昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ミズイロオナガシジミ5  2:  トラフシジミ2  3:  イチモンジチョウ1  4:  クロヒカゲチョウ1  5: ゴイシシジミ7  6: 花園でモンキアゲハが吸密!1  7: イナバウアー4  8: 白い花に白い蝶3  9: テングチョウ3  10:  チャバネセセリその31  11: 何をしている?6  12: しし4  13: クロイトトンボ5  14:  シジミチョウ科ウラギンシジミ2  15:  チャバネセセリその23  16:  カワトンボ科ハグロトンボ2  17: イトトンボ科その21  18: イトトンボ科その11  19: アカボシゴマダラ1  20: ウラゴマダラシジミ6  21: シロチョウ1  22: モンキチョウ2  23: 誕生間もない?3  24:  チャバネセセリ#27  25: コミスジ#23  26: チョウ2  27: カミキリ#3 ラミーカミキリ3  28: カミキリ#2 ラミーカミキリ1  29: ナミアゲハ1  30: ダイミョウセセリ1  31: ゴマダラチョウ3  32: かミキリ#1 ラミーカミキリ3      写真一覧
写真投稿

ミズイロオナガシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (888KB)
撮影日時 2011-06-09 14:34:21 +0900

1   KEN   2011/6/9 20:19

今日、公園内を歩き回りやっと出会ったシジミチョウがミズイロオナガシジミでした。
ここのところ探していたウラナミアカシジミは地元の公園では終わったようです。
去年から始めた虫撮りですが、ゼルフィスという言葉を今回初めて知りました。

2   m3   2011/6/9 21:28

masaさんの「ウラゴマダラシジミ」に続いて、ゼフィルスの第2弾ですね
いいなぁ〜〜。

山陰でもそろそろと思っているのですが、まだ出会えません
また、赤系にはなかなか出会えませんです。

3   KEN   2011/6/9 22:30

m3さん、こんばんは。
こちらは東京の公園です。
こちらではそろそろミドリシジミが出てきそうです。

4   masa   2011/6/12 18:51

KENさん、こんにちは。
東京でもうミズイロオナガが現れましたか! ドクダミの花に来ているとは、とても珍しいシーンですね。
都下東村山市の我が家周辺では、まだ会えないのです。
今日も裏山を半日見回ってきましたが、ミズイロオナガもアカシジミもウラナミアカも、まったく姿を見せません。
小雨模様で草の下に潜っているのか、2−3月が冷え込んだので発生が2週間ほど遅れているのか…気がかりです。

5   KEN   2011/6/12 20:13

masaさん、こんばんは。
私の所は23区内の公園です。
こちらの公園では一昨日よりミドリシジミが飛び始めてます。
今朝ミドリシジミを確認しましたが撮せませんでした。

コメント投稿
 トラフシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (503KB)
撮影日時 2011-06-07 11:44:42 +0900

1   W3   2011/6/9 07:08

少し、遠くに居ましたそろそろこのチョウは夏型なんでしょうか??

2   masa   2011/6/12 18:56

6月中旬から第二化(夏型)が現れますが、この子は帯の白さから春型の生き残りのように思うんですが…。

コメント投稿
 イチモンジチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (339KB)
撮影日時 2011-06-08 12:09:34 +0900

1   W3   2011/6/9 07:04

いつもは低木の葉上で縄張りを見張っているのですが、草丈が結構あり、かき分け眼下に
休息中を撮りました。 如何も彼女のようですが?? 少し大きめで綺麗な固体です。

コメント投稿
 クロヒカゲチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 1161x777 (480KB)
撮影日時 2011-06-08 11:46:04 +0900

1   W3   2011/6/9 06:55

農林関係者以外は余り入山しない、林道を行き。薄暗いところに居ました。
ストロボの光で、前翅端(後翅端も)の点が綺麗に反応し良い感じに撮れました。

 渋いジャノメチョウ科の中では最も美しい蝶?表面のくすんだ黒色も、裏の目玉模様をトリマク青色の
帯などは驚くほどの美しさがありますよね。
 
 この蝶もあまり見かけないのですが、如何なんでしょうか。松くい虫防除薬散布が関係??
 

 出現期:5から10月
 食草:メダケ、マダケ、クマササなどのようです。

コメント投稿
ゴイシシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2640x1760 (1,504KB)
撮影日時 2011-06-08 16:19:42 +0900

1   m3   2011/6/8 23:00

今年初観察
前足を上げて臨戦態勢をとっています。

3   stone   2011/6/9 01:13

凛々しく可愛らしいーーー^^!
詩的ですね妖精のようですね。素晴らしい。

4   m3   2011/6/9 21:25

KENさん、stoneさん、コメントありがとうございます

KENさん
 小生は記憶力が弱く、今まで撮影には、ラップトップをバックパックに入れて持ち歩いていたのですが
 今ではiPad2にPDFの資料や画像を入れ、e-Bookとして閲覧出来るので重宝しています。

 たとえば、チョウの食餌で

 ゴイシシジミ
 食餌:肉食性で、タケ科の植物に寄生する、タケノアブラムシ、ササコナフキツノアブラムシなど。
 発生:年4〜5回、5月〜10月ごろまで
 活動時間帯:午後
 越冬態:幼虫

 画像:年代別に日時と場所
 という具合で、軽くて便利です。


stoneさん
 おほめを頂き感謝です
 何故かいつも出会う時は光量不足で、人口光を併用しています。

5   isao   2011/6/12 10:15

m3さん こんにちは
とても可愛らしくて美しい蝶ですね。
シジミチョウはこんなに種類が多いとは知りませんでした。
蝶の知識は殆ど持ち合わせていなくて、どれを見ても同じように見えてしまいます。
ひょっとすると出会っているのに見逃しているかもしれません。

6   masa   2011/6/12 10:20

多くのシジミ蝶は縞模様のソックスを履いていますが、この子は真っ白な靴下ですね。
ウチの裏山では今年まだ見かけていません。今日は、会えるかも。

7   m3   2011/6/12 16:21

isaoさん、masaさん、コメントありがとうございます

 isaoさん
 チョウの仲間で半分以上がシジミチョウなんだそうです
 >とても可愛らしくて美しい蝶ですね
 でも食餌が肉食ですからね、こわいですね!

 masaさん
 東京のゴイシシジミもおねがいします。

コメント投稿
花園でモンキアゲハが吸密!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.5
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,427KB)
撮影日時 2011-06-08 17:27:06 +0900

1   Nozawa   2011/6/8 18:50

 綺麗な花園でモンキアゲハが吸蜜中です。
バタバタしていて中々撮らせてくれません。

コメント投稿
イナバウアー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x853 (894KB)
撮影日時 2011-05-19 08:33:14 +0900

1   m3   2011/6/8 22:43

3時間オーバーの観察とはすごいですね
貴重なシーンが拝見出来て感謝です
その他のシーンも拝見したいものです。

2   KEN   2011/6/8 16:09

先月撮影したオオヤマトンボの羽化です。
殻を破って出てきてから飛び立つまで約3時間半掛かりました。
飛び立つ瞬間だけ逃しましたが、あとは全て撮影しました。
この写真の後は反転してぶら下がります。
全てはアップできないのでこの1枚だけにしました。

3   KEN   2011/6/8 23:18

m3さん、こんばんは。
途中ムクドリに食べられやしないかとハラハラしました。
全てのシーンを編集してアップ出来そうでしたら載せたいと思います。

4   stone   2011/6/9 01:19

凄いです。
厳選の一枚、格好いい、感謝!

コメント投稿
白い花に白い蝶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2590x1730 (624KB)
撮影日時 2011-06-01 14:25:41 +0900

1   isao   2011/6/8 13:30

モンシロチョウでしょうか。ハルジオンの花で一休み。
薄い緑色の目が印象的です。

2   m3   2011/6/9 21:46

ピンがよく、特徴を的確に捉えられていて素敵です!

3   isao   2011/6/12 10:03

m3さん こんにちは 有難うございます。
皆様のように珍しい蝶に行き会えなくて悔しい思いをしています。
どうも観察力と根気が劣っているのではないかと反省しきりです。

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3444x2408 (3,093KB)
撮影日時 2011-06-06 09:56:31 +0900

1   TAKA3   2011/6/8 08:31

羽の半開き状態を撮りたかったのですが、羽を広げてくれません(涙)

とっとり花回廊、山野草の近くで

2   m3   2011/6/9 21:55

この個体は、第1化のようですね
小生が撮ったのは、色があせて見えたので越冬した個体かなぁ〜。

3   TAKA3   2011/6/10 07:20

きれいな個体でした。
近くにエノキがあるので、第一化でしょうね

コメント投稿
 チャバネセセリその3
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 450
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1161x777 (666KB)
撮影日時 2011-06-06 11:55:00 +0900

1   W3   2011/6/8 00:00

 チャバネセセリその2を撮影中に偶然、飛び込み慌てて、シャッターを切りました
少しアマピンですが、翅を閉じた状態です。ヘリグロ?ヒメキマダラ?と学習の教材になります
皆様の助言をよろしくお願いいたします。

右が始めから居ったセセリです 左が飛び込み者です。

【W・クリックで画像は大きくなります】

コメント投稿
何をしている?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,455KB)
撮影日時 2011-06-07 09:39:29 +0900

1   m3   2011/6/7 18:25

1分ほどこの様に休止した後飛び去りました
口吻も出さず、まさか芝に産卵するとも思えず、何なんでしょう。

このチョウは、ステンドグラスのような青筋には鱗粉がなく、翅表の紋様が綺麗ですが、翅裏の紋様もなかなかですね。
アオスジアゲハでした。

2   baaaaba   2011/6/7 18:33

m3さん、こんにちわ。
私の周りでは、見られないので、うらやましいです。
ステンドグラスのようですか〜^^
綺麗ですね。
芝生に残っているの水でも飲んでいたのでしょうか。。

3   m3   2011/6/8 20:35

baaaabaさん こんばんは
コメントありがとうございます。

どちらにお住まいでしょう
この種は、東北南部が北限で本州以南に生息する南方系のチョウです。
幼虫の食餌が、タブノキやクスノキといったクスノキ科の常緑樹の葉で、これらの食樹があれば観察出来ると思います。
近年 都会でもこれらの食樹が公園などで植栽されていて観察が容易との事です。

4   stone   2011/6/9 01:46

夢に見る景色ですね。しんと美しい。

5   baaaaba   2011/6/9 18:00

m3さん、こんばんわ。
私は関東平野に住んでいます。田舎ですから、きっと飛んでいるのでしょうね。私が気がつかないだけかも。^^
今日、やっとアゲハに遇いました。
クスノキを探します。 (*^▽^*)

6   m3   2011/6/9 21:24

stoneさん ありがとうございます
 ちょっと前ピンを心掛けているのですが、今回は成功のようです。

baaaabaさん
 普通種ですので、観察は容易と思います。

コメント投稿
しし
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX33
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 10.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (2,486KB)
撮影日時 2011-06-07 14:50:14 +0900

1   名無しさん   2011/6/7 18:04

そそ

2   baaaaba   2011/6/7 18:08

あちゃ・・・

すみません。お久しぶりでした。
全く申し訳ありません。
どの写真が一番アップしたかったのかを、確認していたら、投稿ボタンをクリックしてしまいました・・・・
使いなれないノートパソコンですし、・・・
と、うだうだ言い訳をしていますが、皆さんの写真を拝見していて投稿したくなりました。
また、皆皆さんにご教示願いたく存じます。

3   m3   2011/6/7 18:25

「静と動」との対比がいいですね!
目や触角なども明瞭で「モンシロチョウ」か、なぁ〜と、思わせる所もなかなかですね。

4   baaaaba   2011/6/7 18:31

m3さん、早速のコメントをありがとうございます。
ひらひらと何度もやってきては、私を誘うのです。
視力が悪いので風を感じさせなければ、良いとどこかで見て、息を殺して近づきました。
またどうぞ、よろしくお願いします。

コメント投稿
クロイトトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (789KB)
撮影日時 2011-06-06 09:51:54 +0900

1   masa   2011/6/7 22:12

KENさん、こんばんは。
素敵なお写真ですね。イトトンボの生命を感じます。
いろいろな虫たちを見せてください。楽しみにしています。

2   KEN   2011/6/7 23:13

masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
苦手な虫もいますが、少しずつアップしようと思います。

3   KEN   2011/6/7 18:01

皆様初めまして。
KENと申します。
地元の都市公園で撮ったクロイトトンボです。
トンボは去年より撮っております。
今後ともよろしくお願い致します。

4   m3   2011/6/7 18:29

文句なくいい絵ですね!
こちらこそ、よろしくおねがいします。

5   KEN   2011/6/7 18:50

m3さん
コメントありがとうございます。
夏はトンボや蝶を中心に地元の都市公園で撮影しております。
今後ともよろしくお願い致します。

コメント投稿
 シジミチョウ科ウラギンシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 348x233 (65KB)
撮影日時 2011-06-06 12:13:59 +0900

1   W3   2011/6/6 21:11

急ぎ足で山路を下った、路の真ん中に鳥の糞に居たのですが、路の路肩茂みに飛び込みまいたが
運よく撮れました。(草はヨモギです)

2   isao   2011/6/8 13:14

W3さん こんにちは
初めてみた時、翅の裏と表にこんなに差があることが驚きでした。
また地面に止まっていることが多く、こんな背景で撮ることが出来なくて困ります。
いまだに翅を全開した姿を撮ったことがありません。

コメント投稿
 チャバネセセリその2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (411KB)
撮影日時 2011-06-06 11:55:55 +0900

1   W3   2011/6/6 21:02

畦道より幾分高い小道を歩いた、久しぶりチャバネの中で黄色い固体?に出会った。この固体も凄く少ない
2頭から4頭位
固体:ヘリグロチャバネセセリ?

2   masa   2011/6/7 22:21

セセリくん、明るい初夏の陽射しの下で、とても気持ち良さそうです。
この黄色さと紋様は、ヒメキマダラセセリではないでしょうか?

3   W3   2011/6/7 23:43

masaさん こんばんは
この界隈はとっても難しくで、図鑑と照合に時間を掛けているのです。
この時、ピンは甘いですが、丁度撮影時にラブコームに飛び込みましたのが居まして
それを載せますので、同定に役立つと思います、ご覧くださいませ。

コメント投稿
 カワトンボ科ハグロトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 348x233 (103KB)
撮影日時 2011-06-06 10:57:47 +0900

1   stone   2011/6/9 01:42

ハグロトンボ綺麗ですね。
画像はとってもちっちゃいですね。綺麗に処理がなされてますが‥貼り間違いかな?

2   W3   2011/6/6 20:45

低山地の緩やかな流れに生息するトンボ。トンボの全開、を予測してシャッターチャンスを何回か切った。
翅の色は見事です、綺麗です。
名前は如何でしょうか??

コメント投稿
イトトンボ科その2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 756x521 (234KB)
撮影日時 2011-06-05 14:46:36 +0900

1   W3   2011/6/6 07:04

池で結婚ラッシュです。あちらも、此方もと少しの水草に産卵です。
連結産卵です、少し小さいです。
セスジイトトンボ???良く解りませんのでタイトルはこのように致しました、今後も同じです(全てに対しても)
体形:体長未記入
由来:未記入

コメント投稿
イトトンボ科その1
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (528KB)
撮影日時 2011-06-05 14:47:07 +0900

1   W3   2011/6/6 06:59

池で結婚ラッシュです。あちらも、此方もと少しの水草に産卵です。
連結産卵です、
セスジイトトンボ???良く解りませんので
体形:体長未記入
由来:未記入

です。

コメント投稿
アカボシゴマダラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2674x1766 (2,980KB)
撮影日時 2011-06-05 12:32:48 +0900

1   masa   2011/6/5 18:16

今年も発生しました。東京の里山にすっかり定着してしまったようです。
ムクノキの梢で悠然と翅を休めていました。

コメント投稿
ウラゴマダラシジミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1987x1284 (1,530KB)
撮影日時 2011-06-05 13:01:16 +0900

1   stone   2011/6/9 01:45

ブラボーですーーー!
いいなすごいなカッコいい!

2   masa   2011/6/5 17:36

裏山のイボタの周りをせわしなく飛び回っていました。
30分粘っても止まってくれず、なんとかウラゴマダラだと識別できる飛翔中の姿です。

3   m3   2011/6/5 21:04

ゼフィルスの季節到来ですね
500mmで1/100secですか、すごい!!

4   masa   2011/6/5 23:03

m3さん、ありがとうございます。
例年ならミズイロオナガ、アカシジミが現れていてもいい時期なんですが、4時間歩いてまったく見かけませんでした。
2−3月が冷え込んだので、少し遅れるかもとは思っているんですが…

5   W3   2011/6/6 06:46

masaさん おはようございます
今朝から、素晴らしいチョウに逢えて幸せを感じます。奥多摩(東京都の蝶、本から)には未だ沢山?
ゼフィルスが生息できる環境が残っているようですね、山路での怪我に注意してくださいね。

6   masa   2011/6/7 22:29

W3さん、ありがとうございます。
私の自然観察フィールドの里山は、奥多摩というほど奥ではありません。多摩湖の下に広がる狭山丘陵の一部です。
標高100メートル前後で山路というほどのものはありませんが、私は道から外れた藪の中ばかり歩き回るので、倒木や切り株でイヤというほど脛をぶつけることはあります。

コメント投稿
シロチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (589KB)
撮影日時 2011-06-04 09:16:46 +0900

1   W3   2011/6/5 06:57

放置され置き去りの、キャベツに花が咲いています。占有争いが始まりました、シロチョウたちです。
アート風にしました。(お花は写っていませんが) 

コメント投稿
モンキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 975x719 (699KB)
撮影日時 2011-06-04 10:11:02 +0900

1   W3   2011/6/4 21:57

本種はシロチョウと共に各地で最も見ることの出来るチョウですが今年は少ないです

2   masa   2011/6/5 09:56

後翅にノアザミの花粉がついて、これぞ自然!
モンキ姫の余りのあでやかさに、左下の小さなハナバチを見落とすところでした。

コメント投稿
誕生間もない?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1161x777 (673KB)
撮影日時 2011-06-03 14:44:26 +0900

1   W3   2011/6/4 03:58

帰りの路で出会う、誕生間もない。翅が初々しいシロチョウ??。
何処でふ化したのだろう?その場所は
誕生時を撮りたいですね、昨年はウスバシロチョウもこんな状態で
誕生時は撮れませんでした。

2   stone   2011/6/5 02:26

きれいですねーーー!
素晴らしい瞬間です!!
羽化直後というより羽化途中のシーンですよ(羽化不全でなければ)!
蝶さんって蛹から出て数秒で翅を伸ばし切ります。
5秒は掛からないと思います。この状態だと
蛹から出て2秒くらいかなあああと思います。どうでした?

3   W3   2011/6/5 06:19

stoneさん
おはようございます、コメントいただきありがとうございました。
シロチョウの結婚ラシュと産卵状態を撮っておりまして気が付くのが
遅かったのです。陽が挿してきまして白いフワフワは何だろうときづき発見したのです。
5秒ですか、惜しかったですね。ふ化のINGを撮りたいですね、ガンバリマス。
ご指導を有難う御座いました。今日から付近をよく観察いたします。

コメント投稿
 チャバネセセリ#2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1161x777 (639KB)
撮影日時 2011-06-03 13:45:11 +0900

1   W3   2011/6/4 03:51

葉上でラジオ体操、時々葉の上で時々首をクル、クルと回すのをフアインダー越しに観るのですが
シャタースピードを落とす前に、体操は終了です が 今回は目の位置が下に向いているとおもいますが
参考です? シャッターを1/30、1/15でしたら首のみがクル、クルと回る状態が撮れるとおもいますがね??


【写真をクリックして頂きますと大きな画像になります】

3   W3   2011/6/4 21:51

昆虫を愛する皆様に
小生の誤判断で不愉快な思いをなされた事に、深くお詫びを致します。
#2=#1、チャバネセセリ=コチャバネセセリ?訂正 
今後ともご支援をお願いいたします。

4   stone   2011/6/5 02:20

セセリチョウさん、首が無い?太い?のに
頭かしげたりして可愛いですね。

ところでW3さん、絵文字顔文字お好きなところも可愛いな♪と思いますよ。
でも#をタイトルに使うのはどうかなと常々思ってました。
絵文字顔文字の世界で#って「怒」って意味でしょ?違ったかな^^

5   W3   2011/6/5 06:00

stoneさん おはようございます
ご指摘を有難うございす、今後面白くないものは、極力削りますのでよろしくお願いいたします。例。怒るは=凸(=^‥^=メ)うにゃですかね? 楽しく愉快に虫さんたちと遊ぶそして
皆さんとMAXの情報を板に貼り付ける(時には情報を開示禁止もありますがね)こんなの撮ったよ、これでいいのですかね??アマピンも有りますよね?
この蝶さん、時々首をクルクルと回すので要注意です、撮ってくださいね。

6   masa   2011/6/7 22:34

可愛い眼をクルクル回しているのは、コチャバネセセリではないでしょうか。

7   W3   2011/6/7 23:38

masaさん こんばんは
いつも、色々お世話になります。小生も少し学習いたしまして野外ハンドブック・2蝶 165番
原色日本蝶類図鑑 白水 隆監修 第69図版 5c♂裏面
にて、確認を致しました。的確なるアドバイスを心からお礼を申し上げます。
マーヤ君元気ですよ、ナナホシテントウ虫君もですよ。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント投稿