昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: メスグロヒョウモン♀6  2: 蕊泥棒1  3: オオムラサキ2  4: キチョウ5  5: ごしごし6  6: スイスイスーダラタッタ1  7: ジョウザンミドリシジミ6  8:  セセリ1  9: ジシバリ?4  10: ジョウザンの占有行動8  11:  べニシジミ5  12:  セセリ1  13: オオムラサキ4  14: ジョウザンミドリシジミ4  15: チョウトンボ1  16: ジャノメチョウ1  17: ヤゴからオニヤンマへ!3  18: カミキリムシ1  19: ゴマダラチョウ3  20: クロアジサイに!1  21:  セセリ2  22: チャイロオオイシアブ3  23: アゲハモドキ1  24: モンシロと2  25:   ウスイロヒョウモンモドキ1  26: 何故か手の上ので1  27: 産卵②5  28: 産卵①5  29: ハスにトンボ1  30:  葉の下でセセリ7  31: ゴイシシジミ5  32: ちょうの婚活1      写真一覧
写真投稿

メスグロヒョウモン♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,931KB)
撮影日時 2011-07-04 13:51:49 +0900

1   m3   2011/7/10 11:54

メスグロヒョウモンだぁ〜

いいなぁ、もう4年ほど出会っていません
当地では、絶滅危惧 I 類との事なかなかです
近種の「ミドリヒョウモン」は、よく観察出来るのに、なぜなんだろう・・・。

2   isao   2011/7/8 16:44

雄は普通のヒョウモン柄で、雌雄の模様がこれ程違うのも珍しいようです。
羽ばたきながら花の上を移動しますが、半分ぐらいしか開いてくれず、これだけ開くのに
5分以上待ちました。

3   W3   2011/7/8 21:13

isaoさん こんばんは
ジックリ、慌てず時間と勝負静かにジーッと待つと意外とよいことが出てきますよね
蝶も安心をしてのサービスでしょうか。

4   MT   2011/7/8 21:20

メスグロヒョウモンのオスはよく撮りますがメスは見たことがないです。
確かに本種のオスとメスは別の蝶のように思えますね、全開のショット見事です。

5   isao   2011/7/10 10:19

W3さん MTさん こんにちは。 コメント有難うございます。
炎天下で相手が希望する姿になるのを待つのは大変ですね。
昆虫撮影も、根気と忍耐が要ることを痛感しました。
これからも皆様のアドバイスを頂きながら、熱中症にならない程度に頑張ります。

6   isao   2011/7/12 14:19

m3さん こんにちは
私も雄は時々見ることが有りますが、雌は初めてですので、調べてみるまで
これがメスグロヒョウモンとは解りませんでした。
希少性の高い蝶ならば、次回出会った時はもっと慎重に対処します。

コメント投稿
蕊泥棒
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1050x1400 (334KB)
撮影日時 2011-07-04 08:32:01 +0900

1   stone   2011/7/8 04:02

琉球朝顔さんがこんなになってました。

コメント投稿
オオムラサキ

1   MT   2011/7/7 19:04

昨年と同じ木に現れて、樹液を吸っていました。

撮影日時:2011/07/06 pm1時頃

2   TAKA3   2011/7/7 23:39

流石!フォビオンX3センサーですね!解像度バツグン!
後1時間半粘ればよかった(涙)

コメント投稿
キチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1792x1423 (1,454KB)
撮影日時 2011-07-06 10:07:34 +0900

1   W3   2011/7/7 17:08

モンキチョウ

 路には長靴で丁度よいほどの、湿りがあり。モンキの追いかけっこ??、先頭は♀で白色のようです
追って来ますのは♂黄色、♀には白色、黄色とありますがチョウは区別は如何しているのでしょうかね?

ピントは手動、追いながらの撮影で、難しい〜〜〜〜〜。

 レンズ:旧タイプのガラス

2   isao   2011/7/8 16:17

こんにちは
飛翔している蝶をこんなにクリアに捉えるのは難しいでしょうね。凄いです。
私などファインダー内に捉える事さえ難しいです。
オート 手動といろいろトライしてみますが、まともに写っていません。

3   stone   2011/7/8 17:54

とっても凄い@@!
蝶の飛行姿勢って格好いいですね!

4   W3   2011/7/8 21:24

isaoさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。長靴、帽子、カメラ持参で何を追いかけているのやら
 遠くから観たらそうなんですよね、畦道写真組合は歩いているから
逢う人からはいいの撮れましたかね の 問い
撮れたのですよ アラ 素敵だわ^^^^^。 ヤットこの蝶の飛行が撮れました。
機器はマニアル、レンズは旧タイプ やりました。ピンがもう少し来ていれば
いいのですがね。

5   W3   2011/7/8 21:45

stoneさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。画面の左、白いお花は、ヘラオオバコです(isaoさんからの助言です)
偶然、雌を下に?上から見下ろしながら追う雄との間隔も丁度、良さそうで
まずまずの 出来だと思いますが如何でかね???。
ヤット 流し撮り風が撮れました 。もう少し ピンが来ておれば良いのですがね
また 機会が有ればチャレンジです。

コメント投稿
ごしごし
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.2.1
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3112x3112 (2,168KB)
撮影日時 2011-06-26 10:42:51 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/7/12 22:37

あれ〜?赤いバラさんにみつかちゃいましたか(^_^;)
可愛いって褒めてくださってありがとうございます。

2   ペッタンコ1号   2011/7/6 20:18

富山市ファミリーパークで、やっと1匹だけ見つけたイトトンボさんです。ずと粘っていたら、目をごしごししてくれました。

3   stone   2011/7/8 04:07

めちゃ可愛いです^^

4   isao   2011/7/8 16:09

こんにちは 
ピンクのボケが美しく、ごついトンボの顔が優しく見えます。

5   ペッタンコ1号   2011/7/10 20:02

stoneさん、ありがとうございます。
ちょっと愛嬌をふりまいているようにも見えますね。

isaoさん、ありがとうございます。ピンクの効果まで見てくださいましたか。いいバックでよかったです。

6   赤いバラ   2011/7/12 00:28

ペッタンコ1号さん みっけましたぁ!
こんばんはー^

可愛いですねー そしてこちらの滑らかなピンク色が
き〜れぃですょん!

コメント投稿
スイスイスーダラタッタ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX33
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x576 (205KB)
撮影日時 2011-07-05 11:26:49 +0900

1   baaaaba   2011/7/6 15:20

スラスラスイスイスイーーー

コメント投稿
ジョウザンミドリシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.6.4
レンズ 9mm F21.9
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス "\x16,\xDC\x13\x965\xAD\xA1\xC4"
フラッシュ なし
サイズ 2153x1540 (2,157KB)
撮影日時 2011-06-28 13:05:29 +0900

1   MT   2011/7/6 10:09

ジョウザンの卍巴を連写してみました。

2   m3   2011/7/6 18:20

1/80 sec ですか、よくここまで鮮明に写りましたですね、感服!

3   MT   2011/7/7 22:54

コメントありがとうございます。

ゼフィルスの卍シーンは3年トライして、なんとか見れるショットが
この1枚だけです。

4   isao   2011/7/8 16:21

こんにちは
このSSでこれ程クリアに撮れるとは、ただただ驚くばかりです。
蝶の飛翔写真は憧れですが、なかなかうまく撮れません。

5   stone   2011/7/8 17:59

1/80 sec!
奇跡の静止タイミングですね@@凄いです。

6   MT   2011/7/8 21:32

コメントありがとうございます。

このゼフィルスは毎年同じ場所で卍行動をします、今回AFはやめてMFに切り替えて
10カット位の内の1枚でまぐれで撮れました。

コメント投稿
 セセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Transfer 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2942x1969 (1,530KB)
撮影日時 2011-07-05 10:07:49 +0900

1   W3   2011/7/6 05:42

 イチモンジセセリ
 数少ない、アザミに吸蜜。長い時間この花から逃げない。他に良質の花が?無いのか。

コメント投稿
ジシバリ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Transfer 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2942x1969 (1,858KB)
撮影日時 2011-07-05 08:47:17 +0900

1   W3   2011/7/6 05:37

彼らは生きる為に、子孫を残すために時期ごとに食草を選択、間もなくセイタカアワダチソウに
食草を求めてゆくだろう。(昨年の記録から)

2   W3   2011/7/6 05:49

お花に吸蜜の蝶は
シルビアシジミ(シジミチョウ科)です。

3   ナカムラ   2011/7/7 09:21

先日、川土手でお会いしたナカムラです。
ステキな写真ですね。
ちょうちょも花も喜んでいる、そんな気がしました!!

4   W3   2011/7/7 14:41

ナカムラ さん こんにちは、ようこそおいでくださいまして
感激です。
これからもよろしくお願いいたします、ミモザの件
凄いなと関心を致しております。
コメントいただきありがとうございました。

コメント投稿
ジョウザンの占有行動
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,501KB)
撮影日時 2011-06-29 08:27:29 +0900

1   TAKA3   2011/7/6 16:05

流石です!お見事ですネ

4   m3   2011/7/5 22:04

今年は、♀が目当てでしたが
三度遭遇するも一度も撮影が出来ず、来期に持ち越し
これが今年の撮り納めです。

5   isao   2011/7/8 16:27

m3さん こんにちは
どう表現していいのか解らないほど素晴らしいです。
派手さは無いのに美しい。幽玄の世界とでも表現したらいいのでしょうか。

6   MT   2011/7/5 23:33

今晩は、三回クリックして見ました、パーフェクトな蝶写真ですね。

7   m3   2011/7/6 18:19

MTさん、TAKA 3さん、コメントありがとうございます

 MTさんのお陰です、感謝感謝です m(__)m


 TAKA 3さん、やはり「ゼフ」撮りには、タタキ棒と脚立が必須のようです。

8   m3   2011/7/10 11:53

みなさんコメントありがとうございます

まぁ〜、偶然も技のひとつですが
それも魅力なのでしょうね。

「山地性ゼフィルスを撮影するには」
と、ちょっと、メモっておきます。

今期、北海道や東北北部でしたら、まだ観察出来ると思いますが
種によって、活動時間帯が異なります
発生場所が撮影に適しているか、また、採取者の有無も重要ですが
ゼフィルス撮影三種の神器、というものがあるようです。

1) タタキ棒:発生の確認と、より撮影し易い場所へとタタキ出す(とは、限りませんが)
2) 脚立:より高い場所からの俯瞰撮影
3) 望遠レンズ:山地のため必ず近づけるとは限らない

以上です。

コメント投稿
 べニシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2594x1736 (1,411KB)
撮影日時 2011-07-05 11:15:34 +0900

1   W3   2011/7/5 21:47

会話がはずんでいたので(良く解りませんが)撮りました。

2   m3   2011/7/6 18:27

すばらしい!!

Thumbnailの感動が、拡大時にまで持続すると良いのに
なぜだろう・・・。

3   ペッタンコ1号   2011/7/6 20:16

わあ、ほんと、おしゃべりしているみたいです。いい場面を撮られましたね。

4   W3   2011/7/7 06:46

m3さん おはようございます、的確なるご指摘を有難うございます。
この機器は点検に出して今回が一回目の仕上がりです、撮りました後の加工は無しの一枚です、今後ともご指導の程をお願いいたします。コメントいただきありがとうございました。

5   W3   2011/7/7 06:53

ペッタンコ1号さん おはようございます
コメントいただきありがとうございます。m3さんからのご指摘をありがたく頂き、
表現の(無加工)勉強をせねばと
思いますので宜しくおねが致します。この写真は風が凄い日でして
ピンがナカナカ来ませんでした。ヤットきたイチましです。

コメント投稿
 セセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2594x1736 (1,912KB)
撮影日時 2011-07-05 11:11:19 +0900

1   W3   2011/7/5 21:44

 キマダラセセリ
数が少ないのか、発生場所が局地なのかわかりません、今期初めてです。

コメント投稿
オオムラサキ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S6000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4,917KB)
撮影日時 2011-07-05 10:18:14 +0900

1   m3   2011/7/5 21:24

お出ましですね!
あす、MTさんが行かれるそうです。

2   TAKA3   2011/7/6 16:09

例のポイント、2頭確認出来ました。
11時半まで粘りましたが高すぎて撮影できませんでした。

3   TAKA3   2011/7/5 21:16

こちら山陰地方でもオオムラサキが確認出来ました。
突然私の左腕にとまった♂です。
コンデジ、ノーファインダー?でないと撮れませんでした。

4   ペッタンコ1号   2011/7/6 20:09

わあ、ちょう接近ですね。オオムラサキですか。頭や翅の美しさが堪能できました。

コメント投稿
ジョウザンミドリシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,302KB)
撮影日時 2011-07-05 09:22:32 +0900

1   TAKA3   2011/7/5 20:48

シジミチョウ科 ミドリシジミ亜科 ゼフィルスの仲間
狙っていたシーンがやっと撮れました(微笑) 

2   m3   2011/7/5 21:21

やりましたね!
おめでとうございます。

3   isao   2011/7/8 16:06

TAKA3さん こんにちは
光線の加減なのか翅裏が少し暗く、反面ブルーの色が鮮やかでとても美しく、
幻想的な印象を受けます。感嘆しました。

4   TAKA3   2011/7/9 06:44

isaoさん コメントありがとうございます
日中シンクロしようかな?と思いましたがフラットになるようで止めました。
裏羽までピントが来ていたらパーフェクトなんですが(涙)

コメント投稿
チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2590x1730 (685KB)
撮影日時 2011-07-02 15:40:17 +0900

1   isao   2011/7/5 10:45

頭上を蝶の様にヒラヒラと飛ぶトンボ。
何かに止まるのを待つこと10数分、ようやく止まってくれたのがこの枯れ草。
アングルが良ければ虹色に輝く翅が撮れたのに、この日はこれが精一杯。
角度を変えようと少し動いたら、たちまち飛んで行ってしまいました。

コメント投稿
ジャノメチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,171KB)
撮影日時 2011-07-02 14:53:20 +0900

1   isao   2011/7/5 10:36

濃い茶色に水色の丸い斑紋が目立つ。
警戒心が強く、気配を感じるとすぐに物影へ隠れてしまい、撮りにくい蝶でした。

コメント投稿
ヤゴからオニヤンマへ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.3.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2008x3032 (1,126KB)
撮影日時 2011-07-05 06:52:01 +0900

1   Nozawa   2011/7/5 09:28

 朝方草刈に減反水田に行きますと、黒豆の目印に打ち込んでいる板杭にヤゴからトンボになって間もないオニヤンマが止まっていました。
そっと撮影しました。
飛べるようになるのは何時ごろでしょうね。

2   isao   2011/7/5 09:55

Nozawaさん こんにちは
ごついオニヤンマも生まれたては瑞々しいですね。
小さなヤゴからこんな大きなトンボが生まれる。
自然の不思議さを感じる情景です。早起きは楽しいことが一杯ですね。

3   Nozawa   2011/7/5 12:19

isaoさん、お早うございます。

 日中は猛暑なので草刈は朝夕ですが夕方はまだまだ暑いです。
ヤゴは上手にたたんで小さくなっているのですね。

コメント投稿
カミキリムシ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ 50-500mm
焦点距離 93mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,385KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:43 +0900

1   MT   2011/7/4 23:55

蝶を探していたら、偶然に出会いました。

撮影日時:2011/07/03 pm12:30頃

コメント投稿
ゴマダラチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2
レンズ
焦点距離 413mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.5
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,842KB)
撮影日時 2001-01-01 00:01:15 +0900

1   MT   2011/7/4 16:50

年2回の発生だそうで、春型か夏型かは判りません。

撮影日時:2011/6/30

2   stone   2011/7/5 02:19

少し欠けたとこありますが綺麗な翅^^
お腹がぷっくり膨らんでます。まだ羽化して数時間くらいかもしれないですね
蛹時代の体に溜った水の排出が終わってない感じします^^

3   MT   2011/7/5 23:26

stoneさん コメントありがとうございます。

蝶の目にピントに合わせるのに集中して、観察はじっくりとしていません。
色々と勉強になります、ありがとうございます。

コメント投稿
クロアジサイに!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.2.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (1,126KB)
撮影日時 2011-07-04 11:44:40 +0900

1   Nozawa   2011/7/4 13:20

 クロアジサイの花にイチモンジチョウらしき蝶が吸密にきました。
急いでレンズをはめてヤット数枚撮りました。
この後夕立になってしまいました。

コメント投稿
 セセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア Nikon Transfer 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2516x1684 (1,454KB)
撮影日時 2011-07-01 17:12:41 +0900

1   W3   2011/7/3 22:08

 ホソバせせり
通常年1回、6月下旬から7月下旬に出現し南九州では9月にはいって第2化の現れることがあるそうです。

2   stone   2011/7/4 00:01

可愛いな!
いろんなセセリチョウを発見&撮影されますね@@!
凄いです!!

コメント投稿
チャイロオオイシアブ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3656x2447 (3,287KB)
撮影日時 2011-07-03 09:59:39 +0900

1   TAKA3   2011/7/3 17:15

ハエ目 短目亜目 ムシヒキアブ科 イシアブ亜科
いかにも獰猛そうな面構えです。

2   stone   2011/7/4 00:03

ほんと勇ましいアブさんですね。

>獰猛そう
確かに顔つきはアブ系じゃなく蜂系のお顔ですね!

3   TAKA3   2011/7/4 07:20

コメントありがとうございます。
「短目亜目」は間違いで「短角亜目」です。改めて訂正します。

これを見つけた時「変わったハチだな〜」と思いシャッターを切りました。調べてみると「ハチ」ではなく「アブ」でした。

甲虫など他の昆虫を捕食するそうです。

コメント投稿
アゲハモドキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 240mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (3,555KB)
撮影日時 2011-07-03 10:15:24 +0900

1   TAKA3   2011/7/3 17:07

ストロボ写真ですが。
飛び方からアゲハモドキだとわかりましたが、ジャコウアゲハによくにていますネ。

コメント投稿
モンシロと
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (241KB)
撮影日時 2011-07-02 08:15:29 +0900

1   stone   2011/7/3 03:38

右の方に小さな虫‥
蜘蛛と見たのは抜け殻の気配^^
出てきたのは緑の『マツムシ』のような気がします。
どうかなぁ

2   MT   2011/7/4 17:04

小さな虫が写っていて環境の雰囲気がよく判り、見応えのあるショットですね。

コメント投稿