利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 ブリア 2006/9/9 20:50 皆様、はじめまして。ここの掲示板、面白そうなので私も参加させてください。といっても、円、丸いもの、なかなか思いつかない・・・明らかにイヤリング(丸いもの)が主ではないのですが貼るものがないのでこの画像でご勘弁です。
皆様、はじめまして。ここの掲示板、面白そうなので私も参加させてください。といっても、円、丸いもの、なかなか思いつかない・・・明らかにイヤリング(丸いもの)が主ではないのですが貼るものがないのでこの画像でご勘弁です。
16 へい柔道 2006/9/12 00:38 <無礼講モード>んじゃ行きます(笑)。決まりスギです。商業写真の分野であらせられるのかも知れませんけど(←無知で言うてます(__;))、これではモデルが人間として描かれていない気がします。美しい絵、ということではスゴイ!と思うのですが苦悩というか、破綻というか、そういうものがあるべきではないかという気がするのですが。
<無礼講モード>んじゃ行きます(笑)。決まりスギです。商業写真の分野であらせられるのかも知れませんけど(←無知で言うてます(__;))、これではモデルが人間として描かれていない気がします。美しい絵、ということではスゴイ!と思うのですが苦悩というか、破綻というか、そういうものがあるべきではないかという気がするのですが。
17 へい柔道 2006/9/12 00:39 でも、「イヤリング」ですもんねー。的外れでおました(__;)。
でも、「イヤリング」ですもんねー。的外れでおました(__;)。
18 rrb 2006/9/12 17:47 無礼を承知で、ブリアさんに素直な質問があります。この写真の真の撮影目的は何なんですか?このモデルさんの写真集?ファッション雑誌のワンカット?テスト撮影?後学のために教えていただきたいのですが。。。ダメですか?
無礼を承知で、ブリアさんに素直な質問があります。この写真の真の撮影目的は何なんですか?このモデルさんの写真集?ファッション雑誌のワンカット?テスト撮影?後学のために教えていただきたいのですが。。。ダメですか?
19 ママくん 2006/9/12 18:34 素直に美しい!モデルの顔も衣装も、それを捉えた光も色も画面への収まり方も。すぎてはいないでしょ。人間として扱うのは相手に対して何か特別な感情を持ったときでしょう。異性への恋であったり、家族への愛であったり、尊敬する翁であったり、、、、何か特に感情が入ったとき「生き物」として別な見方撮り方が生まれてくるんじゃないのかと思うのです。モデル撮影に行って、その場でその人に恋するんですか?話もしたこともないのに。触ったこともないのに。人となりを知り、興味を持ち、話し、、、そういう経過がない以上 綺麗な絵 で完璧だと思うのですよ。「綺麗だなぁ〜〜〜」と。。きっと思ったに違いないんだから。異論のあるかた、どーぞ。
素直に美しい!モデルの顔も衣装も、それを捉えた光も色も画面への収まり方も。すぎてはいないでしょ。人間として扱うのは相手に対して何か特別な感情を持ったときでしょう。異性への恋であったり、家族への愛であったり、尊敬する翁であったり、、、、何か特に感情が入ったとき「生き物」として別な見方撮り方が生まれてくるんじゃないのかと思うのです。モデル撮影に行って、その場でその人に恋するんですか?話もしたこともないのに。触ったこともないのに。人となりを知り、興味を持ち、話し、、、そういう経過がない以上 綺麗な絵 で完璧だと思うのですよ。「綺麗だなぁ〜〜〜」と。。きっと思ったに違いないんだから。異論のあるかた、どーぞ。
20 ブリア 2006/9/12 20:09 へい柔道さん、いつ撮影してても美しく且つ人間味を表現ってやっぱり難しいですねぇ。あでも、それを目標にモチベーションを高めるってのもありですが。rrbさん、>無礼を承知で、ブリアさんに素直な質問があります。はい、なんなりと。(貯金いくらありますか?みたいなのは考えてしますが・・・)というかただの撮影会です。これは、、、はい。ママくん、有難うございます。そうですねぇぇ、よくきれいに写したければモデルに恋をしなさいとうカメラマンもいますが、自分的にはモチベーションは何でもいいと思う主義です。一枚のカットから色々な感じ方ができる写真っていうのが理想ですから。
へい柔道さん、いつ撮影してても美しく且つ人間味を表現ってやっぱり難しいですねぇ。あでも、それを目標にモチベーションを高めるってのもありですが。rrbさん、>無礼を承知で、ブリアさんに素直な質問があります。はい、なんなりと。(貯金いくらありますか?みたいなのは考えてしますが・・・)というかただの撮影会です。これは、、、はい。ママくん、有難うございます。そうですねぇぇ、よくきれいに写したければモデルに恋をしなさいとうカメラマンもいますが、自分的にはモチベーションは何でもいいと思う主義です。一枚のカットから色々な感じ方ができる写真っていうのが理想ですから。
1 鼻水太朗 2006/9/9 20:39 そば。やっと昼飯いただきました。
そば。やっと昼飯いただきました。
2 爆笑王 2006/9/9 21:39 これは関東では、冷やしたぬきに相当するのかな?うまそうでんな。
これは関東では、冷やしたぬきに相当するのかな?うまそうでんな。
3 ta92 2006/9/10 19:32 ぶっかけ、スキですねぇ。^o^わさびを全部混ぜでヒーフー言いながら食べるのがまたスキです。冬場の湯でたて麺に冷たいツユもいいですね。
ぶっかけ、スキですねぇ。^o^わさびを全部混ぜでヒーフー言いながら食べるのがまたスキです。冬場の湯でたて麺に冷たいツユもいいですね。
1 鼻水太朗 2006/9/9 20:37 妻が もう結構ということなのでこれでおしまい。
妻が もう結構ということなのでこれでおしまい。
2 爆笑王 2006/9/9 21:43 最近、甘いのものが大好物になってしまった。これも、おいしそう!
最近、甘いのものが大好物になってしまった。これも、おいしそう!
1 鼻水太朗 2006/9/9 20:32 これもうっめぇ〜〜! なんとも安い。
これもうっめぇ〜〜! なんとも安い。
2 やにちゅー 2006/9/18 19:58 甘味処では塩気の付け合せが常識とは!塩昆布も多いよ、とは奥の言。
甘味処では塩気の付け合せが常識とは!塩昆布も多いよ、とは奥の言。
3 おっし。 2006/9/18 20:52 食べ過ぎではないの??(撮影日時より)
食べ過ぎではないの??(撮影日時より)
4 素っ頓王 2006/9/18 21:14 おっし。さん 食べすぎ? このあとのビールがうまいのよ。(車で行ったから おうちに帰ってからね)
おっし。さん 食べすぎ? このあとのビールがうまいのよ。(車で行ったから おうちに帰ってからね)
1 爆笑王 2006/9/18 21:26 食べるのはいいけれど、向こうの人まで食べないでね。
食べるのはいいけれど、向こうの人まで食べないでね。
2 鼻水太朗 2006/9/9 20:26 いやぁ〜 栗白玉ぜんざい氷付 ひやっとしていい感触 満足ね。
いやぁ〜 栗白玉ぜんざい氷付 ひやっとしていい感触 満足ね。
3 やにちゅー 2006/9/18 20:01 此方にも。
此方にも。
4 素っ頓王 2006/9/18 22:02 あははは なに言ってほしいのかな???。よし食べ過ぎて 孫まできちゃったよ!!。最近はひやっとするぐらい怖いのです。へへ!。
あははは なに言ってほしいのかな???。よし食べ過ぎて 孫まできちゃったよ!!。最近はひやっとするぐらい怖いのです。へへ!。
1 鼻水太朗 2006/9/9 20:22 まずは昼飯前にいただきました。
まずは昼飯前にいただきました。
2 やにちゅー 2006/9/18 20:03 おお、梅干まで!
おお、梅干まで!
3 素っ頓王 2006/9/18 22:04 おいしい!!。
おいしい!!。
1 へい柔道 2006/9/9 19:34 ネタがぁ
ネタがぁ
2 支配人 2006/9/9 19:40 1/3!さすが7D手持ちで1秒は無理かのぅ。誰か秒の世界に突入してくれんかなぁ。
1/3!さすが7D手持ちで1秒は無理かのぅ。誰か秒の世界に突入してくれんかなぁ。
3 砥師 2006/9/9 20:25 ○○ ですね。レンズなにかな?。へい師匠考えすぎでしょう。
○○ ですね。レンズなにかな?。へい師匠考えすぎでしょう。
4 へい柔道 2006/9/11 04:05 へい、考えすぎです。今月のお題には考えさせられますなぁ。マジで、加減がわからん(--;)。四文字のときゃ、ほとんど何も考えんかったもんなぁ(笑)。レンズは・・・なんでしょねバキ☆\(^。^;)たぶん、トキナの超長期在庫新品保証ありメンテナンス打ち切りのやつではなかったかと。
へい、考えすぎです。今月のお題には考えさせられますなぁ。マジで、加減がわからん(--;)。四文字のときゃ、ほとんど何も考えんかったもんなぁ(笑)。レンズは・・・なんでしょねバキ☆\(^。^;)たぶん、トキナの超長期在庫新品保証ありメンテナンス打ち切りのやつではなかったかと。
5 ブリア 2006/9/11 19:53 赤と緑の色合いは好きです。サラダ食べたくなりました。
赤と緑の色合いは好きです。サラダ食べたくなりました。
1 Hiroshiです。 2006/9/9 18:35 田舎暮らしだとこんな被写体しか有りません。そう言えばトマトもナス科の植物だったんだ。
田舎暮らしだとこんな被写体しか有りません。そう言えばトマトもナス科の植物だったんだ。
2 まりっぺ 2006/9/9 18:52 柿のようなトマトかと・・・(^_^;ゞいやぁ
柿のようなトマトかと・・・(^_^;ゞいやぁ
3 へい柔道 2006/9/9 19:32 え”え”っ”?こんなんはじめて見ましたー。
え”え”っ”?こんなんはじめて見ましたー。
4 Hiroshiです。 2006/9/9 21:16 まりっぺさん、やはりこの季節に連想するのは柿ですね。へい柔道さん、これ、お袋の趣味です。
まりっぺさん、やはりこの季節に連想するのは柿ですね。へい柔道さん、これ、お袋の趣味です。
1 hosozumi 2006/9/8 22:02 何か円形のものがないかと探し求めて近場の羽田空港まで、、
何か円形のものがないかと探し求めて近場の羽田空港まで、、
10 砥師 2006/9/9 20:24 ムゥ〜〜 うまいなぁ〜 スキダナァ〜〜 構造物の写真。今度行ってみたい。ママくん10番手なに?。
ムゥ〜〜 うまいなぁ〜 スキダナァ〜〜 構造物の写真。今度行ってみたい。ママくん10番手なに?。
11 hosozumi 2006/9/11 18:06 みなさん、コメントありがとうございます。別サイトのコメントに追われ返事が遅れて申し訳ございませんでした。>爆笑王どのには、全てお見透視で、何も申せません..(^^)>鼻水太朗さん、最初のKissDよりSマウントレンズを揃えてしまったので、もう選択の余地がないんです..(^^)>プリアさん、私の場合、カメラ自体の液晶って参考にしていないのと20D迄はRAW撮影が中心でDPPかPhotoshopで現像しますので。。液晶もプロファイルで調整設定しています。こんどのDxではJpeg+ピクチャースタイル設定で撮影する今までの撮影概念と異なり、、どうなるか模索中です。>砥師さん、カメラ機種って余り関係ないですよね!!先輩諸氏のいいところ、いただいて如何に自分のものにするか。。につきますよね!!・・(^^)
みなさん、コメントありがとうございます。別サイトのコメントに追われ返事が遅れて申し訳ございませんでした。>爆笑王どのには、全てお見透視で、何も申せません..(^^)>鼻水太朗さん、最初のKissDよりSマウントレンズを揃えてしまったので、もう選択の余地がないんです..(^^)>プリアさん、私の場合、カメラ自体の液晶って参考にしていないのと20D迄はRAW撮影が中心でDPPかPhotoshopで現像しますので。。液晶もプロファイルで調整設定しています。こんどのDxではJpeg+ピクチャースタイル設定で撮影する今までの撮影概念と異なり、、どうなるか模索中です。>砥師さん、カメラ機種って余り関係ないですよね!!先輩諸氏のいいところ、いただいて如何に自分のものにするか。。につきますよね!!・・(^^)
12 ブリア 2006/9/11 19:41 砥師さん、>ママくん10番手なに?。kiss DxのXのことだと思われ・・・hosozumiさん、気になったのでカメラ屋さんで見せてもらいました。同じ画像を30DとDxの液晶を見比べてみたら、やっぱり改善して有りました。僕も個人的にはRAW、仕事ではJPG撮りぱなし納品ですが、RAWで撮影するにも液晶が青っぽいと出来上がりの影と光のコントラスト具合がなかなかイメージしづらかったです。ということで、物欲ふつふつと沸いていたりします。
砥師さん、>ママくん10番手なに?。kiss DxのXのことだと思われ・・・hosozumiさん、気になったのでカメラ屋さんで見せてもらいました。同じ画像を30DとDxの液晶を見比べてみたら、やっぱり改善して有りました。僕も個人的にはRAW、仕事ではJPG撮りぱなし納品ですが、RAWで撮影するにも液晶が青っぽいと出来上がりの影と光のコントラスト具合がなかなかイメージしづらかったです。ということで、物欲ふつふつと沸いていたりします。
13 ママくん 2006/9/12 18:41 ブリアさん、サポート ♪サンキュッ (v^-^v)♪そうそう、あのねなんかで読んだの。えっと、kissがこの世に生まれてから(フィルムからね)数えて10代目のKissなんだって。で、ギリシャ数字のXで10番目を表してるらしい。おお、なかなかいいネーミングだなあ、と思ったのだぁ〜。
ブリアさん、サポート ♪サンキュッ (v^-^v)♪そうそう、あのねなんかで読んだの。えっと、kissがこの世に生まれてから(フィルムからね)数えて10代目のKissなんだって。で、ギリシャ数字のXで10番目を表してるらしい。おお、なかなかいいネーミングだなあ、と思ったのだぁ〜。
14 爆笑王 2006/9/13 07:22 Xのピクチャースタイルにはスーブニールはあるのかな?
Xのピクチャースタイルにはスーブニールはあるのかな?
1 支配人 2006/9/8 21:48 旧い図書館ならアチコチに丸っこいものがあります天井のステンドグラスも円でした
旧い図書館ならアチコチに丸っこいものがあります天井のステンドグラスも円でした
12 支配人 2006/9/8 23:14 >ときどき貸してください。遠いですが、取りにきてくださいしかし動く猫は無理かもです
>ときどき貸してください。遠いですが、取りにきてくださいしかし動く猫は無理かもです
13 支配人 2006/9/8 23:18 コンパクトでも携帯でも1/2は撮れたことがありませんしかし7Dなどのαシステムだと楽勝ですさすがブレゼロ!
コンパクトでも携帯でも1/2は撮れたことがありませんしかし7Dなどのαシステムだと楽勝ですさすがブレゼロ!
14 へい柔道 2006/9/9 01:39 公立図書館にしてはあまりの荘厳さでビックリしました。インタネットで調べましたら、明治33年、住友家の寄付で、最初から図書館として設立されたと。すっげーなーっ。蔵書もすっげー。大阪のお宝ですなぁ。えぇなぁ。
公立図書館にしてはあまりの荘厳さでビックリしました。インタネットで調べましたら、明治33年、住友家の寄付で、最初から図書館として設立されたと。すっげーなーっ。蔵書もすっげー。大阪のお宝ですなぁ。えぇなぁ。
15 ballwell 2006/9/9 07:34 大阪には7年間も住んでいたのに、これは知らなかった。この造りスゴイですね。もちろん写真の構図もステキです。
大阪には7年間も住んでいたのに、これは知らなかった。この造りスゴイですね。もちろん写真の構図もステキです。
16 砥師 2006/9/9 20:30 オオオォ〜〜 久々ですね 支配人のカッコイイ画像。大英博物館思い出した。しっかし カメラ好きだな。
オオオォ〜〜 久々ですね 支配人のカッコイイ画像。大英博物館思い出した。しっかし カメラ好きだな。
1 ballwell 2006/9/8 20:40 はじめまして、フォトコン板は初投稿です。皆さん、よろしくお願いします。徳島の阿波踊り初日、新町橋からの1コマです。
はじめまして、フォトコン板は初投稿です。皆さん、よろしくお願いします。徳島の阿波踊り初日、新町橋からの1コマです。
3 ballwell 2006/9/8 21:36 支配人さん、こんばんは。正式の演舞場だけじゃなく、公園・広場・駐車場・道路とスペースさえあればどこでも踊ってますよ。もうまるでジャズの即興演奏みたいな乗りでスゴイです。多分3万人ぐらいの人が街中で一斉に踊っていると思います。
支配人さん、こんばんは。正式の演舞場だけじゃなく、公園・広場・駐車場・道路とスペースさえあればどこでも踊ってますよ。もうまるでジャズの即興演奏みたいな乗りでスゴイです。多分3万人ぐらいの人が街中で一斉に踊っていると思います。
4 ママくん 2006/9/8 22:40 ああ、阿波踊りですね。いいですね〜・・・しみじみ。。。どうぞよろしくm(._.)m
ああ、阿波踊りですね。いいですね〜・・・しみじみ。。。どうぞよろしくm(._.)m
5 へい柔道 2006/9/8 22:57 阿波踊りのあのソウルフルさは、なんなんでしょーねー。いずれいっぺん踊り狂わせていただきたい。阿波エライ。町内の盆踊り大会なんてあほらしくて。
阿波踊りのあのソウルフルさは、なんなんでしょーねー。いずれいっぺん踊り狂わせていただきたい。阿波エライ。町内の盆踊り大会なんてあほらしくて。
6 ballwell 2006/9/9 07:14 ママくんさん、ありがとうございます。去年もそうだったけど、お盆の本番が終わってからも1ヶ月ぐらいは余韻が残ってしまいます。老後は徳島に住もうかな、なんて思う今日この頃です。
ママくんさん、ありがとうございます。去年もそうだったけど、お盆の本番が終わってからも1ヶ月ぐらいは余韻が残ってしまいます。老後は徳島に住もうかな、なんて思う今日この頃です。
7 ballwell 2006/9/9 07:18 へい柔道さん、はじめまして。「ソウルフル」に激しく同意。「踊る民族・日本人!」を発見しますね。あの熱気を藩が恐れたのか、江戸時代には色々と規制や取り締まりがあったみたいですよ。
へい柔道さん、はじめまして。「ソウルフル」に激しく同意。「踊る民族・日本人!」を発見しますね。あの熱気を藩が恐れたのか、江戸時代には色々と規制や取り締まりがあったみたいですよ。
1 rrb 2006/9/8 20:26 「丸」には使えるが、「円」には使えない…。在庫からの貼り逃げあるのみと悟った。恐るべし…【円】。
「丸」には使えるが、「円」には使えない…。在庫からの貼り逃げあるのみと悟った。恐るべし…【円】。
2 支配人 2006/9/8 20:58 それでも喰いつく恐るべし…rrbさん
それでも喰いつく恐るべし…rrbさん
3 ママくん 2006/9/8 22:42 w(゜o゜)w オオー!アップじゃ。目が!きら〜〜〜ん!かわいい〜〜〜。これ 幼鳥かな?
w(゜o゜)w オオー!アップじゃ。目が!きら〜〜〜ん!かわいい〜〜〜。これ 幼鳥かな?
4 へい柔道 2006/9/8 22:55 rrbさんの撮るスズメさんって、ぜんぶコロコロしていていいなぁ。うちとこあたりも、収穫時で、たらふく食ってる。都会のすすめはかわいそーだなー。
rrbさんの撮るスズメさんって、ぜんぶコロコロしていていいなぁ。うちとこあたりも、収穫時で、たらふく食ってる。都会のすすめはかわいそーだなー。
5 rrb 2006/9/9 00:34 支配人さん、ありがとうございます。ずうずうしく…喰いつきますよ〜! (^^)けれど、ネタがないのも事実 f(^^;ママくんさん、ありがとうございます。幼鳥でございますよん v(^^)v思うように飛べない時期だったし、人間ってのもわかってない時期だったから…楽に撮れましたv(^^)vへい柔道さん、ありがとうございます。繁殖時期だったのか…幼鳥があちこちにいたので…。大人になったらもっと細くなります。この子たちも今ではスッキリとして体型になってますm(..)m
支配人さん、ありがとうございます。ずうずうしく…喰いつきますよ〜! (^^)けれど、ネタがないのも事実 f(^^;ママくんさん、ありがとうございます。幼鳥でございますよん v(^^)v思うように飛べない時期だったし、人間ってのもわかってない時期だったから…楽に撮れましたv(^^)vへい柔道さん、ありがとうございます。繁殖時期だったのか…幼鳥があちこちにいたので…。大人になったらもっと細くなります。この子たちも今ではスッキリとして体型になってますm(..)m
1 ろくそく 2006/9/9 04:43 恐れながら・・扇形もできまする。酒瓶回して撮って、びろーんもできまする。縄文土器の展開写真もできまする。
恐れながら・・扇形もできまする。酒瓶回して撮って、びろーんもできまする。縄文土器の展開写真もできまする。
8 へい柔道 2006/9/8 20:28 4枚つないで4000万画素とか。
4枚つないで4000万画素とか。
9 へい柔道 2006/9/8 20:29 8枚つないで8000万画素とか。
8枚つないで8000万画素とか。
10 鼻水太朗 2006/9/8 20:35 できるのではないでしょうか、考えていなかった。
できるのではないでしょうか、考えていなかった。
11 鼻水太朗 2006/9/8 20:37 やっぱStitchするために撮影したほうがいいね PECさんにおしえてもらいたいけどついていけそうもないからこれでいいのだ。
やっぱStitchするために撮影したほうがいいね PECさんにおしえてもらいたいけどついていけそうもないからこれでいいのだ。
12 鼻水太朗 2006/9/9 08:42 爆笑王さん おはようです。>バルーンに乗って写真撮ったら凄いだろうね。そうでしょうね、すっごいとおもいます。乗せるサービスはしてますが競技バルーンがみな飛び立ってからですからね むむっ!おもしろいかも 子供たちに紛れて乗ってみよう。来週ね。ろくそくさん おはようです。いろいろできるみたいですね、ボクには無理です 機会があったら見せてください。支配人さん ママくんさん おはようです。コダック なんで連想するの。さて 今日はそろそろお出かけです、岐阜県中津川市、恵那市を散策。栗きんとん巡りしてきます、ボクは栗粉餅(いが栗餅)食べ巡りだな、いってきまぁ〜す。
爆笑王さん おはようです。>バルーンに乗って写真撮ったら凄いだろうね。そうでしょうね、すっごいとおもいます。乗せるサービスはしてますが競技バルーンがみな飛び立ってからですからね むむっ!おもしろいかも 子供たちに紛れて乗ってみよう。来週ね。ろくそくさん おはようです。いろいろできるみたいですね、ボクには無理です 機会があったら見せてください。支配人さん ママくんさん おはようです。コダック なんで連想するの。さて 今日はそろそろお出かけです、岐阜県中津川市、恵那市を散策。栗きんとん巡りしてきます、ボクは栗粉餅(いが栗餅)食べ巡りだな、いってきまぁ〜す。
1 ろくそく 2006/9/8 05:15 ついでに〜〜 秋その2。ペレング 8mm 当然トリミング(ピンは自信無)
ついでに〜〜 秋その2。ペレング 8mm 当然トリミング(ピンは自信無)
2 ママくん 2006/9/8 22:52 おお、曲がってる〜、丸くなってる〜。ひろ〜い!
おお、曲がってる〜、丸くなってる〜。ひろ〜い!
3 ta92 2006/9/8 22:58 しまった、先を越されてしまった。>o<他の手を考えなきゃ。^.^;
しまった、先を越されてしまった。>o<他の手を考えなきゃ。^.^;
4 ろくそく 2006/9/9 04:37 角度次第で、変幻自在ですよんーねー。ta92さんのオリジナル期待してます〜。(只今、ピクセン付けて再修行中)
角度次第で、変幻自在ですよんーねー。ta92さんのオリジナル期待してます〜。(只今、ピクセン付けて再修行中)
1 へい柔道 2006/9/8 12:49 立ち直ったぁ。
立ち直ったぁ。
2 rrb 2006/9/7 21:44 【円】…先月同様、非常に難しい…(+ +)
【円】…先月同様、非常に難しい…(+ +)
3 へい柔道 2006/9/7 22:49 ホントむつかしいですねー。これ、フォトコン史上、いちばん難しいのとちがうじゃろか(笑)。どう撮ってもいいっちゃいいんですけど、それじゃぁなぁ。。。かと言って、主題として正面から絵に取り込めるかと言うとそんな簡単には行かねぇ(−−;)。あたしゃ円=¥ということで行ったろかと思いましたけどもうネタに詰まったぁ。
ホントむつかしいですねー。これ、フォトコン史上、いちばん難しいのとちがうじゃろか(笑)。どう撮ってもいいっちゃいいんですけど、それじゃぁなぁ。。。かと言って、主題として正面から絵に取り込めるかと言うとそんな簡単には行かねぇ(−−;)。あたしゃ円=¥ということで行ったろかと思いましたけどもうネタに詰まったぁ。
4 ママくん 2006/9/8 23:10 この木の色は好きだなぁ〜。自分の色と違うんだけど、違った色でいいなぁ、と思った。幹の感じも葉の深い色も。向こうへ、、という雰囲気、すごくありますね。
この木の色は好きだなぁ〜。自分の色と違うんだけど、違った色でいいなぁ、と思った。幹の感じも葉の深い色も。向こうへ、、という雰囲気、すごくありますね。
5 rrb 2006/9/9 00:36 へい柔道さん、ありがとうございます。けど…立ち直り早すぎ! (^^;ママくんさん、ありがとうございます。木々が生い茂ってトンネルみたいになっているのです。いつも…どんよりと暗い道です。
へい柔道さん、ありがとうございます。けど…立ち直り早すぎ! (^^;ママくんさん、ありがとうございます。木々が生い茂ってトンネルみたいになっているのです。いつも…どんよりと暗い道です。
1 Hiroshiです。 2006/9/7 21:16 皆さん初めまして、この板には初めての投稿になります。題材が【円】と言うことで、月は他の方の投稿もありますが、投稿させていただきました。
皆さん初めまして、この板には初めての投稿になります。題材が【円】と言うことで、月は他の方の投稿もありますが、投稿させていただきました。
2 へい柔道 2006/9/7 22:51 Hiroshiです。さん、こちらでは初めまして(__;)。ほぇえ〜、月もいろいろあるんですねぇ。こちらのお月様は、なにやら透明感があって美しい。宝石みたい♪
Hiroshiです。さん、こちらでは初めまして(__;)。ほぇえ〜、月もいろいろあるんですねぇ。こちらのお月様は、なにやら透明感があって美しい。宝石みたい♪
3 Hiroshiです。 2006/9/8 17:35 へい柔道さん、お久しぶりです。構図は、典型的な日の丸、露出も若干オーバー気味ですね。
へい柔道さん、お久しぶりです。構図は、典型的な日の丸、露出も若干オーバー気味ですね。
4 ママくん 2006/9/8 22:48 輝いてて綺麗ですよ、うん。200mmかぁ。。私は月撮って成功したことないです(=;ェ;=)
輝いてて綺麗ですよ、うん。200mmかぁ。。私は月撮って成功したことないです(=;ェ;=)
1 ろくそく 2006/9/7 19:13 参加することに意義ありか〜〜
参加することに意義ありか〜〜
2 志茂金武 2006/9/7 19:25 ガマの穂 とかって言うけどなんていう名前なんだろうね。ヘリオス使ったらグルグル巻きそう(笑)
ガマの穂 とかって言うけどなんていう名前なんだろうね。ヘリオス使ったらグルグル巻きそう(笑)
3 鼻水太朗 2006/9/7 21:01 色が秋だにゃ。
色が秋だにゃ。
4 へい柔道 2006/9/7 22:52 このお写真は、お題の「円」をストレートにとらえてらっしゃって、なおも成功していますねー。う〜んなるほど、こう撮るのかー。
このお写真は、お題の「円」をストレートにとらえてらっしゃって、なおも成功していますねー。う〜んなるほど、こう撮るのかー。
1 爆笑王 2006/9/7 13:21 船の中は、みんな螺旋階段、上がり降りすると眼が回る。
船の中は、みんな螺旋階段、上がり降りすると眼が回る。
5 へい柔道 2006/9/8 00:07 曲がってりゃいいということで♪
曲がってりゃいいということで♪
6 ママくん 2006/9/8 22:54 ああ、目がっ!めまいがっ!にしても、この銀色メタリックなぐるぐるは綺麗ね〜。
ああ、目がっ!めまいがっ!にしても、この銀色メタリックなぐるぐるは綺麗ね〜。
7 爆笑王 2006/9/9 08:39 船員が写っているのもありますが、どうも邪魔なので誰もいないところを待って撮りました。
船員が写っているのもありますが、どうも邪魔なので誰もいないところを待って撮りました。
8 砥師 2006/9/9 20:28 いい感じ。海外のサイトの写真みたい。グルグル 目がまわるぅ〜〜。こういうの大好き。爆笑王 優雅に船旅羨ましい、支配人が昨年乗ったお船ですか。船旅は、忙しいでしょ。フェリー乗っても船室に座らない砥師です。(笑)
いい感じ。海外のサイトの写真みたい。グルグル 目がまわるぅ〜〜。こういうの大好き。爆笑王 優雅に船旅羨ましい、支配人が昨年乗ったお船ですか。船旅は、忙しいでしょ。フェリー乗っても船室に座らない砥師です。(笑)
9 爆笑王 2006/9/9 21:56 そういえば、ヒッチコックの映画に螺旋階段が出てきたような気がする。
そういえば、ヒッチコックの映画に螺旋階段が出てきたような気がする。
1 ta92 2006/9/7 06:52 ・・・円がないです。^^;SC NIKKOR 55mmF1.2
・・・円がないです。^^;SC NIKKOR 55mmF1.2
5 ta92 2006/9/7 19:25 んじゃ、『縁』が欲しいってコトで・・・^^;
んじゃ、『縁』が欲しいってコトで・・・^^;
6 鼻水太朗 2006/9/7 21:01 援助交際??てか ta92さん イケマセンネ。
援助交際??てか ta92さん イケマセンネ。
7 ta92 2006/9/7 21:51 だから、私は『縁』ですってば・・・^ ^;
だから、私は『縁』ですってば・・・^ ^;
8 rrb 2006/9/7 22:14 円…よ〜く見たら写真の中にいっぱいありんす。
円…よ〜く見たら写真の中にいっぱいありんす。
9 ママくん 2006/9/8 22:51 マツダの前で撮る所が・・・ta92さんね〜〜。円ある、ある。
マツダの前で撮る所が・・・ta92さんね〜〜。円ある、ある。
1 爆笑王 2006/9/6 21:44 北海道はでっかいなあ!小樽は昔、にしん漁で栄えた港町ですが、いまでもその頃の名残りがありますね。
北海道はでっかいなあ!小樽は昔、にしん漁で栄えた港町ですが、いまでもその頃の名残りがありますね。
2 志茂金武 2006/9/7 08:38 屋台で一杯引っ掛けましたカイ?なんだか知んないけど美味いんだよね
屋台で一杯引っ掛けましたカイ?なんだか知んないけど美味いんだよね
3 爆笑王 2006/9/7 10:25 この古い倉庫の中にカフェがあったり音楽をやったりしているんですが、やはり古い景観が一番でしょう。
この古い倉庫の中にカフェがあったり音楽をやったりしているんですが、やはり古い景観が一番でしょう。
4 爆笑王 2006/9/8 14:25 これがなぜ『円』かというと、光が丸くなっているからです。
これがなぜ『円』かというと、光が丸くなっているからです。
1 rrb 2006/9/6 20:36 蝉…抜け殻になっても夫婦円満。これ以上の円満具足はない!?
蝉…抜け殻になっても夫婦円満。これ以上の円満具足はない!?
2 やにちゅー 2006/9/18 20:18 土の中でも仲良しだったのでしょう。逆立ち状態で羽化したみたいですね。
土の中でも仲良しだったのでしょう。逆立ち状態で羽化したみたいですね。
1 爆笑王 2006/9/6 20:07 新潟から苫小牧まで丸一日のクルージングでしたが、天気に恵まれて快適でした。が、やはり退屈ですなあ!人生とは退屈しのぎ?円は地球は丸いからとりました。
新潟から苫小牧まで丸一日のクルージングでしたが、天気に恵まれて快適でした。が、やはり退屈ですなあ!人生とは退屈しのぎ?円は地球は丸いからとりました。
3 爆笑王 2006/9/6 22:35 帰りは飛行機でした。羽田まで1時間半、あっという間でした。左にあるのはジャグジーバスです。
帰りは飛行機でした。羽田まで1時間半、あっという間でした。左にあるのはジャグジーバスです。
4 志茂金武 2006/9/7 08:34 船は時間つぶすのがつらいよね、酔ったりなんかしちゃうと、もっとつらいぞ
船は時間つぶすのがつらいよね、酔ったりなんかしちゃうと、もっとつらいぞ
5 爆笑王 2006/9/7 10:19 映画やったり、風呂があったりといろいろ手をつくしているんだが、基本は各自の使い方で、日本人は暇潰しが下手だね。こういう時、カメラはいい道具になるね。
映画やったり、風呂があったりといろいろ手をつくしているんだが、基本は各自の使い方で、日本人は暇潰しが下手だね。こういう時、カメラはいい道具になるね。
6 鼻水太朗 2006/9/7 21:03 優雅だな いいな 時間にゃいよ 。
優雅だな いいな 時間にゃいよ 。
7 爆笑王 2006/9/8 10:44 時間は向こうからはこないよ。自分で作るものなのだ。まあ、いずれ太朗爺さんも暇になる。
時間は向こうからはこないよ。自分で作るものなのだ。まあ、いずれ太朗爺さんも暇になる。
1 ta92 2006/9/6 01:01 おいしそう・・・・^o^マスカットの透け具合がたまらんです。
おいしそう・・・・^o^マスカットの透け具合がたまらんです。
6 へい柔道 2006/9/8 22:53 多いとしても、ちょびっとだけのこっちゃなくなくなくない?この暗さがいいと思いますけど。
多いとしても、ちょびっとだけのこっちゃなくなくなくない?この暗さがいいと思いますけど。
7 ママくん 2006/9/6 00:14 まあるいマスカットに○ボケ、閃光のおまけつき(^^)
まあるいマスカットに○ボケ、閃光のおまけつき(^^)
8 ママくん 2006/9/8 22:58 そおぉ?ちょっと 美味さ に欠けるかな、、、と。やはり食べ物はもそとこうなんつーか、明るくてつるっとしてきらっとしてぴかっとして。。。。あげてから良く見ていたらそんな気がしてきたのよね。自分の撮った写真って元データで見てるからぱっと見た瞬間、綺麗だな、って思ってもサムネイルになったりほかの縮小したり、背景の色の違うところで見たりすると、印象変わるんですよね。多分、一人一人、モニターの状態も違うだろうし。。。どのモニターで見てもサムネイルでも いいな、って思う写真だったら最高なんですけどね〜^^;
そおぉ?ちょっと 美味さ に欠けるかな、、、と。やはり食べ物はもそとこうなんつーか、明るくてつるっとしてきらっとしてぴかっとして。。。。あげてから良く見ていたらそんな気がしてきたのよね。自分の撮った写真って元データで見てるからぱっと見た瞬間、綺麗だな、って思ってもサムネイルになったりほかの縮小したり、背景の色の違うところで見たりすると、印象変わるんですよね。多分、一人一人、モニターの状態も違うだろうし。。。どのモニターで見てもサムネイルでも いいな、って思う写真だったら最高なんですけどね〜^^;
9 砥師 2006/9/9 20:37 忙しい 忙しい 写真撮る暇はあるが・・・・。(笑)閃光ダァ〜〜 ブドウの透過光 綺麗にブドウが写ってますよ。自慢じゃないけど、ブラウン管で見てますからね。液晶は、色んな色に出ますからな。主張はちゃんと表現できてると思いますよ。
忙しい 忙しい 写真撮る暇はあるが・・・・。(笑)閃光ダァ〜〜 ブドウの透過光 綺麗にブドウが写ってますよ。自慢じゃないけど、ブラウン管で見てますからね。液晶は、色んな色に出ますからな。主張はちゃんと表現できてると思いますよ。
10 ひだか 2006/9/9 21:36 閃光のおまけがきいていて、とってもシズル感があって美味しそうです。食べたくなりますよ。
閃光のおまけがきいていて、とってもシズル感があって美味しそうです。食べたくなりますよ。
1 鼻水太朗 2006/9/5 21:21 三重県の鈴鹿バルーンフェスティバルです。あとはいいお天気だといいですね。α100で今年はいくど どんな絵ができるかな。レンズはWズームセットの2本だけだけど。
三重県の鈴鹿バルーンフェスティバルです。あとはいいお天気だといいですね。α100で今年はいくど どんな絵ができるかな。レンズはWズームセットの2本だけだけど。
2 ta92 2006/9/6 00:56 おぉ、鈴鹿ですか。^o^ずいぶん昔にケニーロバーツを見に鈴鹿8耐に行きました。各社のデジカメで撮り比べたら色の違いで楽しめるかも。^.^
おぉ、鈴鹿ですか。^o^ずいぶん昔にケニーロバーツを見に鈴鹿8耐に行きました。各社のデジカメで撮り比べたら色の違いで楽しめるかも。^.^
3 鼻水太朗 2006/9/7 21:08 各社? CANONとSONYしかないよ。でも写真は写真だよ。
各社? CANONとSONYしかないよ。でも写真は写真だよ。