ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 1  2: 桜が散る頃22  3: 桜が散る頃12  4: 蒸気機関車1  5: 新宿常円寺の金魚蜂2  6: 玉藻の湊から#22  7: 山桜1  8: 早朝の六義園のしだれ桜2  9: 糸桜3  10: 玉藻の湊から1  11: 六義園のしだれ桜4  12: 大泉水の池から2  13: 六義園正門2  14: 撫子5  15: 早咲山桜3  16: 春の香り4  17: 早咲き4  18: 日本海の夕焼け。5  19: 準備3  20: 春の朝日。3  21: 船と桜3  22: 華。3  23: 桜の径5  24: 春の雪!1  25: バケペン3  26: 冬型・・。4  27: 雨の梅4  28: CP+4  29: サムヤン レンズテスト2  30: 河津桜4  31: 久し振りに・・。3  32: マンボーイブと伊豆の空4      写真一覧
写真投稿

春
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,554KB)
撮影日時 2016-04-03 11:08:00 +0900

1   花鳥風月   2016/4/11 20:44

満開の 桜よ時を 巻き戻せ

コメント投稿
桜が散る頃2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1739x1152 (775KB)
撮影日時 2016-04-09 11:47:47 +0900

1   SISI_DAD   2016/4/9 21:23

40分かけてこの1枚が撮れました。MFで散る花びらにピントを合わせる事が肝でした。

2   花鳥風月   2016/4/9 22:29

散り際の 美学極めし 桜かな

コメント投稿
桜が散る頃1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1739x1152 (1,273KB)
撮影日時 2016-04-09 11:25:48 +0900

1   SISI_DAD   2016/4/9 21:17

暖かくなりました。シシィーのシャンプー日和でした。

2   花鳥風月   2016/4/9 22:30

無常とは 桜散りゆく 青き空

コメント投稿
蒸気機関車
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,970KB)
撮影日時 2016-03-27 11:33:48 +0900

1   花鳥風月   2016/4/1 07:15

SLや 煙と蒸気 排気音

コメント投稿
新宿常円寺の金魚蜂
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア PENTAX Q Ver 1.12
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1440 (614KB)
撮影日時 2016-03-31 18:16:37 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/31 22:00

常円寺にも大きなしだれ桜があります。がビルの谷間なので空は写りません。空に青みが残っているうちに、金魚蜂を撮りました。

2   花鳥風月   2016/3/31 22:29

新宿の 四角い空に 桜かな

コメント投稿
玉藻の湊から#2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア PENTAX Q Ver 1.12
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 5.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1440 (488KB)
撮影日時 2016-03-30 18:35:59 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/31 21:42

もう六義園のしだれ桜のエリアは山手線の満員電車のようで、入ることすらできませんでした。
と言う訳で、先日はどんより曇りだった玉藻の湊からの風景を撮り直しました。

2   花鳥風月   2016/3/31 22:37

六義園 出汐の湊 映る木々

コメント投稿
山桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,963KB)
撮影日時 2016-03-27 14:41:18 +0900

1   花鳥風月   2016/3/31 07:21

山桜 松が上から 覗き込む

コメント投稿
早朝の六義園のしだれ桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.60.0
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,752KB)
撮影日時 2016-03-29 08:56:15 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/29 17:58

ほぼ満開になりました。快晴の天気予報をみてつい行ってしまいました。ワイコンを使っています。
このしだれ桜は花・枝のボリューム(数)がちょっと少ないです。

2   花鳥風月   2016/3/29 20:35

六義園 しだれ桜は 花の山

コメント投稿
糸桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (14,599KB)
撮影日時 2016-03-26 09:48:33 +0900

1   花鳥風月   2016/3/28 08:05

糸桜 古木も春の 夢を見る

2     2016/3/29 18:14

今日は
枝ぶりが見事❣な 糸桜。

3   花鳥風月   2016/3/31 07:08

雀 さん ありがとうございます

老木も 花を咲かせる 気概なり

コメント投稿
玉藻の湊から
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3834x2875 (2,735KB)
撮影日時 2016-03-25 19:02:40 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/26 17:59

曇り空がちょっと残念でした。トダ精機のワイコンを使っています。

コメント投稿
六義園のしだれ桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3713x2565 (5,389KB)
撮影日時 2016-03-25 20:52:03 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/26 17:44

ここは三脚禁止です。加えて足の踏み場も無いくらい見物客が居るので、閉園15分前の8時45分からが勝負です。警備員が「閉園です。退場してください」とせかすところ大門の脇でさっと三脚を立て、人がいない瞬間を狙ってさっと撮ります。

2   花鳥風月   2016/3/26 20:36

夜桜の 一瞬静寂 捉へたり

3     2016/3/26 21:28

六義園行ったこと ありませんが 凄い「枝垂れ桜」があるのですね!。

4   SISI_DAD   2016/3/29 17:53

花鳥風月さん、良い句をありがとうございます。
雀さん、ライトアップは非常に良いですが、実は少し花が少ないです。早朝撮った物を投稿します。

コメント投稿
大泉水の池から
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 7.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,059KB)
撮影日時 2016-03-25 18:53:45 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/26 17:28

池から観たカットです。

2   花鳥風月   2016/3/27 23:31

照らされて 枝垂れ夜桜 火の粉散る

コメント投稿
六義園正門
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,813KB)
撮影日時 2016-03-25 19:47:17 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/26 17:19

六義園正門は間違いで、中庭大門でした。

2   SISI_DAD   2016/3/26 17:16

ついでがあったので、久しぶりにQを持って六義園に行って来ました。NHKで放送されたそうで、ものすごい数の見物客が来場していました。

コメント投稿
撫子
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,731KB)
撮影日時 2016-03-19 12:16:23 +0900

1   花鳥風月   2016/3/25 06:52

撫子や どの子を買ふて 帰ろうか

2   oaz   2016/3/25 17:30

花鳥風月さん、今日は。
 美しい派手な色の撫子ですね。


3   花鳥風月   2016/3/26 20:50

oaz さん ありがとうございます

4     2016/3/29 18:38

歌にある 「なでしこ」 かなー? 確か “垣根の・・云々”って歌だと 記憶してますがー??。

5   花鳥風月   2016/3/29 20:51

雀さん ありがとうございます

撫子の とこなつかしき 色を見ば もとの垣根を 人や尋ねむ
  >光源氏

コメント投稿
早咲山桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (935KB)
撮影日時 2016-03-24 07:37:01 +0900

1   oaz   2016/3/24 09:45

 山陰の奥地には早咲の山桜が咲きました。
山に勝手に生えた品種名の無い山桜です。
早咲と遅咲きの山桜が有りましてこちらは早咲の方です。
遅咲きの山桜はソメイヨシノが葉桜になった頃に咲きます。
尚、鳥取市のソメイヨシノの標準木が開花したらしいです。

2   花鳥風月   2016/3/24 19:06

竹藪に 地生えの桜 早く咲き

3   oaz   2016/3/25 09:53

花鳥風月さん、お早う御座います。
 早咲の山桜がやっと咲きました。
ソメイヨシノが咲くのは4月10日を過ぎるかな・・・と思っています。

コメント投稿
春の香り
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.16
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (554KB)
撮影日時 2016-03-22 09:52:03 +0900

1   SISI_DAD   2016/3/23 21:28

安曇野と白馬に行って来ました。
良い匂いがしてるのかな?

2   花鳥風月   2016/3/23 21:44

パピヨンに 白馬三山 雪の白

3   oaz   2016/3/24 08:19

お早う御座います。
 高価な防寒着を着てしぐさも可愛いです。

4   SISI_DAD   2016/3/24 08:31

上をなかなか向いてくれずいつもの下向きのポーズになっています。セーターも着ないほうが毛がふさふさしていいのですが なんせおばあちゃん犬なんで まだ白馬は冬でした

コメント投稿
早咲き
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (11,824KB)
撮影日時 2016-03-05 11:12:11 +0900

1   花鳥風月   2016/3/9 07:12

花びらを 道に敷きだす 桜かな

2   oaz   2016/3/9 13:32

今日は
 見事な落ち桜の花びらですね。
道も美しいです。

3     2016/3/23 18:27

今日は
「満開」だー うちの方より早咲きだー! 凄いです。

4   花鳥風月   2016/3/23 18:58

oaz さん 雀 さん ありがとうございます

コメント投稿
日本海の夕焼け。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4908x3251 (586KB)
撮影日時 2016-03-03 17:42:13 +0900

1   oaz   2016/3/8 18:10

 日本海の羽尾半島辺りの夕焼けを陸上岬から撮りました。
TAKUMAR 35mm F3.5で撮影です。

2   花鳥風月   2016/3/8 20:30

日本海 花粉黄砂の 夕陽かな

3   oaz   2016/3/9 11:45

花鳥風月さん、お早う御座います。
 朝からお天気が良くなかったのですが夕方何とか晴れてくれました。
お天気がいまいちの中の夕陽なのでこんなものでしょうね。
朝から夕方まで良く晴れた日でなければきれいな夕焼けは見られないでしょうね。

4     2016/3/23 18:33

今日は
太陽の回り ぼーつと黄色くなつて とても綺麗な雰囲気・・・一日の終わりだーー又明日会いましょー!。

5   oaz   2016/3/23 22:09

雀さん、今晩は。
 大概いつも、太陽が水平線に近くなりますと周りに雲が立ち込めてお邪魔します。
一日かかり蒸発した水分が雲となり水平線上に立ち込めるのデショウネ?

コメント投稿
準備
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,539KB)
撮影日時 2016-02-27 09:32:43 +0900

1   花鳥風月   2016/3/5 21:26

島の公園 桜祭りの 支度して

2   oaz   2016/3/6 13:21

花鳥風月さん、今日は。
 高い所から見る早咲桜が美しいですね。
何の準備をされているのでしょう、花見でもされますでしょうか?

3   花鳥風月   2016/3/23 18:57

oaz さん ありがとうございます

コメント投稿
春の朝日。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (262KB)
撮影日時 2016-03-04 07:13:59 +0900

1   oaz   2016/3/5 02:26

 モヤットした朝に東の空から太陽が昇りました。
雪が降ったりして寒い日が多い三月の初めですが今日頃からは正午の気温は20度とかになり五月の気温だとか・・。
地球も温暖化で気候が急変したりして痛みがてできたのでしょうか?

2   花鳥風月   2016/3/5 20:58

本日は 朧朝陽が 温いと云ひ

3   oaz   2016/3/5 21:46

花鳥風月さん、今晩は。
 晴れの日が有りだしまして朝日の出が見られようになりました。
早起き頑張らなくっちゃあ・・ですね。

コメント投稿
船と桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,923KB)
撮影日時 2016-02-21 14:16:31 +0900

1   花鳥風月   2016/3/2 21:14

行く船を 島の桜と 見送って

2   oaz   2016/3/5 02:20

花鳥風月さん、お早う御座います。
 ボカシタ桜の向こうに見える青い海が春の海でとても暖かい感じがします。

3   花鳥風月   2016/3/23 17:59

oaz さん ありがとうございます

コメント投稿
華。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (467KB)
撮影日時 2016-03-01 15:53:56 +0900

1   花鳥風月   2016/3/2 07:06

春の雪 枯れ木に華を 咲かせましょう

2   oaz   2016/3/1 20:55

この村のバス停横です。
 ISO 100 で三脚撮りです。

3   oaz   2016/3/2 08:38

花鳥風月さん、お早う御座います。
 昔に植えた南天ですが、手入れしなくとも長く咲き続けています。
ホッタラカシでも長生きする植物みたいですね。

コメント投稿
桜の径
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,196KB)
撮影日時 2016-02-27 09:03:24 +0900

1   花鳥風月   2016/2/29 21:52

桜咲く 径歩けば 鳥の声

2   oaz   2016/3/2 08:40

花鳥風月さん、お早う御座います。
 よく手入れされた桜の並木道ですね。
見学や手入れで通る道筋も舗装されて良くできています。

3     2016/3/19 10:47

「さくら」 に沿つて曲がる道。

4     2016/3/19 18:17

「さくら」 に沿つて曲がる道。

5   花鳥風月   2016/3/23 17:58

oaz さん 雀 さん ありがとうございます

コメント投稿
春の雪!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (510KB)
撮影日時 2016-02-29 15:26:01 +0900

1   oaz   2016/2/29 16:51

 今日の午後から雨が水っぽい雪に変わり降っています。
一月ころよりも良く降る感じです。

コメント投稿