ポートレート写真掲示板

ポートレート写真掲示板です。
ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。
また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。

1: Kay 42  2: 母狐1  3: マンハッタンスカイライン自転車道1  4: 初期在庫写真 471  5: 浜辺にて1  6: Alexandria 351  7: Heather 391  8: Tourist Shot 214  9: Reenactor 183  10: Amanda 45  11: Paige 343  12: Alexandria 341  13: 初期在庫写真 461  14: Neesy 411  15: Neesy 401  16: Kay 33  17: 初期在庫写真 455  18: Alexandria 331  19: Neesy 393  20: 湖畔ハイカー3  21: Lexy 61  22: 白バイ1  23: 初期在庫写真 443  24: Kay 23  25: Heather 384  26: Julianna 441  27: Street Violinist1  28: 前撮り3  29: Kay1  30: Neesy 384  31: County Fair Queen1  32: Vicky 143   
  写真一覧
写真投稿

Kay 4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 17.0 - 50.0 mm
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (486KB)
撮影日時 2021-03-28 21:48:25 +0900

1   Kaz   2021/4/28 15:16

肌と顔の色が苦手で安定しないな。

2   Not stable   2021/5/8 18:13

というか、いつまでたってもヘタな写真ばかり
洋モノは秋田。

コメント投稿
母狐
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 50.0 - 500.0 mm
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (525KB)
撮影日時 2021-04-29 00:37:59 +0900

1   Kaz   2021/5/3 13:38

久しぶりの人間以外のポートレートを一枚。
砂浜に住み着いた母子狐一家の母親です。

コメント投稿
マンハッタンスカイライン自転車道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 18.0 - 200.0 mm
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (1,236KB)
撮影日時 2009-06-03 21:11:50 +0900

1   Kaz   2021/4/30 15:12

マンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋です。
白線右側が自転車、左側が歩行者専用となっています。

コメント投稿
初期在庫写真 47
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.0.2
レンズ 105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (501KB)
撮影日時 2012-11-17 22:58:56 +0900

1   Kaz   2021/4/30 14:59

これをプラグイン編集ソフトで加工したものを
編集ソフト板にアップしました。
https://photoxp.jp/pictures/216445

コメント投稿
浜辺にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 50.0 - 500.0 mm
焦点距離 113mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (629KB)
撮影日時 2021-04-29 00:39:47 +0900

1   Kaz   2021/4/30 13:26

キヤノン板投稿写真の左奥、海辺側にも
観察してる人たちが居ました。
この位置からだと逆光になるのと、カメラマン達の
目障りになるので撮る人は居ませんね。

コメント投稿
Alexandria 35
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 62mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1500 (675KB)
撮影日時 2018-10-01 03:50:42 +0900

1   Kaz   2021/4/28 15:03

こんな仕上げもたまにはいいかな。

コメント投稿
Heather 39
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (356KB)
撮影日時 2020-10-25 22:32:12 +0900

1   Kaz   2021/4/28 14:58

この日の彼女にしては普通な感じ。

コメント投稿
Tourist Shot 21
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 103mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,263KB)
撮影日時 2015-10-12 00:13:33 +0900

1   Kaz   2021/4/20 14:39

ニューヨークのサッチャーフォールズ州立公園にて撮影。

2   kusanagi   2021/4/21 21:09

宵越しの金は持たねえ、と言われるアメリカの庶民ですが、こういう豊かな大自然が無限とあれば
自然とそうなるという気がしますねえ。

3   kusanagi   2021/4/21 22:23

映画アメリカン・スナイパーを思い出しました。主人公はこういう豊かな自然の中で子供の頃に
狩を親から教えられたんですね。アメリカ兵の強さはこういう豊かなアメリカの自然が支えている
んじゃないかと思いました。

4   Kaz   2021/4/24 15:39

宵越しの金は持たねえnのは豊かな大自然じゃなく
豊富な物に囲まれて生活し、身の丈に合せずに
欲しいものを買いまくってるからですよ。
アメリカ人10人の内6人以上が緊急時に千ドルの
出費に応じきれないとか。

コメント投稿
Reenactor 18
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (781KB)
撮影日時 2014-06-07 20:03:44 +0900

1   Kaz   2021/4/18 15:10

第二次世界大戦イベントにて撮影。
右手首のIDストラップが目障りで、消そうと思えば
多分消せるけど、面倒なのでヤメ。

2   kusanagi   2021/4/21 21:08

鬼畜米英と言っていた日本が、敗戦後がらりと親米になったのは、進駐した米兵の印象が
大きいのじゃないかなって思ってます。平気で原爆や焼夷弾空爆をするアメリカもあれば、
人の良い兵士(アメリカ国民)も大勢いるわけで、アメリカという国は一筋縄では理解できん
ようですね。

3   Kaz   2021/4/24 14:59

どこの国でも好い奴、悪い奴が居るからねえ。
ま、90パーセント以上は善人の部類に入るでしょう。(多分)

コメント投稿
Amanda 4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.0.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (253KB)
撮影日時 2020-10-25 22:55:11 +0900

1   Kaz   2021/4/15 16:27

色調を抑え全体を青に振っています。

2   kusanagi   2021/4/18 11:23

こういう撮影会を見ると、アイズ ワイド シャットやアドレノクロムを思い出します。(笑)

3   Kaz   2021/4/18 14:26

アイズワイドシャットはキューブリック作品なので
観たいことは見たいけど、映時間が長く内容も
退屈そうなのでまだ観てない一本。
アドレノクロムって聞いたことないけど何じゃいな?

4   kusanagi   2021/4/21 21:07

善良なアメリカ国民や市民は知る必要のないことがらですね。(^^ゞ 

5   Kaz   2021/4/24 14:54

映画の話じゃなくてQちゃんたちのアホな話のことかいな。
興味ないから、パス。(笑)

コメント投稿
Paige 34
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (716KB)
撮影日時 2017-06-12 00:15:04 +0900

1   Kaz   2021/4/20 14:30

全体のバランスを崩さぬよう暗部と明部に
違う4色を薄く重ねてみました。

2   kusanagi   2021/4/21 20:58

暗部と明部に違う4色を薄く重ねてみました・・・・すらりと言ってますが、チョーハイテクニックですね。
とにかく出来上がった写真は素晴らしく自然であって、美しいモデルさんにドキマギするほどです。
なんか、こう、パステル調の雰囲気があるような気がするし。
肩と手首の落書き、めっけ。(^^ゞ 

3   Kaz   2021/4/24 14:50

画像編集ソフトも基本が何となく判ってきたので
最近は学んだことを応用した独自な編集方法の
模索をしている昨今。
仕上げに熱中すると仕上げた写真を何回となく
再仕上げの繰り返しで止まらない。
一枚の写真から違うバージョンが何枚も出来てしまって
どれを選ぶか悩んでしまう。

コメント投稿
Alexandria 34
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2.1
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 163mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x1536 (473KB)
撮影日時 2019-08-05 01:40:44 +0900

1   Kaz   2021/4/20 15:45

もう少しソフト仕上げでも良かったかな。

コメント投稿
初期在庫写真 46
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.0.1
レンズ 105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (303KB)
撮影日時 2012-11-17 22:26:40 +0900

1   Kaz   2021/4/20 15:33

ちょっと後ピンで残念。
顔が少し動いてたのもあるかな。

コメント投稿
Neesy 41
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x1152 (450KB)
撮影日時 2018-03-24 03:12:26 +0900

1   Kaz   2021/4/20 15:24

テストショットの一枚

コメント投稿
Neesy 40
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (546KB)
撮影日時 2016-02-28 23:35:25 +0900

1   Kaz   2021/4/18 14:35

右手の色が照明のせいなのか、かなり白っぽかったので
選択補正を施して全体との釣り合いをとりました。

コメント投稿
Kay 3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2
レンズ 17.0 - 50.0 mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (457KB)
撮影日時 2021-03-28 21:43:50 +0900

1   Kaz   2021/4/15 15:04

色は弄ってない素直仕上げ。
今更ながらよく見ると髪の長いモデルさんだ。

2   kusanagi   2021/4/18 11:20

あっ、鼻になんかついているのをめっけ。(笑)

3   Kaz   2021/4/18 14:15

この位置に付ける女性は多いですね。
穴開ける時に居たくないんだろうかと要らぬ心配を...

コメント投稿
初期在庫写真 45
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (866KB)
撮影日時 2013-11-24 21:17:48 +0900

1   Kaz   2021/4/12 16:52

ハイライト部分を青に振ってみました。

2   kusanagi   2021/4/12 22:28

ハイライト部分だけ青みとか赤みにとかで、色味を振るってことができるんですか。

3   Kaz   2021/4/15 13:08

画像編集ソフトでできないことはほぼないでしょう。
私が全て出来るかどうかは別問題として。(笑)
トーンカーブでRGB曲線を明暗部分によって
弄ってやればいくらでも変更可能。
色域別の変更ができれば、白や黒の部分、または
その他の部分を構成しているところの色を
三原色や白、黒の加減で変えられますよ。

4   kusanagi   2021/4/18 11:20

そうか、トーンカーブで出来たんですよね。(^^ゞ もう基本的なことすら忘れています。(笑)
最近は各種パラメーターで調整するだけになっていて、処理レベルがガタ落ちになってます。
フォトシップを使っていた時はトーンカーブはやりやすかったと思うのですが、シルキーピックス
やキャプチャーワンでは前面に押し出していないこともあって、皆さん知らない人も多いと思う。

5   Kaz   2021/4/18 14:09

トーンカーブでもできるし、そのほか、トーンスプリット、
グラデーションマップ、手間さえ厭わなければ
新規塗りつぶしレイヤーで好きな色を乗せて、元画像の
明暗で載せる色を調節する手もあり。
つまり、なんとでもなるってことです。

コメント投稿
Alexandria 33
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1067x1600 (401KB)
撮影日時 2019-08-05 02:52:09 +0900

1   Kaz   2021/4/15 15:11

ちょっと汚れ仕上げになっちゃったな。

コメント投稿
Neesy 39
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO FilmPack 5
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x1365 (353KB)
撮影日時 2016-08-21 04:20:47 +0900

1   Kaz   2021/4/12 17:47

彼女をたまにはハイキーソフト仕上げで。

2   kusanagi   2021/4/12 22:31

おへそに何かぶら下がっているんですけど。(^^ゞ ワンポイントアクセントですかね。
撮影する側だけでなく、される側もいろいろと考えてますなあ。

3   Kaz   2021/4/15 13:20

おへそだけじゃなく、今までの写真をよく見られると
左の鼻にもなんか付けてますよん。

コメント投稿
湖畔ハイカー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 51mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (493KB)
撮影日時 2018-10-10 02:29:02 +0900

1   Kaz   2021/4/12 16:56

撮影地はニューヨーク州のレークジョージ地域です。

2   kusanagi   2021/4/12 22:29

米国の東海岸側北部には多数の湖があるんですね。カナダ側もそうですし。バイカル湖のような地中湖
の類になるんでしょうか。

3   Kaz   2021/4/15 13:17

この湖はバイカル湖とは比べ物にはならんでしょうね。
そこそこの大きさはあるけど、小さい。
地球規模だと水たまりかも。

コメント投稿
Lexy 6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 50-150mm
焦点距離 62mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1066x1600 (466KB)
撮影日時 2017-05-14 01:55:41 +0900

1   Kaz   2021/4/12 17:24

この場所での撮影会はもうないのが残念。

コメント投稿
白バイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 18-200mm(["EF 17-35mm F2.8L", "SIGMA 15-30mm F3...
焦点距離 173mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (949KB)
撮影日時 2010-06-20 03:25:02 +0900

1   Kaz   2021/4/12 17:00

セント・パトリックスのパレード参加のお巡りさんたち。

コメント投稿
初期在庫写真 44
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (474KB)
撮影日時 2013-11-24 21:24:40 +0900

1   Kaz   2021/4/9 13:51

これは撮影会用の演出だけど、モデルさん達は実際にも
ジム通いや自宅での鍛錬に余念がないんだろうな。

2   kusanagi   2021/4/9 21:00

そーですか。モデルさんに感化されて、カメラマンの自分も体を鍛えなくっちゃ、という気になられたようですね。

3   Kaz   2021/4/12 16:45

撮影会って、まともにやってると結構疲れるんですよ。
手を抜いて楽にやるか、さもなくば体を鍛えて
撮影会に臨むかのどちらか。
私はもちろん前者の方です。(笑)

コメント投稿
Kay 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 139mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (164KB)
撮影日時 2021-03-28 23:03:17 +0900

1   Kaz   2021/4/9 13:28

本人曰くギリシャ系だそうです。

2   kusanagi   2021/4/9 20:58

これだけ鼻が高いと、眼の中央側の視野がずいぶんと狭まるのではないですか。
私なんか右目で左目が見えますから。(笑)

3   Kaz   2021/4/12 16:42

右目で左目が見えるとは出目金並みですね。

コメント投稿