昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1:   ウスイロヒョウモンモドキ1  2: 何故か手の上ので1  3: 産卵②5  4: 産卵①5  5: ハスにトンボ1  6:  葉の下でセセリ7  7: ゴイシシジミ5  8: ちょうの婚活1  9: 幼虫?3  10: オオムラサキ5  11: オオムラサキ3  12: ヨモギにとまっているベニシジミ。3  13: キアゲハ1  14: ルリシジミかな?4  15: カマキリ2  16: カミキリムシ3  17:  フジミドリシジミ?1  18: カラスシジミ1  19: アカシジミ 残照3  20: やっと会えた!赤いゼフ…3  21: ジョウザンミドリ?4  22: ジョウザン翅表の紋様5  23: ジョウザン翅裏の紋様5  24: イチモンジセセリ?3  25: アゲハの産卵1  26:  カラスシジミ?3  27: フジミドリシジミ?3  28: コムラサキ1  29: 大サービス3  30: おやすみのところ3  31: ヒメシジミ3  32: 愛の営み3      写真一覧
写真投稿

  ウスイロヒョウモンモドキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 2556x1699 (1,260KB)
撮影日時 2011-07-02 10:34:38 +0900

1   W3   2011/7/2 22:25

 曇り空、寒いのか殆ど翅をほぼ開いた状態で葉上にとまるのです、立てた状態が撮りたいです。
葉の上に雨粒が見受けられます、ポッポッと雨音がします。そんな天候でした。

コメント投稿
何故か手の上ので
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 26mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2904x1944 (2,054KB)
撮影日時 2011-07-02 10:44:26 +0900

1   W3   2011/7/2 22:14

 ウスイロヒョウモンモドキ(タテハチョウ科)
前日からの雨マーク、時折霧状の雨水ご雨が上がり。この子達が飛んでいました、然し要注意蝶の生息地に マムシ(蛇)が沢山居ると、先導者の談、後を付いてゆく恐る恐るすすむ、小さな路のみでそれ以外は蛇、蛇。仕方あるまい。
手に止まりシバラク何かを吸、また此方を向いたり下を向いたりしていましたがはじめて蝶とお話しができた。私自身で撮影。

コメント投稿
産卵②
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1839x1231 (838KB)
撮影日時 2011-07-02 11:26:38 +0900

1   old seaman   2011/7/2 16:38

産卵のため庭に飛来したアゲハチョウを撮ることができました。

今日ゲットしたばかりのニコン用タム90で撮影しました。

2   MT   2011/7/4 17:09

産卵の良い瞬間を撮られており、見事です。

3   old seaman   2011/7/4 18:28

MTさん、こんばんは。
産卵の瞬間を撮ったのは初めてですが、用意して構えていたのではなく、
たまたま庭に飛来したのを見つけて、枝や葉に止まったところを
撮りまくっていたら偶然写ったという感じで、ラッキーでした。

4   isao   2011/7/5 10:00

old seamanさん こんにちは
この時期に山椒の木にアゲハが来たら、間違いなく産卵に来た時です。
我が家にも山椒の木が有り、度々アゲハがやってきて産卵していきます。
4〜5日で小さな黒い幼虫が生まれ、2週間位で緑色の大きな幼虫になります。
我が家ではもう二度目の幼虫が育っていますよ。

5   old seaman   2011/7/6 11:06

isaoさん、こんにちは。
飛来した山椒の木の葉を今朝観察したら、1mm大の黄色っぽい
粒が7〜8個見つかりました。このアゲハが飛来したのを、たまたま
遊びに来ていた孫が見つけたのですが、今度の土曜日にまた来る
ので産卵結果の観察を楽しみにしていると思います。

コメント投稿
産卵①
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2958x1980 (1,575KB)
撮影日時 2011-07-02 11:33:36 +0900

1   old seaman   2011/7/2 16:33

アゲハチョウが庭に来て産卵中です。

2   TAKA3   2011/7/2 20:31

酷評ですが御容赦を。
いいシーンなんですが、コントラストが高すぎ、シャープネスのかけすぎ、ハイライトが飛んでいます。
せっかくのよいシーンが、これでは台無しです。
画像の処理方法、再検討されたらどうでしょうか?

3   old seaman   2011/7/2 22:09

TAKE3さん、こんばんは。
ご教授有難うございました。以後の参考にさせていただきます。

4   stone   2011/7/2 23:21

あま〜いソフトな描写きれいですね。
コントラストは低目って言っていいくらい翅の階調が優しく出ています。
お腹だけスポット光が強かった気配。
ナミママのお腹が光って神秘的でいい感じ。

5   old seaman   2011/7/3 00:51

stoneさん、ありがとうございます。

庭にこのアゲハチョウが飛来したのを孫(小三)が見つけて、卵を産みに
来ていると言いました。すぐにカメラを持って飛び出し夢中になって
撮りましたが、撮影後この写真を孫に見せて面目を果たしました。

孫の言によると、山椒のほかに蜜柑の葉にも卵を産みつけるそうです。
孫に教わらなければこの仕草が産卵だったとは気付かなかったかも
しれません。孫に教えられ勉強になった一日でした。

そう言えばお腹にスポット光が当たっているように見えます。自分で
撮って言うのも何ですが、とっても神秘的な光景ですね。

コメント投稿
ハスにトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 170-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,747KB)
撮影日時 2011-07-02 09:39:01 +0900

1   都人   2011/7/2 13:49

赤とんぼ?にわまだ早いでしょうね。

コメント投稿
 葉の下でセセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2323x1555 (1,458KB)
撮影日時 2011-07-01 17:24:12 +0900

1   W3   2011/7/1 21:13

時折、激しい雨音 セセリ長い時間足止め、助けての様子です雨合羽があれば、いいのですが 
アイニク、ないのです。ごめんごめんと言ってその場を通り過ぎた。代わりに貼り付けてあげようね。

3   都人   2011/7/2 14:03

W3さん  セセリですか!
 クリクリお目目可愛いですー
  水滴がキラキラでいい感じです。

4   W3   2011/7/3 10:13

stoneさん おはようございます
ご指摘をありがとうございます、こんかいは雰囲気を大切に
大雨の中せせりの不安が(頭を持ち上げ)表現できました。
これからもよろしくお願いいたします。

5   W3   2011/7/3 10:21

都人さん おはようございます
昆虫が大雨の中どうしているのか、ちょうど通りかかりそのその
雰囲気を表現できました、コメントをありがとうございました。

6   isao   2011/7/5 10:15

W3さん こんにちは
単なる昆虫写真ではなく、物語性が感じられて素晴らしい写真ですね。
こういう写真に憧れていますが、なかなかチャンスに恵まれません。
セセリチョウはお目めが大きくて可愛らしい蝶なので好きですが、
判別が難しくて難渋しています。

7   W3   2011/7/7 16:50

isaoさん こんばんは 
いつも、素晴らしいコメントと作品に対しての細やかなご指摘を頂いて嬉しく思います。
本当に偶然性が99%で普段は大雨には機器は持参しないのが本当なんですが
もっていたのです。合羽は無いのです。(かさをさしてあげたいです) 
    セセリの判別は難しいですね 
これからも貼り付けますので、宜しくおねが致します。

コメント投稿
ゴイシシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア QuickTime 7.6.4
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス "i\x00n\x00e\x00s"
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,205KB)
撮影日時 2011-06-08 16:08:58 +0900

1   MT   2011/7/4 17:15

皆さん、コメントありがとうございます。

たまたまバックに空間があり光の状態もよく、二段絞って撮りました。

2   MT   2011/6/30 23:28

ジプシーのようにアブラムシを求めて局地的に発生するそうです。

3   stone   2011/7/2 23:29

美しく可愛らしいゴイさん
会いたいな^^

とても素晴らしい描写ですね!

4   old seaman   2011/7/3 01:13

文句なしに、ただただ美しいですね。
私もこんな光景に出遭ってみたいです。

5   isao   2011/7/5 10:09

MTさん こんにちは
黒い斑点が良く目立つ、可愛いシジミチョウですね。
一度会いたくて、シジミチョウを見ると片っ端から撮っていますが、
殆どはルリシジミかヤマトシジミ、たまにツバメシジミが混じる程度です。
緑の空間が広がり、シジミチョウが際立って見えます。

コメント投稿
ちょうの婚活
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1631x1842 (1,338KB)
撮影日時 2011-06-23 15:28:48 +0900

1   W3   2011/6/30 21:00

アサマイチモンジの婚活

このチョウたちとよく似た蝶の婚活は?。 少しの時間、見学ができた。葉上ではねを大きくひろげて(今は翅をたてていますが)
婚活?中です。一方が飛来して来ました(写真です)求婚をしつこく求めたのですが(最後は)葉の裏側に
逃げて行き駄目、駄目、でした。結婚は不成立でした。(始めからは不成立まで撮る)

コメント投稿
幼虫?
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/55sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3167x2375 (3,517KB)
撮影日時 2011-06-29 17:58:49 +0900

1   old seaman   2011/6/29 18:57

車に止まっていた昆虫です。
撮っているうちに何処かへ飛んで行きました。何かの幼虫でしょうか?

2   stone   2011/6/29 21:38

きれいですね^^
クサカゲロウの成虫かなと思いますけど

3   old seaman   2011/6/30 02:21

stoneさん、こんばんは。
この被写体はマクロレンズのデジイチとデジカメのマクロモード
の両方で撮ったのですが、今回はデジカメの勝ちでした。昆虫の名前を
教えていただいて有難うございました。

コメント投稿
オオムラサキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,516KB)
撮影日時 2011-06-28 10:15:42 +0900

1   都人   2011/7/2 13:56

isaoさんこんにちはオオムラサキ
 貴重な綺麗な蝶を見れました。
  有難うございます。

2   MT   2011/7/1 14:06

関東型のオスですか、王者の風格満点で素晴らしいです。
コムラサキは見ましたがオオムラサキはこれからの発生で楽しみです。

3   isao   2011/6/29 16:26

憧れのオオムラサキを撮ることが出来ました。
私が時々通っているビオトープで、幼虫を保護して羽化させたものです。
15坪程の金網張りの舎屋が造られていて、その中をげんきに飛び回っています。
予想外に大きく、その美しさに幻惑されました。

4   m3   2011/6/30 20:54

国チョウのおでましですね!

もうすぐ♀も発生でしょう
♂に比べ♀はひとまわり大きので、見応えもあり
はばたきの音もすごいですね。

こちらでの発生も、間もなくと思われます。

いつ見てもいいですね、ありがとうございました。

5   isao   2011/7/5 10:28

m3さん こんにちは
国蝶なる物に一度お目にかかりたいと思っていたのですが、念願かない漸く撮ることが出来ました。
感動のあまり、暑さを忘れて1時間近く舎屋で撮影していました。

MTさん こんにちは
まだ何の知識も持ち合わせていませんので、少し勉強しながらこの場所へ通ってみようと思います。

都人さん こんにちは
貴重な蝶とは聞いていましたが、これ程独特な雰囲気を持っているとは。
国チョウに指定されているだけの事は有りますね。

コメント投稿
オオムラサキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,122KB)
撮影日時 2011-06-28 10:04:26 +0900

1   isao   2011/6/29 16:17

表の美しさに比べ、後翅裏は素っ気ないほど模様が有りません。

2   old seaman   2011/6/30 02:40

isaoさん、こんばんは。
枝に止まるオオムラサキ、そして緑っぽい柔らかい背景。
美しい作品になっていますね。

3   isao   2011/7/5 09:49

old seamanさん こんにちは
折角の機会なので翅裏も撮っておこうと思いました。
金網張りで造られた人工舎屋の中で、絵になりにくい場所なので背景に樹の葉をぼかして入れてみました。
少しは蝶を引き立ててくれたかなと思います。

コメント投稿
ヨモギにとまっているベニシジミ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.2.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (930KB)
撮影日時 2011-06-29 11:50:31 +0900

1   Nozawa   2011/6/29 12:52

 久しぶりにカンカンデリの31度と梅雨明け間じかをしらせる?良いお天気になりました。

2   old seaman   2011/6/30 02:29

Nozawaさん、こんばんは。
緑の世界の中のベニシジミ、美しく撮れましたですね。
2本有る筈の角が1本見当たりませんね。痛々しいけど、
健気な生命力を感じます。

3   Nozawa   2011/6/30 05:41

old seamanさん、お早うございます。

 角の触覚?は、痛々しいのではなくて F2.8通しのレンズなのでポケてうっすらとこちら方向きに写っています。レンズがうまくぼかして隠してます。

コメント投稿
キアゲハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1071 (864KB)
撮影日時 2011-06-27 14:55:06 +0900

1   TAKA3   2011/6/27 21:31

とっとり花回廊、原種の森に咲くヒメユリにキアゲハが3頭吸蜜していました。

コメント投稿
ルリシジミかな?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,483KB)
撮影日時 2011-06-15 16:20:58 +0900

1   isao   2011/6/27 13:40

10日ほど前に撮った蝶ですが、何という蝶なのか素人の私には解りません。
ルリシジミが夏になって色が変わったのかな、とも思っていますが間違いでしょうか。

2   m3   2011/6/27 15:53

夏型「ルリシジミ」の♀でしょう。

3   masa   2011/6/28 23:40

う〜ん、裏が見えれば一目瞭然なのですが…
"ウラゴマダラシジミ”のように見えます。ルリシジミより一回り大きくはありませんでしたか?

4   isao   2011/6/29 16:09

m3さん masaさん 有難うございました。
大きさはルリシジミと同等でしたので、m3さんのご指摘どおりだと思います。
グーグルで調べ直したら、これと同じような写真が載っていました。
私の調べ方がまずかったようです。もっと勉強しなければ。

コメント投稿
カマキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (223KB)
撮影日時 2011-06-26 11:39:55 +0900

1   気まぐれpapa   2011/6/27 08:01

カミキリムシを探していると小さなカマキリが
少しづつ近づいて一枚♪

2   isao   2011/6/27 13:16

気まぐれpapaさん こんにちは
はなしは逸れますが、カマキリの気の強さは凄いですね。
我が家の柴犬はカマキリとトカゲが大好き。見つければとことん追いかけます。
トカゲは懸命に逃げますが、カマキリはカマを振りかざして一歩も引きません。
雌は交尾が終わると雄を食べてしまうという。凄い昆虫です。

コメント投稿
カミキリムシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (246KB)
撮影日時 2011-06-26 11:33:51 +0900

1   気まぐれpapa   2011/7/1 08:21

stoneさん、おはようございます。
全くじっとしてくれませんね(笑)

2   stone   2011/6/28 19:29

このカミキリムシはよく歩きますね
おっかけが大変^^。

3   気まぐれpapa   2011/6/27 08:00

見つけました!!
カミキリムシを。でもすぐに逃げるのでピンが・・・

コメント投稿
 フジミドリシジミ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1825x1547 (1,997KB)
撮影日時 2011-06-24 10:39:01 +0900

1   W3   2011/6/26 21:19

フジミドリシジミ?の再掲です、画像の粗雑を貼り付けまして、申し訳ありませんです。
訂正を致します、真に申し訳御座いませんでした。
セセリ撮影時、ポトリト落ちてきました、降りてきたのでしょうか。雑草の上、直ぐに草陰になり
ピンが取れませんでした、このチョウは女の子です、良い縁組で来年、沢山の子供が出来る
ことを期待したいです。参考資料です。

コメント投稿
カラスシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 1617x1736 (1,045KB)
撮影日時 2011-06-24 11:59:00 +0900

1   W3   2011/6/26 21:11

 カラスシジミ再掲です、画像の粗雑を貼り付けまして、申し訳ありませんです。
訂正を致します、真に申し訳御座いませんでした。

コメント投稿
アカシジミ 残照
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3366x2221 (4,635KB)
撮影日時 2011-06-26 12:43:47 +0900

1   masa   2011/6/26 19:01

発生から一ヶ月、もうすぐ命を終えようとするアカシジミです。
草の上に舞い落ちたのを再びコナラの葉の上に乗せてあげたら、おぼつかない脚で一生懸命立っていました。
葉の隙間を丸ボケにして、アカシジミを包んでみました。

2   m3   2011/6/26 21:39

「アカシジミ」のお出ましですね、いいなぁ〜!
小生の地域では、準絶滅危惧で、なかなかお目にかかれません。

前翅前縁のカーブから、もしかして♀でしょうか??

3   masa   2011/6/28 23:56

そうですか、山陰では準絶滅危惧種…
東京都下東村山市の我が家裏の里山では、ウラナミアカよりは数が少ないようですが毎年観察されます。
コナラ8割、クヌギ2割の、典型的な雑木林です。東京都が保全林に指定して公園管理局で守ってくれていますので、アカ、ウラナミアカ、ミズイロオナガ、オオミドリは生き延びていけそうです。

コメント投稿
やっと会えた!赤いゼフ…
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3724x2423 (5,782KB)
撮影日時 2011-06-26 12:15:50 +0900

1   masa   2011/6/28 23:47

stoneさん、こんばんは。
もう時期遅れかた半分諦めつつ、半日コナラ林の木々を叩き歩いて、飛び出してくれたのはたった一頭、この子だけでした。
ほんとに待っていてくれたようで、感激でした。

2   masa   2011/6/26 17:30

週末になると雨で、今年はもう会えないかなと半分諦めていたんです。
今日しかないと思って、いまにも振り出しそうな空の下、裏山を叩き回ったら
やっと一頭会えました!
かなり弱っているようで、ヨタヨタと飛び出し、草原に下りてしまったのを、
そっと指に止まらせて、樹の上に戻しました。
なんだか涙が出そうでした。

3   stone   2011/6/26 18:05

masaさんを待っていたんじゃないですか
お腹を空かせたようなお口、話がしたいようにも見えます。
健気ですね。だからこそ美しいのかな容姿端麗!

コメント投稿
ジョウザンミドリ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 3074x2057 (2,342KB)
撮影日時 2011-06-25 09:46:51 +0900

1   TAKA3   2011/6/25 21:15

多分ジョウザンミドリだと思うのですが、

2   m3   2011/6/26 12:15

肛角橙色斑の部分がもう少し下側から写っていれば、より明確な判断が出来るのですが
尾状突起も長く活動時間帯からして「ジョウザンミドリシジミ」と、思われます。

3   TAKA3   2011/6/26 18:48

BBSのNさんが撮られたのと同じ個体です。
ジョウザンかな〜?それともアイノかな〜?
アイノのような気がします。

4   m3   2011/6/26 21:39

そうでしたか
- Nature Photo Bulletin Board Service II - に投稿された個体と同一でしたら
アイノミドリシジミと同定しました。
翅後表の黒縁の幅がほぼ同じと思われたからです。

>3頭がバラバラ・・・
では、ボチボチ出現ということでしょうか、「エゾ」も・・・。

コメント投稿
ジョウザン翅表の紋様
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x800 (175KB)
撮影日時 2011-06-25 08:30:05 +0900

1   m3   2011/6/25 17:58

もっと高い位置から俯瞰しないと・・・

2   stone   2011/6/25 20:42

可愛いなあ、うっとり^^

3   m3   2011/6/26 12:37

stoneさん、続いてありがとうございます

個体数が多いいと♂同士の占有場所の争い(空中バトル)が盛んで、なかなか静止してくれません
元気で若い個体ほど、高い位置での占有行動で、撮影ポイントが難しいです。

4   isao   2011/6/27 13:25

m3さん こんにちは
何と美しい蝶でしょう。初めてタマムシを見た時の感動を思い出します。
シジミチョウは小さいながら種類も多く、美しい蝶が多いようですね。
私の周りではあまり見かけられないので、皆様の写真を感動しながら拝見しています。

5   m3   2011/6/27 15:53

isao さん ありがとうございます
この種(ジョウザンミドリシジミ)も、今の時期に一度だけ発生するミドリシジミの仲間で
樹上で生息する山地性のチョウで、生息域は限定されます。

生息域は、図鑑やネットなどで調べるとわかります。

コメント投稿
ジョウザン翅裏の紋様
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x800 (136KB)
撮影日時 2011-06-25 08:41:55 +0900

1   m3   2011/6/25 17:55

例年の観察ポイントより標高の低いところに出現していました
今期初観察、初撮りです。

2   stone   2011/6/25 20:44

とても爽やか。
きれいな固体ですね。凛々しくもあります。Good job!

3   TAKA3   2011/6/25 21:02

お疲れさまでした。
ジョウザンミドリ、バッチリですね!!

4   m3   2011/6/26 12:35

stoneさん、ありがとうございます
今期、初撮りで、緊張感がありました。


TAKA3さん、どうもです。
例のポイントでは、卍をきっているほど発生していましたでしょうか
また「エゾ」の発生を、確認されましたでしょうか。

5   TAKA3   2011/6/26 18:44

卍をきっている気配はなかったです。
10時半ごろまで粘りましたが3頭がバラバラに出現しました。

コメント投稿
イチモンジセセリ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,177KB)
撮影日時 2011-06-20 15:41:58 +0900

1   isao   2011/6/25 16:07

木陰の草むらにはママコナが花盛り。
沢山の花をセセリチョウが独り占めです。

2   stone   2011/6/25 20:45

一生懸命ですね!チャバネさんかな、と思いました。

3   isao   2011/6/27 13:05

stoneさん こんにちは
私 チョウの知識は殆ど無いんです。白い班が一列に並んでいるように見えたので、イチモンジセセリかなと。
花を撮りながらの撮影ですので種類が少なく、皆様の珍しい蝶を眼を丸くして拝見しています。

コメント投稿