キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 S9000 2020/4/26 10:25 駆除対策で激減した、旧太田川のカワウ君。下流方向に向かって飛び去る様子。水面が千々に乱れていることからわかるように、強い逆風の中、水面すれすれを飛ぶの図。 この個体と同一かわかりませんが、この日は、潜水して泳ぐ様子も見ました。カワセミの潜水は瞬間ですが、カワウの潜水は少なくとも数秒は維持できる様子でした。
駆除対策で激減した、旧太田川のカワウ君。下流方向に向かって飛び去る様子。水面が千々に乱れていることからわかるように、強い逆風の中、水面すれすれを飛ぶの図。 この個体と同一かわかりませんが、この日は、潜水して泳ぐ様子も見ました。カワセミの潜水は瞬間ですが、カワウの潜水は少なくとも数秒は維持できる様子でした。
2 F.344 2020/4/26 11:51 鮎を放流する川では憎しカワウ鵜にも鵜の事情があるだろうが・・・
鮎を放流する川では憎しカワウ鵜にも鵜の事情があるだろうが・・・
3 S9000 2020/4/26 12:51 おお、感じ取っていただきありがとうございます(*^^*)逆光・逆風で、カワウ君が抗う様子を表現してみました。それにしてもあれだけたくさんいたカワウ軍団は、今どこに行ってしまったのでしょう。
おお、感じ取っていただきありがとうございます(*^^*)逆光・逆風で、カワウ君が抗う様子を表現してみました。それにしてもあれだけたくさんいたカワウ軍団は、今どこに行ってしまったのでしょう。
4 コウタロウ 2020/4/26 17:03 S9000さん こんにちは水面が千々に乱れて、確かに強風のご様子。その強風のなかを風上に向かって飛ぶカワウ君の勇姿ナイスだな~^^
S9000さん こんにちは水面が千々に乱れて、確かに強風のご様子。その強風のなかを風上に向かって飛ぶカワウ君の勇姿ナイスだな~^^
5 裏街道《鈴鹿》 2020/4/26 18:26 こんにちは。カラスと同じで可哀そうな鳥ですね、生きていくには食べないとねぇ~。羽の色が悪のイメージなんでしょうかね・・・広島だけに・・・。
こんにちは。カラスと同じで可哀そうな鳥ですね、生きていくには食べないとねぇ~。羽の色が悪のイメージなんでしょうかね・・・広島だけに・・・。
6 S9000 2020/4/27 19:16 こちらにもありがとうございます(*^^*)>コウタロウさん ぬはははは、このカワウ君の根性を見習いたいと思いました。コロナに経済停滞に、逆風吹きすさびますが、生きていれば何とかなる(かも)>裏街道(鈴鹿)さん 漁業関係者さんも、放流してかたっぱしから食べられちゃあやってられんにせよ、カワウも生命の基本に従って行動してますからねー。 映画「ガメラ3」(平成版)で、中山忍さん演じる主人公(鳥類学者)が、空中怪獣の襲来におびえて行動できない為政者に対して「生物はみな最後の最後まで生きようとしますよ。人間は違うんですか?」と詰問するシーンがあります。中山忍さんは、その頃から女優としての実力で姉の美穂さんを越え始めたように記憶している・・・
こちらにもありがとうございます(*^^*)>コウタロウさん ぬはははは、このカワウ君の根性を見習いたいと思いました。コロナに経済停滞に、逆風吹きすさびますが、生きていれば何とかなる(かも)>裏街道(鈴鹿)さん 漁業関係者さんも、放流してかたっぱしから食べられちゃあやってられんにせよ、カワウも生命の基本に従って行動してますからねー。 映画「ガメラ3」(平成版)で、中山忍さん演じる主人公(鳥類学者)が、空中怪獣の襲来におびえて行動できない為政者に対して「生物はみな最後の最後まで生きようとしますよ。人間は違うんですか?」と詰問するシーンがあります。中山忍さんは、その頃から女優としての実力で姉の美穂さんを越え始めたように記憶している・・・
1 S9000 2020/4/26 10:21 広島県世羅町甲山ふれあいの里にて。背景の玉ボケは砂防ダム水面のきらめき。 この頃、マスクは花粉症対策のためのもの、でした。 昨年は仕事の都合で行けず、今年はstay home。 この砂防ダムの水面は、山奥独特のコバルト色が混じっていて、枝垂れ桜の背景に玉ボケを添えるのにとても好ましい条件。少しざざざざっと風が吹いてくれると水面が千々に乱れて玉ボケが花開く、の図。
広島県世羅町甲山ふれあいの里にて。背景の玉ボケは砂防ダム水面のきらめき。 この頃、マスクは花粉症対策のためのもの、でした。 昨年は仕事の都合で行けず、今年はstay home。 この砂防ダムの水面は、山奥独特のコバルト色が混じっていて、枝垂れ桜の背景に玉ボケを添えるのにとても好ましい条件。少しざざざざっと風が吹いてくれると水面が千々に乱れて玉ボケが花開く、の図。
2 F.344 2020/4/26 11:49 美女は今頃何を思っているだろうか・・・?ダム湖の水のキラキラで情景を高めていますね
美女は今頃何を思っているだろうか・・・?ダム湖の水のキラキラで情景を高めていますね
3 S9000 2020/4/26 12:54 こちらにもありがとうございます。 カワウ君の一枚とはまた別に、逆光気味のライティング(天然)でシルエットの女性を枝垂れ桜と玉ボケで飾ってみました。 甲山ふれあいの里、での最大の撮影スポットがこの砂防ダム周辺だと個人的には思っています。あとはこのダム湖に通じる谷川(砂防渓流)沿いが公園風に整備されていて、そこまた奥行きのある撮影スポット。 今年は無理ですが、皆様におすすめしたい場所です。大規模な駐車場とシャトルバスがあるので車でも大丈夫・・・・それが今年はダメなのですよねえ。
こちらにもありがとうございます。 カワウ君の一枚とはまた別に、逆光気味のライティング(天然)でシルエットの女性を枝垂れ桜と玉ボケで飾ってみました。 甲山ふれあいの里、での最大の撮影スポットがこの砂防ダム周辺だと個人的には思っています。あとはこのダム湖に通じる谷川(砂防渓流)沿いが公園風に整備されていて、そこまた奥行きのある撮影スポット。 今年は無理ですが、皆様におすすめしたい場所です。大規模な駐車場とシャトルバスがあるので車でも大丈夫・・・・それが今年はダメなのですよねえ。
1 F.344 2020/4/25 21:25 重ねてお遊びです・・・
重ねてお遊びです・・・
2 コウタロウ 2020/4/25 21:48 F.344さん こんばんは重ねるということは厚みを感じさせてくれて豪華さをさらに高める効果がありそうですね。参考になります!(^^
F.344さん こんばんは重ねるということは厚みを感じさせてくれて豪華さをさらに高める効果がありそうですね。参考になります!(^^
3 S9000 2020/4/26 10:04 おはようございます。お遊びと、さらりとおっしゃりながら、この一枚は素敵です。花の多重もいいですね。
おはようございます。お遊びと、さらりとおっしゃりながら、この一枚は素敵です。花の多重もいいですね。
4 F.344 2020/4/26 11:46 コメントありがとうございますコウタロウさん試行錯誤の段階で何がベストか分からないですマルボケを先に撮っておいて重ねてみました(2枚)S9000さん庭撮りで庭に鶏は居ないので花しかありませんそれも限界になってきた・・・
コメントありがとうございますコウタロウさん試行錯誤の段階で何がベストか分からないですマルボケを先に撮っておいて重ねてみました(2枚)S9000さん庭撮りで庭に鶏は居ないので花しかありませんそれも限界になってきた・・・
1 S9000 2020/4/25 20:57 「風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとかせん」 浅野内匠頭長矩が殿中刃傷の罪で切腹したのは元禄14年3月14日で、旧暦を新暦に直すと1701年4月21日とのこと。この内匠頭長矩の辞世とされるこれは後世の創作と言われることも多く、肉筆のものが残っていない、すでに花はこのとき散っていたはずと指摘されているようです。 大河ドラマ等のフィクションではたいていこの辞世は採用されています。1982年の「峠の群像」では、内匠頭長矩の切腹場面は4月18日の第15回放送「内匠頭切腹」(そのまんま)で描かれており、実際に事件が起こった日に近い時期の放送でした。 仇討ちを果たした大石内蔵助の切腹シーンは12月19日放送「伝説のはじまり」(最終回)で描かれており、その辞世も紹介されています。 「あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし」(実際には内蔵助が切腹の場へ赴き正座するシーンで画面がホワイトアウトして大石家の家紋に変移する) 一方、こちらも実際には辞世でなく、討ち入り後に吉良上野介の首級を内匠頭が眠る泉岳寺に持参した際のもので、本当の辞世は次のものだとも言われています。 「極楽の 道はひとすぢ 君ともに 阿弥陀をそへて 四十八人」 これが本当に大石による辞世であれば、「阿弥陀をそへて四十八人」つまり、討ち入り後の逃亡あるいは討ち入りに参加しなかったともいわれている寺坂吉右衛門を、ちゃんと「四十七士」にカウントしているとも考えられます。 以上の情報、大半はwikipediaから。 次第に「忠臣蔵」は人々の気持ちから遠ざかっているようで、今後は大河ドラマになることもないのかもしれないと思うところです。
「風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとかせん」 浅野内匠頭長矩が殿中刃傷の罪で切腹したのは元禄14年3月14日で、旧暦を新暦に直すと1701年4月21日とのこと。この内匠頭長矩の辞世とされるこれは後世の創作と言われることも多く、肉筆のものが残っていない、すでに花はこのとき散っていたはずと指摘されているようです。 大河ドラマ等のフィクションではたいていこの辞世は採用されています。1982年の「峠の群像」では、内匠頭長矩の切腹場面は4月18日の第15回放送「内匠頭切腹」(そのまんま)で描かれており、実際に事件が起こった日に近い時期の放送でした。 仇討ちを果たした大石内蔵助の切腹シーンは12月19日放送「伝説のはじまり」(最終回)で描かれており、その辞世も紹介されています。 「あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし」(実際には内蔵助が切腹の場へ赴き正座するシーンで画面がホワイトアウトして大石家の家紋に変移する) 一方、こちらも実際には辞世でなく、討ち入り後に吉良上野介の首級を内匠頭が眠る泉岳寺に持参した際のもので、本当の辞世は次のものだとも言われています。 「極楽の 道はひとすぢ 君ともに 阿弥陀をそへて 四十八人」 これが本当に大石による辞世であれば、「阿弥陀をそへて四十八人」つまり、討ち入り後の逃亡あるいは討ち入りに参加しなかったともいわれている寺坂吉右衛門を、ちゃんと「四十七士」にカウントしているとも考えられます。 以上の情報、大半はwikipediaから。 次第に「忠臣蔵」は人々の気持ちから遠ざかっているようで、今後は大河ドラマになることもないのかもしれないと思うところです。
2 コウタロウ 2020/4/25 21:42 S9000さん こんばんは青天に花弁一枚、忠臣蔵がでてこなくても十分楽しめる一枚ですが「風さそふ~・・・で更に訴求力が増してきますね~^^
S9000さん こんばんは青天に花弁一枚、忠臣蔵がでてこなくても十分楽しめる一枚ですが「風さそふ~・・・で更に訴求力が増してきますね~^^
3 S9000 2020/4/26 10:03 ありがとうございます(#^.^#) 空に舞う花びらは、普通は追いかけるのがたいへんなくらい吹っ飛んで行ってしまうのですが、この一枚は谷から吹き上げる微妙な上昇気流に翻弄されて、しばらくの間、私の頭上にゆったり浮遊していたので、なんとか2枚ほど、ピント許容範囲内で撮影することができました。 で、持ち帰ってPCで見ていて、「風さそふ」を思い出しました。 当時の旧暦と、現在の暦が合っていないことは、大河ドラマ放映時に「赤穂浪士の討ち入り時に大雪だったのは、現在の暦では12月15日未明は1月31日に相当するから」という解説を見たことで記憶していました。ただし、最近は12月にも雪が降ることがけっこうありますねえ。
ありがとうございます(#^.^#) 空に舞う花びらは、普通は追いかけるのがたいへんなくらい吹っ飛んで行ってしまうのですが、この一枚は谷から吹き上げる微妙な上昇気流に翻弄されて、しばらくの間、私の頭上にゆったり浮遊していたので、なんとか2枚ほど、ピント許容範囲内で撮影することができました。 で、持ち帰ってPCで見ていて、「風さそふ」を思い出しました。 当時の旧暦と、現在の暦が合っていないことは、大河ドラマ放映時に「赤穂浪士の討ち入り時に大雪だったのは、現在の暦では12月15日未明は1月31日に相当するから」という解説を見たことで記憶していました。ただし、最近は12月にも雪が降ることがけっこうありますねえ。
1 S9000 2020/4/25 20:20 少しですがお目目にキャッチライトが入ったスズメ。 牛田総合公園薔薇園にて。 私の周囲、2mくらいの距離を置いて数往復を歩行してました。要するに餌をねだっていたらしいです。 渡りとまでは言えなくても、スズメも多少の移動はするらしいです。縮景園のカワセミ君も、繁殖時期にはちょっと離れたところに行っているのかもしれない。それをつきとめた人はいないですが。
少しですがお目目にキャッチライトが入ったスズメ。 牛田総合公園薔薇園にて。 私の周囲、2mくらいの距離を置いて数往復を歩行してました。要するに餌をねだっていたらしいです。 渡りとまでは言えなくても、スズメも多少の移動はするらしいです。縮景園のカワセミ君も、繁殖時期にはちょっと離れたところに行っているのかもしれない。それをつきとめた人はいないですが。
2 コウタロウ 2020/4/25 21:12 S9000さん 今晩は凛としたお姿、キャッチライトも申し分ないですね!それにしても、このスズメくん肝が据わっているようで大物に違いないです。^^
S9000さん 今晩は凛としたお姿、キャッチライトも申し分ないですね!それにしても、このスズメくん肝が据わっているようで大物に違いないです。^^
3 S9000 2020/4/26 09:58 こちらにもありがとうございます(*^^*) スズメは人間との共生関係にあり、廃村などではスズメもいなくなってしまう(他の集落に移動する)らしいです。ということで、私のようなおっさーんに食べ物を求めてやってきても不思議ではない・・・し、または、カメラを構えた人物が、撮影のため餌付けをして、それを濃厚に記憶しているのかもしれませんね。 大物らしく生き抜いてほしいものです。
こちらにもありがとうございます(*^^*) スズメは人間との共生関係にあり、廃村などではスズメもいなくなってしまう(他の集落に移動する)らしいです。ということで、私のようなおっさーんに食べ物を求めてやってきても不思議ではない・・・し、または、カメラを構えた人物が、撮影のため餌付けをして、それを濃厚に記憶しているのかもしれませんね。 大物らしく生き抜いてほしいものです。
1 S9000 2020/4/25 18:49 もちろんうっそです(爆)ネモフィラです。
もちろんうっそです(爆)ネモフィラです。
2 F.344 2020/4/25 19:26 公園に咲いていると思いますが行くのがチョッと勇気がいる世の中になってきた小池都知事の発信は心にくるが他の大勢の大臣なにやっているんだろう・・・?出しゃばると叩かれるからだんまりの体?
公園に咲いていると思いますが行くのがチョッと勇気がいる世の中になってきた小池都知事の発信は心にくるが他の大勢の大臣なにやっているんだろう・・・?出しゃばると叩かれるからだんまりの体?
3 S9000 2020/4/25 20:13 ありがとうございます(*^^*) 広島の新牛田総合公園花壇です。普通の休日であれば、ところせましの家族連れで溢れている公園グラウンドですが、今日は通常の5分の1くらいの人出でした。 小池都知事、吉村府知事の声はよく聞きますね。広島県の湯崎知事、岡山県の伊原木知事は、それぞれずっこけ方向でした。しかし伊原木知事の「大型連休は岡山に来たことを後悔していただきたい」発言は、オカヤマケンジンの人柄というものを実に的確に表現しているので、血が騒ぐところもあります。そう、岡山とは実は普段からそういうところで、ほんとは観光客に冷たいのです。藤公園は頑張っていたんですがねえ・・・
ありがとうございます(*^^*) 広島の新牛田総合公園花壇です。普通の休日であれば、ところせましの家族連れで溢れている公園グラウンドですが、今日は通常の5分の1くらいの人出でした。 小池都知事、吉村府知事の声はよく聞きますね。広島県の湯崎知事、岡山県の伊原木知事は、それぞれずっこけ方向でした。しかし伊原木知事の「大型連休は岡山に来たことを後悔していただきたい」発言は、オカヤマケンジンの人柄というものを実に的確に表現しているので、血が騒ぐところもあります。そう、岡山とは実は普段からそういうところで、ほんとは観光客に冷たいのです。藤公園は頑張っていたんですがねえ・・・
4 コウタロウ 2020/4/25 21:05 S9000さん こんばんは可愛いですね~~この子たちにとってはコロナだとかサーズだとかは関係ないのでしょうね。凛として咲く姿、素敵です!
S9000さん こんばんは可愛いですね~~この子たちにとってはコロナだとかサーズだとかは関係ないのでしょうね。凛として咲く姿、素敵です!
5 S9000 2020/4/26 09:54 おはようございます、コウタロウさん。コメントありがとうございます(*^^*) 日陰側で一部に西日があたるシチュエーションで、凛とした様子を演出してみました。感じとりいただきありがとうございますm(__)m
おはようございます、コウタロウさん。コメントありがとうございます(*^^*) 日陰側で一部に西日があたるシチュエーションで、凛とした様子を演出してみました。感じとりいただきありがとうございますm(__)m
1 コウタロウ 2020/4/25 17:39 接吻に見えるかなぁ~^^
接吻に見えるかなぁ~^^
2 S9000 2020/4/25 18:43 見えます!ちょっとドキドキ・・・ いい色ですね。
見えます!ちょっとドキドキ・・・ いい色ですね。
3 F.344 2020/4/25 19:20 意図して連想できるのを作り上げる良いですね
意図して連想できるのを作り上げる良いですね
4 コウタロウ 2020/4/25 20:59 S9000さん こんばんは花撮りをしてると時々オヤ?と思うときがありますがそんなときは素直に一枚パチリしておきます^^コメントありがとうございます。F.344さん こんばんは連想クイズではありませんが、時にはこんな勝手な楽しみ方もあって良いのかなっと・・・~コメントありがとうございます。
S9000さん こんばんは花撮りをしてると時々オヤ?と思うときがありますがそんなときは素直に一枚パチリしておきます^^コメントありがとうございます。F.344さん こんばんは連想クイズではありませんが、時にはこんな勝手な楽しみ方もあって良いのかなっと・・・~コメントありがとうございます。
1 F.344 2020/4/25 17:16 一滴はスポイトで・・・100均で買っていたのを試してみたピンク色のマーガレットは思うところに水滴が残ってくれない
一滴はスポイトで・・・100均で買っていたのを試してみたピンク色のマーガレットは思うところに水滴が残ってくれない
2 コウタロウ 2020/4/25 17:34 F.344さん こんにちは100均でここまで演出できれば十分ですね~明るい花弁に一滴、マーガレットさんも一段と可愛らしさが増しましたよ、、、^^
F.344さん こんにちは100均でここまで演出できれば十分ですね~明るい花弁に一滴、マーガレットさんも一段と可愛らしさが増しましたよ、、、^^
3 S9000 2020/4/25 19:00 美しいです。ひとつの小宇宙。 水滴と花の写真は、水滴に粘りをもたせるとか聞いたことがあります。何を混ぜるのかな・・・
美しいです。ひとつの小宇宙。 水滴と花の写真は、水滴に粘りをもたせるとか聞いたことがあります。何を混ぜるのかな・・・
4 F.344 2020/4/25 19:33 コメントありがとうございますコウタロウさんヒマワリのような花はスポイトで良いみたいですこの花は撥水効果がどうなんでしょう・・・庭撮りの苦肉の策ですが感じて頂ければ幸いですS9000さん水滴に粘りをもたせるその方法良いですねでもやっていません魔法の水にあやかりたいですそれができるなら庭撮りの幅が広まりますね
コメントありがとうございますコウタロウさんヒマワリのような花はスポイトで良いみたいですこの花は撥水効果がどうなんでしょう・・・庭撮りの苦肉の策ですが感じて頂ければ幸いですS9000さん水滴に粘りをもたせるその方法良いですねでもやっていません魔法の水にあやかりたいですそれができるなら庭撮りの幅が広まりますね
1 S9000 2020/4/25 16:23 俺のことを好いてくれているぢーさんがいるらしいのー。人間はこちとらの苦労(crow)を知らんからのー。気楽でえーのぉー。 by カラス そんなことを言っているかどうかは知らんが、悠然と飛び去るカラス。ツバメのように不規則で予測困難な変形楕円軌道を描かず、直線的に飛んでくれるので撮影しやすいのは確か、その点では好きな被写体ですな。
俺のことを好いてくれているぢーさんがいるらしいのー。人間はこちとらの苦労(crow)を知らんからのー。気楽でえーのぉー。 by カラス そんなことを言っているかどうかは知らんが、悠然と飛び去るカラス。ツバメのように不規則で予測困難な変形楕円軌道を描かず、直線的に飛んでくれるので撮影しやすいのは確か、その点では好きな被写体ですな。
2 F.344 2020/4/25 17:07 今は巣作りの最中で忙しい・・・それもカラスの勝手でしょ~ピンが素晴らしいできれば白鷺かアオサギなら・・・
今は巣作りの最中で忙しい・・・それもカラスの勝手でしょ~ピンが素晴らしいできれば白鷺かアオサギなら・・・
3 コウタロウ 2020/4/25 17:28 S9000さん こんにちはこれは凄い!!もうプロの領域ですね~^^恐れ入りました。。
S9000さん こんにちはこれは凄い!!もうプロの領域ですね~^^恐れ入りました。。
4 S9000 2020/4/25 18:30 皆様ありがとうございます(^^ゞ すんません、遊びの一枚でした。>F.344さん カラスの勝手でしょ~♪ 志村けんさんですね。惜しい人を亡くしました。ピンは偶然ですが、ゆったりと飛んでくれて、「ほら、撮れよ!」と言わんばかりの姿勢でした。 お褒めいただき恐縮です(*^^*)>コウタロウさん それはありがとうございますm(__)m光栄です。 薔薇やチューリップを撮りに出かけ、カワウやアオサギ、スズメなども撮影して帰りました。たまたま、の一枚ですが、カラスもこうしてお目目にキャッチライトが入るとカワイイものですね。
皆様ありがとうございます(^^ゞ すんません、遊びの一枚でした。>F.344さん カラスの勝手でしょ~♪ 志村けんさんですね。惜しい人を亡くしました。ピンは偶然ですが、ゆったりと飛んでくれて、「ほら、撮れよ!」と言わんばかりの姿勢でした。 お褒めいただき恐縮です(*^^*)>コウタロウさん それはありがとうございますm(__)m光栄です。 薔薇やチューリップを撮りに出かけ、カワウやアオサギ、スズメなども撮影して帰りました。たまたま、の一枚ですが、カラスもこうしてお目目にキャッチライトが入るとカワイイものですね。
1 F.344 2020/4/25 17:03 透過光で弱い陰影部分が良いですね +1.0 で狙い的中ですね
透過光で弱い陰影部分が良いですね +1.0 で狙い的中ですね
2 yama 2020/4/25 16:01 久しぶりに朝から晴天に恵まれ、 暖かい春の日差しが心地良い季節となりました( ^)o(^ )
久しぶりに朝から晴天に恵まれ、 暖かい春の日差しが心地良い季節となりました( ^)o(^ )
3 裏街道 2020/4/25 16:16 こんにちは。これは絵画の様でもありナイスです。背景の色が主題を引き立てています。
こんにちは。これは絵画の様でもありナイスです。背景の色が主題を引き立てています。
4 yama 2020/4/25 16:31 こんにちは。いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*)
こんにちは。いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*)
5 S9000 2020/4/25 18:46 極上の水彩画みたいな仕上げですね。このまま絵手紙に使えそうです。すばらしいです。
極上の水彩画みたいな仕上げですね。このまま絵手紙に使えそうです。すばらしいです。
1 youzaki 2020/4/25 14:14 JPG撮って出しです。黄色いチューリップの大きい花です。
JPG撮って出しです。黄色いチューリップの大きい花です。
2 裏街道 2020/4/25 15:16 こんにちは。どこかのチューリップの名所でコロナ騒動のなか見物客が押し寄せないよう見頃の花を切ってしまった用ですね、勿体ないですね。近所にあるゲームセンターの駐車場が満杯です、自粛要請聞く耳持たずなんですね。
こんにちは。どこかのチューリップの名所でコロナ騒動のなか見物客が押し寄せないよう見頃の花を切ってしまった用ですね、勿体ないですね。近所にあるゲームセンターの駐車場が満杯です、自粛要請聞く耳持たずなんですね。
1 yama 2020/4/25 13:37 庭の赤芽が朝日に照らされて・・(^o^)
庭の赤芽が朝日に照らされて・・(^o^)
2 裏街道 2020/4/25 15:09 こんにちは。撮り方に寄ってf4でもこの様なボケを表現出来るんですね。捨てたもんじゃないですね24-105f4ズーム。
こんにちは。撮り方に寄ってf4でもこの様なボケを表現出来るんですね。捨てたもんじゃないですね24-105f4ズーム。
3 yama 2020/4/25 16:32 こんにちは。コメント有難うございます。いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*)
こんにちは。コメント有難うございます。いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*)
1 S9000 2020/4/25 00:07 https://photoxp.jp/pictures/207183 と同じ個体。 1m50cm以内まで近づけた、人慣れしたジョビオ君。 渡り鳥に興味を持ち、中村司先生(故人)の講座を読んでます。http://kawasemi1971.web.fc2.com/frame_wataridori_kouza.htm ジョウビタキのような小型の鳥には、発信装置を取り付けられないためか、はっきりしたルートはわかっていないとか。 中村先生の講座によれば、ほとんどの小鳥は夜間に渡りを行うが、例外がツバメだそうです。
https://photoxp.jp/pictures/207183 と同じ個体。 1m50cm以内まで近づけた、人慣れしたジョビオ君。 渡り鳥に興味を持ち、中村司先生(故人)の講座を読んでます。http://kawasemi1971.web.fc2.com/frame_wataridori_kouza.htm ジョウビタキのような小型の鳥には、発信装置を取り付けられないためか、はっきりしたルートはわかっていないとか。 中村先生の講座によれば、ほとんどの小鳥は夜間に渡りを行うが、例外がツバメだそうです。
2 kusanagi 2020/4/25 11:17 鳥の渡りに関しては小生も以前から関心があります。良いリンクを貼ってくださいました。熟読してみようと思ってます。小鳥が夜間に渡るのはやはり猛禽類が恐いからでしょうか。その点、燕はその飛行性能からして襲われる心配はありません。カワセミが津軽海峡を渡る映像がないというのも夜間飛行だとすると納得がいきます。近頃は監視カメラに依る顔認識機能システムが盛んです。中国は全人民をこれで把握しているそうですが、もっと高精度になれば小鳥のそれも可能になるのかも。(^^ゞそれにしてもツバメのその飛行性能はダントツだと思うのですが、その秘訣はなんでしょうかね。やっぱ、小虫などの動物蛋白を食しているからでしょうか。飛んでいる虫を捉える運動性能と、虫の栄養価に理由があるのかもしれません。カラスが不人気のようですが、私は燕と並んで好きです。なぜなら凄く頭が良いから。ノラネコでも頭の良い奴は憎たらしいながら好感を持ってしまうのと同じかも。人間はついつい見かけだけで好嫌を感じてしまいますが、それはお姉さんに対しても同じでしょうかね。そこらへん、S9000さんはまだまだ修行が足りないかも、という気がしてます。しかし中にはこれは凄い女性だなというのもゲットしてますから成長は見込めますよ。うんうん。ところで最近、撮影状況はどうですか? バンバン撮影してますか。それともおとなしく家に閉じこもってシコシコしてますか。この政府とマスコミに因る茶番とも言える人為的不況政策によって経済も超育も文化も死滅しようとしています。しかし上に政策があれば下には対策があるというのがモットーであって、国民は逞しく生きていかなければなりません。この状況下でもやっていける業種がこれから生き延びていくのであり、写真もきっとそうです。そういう意味では今は選択が行われているということかもしれませんね。しかしそれは必ずしも政府やマスコミの意図する方向に行くとは限りません。本当の選択肢を提示できるのは自然界だけですから。そもそも今の政府とマスコミそのものが選択肢から外れてしまう可能性が大です。(^^ゞ
鳥の渡りに関しては小生も以前から関心があります。良いリンクを貼ってくださいました。熟読してみようと思ってます。小鳥が夜間に渡るのはやはり猛禽類が恐いからでしょうか。その点、燕はその飛行性能からして襲われる心配はありません。カワセミが津軽海峡を渡る映像がないというのも夜間飛行だとすると納得がいきます。近頃は監視カメラに依る顔認識機能システムが盛んです。中国は全人民をこれで把握しているそうですが、もっと高精度になれば小鳥のそれも可能になるのかも。(^^ゞそれにしてもツバメのその飛行性能はダントツだと思うのですが、その秘訣はなんでしょうかね。やっぱ、小虫などの動物蛋白を食しているからでしょうか。飛んでいる虫を捉える運動性能と、虫の栄養価に理由があるのかもしれません。カラスが不人気のようですが、私は燕と並んで好きです。なぜなら凄く頭が良いから。ノラネコでも頭の良い奴は憎たらしいながら好感を持ってしまうのと同じかも。人間はついつい見かけだけで好嫌を感じてしまいますが、それはお姉さんに対しても同じでしょうかね。そこらへん、S9000さんはまだまだ修行が足りないかも、という気がしてます。しかし中にはこれは凄い女性だなというのもゲットしてますから成長は見込めますよ。うんうん。ところで最近、撮影状況はどうですか? バンバン撮影してますか。それともおとなしく家に閉じこもってシコシコしてますか。この政府とマスコミに因る茶番とも言える人為的不況政策によって経済も超育も文化も死滅しようとしています。しかし上に政策があれば下には対策があるというのがモットーであって、国民は逞しく生きていかなければなりません。この状況下でもやっていける業種がこれから生き延びていくのであり、写真もきっとそうです。そういう意味では今は選択が行われているということかもしれませんね。しかしそれは必ずしも政府やマスコミの意図する方向に行くとは限りません。本当の選択肢を提示できるのは自然界だけですから。そもそも今の政府とマスコミそのものが選択肢から外れてしまう可能性が大です。(^^ゞ
3 S9000 2020/4/25 16:40 kusanagiさんこんにちは(*^^*)コメントありがとうございます。 まあまあ、まずは大風呂敷広げずに生き残りなさい。話はそれからそれから。(微笑) 渡り鳥の話は面白深く、中村先生の講座では、渡りに必要とする栄養源の話もありますね。重量のわりにエネルギー効率のよい脂肪をたくわえる話など。アスリートにも密接に関係することだと思います。野球のように頻繁に休息がとれる種目と違って、走り始めたら数時間はとまらないマラソンは、鳥の渡りに似たところがあるのですが、炭水化物と脂肪が同時にとれるピザのような食べ物が有効だとか。https://runnet.jp/community/beginners/entry/1188106_1433.html しかし、消化器官も相当にエネルギーを消費するため、渡り鳥は飛び立つ前に十分な体脂肪を蓄えたら、飛んでいる間は消化器官を停止させて全エネルギーを飛ぶことに回す、サイレントサーボ機能のようなものがついているそうです。 中村先生の講座では、ジャンボジェット機の国際フライトと渡り鳥の体脂肪率増加を比較して、どちらも全重量(全体重)の30%弱に相当する、という奇妙な符号が面白いとのこと。ちなみにジャンボジェット機は離陸から水平飛行に至るまでの上昇・加速で燃料の30%くらいは消費するらしいです。 鳥と飛行機の関係では、鳥が高速に消化して糞を出して重量を減らすのと、戦闘機が外付け燃料タンクから先に空にして投棄するのが似た関係かもしれません。 中村司先生の遺稿、「渡り鳥の世界」はアマゾンでは新品在庫切れですが、中古品があったので早速注文しました。届くのが楽しみです。
kusanagiさんこんにちは(*^^*)コメントありがとうございます。 まあまあ、まずは大風呂敷広げずに生き残りなさい。話はそれからそれから。(微笑) 渡り鳥の話は面白深く、中村先生の講座では、渡りに必要とする栄養源の話もありますね。重量のわりにエネルギー効率のよい脂肪をたくわえる話など。アスリートにも密接に関係することだと思います。野球のように頻繁に休息がとれる種目と違って、走り始めたら数時間はとまらないマラソンは、鳥の渡りに似たところがあるのですが、炭水化物と脂肪が同時にとれるピザのような食べ物が有効だとか。https://runnet.jp/community/beginners/entry/1188106_1433.html しかし、消化器官も相当にエネルギーを消費するため、渡り鳥は飛び立つ前に十分な体脂肪を蓄えたら、飛んでいる間は消化器官を停止させて全エネルギーを飛ぶことに回す、サイレントサーボ機能のようなものがついているそうです。 中村先生の講座では、ジャンボジェット機の国際フライトと渡り鳥の体脂肪率増加を比較して、どちらも全重量(全体重)の30%弱に相当する、という奇妙な符号が面白いとのこと。ちなみにジャンボジェット機は離陸から水平飛行に至るまでの上昇・加速で燃料の30%くらいは消費するらしいです。 鳥と飛行機の関係では、鳥が高速に消化して糞を出して重量を減らすのと、戦闘機が外付け燃料タンクから先に空にして投棄するのが似た関係かもしれません。 中村司先生の遺稿、「渡り鳥の世界」はアマゾンでは新品在庫切れですが、中古品があったので早速注文しました。届くのが楽しみです。
4 kusanagi 2020/4/26 23:49 「自動車工業4団体 合同会見 日本自動車工業会会長 豊田章男スピーチ」https://www.youtube.com/watch?v=t0qVJQVnozYまあまあ、まずは大風呂敷広げずに生き残りなさい。話はそれからそれから。(微笑)とのことですよ。トヨタさん。
「自動車工業4団体 合同会見 日本自動車工業会会長 豊田章男スピーチ」https://www.youtube.com/watch?v=t0qVJQVnozYまあまあ、まずは大風呂敷広げずに生き残りなさい。話はそれからそれから。(微笑)とのことですよ。トヨタさん。
5 S9000 2020/4/27 19:17 こんばんはー(#^.^#) うんうん、トヨタがんばれ!ぢーさんもがんばれ!落ち込んでいる暇はないぞー!
こんばんはー(#^.^#) うんうん、トヨタがんばれ!ぢーさんもがんばれ!落ち込んでいる暇はないぞー!
1 S9000 2020/4/24 23:52 撮影していると、しばしば目が合う、ジョビオ君。こちらを観察していると思われます。 背中に大きな傷があった彼ですが、今はもう旅路についたかな。
撮影していると、しばしば目が合う、ジョビオ君。こちらを観察していると思われます。 背中に大きな傷があった彼ですが、今はもう旅路についたかな。
2 裏街道《大津SA》 2020/4/25 01:21 こんばんは。私はよくカラスと目が合っちゃいますねぇ~。車内で飲食していると寄ってきてチラ見を繰り返します。ハトや雀にはあげようとする気持ちも生まれますがカラスには・・・ごめんなぁ~。^^
こんばんは。私はよくカラスと目が合っちゃいますねぇ~。車内で飲食していると寄ってきてチラ見を繰り返します。ハトや雀にはあげようとする気持ちも生まれますがカラスには・・・ごめんなぁ~。^^
3 S9000 2020/4/25 01:33 お疲れ様です。よく休んでくださいね。 小谷SAの情報は次のとおりです。https://tabetainjya.com/archives/cat43/post_6399/ カラスがやってきますか。ふむふむ。 私は、高校時代、友だちと仲たがいして、校舎裏庭で一人弁当したことがあります。そのとき、ふと野良猫がやってきて、くれくれ目線を送ってきたのに、邪険に扱ったことがあります。ふてくされていたのですねー。約40年前のおはなし。
お疲れ様です。よく休んでくださいね。 小谷SAの情報は次のとおりです。https://tabetainjya.com/archives/cat43/post_6399/ カラスがやってきますか。ふむふむ。 私は、高校時代、友だちと仲たがいして、校舎裏庭で一人弁当したことがあります。そのとき、ふと野良猫がやってきて、くれくれ目線を送ってきたのに、邪険に扱ったことがあります。ふてくされていたのですねー。約40年前のおはなし。
4 コウタロウ 2020/4/25 11:18 S9000さん こんにちはジョビオ君の鋭い目線を感じますね~こちらが観察してるより更に鋭い視線でこちらを「オマエハナニヲシテルノカ?」っと観察してるようです~^^
S9000さん こんにちはジョビオ君の鋭い目線を感じますね~こちらが観察してるより更に鋭い視線でこちらを「オマエハナニヲシテルノカ?」っと観察してるようです~^^
5 S9000 2020/4/25 16:48 コウタロウさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*^^*) むふふふ、目線を感じるでしょ?もしかするとレンズのような光物にことさら敏感に反応しているのかもしれませんね。 今日、運動のため近傍の薔薇園まで歩きましたが、ジョウビタキには会いませんでした。さすがに旅立ったのでしょう。かわりにツバメを多数みました。 ツバメの最大の天敵は、ヒナを狙うカラスとヘビと猫、でしょうか。コンクリートの直壁がある建物の高い軒下に営巣すれば、ヘビと猫はかわせそうですが、カラスはかえって好都合と狙ってきそうです。 人家の軒下ではカラスが入り込みにくいが、今度はヘビと猫に好都合、といろいろ難しい・・・
コウタロウさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*^^*) むふふふ、目線を感じるでしょ?もしかするとレンズのような光物にことさら敏感に反応しているのかもしれませんね。 今日、運動のため近傍の薔薇園まで歩きましたが、ジョウビタキには会いませんでした。さすがに旅立ったのでしょう。かわりにツバメを多数みました。 ツバメの最大の天敵は、ヒナを狙うカラスとヘビと猫、でしょうか。コンクリートの直壁がある建物の高い軒下に営巣すれば、ヘビと猫はかわせそうですが、カラスはかえって好都合と狙ってきそうです。 人家の軒下ではカラスが入り込みにくいが、今度はヘビと猫に好都合、といろいろ難しい・・・
1 F.344 2020/4/24 20:52 植木鉢のこの新芽名前は分かりません・・・諏訪湖湖畔のレストラン主宅からわざわざ苗を持ってきてくださった毎年咲いてくれる有難い花です
植木鉢のこの新芽名前は分かりません・・・諏訪湖湖畔のレストラン主宅からわざわざ苗を持ってきてくださった毎年咲いてくれる有難い花です
2 コウタロウ 2020/4/24 21:19 F.344さん 今晩はこれまた素敵な滴写真ですね~バックのピンクの丸ボケが実に効果的、上手いなぁ。。。花が咲いたら一枚お願いしますね(^^
F.344さん 今晩はこれまた素敵な滴写真ですね~バックのピンクの丸ボケが実に効果的、上手いなぁ。。。花が咲いたら一枚お願いしますね(^^
3 yama 2020/4/24 21:42 F.344 さん こんばんは芝生と水滴の写真はたくさんありますが、新芽と水滴の写真・・構図も背景も良いですねえ(^◇^)
F.344 さん こんばんは芝生と水滴の写真はたくさんありますが、新芽と水滴の写真・・構図も背景も良いですねえ(^◇^)
4 裏街道《社PA》 2020/4/24 23:28 こんばんは。水滴になかにボカした背景の花が小さく映りこんでいますねした。先日の雨の日に挑戦してみたのですがある程度の光も必要な感じで惨敗でした。雨上がりに日が差した頃が条件的に良いのでしょうかね。
こんばんは。水滴になかにボカした背景の花が小さく映りこんでいますねした。先日の雨の日に挑戦してみたのですがある程度の光も必要な感じで惨敗でした。雨上がりに日が差した頃が条件的に良いのでしょうかね。
5 S9000 2020/4/25 01:03 これまた素敵ですね。 毎年、この時期は世羅高原農場のチューリップ、和気藤公園の藤棚を楽しみにしていたのですが、前者は早々に中止、後者は岡山県知事が「わが県に来たことを後悔していただければよい」とまで言い放った検温措置をはじめる(ただし関西方面からの来県者に対して)とのことで、今年は家で座禅でも組んでようかな・・・
これまた素敵ですね。 毎年、この時期は世羅高原農場のチューリップ、和気藤公園の藤棚を楽しみにしていたのですが、前者は早々に中止、後者は岡山県知事が「わが県に来たことを後悔していただければよい」とまで言い放った検温措置をはじめる(ただし関西方面からの来県者に対して)とのことで、今年は家で座禅でも組んでようかな・・・
6 F.344 2020/4/25 16:58 コメントありがとうございますコウタロウさん背景のピンクは西洋シャクナゲですが早咲きの部分が散りだしました花が咲いたら投稿したいですその時は花の写真アプリで名前を検索してからにしますyamaさんつぼみ状の新芽の期間は2日くらい今日は葉っぱが開いていますいい日に撮れたと思っています裏街道さん明るいと言っても過ぎると白トビするし微妙です明るい雨中くらいが適当かもですもう長旅の業務も終了でご自宅でお休みでしょうか?S9000さん苦肉の庭撮りも終盤です植木鉢は邪魔な時もありますが今春は良く活躍してくれました併せて背景に使った西洋シャクナゲも・・・
コメントありがとうございますコウタロウさん背景のピンクは西洋シャクナゲですが早咲きの部分が散りだしました花が咲いたら投稿したいですその時は花の写真アプリで名前を検索してからにしますyamaさんつぼみ状の新芽の期間は2日くらい今日は葉っぱが開いていますいい日に撮れたと思っています裏街道さん明るいと言っても過ぎると白トビするし微妙です明るい雨中くらいが適当かもですもう長旅の業務も終了でご自宅でお休みでしょうか?S9000さん苦肉の庭撮りも終盤です植木鉢は邪魔な時もありますが今春は良く活躍してくれました併せて背景に使った西洋シャクナゲも・・・
1 yama 2020/4/24 17:26 穏やかな日差しを浴びて、一段と奇麗に・・・( ^)o(^ )
穏やかな日差しを浴びて、一段と奇麗に・・・( ^)o(^ )
2 F.344 2020/4/24 20:14 チューリップでしょうかね?咲く経過にも何かいい感じですね
チューリップでしょうかね?咲く経過にも何かいい感じですね
3 yama 2020/4/24 21:32 F.344 さん庭に咲いているチャーリップです。新種がたくさん出ていますが、新種は弱いそうです。
F.344 さん庭に咲いているチャーリップです。新種がたくさん出ていますが、新種は弱いそうです。
4 裏街道《社PA》 2020/4/24 23:31 こんばんは。背景も良い感じにボケていますね、やっぱり純正レンズは色乗りが良いです。
こんばんは。背景も良い感じにボケていますね、やっぱり純正レンズは色乗りが良いです。
5 S9000 2020/4/25 01:09 午後遅い時間帯の陽射しと、美しい玉ボケが、一段と春めいてくる季節を感じさせますね。 少し寒の戻りがありましたが、本日は布団に入っていて暑く感じるようになり、抜け出てごそごそPCに向かってます。
午後遅い時間帯の陽射しと、美しい玉ボケが、一段と春めいてくる季節を感じさせますね。 少し寒の戻りがありましたが、本日は布団に入っていて暑く感じるようになり、抜け出てごそごそPCに向かってます。
1 yama 2020/4/24 17:17 チューリップの花びらと色の美しさに・・・( ^)o(^ )
チューリップの花びらと色の美しさに・・・( ^)o(^ )
1 Kaz 2020/4/24 15:55 パープルガリニュール、日本名はセイケイだそうです。
パープルガリニュール、日本名はセイケイだそうです。
2 F.344 2020/4/24 20:42 カラフルですねKazさんは鳥やさんですね
カラフルですねKazさんは鳥やさんですね
3 裏街道《社PA》 2020/4/24 23:34 こんばんは。肉食なんでしょうね、小魚を狙っている感じに見えます。しかし、派手っていうか何て言うかなんでこんな体色と柄になってしまったかなぁ~。(;^_^A神様は実に気まぐれです。
こんばんは。肉食なんでしょうね、小魚を狙っている感じに見えます。しかし、派手っていうか何て言うかなんでこんな体色と柄になってしまったかなぁ~。(;^_^A神様は実に気まぐれです。
4 S9000 2020/4/25 00:50 おお、この青のグラデーションもまた構造色なのでしょうか。きれいですね。 なんだかこのクチバシの色は記憶にあるような。
おお、この青のグラデーションもまた構造色なのでしょうか。きれいですね。 なんだかこのクチバシの色は記憶にあるような。
5 Kaz 2020/5/10 15:31 F.344 さん、鳥さん写真はなかなか難しい。このような沼地で近くに来る観光客慣れしてるような鳥さんならいくらでも撮れるんですけどね。やはり、おネーさんを撮る方がワタシには合ってるようです。(笑)裏街道さん、草を食べてたような気がするから、ひょっとして草食系かも。S9000 さん、この鳥さんが沼地の鳥さんの中では綺麗な鳥さんでした。天気が良ければもっとキラキラ輝いていたかも。
F.344 さん、鳥さん写真はなかなか難しい。このような沼地で近くに来る観光客慣れしてるような鳥さんならいくらでも撮れるんですけどね。やはり、おネーさんを撮る方がワタシには合ってるようです。(笑)裏街道さん、草を食べてたような気がするから、ひょっとして草食系かも。S9000 さん、この鳥さんが沼地の鳥さんの中では綺麗な鳥さんでした。天気が良ければもっとキラキラ輝いていたかも。
1 masa 2020/4/24 15:42 裏山でヤマウルシの若葉が伸び出しました。夏には大きなコウモリ傘のように緑の葉を広げ、秋には綺麗な黄色に色付きます。ウルシとついていますが、この葉に触ってもツタウルシのようにひどくカブレるとこはありません。
裏山でヤマウルシの若葉が伸び出しました。夏には大きなコウモリ傘のように緑の葉を広げ、秋には綺麗な黄色に色付きます。ウルシとついていますが、この葉に触ってもツタウルシのようにひどくカブレるとこはありません。
2 F.344 2020/4/24 20:40 ウルシだからかぶれ注意ですよね・・・?この新緑の頃がタラの芽・コシアブラの採取のタイミング今年は山菜に縁遠い年になってしまった
ウルシだからかぶれ注意ですよね・・・?この新緑の頃がタラの芽・コシアブラの採取のタイミング今年は山菜に縁遠い年になってしまった
3 裏街道《社PA》 2020/4/24 23:36 こんばんは。漆と聞いただけで痒くなってしまいます。子供の頃の山遊びで良くかぶれましたからねぇ~梅干しと聞いて唾が出てくるのと一緒です。(;^_^A
こんばんは。漆と聞いただけで痒くなってしまいます。子供の頃の山遊びで良くかぶれましたからねぇ~梅干しと聞いて唾が出てくるのと一緒です。(;^_^A
4 S9000 2020/4/25 00:56 こんばんは。私もかぶれた記憶が・・・ 三密が言われるなか、もともと閑古鳥観察のもってこいの場だった、近傍の薔薇公園にでも行ってみようかと思ってます。
こんばんは。私もかぶれた記憶が・・・ 三密が言われるなか、もともと閑古鳥観察のもってこいの場だった、近傍の薔薇公園にでも行ってみようかと思ってます。
1 Kaz 2020/4/24 15:27 ええ天気ですね。食べ物もラーメン、小籠包からバーガーまであって私なら狂喜乱舞しそうなところ。(笑)高速は利用はしますが、私も高速よりは一般道の方が楽しいくちです。色んなものが街道沿いにあるのを発見して所々で停まりながらの行き当たりばったりの旅が楽しいですね。コロナのおかげというか、コロナのせいで、交通量も激減、ガソリンもかなり安くなっているので長距離を車で旅するには良い条件になってるのですが、いかんせん、不要不急の外出規制が掛かってる。州によっては州外ナンバーの車を停めて州内に来た者を二週間の外出規制対象者にしてます。これじゃ、旅には行けないよね。😢
ええ天気ですね。食べ物もラーメン、小籠包からバーガーまであって私なら狂喜乱舞しそうなところ。(笑)高速は利用はしますが、私も高速よりは一般道の方が楽しいくちです。色んなものが街道沿いにあるのを発見して所々で停まりながらの行き当たりばったりの旅が楽しいですね。コロナのおかげというか、コロナのせいで、交通量も激減、ガソリンもかなり安くなっているので長距離を車で旅するには良い条件になってるのですが、いかんせん、不要不急の外出規制が掛かってる。州によっては州外ナンバーの車を停めて州内に来た者を二週間の外出規制対象者にしてます。これじゃ、旅には行けないよね。😢
3 コウタロウ 2020/4/24 17:56 裏街道《熊本》さん こんにちはどこか初夏を思わせるような気持ちのいい空ですね~まさか地上ではコロナで大騒ぎしてるとは・・・早くこの空のような爽やかな生活に戻ってほしいものです。すてきなお写真サンキュー!^^
裏街道《熊本》さん こんにちはどこか初夏を思わせるような気持ちのいい空ですね~まさか地上ではコロナで大騒ぎしてるとは・・・早くこの空のような爽やかな生活に戻ってほしいものです。すてきなお写真サンキュー!^^
4 F.344 2020/4/24 20:36 SAも綺麗になって使いやすいですね外出自粛で一般車は他府県に越境すると気になるご時世とんでもない世になってしまった世界中が武漢ウイルスで狂ってしまった・・・業務車は大手を振ってご利用ください
SAも綺麗になって使いやすいですね外出自粛で一般車は他府県に越境すると気になるご時世とんでもない世になってしまった世界中が武漢ウイルスで狂ってしまった・・・業務車は大手を振ってご利用ください
5 裏街道《社PA》 2020/4/24 23:59 Kazさん、こんばんは。この日の熊本はちょっと強めの風が気持ち良かったです。今の時期に感染者の少ない地方へ旅行でもしようものなら非国民か犯罪者と指をさされそうです。日本では病院で受診した6%の患者がコロナの抗体を持っていたという報道もあります。無症状のお方が100人いたら6人は感染して治っていたという事ですね、怖いなぁ~。 コウタロウさん、こんばんは。若葉燃ゆる季節になってきましたねぇ~。今回の帰り道で以前撮った《ラストダンスをあなたと》の青葉バージョンを撮ろうと思って寄ってみたのですが広島北部はまだ新芽も芽吹いていませんでした。やっぱり、山間部の気温は低かったです。 F.344さん、こんばんは。どこの高速道路でもPAやSAに24時間営業のコンビニができて便利になりました。我々長距離ドライバーにとって食費が問題の一つですのでありがたいです。世界中を恐怖のドン底不況のドン底に引きずり込んでしまった武漢ウイルス、頭にきますね。温暖化や天候不順に悩まされる昨今、同じようなウイルスや病原菌が続々と現れるのではないでしょうか。私の場合こんな時期にも仕事があり、働ける事に感謝しなければと思っております。
Kazさん、こんばんは。この日の熊本はちょっと強めの風が気持ち良かったです。今の時期に感染者の少ない地方へ旅行でもしようものなら非国民か犯罪者と指をさされそうです。日本では病院で受診した6%の患者がコロナの抗体を持っていたという報道もあります。無症状のお方が100人いたら6人は感染して治っていたという事ですね、怖いなぁ~。 コウタロウさん、こんばんは。若葉燃ゆる季節になってきましたねぇ~。今回の帰り道で以前撮った《ラストダンスをあなたと》の青葉バージョンを撮ろうと思って寄ってみたのですが広島北部はまだ新芽も芽吹いていませんでした。やっぱり、山間部の気温は低かったです。 F.344さん、こんばんは。どこの高速道路でもPAやSAに24時間営業のコンビニができて便利になりました。我々長距離ドライバーにとって食費が問題の一つですのでありがたいです。世界中を恐怖のドン底不況のドン底に引きずり込んでしまった武漢ウイルス、頭にきますね。温暖化や天候不順に悩まされる昨今、同じようなウイルスや病原菌が続々と現れるのではないでしょうか。私の場合こんな時期にも仕事があり、働ける事に感謝しなければと思っております。
6 S9000 2020/4/25 00:42 こんばんは。佐世保バーガー、懐かしいですね。 およそ10年前に長崎旅行したときに食べました。トマトがどうしても苦手だった息子が、まるごとばくっと食べたのをよく覚えてます。 小谷SAが職員に感染者が発生し、全面休業したニュースを見て、裏街道さんを思い出してました。
こんばんは。佐世保バーガー、懐かしいですね。 およそ10年前に長崎旅行したときに食べました。トマトがどうしても苦手だった息子が、まるごとばくっと食べたのをよく覚えてます。 小谷SAが職員に感染者が発生し、全面休業したニュースを見て、裏街道さんを思い出してました。
7 裏街道《大津SA》 2020/4/25 01:18 S9000さん、こんばんは。小谷SA職員に感染者・・・上りかなぁ~下りかなぁ~スタンドで給油したなぁ~スタンドのトイレもかりたなぁ~。(;^_^A
S9000さん、こんばんは。小谷SA職員に感染者・・・上りかなぁ~下りかなぁ~スタンドで給油したなぁ~スタンドのトイレもかりたなぁ~。(;^_^A
1 youzaki 2020/4/24 04:55 少し小さいチューリップです。こちらの方が好みです。
少し小さいチューリップです。こちらの方が好みです。
2 yama 2020/4/24 10:43 構図も背景も良いですねえ(^◇^)
構図も背景も良いですねえ(^◇^)
1 youzaki 2020/4/24 03:32 黄色なチューリップを撮りました。少し不満が残る画像ですが・・
黄色なチューリップを撮りました。少し不満が残る画像ですが・・
1 youzaki 2020/4/24 03:28 好みの色の花が咲きそうです。アネモネの紫色の蕾です。気を付けていないと咲いてすぐ散るので・・
好みの色の花が咲きそうです。アネモネの紫色の蕾です。気を付けていないと咲いてすぐ散るので・・
2 コウタロウ 2020/4/24 10:53 youzakiさん こんにちは紫色のアネモネですか~花を撮るときはタイミングが大事なのでしょうかとても良い色がでてますね^^
youzakiさん こんにちは紫色のアネモネですか~花を撮るときはタイミングが大事なのでしょうかとても良い色がでてますね^^
3 F.344 2020/4/24 20:31 紫色が良いですね この花に出合うとオキナ草を撮りたくなりますできたら自然の花を撮りたい長年の夢のままで終わってしまうのか・・・
紫色が良いですね この花に出合うとオキナ草を撮りたくなりますできたら自然の花を撮りたい長年の夢のままで終わってしまうのか・・・
1 コウタロウ 2020/4/23 17:48 ウイルスを洗い流すためにもっと雨を~^^
ウイルスを洗い流すためにもっと雨を~^^
5 コウタロウ 2020/4/24 10:45 youzakiさん こんにちは雨上がりの一枚です~ウイルスで大騒ぎの毎日ですがこれ以上の感染者が出ないでほしいものですね。コメントありがとうございます。
youzakiさん こんにちは雨上がりの一枚です~ウイルスで大騒ぎの毎日ですがこれ以上の感染者が出ないでほしいものですね。コメントありがとうございます。
6 F.344 2020/4/24 20:26 水滴を纏うと一段と味が付くように感じます 大規模公園のチューリップはコロナ対策で花を全部刈り取ったのをテレビニュースで知りました秋に球根を植えても開花したら刈り取られ今年は受難の花になったところも・・・
水滴を纏うと一段と味が付くように感じます 大規模公園のチューリップはコロナ対策で花を全部刈り取ったのをテレビニュースで知りました秋に球根を植えても開花したら刈り取られ今年は受難の花になったところも・・・
7 コウタロウ 2020/4/24 21:09 F.344さん 今晩はこれから良い季節を迎えるというのにコロナ騒ぎで大変な年になりそうですネ~そうそう、わが家でも花の部分を全部刈り取りましたが、それは球根を大きく育てるためには刈り取ったほうが良いと聞いたからのようでが、今年はそれプラス、コロナ対策にも良いのでしょうね!^^コメントありがとうございます。
F.344さん 今晩はこれから良い季節を迎えるというのにコロナ騒ぎで大変な年になりそうですネ~そうそう、わが家でも花の部分を全部刈り取りましたが、それは球根を大きく育てるためには刈り取ったほうが良いと聞いたからのようでが、今年はそれプラス、コロナ対策にも良いのでしょうね!^^コメントありがとうございます。
8 S9000 2020/4/25 01:06 いろいろたいへんな世の中ですが、花は変わりなく咲いてくれるものですね。 バックの緑とのとりあわせがいいですね。
いろいろたいへんな世の中ですが、花は変わりなく咲いてくれるものですね。 バックの緑とのとりあわせがいいですね。
9 コウタロウ 2020/4/25 10:59 S9000さん おはようございます本当にたいへんな世の中、ここは人類の存亡をかけてなんとか切り抜けねば←大げさですね^^しかし油断は禁物です!コメントありがとうございます。
S9000さん おはようございます本当にたいへんな世の中、ここは人類の存亡をかけてなんとか切り抜けねば←大げさですね^^しかし油断は禁物です!コメントありがとうございます。