花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 畑のシャクヤク UP 21  2: 畑のシャクヤク UP 11  3: 畑のシャクヤク1  4: サツキ1  5: アジサイ `クレナイ’2  6: 畑のアヤメのUP1  7: 畑のアヤメ1  8: サボテンの花4  9: ミカンの花UP2  10: 咲いた1  11: 西洋オダマキ3  12: ナデシコ1  13: サンジソウ1  14: アイリス1  15: 窓辺の花達1  16: 白いバラのUP1  17: 気になる花1  18: アヤメ科の花2  19: アヤメ科の花1  20: オオアマナ21  21: オオアマナ1  22: エゴノキ1  23: 赤色のシャクハチ2  24: アメリカヒメシャガ1  25: アメリカヒメシャガ2  26: すずらんに似た花3  27: シャクヤク別種の花のUP1  28: シャクヤクのUP1  29: アオイのUP1  30: 乙女心21  31: 乙女心1  32: カルセオラリア UP1      写真一覧
写真投稿

畑のシャクヤク UP  2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (7.63MB)
撮影日時 2023-05-18 00:52:56 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:59

畑のシャクヤクをUPしてみました。
2枚目です。

コメント投稿
畑のシャクヤク UP  1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 69mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3317x2493 (5.9MB)
撮影日時 2023-05-16 16:56:11 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:57

畑のシャクヤクをUPしてみました。
1枚目です。

コメント投稿
畑のシャクヤク
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2858x1792 (3.75MB)
撮影日時 2023-05-18 00:45:43 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:48

畑に3種のシャクヤクが咲いていました。
連れ合いが球根を移動させていましたが上手く咲いていました。

コメント投稿
サツキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.07MB)
撮影日時 2023-05-18 18:41:36 +0900

1   caudex   2023/5/20 11:04

今季は遅い気がします。

コメント投稿
アジサイ `クレナイ’
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2.71MB)
撮影日時 2008-06-10 18:24:01 +0900

1   caudex   2023/5/19 09:38

シッポ座さんが5/17に「咲いた」のタイトルで投稿された花が、昔私宅に在ったアジサイ‘クレナイ’が似ているようで気になりまして。

2   シッポ座   2023/5/19 13:07

こんにちは
赤い紫陽花、めずらしいですね。
探しても赤い色をした紫陽花には巡り会えません。
貴重な写真拝見させていただきました〜!

コメント投稿
畑のアヤメのUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2994x3000 (7.65MB)
撮影日時 2023-05-18 00:52:15 +0900

1   youzaki   2023/5/19 02:23

畑で咲いていたアヤメをUPしました。

コメント投稿
畑のアヤメ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 3402x2560 (8.22MB)
撮影日時 2023-05-18 00:51:02 +0900

1   youzaki   2023/5/19 02:20

畑に咲いていました。

コメント投稿
サボテンの花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4277x3035 (2.56MB)
撮影日時 2023-05-11 23:23:00 +0900

1   caudex   2023/5/18 08:17

Mammillaria napina ナピナ

2   シッポ座   2023/5/18 15:06

こんにちは、サボテンの花きれいですね。
鮮やかな色彩が晴天の日差しをめいっぱいに浴びてとってもいいです。

3   youzaki   2023/5/19 02:15

サボテン花良いですね・・好きです。
家のサボテンも花が咲いてくれないかなー

4   caudex   2023/5/19 08:33

シッポ座さん youzakiさん
お早うございます。 コメント有難うございます。

コメント投稿
ミカンの花UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2994x3000 (6.21MB)
撮影日時 2023-05-16 15:43:20 +0900

1   youzaki   2023/5/17 20:25

ミカンの種類は判りません?
たくさんの花を付けていますが実がなるのは少ないです。

2   youzaki   2023/5/19 03:14

自己レスです。
花の名前は橘の花でした。

コメント投稿
咲いた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1.47MB)
撮影日時 2023-05-17 20:02:41 +0900

1   シッポ座   2023/5/17 15:54

せんぷーきの出番が増えそうです。
お体ご自愛くださいな。

コメント投稿
西洋オダマキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3819x3435 (1.47MB)
撮影日時 2023-05-10 23:49:24 +0900

1   caudex   2023/5/17 09:03

この種類は全ての花が下向きなんです。

2   youzaki   2023/5/17 20:21

オダマキ良い色ですね・・
大好きな紫色の花拝見して楽しくなります。

3   caudex   2023/5/18 08:18

youzakiさん コメント有難うございます。

コメント投稿
ナデシコ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3442x3075 (1.4MB)
撮影日時 2023-05-10 23:42:58 +0900

1   caudex   2023/5/16 08:48

園芸種 Φ1.5cm
....

コメント投稿
サンジソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3635x3249 (1.99MB)
撮影日時 2023-05-10 23:41:01 +0900

1   caudex   2023/5/15 08:07

この植物の科名
メセン科 ツルナ科 ザクロソウ科 マツバギク科 ハマミズナ科 
など、実にアマチュア泣かせです。進歩の名の下に仕方の無い事ですが、学名にも変遷が有りアマチュアの私達は戸惑いを禁じ得ません。手元の国際多肉植物協会発行「多肉植物写真集」ではハマミズナ科を採っております。
一般的には「メセン」又は「メセン類」で通じます。
学名Bergeranthus multicepsベルゲランサス属ムルチケペス
園芸名 照波 三時草 アコンカグアメセン
山野草店などでは、三時草の呼び名が一般的です。
蛇足ですが
スベリヒユ科のハゼランを三時花とも言いますが、三時草と混同している事が有ります。(ネット上、園芸店など)

コメント投稿
アイリス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3315x2486 (3.01MB)
撮影日時 2023-05-10 20:45:25 +0900

1   youzaki   2023/5/14 12:39

畑に咲いていました。
アイリスもいろいろ咲いていますがこの色は一本だけ咲いていました。

コメント投稿
窓辺の花達
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 4571x3042 (2MB)
撮影日時 2023-05-06 19:58:17 +0900

1   caudex   2023/5/14 09:59

オーニソガラム・ダビウム オキザリス ガーデンシクラメン
レンズ シグマ・マクロ・70ミリ

コメント投稿
白いバラのUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ
焦点距離 187mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.92MB)
撮影日時 2023-05-10 20:31:38 +0900

1   youzaki   2023/5/13 10:27

塀際に咲くバラの花です。

コメント投稿
気になる花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4.95MB)
撮影日時 2023-05-12 22:19:00 +0900

1   youzaki   2023/5/12 22:37

気になり名前を調べましたが見つけられません。
ツルノゲイトウ等色々調べてみましたが判りません。
鉢植えの小さい花です。

コメント投稿
アヤメ科の花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2893x2895 (2.96MB)
撮影日時 2023-05-12 22:28:56 +0900

1   youzaki   2023/5/12 17:41

庭先で咲かせていました。

2   youzaki   2023/5/12 22:29

御免なさい、た2重投稿をやらかしました。
管理人さん気が付きましたらご面倒ですが削除をお願いいたします。

コメント投稿
アヤメ科の花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2893x2895 (2.96MB)
撮影日時 2023-05-12 22:28:56 +0900

1   youzaki   2023/5/12 17:41

庭先で咲かせていました。

コメント投稿
オオアマナ2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4246x3215 (1.93MB)
撮影日時 2022-05-04 22:42:38 +0900

1   caudex   2023/5/12 08:30

定番・・・マクロ!

コメント投稿
オオアマナ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア COOLPIX P7700 V1.0
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.49MB)
撮影日時 2016-05-02 00:04:28 +0900

1   caudex   2023/5/12 08:28

兎に角丈夫でよく増える、優等生!

コメント投稿
エゴノキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1.44MB)
撮影日時 2023-05-10 18:15:26 +0900

1   シッポ座   2023/5/11 17:33

と、存じます。
地面いっぱいに花びらが散り落ち白い絨毯のようになっていました。

コメント投稿
赤色のシャクハチ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3007x2259 (4.86MB)
撮影日時 2023-05-11 22:37:07 +0900

1   youzaki   2023/5/11 15:16

赤色の花のシャクハチが咲きました。

2   youzaki   2023/5/19 11:35

自己レス
名前を間違いました。
【シャクヤク】でした。

コメント投稿
アメリカヒメシャガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (2.49MB)
撮影日時 2023-05-01 22:45:49 +0900

1   caudex   2023/5/11 09:32

強健な植物でよく増えます。

コメント投稿