キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: [お祭り]颯爽5  2: 生きる9  3: 前線通過中9  4: [お祭り]くつろぐ3  5: 思いすごし2  6: お祭り8  7: アブとノイバラ、連写合成です。13  8: 9  9: ひしゃく7  10: 三様11  11: 一面の空4  12: 落ちないぞ〜12  13: 天浄花16  14: 夏の空4  15: 老ツバメシジミ6  16: 自宅のすぐ前の海の風景(夕方)5  17: ツバメシジミ9  18: ゆううつ8  19: 一直線7  20: もう秋の準備5  21: ご無沙汰しておりました2  22: 早朝の空5  23: 欲張り5  24: ぬけがら・・・☆5  25: 思い出花火10  26: 夜明けを待つふたり8  27: 光を浴びて8  28: 花火4  29: エメラルド アイ5  30: 雷鳥三兄弟3  31: ふたつめの羽化8  32: きみの名は・・・??4      写真一覧
写真投稿

[お祭り]颯爽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (403KB)
撮影日時 2009-08-08 15:25:10 +0900

1   凡打   2009/8/10 21:35

マーチングバンドの女子高生
トロンボ−ンを吹いて颯爽と行進

2   ウォルター   2009/8/10 22:15

青と白を基調にした爽やかなお写真ですね。
青春って感じでいいですね。

3   写好   2009/8/10 22:22

素敵です!
後姿にまっすぐに生きぬく若さを感じました♪

4   ブンブン   2009/8/10 22:50

この女子高生のお嬢さんのうなじに女性の魅力と清楚感が滲み出ていると思いました。プライバシーにも配慮した見せ方の巧いお写真ですね♪

5   Zi0   2009/8/11 20:35

トロンボーンの渋いシルバーがいいです
もちろんうなじのが好きですけど^^

コメント投稿
生きる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (448KB)
撮影日時 2009-07-30 09:38:23 +0900

1   いけnet   2009/8/11 22:01

ええ〜っ!
こんなのって、あるんですか。
何故に、いい被写体が次から次へとブンブンさんの前に現れるのでしょう(笑)。

5   スタート35   2009/8/11 11:59

すごい写真ですね!そして素晴らしいです。見応え充分です。

6   Zi0   2009/8/11 20:52

おもしろいお写真ですね

溜まり水に花びらが落ちているブンブンさんの写真を思い出しました
記憶違いだったらすません^^;

7   ブンブン   2009/8/11 23:02

スタート35さん、少しご無沙汰でしたm(_ _)m
滅多に見ないアングルだから面白いでしょ?
大したモノでは無いですが気にいって頂けて嬉しいです^^

ZiOさん、いつもありがとうございます^^

>溜まり水に花びらが落ちているブンブンさんの写真を思い出しました
多分自分です。パっとしない写真を覚えていて下さってありがたいですm(_ _)m

いけnetさん、いつもありがとうございます^^

>何故に、いい被写体が次から次へとブンブンさんの前に現れるのでしょう・・
それはね、”ジオラマ”でセットを造っているからで〜す♪

8   Kaz   2009/8/12 23:36

あんな小さな穴からどうやったらこんな大きな蕾が出て来れるのぉ!?
あぁ、今夜も眠れなくなるぞ。(^^;

9   ブンブン   2009/8/13 20:59

Kazさん、いつも異国からありがとうございます!

>あんな小さな穴からどうやったらこんな大きな蕾が出て来れるのぉ!?
これは私が手で小さく穴を空けてツボミを出してあげて・・・ってそりぁ無いだろ!☆\(`O´C=(_´ )(以上ブンブンのノリツッコミでした〜)

コメント投稿
前線通過中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1000x750 (838KB)
撮影日時 2008-08-17 14:32:24 +0900

1   ブンブン   2009/8/10 20:09

ZiOさんの向日葵のお写真で急遽復活させたボツ在庫です。

5   ブンブン   2009/8/10 22:57

まりっぺさん、いつも見てくれてアリガトウ〜♪
自分で気に入っていた写真だったんだけど、投稿する機会を失って在庫になっちゃったんです(^^;
これほど暗くもなかったんだけど自分のイメージを具体化したかったので・・・(^^;

ウォルターさん、コメントありがとうございます^^
あんまりこんな向日葵の写真見たことないでしょう?
そんなものを狙ったんです(^^;

写好さん、いつもありがとうございます^^
少し不気味になったかもしれませんが、意図どおりです。
飛びまわっていた蜜蜂の存在をもっと出したかったのですが、これで精一杯でした。

6   Zi0   2009/8/11 20:45

まさに今にも降り出しそうな黒くもですね〜
フラッシュでヒマワリが浮き上がって・・・素敵です!
後ろの軍団もブンブンさんに視線送ってますね^^

「ゆううつ」にコメントありがとうございます

7   makoto   2009/8/11 20:57

背景のどんよりした空とフラッシュで引き立ったヒマワリのアンバランスが何とも魅力的な一枚ですね。
フラッシュの光も不自然じゃなくていい仕上がりですね。

8   ブンブン   2009/8/11 22:54

makotoさん、こちらにも恐縮です(^^;
数々の爽やかなmakotoさんのお写真に比べ、少し”不健康”な絵になっていますが、撮っている時は楽しかったです^^

9   ブンブン   2009/8/11 22:57

スミマセン、ZiOさんにもコメント頂いておりましたm(_ _)m
ZiOさんの表現されたお写真と基本的には同じ表現かと思いますが、それぞれの味があって今見ていても楽しいですね〜♪

コメント投稿
[お祭り]くつろぐ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (526KB)
撮影日時 2009-08-08 11:24:43 +0900

1   凡打   2009/8/10 16:22

出番待ちのひと時のようです

2   ブンブン   2009/8/10 19:59

いいスナップですね〜♪
獅子舞のかぶりものと青い生地を活かして広角でグっと寄って撮ってみたい気もしました^^
↓の粋な女性のスナップはコメントなんかしなくとも、只々見ているだけでイイですー♪

3   ウォルター   2009/8/10 22:03

お祭りを楽しむ表情がよく出ていますね。
根無し草の私は、こうゆう地域のお祭りに憧れてしまいます。

コメント投稿
思いすごし
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 73mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (418KB)
撮影日時 2009-08-08 13:45:11 +0900

1   凡打   2009/8/9 22:04

デパートの裏玄関の壁に掛けられた高級ファッションブランドのポスター
の前に車椅子が置かれていました

車で出かけようとした美しい女性が怪訝そうに車椅子に視線を向けて
いるように見えました^_^;

2   ウォルター   2009/8/10 22:01

女性の心の内は知れませんが、おしゃれなポスターですね。
こんな写真を撮ってみたいものです。

コメント投稿
お祭り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (448KB)
撮影日時 2009-08-08 13:57:57 +0900

1   aki   2009/8/9 14:10

いま風・・!ですね。
全国各地で夏祭りが真っ盛りですね。

4   Zi0   2009/8/9 21:48

美肌・・いいです〜〜〜!
凡打さん、くれぐれも奥様には嫉妬されることのないように^^

5   stone   2009/8/9 22:45

綺麗な背中ですねーーー。
楽しそうな表情もうかがえていい感じ。
右手の方々端折ってもよかったかも(^-^!

6   ウォルター   2009/8/9 18:16

あら〜 お色気いっぱいのお祭りですね。羨ましいです^^
小心者の私はなかなか女性にはレンズを向けられなくって・・・グスッ

7   凡打   2009/8/9 21:21

akiさん こんばんは
お祭りは楽しいですが疲れました^_^;

ウォルターさん こんばんは
お色気に目移りしてついシャッターを切るのが忘れてしまいます^m^
私も小心者ですから撮るのは女性の後ろばっかり(お尻ではありません)^_^;

8   凡打   2009/8/10 16:07

我夢さん こんにちは
綺麗なお姉ちゃんが来たなと急いでカメラを構えたんですが
後姿を撮るのがやっとでした^_^;

Zi0さん こんにちは
美肌の女性だと分かったのはパソコンに取り込んだ後でした(^'^)
家内は肢体のくずれは観念しているようですから
もう嫉妬するような元気はないでしょう(^v^)

stoneさん こんにちは
こんなのを餅肌と言うんでしょうか
きれいですよね^m^

>右手の方々端折ってもよかったかも
アドバイスありがとうございます

コメント投稿
アブとノイバラ、連写合成です。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x979 (355KB)
撮影日時 2009-08-01 08:20:52 +0900

1   stone   2009/8/9 11:17

5枚ほど重ねてみました。
静止分は重なってしまうので反対側に留まったの入れました^^;

9   我夢   2009/8/9 21:47

面白いワンシーンになりましたね(*^_^*)
大阪も少しだけ揺れました(^^ゞ

10   stone   2009/8/9 22:40

凡打さん、Zi0さん、我夢さん、こんばんは。
地震はとりあえずセーフだったのかな‥
でもこの10日で震度4クラスが頻発してますね、4回!
大雨もあるし台風も、日本列島大荒れ。

本題
ホソヒラタアブアニメ作れそうです^^
花この一輪だけでしたので、ここから離れないアブでした!

11   写好   2009/8/10 08:34

御教示ありがとうございます。書き込んで場を離れましたのでお返事遅くなりました(^^
ソフトはエレメンツです。教えていただいたことを反芻しながら頑張ってみます♪

12   stone   2009/8/10 14:50

写好さん、こんにちは
コピペ=コピー(切り取り)&ペースト(貼付け)です。
丁寧に書かないと意味ありませんね。追記しまーす。

●コピー&ペースト
コピーは選択範囲内をPCが記憶することを言います。
ペーストは記憶したものを取り出すことです。何処に取り出すかは
マウスで指示します。目的画像をモニタ上で一番上に持ってきて作業できる状態にします。
その写真にペーストできます。同時にレイヤーパレットに追加されます。

●写真から写真へドラッグ
Photoshopは写真を直にマウスで掴んで引っぱりだし、
別の写真へ被せることで、写真を重ねる事が出来ます。
矢印カーソルから十字カーソルへ持ち帰ると、「写真を直にマウスで掴んで引っぱり出す」事が出来ます。

矢印カーソル:ツールボックスの左上【選択範囲】をつくる点線四角をONにした状態のカーソル
十字カーソル:ツールボックスの右上。矢尻と十字マークをONにした状態のカーソル

13   写好   2009/8/10 22:18

本当に御丁寧にありがとうございます。
プリントアウトしましたのでじっくりやってみます(^^

コメント投稿

窓
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.17.1
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (436KB)
撮影日時 2009-04-17 18:34:40 +0900

1   凡打   2009/8/9 21:12

ウォルターさん こんばんは
渋くてすごく雰囲気のいい写真ですね

5   ウォルター   2009/8/9 18:12

裏街道さん こんばんわです。
>奥の窓に薄っすらとでも灯りがあったら
そう思いますよね。どうしても角度的に中のライトを入れられず悔しい思いをしたんでしたっけ。

私なんかおだてても何にも出ませんよ^^

6   ウォルター   2009/8/9 10:16

格子の部分がちょっと煩雑な気もしましたが、ライティングがいいなと思い撮ってみました。

7   裏街道   2009/8/9 10:58

おはようございます^^
こちらはG9ですか(^^ゞ
感動的なライティングですね〜
奥の窓に薄っすらとでも灯りがあったら
ウォルターさんはもうプロの域に達しておられるかと^^

8     2009/8/9 19:00

渋くて最高ですね。
こういう写真はじっくりと楽しみたいですね。
素晴らしい。

9   ウォルター   2009/8/10 21:58

森さん 
あんまりじっくり見ないでくださいな。ぽろぽろと荒が見えてきちゃいますから^^

凡打さん
普段はこうゆう写真はあまり撮らないので(撮れないがホント^^;)、お店の前で暫く迷いながら撮っておりました。

我夢さん
現在はライトの位置に植え込みが設けられて、真下からのライティングに変っていました。
植え込みもちょっとうるさそうですし、窓も平面的な感じを受けました。
撮ってて良かったってやつでしょうかね。

Zi0さん
会社の近くのイタリアンレストランであります。写真はオープンしたての頃のものです。
コンデジも一台あってもいいかもしれませんね。
G9はいつも鞄に入れっぱなしにしております。なのに撮影枚数が伸びないのはなじぇ??

stoneさん
落ち着きのない私が、落ち着いた写真を撮るところに意外性があるのかも^^;
>安定感がありますね
そう言っていただけるとうれしいですね。結構悩んで撮ったものだったものですから。

コメント投稿
ひしゃく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4416x3312 (4,160KB)
撮影日時 2009-08-04 08:28:11 +0900

1   凡打   2009/8/9 21:00

こんばんは
シンプルな構図ですが味わいのある写真ですね

3   気まぐれpapa   2009/8/9 10:08

近くの寒川神社に行った折
手洗い鉢に置かれているひしゃくを一本撮ってみました。

4   裏街道   2009/8/9 10:54

気まぐれpapaさん はじめまして^^
身近な地名がビシバシ出てきますね〜
極身近で息を潜めている裏街道と申します
いいですね〜好きですこんな感じ
G10はコンパクトと呼ぶには性能が高過ぎるかと
フィルムで言えば大判にも匹敵する画質があると思います
風景の板で『朝靄の茅ヶ崎海岸』を拝見いたしましたが
あちらもいい感じですよ^^

5   気まぐれpapa   2009/8/9 12:21

裏街道さん、こんにちは。
茅ヶ崎に住んでいるので、この界隈がうろつくテリトリーです。
G10の無骨なデザインと機能にぞっこんですが、その機能をどこまで引き出せるか挑戦中です。
色々掲載してみますので、評価してください。
次回の撮影に取り込んでみます。
ありがとうございます。

6   気まぐれpapa   2009/8/9 20:29

森さん、今晩は。
日本の美「引き算」で余分なものを取り除いてみました。
すっきりとまとまって気持ちよかったです。
ありがとうございます。

7   気まぐれpapa   2009/8/10 06:00

凡打さん、おはようございます。
シンプルを探すのは大変ですが、シンプルの隠し味は
やはり「歴史」なのかも知れません。
ありがとうございます。

コメント投稿
三様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 4416x3312 (5,007KB)
撮影日時 2009-08-06 08:53:34 +0900

1   気まぐれpapa   2009/8/9 08:38

朝の茅ヶ崎海岸(西浜)の風景です。
学生は砂浜でトレーニング
サーファー夫婦は並みの確認
単独サーファーは思案中
と面白い構図となりました。

7   stone   2009/8/9 22:49

画質がとってもいいですね!
素晴らしいな、画面の中に映るもの、人々、アイテム、空気、海、それぞれの存在感素敵です。

8   気まぐれpapa   2009/8/10 05:44

凡打さん、おはようございます。
海の近くにお住まいとか、いいですよね海は。
時間や季節でその顔を持って、飽きない時間が過ごせます。
ありがとうございます。

9   気まぐれpapa   2009/8/10 05:48

我夢さん、おはようございます。
容姿が一人一人違うように、目的も違うのでその行動や表情が楽しいです。

10   気まぐれpapa   2009/8/10 05:54

Zioさん、おはようございます。
湘南平塚育ちですか。
海や砂浜そしてサーファーを見てるとなんだか落ち着くのは湘南育ちだからでしょう。
平塚は相模川河口に撮影に行きます。
茅ヶ崎から湘南大橋をチャリで渡って、橋から見る湘南もなかなかいいものです。
ありがとうございます。

11   気まぐれpapa   2009/8/10 05:57

stoneさん、おはようございます。
お褒め頂、ありがとうございます。
偶然の一致を待つのも大変ですが、思った通りに運ぶとすぐに帰って現像したいですが、枚数のノルマ(自分で決めた)を頑張らなくてはと思うと冷静になりますが・・・・(笑)

コメント投稿
一面の空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x960 (246KB)
撮影日時 2009-07-13 06:54:04 +0900

1   stone   2009/8/8 21:11

雲が梅雨と夏と秋を演出してるような空でした。
一枚じゃ全然納まらないので
横位置4枚繋げました。
今日は花火の日だったんですが出れなくて残念ーーー><;

2   ウォルター   2009/8/8 21:34

4枚繋ぎなんですね。
大きな雲が見たまんま写しだされており、迫力もあるし気持ちのいい写真になりましたね。

3   我夢   2009/8/8 22:09

雲って想像想像膨らみます

4   stone   2009/8/8 22:12

こんばんは
西向きの空ですが左右空の2/3くらいは入ってるかもしれません。
駐車場から見える範囲をだいたいカバーしたと思います。
もっと大きいの貼ったらよかったーーー。と思いました^^;

コメント投稿
落ちないぞ〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.17.1
レンズ
焦点距離 390mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (503KB)
撮影日時 2009-08-08 14:44:26 +0900

1   ウォルター   2009/8/8 21:05

今日は無性に写真が撮りたくなり(久しぶりだな〜)、一日動物園で遊んできました。
春に生まれた小猿達がひとり遊びを覚える時期のようで、可愛くユーモラスな仕草に心癒された一日でありました。

8   凡打   2009/8/9 21:37

ウォルターさん
お猿の赤ちゃん メチャ可愛いですね
抱っこしたくなっちゃいますね(^'^)

9   ブンブン   2009/8/10 19:54

少し頭が切れたのが残念な気がしますが、とっても可愛いですね〜♪
こんなカワイイ子猿ちゃんはズ〜っと眺めていても飽きないでしょうね^^

10   ウォルター   2009/8/10 21:59

凡打さん 
ホントいっぺんでいいから抱っこしてみたいですね。
きっとフサフサして気持ちいいんでしょうね^^

ブンブンさん
ん〜師匠、求めるところが高すぎますTT
小猿ちゃん、元気が良くって追いかけるのがやっとでありました。

11   ブンブン   2009/8/10 22:45

ウォルターさん、ゴメンナサイm(_ _)m

>少し頭が切れたのが残念な気がしますが・・
この絶えず動き回る、すばしっこい子猿ちゃんですからファインダーからはみ出るのは当たり前ですよね!失言でした〜(TT)

12   ウォルター   2009/8/10 22:59

ブンブンさん 
失言なんてとんでもないですよ。
こうして欠けている部分を指摘していただけるのはありがたいことだと思ってるんですよ。次回の課題として受け止めております。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント投稿
天浄花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (843KB)
撮影日時 2009-07-10 10:59:51 +0900

1   我夢   2009/8/11 08:06

ブンブンさん有難うございます♪
ここ神戸の花鳥園二週間の間に4回通いました
受付のおねえちゃんに覚えられました^^

年中咲いているのでまた頑張って通いたいですね
撮るたびに課題が解消するんじゃなくて撮るたびにどんどん課題がたまっていきます・・・(^^ゞ

12   Zi0   2009/8/8 22:48

まさに!!
我夢さんマジック!!
タネがあったら教えて欲しいなぁ〜^^

13   aki   2009/8/9 14:07

バックの深緑・紫の蓮そして光いいですねぇ・・・。

14   凡打   2009/8/9 21:25

我夢さん こんばんは
花の後ろのほんのりとした明るさが神秘性を演出しているように思いました
見事な写真です

15   我夢   2009/8/9 21:38

Hiroshiさん、Zi0さん、akiさん、凡打さん有難うございます♪
バックの深緑・・蓮の葉に軽く光が当たり開放もあり
良い具合にボケてくれました♪
最近撮った中ではヒット作でした
右端が切れてるところ・・・味があるでしょ・・(*^_^*)

16   ブンブン   2009/8/10 19:52

素晴らしいですね♪
この素敵な”作品”の成功の要因の重要なひとつは選択した睡蓮の花つきの美しさでしょう。
きっと連日の様に観察して一番いい状態を収めたのでしょうね。下部に垂れた花びらがそれを象徴していると思いました(^^)

コメント投稿
夏の空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ (["EF 50mm F1.8"])
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1179x1773 (116KB)
撮影日時 2009-08-07 13:36:35 +0900

1   Zi0   2009/8/8 21:58

気持ちのいい青色ですね〜
照明の直線も力強く輝いてますね
とにかくすっきりとした夏を感じさせてもらいました

2   我夢   2009/8/8 22:04

気持ち良い青空にむかってニョキニョキって感じですね
心地よさを感じる一枚です

3   tei   2009/8/8 15:35

最近は雲を見るだけでも暑さを感じるようになりました。
夏の空大好きです。

4   ウォルター   2009/8/8 18:02

青空が気持ちいいですね。暫く青空を見ていませんTT
当地は梅雨明けしないまま夏を向かえてしまいました。

コメント投稿
老ツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (390KB)
撮影日時 2009-08-07 11:30:21 +0900

1   stone   2009/8/8 12:53

元気は良かったです。
機敏に飛び回ってました。こんなになるんですね〜

2   裏街道   2009/8/8 15:22

ゆるされた力の限り飛び続け静かにきえる悔いはないかい

己の未来を見る様で目を離せなくなりますね(^^ゞ

3   ウォルター   2009/8/8 17:59

あんなにきれいな蝶がこんなふうになってしまうんですね。
私は、今がこの状態かな^^;

4   stone   2009/8/8 20:56

こんばんは
がんばって生きてますね。見習わないと^^;ホントに。

5   Zi0   2009/8/8 22:08

まだまだいけるぞ!がんばれー!
なんて声かけたくなっちゃいますね^^

6   stone   2009/8/9 10:40

Zi0さん、ありがとうございます。
この翅になりますと、ヤマトかツバメかクロマダラソテツか
撮ってみないと解らない事があります。みんながんばれーです^^!

コメント投稿
自宅のすぐ前の海の風景(夕方)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1011x674 (60KB)
撮影日時 2009-08-07 19:31:17 +0900

1   鈴鹿のM   2009/8/8 11:34

こんにちは、鈴鹿のMです、昨日の家の前の海に月が昇る所を撮影して見ました。

2   写好   2009/8/8 15:24

きれいですね!雲による演出効果、抜群です。
良いところにお住まいですね(^^)

3   ウォルター   2009/8/8 18:00

すばらしいところにお住まいですね。
こうゆう風景を見ながら暮らしたら大らかになれるでしょうね。

4   stone   2009/8/8 21:00

月の出なんですね素晴らしい。
1.6秒、いい光の情景です。

5   Zi0   2009/8/8 22:19

月もきれいですが光の帯もきれいに伸びてますねー
この時間でのこの空の色も素晴らしくきれいですねーーー!

コメント投稿
ツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (387KB)
撮影日時 2009-08-07 11:39:22 +0900

1   stone   2009/8/8 10:55

シロツメクサに綺麗なツバメシジミ。
羽化して間もない蝶のようです^^

5   stone   2009/8/8 20:58

こんばんは
蝶、撮ってください^^!楽しみ。

6   Zi0   2009/8/8 22:04

目立たない蝶だと思いきや・・・
このお写真でじっくり見たら
なんて綺麗で可愛い色を纏ってるんだろうって感激しちゃいました

7   我夢   2009/8/8 22:06

シジミと菜が付くチョウさん可愛いですね
今年はチョウさん全然撮らしてくれません^^

8   stone   2009/8/9 10:37

Zi0さん、我夢さん、おはようございます。
このシジミチョウは出会うのが難しいです。これかな?
と思ったら大抵ヤマトシジミくんだし^^
翅表が綺麗な青の子に会いたいんですが滅多にいません。春だけかな〜
一眼だと匍匐しないと無理な事多いでしょうね〜
地表20cmくらいが多いので^^;

9   ブンブン   2009/8/10 19:40

美しい羽根を持ったシジミ蝶ですね〜♪
シロツメクサも痛んでなくて全体に爽やかなムードが漂ってイイ感じですね(^^

コメント投稿
ゆううつ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (415KB)
撮影日時 2009-07-26 12:53:11 +0900

1   我夢   2009/8/8 22:08

夏の花ひまわりさんも厚さでバテてるんじゃないでしょうか^^

4   stone   2009/8/8 06:25

蒸してますね〜〜〜
陽色感じるこの影は雲の影の光でしょうか
こんなに色出るんですね。すごいね^^!

5   まー君   2009/8/8 09:28

こちらは梅雨明けをしないで立秋をむかえました。
それでもひまわりは咲き始めました。
アンダー気味のショットに、工夫が感じられます。

6   Zi0   2009/8/8 21:49

ウォルターさん
変わったヒマワリが撮れました^^
ちょっと寂しそうに見えたけどちゃんと笑ってました

stoneさん
雲の切れ間から顔をのぞかせてる青空まぶしかったです
雲の影もやさしいひかりを生み出してくれるんですね

まー君さん
岩手は梅雨明けなしで8月迎えちゃいましたか
活気のある残暑の岩手を写しとって見せてくださいね^^

7   Zi0   2009/8/8 22:15

我夢さん
なんてっても高湿度がたまんないですよねT_T
ひまわり君にはこれからも被写体として頑張ってもらわないと^^;

8   ブンブン   2009/8/10 19:45

多くの向日葵の写真が爽やかな青空を背景にして明るく咲き誇ってるものが多数ななわけですが、ZiOさんの視点はイイですね〜♪
どうせならもっと”ドンヨリ”した暗い雲が立ち込めているほうがタイトルに合うと思いました^^
実は私のボツ在庫にそんなのがあるので後でアップしてみます^^

コメント投稿
一直線
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.17.1
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1260x536 (172KB)
撮影日時 2008-07-13 06:14:27 +0900

1   ウォルター   2009/8/7 22:05

まっすぐに飛ぶ姿が美しく思えました。
今年も撮影に出かけてみましょうしょうか。

3   ウォルター   2009/8/7 22:28

Zi0さん こんばんわ
シラサギさん。絵になる良い被写体なのですが臆病なのかすぐに逃げてしまうのが残念であります。
こんどは迷彩服でも着ていってみましょうか^^

4   stone   2009/8/8 06:32

サギさんはすぐ逃げますね〜
でも流石。ちょい前からお顔ばっちり。優雅ですね^^!

5   まー君   2009/8/8 09:25

優雅ですね。
着地するところでしょうか。
身近にいるこの大型の鳥は近づくと逃げるので
厄介ですが、撮影意欲を掻き立ててくれます。
探しに行こうかと思います。

6   写好   2009/8/8 10:07

流石です!飛ぶ鳥をジャスピン、よく出来ますね(^^

7   ウォルター   2009/8/8 17:56

皆さんコメントありがとうございます。
stoneさん 
サギさん。どうしても後姿ばっかりになりがちですが上手いこと視界を横切ってくれました。

まー君さん
私もいつも逃げられてばかりで悔しい思いをさせられております。
でも、つい撮りに行っちゃうんですよね^^

写好さん
ピントは深めに絞って撮ってやると結構被写界深度に入ってくれるようで、私の場合はそれでごまかしております^^;

コメント投稿
もう秋の準備

1   凡打   2009/8/7 21:28

梅雨が明けたばかりなのに
オミナエシが秋を演出する準備に入ったようです(^'^)

2   Zi0   2009/8/7 21:49

うすい黄色の花・・
そこにあるままに、素直に撮られましたね^^

3   ウォルター   2009/8/7 21:54

もう秋の気配なのでしょうか。
東北は梅雨明け宣言なしのままのようです。

4   stone   2009/8/8 06:16

オミナエシ。
なんだかとても懐かしいです。
そうですこんな花ありましたね!って感じ。ここいらでは
全然見ないです‥7月くらいから咲いてるはずなんですけどね〜
う〜ん、見たくなってきました^^!

5   凡打   2009/8/9 12:11

Zi0さん  ウォルターさん  stoneさん
こんにちは コメントありがとうございます
秋の七草の中では黄色で明るいこのオミナエシが
一番好きです
この花は7月半ばごろから見られますが
なぜか秋を感じさせられます

コメント投稿
ご無沙汰しておりました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Nikon Editor 6.1.0 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード Unknown(8192)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード Unknown(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(13056)
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (529KB)
撮影日時 2009-08-06 05:35:57 +0900

1   裏街道   2009/8/7 20:51

久々にファインダーを覗いてみる気分になれましたので
感じるままを表現してみました(^^ゞ
巷には各政党のポスターが溢れていますが某与党のポスターに
『責任』『政権担当能力』の文字が・・・・・・・・
『このやろう!まずは反省だろう!サル以下の奴等め!』
♪は〜やくこ〜い来い投票日〜〜〜

2   stone   2009/8/8 06:36

大胆に狙いましたね!
投票日、楽しみなんですねーーー。次期は表に躍り出られたらいかがでしょうか^^!

コメント投稿
早朝の空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3312x4416 (4,104KB)
撮影日時 2009-08-07 05:31:11 +0900

1   気まぐれpapa   2009/8/7 20:42

早起きしたので近くの公園まで
空が綺麗だったのでついつい1枚

2   Zi0   2009/8/7 21:47

こういうお写真大好きです^^
動き出す前の朝の無垢な感じがいいですねーー

3   stone   2009/8/8 06:19

しん‥
としていいですね。なんとも格好いい空^^

4   気まぐれpapa   2009/8/9 08:26

zioさん、おはようございます。
朝、街が動き始める前ですから、空気も澄んでいいですね。
ありがとうございます。

5   気まぐれpapa   2009/8/9 08:28

stoneさん、おはようございます。
街の中で自分一人を感じるのは早朝だけですね
とにかく「静」ですが、聞こえるのはシャッターの
音だけです。
ありがとうございます。

コメント投稿
欲張り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 4416x3312 (7,662KB)
撮影日時 2009-08-01 08:16:11 +0900

1   気まぐれpapa   2009/8/7 11:20

愛用のデジカメが壊れたので、G10を購入しました。
デジイチも候補に上げていたのですが、あちこち出かけるため
取り回しのいいデジカメに決定!
カメラ屋に行ったら、メーカーは生産中止状態でこの1台しか
無いとの事で格安で購入。かなりの枚数を撮るので、電池も買
ったのですが、価格が高いのにビックリ!
しかし必要であるが為、安くなった分で・・・・
後は5年保証付けて早速撮影に。
江の島まで自転車で出かけ、赤を貴重にテスト
まずまずの現像で満足しています。

2     2009/8/7 20:38

シャープですね。
やはりコンデジでのフラッグシップだけの事があります。
これから楽しみな写真が見られそうです。
コンデジは意外に難しいですね。

3   気まぐれpapa   2009/8/9 08:33

森さん、おはようございます。
色々と検討した結果の選択でしたが、まず間違いがなかったようです。(安心)
朝夕夜とテストに明け暮れていますが、コンテジは難しいですね。
しかし、老化予防の頭を使うには役立つようです(笑)
ありがとうございました。

4   写好   2009/8/9 08:58

はじめまして。住所不定でキヤノンばんには在庫からの参加です。(^^
Nikon板にはコンデジ参加してます。
腕もおありですがしっかりした写りですね。
コンデジの不自由を一緒に楽しみましょう♪

5   気まぐれpapa   2009/8/9 09:55

写好さん、おはようございます。
写真歴だけは長く、本格的に撮り始めたのは数年です。
一眼の良さもわかっているのですが、何分にも重いが
私にはダメですね(笑)
コンテジの不自由さを楽しさに変えてみたいと思っています。
これからもよろしくお付き合いください。

コメント投稿
ぬけがら・・・☆
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4416x3312 (2,443KB)
撮影日時 2009-08-06 09:06:10 +0900

1   TOSHIYA   2009/8/7 01:14

近所を歩いていたら偶然見つけました☆

2     2009/8/7 20:41

おお、これはでかい。
空虚なムードで良いですね。
背景の無機質な感じも主役に合っていますね。

3   Zi0   2009/8/7 21:43

これとってもいいですね!!
配色でガツンときました!
とてもアーティスティックです^^

4   stone   2009/8/8 06:21

背景は‥空?
豪快にでっかく撮りましたね!!
喧しく鳴いてるかな。クマゼミさん^^!

5   TOSHIYA   2009/8/8 09:58

森さん・・
ZiOさん・・
stoneさん・・

この抜け殻は工事現場で発見しました☆
背景は工事現場によくある鉄製の壁です・・

コメント投稿