2
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x798 (773KB)
撮影日時 2008-03-29 21:29:02 +0900

1   Blackie   2008/3/30 01:13

初投稿になります 宜しくお願い致します^^

Ai Nikkor 24mm f2.8Sで撮影

まだまだ満開ではない画像で恐縮ですが、
暗闇に浮かび上がる桜がとても綺麗だったので一枚。

ホワイトバランスをいじってあります。

コメント投稿
今日は桜ですね
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,650KB)
撮影日時 2008-03-29 08:29:47 +0900

1   忍耐   2008/3/29 19:48

明日は、天気が崩れるそうですので、桜撮るには今日しかありませんでした。

コメント投稿
アンヨの稽古
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (5,023KB)
撮影日時 2008-03-28 09:41:24 +0900

1   爺児   2008/3/29 09:53

満開の桜の下で
やっと歩けるようになりました。
砧公園ファミリーパークにて

2   makoto   2008/3/29 19:42

小さいお子さんがいらっしゃるのでしょうか・・・
こういうキレイな公園があると良い環境で大きくなれそうですよね。四季も感じさせる素晴しい光景ですね。

3   爺児   2008/3/29 22:34

家の孫とほぼ同じ年(1歳半)位のお子さんが、お母さんと桜の花の下で、歩く稽古していたのです。
春るよこい♪の歌、そのものでした、右奥の桜の下です。

コメント投稿
ベーゴマ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2896x1944 (1,519KB)
撮影日時 2008-03-28 09:51:54 +0900

1   心の剣士   2008/3/28 16:40

懐かしのベーゴマで、子供達と遊んでみました。。

2   テレ助   2008/3/28 18:11

懐かしいですね〜、ペーゴマなんて最近見かけません。紐を巻いているのはお子さんの手なのでしょうか?たまには、ゲームのコントローラーからこう言うモノに持ち替えて遊んでもらいたいと思います(って何か年寄りみたいなコメントだな…笑)

コメント投稿
煙、繋がりで・・・。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア ViewNX 1.0 W
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 175mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x803 (497KB)
撮影日時 2007-05-26 15:16:43 +0900

1   ひろりんりん   2008/3/28 00:38

去年の鈴鹿サーキットでのD1-GPでのショットです。

コメント投稿
桜と蒸気機関車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (159KB)
撮影日時 2008-03-25 11:52:50 +0900

1   kope   2008/3/27 23:15

ここの桜は早く咲くので、一足先に行ってきました。
しかし、このドデカイHMはちょっと気になりますね。
大井川鉄道は、あまり煙りは期待できないので仕方ないです。

2   ひろりん   2008/3/28 00:42

桜とSLだけでも絵になるのに、赤い鉄橋とブルーの客車に背景の緑と彩が綺麗ですね。
SLは撮ってみたい被写体の一つです、がなかなか撮りに行けません。

3   お茶   2008/3/28 09:40

SLあり桜あり、まさしく絵に描いたような風景、旅の思いが
駆巡る。

コメント投稿