ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 羅漢1  2: 真岡鉄道 (春)4  3: 雀が。1  4: 寒い朝1  5: 桜吹雪4  6: これ以上のロケーションは無いかも?5  7: 特別保護区3  8: しだれ桜1  9: 花ニラ3  10: おばちゃん絵上手いね!1  11: 朝の桜1  12: 山里の子供達2  13: 宴のあと…3  14: 夜桜1  15: みんなでサポートしょうよ!4  16: 昨日のニュース   追突事故5  17: 光跡3  18: 1  19: 玄関にある春蘭5  20: 蒸気機関車の石炭と満開の桜1  21: 静かな朝4  22: SL山梨号5  23: お食事処1  24: 三国判官流を名乗る三匹獅子舞2  25: 三国判官流を名乗る三匹獅子舞2  26: 山里の分校7  27: そよぐ5  28: 3/26東京産カタクリ1  29: 3/26梅の公園6  30: 枝垂桜1  31: 遊ぶ猫2  32: 見上げてごらん5      写真一覧
写真投稿

羅漢
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ 35mm F2
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 641x965 (229KB)
撮影日時 2008-04-06 10:12:42 +0900

1   しょ   2008/4/6 17:03

(回転のみ)

羅漢さんのポーズには意味があるのでしょうけど、これはなんだろう?
ちょいとしなを作っているような(笑


購入してから撮影枚数が2万超えちゃいました。早いです。。。

コメント投稿
真岡鉄道 (春)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2240x1488 (1,794KB)
撮影日時 2008-04-06 11:18:45 +0900

1   竹ちゃん   2008/4/7 16:11

本当に電柱が無ければ昔にタイムスリップできる写真ですね。

2   Carillon   2008/4/6 14:39

真岡鉄道の重連を撮影して来ました。
桜と重連という事で朝から物凄い数の
カメラマンでした。

3   makoto   2008/4/7 07:16

素晴しいロケーションですね。
桜と、菜の花、重連・・・これ以上の組み合わせはないくらい贅沢ですね〜。

4   Carillon   2008/4/8 04:52

makotoさん 竹ちゃんさん

有難う御座います。

天気にも恵まれ絶好の撮影日和で、
汽車も撮影者を意識してか普段よりゆっくりした速度で、
桜屏風を走り去りました。

残念な事は、
現地の人達が植えた芝桜が道路脇で
綺麗なピンク色の花を咲かせているのですが、
この花々を心無い撮影者が踏みつけ、
(三脚を立て始めるバカ者も居る始末で・・)
現地の人に怒られていました。

コメント投稿
雀が。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (871KB)
撮影日時 2008-03-30 11:13:37 +0900

1   悟空   2008/4/6 12:39

久しぶりの投稿です。

この日はあいにくの曇り空でした。
三渓園の三重の塔を撮るつもりが
桜の木に留まる雀に惹かれました(*^^*)

コメント投稿
寒い朝
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1504 (833KB)
撮影日時 2008-04-03 06:27:22 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 00:34

素朴な村の伝統行事でした
群馬県上野村お雛粥より

コメント投稿
桜吹雪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 102mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2896x1944 (2,687KB)
撮影日時 2008-04-04 13:59:26 +0900

1   koneko   2008/4/5 22:40

水面に見事な桜の花びらですね♪

2   心の剣士   2008/4/5 22:26

地元の桜も散り始め、
水面は、桜の花びらで覆われてました。

3   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 01:01

こりゃ凄い!!
桜のちり際寂しいもんです
また来年も「楽しませてね〜」と思っちゃいます...

4   心の剣士   2008/4/7 15:58

コメントありがとうございます。
山の桜はこれからが本番です。
桜を求めて、週末は山に向かいます。

コメント投稿
これ以上のロケーションは無いかも?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 116mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x665 (481KB)
撮影日時 2008-04-05 12:08:52 +0900

1   makoto   2008/4/5 21:01

大井川の初めて撮影するポイントです。これ以上のロケーションはないのでは?というくらい素晴しい景観でした。電柱なければ更に良かった・・

2   お茶   2008/4/5 23:43

おお〜汽車は出てゆく煙は残る、これぞ桜のトンネル列車
桜、桜の大井川。

3   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 01:05

makotoさん こんばんは
新緑も始まりましたか〜 大変贅沢な画ですね〜
毎回良いポイント押さえてますね 感心です...

4   ひだか   2008/4/6 08:45

makotoさん、おはようございます。
本当に素晴らしいロケーションですね。それぞれの配色も見事で大変見ごたえがある写真で感心しています。

5   makoto   2008/4/7 07:19

お茶さん
ずっと続くような桜のトンネルがとてもキレイでした。

ΨΨ GHQ ΨΨ さん
こんばんは。こんなキレイな場所があるとは、大井川を撮り始めて、過去4年くらい今まで知りませんでした・・・

ひだかさん
おはようございます。
春独特の淡い色彩が何とも癒し効果が高く、列車が来なくても見ていて飽きないくらい静かでした。

コメント投稿
特別保護区
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,954KB)
撮影日時 2008-04-05 09:46:31 +0900

1   爺児   2008/4/5 19:25

世田谷区の条例により指定された自然保護区です
年に数回一般に公開されます
小さな池を囲む街中のオアシスです

2   koneko   2008/4/5 22:42

こんな場所が有るんですね。
探さなきゃ♪

3   爺児   2008/4/6 19:35

konekoさん、
区の広報で開放日を知りました。
他に三箇所あるそうで、それぞれ桜とか菖蒲とかの季節に合わせて公開日が決まるそうです。

コメント投稿
しだれ桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 965x641 (758KB)
撮影日時 2008-04-05 14:09:02 +0900

1   しょ   2008/4/5 19:04

今日は非常に暖かく、空もキレイでいい写真がたくさん撮れました^^

コメント投稿
花ニラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-135mm F3.5-5.6
焦点距離 62mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,513KB)
撮影日時 2008-04-05 10:23:45 +0900

1   ジャガ   2008/4/5 22:09

あはは、風が強く花ニラもなかなか撮らしてくれないなか
カエルだけが微動もしなかった(笑)

ありがとね!

2   ジャガ   2008/4/5 15:14

庭に咲く花ニラです、この花はちと臭いのですが、とても可愛い花なんですね
まあ、毎年賑やかに咲いてくれるので、まずは良し

3   nao   2008/4/5 21:10

カエルが可愛いねw

コメント投稿
おばちゃん絵上手いね!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.15.0
レンズ
焦点距離 95mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4105x2700 (6,461KB)
撮影日時 2008-04-03 10:55:14 +0900

1   ひだか   2008/4/5 06:44

お雛粥の時のものです。年配の方がお雛様の絵を画いているところに女の子が寄って来て楽しそうに会話していました。(GHQさん10mmで随分寄って撮っていましたね。)

コメント投稿
朝の桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1286x854 (1,022KB)
撮影日時 2008-04-05 05:45:30 +0900

1   しょ   2008/4/5 06:41

桜って急に咲き始めますね。

コメント投稿
山里の子供達
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.15.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (8,672KB)
撮影日時 2008-04-03 12:05:55 +0900

1   ひだか   2008/4/5 06:36

奥秩父のお雛粥という行事に行ってきました。群馬との県境あたりの河原で行われている素朴な行事ですが、カメラマンの数は凄かったです。そこに居た子供達ですが、みんな素朴で素直な子供達です。偶然にもGHQさんとお会いすることが出来て大変嬉しかったです。また何処かでお会いしたら声をかけさせてもらいます。僕はあの後、長瀞の枝垂桜のお寺の法善寺に行き、そして小川の下里分校に行って帰りました。13Gも撮ってしまいました。

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 00:45

ご苦労様でした
ひだかさん帰られた後、各カメラマンがサーっと上がって
子供たちのびのび遊んでいました
ここも上野村もギャラリー、カメラマン多くて思った画が
撮影できませんでしたが、終わり間際の方が
障害物なく自然な感じで撮影できますね〜 

コメント投稿
宴のあと…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 691x977 (1,142KB)
撮影日時 2008-04-04 03:50:36 +0900

1   makoto   2008/4/7 07:14

やや暗めの露出が質感を高めてますね。
こういう色もいいですよ!

2   テレ助   2008/4/5 05:26

仕事帰りにちょっと遠回りして…。桜の木の下はゴミだらけだったのでカット(笑)。白熱球の灯りでは、桜の色がうまく出ません。
レンズはタムロンの18〜250mm、ISO感度は200でした。

3   came   2008/4/6 18:42

テレ助さん、おひさw
この作品桜なのに、しっとり感あります、渋い!!

コメント投稿
夜桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 675x1009 (988KB)
撮影日時 2008-04-04 23:33:34 +0900

1   しょ   2008/4/5 00:53

桜がやっと咲き始めました。

コメント投稿
みんなでサポートしょうよ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1296x1936 (1,728KB)
撮影日時 2008-04-03 12:50:09 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/4 21:26

世知辛い世の中でもみんなで助け合って生きて行きたいものです!!

まー君さん Makoto Tさん
「見上げてごらん」「三国判官流を名乗る三匹獅子舞」に
コメントありがとうございます!

ひだかさん(お雛粥)お疲れ様でした...
お会い出来て光栄です!!
ボキは当日こんなんばっか撮影してました...(笑)

2   ひだか   2008/4/5 06:50

GHQさんお疲れ様でした。声を掛けていただき有難うございました。まさかお会いできるとは思っていませんでしたので、嬉しかったです。お雛粥の行事は中々画になりにくいですね。僕も素朴な子供達を追いかけていました。また何処かでお会いできる事を楽しみにしています。ご覧の通りのジーですがこれからも宜しくお願い致します。

3   お茶   2008/4/5 09:50

助けあっているのか、足を引っ張っているのか、それがもんだいですね

4   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 00:51

ひだかさん こんばんは
こちらこそよろしくお願いいたします
皆さんの撮影スタンス拝見できて勉強になりました!

お茶さん こんばんは
ハハハ...  言われると思った...
サポートしてるんですよ!!
この後、手を急に離したらズリズリ落ちてましたね...

コメント投稿
昨日のニュース   追突事故
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1493x999 (1,338KB)
撮影日時 2008-04-03 15:02:54 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/4 21:07

4月3日午後3時ごろ秩父地方の神社境内にて
足こぎ自動車と自転車による追突事故(おかま)がありました
幸い追突された足こぎ自動車の運転手にはケガはなく
衝突時の衝撃と愛車が壊れたと言う軽い放心状態が10秒間
続いた模様です
事故を目撃していた小学2年生のA君は
「スナック菓子を食べていた自転車の運転手が前をよく見ていなかった」
と話しております
なお、足こぎ自動車の運転手は追突した加害者に賠償するか
両親を通して検討中だそうです...

あ〜  ひだかさん(お雛粥)の帰り道の出来事でした...  ケケケ...

2   テレ助   2008/4/5 05:50

キャハハハハ〜、事故の当事者の子供達に悪いですけど、ΨΨGHQΨΨさんのニュースキャスターぶりが笑いを誘いますねぇ。しかし、これって相当子供達に寄ってますよね?ΨΨGHQΨΨさん、こんだけ近寄って子供達の自然な表情を写せる秘訣は何なのですか?気配を消すとか(笑)…ノーファインダーでそれとなく写しているとか…

3   竹ちゃん   2008/4/5 18:26

思わず笑ってしまいました。
こんな小さな出来事がテレビニュークに成る時代が来ると良いですね。

4   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/6 00:57

テレ助さん 竹ちゃんさん こんばんは
ウケて頂いてありがとうございます
今回はノーファインダーではありません

撮影本人が子供なんですよ〜!
気楽に話し掛けて子供なりの話題に入って行きます
大人の態度で接してはなかなか打ち解けませんよ

5   お茶   2008/4/6 15:27

玩具の自動車であれ普通の自動車であれ事故はたいへん、
弁護士かんで被害者が加害者になることもあるので注意が必要
示談で解決せにゃならん・・・
いい解決は、目撃者ΨΨGHQΨΨさんに宣伝費の名目で、足こき自動車買ってあげてはいかがでしょうか?
 

コメント投稿
光跡
Exif情報
メーカー名 Kodak
機種名 DCS Pro SLR/n
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 1.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 6/1
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1600x1067 (1,877KB)
撮影日時 2008-01-26 17:44:57 +0900

1   beechan1   2008/4/2 23:04

夜景撮影は向かないと言われておりますkodakですが、私的には中々いけると思っておりますいかがでしょうか?

2   filmです   2008/4/3 09:12

今日は、はじめまして。 クッキリ、解像感ばっちりの御写真ですが、夜空にコダックブルーが出ているのが、流石ですね!ウエブ等で、気に成っていましたが、実際使われてみて、如何です?また、動画もかなり綺麗に撮れる様に聞きかじっていますが、其れも併せて、教えて下されば、と思います。是って、バルブで撮影ですよね・・

3   beechan1   2008/4/3 21:09

filmですさんこんにちは、コメントありがとうございます。そうですね使って一番違うと分かるのは立体感と遠近感とかですね。フルサイズだからと思いますが、難しいところはレンズにかなりシビアで、最新の高級レンズだから良いと言う訳でもなく、古いMFレンズの方が良かったりもしますので、綺麗に撮るにはまず相性の良いレンズを選ぶことになるかと思います。この絵はバルブ撮影でなく長時間露光モードで撮影しております。このモードを選択するとISOと露光時間のマトリックスが表示されますので仕上がりを予測して選択する訳で、自分で露光時間をコントロールは出来なくなります。今回はISO6で60Sの設定を選んでいます。このモードの時は、カメラの絞りや露出補正が無効になってしまいますのでレンズは絞り環があるものでないとダメです。今時のカメラに慣れてしまっていると厄介な代物ですが、このカメラの能力が発揮できる条件にはまったときには、ため息が思わずでますね。とにかく素晴らしいの一言です。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 965x641 (417KB)
撮影日時 2008-04-02 22:35:21 +0900

1   しょ   2008/4/2 22:40

あんまり世間受けしない撮り方ですけど、なんとなくこういうのも好きです。

コメント投稿
玄関にある春蘭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 24-85mm F2.8-4
焦点距離 85mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +3.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス プリセット
フラッシュ なし
サイズ 680x1024 (81KB)
撮影日時 2008-04-02 10:56:08 +0900

1   えふいい   2008/4/2 18:51

逆光に華奢な感じがちょっといいな、と。

2   まー君   2008/4/2 21:09

こんにちは。春ランは好きな花です。このようなすがすがしさをもった春ランはしばらくぶりで見ました。山で見つける春ランは目立たずそっとたたずんでいて、春の花の中で好きな花の上位にランクします。

3   えふいい   2008/4/3 22:22

まー君さん、コメントありがとうございます。
これも順光で見るとちょっと貧相に見えて決して目立たないのですが、
この位置からだと清楚な感じに見えるのが不思議です。
光の加減とその時の気持ちですかね。

4   koneko   2008/4/3 22:38

花びらが透ける感じが良いですね♪

5   えふいい   2008/4/4 00:54

konekoさん、ありがとうございます。
淡い逆光が効果的なのでしょうね。
葉が賑やかな感じに撮れていますが実際はもう少し穏やかな様子に見えておりました。

コメント投稿
蒸気機関車の石炭と満開の桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40X
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1742x1166 (287KB)
撮影日時 2008-03-31 10:34:16 +0900

1   坂田   2008/4/2 11:11

 1日午前中央本線石和温泉駅で停車中の蒸気機関車D51後方から積載された石炭の山とその向い側の満開の桜の花を撮影しました。
 最近はお目にかからなくなった石炭の黒と満開の桜の花の色、そして青空のコントラストが印象的でした。

コメント投稿
静かな朝
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 17-55mm F2.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2009x1507 (872KB)
撮影日時 2008-04-01 07:04:08 +0900

1   FJ   2008/4/1 22:45

少し花びらが舞ってくれればよかったですけど・・

2   お茶   2008/4/2 04:49

 静かな、静かな朝日・・・色即是空はなざかりじゃ!

3   ひだか   2008/4/2 09:31

朝陽が当たって輝いている桜とその下の日陰の中を歩くお坊さん渋い作品ですね。日本の和を感じさせる写真でとっても素敵です。

4   FJ   2008/4/5 19:24

お茶さん、ひだかさん
ありがとうございます。
朝日が当たって大変綺麗でした。
本当は望遠で撮りたかったのですが、レンズ交換の時間が
ありませんでした。なのでそれなりにトリミングしています。

コメント投稿
SL山梨号
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40X
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1166x1742 (279KB)
撮影日時 2008-03-31 10:41:42 +0900

1   yosi73   2008/4/1 21:31

坂田さん こんばんは。
カシオのコメントを拝見しましてこちらまで追いかけてきましたョ。いい写真を見せてもらいました。有難うございました。
 

2   坂田   2008/4/1 19:49

こちらの掲示板に初めて投稿させていただきます。
 1日午前中央本線甲府駅と塩山駅間で運転されたD51牽引の客車列車SL山梨号を石和温泉駅で撮影しました。
 この列車は山梨の観光キャンペーンの一環として運転されたもので山梨県でのSL運転は2年半ぶりとなります。
 ホームや沿線には多くの方が撮影に来られていました。

3   ユージ   2008/4/1 22:20

坂田様、こんばんは
ニコンのページに坂田様の写真がアップされていると知り
早速見させて頂きました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。先日、日暮里舎人線の開業日にモノレールに乗ってきましたよ!
後日写真をアップしますのでお楽しみに(*^^)v

4   坂田   2008/4/2 07:53

yosi7様 ユージ様 こんにちは
ニコンのページにも投稿していきたいと思いますので宜しくお願いします。
 ユージ様の日暮里舎人線の開業日画像を楽しみにしています。

5   gokuu   2008/4/2 12:44

坂田様 こんにちは〜〜
ニコンのページにもお邪魔します。
D51が中央本線を走り出したのは最近なのですね。
早速馳せ付けての撮影とは坂田さんらしいですね(^^)
そこで検索してみました。中央線には直通列車が?を新発見!
始発東京駅〜終着駅名古屋までのものが無いそうですね。
時刻表はまだ見ていませんが・・

SL運行はやまぐち号が有名ですが、
他にも全国の色々な線で走っているのですね。
↓で初めて知りました。
http://www.c571.jp/jouhoukyoku/other.html

ニコンのコンデジも持っていますので
いい写真が撮れたら、こちらにも来る積もりです。
その節にはよろしく(^^ゞ

コメント投稿
お食事処
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,546KB)
撮影日時 2008-04-01 11:26:53 +0900

1   爺児   2008/4/1 19:14

三軒茶屋にて
元気印のオバチャンのお店

コメント投稿
三国判官流を名乗る三匹獅子舞
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 10-20mm F4-5.6
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1941x1300 (1,379KB)
撮影日時 2007-04-15 11:57:16 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ    2008/4/1 19:08

お暇でしたら4月13日群馬に遊びに来て下さいまし!

2   Makoto T   2008/4/2 01:57

大黒様も獅子頭もこちらの方(奥多摩・檜原方面や秩父・奥武蔵)とは違い、どことなくユーモラスな感じですね。

コメント投稿