旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 初代海洋丸5  2: 台風に耐えて3  3: 開放試写3  4: ガーデニングミュージアム63  5: ガーデニングミュージアム53  6: 白式部4  7: 東京モーター・ショー34  8: 東京モーター・ショー24  9: 東京モーター・ショー14  10: 全体に実が着いたハナミズキ3  11: 黒い実をゲット4  12: 独り占め4  13: 流れる4  14: ハナミズキの赤い実4  15: 総帆展帆_正面6  16: 展帆練習(初級編?)24  17: こちらの台風一過35  18: こちらの台風一過25  19: こちらの台風一過5  20: 丹後半島 伊根の舟屋3  21: 台風一過4  22: 日本丸 総帆展帆7  23: 展帆練習(初級編?)16  24: 禅寺の雨25  25: 禅寺の雨5  26: 海の中の電柱7  27: 水と焔4  28: 茅葺き6  29: コテージガーデンにて5  30: 茅葺きの茶室5  31: 八ヶ岳高原線 踏切3  32: いつも通りの現像で4      写真一覧
写真投稿

初代海洋丸
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3,233KB)
撮影日時 2017-07-19 05:50:01 +0900

1   旅人A   2017/10/26 05:56

旅では富山海王丸パーク近くには行きますが
寄ったのは久しぶりでした。
てんこ盛りの風景になってしまいましたが、ここで足らないのが
立山連邦ですね。
全国どこにでもある「恋人の聖地」には感心してしまいます。

2   旅人B   2017/10/26 15:27

1930年から1989年まで、60年近く航海して
終の棲家の富山新港ですね。
帆船の姿は旅情というより海への冒険心を
かきたてます。
ところで、Aさん、わりと切れ目なく旅をされているようですが、ひょっとしてキャンピングカーを所有されているのですか。

3   旅人A   2017/10/26 19:05

Bさん、こんばんは。
いえいえ普通の車で走っています。
予定がつけばHOTEL泊まりですが、ほぼ車中泊です
3カ月に一度ぐらい旅に出ています
走行距離はだいたい3000~4000kmぐらいでしょうか。
11月に入ればまた出かけます。
ありがとうございます。

4   読者   2017/10/26 20:12

これはとても綺麗な写真ですね。繊細な線(左は海王丸、右は斜張橋)があるのがいいですし、
真ん中の富山湾という文字も新鮮です。
ところで旅人さん。次はどこの旅にでようかな?っていう、目的地の選択はどのようにしている
のでしょうか。それから、これまでで最も印象のこった場所って、どこでしょうか。
参考までにお聞かせいただくとありがたいです。^^

5   旅人A   2017/10/26 20:34

読者さん、こんばんは。
次回は二度目の紀伊半島の海側を走って関西に行こうかと思っています。
私は漁港、漁船、漁村が大好きなのでいつも海側を周っています。
今までに印象に残ったのは、津軽半島の三厩鎧嶋を竜泊ライン中腹から見た景色でしょうか、昔の原風景でした。
ここは冬にもう一度行きたいのですが、地吹雪が半端でないそうなので
少し躊躇しています(笑)
きままな旅なので、天気や気分で変更は当たり前です。
離島を除いて日本の沿岸は制覇しています。
ご参考になればですが。
ありがとうございます。

コメント投稿
台風に耐えて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5504x8256 (33,702KB)
撮影日時 2017-10-24 10:08:33 +0900

1   GEM   2017/10/26 00:20

こんばんは。
今年もリンドウに出会う事が出来ました。
今週末には又次の台風が接近するとか、その前に明日にでも再度出かける予定です。

2   taketyh1040   2017/10/26 14:24

こんにちは。
すっかり、リンドウはGEMさんの代名詞になりましたね。
こちらでは、見ることが出来ないので羨ましいですよ。

3   GEM   2017/10/27 23:10

taketyh1040 さん こんばんは。
愈々咲き始めました。
自分のお気に入り場所での開花はもう少し先になりそうです。

コメント投稿
開放試写
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5504x8256 (37,364KB)
撮影日時 2017-10-23 12:37:36 +0900

1   GEM   2017/10/26 00:17

こんばんは。
結婚式場 ズームレンズで初挑戦です。

2   taketyh1040   2017/10/26 14:27

こんにちは。
美しい描写ですね〜。
ズームも、使ってみると良いでしょ。(^^ゞ

3   GEM   2017/10/27 23:11

こんばんは。
今更ながら 防滴のズームレンズは便利だと再認識しています。
動く電車など撮る場合など このレンズは必須です。

コメント投稿
ガーデニングミュージアム6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6,490KB)
撮影日時 2017-10-20 11:58:10 +0900

1   GG   2017/10/25 18:56

正面は例の茅葺き茶室があるところですが
春はまた違った花々が見られると思います。

明日から土曜日まで、東北地方へ観光してきます。


2   GEM   2017/10/26 00:11

こんばんは。
散歩が楽しめる本格的な造りですね。
明日からの東北旅行、紅葉の写真のお土産楽しみに待っております。

3   taketyh1040   2017/10/26 14:29

こんにちは。
この時期の東北は最高でしょうね〜。
しかも、週末から次の台風とか、天気の読みも凄いですね〜。
写真もですが、旅のプロですね。(^^ゞ

コメント投稿
ガーデニングミュージアム5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF135mm f/2L USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,236KB)
撮影日時 2017-10-20 11:22:11 +0900

1   GG   2017/10/25 18:54

ここのミュージアムは
イギリス田舎の地方をイメージして
造った庭が随所に見られます


2   GEM   2017/10/26 00:09

こんばんは。
ガーデニングと云えばイギリス。
華美になりすぎた 最近の日本の庭作りとは随分と違うのでしょうね。
バラ園でも花に興味を持たれている方が、たくさん来園されています。
マンション住まいの身には縁がなくなりましたが、こういう所で読書など
ゆっくりと楽しんでみたいものです。

3   taketyh1040   2017/10/26 14:43

こんにちは。
どのくにでも、そうなのでしょうが、長い年月に培った上で
完成されていくものでしょうね。
日本庭園も好きですが、イギリス風のガーデニングも大好きです。

コメント投稿
白式部
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,702KB)
撮影日時 2017-10-19 12:08:30 +0900

1   GG   2017/10/25 18:53

呼び方は諸説あるようですが、こむらさきと並んで
実ってました


2   GEM   2017/10/25 22:32

こんばんは。
こむらさき、白式部うまくネーミングするものですね。
こちらも拘りの水滴が、これだけで随分と印象が変わるものですね。

3   taketyh1040   2017/10/26 14:45

こんにちは。
白式部というのは、初めて聞きました。
雨雫に似合いますね〜。
すっかり、雨雫名人になられましたね。

4   Ekio   2017/10/28 09:59

GGさん、おはようございます。
白式部ですか、優しい色合いの白ですね。
まん丸の実に雫もお似合いです。

コメント投稿
東京モーター・ショー3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2000x3000 (3,738KB)
撮影日時 2017-10-25 08:42:17 +0900

1   taketyh1040   2017/10/25 18:03

お約束のキャンペーンレディーも忘れずに撮ってきました。

2   GG   2017/10/25 18:59

こんばんは。
レースクイーンのちょっとド派手なガール達と違い
芸能界の登竜門にもなっているようで、垢抜けて
ますよね。やはりこちらにも登場してもらわないとです(^v^)V

3   GEM   2017/10/26 00:02

こんばんは。
先ほどのニュースでも見ましたが、プレス関係者だけという事で
ゆっくりご覧になり楽しまれた事と思います。
28日以降はたくさん押し寄せるカメラマンでじっくりと撮る余裕も
ないかと思いますが、この日はゆっくりとモデルさんと対峙して
撮影出来たと事と思います。
モデルさんの選定も、清楚な方でいかにもtaketyh1040らしいと
思いました。

4   taketyh1040   2017/10/26 14:51

GGさん、GEMさん こんにちは。
普通の開催日と違い、各社トップによるブリーフィングが行われ、
訴えるものの資料も配付されたり、飲み物のサービスなど多彩で、
争うように取材が行われ、まさにビジネスショーです。
もっとも、ロープもなく、車にも自由に乗り降り、撮影出来るのは特権ですね。(^^ゞ

コメント投稿
東京モーター・ショー2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 33mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 3000x2000 (3,419KB)
撮影日時 2017-10-25 09:44:47 +0900

1   taketyh1040   2017/10/25 18:01

ドイツ・メーカーは相変わらず元気が良いです。

2   GG   2017/10/25 18:59

こんばんは。
やはりスタイリッシュなボディが目を惹きますね~
モーターショーの華やかな中にもキリリと締った
雰囲気が伝わって来ます。


3   GEM   2017/10/25 22:45

こんばんは。
MBも剛のイメージだったのですが、以前と比べたら随分とイメージが変わってきましたね。
車の外装にサッコプレートなど採用して、出来るだけ外装のメンテを省略出来る様にと、
デザインしていたと思うのですが、最近はスマートさを追求する様になった様です。

4   taketyh1040   2017/10/26 14:53

GGさん、GEMさん こんにちは。
主力車種はもちろん、自社のアピールためイメージ的な展示も競われ
コンセプトや、レーシングなど華やかなモノが多いですね。

コメント投稿
東京モーター・ショー1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,531KB)
撮影日時 2017-10-25 13:32:21 +0900

1   taketyh1040   2017/10/25 17:58

東京モーターショー2017 へ行ってきました。
今日は、プレス・デーで、報道関係者への案内がされました。
2年に一度の開催なので、楽しみに出掛けました。
最近は、アメリカのメーカーが見られず残念ですが、相変わらず華やいでいました。

2   GG   2017/10/25 18:57

こんばんは。
はるか昔に一度出向いた位で、最近のはさっぱり
分かりませんが、いよいよ夢だった近未来的な人工知能時代に
なってきたようですね。2年前も紹介してもらいましたが
テクノロジーも随分変わってきたのでしょうね
人影もまばら、撮り放題のようで、羨ましいですよ。
米ビッグスリーの全ブランドは撤退したとのことですね

3   GEM   2017/10/25 22:34

こんばんは。
一般公開の前なので、ゆっくりと楽しむj事が出来ますね。
以前の様に車好きがワクワクする様な出展がないのも、時代の流れですね。

4   taketyh1040   2017/10/26 14:58

GGさん、GEMさん こんにちは。
車そのものが夢であった頃は、期待感と一緒になって
ドキドキ、ワクワクしたものですね。
思い出すに、一番、プレスデーが興奮したのは、スカイラインGT-Rが復活した年でしたね〜。
会場中が興奮と熱気でむせ返るようでしたよ。(^^ゞ

コメント投稿
全体に実が着いたハナミズキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,587KB)
撮影日時 2017-10-24 11:18:45 +0900

1   taketyh1040   2017/10/24 19:07

GGさん こんな具合に、全体に赤い実が着いています。
もうすぐ、葉が落ちて、赤い実だけが残るので、それが結構キレイです。(^_^)v

2   GEM   2017/10/25 00:05

こんばんは。
ハナミズキ 赤い実がアクセントになっていてとても綺麗です。
自分も昼からハナミズキの写真を撮ったのですが、何故かしっくりきませんでした。
このお写真を拝見して原因が判明 いつもの如く少し近すぎた様です。

3   GG   2017/10/25 18:52

こんばんは。
どう撮ろうか悩むほど豪華に生るんですね~
葉が落ちれば、実が立派なだけに南天や他の
赤い実に比べても存在感がありますよね
この赤い実はオナガとか食べませんかね
鳥が咥えて絵になるのは、やはり赤い実ですからね

コメント投稿
黒い実をゲット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,673KB)
撮影日時 2017-10-24 11:50:11 +0900

1   GG   2017/10/24 18:18

メジロがよく啄むカラスザンショウですが
夏鳥のキビタキ♂がやってきました

2   taketyh1040   2017/10/24 18:50

こんんばんは。
こういう決定的な一瞬を撮れるのが醍醐味でしょうね〜。
このカメラとレンズのタッグならではの、美しくもあり、余裕のある見事な描写ですね〜。
アイキャッチ、羽の描写、文句なしですね〜。

3   GEM   2017/10/25 00:10

こんばんは。
暗い背景に 黄色が鮮やかですね。
表情も可愛くてまん丸お目目のアイキャッチが 黒い実のテカリとリンクしていて、
描写の良さばかりでなく 立派な作品に仕上がりましたね。

4   GG   2017/10/25 18:52

taketyh1040さん、GEMさん、こんばんは。
枝から飛びつきを狙ったのですが
連写中3枚ほどピンが取れてましたよ。
どこの房に飛びつくのか予想が出来ませんで
数打ちゃ当たるというヤツですが
メジロは良く食べに来るので、命中率は高いのですが
季節もののキビタキは初となりました。
飛翔の姿、羽根が上向きの方が自分では好きですね
確かに黒い実、咥え、アイキャッチと三拍子揃ってました。

コメント投稿
独り占め
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,837KB)
撮影日時 2017-10-24 11:51:22 +0900

1   GG   2017/10/24 18:17

夏鳥のキビタキ♀ですが、メジロが来ぬ間に


2   taketyh1040   2017/10/24 18:53

こんばんは。
メジロが来ぬ間に、と言うことは、メジロは結構攻撃的なのでしょうか。
それとも群れで来るので、なのでしょうか。
なかなか、仲良くとは行かないのかもしれませんね。(^_^;)

3   GEM   2017/10/25 00:22

こんばんは。
躍動感溢れるシーン 葉の茂り方も良い効果を与えてくれた様ですね。
涼しくなり蚊もいなくなり、可愛い小鳥さんとの出会いで、撮影が楽しくて
仕方ないのではありませんか?

4   GG   2017/10/25 18:51

taketyh1040さん、こんばんは。
メジロは留鳥で一年中、居座ってますが
キビタキは夏鳥で、もうじき暖かい地方に移動する
季節の鳥。大きさはメジロの方が小さいのですが
はやり居座り組の方が要領を得ているのと
仰るように複数で食べに来るので、相手としては
落ち着いて食べれない向きもあるようですね。
そんな鳥の生態をレンズを通して見ていると面白いですよ。

GEMさん、こんばんは。
カラスザンショウの木、この隣には三倍くらい大きなのが
あって、メジロがたくさん来て賑わってましたが
スタッフが数年前に見通しが悪いとの理由で切ってしまい
今はこの木だけになりました。メジロ以外のものが撮れ
楽しい時間が過ごせました。

コメント投稿
流れる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,914KB)
撮影日時 2017-10-23 10:51:50 +0900

1   GG   2017/10/24 18:15

昨日の続きですが、竹の表情も興味深く
新発見ですね

2   taketyh1040   2017/10/24 18:58

こんばんは。
先日、NOKONの方と話していたら、最近は、もっぱら、こういうのを撮っていますと
見せていただいたのが、丁度、こんな感じの描写写真でした。
レンズを向けると普通に写るものは、ある意味、写って当然なので、
絵を創ることで自分の求めるものを表現したいのだと仰っていました。
GGさんの、いよいよ、その世界へ突入(到達)されましたね。

3   GEM   2017/10/25 00:24

こんばんは。
独創性が素晴らしいです。
静止画なのにまるで動画を拝見している様です。

4   GG   2017/10/25 18:51

taketyh1040さん、こんばんは。
雨続きの被写体探しは定番となっていましたが、台風後の強風で
写欲が湧くとは、やはり変人ですね(笑) 雨も風も学ぶこと多いですが
でもやはり綺麗なものはそれなりに撮りたいものですね。

GEMさん、こんばんは。
SS8秒に設定し何度か見過ごして、ここぞという時に
レリーズしてみました。全体が動いてしまうと焦点がぼやけますが
辛うじて竹のシナリが表現できて良かったです。

コメント投稿
ハナミズキの赤い実
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,559KB)
撮影日時 2017-10-24 11:16:46 +0900

1   GG   2017/10/24 18:05

こんばんは。
写欲をそそる赤い実ですね~近所の公園にハナミズキが
数本ありますが、赤い実を確認したことは無いのですが
木、全体が実でいっぱいとは羨ましい限りです。

2   taketyh1040   2017/10/24 14:55

ハナミズキの赤い実が一段と目立ってきましたね。
木全体を真っ赤に覆っているのも壮観です。
いまや、すっかり日本に根付きましたね〜。

3   taketyh1040   2017/10/24 19:00

GGさん こんばんは。
こちらの木は、どれも、実がビッシリと着いています。
そういうものだと思っていましたが、着かない木もあるのですね。
あとで、全体の写真をアップしておきます。

4   GEM   2017/10/25 00:26

こんばんは。
赤い実が艷やかでとても綺麗ですね。
赤い実 これだけ密集しているのですか、もしかして自分が
撮ったのはハナミズキじゃなかったのかも知れませんね。

コメント投稿
総帆展帆_正面
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1999x3000 (4,361KB)
撮影日時 2010-05-15 14:03:17 +0900

1   taketyh1040   2017/10/23 23:59

正面の写真もアップしてみます。
全部の帆を張り終わるまで2時間ぐらい掛かったと思います。

2   GG   2017/10/24 18:05

こんばんは。
こういうのが撮れるのですか~ド━(゚Д゚)━ン!!
2時間の粘りの甲斐があってこんな勇姿が見られれば
待ち時間も気になりませんよね
雲がなびく青空で迫力満点です

3   SS   2017/10/24 08:51

正面から が一番ダー!!!◎。

4   taketyh1040   2017/10/24 19:03

GGさん こんばんは。
春のこの時期だったのですが、作業開始前から待って、
合計4時間ぐらいいましたので、海風の冷たさに震えましたよ。
でも、全部の帆が張られたら、寒さも吹っ飛んでしまい、夢中で撮っていました。(^^ゞ

5   taketyh1040   2017/10/24 19:41

SSさん こんばんは。
私も、正面が一番だと思います。
帆船らしいですよね〜。(^_^)v

6   GEM   2017/10/25 00:28

こんばんは。
とても見応えのある一枚ですね。
青い空に白い帆 次回は是非実物を見てみたいものです。

コメント投稿
展帆練習(初級編?)2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,557KB)
撮影日時 2017-10-21 11:52:45 +0900

1   Ekio   2017/10/23 21:37

練習を見ていると濃いオレンジの服を着た人がリーダー、ネイビーがベテラン、明るいオレンジがビギナーと言う感じに遠目にも分かりました。
今回は実際に帆を広げる所までは実施せずに畳んだ帆を纏めるロープの扱いがメインでした。
高所で足場がロープと言うのは結構怖いものです。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   GEM   2017/10/23 22:56

こんばんは。
先日のセイルドリルと登しょう礼は雨の為中止になりました。
このお写真を拝見して成る程と納得致しました、訓練生にとってロープを
使っての高所での作業は、苦痛以外の何物でもありませんよね。
生憎の空模様だった様ですが、青空の下で周囲の景色を写し混んでの
撮影も楽しそうですね。


3   GG   2017/10/24 18:04

こんばんは。
これは完璧に高所作業ですね~甲板から40メートル以上もあるい高所で
命綱もないロープ一本の足場、これは仰天の作業ですね。ボランティアさん
落下とか無いんだろうかと余分な心配までしてしまいます。

4   Ekio   2017/10/25 22:30

GEMさん、GGさん、ありがとうございます。
ボランティアでやるからには本当に好きなのでしょうね。

コメント投稿
こちらの台風一過3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (11,207KB)
撮影日時 2017-10-23 12:24:29 +0900

1   GG   2017/10/23 18:37

田んぼに出てみました。お日様も角度が大分低く
なって参りましたね。

2   taketyh1040   2017/10/23 20:09

こんばんは。
これもND使用でしょうか。
太陽が美しいですね〜。こういう写真を撮ってみたく
NDを使う機会が無いままなので、使ってみようかと思います。

3   GEM   2017/10/23 23:02

こんばんは。
12時の太陽の位置 超広角という事を差し引いてもかなり低い位置ですね。
自分はフィルターワークが苦手なので、この様なお写真は撮る事が出来ませんが、
高い高い秋の空が実感出来る こういうクリアーな写真にはとても惹かれますね。

4   SS   2017/10/24 09:02

「太陽」が 凄く綺麗に撮れてます ◎◎◎◎◎。‥満点を上げたいねGGさん!!! ~太陽より。

5   GG   2017/10/24 18:03

taketyh1040さん、こんばんは。
こちらND無しで撮りました(レンズ前部には装着不可=大掛かりな装置を
付ければ可能のようですが) レンズ後部にはゼラチンフィルターホルダーが
設けられていて別売でフィルターが付けられる格好にはなっています。
空の青さはやはりマイナス補正でしょうか、逆光耐性も優れものだと思います。

GEMさん、こんばんは。
春先だったら太陽がかなり上に来ますので、構図的には見やすいと思います
横位置でも撮ってみましたが、こちら空が広く見えましたので
miniYKさんが撮られるブルースカイのクリアーさびに憧れてますが
強風のお陰でスッキリした青空となってようです。

SSさん、こんばんは。
光芒を細く、長く出して見たいため高絞りを選んでみました
田舎住まいのおかげです(笑)

コメント投稿
こちらの台風一過2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (16,749KB)
撮影日時 2017-10-23 11:40:15 +0900

1   GG   2017/10/23 18:36

当地は小規模ながら竹林が多いのを幸いに
青空と絡ませてみました

2   taketyh1040   2017/10/23 20:04

こんばんは。
やはり、こういう気持ちになりますよね〜。
私も、今日は青空を撮りましたよ。
青空を見ると、なんとも嬉しい気持ちになりますね〜。

3   GEM   2017/10/23 23:32

こんばんは。
お写真を拝見するだけで、何だか肩が凝ってきそうですね。
超解像の極みの様な強烈な一枚ですね。
このカメラ導入の際、GGさんが訪れた嵯峨野での竹林を仰ぎ見る
渾身のショットを見たいなと切望します。


4   SS   2017/10/24 09:05

久々に見る 写真絵です素晴らしいです。

5   GG   2017/10/24 18:02

taketyh1040さん、こんばんは。
空気が入れ替わり台風一過にふさわしい、青空でしたね~
やはり光芒を入れたくなりますね、太陽を何度も目に入れたので
目がゴロゴロします(笑) カメラのセンサーには、余りよろしくないようです

GEMさん、こんばんは。
フレーミング決めるのに、見上げてばかりのほんと肩こりですね
11㍉ですと余分なものも写り込んでしまいますがマクロばかりですと
息も苦しくなりますが、竹をテーマにしますと気分も爽快になりますね

SSさん、まいどです
都内ですと、竹林を探すのも大変でしょうね。こちらかなりの
田舎住まいの上、竹膳料理も近い所にあるくらい竹が多いですね

コメント投稿
こちらの台風一過
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 32sec.
絞り値 F20
露出補正値 +1.7
測光モード 部分測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,888KB)
撮影日時 2017-10-23 10:33:08 +0900

1   GG   2017/10/23 18:34

昨日、雨中決行の禅寺ですが台風余波で
強風が吹き荒れていたので、雲の流れを
撮ってみました。ND400+ND8を装着、モニターを
LVにしても、かすかに見える程度ですが、ものは試し。
30秒が稼げまして、刷毛で掃いたような予想外の流れに
なりました。

2   taketyh1040   2017/10/23 20:02

こんばんは。
思い切った設定で、迫力の写真になりましたね〜。
息をのみながら拝見しています。

3   Ekio   2017/10/23 21:10

GGさん、こんばんは。
台風一過三部作、どれも巧みな構成で感心しました。
自分はどちらかと言うとワンパターンで撮り続けることが多いので勉強になります。
特にND400+ND8の重ね掛けなどとは驚きの表現です。

4   GEM   2017/10/23 23:38

こんばんは。
このお写真から察するに まだ少々台風の影響はあったみたいですね。
恥ずかしながら 自分にはこの様な撮影方法は到底思い付きません。
平和な地上絵に対して 雲の怒り狂った様な表情との対比がとても興味深いです。

5   GG   2017/10/24 18:02

taketyh1040さん、こんばんは。
レンズシフトをいっぱいに上げ空を広く取りました
30秒のスローなら、面白そうという皮算用がありましたが
久々フィルターワークを楽しみましたよ

Ekioさん、こんばんは。
自然相手ですとそんなに同じチャンスは無いので
自分の経験を頼るしか無いのですがNDにしても
現在は可変式といってND2.5~ND1000相当が一枚のNDで
自在に減光量を調整可能なのもあるので利便性が良いですね。

GEMさん、こんばんは。
風が強く雲の流れが早かったので、久々写欲が湧きました
渓流、夜景や鉄道での光跡などスローシャッター撮りの延長線にあるので
単にフィルターを重ねて雲の流れをSSを見ながら決めていきますが
雲の表情がこれだけ変化するとは初の経験でした。

コメント投稿
丹後半島 伊根の舟屋
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5,160KB)
撮影日時 2017-03-23 10:02:29 +0900

1   旅人A   2017/10/23 13:33

一度は来たいと思っていた伊根の舟屋
写真撮りは観光船で撮らないとだめですね(笑)
一部横からアップで撮りましたが、絵になりません
しかし、街の中に行くと観光地化して飲食の看板だらけ
早々に丹後半島海沿いに鳥取に向かって走りました。

2   旅人B   2017/10/23 14:54

重要伝統的建造物群保存地区。
一度は撮ってみたいところですね。
70㎜ではちょっと遠いです、
望遠端で撮った絵もありますか?

3   旅人A   2017/10/24 13:34

Bさん、こんにちは。
残念ながら、逆光気味で写りもさえないのでこの写真しか撮っていません。
違うパターンもありますが、みなさん撮れている絵柄なので。
次回は観光船からですね。
ありがとうございます。

コメント投稿
台風一過
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2662x4000 (10,128KB)
撮影日時 2017-10-23 10:42:47 +0900

1   taketyh1040   2017/10/23 13:26

こんにちは。
台風が去って、本当に久しぶりの青空も顔を見せてくれ、
愛犬と気持ち良く歩いてきました。
森には、まだ雨だまりが残っていましたが、鳥の囀りも軽やかでしたよ。
つい膝をついて撮ってしまいズボンが泥だらけ・・・(^_^;)

2   GG   2017/10/23 18:32

こんばんは。
自分の所は夜中風雨が強まった程度で
2~3時間で収まりました。久々青空が望めますが
自分もアクセントを入れるため無理な姿勢で
危ない目にも何度か会いますが、地盤も大分緩んで
居るはずなので、森の中も要注意ですね。


3   taketyh1040   2017/10/23 19:30

GGさん こんばんは。
今回の雨は迫力がありましたね。
もっとも、我が家の処は洪水の心配は無いので助かりますが、
全国的に被害があったようで、お見舞い申し上げます。
今回もそうでしたが、不用意に立ち上がる時など、
思いもかけない足場の悪さや木の根などで危ないことが多いですよね。
お互いに注意しましょうね。

4   Ekio   2017/10/23 21:00

台風一過、垣間見える青空と大きな水溜まりがタイトル以上の雰囲気を出していますね。
幹の形も印象的な切り取りです。
一方こちら埼玉の深夜は猛烈な雨音で、会社に行くのが憂鬱になっておりました。

コメント投稿
日本丸 総帆展帆
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2666 (8,502KB)
撮影日時 2010-05-15 14:19:09 +0900

1   taketyh1040   2017/10/23 13:15

皆さんの日本丸の写真を拝見し、久しぶりに、総帆展帆(セイルドリル)の写真を探してみました。
これは、現行の日本丸です。
また、撮りに行きたくなりました。(^^ゞ

3   GG   2017/10/23 18:32

こんばんは。
これは見事な眺めですね~横位置で船の長さが
よくわかりますよ。青空に映え誇らしい日本丸ですね。
総帆展帆・・・初めて見る四文字ですがそういう意味だったのですね。


4   taketyh1040   2017/10/23 19:22

ssさん こんばんは。
日本丸は、横浜に係留している初代と、この現役の2艇だと思います。
正面から見ることが多いと思いますが、真横から見ると、随分、感じが違いますよね。(^^ゞ

GGさん こんばんは。
私も、この時、初めて真横から撮ったのですが、帆が36枚もあるのは初めて知って驚きました。
4本のマストの間にまで、こんなに帆があるとは思いませんでしたよ。
これだけの帆船は、なかなか無いでしょうね。(^_^)v

5   Ekio   2017/10/23 20:49

taketyh1040さん、こんばんは。
白い帆に白い船体、やっぱり青空が似合います。
現役の日本丸は帆を畳んだ時しか見ていません。
皆さんの楽しんでおられる姿が微笑ましいですね。

6   GEM   2017/10/23 23:42

こんばんは。
順風満帆 この日はとても良い風が吹いていた様ですね。
帆船は矢張り帆を張っての姿が優雅で美しいですね、帆を風で
膨らませて今にも出航して行く様にも見えます。

7   taketyh1040   2017/10/24 15:41

Ekioさん、GEMさん こんにちは。
日付を見たら、もう、7年前なんですね〜。
帆を張る開始時間の大分前から待っていたので、海風の冷たさに震えたのを思い出しました。(^_^;)
Ekioさんの写真にもありますが、あんなに高いマストに登って作業をするのか〜と
高所恐怖症の私には信じられないと思いながらも、段々、美しく張られている様に感動したのも思い出しました。

コメント投稿
展帆練習(初級編?)1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,618KB)
撮影日時 2017-10-21 11:29:37 +0900

1   Ekio   2017/10/22 20:30

横浜に係留展示されている「日本丸(初代)」、ボランティアの方々によって年に何度か総帆展帆が行われます。
この日、練習と思われる風景に出会えました。
まずは、マストに登る練習です。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   GEM   2017/10/22 22:12

こんばんは。
初代は横浜に係留されているんでしたね。
氷川丸や日本丸 矢張り横浜は船を撮るには事欠きませんね。
以前 確か日本丸の帆を張った写真を見た覚えがあるのですが、
通常はどの様な姿で係留されているのでしょうか?

3   Ekio   2017/10/23 07:21

GEMさん、ありがとうございます。
日本丸は係留された状態で展示されているので、普段は帆が畳まれた状態となっています。
年に何度か帆を広げて帆船らしい姿を見せてくれます。

4   taketyh1040   2017/10/23 12:33

こんにちは。
総帆展帆は壮観ですが、この練習風景も貴重な絵ですね〜。
かえって、なかなか見られない光景かもしれませんよ。
私も、かなり横浜へ行きますが、出会ったことがありません。(^^ゞ

5   GG   2017/10/23 18:31

こんばんは。
サムネでパット見ですと係留展示ということから
茶色のつなぎを着ているのは、超リアルな人形かと思ってしまいました(笑)
早とちりな性格は直りませんね(笑)女性たちも混じって居るんですね

6   Ekio   2017/10/23 20:39

taketyh1040さん、ありがとうございます。
練習は、いつやるかはっきりしないのでなかなか運が良かったかと思います。

GGさん、ありがとうございます。
自分も女性が混じっているとは思いませんでしたが、ポニーテールが揺れているので気づいた次第です。

コメント投稿
禅寺の雨2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (19,146KB)
撮影日時 2017-10-22 16:46:00 +0900

1   GG   2017/10/22 18:00

瓦から飛び散るところを狙いたかったのですが
またの機会に。台風の折は不要不急を避けるべきですね。

2   Ekio   2017/10/22 20:24

実にしっとりとした印象のお写真です。
瓦から飛び散るほどの雨足と言うのも素敵そうですが、撮るのも大変になりそうですね。

3   GEM   2017/10/22 22:19

こんばんは。
ひと目で分かる緻密な瓦の描写に思わず引き込まれてしまいます。
台風の影響であれ、雨の日のお寺らしいしっとりとした風情が良い感じです。

4   taketyh1040   2017/10/23 12:37

こんにちは。
いくら、雨写真を追いかけているからと言っても、
台風のさなかに撮り歩いてはいけません。
GGさんの熱意と同時に無茶な冒険を心配しながら楽しませてもらっていますよ。(^_^;)

5   GG   2017/10/23 18:30

Ekioさん、GEMさん、こんばんは。
瓦撮りはやはり雨の日撮りが好みですね
台風の大雨ならいつものとは違ったのが
撮れそうとの皮算用でしたが、またの機会です

taketyh1040さん、こんばんは。
勿論、暴風雨になったらさすがおとなしくしてますが
この時間帯は降ったり止んだりを繰り返していて
カード削除の悔しさから、もう一度気合を入れに
行ったのですが、さすが二度の気合い入れは
白けますね(笑) 思ったより弱い雨で時間も経つと
条件が厳しくなるので早々に引き上げました

コメント投稿